2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:25:13.98 ID:iiW4b5bC0.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 60
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428202588/

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:22:58.63 ID:hxX1hNwX0.net
まあこういう人はショーや映画のどこで幼女様が盛り上がるか見てきてほしいね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:24:17.04 ID:PtCZfwk70.net
>>314
フレッシュのクリスマスとかスイートの最終回みたいに、ほとんど、または全く戦闘シーンがない話があってもいいとは思うけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:25:36.10 ID:w35gwVfj0.net
っ お客様は幼女さま

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:33:16.16 ID:QLAKlxOT0.net
最終話二つ前はこんなか・・
ゆい「私を殺して・・はるかちゃん・・・ディスピアが私を利用できないように・・」
はるか「それじゃディスピアの思う壺だよ!生きる事こそ彼女への抵抗なのよ!!」

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:37:32.93 ID:A3M1qvyt0.net
ゆいちゃん悪堕ち説があちこちに出回っている
まさかとは思うが、先のバレ情報でもそこが明確になっているわけでもない
肯定も否定もできないね、いまんとこ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:38:32.64 ID:PtCZfwk70.net
http://i.imgur.com/d8gZC3p.jpg
かわいい
この顔に名前を付けたい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:38:40.67 ID:yK4R12fs0.net
スポーツ回は動きもよく描けてたし、またやってほしいな。

>>318
そして10年後、土魔神に夢を阻まれ、再びゼツボーグに。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:44:32.96 ID:HyyEhZv2O.net
きららちゃん肌寒いから温めて

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:54:07.62 ID:RLR3lS7Q0.net
>>324
阿部共実

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:03:13.49 ID:xJ+bZchS0.net
>>308
ストーリーが理解できない女児は変身と戦闘しか興味ないんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:07:53.37 ID:1pKKGxDF0.net
>>295
あの映画だと今までで一番善戦してたぞ
それよりもV3とかの扱いのほうが酷すぎたし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:11:23.75 ID:OlbxG5km0.net
>>323
前作の二の舞は勘弁

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:15:27.21 ID:4c6JMcjx0.net
バトルしないプリキュアは最早プリキュアでも何でもないだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:18:39.42 ID:sxvPMhhB0.net
「女の子だって暴れたい」から始まったプリキュアからバトルを抜けって何考えてんだ一体

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:22:55.10 ID:A3M1qvyt0.net
ただプリンセスプリキュアの基本は、「女の子だって暴れたい」ではなく
「女の子はプリンセスみたいな優雅なものになりたい」だよね。
とはいえ、バトルを一切ゼロにはできないだろうけど。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:29:45.31 ID:xJ+bZchS0.net
>>333
コンセプトの最初に「強く」って入ってるから、
一応物理的な強さも意識してるんじゃないの。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:32:48.51 ID:cL7ELqFh0.net
「戦うプリンセス」っていうのがいいんじゃない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:35:57.56 ID:A3M1qvyt0.net
戦いも優雅な行為もできるプリンセスということに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:40:59.39 ID:kXT+L7kn0.net
>>304
はるはるの私服も夏っぽい服装だったな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:19.00 ID:hxX1hNwX0.net
>>331
>>332
まずジャンルが悪と戦う変身ヒロインなのにな…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:41:23.42 ID:a1VR3OHM0.net
今時ディズニープリンセスだって王子様と結ばれてめでたしめでたしなんてのはないんだから
戦うお姫様ってのは時流に沿ってんじゃないの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:49:55.64 ID:2Q6NChR/0.net
>>339
ディズニーだと実写版のアレなんか妖精が王子様を連れてくるけど役に立たなくてポイされるし、
例のアレに至っては王子様はヒーローどころかラスボス(やることは小悪党)だもんね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:32.42 ID:C3xAm5Ec0.net
ゲームなら戦うプリンセスなんていくらでもいるけどな
中でも伝説のオウガバトルのプリンセスは鬼畜

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:36.93 ID:QLAKlxOT0.net
ディズィーの人魚姫は王子様が魔女ぶっ殺してハッピーエンドだったな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:16:09.27 ID:P9oQ9tLd0.net
次回作では「明るく、楽しく、激しい」がテーマのプリキュアを

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:28:20.43 ID:NzYz0WV20.net
>>336
↓のプリンセスは素は現代っ子だが優雅な振る舞いも戦いも出来た
http://i.yai.bz/Assets/15/022/l_p1004102215.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:43:21.40 ID:hS6RtnCd0.net
 ゆいちゃんを仮面ライダー3号と同じ役所でショッカー製のキュアスカーレット希望。時間は改変され、冒頭でディスピアを倒したプリンセスプリキュアの最強フォームをパンチとキックだけで撃破直後、ゆいに施された洗脳が解ける。

 後悔を持ったまま生きるゆいが来年の新プリキュアと交流。プリンセスプリキュアも復活し、オールスターズと共にショッカーを倒して、時間は戻り、プリンセスプリキュア1話へ戻る。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:48:10.08 ID:BBIRsp/rO.net
「拳で戦う女の子」という斬新すぎることを先にやって、後からプリンセスやアイドル要素を接ぎ木する
変則的すぎるなプリキュアは

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:51:11.50 ID:2Q6NChR/0.net
>>342
あの頃のディズニーはそうでしたねー。
本来は別に悪と戦ったりしない美女と野獣も、
本来は王子は騙されたままで終わる悲劇の人魚姫も、
本来は母親に謀殺されて苦しみながら死ぬヘラクレスまで、
すべて「王子が悪を倒して姫を救いハッピーエンド」でした。
その反動なのかなとも思うけど、近年のディズニーの王子様の扱いは酷いw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:51:12.43 ID:duycVRjR0.net
>>341
戦うプリンセスというとドラクエ4の脳筋姫のイメージ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:53:05.79 ID:1pKKGxDF0.net
>>343
リーダーのプリキュアが女王と揉めて新団体旗揚げしそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:03:36.65 ID:h9hUX/3oO.net
>>348
DQで戦う姫は犬姫が元祖だけどアリーナの方が人気ありそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:09:37.12 ID:NzYz0WV20.net
>>347
クレヨンしんちゃん版の童話物もオリジナルと違ってハッピーエンドになりがちだったな
(ギャグっぽく描かれるのもあるが中には普通に感動するオチも)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:14:10.25 ID:QKwRHXZ00.net
>>297
なるのがかなり難しいらしい獣医を目指してるブッキーも入れて差し上げろ
高級っぽいお嬢様学校に通ってたしな
そういえばあの学校も挨拶はごきげんようだった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:23:31.78 ID:A3M1qvyt0.net
バイオリン仮面はどのような感じでやってくるのだろうか。

(1)正体を隠し生徒として潜入(キリヤ・満薫型)
(2)正体を隠し友人として接近(せつな型)
(3)もともと異世界側味方キャラと面識があり本来は悪人ではなかったことが前提
   (セイレーン型)
(4)正体を堂々と示したうえで接近(レジーナ型)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:28:29.36 ID:NzYz0WV20.net
>>353
セイレーンは変装して実際には転校してないニセ転校生として近づいたことも

またふたご版だと人間態を最初は明かしておらず
エレンの姿で仲違いを狙ったことも

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:32:50.51 ID:eBswUm7a0.net
>>324
マギのアニメ思い出す

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:53:41.80 ID:ljx2Pw+q0.net
>>353
(5)プリキュアを取材するために接近(増子型)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:55:09.08 ID:ml9KJPDS0.net
>>346
元々少年向けアニメしか作った事なかったメンツで少女向けアニメを作る事になって色々迷って開き直った結果ガチガチに殴りあう美少女アニメが生まれたんだからまず成り立ちが違うというか…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:02:12.84 ID:gHW/euEpO.net
>>354
眼鏡娘だったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:04:14.70 ID:NzYz0WV20.net
>>357
脚本家には成田とか少女物担当してる人も使われたな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:04:33.39 ID:sb6z5GTf0.net
バイオリン仮面はプリキュアに仮面外されて目が3って所で正体かばれるんだろ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:09:40.14 ID:zJigQhDW0.net
クローズさんには最後の意地でヒャッハーして欲しい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:18:24.38 ID:Owj9BpVT0.net
子供の絵本見たら、みなみの夢は立派なレディになること 
って書いてあったんだけど。
たぶんこれからそうなるのかな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:20:04.11 ID:A3M1qvyt0.net
>>357
プリキュアの歴史ってのは、そういうふうに発生したシリーズが
一般的な少女アニメ要素(ファンタジー、幼女の憧れるもの等々)を
どんどん取り込んでいく過程の歴史だったといえなくもないな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:20:39.88 ID:1sY+xIG+0.net
来週作画大丈夫かな
次は1クールの〆みたいなもんだしお化け回とかもうちょっと手を抜いても良かったんじゃないかと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:24:22.02 ID:1pKKGxDF0.net
クローズがこういう形であれ大きく扱われているが他二人はどうなっていくのか
設定的に特別扱いされてそうなロックはともかくシャットの影の薄さはどうにかなるのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:31:05.07 ID:w35gwVfj0.net
>>365
順番でしょ。
次にシャットさんが来るかクローズさんが来るか知らないけど。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:31:37.79 ID:w35gwVfj0.net
クローズ ×
ロック   ○

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:32:04.15 ID:lymftfzd0.net
>>353
(6)正体を隠し教育実習生として潜入(カブキマン型)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:38:09.21 ID:9TIPeRbNO.net
>>362
プリキュア5つの誓い

1つ プリキュアたる者、一流のレディたるべし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:39:39.51 ID:NzYz0WV20.net
>>365
シャットは野心はあるようだが
それが活きるかどうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:40:30.85 ID:TUQ98pwP0.net
プリキュアの醍醐味だ
プリンセスらしさも男らしさも真に突き詰めてくと魂レベルでは共通だと言うのが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:41:34.64 ID:sb6z5GTf0.net
バイオリン娘の名前はたぶん黒井響一郎

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:42:06.53 ID:w35gwVfj0.net
>>369
それ見るたびに「ウルトラ 5つの誓い」を思い出す
スレチだけど。

一つ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
二つ、天気のいい日に布団を干すこと
三つ、道を歩く時には車に気をつけること
四つ、他人の力を頼りにしないこと
五つ、土の上で裸足で走り回って遊ぶこと

オッサンオイホイだな。すまん。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:43:49.63 ID:NzYz0WV20.net
クローズたちを操る魔女、ディスピアが現れた!
次の瞬間、プリキュア3人とアロマ、パフ、そしてゆいは、空に開いた大きな穴に吸い込まれ、
ディスピアが作り出した異空間、絶望の檻の世界に飛ばされてしまう。
しかも、みんなバラバラの場所にいる。
それぞれの場所で、ゼツボーグと対峙するプリキュア。
そんな時、アロマたちが持っていたプリンセスパッドから、カナタの声が聞こえてきて…。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:45:30.04 ID:9TIPeRbNO.net
>>373
プリキュアスレは『幼女』と書いて『おっさん』と読む住人ばかりだから問題ない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:46:42.72 ID:kRF2mf9p0.net
はるかとの出会い
はるかとの時間
はるかの声
はるかの仕草
はるかの笑顔
はるかの涙

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:49:02.84 ID:lymftfzd0.net
>>373
度が過ぎた特撮ネタは勘弁だけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:49:51.19 ID:TUQ98pwP0.net
ダークユイト

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:51:36.00 ID:xvoy4D5I0.net
そのネタ分かんねえよどんだけここおっさん多いんだよwwwww

とか思ってたら自分もそろそろおっさんと呼ばれる年齢に近付いてって軽く戦慄した。
オカシイ、カーレンとかGBカラーってそんな昔だったっけ……

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:53:03.29 ID:w35gwVfj0.net
アロマ、パフ、ゆいっていう組み合わせが何やら不穏な雰囲気だな。
ひょっとするとここでバイオリン仮面が助けてくれるんじゃなかろか。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:53:21.30 ID:gw6ltkS40.net
おっさんはともかく猛虎弁はくさいからここでは使うなよ早く死ね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:53:37.89 ID:gHW/euEpO.net
>>378
ゆい「あ〜あ、はるかちゃんに正体がばれちゃうなんてとんだイージーミスだねぇ」
きらら「あんたが悔いる所は・・・そこじゃないだろぉおおっ!!!」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:54:59.50 ID:m0tsPe9v0.net
幼女と同じ趣味のおっさんは別にいいけど
幼女を盾に取るおっさんは情けない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:57:39.37 ID:TSi2iBXG0.net
クローズ背水の陣、パワーアップアイテム、ゆいちゃんフォローと盛り上がりすぎなくらい盛りだくさんだな
次回が待ち遠しい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:01:25.68 ID:xvoy4D5I0.net
ここまで部下に厳しい組織は初めてか?
フォーゼの会長ですらもうちょい有情だったぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:02:47.44 ID:i2usFNoF0.net
戦闘要らない論なんて日常重視(せざるをえなかった)の
初代やらの頃のがよく聞かれてたような気がするよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:03:23.07 ID:fn/XsSpp0.net
>>377
これもみんな黄瀬やよいって奴の仕業なんだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:09:22.24 ID:A3M1qvyt0.net
>>373
>それ見るたびに「ウルトラ 5つの誓い」を思い出す

もともとウルトラ5つの誓いが元ネタでしょ
山口氏が自分で言ってたような

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:13:52.88 ID:dEZNrmI30.net
戦闘ぬるくしました→失敗
闇落ち増量恋愛もお付けしました→失敗
特に闇落ちで失敗してるのにまだ言うバカが絶えないとは・・・・学習しろよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:14:23.50 ID:NzYz0WV20.net
>>369
そういや目の前で変身するまで謎の少女がキュアエースだと
なんとなくすら気付いていなかったのはまこぴーだけだったりする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:15:44.94 ID:NzYz0WV20.net
>>385
初期のプリキュア組織の方が
フォーゼの所よりよっぽど厳しかったけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:17:21.29 ID:gHW/euEpO.net
初代の悪役ってほんと怖いというか気持ち悪いな
今度の悪役もそういうとこあるし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:18:41.49 ID:9TIPeRbNO.net
>>389
闇堕ちとはちょっと違うがMHの映画の有名なブラホワ洗脳ガチバトルにおける幼女号泣事件とかもあるしプリキュアシリーズでは極力やらない方がいい手法ではあるな
物語の最初からすでに操られてる月影博士やメフィストみたいなやり方ならそんなに問題はないだろうけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:19:05.47 ID:6X/SAjX00.net
>>385
会長じゃなくて理事長ね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:20:36.01 ID:NzYz0WV20.net
ライダーもライダーでプリキュアとは違う厳しさや怖さをやってるから
どっちが良いかは人次第だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:22:39.80 ID:NzYz0WV20.net
>>393
味方同士が練習とか相手を奮い立たせるとかで戦うのすら無理なのかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:23:26.97 ID:i2usFNoF0.net
>>393
月影博士は操られてるとは劇中じゃ特に明言されてないよ
後のインタビューとかで語られてるとかは知らんけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:26:03.99 ID:NzYz0WV20.net
>>397
仮面外れた時に「私は一体」とか言ってたし
仮面つけてた時に正気じゃなかったのは確かじゃ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:28:33.79 ID:xvoy4D5I0.net
>>391
>>394
あれぇ〜そうだったっけぇ〜?(痴呆)

>>396
DOGDAYSみたいなノリならやっても全然平気だと思うんだが
いかんせんプリキュアのスタッフは良くも悪くも保守的だからねえ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:28:52.96 ID:TUQ98pwP0.net
フリーズンフローズンはシャドウ同様にあまり強敵としてみなされない不思議

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:29:14.33 ID:iizplDVu0.net
歴代プリキュアで人間が死ぬ描写はハトプリの月影博士が初か

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:32:17.95 ID:NzYz0WV20.net
>>401
エピローグで出てこなかった春菜さん

逆に可哀想だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:32:19.29 ID:kRF2mf9p0.net
ローズキー
アイスキー
ルナキー
オレスキー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:32:22.47 ID:fn/XsSpp0.net
>>396
去年だといおなとまりあが立ち会ったけど
まあ生身だったしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:33:06.27 ID:i2usFNoF0.net
>>398
ダークがどういう存在かってことは詳細に憶えてたようだよ
あと余命いくばくもないダークは抱いてやるけど
ゆりには殆ど接触してないのはゆりの父親としての資格と責任を放棄してるからでは?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:34:55.43 ID:hxX1hNwX0.net
造ったモノに対する責任とケジメだろ、何が資格の放棄だ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:35:36.47 ID:QFs1dJNm0.net
ハトプリは重かったな
博士蒸発とかダークプリキュアの最期とか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:35:50.96 ID:w35gwVfj0.net
>>403
キントレスキー

も追加で

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:36:46.13 ID:QFs1dJNm0.net
ハトの幹部も分かってるけどもう戻れないって散ってたし
そういう美学は持ってる作品なんだよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:36:50.70 ID:xvoy4D5I0.net
>>407
蒸発て書くと借金作って逃げたみたいに見えるからやめーやw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:37:13.22 ID:TUQ98pwP0.net
ムーンライト限定編が作られない限り語られないかのような博士の真意

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:37:20.34 ID:NzYz0WV20.net
>>405
メフィストも洗脳された自分がトリオザマイナーも洗脳したこと覚えてたけどあれとは違う?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:38:01.91 ID:w35gwVfj0.net
>>407
重いっちゃあ重いけど、どちらかというと月影家だけが不幸になってる感じが強い。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:39:48.42 ID:TUQ98pwP0.net
博士の末期ほど特撮やロボット物で例えるのにうってつけの題材は無いはずなのだが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:42:20.10 ID:i2usFNoF0.net
>>406
デューンの攻撃に突っ込んで爆散は責任放棄だと思うよ
まあそうせざるを得ない状況にスタッフが持って行っただけだけど
コロンも殺してたし今更家に帰らせても面倒くさいことになるだけだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:43:05.42 ID:A3M1qvyt0.net
洗脳されたのにその間にやったことは覚えてるのはおかしいってツッコミがあるのは
まあ仕方ないんだけど、それは洗脳後の経緯を誰かが視聴者にむけて説明しなきゃならんから
脚本の都合で、洗脳されたはずの本人が説明してるんだろ

ただどっちにしても、スイの場合は完全なロボット状態というわけじゃなくて
エレンの例のように記憶はちゃんとあって、良心の呵責で世間に顔を向けられない思いをしたけど

ハピの誠司とかテンダーとかは完全ロボット状態だろうね

ミラージュやファンファンや3幹部は記憶も人格も残ってたようだが
(極論すれば、性格や価値観が変わっただけ)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:43:34.46 ID:NzYz0WV20.net
>>415
浦沢脚本の悪役とは大違いだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:45:35.37 ID:NzYz0WV20.net
>>416
レジーナも再度敵対した時の記憶は残ったまま味方になったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:49:43.06 ID:i2usFNoF0.net
>>412
「正気」に戻った後の行動で印象が変わるんだと思うよ
メフィストはちゃんとアコとアフロディテの元に帰ってきたわけだし
そうして問題ないようにスタッフもお膳立てしてやってる
洗脳され敵としてアコの前に立ったことを完全に否定している
(映画で悪のボスのが気楽じゃんと言ってるのから目をそらしつつ)

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200