2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術003式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:39.67 ID:Azwce5B70.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/

■前スレ
血界戦線 血闘術002式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427469018/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:45:01.85 ID:DcU2YR940.net
理解力っつーより、普段何見てるかで補完力が違うんだと思うな
要するに考えるな感じろが出来るかどうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:47:59.90 ID:2ORz349K0.net
>>904
元々、勢いと熱さで矛盾をすっ飛ばす系統の作品だから、
補完力というより、要は乗れるか乗れないじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:48:28.21 ID:iWUMB1ae0.net
>>903
これを多少と言うのか…
ここまで深読みするのも逆にコエーよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:49:53.84 ID:EWM2eAqo0.net
ザップさんが白目向いて高速移動する辺りから何回見ても面白い
中村豊凄まじい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:52:16.33 ID:56qFN3/n0.net
テンポ悪いとかはアニメになると情報量と表現方法変わって
仕方ないから置いておくにしても
チェインの性格がぜんぜん違うじゃねぇか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:53:38.24 ID:JlesYWqE0.net
一話でわからんことなんて目を押し付けてきた奴の真意くらいじゃないの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:54:49.14 ID:v4zmFNE40.net
>>907
中村豊のツイッターに丁度白目のSS先輩のラフ画あるけどかっけーわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:57:09.69 ID:fzS6SAMF0.net
00:00
〜00:29 血界戦線 1話
http://live.nicovid eo.jp/watch/lv211960424?ref=qtimetable&zroute=index

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:57:19.61 ID:w35gwVfj0.net
理解力云々言うヤツは単なる煽りだから構わぬが吉

細かい描写についてはよくわからんが、流れは理解できた。

主人公の妹絡みの話はこれから説明されていくんかね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:05:43.95 ID:USPhooy+0.net
>>912
妹絡みは最新刊のコミックまでろくに触れない
ただ今回オリキャラ絡めて触れるかもしれないし触れないかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:10:07.80 ID:zTyztOAd0.net
別に理解したいと思わないが正解
いろいろと底が見えちゃってんだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:16:30.96 ID:+pGG98QS0.net
チェイン姐さんの芝居はけっこう違和感ある人多いんだな
普段はクールで血圧低そうだってのはわからんでもないけど

http://imgur.com/TBkzyzz
俺のインプレッションはこういう姐さんだからな
画伯でぜんぜんOKだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:24:44.78 ID:G6EMzELl0.net
なんかおかしいと思ってきてみたら京騒戯画の監督だったか・・・終わりじゃねえか・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:30:31.41 ID:h9cqrcy70.net
原作あるんだしああいうとっ散らかった自慰作品にはならないでしょ
ならないといいなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:32:26.35 ID:zO3N6PlY0.net
>>906
レオの動機がわかるのが中盤だから
一回見ただけだと前半の中身がわかりづらいんだよな
俺の考えも何か間違ってるかもしれないけど
でも走ることは何回も繰り返されてるし
見せたかったことの一つなのは間違いない

だから中村豊の派手なアクションシーンも凄いけど
この回のテーマ的に重要な視聴者への見せ場なのは
レオが必死に走ってるのをスローで見せてるカットのほうだと思う

他にも色々とレオのこととか演出を監督は考えてつくってるし、
それがわかってくると面白いと思えてくると思うんだが・・・
この回は何回か見て楽しむ回だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:39:30.85 ID:zO3N6PlY0.net
だから格好だけで中身がないってのは的外れな意見だね
わかりづらくはなってるんだろうけど1話はちゃんと中身はあるし
監督もかなり考えてつくってるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:43:35.91 ID:NtefDGBp0.net
新人の写真が逆さ絵のところも、原作じゃモニタの上半身の画像と写真を比べてわかりやすくなってるのに
なぜかアニメではそれを省いてる。
少なくとも原作で言葉で説明してるところや、絵で説明してるところは簡単に省いちゃ駄目。
アニメは動いてるから、漫画と違ってじっくり見られないんだから。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:02:40.34 ID:l4FGwPWb0.net
神々の義眼のトコや
半分の神様召喚シーンとか

普通のシーンから次のコマで超展開
っていう構成を内藤センセー好きだけど
アレはアニメにしにくいわな・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:18:38.85 ID:A47pve+CO.net
アニメ見たがテンポすげー悪くなってんじゃねーか何だこれ
構成悪すぎコンテ糞
もったいねー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:57:27.33 ID:qtS/3tPb0.net
設定はイマイチ掴めないが面白かったなぁ
あと石田さんの演技はやっぱり凄い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:00:52.54 ID:cDX1jMi70.net
>920
原作のそのシーンでめちゃくちゃ笑ったのになあ
不条理かつ無理矢理に進んでいくようなコメディ感が少ないわこのアニメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:21:49.55 ID:NY5xZqG70.net
原作組ニコニコ待ちなんだけど
解らないという人がチョイチョイいるみたいだけど
1話見ても、ニューヨークと異界が混ざったドタバタハチャメチャな街でなんか戦ってる人達がいるんだ
程度のこともわからないレベルの出来なのか?
血界に限らず、全部最初に説明しなくても、最初なんてその程度で後からドンドン広げてけばいいだろと思うけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:25:33.74 ID:Dm4JRxNQ0.net
>>925
ざっくりは分かるけど情報量が多くて1話の展開全部を把握するには1回じゃキツイかも
ニコニコとかネット配信で気軽に2回目みたらわからないことはない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:27:25.86 ID:UYJ6+Co30.net
>>925
わかりづらいのは舞台設定じゃなくて事件発生から解決までの流れ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:27:32.17 ID:imMifLfm0.net
>>925
まだ原作読んでないけどちゃんとわかったよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:28:59.18 ID:imMifLfm0.net
>>927
えーわかったけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:30:43.28 ID:NY5xZqG70.net
うーむ・・・とりあえず後2時間アニメの出来どうなんだろうでモヤモヤしとく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:35:38.08 ID:DcU2YR940.net
あの分量を1話に収めたんだから、かなり削ってるしそこが賛否両論にもなってる
ただまぁ、最初は何も考えずに見て、もう一度じっくり見返すくらいが良いかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:39:24.89 ID:gX+ifkzR0.net
そういやニコニコは今日か
コメントは消すのをオススメする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:41:24.84 ID:OaByH5MU0.net
こういうのいいよな、萌え系みたいなのばっかりだから安心してじっくり見れる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:42:54.25 ID:h9cqrcy70.net
毎期ひとつふたつは落ち着いたのがあるじゃろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:44:50.13 ID:sXPpLSO+0.net
ニコニコでもう一回みとくか
一番盛り上がるのは話関係ないバンプのとこだろーな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:46:12.34 ID:zO3N6PlY0.net
なんだニコニコでもやるのか
いいね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:46:59.17 ID:UYJ6+Co30.net
>>931
アニメ観て原作読んでもう一回観るのがベストだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:52:58.08 ID:cABSDj3O0.net
>>925
それくらいのことはわかるけどなんか石田のキャラの意図とかがわけわからなくてモヤモヤするかな
あと目のくだりも重要そうなのによくわからないし
まあでもそこら辺は原作でもそこまで説明ないのかもしれないし何話か見て世界観が馴染んでくればもやもやは解消するかな
2話はコメディっぽいノリ?らしいから楽しみにしてる
キャラには魅力感じるし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:53:06.83 ID:Krh5vHB60.net
dアニメストア、BS11、録画、そしてニコニコ
1話見るのこれで4回目です
噛めば噛むほど良い味わいのチーズバーガーみたいなアニメですっかり虜になった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:56:19.80 ID:25ZbOIHM0.net
原作最新話見たけど、ほんまノリだけやな!!

でもそれが面白いな!!
内藤やるじゃんw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:03:08.28 ID:Krh5vHB60.net
>>938
そうそう、他の人も言ってるけど1話だけで完全に世界観を理解しようと力むことはないんだよね
「よく分からないけどおもしれーや」っていうノリで見て徐々に世界観に馴染んでも良いと思うんだ、HLの住民もそんな雰囲気だしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:12:12.53 ID:PF20gWj10.net
期待してたのに1話はダメダメ
次見てダメなら今期アニメ戦線からは離脱だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:16:18.51 ID:da96tJKj0.net
>>941
世界観はみんな理解できてるだろ
肝心の話が飲み込めないからみんな困惑してるんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:16:22.32 ID:sXPpLSO+0.net
原作読んでアニメみる→改悪詰め込みすぎ原作レイプと言い
原作読まずにアニメみる→意味わからん新規置いてきぼりと言う

どうしろと…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:20:48.46 ID:h9cqrcy70.net
まあまあプロスフェアー回までは暖かい目で見守ろう
ダメだったらアニメは無かった事にしよう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:09.88 ID:3Pf1b/iv0.net
おれは原作を全く知らないけど、面白かったですよ
そんなに分かりづらい部分があったのかな

物語的に、謎として伏せてるらしい部分まで、1話から説明しろ、と言ってるわけじゃないよね

ゲートだの異界だのの設定とかは、スティーブンキングのミスト、だっけ?あの類のものだと思えば良いかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:28.52 ID:IX6i4Xw+0.net
ニコ生楽しみ
リアタイで見てたけど録画し損なったからも一度見直したかったんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:30.56 ID:OiLDYbMW0.net
異界人が跳梁跋扈してる描写がなー
ギガフトマシフ氏とかも出したほうがよかったんじゃないの
人型が雑踏にいるくらいじゃ平和すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:25:47.28 ID:Dm4JRxNQ0.net
なんで異人と普通に暮らしてるの?ってのは原作でも後から異人と人間側の偉い人が頑張ったぐらいしか言われてないしなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:25:57.78 ID:IX6i4Xw+0.net
お、ID誰かと被ってる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:26:30.94 ID:NeewqEmL0.net
>>946
>物語的に、謎として伏せてるらしい部分まで、1話から説明しろ、と言ってるわけじゃないよね

アニメ新規だとそう言ってる人もかなりいる
何故か原作信者といいながらそう言ってる人もいる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:27:55.47 ID:DcU2YR940.net
そういやここ>>901だけど宣言してないし立ちそうに無いな
ちょっくら次スレ挑戦してくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:30:03.05 ID:h9cqrcy70.net
>>952
征け!!
手始めに次スレを建てるのだ

つうかなぜ900なんだ?
激流な速さのスレでもないし次からは950でいいんじゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:30:07.11 ID:HVc0ip2y0.net
半身の邪神が合体したらなにがそんなに危険なのかってのは説明不足だったような気はする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:30:17.70 ID:NVWHB1pO0.net
そういや次スレの頭に何か入れるってのはどうなったんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:51.66 ID:IX6i4Xw+0.net
>>952
そいつageてるし荒らしっぽいね
シクヨロです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:33:22.73 ID:DcU2YR940.net
次スレに向かって一歩でも進もうとしている限り、住民の魂が真に敗北する事など断じて無い

血界戦線 血闘術004式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428416982/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:34:18.39 ID:NeewqEmL0.net
>>957
乙してまいる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:35:01.66 ID:JlesYWqE0.net
>>954
あーなにかやばいのはわかったけど
そもそもアニメの説明だと二体の邪神がいるもんだと思ってた
あの邪神ってのは合体したら作中でも屈指の強さなの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:35:43.66 ID:IX6i4Xw+0.net
>>957
ハローどうも僕は乙♪

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:39:16.89 ID:j/KTvd9Z0.net
クリアファイルもらえる事を今知ってアニメイトオンラインでバンプのCD予約しようとしたらもう売り切れてた
これってオンラインが無理なだけで店に行ったら予約できんのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:41:30.87 ID:ABBoOMqi0.net
最後の戦闘凄かった、面白かったわ
監督があの京騒戯画をやったひとだそうだけど
あれみたいにキャラの悩みとかをぐだぐだやらないでほしいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:42:19.10 ID:Dm4JRxNQ0.net
血界戦線ニコ生始まるけど人多そうだから無料会員だと弾かれるかも
無料会員は予めタイムシフト予約してないと後から見れないので注意

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:45:00.78 ID:3Pf1b/iv0.net
>>949
むかーし、エイリアンネイション、だったかな
「ある日突然、巨大宇宙船がやってきました、乗ってた宇宙人を移民として受け入れました」
ってところから始まる、ギャグでも何でもない、渋い映画があって、それを見た事があるおれは、
異界の住人とゆるーく共存してても何とも思わんけどなぁ

ちなみにその映画は、バディ物の刑事ドラマです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:46.18 ID:Dm4JRxNQ0.net
血界戦線は日常モノだからな
だがアニメはそうなるか正直不安

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:49:43.19 ID:25ZbOIHM0.net
>>964
「第九地区」もそんなんだったな

エイリアンパワードスーツがカッコよすぎだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:37.72 ID:iWUMB1ae0.net
まぁ異界の者との共存については「そうなってるの!とにかくそういう世界なの!」でいいよw

攻殻だっていきなり「この世界は義体が当たり前&思考や情報の共有は当たり前なの!んで、ゴーストって観念に付いてきて!」だし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:58:48.16 ID:HVc0ip2y0.net
>>959
かなり強い方なはず
上位のやつらはもっととんでもない実力なんだろうけど
合体したら街を包む霧の結界まで切っちゃって世界中がヘルサレムズ・ロットみたいになりかねないから危ない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:00:15.55 ID:AGtxnQca0.net
魔界都市ブルースだの蓬莱学園だのはいぱーぽりすだの足洗邸だの、
今期アニメの忍殺とか何かと話題にされがちな銀魂もだが、
たまに出てきてマイナーながら濃い信者がつくタイプの形態の作品ではあるよね

>>957
乙一

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:10:41.42 ID:on+GHMSv0.net
>>969
上の方だったかな、魔界都市新宿の名を出した人を見たけど、
ここで魔界都市ブルースの名を見るとは思わなかったw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:11:21.94 ID:yXkMVVD30.net
原作だとレオとザップが始めて会った場所が事件の中心でミサイルが飛びかって爆発も起こってて周りが悲惨な事になってたのに
アニメだとミサイル数発で終わって道のど真ん中なのに爆発どころか車も通ってなくて笑えるわ
ただの異世界人がいるニューヨークじゃねえかもっとガヤガヤゴタゴタさせてくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:11:30.44 ID:K6czrGor0.net
>>968
>合体したら街を包む霧の結界まで切っちゃって世界中がヘルサレムズ・ロットみたいになりかねないから危ない

今無料の原作見てるけどたくさんの死亡者がでる云々はあるけど
おまえの言ってる記述がないんだがどこで言ってるんだ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:19:23.89 ID:Oshs58ZI0.net
>>972
フェムトが言って煽ってる
本当かどうかは怪しいが、もしかしたら出来そうな感じがいかにも嫌らしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:21:32.61 ID:K6czrGor0.net
>>973
サンキュ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:27:36.79 ID:DMNTIYJI0.net
フェムトが出てきたのを紳助の失言程度にしか受け止めてないHLの住人たちが良かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:28:44.25 ID:Yyxldmw90.net
>>944
アニメ全部見てから原作読む

>>957
乙です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:28:51.25 ID:yboy3pr80.net
ニコ生で見たけど、技出す時の文字出す演出がキツかったw
話はすごくよかったけどね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:19.19 ID:KL1OGn4+0.net
化け物がいるのは分かったんだけど、超能力があるのは主人公たちだけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:27.10 ID:jByjiuAKO.net
作画はめちゃくちゃ凄い
作画は

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:30:25.32 ID:DMNTIYJI0.net
>>978
「牙狩り」っていう対化け物専門の使い手は世界中にいるみたい
でもヘルサレムズ・ロットで化け物と戦える牙狩りは基本的に主人公たちだけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:31:49.05 ID:Oshs58ZI0.net
>>978
世界観的には他にもいっぱい居る
クラウスやザップはその中でもかなり強い方だけど、レオの眼だけは超級のレア能力

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:32:39.58 ID:QV3mY6dO0.net
リアタイ放送からのニコ生だと分かり易かったわ
やっぱ2回見ると慣れますねグァバラさん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:32:43.79 ID:AGtxnQca0.net
やっぱり二回同じ場面出したり長回しのシーンが鼻につくな
カットされた要素が多いだけに、余計に

>>978
現実とファンタジーが悪魔合体してしまった世界な感じ
あの街限定で魔術も超科学も魔法も何でもアリよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:34:10.25 ID:71iqziDn0.net
>>983
あの街限定なタイプと限定じゃないタイプがあるから世界が混沌としてんすけどね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:36:56.43 ID:JQNzdXNZ0.net
2話のゲスト声優が渋すぎるチョイスで大変楽しみ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:37:07.24 ID:DMNTIYJI0.net
クラウスより上位の牙狩りがアレしか出てないから全体のレベルってはかりにくい感じはあるけどな
アレ以下クラウス以上の使い手ってどれくらいいるんだろう、とか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:37:20.37 ID:5xOKkejt0.net
ミカグラにニコ生の配信時間被せられてたけど、宣戦布告されたという事なのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:38:51.14 ID:DMNTIYJI0.net
代理戦争はどこか別のところでやってくれよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:40:02.77 ID:My3CsV9x0.net
ニコ生で見直して思ったがフェムトの説明が分かりづらいのはずっと背景映してて説明が耳に入ってこないからだな
原作読者で勝手に脳内保管してたから気付かなかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:40:32.50 ID:5xOKkejt0.net
あっそう

血界切るわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:41:22.87 ID:OE0m9VFs0.net
>>957
ハァイ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:41:55.48 ID:Oshs58ZI0.net
>>989
あそこも絵で分かりやすく何言ってるかを表現すれば良かったのにねー
一気に雰囲気崩壊したかもしれんがw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:42:32.86 ID:hyO6dzOU0.net
今日は原作者の誕生日だな
とりまおめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:43:55.79 ID:j4cT6j8i0.net
アニメ見てきたけど以外と面白かったか
後半のアクションとかめちゃくちゃかっこいいな!キャスト陣はど嵌りだしたまらん
話はヤバくなった街でヤバイ連中相手にクセのあるこれまたヤバイ奴らが戦ってる感じだな
予告笑ったので2話も楽しみにしてる
とりあえず原作も買うわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:44:59.63 ID:5xOKkejt0.net
放送終わったら終わりかけのミカグラに飛ばされたけど、ミカグラの方がおもろそうだった

最初からミカグラ見とけばよかったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:46:01.86 ID:DMNTIYJI0.net
>>992
俺    お
      前
      ら

とかやってるのに雰囲気崩壊もなにもないだろw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:47:36.90 ID:71iqziDn0.net
>>980
原作の「牙狩りの精鋭」ってのの頼りなさは凄まじいよな

>>986
クラウスの親父や兄2人(クラウスは三男坊)はクッソ強そうなイメージがあるがどうなんだろうな、実際は

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:48:02.54 ID:sMPOoyUX0.net
>>957乙!

>>968
>>3も読んでて「あれ?」と思ったんだけど、霧の結界って外からの攻撃から異界を
守るためのものであって異界人の外への浸食を阻むものではないんじゃね。
異界人が外の世界で好き勝手できないのは2巻の頭で語られてる奇跡の関門システムや
牙狩り達の活躍、それにそもそも異界人が浸食に本腰を入れてないからというだけで
結界は無関係だと思う。
今回の邪神はフェムト曰く、もし合体すればそれらの防波堤すら飛び越えて外に出てしまうと
いう事なんだろう。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:52:14.12 ID:Oshs58ZI0.net
>>996
いやまぁ、そうだったw

あんな感じのアレンジでいいのになぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:01:51.33 ID:AGtxnQca0.net
999式!

>>984
牙狩りって言ってる奴も多いけど、現在その情報出てないじゃんかよー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:02:24.81 ID:YvQ3GWTx0.net
>>998
チェインが猿を追ってるときにモブの異界人たちが「こんな狭い街に閉じ込められるのはゴメン」とか「半神頑張れ」とか言ってるから、結界のせいで出られないんじゃない?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200