2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術003式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:39.67 ID:Azwce5B70.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/

■前スレ
血界戦線 血闘術002式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427469018/

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:29:54.40 ID:9DgEHoQh0.net
むしろ実力あるけど無難な人引き寄せてるというか
変態が居ないというか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:30:35.32 ID:EWnuZop/0.net
>>335
プロデューサーじゃないの
スタッフ決めるのは

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:33:23.84 ID:zKXJZfBI0.net
>>336
そこを説明することがこの作品を特徴づけてる要素の一つ。
あんな高いとこから飛び降りたら普通に死にます。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:34:01.25 ID:xF8FOK9a0.net
ちょっと前は演出や動き悪いって叩いてたくせに

プロスフェアーの回はルールがどうこう騒ぐのが出てきそうだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:34:48.18 ID:cTT9n2hq0.net
>>338
そういう話しとるんやないで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:36:21.95 ID:EWnuZop/0.net
>>341
そろそろ原作スレに帰ろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:38:09.53 ID:8CfR3NQE0.net
動き悪いってまじで言ってたの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:42:07.89 ID:zVMYBWyxO.net
あの化け物と戦う時
いちいち血が入った容器を潰さなきゃいけないの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:42:58.43 ID:ddjmKpkU0.net
ラジオいいねえ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:43:41.21 ID:zKXJZfBI0.net
>>340
ハンターハンターの軍儀と同じだからなー
一歩下がって見られちゃうとルールがどうなってるか気になってきてもうダメだから演出次第。

ハナから斜に構えて楽しもうって気がない奴はダメだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:44:53.89 ID:cTT9n2hq0.net
>>344
あれ身体に穴あけて血出してるっぽいで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:47:52.63 ID:zKXJZfBI0.net
>>344
1話はすごい圧縮率で説明不足だから
>>6にもあるけど単行本無料で読めるのでいちいち質問するより見た方が早いよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:50:10.88 ID:GAmUYpLA0.net
たっつんが好きなやつか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:53:49.99 ID:+cnuBBGw0.net
もっともあのライターの仕組みはちょっとわかりづらいw

>>344
次回の話がわかりやすい
ライブラメンバーの技名・流派名には「血」の文字が入っていて
彼らの多くは自分の血液を武器にしている

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:55:06.22 ID:7NqboIIG0.net
原作信者だからこそ言うが
1話は完全な原作レイプだわ
3話まで見てこの調子ならもうアニメ版の記憶は脳内から消去する

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:57:07.04 ID:RCP8Vehj0.net
1話と>>6だけで言うが
こういうのは普通「圧縮してる」とは言わない
切っちゃいけないとこを切って空けた時間でやらなくていいことをやってる最悪のパターン

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:02:29.75 ID:zKXJZfBI0.net
>>352
うん、まぁ、確かにそうなんだけどさぁ
アクションシーンとかBGMは良かったじゃない?
一応動いてるだけのレベルのアニメ化も少なくない中で一つでも見所があるなら悪くないんじゃないかなと思うよ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:05:18.60 ID:OR0Oi8S+0.net
原作は読み辛いよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:08:06.63 ID:qmySygb90.net
久しぶりに落ち着いた口調の力也でホッとした(技名叫ぶところは若干バウアー気味だったがw)
この調子で頼むぞ。変に力まなくていいからな

>>96
原作者いわく声優界のアベンジャーズだからなw釘宮は最近吹き替えにも出るようになった(去年テレ朝で放送したバイオVとか)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:08:17.46 ID:JHkSLHpB0.net
>>320
ありがとう

原作者の内藤先生のTwitter見たらどうしたって応援したくなる
悪いところをあげつらうのは簡単だよね
スタッフさんたちの頑張りは伝わる大事に作ってくれてる

原作厨さんよ
原作レイプって安易に言い過ぎじゃないのか
本当に台無しにされた原作知らねえから言えるんだろ

っつか、ここアンチスレなの?
批判ばっかりお腹一杯だよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:12:26.61 ID:zKXJZfBI0.net
1.わからん!つまらん!説明しろ!の初見
2.わからん!けど楽しかったじゃん!の初見
3.削り過ぎ!原作レイプ!の原作厨
4.1話はアレだったかもしれんけど2話は面白いらしいからまぁ待つかの原作厨

の4パタンかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:12:28.92 ID:HmJW6mkL0.net
ロムに戻るって言っておきながら戻らん奴がだらだら言ってもなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:15:57.68 ID:jkld9ojY0.net
>>356
原作無料配信してるんで比較されるのはしゃあなしやで
放送から急に売上ランキングトップになったしアニメから原作読み出した奴がそれだけ多いということだ

一応期待してたけど1クールと知ってどうもな
二期あるならいいんだが
詰め込みすぎなのか取捨選択悪いのか緩急ないのか
松本演出は好きなんだがな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:17:22.55 ID:gqydTI9o0.net
超能力バトルものか。食傷気味というか銃でええやん
データリンクした歩兵に勝てるかも怪しい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:18:39.82 ID:dzrhmySH0.net
ツイッターには血界なんかよりトライガンマキシマムをアニメ化しろって
血界叩く先生のファンがかなりいるんだなあ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:18:43.65 ID:OR0Oi8S+0.net
>>360
銃みたいならこの作者の前作でも読め

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:19:04.14 ID:IsClL4ME0.net
個人的には、結構わかりにくい所もあるな、と感じたが、
並行して見た原作漫画の一話もそれだけでは分かりにくいと感じたので、
先の方まで知っている原作読者はともかく、初見の人はどっちみちこんなもんだろうという印象を受けた。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:20:53.66 ID:Ts68d/Ws0.net
なんか格ゲーみたいだったな

能力バトルものっぽいんでまあキャラが出揃ってからだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:21:51.56 ID:DrUqbuQc0.net
この新八はメガネが本体どころか目が良すぎるので何か違うと思った

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:28:02.48 ID:DszwaPvZ0.net
七獄の後のジッポ投げは格ゲーのフィニッシュとかにありそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:28:04.66 ID:IrchPCZH0.net
この作者の描く女は全体的に不細工なんで
アニメの原作らしさをぎりぎりのところまで再現しつつ整形している手腕は
尊敬に値する

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:29:02.60 ID:d/2TY4+F0.net
外人には受けそう 聖地も近いしハロウィンとかコスプレしそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:33:59.43 ID:DrUqbuQc0.net
NYが舞台の銀魂って印象を拭えなかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:36:24.81 ID:9DgEHoQh0.net
>>360
途中でアーマースーツで銃持った警察の機動歩兵が出てきたろ?
あいつら今後も出てくるからな、期待しとけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:40:28.86 ID:cdNmZHt10.net
うん、真面目な銀魂って感じだね。キャスト的にも

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:46:17.52 ID:i+xOXGLS0.net
町が安全過ぎるんだよ
あっちでどーんこっちでぐしゃーな日常を入れてれば間違っても銀魂なんぞとは比較されなくかったと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:58:54.55 ID:1aEZgL240.net
予告見れば分かるけど結構ギャグ多めよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:05:37.89 ID:kh96u01i0.net
門が開いたときに真っ二つパーティーをやってるのが門の向こうの魔人なら、
門を追いかけている魔人はどっから来たの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:14:31.50 ID:sHT73thAO.net
1話でチェイン関係やけに削られてたけど普通に描いたらただの性格の悪い理不尽暴力女だからかな
原作だと街自体が理不尽カオスな場所だからあれで違和感ないんだけどアニメの街はまだ大人しいからキャラが浮いちゃうみたいな
今後街のハチャメチャぶりを露見させるにつれてチェインもはっちゃけてくるといいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:16:04.85 ID:ieCPO+Xi0.net
まだ見てないんだけどどうだった?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:17:39.09 ID:tuc9UZJb0.net
これって二期もあるの? それとも今の所は一期のみ?
さっき見終わって面白かったからできれば長くやって欲しいんだが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:18:27.34 ID:RHcOGCvd0.net
ヨグ=グフォトとか名前も出ずに終わったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:22:41.25 ID:O1GcW28OO.net
全何話かのうちの第1話って感じだったな
チェインが感情的なのだけ気になった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:35:05.12 ID:yTcT4MVr0.net
軍や警察が無能の時点でギャグだと思う…(だがそれがいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:37:09.61 ID:ieCPO+Xi0.net
カッコイイポーズと技名を楽しむ作品だからしょうがないね
基本的にハチャメチャでコミカルな感じだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:37:37.36 ID:kh96u01i0.net
真っ二つにされた事務所に乗り込んできた警官隊に罪はなかろう。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:43:20.15 ID:mdBxt4C90.net
>>382
ポリスーツ隊の人たちはあのやられ役なのがおいしいんだ
今後も異形の者たちにガンガンなぶり者にされて1トンの装備ごと吹っ飛ばされたり
屍喰いに転化されてライブラのみなさんに倒されるそれがまた面白いんだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:44:48.65 ID:ieCPO+Xi0.net
ノベライズやるのか
秋田禎信ってオーフェンの人?昔の人よく引っ張り出してきたな
大丈夫なのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:45:52.64 ID:hTgQy8l50.net
オリジナルのエピソードを入れるってことは、2期の為に話数を残してるってことなのかな?
原作だけでオリジナルを入れずに2期だと、話数足らないよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:46:27.02 ID:EWq6hHlP0.net
ブレングリードwwwwww流wwwwww血wwwwww闘wwwwww術wwwwww
超だせえwwwwwwwww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:50:08.72 ID:mdBxt4C90.net
>>385
放送も終わって随分たった10月に単独イベントやるんだから
何もないわけないと思いたい
確実に言えるのはBD、DVDが売れたら必ずあるだろうからお布施お布施

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:59:17.21 ID:7QbwcRcO0.net
全体的に台詞がよく聞き取れなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:00:01.48 ID:JHkSLHpB0.net
>>359
原作ファンも歯痒いってことかな
自分もアニメ始まる前に一気読みしクチだから偉そうにすまんかっ
製作陣の意気込みとか誠実さは感じるの盛り上がってくれたら楽しいなと思ったよ

>>358
仰るとおり
申し訳ない

390 :389@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:01:11.98 ID:JHkSLHpB0.net
日本語までおかしい
すんません

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:06:17.06 ID:6UhwWb6h0.net
テンプレのジャンプSQっての見てすげー納得した出来
どうせこのアニメも中途半端なところで終わるんだろ
そういうアニメ化はもういらんぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:27.01 ID:Ju0NPBuG0.net
2話のゲストは吹き替え業界の男版花澤香菜こと山路か。ゲストも吹き替え系で固めるってことか。ぬかりないなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:24:23.46 ID:UVKHm+0N0.net
第一印象が銀魂+バッカーノ=血界戦線という印象だった
…だめだ銀魂にしか見えない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:24:55.32 ID:iPKC6lN00.net
なんか話がよくわからなかった
世界観やら作画やらは良かった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:28:56.72 ID:UVKHm+0N0.net
なんか構成がデュラララっぽいな
面白かったけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:34:30.27 ID:OLZPpTvc0.net
なんか男キャラだらけだな、腐向けなのかな、銀魂でいう神楽みたいのいないの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:37:10.37 ID:cTT9n2hq0.net
お前はチェインさんが見えなかったのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:40:56.80 ID:jtPy5ctM0.net
>>357
解らんとことか特になく普通に楽しんだ層忘れてる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:43:17.01 ID:8AWE5x9F0.net
石田はほんといい声優になったなあ
ノリノリすぎるw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:49:24.16 ID:cdNmZHt10.net
銀魂っぽいなら銀魂が休みに入ってるときにやれよ
同時にやる必要がない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:50:36.57 ID:zPcaRe7B0.net
原作既読だが、めちゃくちゃ面白かった
確かに一話にまとめれるのかハラハラしたし、流れ早かったけど置いていかれることもなかったし戦闘シーンや音楽も満足。これでわかんないってゆーやつ普段どんなの見てんの?評価も考察も他人任せにすんな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:54:17.41 ID:sHT73thAO.net
どこが銀魂なのかあの雑な絵と寒いメタギャグが地雷な俺にはわからない
声優被ってたら他作品に見える声豚なのか?
舞台設定も隔絶された極地的異界やアウトロー都市なんてよくある感じだと思うが
アンモラルな奴らのどんちゃん騒ぎバトルって意味ではバッカーノはわかるが実際あんな複雑な人間関係ないよね
ひたすら技叫んで殴るのが
楽しいバトルアクション
原作も1話完結形式だしアニメ向きだと思う
演出頑張ってくれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:56:19.12 ID:IrchPCZH0.net
>>401
原作既読だから分かるんじゃね?
既読でもこの原作癖があるから初見はなかなか嵌まれないよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:56:59.91 ID:jkld9ojY0.net
>>393
それにキルラキルも追加してくれ
ただし演出だけ
松本演出は本当にいいよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:59:19.34 ID:cTT9n2hq0.net
なにがどうやばいのか、ってのをもうちょっと具体的に描写できてればよかったと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:00:48.45 ID:DszwaPvZ0.net
やたらと銀魂言われているけど声優ぐらいしか被ってなくね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:01:44.95 ID:Yab5laHo0.net
アニメーションのレベルが下がってるな
何回も見返したくなるようなアニメがない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:07:40.87 ID:cdNmZHt10.net
いろいろな作品に似てたとしても
一話切するわとか言うやつがほとんどいないという点が
基本的にみんな視聴継続ってことで合格点もらえてるからいいだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:15:21.31 ID:oxoMpMNx0.net
バッカーノっぽくて視聴感が銀魂に似てるなんて言われたらスタッフ大喜びだろw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:17:16.64 ID:8WRrUW4b0.net
>>397
不可視のヒロインですから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:17:36.26 ID:wpWA3RS00.net
猿の描き忘れはいただけない
次のシーンでは猿いたけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:21:27.44 ID:zKXJZfBI0.net
如何に脚本や構成にに文句があろうと金かかってて凝ってるのは今期の中では一目瞭然なので視聴継続するって感じかね
劇場クオリティでアニメ毎週やってたら内容はともかく一応みるじゃん?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:23:54.64 ID:b+2soDit0.net
理恵ちゃん監督、東映やめたの?
ジャンプが理恵ちゃん監督を指名してボンズに出張したのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:25:15.84 ID:sHT73thAO.net
ところで主人公クラウスだよねこれ?
クレジット一番上だしレオはヘルシングでいうセラスの立ち位置で
ヒロインとか言いたいわけじゃなくてストーリーテラー的な

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:26:53.38 ID:8AWE5x9F0.net
>>411
あったな1カットだけ
ちょっと気になった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:29:53.96 ID:cdNmZHt10.net
>>412
ボンズ作品にそれは禁句、作画だけよくて脚本が崩壊しはじめるから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:32:30.23 ID:XiZdB6Sc0.net
>>413
京騒戯画終わってすぐ辞めた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:40:40.61 ID:Ju0NPBuG0.net
>>414
アニメに関してはレオが主役になってる。クラウスは準主役
クラウスは台詞少ないけど見せ場は多いから主役というのは間違っていないが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:42:46.34 ID:kh96u01i0.net
主人公が目の取引を強制されたのって街のずいぶん外っぽいんだが?
異世界側も霧の外に出入り自由なの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:53:40.75 ID:8WRrUW4b0.net
普通は通行禁止じゃね?
すげー奴だけそんなの無視して移動みたいな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:04:31.88 ID:5z9ldNGV0.net
>>419
一応、昔から異界の存在はこちら側にも伝説的に知られてたってTV番組で言ってるので
少ないながらもHL出来る前から異界的存在が来てた事はある様子

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:04:45.96 ID:cTT9n2hq0.net
それぞれが主役のエピソードがあるから誰が主役ってのはない
アニオリの話はレオが主役っぽいが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:05:34.84 ID:gI1kW4yR0.net
数時間前、以前の描写必要か
器の広そうな世界観なんだから、まずは絵だけで見せてほしかった、モノローグが雑音にしか感じなかった
そこよりゲートとか魔人に説明欲しかった
洋画的途中を最初に差し込む演出に意味を見いだせない
良かった点
石田さんが良かった
ボンズ作画が世界観に追いついていて満足

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:06:06.15 ID:6KVheqW50.net
声優豪華なのに…

原作が見辛くて世界観分からず10巻まで飛ばしたけど
アニメも綺麗だけどスピード感だけで、
やっぱり分かりにくいんだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:17:23.43 ID:KaFvnne20.net
分からない部分は特にない(ライブラさん何で強いのとかは原作でも後から)けど銀ウンコ漫才が削られてるのはちょっと勿体ないか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:25:34.06 ID:Qoa02c8D0.net
ウンコさんのことをザップと呼ぶなよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:32:49.00 ID:aQSyV2xx0.net
暑苦しい
ひたすら暑苦しい

いいぞ!!もっとやれ!!!!!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:35:31.60 ID:RNLkWFDQ0.net
なんかあの時間遡る演出微妙だったよなー
やるならもちょっとコンパクトに印象的にして、二回目は巻きでやってほしかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:36:19.73 ID:DrUqbuQc0.net
>>424
キモいニューヨークで、キモいバケモンが人間に難癖つけてきて
それを意地張ってボコるオトナの中二病だと思ってれば
特になんにも考えなくて観てられる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:43:00.58 ID:oLD6Rwca0.net
ガングレイヴ以来の内藤アニメみたけど、敵がオーグマンみたいで、ちょっと懐かしかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:43:20.86 ID:FDL1qNin0.net
>>419
その台詞も抜けてたっけ
レオたちがいたのはHLの対岸
HL外でもエンカウントしてる
ゲートが開く前にも各地で超常現象は起きていたのでまあ不思議ではないのかもしれんが、神様たちのお考えは人間下々には理解できんとです

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:55:45.39 ID:GkpaGQiS0.net
1話がダイジェストすぎて原作未読組は切った人多いだろうな
2話かけてやるとか45分のスペシャルにするとかやってほしかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:12:29.73 ID:3TSjdPYw0.net
PV見てかっけぇってなって原作全部読んだ
今日アニメわくわくして見たら物足りないし冗長
BGMは環境音楽っぽいのがずっと流れててメリハリないし
コマの間で省略されてそうな動きをアニメでは補完しろよと思った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:24:03.99 ID:FDL1qNin0.net
一話に納めようと思ったらこんなもんかという気もしてきたんだけど
チェインの演技がイメージと合わない
感情込めずにザップにたいして罵倒してるイメージだったんだけど
あんなこぶしつくって発声するキャラじゃないだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:26:56.06 ID:T6DfQAeH0.net
最初の開放の時のSS先輩に対する悪態とか
クラウスがレオを庇った理由とか入れて欲しかったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:30:32.99 ID:d/2TY4+F0.net
異界ってどこのだろうな、悪魔とか魔界とかで、これから有名ネームのも来るのかな、アメコミ系の悪魔な気がするが

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200