2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー25マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:14.47 ID:d6lLFa7U0.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー24マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421679550/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:48:08.63 ID:zbKWox5W0.net
またバサラかよ
ランボーは一体いつになったら出番が回ってくるんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:18:15.49 ID:lNOvmOzh0.net
>>811
それは(産業)革命と呼べるのではないだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:32:41.35 ID:qOPnA5Ji0.net
>>813
怪人が巨大化する奴か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:26:21.95 ID:RX2ME0VP0.net
ギャンブルものでは(そもそもデュエマも広義ではギャンブルだよな。)
確率論キャラは敵キャラ、ヤラレ役としても定番だけれど
こういうキャラはちょっと見当たらないな。
同じ確率論キャラで確実に勝てる方(勝つ確立が高い)を選ぶべんちゃんとの
対決を見てみたい。
ドギラゴンの革命0能力は想定外だったとはいえ
敢えて勝率10%以下にした上での勝負であったことを考えると
博士はまだ本気を出していなかったから
デュエマをつまらなく感じてしまう位の本気モードを見てみたい。

でも、主な除去方法が手札に戻すだと
場に出る度に革命能力を発動させるドギラゴンに
水文明じゃ相性悪そうだな。
ループさせ続ければいつまでも勝てない延命措置で
その内ドローしまくりで山札切れちゃうもん。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:38:12.99 ID:nmkKZH2VQ.net
まあ水には水霊の計があるけどね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:24:22.33 ID:Jrph+Fx30.net
ぶっちゃけとホカベンのデュエマフォンの配色が入れ替わっていたな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:03:26.22 ID:hapCJFNSO.net
「絶対」は禁句なのに100%や0%なら問題ないのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:10:50.65 ID:T0qBjOyr0.net
何の根拠も無い絶対は駄目で
計算から導き出した100%は良いのだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:16:06.80 ID:0Cchxugr0.net
今日の作画柔らかい感じで良かったな
るるちゃん可愛かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:02:05.24 ID:lVPnsTRI0.net
>>808
去年から上手くて癖のある人居るね
急にBパートどころか次のカットから作画変わったり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:54:37.29 ID:yrUc4NRmQ.net
そういや星0になると恐ろしい事が起きるってのを描写するには
実際に誰かの星を0にしなきゃなんないわけだけど、
そうなるとランボーの出番はぶっちゃけとの自然対決になんのかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:22:18.76 ID:sqgfqQLA0.net
星0の犠牲者はホカベンで良いんじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:22:29.85 ID:7S1sCqW+0.net
るるちゃん金持ちだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:52:32.51 ID:5f39r7ky0.net
現状味方サイドの強さは
勝太≧コジロー、ギョウ、ベンちゃん>ホカベン>るる>>>ぶっちゃけ
だし、順当にいくならぶっちゃけが星0になりそうだ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:18:01.11 ID:xbOqRf9g0.net
1.デッキ没収
2.願いが反転する
3.カードに封印される

そういえばコロコロの付録に構築済みデッキが付いてくるらしいけど買いなのかねぇ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 03:28:56.66 ID:9Rt44PxrX
マナが足りない気がするんだが、革命ドキラゴンはどうやって召還したんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:37:56.39 ID:1eRubM6vO.net
>>826
中身は10円ストレージ並みだが構築が速攻として出来上がってるから弱くない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:43:42.18 ID:QxANjAr50.net
よくよく考えると勝太ってスポーツカー貰えたんだよなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:49:52.52 ID:bTznBxtqO.net
早速無改造のまま大会に出て優勝した強者がいるとか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:39:02.42 ID:4cMbIvkK0.net
>>826
2の願いが反転する辺りがエグくて良さそうですね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:37:03.95 ID:uIC3RUz/0.net
wixossと遊戯王はわかったけど1は何?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:06:10.59 ID:AnYPkyVo0.net
遊戯王にもあるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:49:42.44 ID:q0kENdnX0.net
>>829
運転できないじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:41:04.27 ID:yrUc4NRmQ.net
バサラは年いくつじゃ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:03:40.32 ID:dKUDotyC0.net
高く見積もっても高校生位でいいんじゃね?
勝太がVS一話で中二で、VSRで
中三になっているであろうことを考えると(そういえば
進路はどうするんだろう)
少し年上位で妥当だと思う。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:00:10.69 ID:yrUc4NRmQ.net
16なら法的に問題無しか。


デッキ目当てでコロコロ買ったけど、漫画の方アニメと違い過ぎワロタwww

ドギラゴンと会話する為に絆創膏の封印解いたのが見所かな。
絆創膏貼ったのは勝舞との約束っぽい。


コロコロ情報でED曲替わるらしい。
CLOSS GENE 「Love & Peace」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:45:42.22 ID:q0kENdnX0.net
>>836
盗んだバイクで走り出す年齢の可能性もあるけど
単車なら高校生からだし低く見積もってもの間違いじゃ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:51:13.88 ID:yrUc4NRmQ.net
普段アニメオンリーでカードやんない人こそ、今日発売のコロコロはお勧めよ。
デッキ40枚丸々ついて550円。

アニメに出てんのはブレイズクローくらいだけど、
侵略2枚とドギラゴンと名の付く革命が2枚手に入る。
勝太とバサラ両方の気分を味わえるよ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:46:15.52 ID:F1dGMhzj0.net
ガトリングが強いから普通に2冊で4枚確保したけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:02:48.85 ID:ZZ563txp0.net
新弾発売直後にヒロインから土地を巻き上げて販促しようとするレジェンドが居るらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:47:58.76 ID:qmXDHgis0.net
対バサラに限れば、ヘブンズゲートやマスタースパーク満載のるるの方が勝太より勝てそう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:59:33.41 ID:qmXDHgis0.net
>>840
でもガトリングは次回の新弾にもアンコモンで収録されるんじゃなかったか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:50:15.24 ID:taTguhHK0.net
>>837-838
そのうち「撮影は私有地で行っています」とかテロップが出たりするかもしれない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:13:33.21 ID:vx4ARZ2V0.net
>>837
漫画版はルシファーが嫌味な奴だったりしたしなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:02:02.33 ID:SPqg+Z2F0.net
漫画のコジローとか勝太のデッキに風穴開けたりな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:14:06.79 ID:bZdhxi+V0.net
今回の見て開発部長にちょっと同情しかけたけど
負けた腹いせに地上げで復讐とは、やっぱりこいつはただの悪党だっちゃ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:08:03.05 ID:cUQRuCMO0.net
お金目的だったらコジローはもう
売却目的でスポーツカー辺りで妥協してもいいんじゃないかな。
それ位は到達できるだろうし。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:10:50.87 ID:5PvqSQ8r0.net
一攫千金のために借金しまくりながらお宝探す夫婦の子供だぞ?現実的な手段は選ばんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:05:59.75 ID:8QE50N/70.net
>>837
何かランボーがメインになりそうなタイトルだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:31:42.61 ID:qmXDHgis0.net
結局Pileさんの本編出演はなさそうだな。
まあ元々暑苦しい男ばかりのアニメだし仕方ないか。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:38:05.78 ID:2nQqR4NG0.net
>>837
絆創膏の約束はドラゴン龍とじゃないか?
髪型的に考えて

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:26:35.43 ID:hjjkmMs30.net
>>851
数少ない女性モブも山本エレガンスセーラとかいう声優に全部取られちゃってるからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:34:49.76 ID:eXr0ZDu9Q.net
>>852
そういう事か!

漫画はおろかアニメも勝太小学生時代は観てないからその発想は無かった。
けど髪型で推測って事は今まで約束の描写は無かったって事かな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:52:46.82 ID:ZZ563txp0.net
漫画のスレだと多分丁寧に教えてくれると思うぞ

声優でも活躍する人だけど純粋なタイアップ起用だったんだろうな
タイアップは構わないがVSRは毎回オシャレそうな人を連れて来るから笑ってしまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:02:03.14 ID:UBOg8Ssb0.net
うむ。漫画の話はここまでだな
アニメ版とは一部を除く設定だけ共通の別物だし、あまり漫画版の話はこっちでしないほうが良いと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:28:34.03 ID:ZnWV/92/0.net
>>853
なんか混ざってるけどわざとかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:55:21.90 ID:P7XTH0ie0.net
ブリドカットセーラ恵美だ、二度と間違えるな!
キットカットでもブリリアントカットでもない。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:38:39.67 ID:Lt87x1SRO.net
そういえば日高里菜や福原綾香もかつて脇役で出演していたとか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:16:04.27 ID:yOuV64P70.net
ガンスちゃんはマッチョだったのにデコちゃんは細腕病弱であのパワーなのがすごいよね
ミミちゃんだって(胸と足には)肉たっぷりついてたよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:30:59.99 ID:UBOg8Ssb0.net
カードで骨折する主人公とミサイル超えのパワーが自慢のヒロイン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:57:59.44 ID:qlwSy2vF0.net
ヒロインならサービスシーン欲しいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:35:04.99 ID:2ThvC1QU0.net
前回は水着あったじゃないですか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:31:50.32 ID:g2GxxjBQ0.net
ぶっちゃけ初心者じゃないホカベンってただの捕手というか空気だよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:52:59.07 ID:JsMxY5+z0.net
>>863
ああいうサブリミナルはOKなんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:25:32.97 ID:UBOg8Ssb0.net
そういやEDは変わるらしいけど、OPは通年かしら?
VSで衝突回避verがあったみたいに、今回はデコちゃんの伸し掛かり回避or受け止めverがあるのだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:58:08.71 ID:VA88Kdav0.net
鎖で縛られたドラギオンは次回にはもう変わる可能性がある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:04:08.03 ID:wYHa16y/0.net
VSのOPでは新弾が出る度に差し替えられるクリーチャーオンリーカットがあったけど
VSRは主役キャラ集合からの短いクリーチャーカットだし、全体的なOPリニューアルには期待したいね
一年間クロスファイアが咆哮してギーガが飛び蹴りし続けるOPを悔やみながらそう思う(カツキングは犠牲になったのだ…)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:05:25.83 ID:jpM56HZ/0.net
そういやドロンゴー先はでてこなかったなOP

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:54:09.95 ID:0KrmSqRn0.net
革命はなんとなくドロンゴーみたいなの想像してた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:37:52.93 ID:hbh9qmgE0.net
V3といえばチームEXILEや頼りになる仲間・クロスファイアや5000GT、美味しいネタキャラゾロスターと並んで
何故かロードスターとかいう知らんやつがずっとEDに居座ってたのが謎だった(最終回の特別EDにも新カットもらって出張ってる)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:09:30.21 ID:XCUbOjxj0.net
バサラ→宇宙暴走族ボーゾック
ハカセ→マシン帝国バラノイア

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:20:03.64 ID:9184/xnO0.net
V3は30分になったCG人物パートに苦労している感があったのでなんとも
EDの歌自体2番以降クリーチャーの差し替え無かったんだよな
ダブルブラストロードスターの語感だけは最高に良かった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:07:42.64 ID:nbMo20Se0.net
V3序盤はムスタングやグレンニャーが頑張ってたなぁ
切り抜きしたようなクリーチャーがポンは違和感あったがそのうちカードまんまにされてまだがんばってたんだなぁって

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 04:00:16.20 ID:nRNUgxeo0.net
COOLナレ太郎の前話おさらいでもっと残念なドギラゴンでわざわざ凹んでるドギラゴンのCG描いたり
今は変なところで余裕あるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 05:38:07.74 ID:HZ15tNMJ0.net
ガイグレンはそのワンパターン性ゆえかまともに活躍したのが登場回だけだけど
ドギラゴンは果たしてどうなるものやら。前回も出番没収されたし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:53:00.27 ID:J6JV0wbc0.net
ガイグレンは火単では非現実的なマナ武装9のせいじゃないか、たぶん

今回はほぼ全クリーチャーCG化の弊害か、同じクリーチャーばかり使いまわしてるからそんな心配は必要ない
ただでさえガイギンガ以上に推してる感じのあるクリーチャーだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:54:26.51 ID:xsxNd22s0.net
今思うとラインタウンしか元請けした事無い会社にデュエマのクリーチャー描かすって無茶だな
珍しく作画いい時でも処理のせいで鎧もドラゴンも全部ねっとりしてた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:50:09.19 ID:QDrdqRubO.net
デュエマwikiのキャラクター記事に載っている
声優の代表作は何故やたら偏っているのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:08:37.93 ID:S6FWb3DD0.net
映画炎のキズナXXのディアボロス(の声優)がついに死んだそうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:21:28.49 ID:2ZNSmt8e0.net
>>879
例えば?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:33:06.30 ID:0PjoKCLsO.net
>>880
ニュースサイトに初代ジャイアン役とあるけど
初代は日テレ版の肝付さんだよな?

>>881
以前見た時はバラモン役の佐々木望さんが
幽遊白書やガンダムを差し置いてなぜかシャーディーになってた。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:35:17.49 ID:pmYe4DkO0.net
坂本真綾のキャラが好きだった
「はい…愛を捨てます…」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:57:06.13 ID:kUkx+hZ+0.net
wikiは無償で編集してくれる変態達で成り立ってるから
その人がそう書こうと思ったんならしゃーない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:14:32.98 ID:yVmK7gki0.net
大将に突っ込んだら敗けだと思うので敢えてしない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:40:09.41 ID:DFR4SVmT0.net
俺も黒光りする危ない凶器持ってるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:48:26.79 ID:85cE1JmQ0.net
なんで…なんでグローリースノーなんだルシファー
なんでもいいから殴れるクリーチャートリガー渡してたら勝ってたのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:13:02.58 ID:BRGqMxcMQ.net
来週ハラグロが出るとなると、これでサソリとレナ以外全て出たわけか。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:15:32.80 ID:CXG0jEIb0.net
社長のcvが???ってことは、もしかして既存キャラなのかな?(合成音だから…とか言わないで!)

てっきりデュエマウスの中の人がクロだと思ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:40:51.11 ID:RgIJrDW30.net
ミタラスのCG表情ついててちょっと感動した
来週ルシファーと闇の侵略使いならこれで今年の革命・侵略使いは全文明デュエルしたな!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:00:26.42 ID:BRGqMxcMQ.net
社長は牛耳郎なんじゃない?
んでギョウはどっちにつくのかと。

ドラゴンと霊子とエリトカイザーもまだ出てなかったか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:15:47.15 ID:dXwViobk0.net
魔太郎やっと登場か
復讐チェーンソーはイラストアドは凄まじいけど能力がね…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:14:30.96 ID:XnpCYqQZ0.net
デュエルマスターズVSRはロボアニメだった・・・?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:52:50.38 ID:4Swas4W30.net
OPでカードショップ滝川が石垣の上に乗ってるシーンは今日の話の前フリだったのね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:02:02.73 ID:LqIZs79h0.net
シールド0だと1ターン目にクルトかラプソディを召喚されるだけで積んでたな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:32:46.22 ID:85cE1JmQ0.net
・ブレイズクローの攻撃でクリーチャートリガーを引く
・残りの4枚でグローリースノー以外のトリガーを1枚でも引く
・じゃんけんに負ける
・1ターン目にクリーチャー(殴れる奴でもブロッカーでも)を出される
・3ターン目にレッドゾーンを引けない
・2ターン目に出されたブロッカーがパワー違い
どれか一つでも満たしてたらバサラ負けてたんだよな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:50:06.38 ID:BRGqMxcMQ.net
???「3ターンキルを見せてやる…」

(先攻初手ブレイズクロー無し)

???「あ、やっぱさっきの無しでw」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:54:23.65 ID:wZRW6ysr0.net
>>889
ああいうキャラが出るとドクタールートを疑うようになったわ
VSでああいうのやりそうなキャラというと・・・知能ないわけじゃなさそうだからバカ殿はないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:39:51.42 ID:yVmK7gki0.net
>>896
トリプルブレイクで一個もトリガーが出なかった瞬間にいきなり饒舌になるバサラさんにはわろたわ
やっぱ内心ではドキドキしてたんだろうなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:42:56.45 ID:RgIJrDW30.net
バサラは宣言ターン数縮めたりしない限り、
動きは一緒でカードだけ変わりそうな気がするんだが一年大丈夫か?
今更4ターン以降はインパクト落ちるしこれ以上早くなるギミック出て来ると別の意味で心配になる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:33:44.40 ID:cAhfPOCQO.net
速攻は勝つにしろ負けるにしろ動きがワンパターンになりがちだもんね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:37:22.96 ID:rM3hNk1F0.net
バサラは三ターン目にレッドゾーン出すだけだからな、
シールド捨てたり真面目にやる気が無いのもつまらん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:39:45.12 ID:RgIJrDW30.net
ハンデのつもりだろうけど崖っぷちすぎて強すぎだろ・・・というより>>896みたいに考えてしまうな
かといってプレイングやブロッカーで限界を楽しめるデッキではないし
まあ3ターンキル宣言しているなら微妙にシールド割られるよりも自分で最初に捨てた方がインパクトはあるのかもしれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:38:28.76 ID:LqIZs79h0.net
祝・カエル(みたいな人)VSRで初登場。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:35:25.04 ID:BRGqMxcMQ.net
てか今回社長に呼ばれたのはハカセなのに
何故バサラがカードショップ滝川に乗り込んどるんだ?

燃える革命ドギラゴン発売記念の販促か?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:23.61 ID:DFR4SVmT0.net
>>905
海化工事の指揮をとったとか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:25.77 ID:85cE1JmQ0.net
立ち退きはせずに済んだけど星はもらえなかったからシーのままなんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:49:24.57 ID:pbnjmIUl0.net
あの大将、絶対にカエルの親族だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:44:29.88 ID:N6iYtEca0.net
>>907
勝利が成立してたら星0で「恐ろしいこと」が起こってたんだから回避できただけでも良しとせねば

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:41:04.98 ID:meoa3Exw0.net
思い出のお店と言う割に今まで何度も壊してましたよね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:56:51.86 ID:VCO36tZ40.net
ちゃんとタッブさせないとアタックできないんだね
ルールは絶対なんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:27:25.16 ID:E/i1RtBn0.net
別にバサラの味方する気は無いけど、勝ち確のデュエルの妨害をして
事無きを得たみたいにする勝太達はどうかと思うで

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200