2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part183

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:26:19.16 ID:VufiOPpG0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part182
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428176364/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:16:02.81 ID:D+L/imG90.net
>>643
キャスターの趣味

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:16:19.65 ID:kANSNt9U0.net
>>632
まあ確かにビームとかばっかじゃいいかげん
芸がなさ過ぎるわな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:18:49.29 ID:S6dZtNod0.net
>>640
ヘラクレスはアーチャークラスこそ最強と言われてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:18:49.65 ID:1fUBkEq30.net
>>643
http://i.imgur.com/ZiRzBey.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:19:30.31 ID:kANSNt9U0.net
>>640
それたいした技量切り札もない平均以下の奴の話。
SSR級に強力だと完璧に足かせ。
あとあのままやってたらまあ確かに勝てたかも知んないな。カリバーも一発分撃てるしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:06.23 ID:kANSNt9U0.net
>>648
×勝てたかも知んないな。
○負けてたかも知んないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:23.50 ID:ICLHWlEW0.net
>>640
本来の技量無しであの実力だから理性あったらもっと強い
逆に4次バーサーカーは本来の技量込みであの実力だから伸び代もZero

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:23:51.37 ID:jEkwc+sZ0.net
4次バーサーカー→半分嫌がらせ
5次バーサーカー→イエスマン求む
だからな。能力なんて二の次

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:28:16.52 ID:HC30E3TU0.net
士郎でさえナインライブズ投影してバサカ倒しているのに毎回負ける弓兵ってw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:28:55.93 ID:rbfhgQoi0.net
>>647
いやあ全くいい趣味をしてらっしゃる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:29:42.94 ID:ICLHWlEW0.net
回復もろくにしてないズタボロを一殺しただけだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:30:16.78 ID:EgWSNH100.net
上のほうで凛は身を引いて桜に士郎譲るべき云々いってる人がいるが、
UBWで士郎をエミヤ化から救えるのは凛だけなのに、凛がひいてどうするんだ

UBWで凛が引いても、桜は士郎を得られないし士郎は桜に気づかないまま理想のために去って行って一人で死んでしまうよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:31:17.32 ID:8viN/zfg0.net
>>652
殺しきれてなかったから最後ぶった切られそうになったんだよなぁ……
イリヤを見て攻撃を止めてなかったら士郎は死んでたわけだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:31:55.56 ID:lrzsC+S/0.net
>>639
そうだねー

どの√が好みってやっぱり価値観の違いなんだよね
そこがFateの良いところ

例えるなら、ZEROの聖杯問答
理想を追い求め、孤高であるべきなのか、
現実を追い求め、民とあるべきなのか、
そもそも全部我のモノ、他は下郎

どれも正しい好みに分かれる
ちなみに自分はセイバー孤高かあいいけど、イスカ付いていきたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:33:53.55 ID:T1wPEYx20.net
久しぶりのFateやっぱ面白いわー
ずっと楽しみだったが、期待通り

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:36:06.92 ID:IFKynVl80.net
>>655
イリヤお姉ちゃんはエミヤにさせないと言ってましたよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:37:04.56 ID:rbfhgQoi0.net
>>659
このルートでイリヤは生き残れるのだろうか……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:39:47.54 ID:lrzsC+S/0.net
>>655
どのルートでもエミヤ化は(限りなく)無いって散々言われてるじゃん
桜ルートでは桜が本当の意味で人としてシロウが幸せになれる人物だとも言われてるし
凛ルートはロボット半分、人間半分みたいな凛が必要な要介護者みたいな感じだって
セイバールートはラスエピで分かるとおり、エミヤ化しかけるけど、アヴァロンに再会

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:12.93 ID:kANSNt9U0.net
>>652
あれ汚染されて目も見えなくなってるとかかなり弱ってるやんけ
しかも毎回もクソ一回しかやられてないしな。
まあバサカの力コピペしてるから筋力でいうなら一時的に素のアチャをはるかに上回ってただろうが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:23.44 ID:hZ/MecQZ0.net
1クール目3話で風王結界解いたのって演出的にエクスカリバーとカラドボルグを見せるためだったのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:54.38 ID:EgWSNH100.net
>>659
UBWでは士郎には凛しかいないんだよ
Fateなら、想いを通わせたセイバーを目指していけるからラストエピソードに辿り着けるけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:22.21 ID:HC30E3TU0.net
士郎がエミヤ化したら凛の呼び出すアーチャー2人になるのかw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:43:09.07 ID:kANSNt9U0.net
>>663
どっちかというとハンドのほうじゃねえか?
ギルの時だとギルのがインチキすぎていまいちすごさ伝わらんだろうから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:45:38.25 ID:EgWSNH100.net
>>661
それ、それぞれのルートのラストを迎えた上での話

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:46:54.85 ID:lrzsC+S/0.net
>>665
厳密にはルートは四つあって、既存の三つのルートの他に
第五次のエミヤが英霊になる前の初回のルート
そのときは凛はアーチャー(エミヤ)を呼び出してない
たぶん別のサーヴァントを呼び出してる
ちなみに凛と共に士郎は生き残るけど、別離
その後アーチャー化

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:48:43.42 ID:3Mna7MXe0.net
俺Fateにわかなんだけど、二つだけ質問いいかな

1.なんで囚われているだけのセイバーのスカートがまくし上げられてたの?
2.なんで囚われているだけのセイバーの頬が紅潮していたの?

よろしくお願いいたします

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:50:36.23 ID:7dqm+6Zt0.net
>>669
1.キャスターの趣味です
2.キャスターの趣味です

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:50:47.80 ID:WrlcMq/u0.net
>>669
1、キャスターの趣味、キャスターは美少女趣味
2、キャスターの令呪に抗おうとして苦しんでる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:51:24.55 ID:VTt3QyfBO.net
>>668
あれ?でも凛が冬木で召喚するのはアーチャー固定になってなかったっけ(一問一答で)
ついでに座は時間どころか並行世界を超えて一つ(こっちはこの前のTwitter)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:51:51.62 ID:T1wPEYx20.net
>>669
上にあったよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:55:24.82 ID:EgWSNH100.net
>>668
エミヤもセイバーを召還したのだから、エミヤの時の凛もエミヤを呼び出してると思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:56:24.31 ID:rbfhgQoi0.net
>>674
なにその始点のない無限ループ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:00:56.62 ID:lrzsC+S/0.net
座は平行世界を超えて一ってのはまた別の話でしょう?
エミヤが座に迎えらる前の世界線は書き換えられてるけど、かならず存在するよね
>>675のいうとおり必ず始点があるはずでしょ
別に初回は凛がサーヴァント自体呼び出さなかった可能性もあるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:04:11.09 ID:kANSNt9U0.net
>>672
あくまで触媒なしでの話でしょ。
それを用意してたら別のが呼ばれるだろうさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:04:18.80 ID:az3UP+HS0.net
>>668
別離しても倫敦は一緒に行ってるよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:08:29.66 ID:ICLHWlEW0.net
>>674
奇跡的に第五次にエミヤが召喚されたのがSNなんだから以前にもあったら台無しだしその時点で士郎を殺しにかかってくるだろ
エミヤはエミヤに合ってないと考えるのが自然

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:10:19.69 ID:HC30E3TU0.net
つまり凛のとばっちりを受けて士郎が殺されて蘇生されるまでが確定したことで
あとは平行世界によって違うのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:10:32.11 ID:5MG17/BI0.net
じゃぁ消去法で初回に凛が召喚した鯖はギル?
だってあの宝石以外だとギル呼び出す奴しかもってないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:10:46.15 ID:T1wPEYx20.net
今回の話、原作だとあの後Hですか!?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:11:38.85 ID:VTt3QyfBO.net
>>677
触媒言うてもギルの壊れた触媒しかないし
仮に>>675が言うように始点の世界があるなら
凛はギルかギル縁のサーヴァントを召喚したことになるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:36.50 ID:lrzsC+S/0.net
>>678
うん行ってるというか、会ってるね倫敦で(一緒に行ってるのかは不明)
それが凛√後、シロウが凛と倫敦に行ったこととするとアーチャー化可能性大だけど、
無いって言われてるから、別離する何かきっかけがあったってこと
セイバー√後でもシロウは倫敦に行く可能性はあるけど、やっぱアーチャー化は限りなく無いって言われてる
だから、エミヤが座に迎えられる前の始点の第四の√があると考えるのが普通だよね
>>679そう
エミヤがエミヤに会わない次元がどこかにある、はず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:50.22 ID:5MG17/BI0.net
英霊トーサカさんのネタの中でも
トーサカさんの会社にギルいるみたいなんだよね
貸し出すって言ってたし
ネタでも縁があるってのはもしかして?と思ってしまう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:14:16.52 ID:Xk7nZwhj0.net
ギルとランサーがドンパチしてて士郎が覗いてバレて刺されて助けられるって
なんか変な状況だなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:15:34.28 ID:HC30E3TU0.net
なんかギルとランサー両方から攻撃されそうなんですがw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:15:39.27 ID:TFClzxQ/0.net
あの後はHしないよ。するのはもっと後の方で。
fateはエロゲ要素もあるけど、士郎の性格的にもエロシーンは凄く少ない。
むしろグロや悲惨な過去シーンやりたいからR18って要素の方が強い。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:16:00.83 ID:Xk7nZwhj0.net
ていうか誰だってランサーが気づいて追っかけようとしても
ギルが我を無視するとはいい度胸だとか言って機嫌悪くする結果しか想像できないw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:18:20.88 ID:T1wPEYx20.net
>>688
そうなのか、サンクス
エロゲ原作のイメージが強すぎて、良くあるエロゲみたく何かあるとすぐHするものかと思ってたわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:19:40.00 ID:lrzsC+S/0.net
どのルートでもエミヤがアーチャー化する可能性が無いと仮定して、
分かってるのが、エミヤがアーチャー化する前に凛と別離してしまったという事。
その理由はなんだと思う??

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:20:14.41 ID:VTt3QyfBO.net
>>684
やっぱ>>679があるから英霊アーチャーと生前のアーチャーが会ってない世界線があると思うよな
座が色々超えてるなら尚更

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:20:18.62 ID:TFClzxQ/0.net
アーチャーの過去で明らかなのは、ランサーに殺されて凛に蘇生してもらいペンダントをGET。
二度目の襲撃でセイバーを召喚。(冒頭の『地獄に落ちても~』の部分)
セイバーーの正体も目的も宝具も知ってるが解放はしていない。
凛にペンダントを返してない。
イリヤには正直合わせる顔がない。
アンリマユを知っている。
ロンドンに行って橋からテムズ川にダイブ。
辺りかな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:20:49.88 ID:TaFVWX150.net
てかどっちにしろ弓枠なアーチャー(エミヤ)、アーチャー(ギル)を召喚するんだね凛

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:22:07.60 ID:rbfhgQoi0.net
>>682
ちがうよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:22:11.36 ID:z7noCN1K0.net
アチャ士郎はギルと戦って勝ったふうな感じだったから
凜がギルを召喚してたってのもあながち無いわけじゃないな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:23:03.31 ID:CTnUX2IH0.net
凛がマスターのギルとか本編ギルより無理ゲーだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:23:37.97 ID:WJx56ogd0.net
>>688
zeroのキャスターと雨生が猟奇殺人的なグロだったな
セイバーをジャンヌダルクと勘違いしたzeroのキャスター
DEEN版Fateではキャスターは、桜が魔術師であることに気づいて桜拉致
UBWではキャスターが、セイバー拉致

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:24:46.00 ID:TFClzxQ/0.net
>>690 fateのエロは純愛系のエロだから、士郎と彼のヒロインとのHシーンしかないよ。
触手プレイで抜かせたりとかのモブ姦も無いし今回のキャスターのセクハラも殆ど原作そのまま。ちょっと尻撫でたぐらい。
けどとあるヒロインだけは多少のエログロ要素もある。まぁそこが魅力でもあるけど。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:25:19.22 ID:NCQ0lk3w0.net
うっかりと慢心が発動するからいけるいける

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:25:32.18 ID:z7noCN1K0.net
>>697
慢心とうっかりの合わせ技が炸裂したとしたら?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:26:53.72 ID:kANSNt9U0.net
>>683
いやもしくは可能性で言うならどっかしらからかその他の奴の触媒手に入れるとかあっても不思議じゃなくね?
>>697
どっちもここ一番でとんでもないドジ踏むからむしろなんか上がりそうな気がするww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:27:38.28 ID:VTt3QyfBO.net
>>694
どうも弓兵クラス以外は士郎の聖杯戦争と同じ英霊がいて
ホロウによると第五次で呼ばれる可能性のある英霊は本編の以外だと19ハサンズしかいない
だから必然的にその2人になるな
召喚されたのが子ギルなら制御も効きやすいし比較的平和だからありえるかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:28:23.01 ID:lBrNYMvM0.net
昨日たまたま見たがこれ元々格ゲーか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:28:29.18 ID:lrzsC+S/0.net
エミヤがエミヤに会わない次元の
始点である、初回の第五次聖杯戦争が、
本当のZeroだと思うんだけど!
別にFate/Zeroをディスるわけじゃなくてさw
そのルートあったら面白そうだなあっと、きのこさん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:28:50.89 ID:EgWSNH100.net
エミヤのルートは、
・凛に赤い宝石で蘇生されたのは確定
・セイバーを召還し、その姿が目に焼き付くが、救えなかったようなので、おそらくセイバーは途中退場
・イリヤを姉と知っているが救えなかった(姉と知ったのは聖杯戦争後の可能性もある)
・数々の宝具を成長した後に投影が可能となったのは、おそらくギルガメッシュの闘いを目にしたため
・はじめての投影で腕を持っていかれた
・エミヤと凛が生き残る
・凛とロンドン観光をして川に叩き落とされる
・ルヴィアと凛が背中を預ける仲になるのを知っている
・凛とは別離し、1人で死んでいく

を満たすルート。こうして書き出すとエミヤ自身がわりと凛寄りだな。だからUBWが凛ルートなんだろうが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:28:59.22 ID:TFClzxQ/0.net
遠坂&ギルを敵に奮闘する士郎(弓)&セイバー。
ギルの宝具でUBWのストックが増える増える。
ギルとセイバーが相打ち。士郎(弓)と凛が残る みたいな感じかね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:30:08.08 ID:kda24u+K0.net
>>704
選択によってエンドが変わるビジュアルノベルゲーム
3つのルート、5つのエンド、40のデッド/バッドエンドがあってこのアニメは2つ目のルート

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:31:25.54 ID:az3UP+HS0.net
凛がギル召喚したらあの時間軸にギルが二人いることにならないか?
4次の結果は変わらないだろう?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:32:02.29 ID:kANSNt9U0.net
>>706
数々の云々は成長した後はもうまんざらそれだけでもないような気がしてきたわ
この世界結構現物が残ってたりするみたいだし。まあ知っていた以上確実に出会ってはいるだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:32:15.45 ID:TFClzxQ/0.net
まぁ凛さん全ルートでかなり目立ってるし、士郎の魔術の師匠でもあるしね。
月姫でのシエル先輩ポジションと言うか、縁の下みたいな感じで。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:33:31.31 ID:Xk7nZwhj0.net
同一の英霊の召喚は可能なんじゃなかったっけ
バサカのヘラクレスさんとアーチャーのヘラクレスさんとセイバーのヘラクレスさんで
ヘラクレスさん聖杯戦争とかも可能とどっかで見た覚えが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:33:35.02 ID:kANSNt9U0.net
>>709
別に珍しいがおかしくはないだろう。
元々あれらは座の本体のコピペにすぎんのだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:34:39.72 ID:TaFVWX150.net
>>706
確かにまとめてみると凛寄りだね
UBWでエミヤが答えを見つけ救われるの考えても凛との縁が深そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:13.69 ID:D0imdwNj0.net
>>669
1お尻触るため
2快楽の魔術でいきかけてるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:55.09 ID:az3UP+HS0.net
>>713
いや鉢合わせたら聖杯戦争どころじゃなくならないかなって

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:36:51.89 ID:VTt3QyfBO.net
>>706
セイバーの正体どころか鞘の存在すら知ってるし
イリヤの体のことも熟知してる
ライダーの実力も知っててある程度の評価もしてるから絞りこめないな
慎二と共闘するルートだった可能性もある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:36:56.51 ID:lrzsC+S/0.net
>>706
ん??つまりどのルートでも限りなくエミヤ化は無いって言われてるけど、
有り得るとしたら、一番近いのが凛ルートってことかな?
考えたくないけど、どんな理由から凛ルート後凛と離別しちゃうのかな??

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:37:02.63 ID:PgaPW4gY0.net
作品が平行世界解釈である以上、始点は無いんじゃないか?
勝手に一方向に流れる分岐で世界を解釈してる時点で矛盾してる
上から目線で「そのルートあったら面白そうだなあっと、きのこさん」
って恥ずかしすぎるだろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:38:57.27 ID:D0imdwNj0.net
>>719
これ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:39:26.84 ID:IFKynVl80.net
>>718
原作3ルートの中じゃセイバールートが1番近いだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:41:47.23 ID:D0imdwNj0.net
セイバーを救えなかった
つまりセイバーの理想を知ってるってことだから凛ルートではない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:42:27.85 ID:+DMLIdfRO.net
エロゲで思わず主張するがビギナーズは至高

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:00.51 ID:EgWSNH100.net
>>716
そう言えばギルガメッシュは嫌いなもの:自分だっけ?
ギルガメッシュ同士の撃ち合いか

ステータスや火力では凛ガメッシュの圧倒だろうが、
現代で過ごした10年のアドバンテージと凛陣営のうっかり&慢心属性を言峰ガメッシュが生かせて、ランサーの助力も入ればいい勝負になるだろうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:35.60 ID:EflTG3kG0.net
>>1
乙です

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:57.92 ID:VTt3QyfBO.net
>>718
凛ルート寄りだと自分と戦うしイリヤも深く関わる前に死ぬから違うんじゃね
それに寺陣営に対しての知識もどのルートの士郎よりないし聖杯戦争の真実も知らない

>>719
並行世界や多元宇宙があると何でもありだからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:44:20.78 ID:kANSNt9U0.net
>>717
イリヤの体は構造把握で体の構造見てカンパしたんかと思ったわ。
ライダーさんのこと評価してる描写なんてあったっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:44:43.14 ID:CTnUX2IH0.net
結局きのこがどう設定してるかによるから話し合ってもわからんよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:45:02.22 ID:z7noCN1K0.net
始点があるのか無いのか
何度も議論になってるけど結局きのこにしか分からないんだよなあ
ということで一問一答で答えてくれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:46:03.77 ID:+DMLIdfRO.net
アチャに至る話よりは
鉄心ルートがみたい。ブッチーに書かせて

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:46:51.44 ID:D0imdwNj0.net
>>730
皆殺しにしておわり

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:47:43.40 ID:jZk0ICli0.net
>>719
平行世界だからって枝分かれして行くでしょ
そんな次元があってもおかしくはないって話
「勝手に一方向に流れる分岐で世界を解釈してる時点で矛盾してる 」
上から目線て、これブーメラン乙
アスペか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:48:30.38 ID:kANSNt9U0.net
>>730
あの状態から勝ち残るんだから相当外道な手を使うイメージしかわかない・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:48:59.67 ID:EgWSNH100.net
>>718
違うよ。むしろ凛ルートはエミヤがたどったルートからかなり遠いはず
エミヤの人生が凛と縁深かったから、エミヤを焦点にしたUBWは凛ルートなんだろうと言いたかった

個人的には、エミヤのルートは慎二ルートを推したい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:51:04.96 ID:TFClzxQ/0.net
鉄心士郎は切嗣ですらない何かだし、そんなモノに救いなど無いだろうな。
今でもヒロインがいないとヤバいバランスの士郎がこれ以上機会になったらどうなるんだろうとは思うけど
正直虚淵じゃ士郎の複雑さは無理だろ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:52:04.56 ID:CTnUX2IH0.net
>734
慎二ルートだと士郎が凛と仲良くならなくないか?

最終的にエミヤは凛と別離するけど結構凛から影響受けてるぽいから仲良くなってそうなのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:52:29.31 ID:VTt3QyfBO.net
>>727
UBWでライダーが葛木に撲殺された後にアーチャーが遅れて来た時の会話
ちなみにHFで腕士郎が腕の投影訓練をした後にまだその時HF士郎は見てないはずのベルレのデータが更新されてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:52:30.40 ID:+DMLIdfRO.net
神父に言わせりゃキリツグになったわけでもう士郎なのかどうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:53:26.35 ID:aCCl2bclO.net
エミヤはセイバールート寄りに独自のハーレムルート目指して失敗したんだろたぶん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:53:36.16 ID:TFClzxQ/0.net
月の方の無銘は仕事仲間に裏切られ死んだと告白してて、生前スチルに青髪の男がいるし
シンジに対しても評価が甘いので慎二ルートじゃない?みたいな説はあったな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:53:52.20 ID:IFKynVl80.net
アーチャーはハーレムルートに失敗した士郎だといつも主張してる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:53:59.19 ID:TaFVWX150.net
一番遠いのはセイバー√だと思うよイリヤの事とかわからなすぎだし
謎多いままだった

>>734
凛√ではないけど凛と縁が深かったUBWとは別の凛√っぽい気がするよね
ルヴィア関連やロンドン、派生での凛との腐れ縁ぶり見るとさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:54:01.52 ID:8viN/zfg0.net
鉄心エンドは結果だけ明示して過程は描かれないからこそ妄想の幅が広がって捗るかのだからいらんわ
だいたい過程を描いたらあのエンド無粋になるだろ

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200