2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part183

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:26:19.16 ID:VufiOPpG0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part182
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428176364/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:05.95 ID:h8eBOHa10.net
ただしビームは額から出る

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:14.32 ID:OliRH4Ks0.net
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/s/bosel/201211300119240f0.jpg

この下2枚のシーン好きだけど15話?で見れたらいいな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:17.71 ID:35blDj6i0.net
>>41
その数少ない例の一つがハサン>小次郎か
小次郎が強鯖とかハサンが弱鯖とかニワカ知識晒してた奴らは一体…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:55.79 ID:z8N5NjzI0.net
今一話みたけどセイバーエロかったぁ。エロゲ成分補給のためかなぜかあの格好ww
唐突な衣装チェンジのせいで一話見逃したかと思ったわ。騎士バージョンの青い部分と鎧とるとああなるのかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:23.31 ID:L34dUSjB0.net
別にHAでハサン出ても良かったのにな。
ラストバトルのとこで役に立つかちょっとわからんが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:49.33 ID:VufiOPpG0.net
>>49
ハサンと小次郎は戦ってないが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:37.78 ID:ySJKgGjK0.net
ぶっちゃけ ハサンも小次郎もほかの鯖と比べたら弱いから

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:40.00 ID:Ib03dQcb0.net
>>46
暗殺に徹すれば強い

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:49.93 ID:htbKj7So0.net
>>46
不意打ち成功しなかったら雑魚なんだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:13.21 ID:35blDj6i0.net
>>52
>>12
>鯖単体の対決なら、文句なく真アサシンに軍配が上がります。
はい、ここしっかり読んでね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:12.96 ID:VufiOPpG0.net
>>56
だから明確に勝ってるという例に当てはまらないだろう
戦ってないんだから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:57.77 ID:HZJSxv5l0.net
>>48
再来週当たりか
ちゃんとイリヤ守りながら戦ってるようにしてくれんのかね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:05.83 ID:uMP0DNlW0.net
>>56
でもそのアサシンってアサ次郎に撃退されたアーチャーにボコられましたよね?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:11.08 ID:+0cDcyOJ0.net
ハサンは本業のアサシンらしいことをほとんどしてないから実力がいまいち伝わってこない
ある描写が影の腰巾着かアサシンなのに真っ向勝負してボコられてるのしかない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:55.70 ID:35blDj6i0.net
>>57
原作者が「文句なく軍配が上がります」と明言してるんだから
まぐれ勝ち、相性勝ちがありえる勝敗よりもむしろ明確な実力差ですがw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:21.39 ID:zJmQ3bBH0.net
>>59
作者お得意の設定だけの相性理論だよ
言わせんな恥ずかしい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:42.76 ID:ySJKgGjK0.net
>>61
きのこがいうことは毎回変わるからそんな信用ならんけどな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:02.59 ID:Ib03dQcb0.net
>>53
小次郎はつよいけど弱点だらけって印象
山門でだいぶ補えてるけど
逆にアーチャーはそこまで強くないけど、弱点がないのが強みって感じ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:21.75 ID:VufiOPpG0.net
>>61
だから作中の多くの戦いで勝ったという結果が出てないのがSNという話をしてるんだろ
頭が弱いのか・・・戦ってないから当てはまらないだろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:26.19 ID:P5QI9H640.net
凛って何でこんな持ち上げられてるの?
優等生とは思うけど、周りが言うほど凄い奴に見えない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:14.88 ID:+0cDcyOJ0.net
そもそも言峰にあっさり気付かれてた時点でアサシンとしてもダメか>ハサン

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:21.45 ID:E7kF3vo90.net
>>58
そこは期待していい
俺はバーサーカーのかっこよさに泣いた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:32.69 ID:mx7U1+tR0.net
キャス子ヘンタイだなまったく

しかしあの場に居合わせた人も普通に話進めてたな
あれ、セイバー衣装違くね?何かとてつもなく淫らな雰囲気がしてね?
って思わないかあれ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:40.83 ID:35blDj6i0.net
>>63
え?お前の脳内ランキングは原作者の発言より優先されるの?
そりゃすまんかった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:41.27 ID:0hADGik+0.net
公式に14話のカットが来てるね
このカットは最高だわw
http://www.fate-sn.com/story/img/15/03.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:12.67 ID:uMP0DNlW0.net
>>68
そこでOPのようにイリヤを担ぎながら走り回るバーサーカーですよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:19.05 ID:Ib03dQcb0.net
てか気配遮断は話の都合で弱体化しすぎなんだよ
四次ライダーが普通に看過してたりさえするし、切嗣が当たり前のように気づいたりするし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:39.87 ID:tNdJ/XN+0.net
>>71
うぜえw
ワカメうぜえw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:57.76 ID:0xUcDXFd0.net
>>42
撃っても殆どの鯖は対魔力持ちだから効果薄いんだろ。
キャス子のビームがそうなように
>>59
相性問題だろうさ。まあそれにキャス子の張ってる結界に助けられてるらしいしな。
実際全うに殺し合いやったらアチャアサ次郎に有利らしいしな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:08.47 ID:0hADGik+0.net
>>58
14話でもこれぐらいはしてくれるよ
http://www.fate-sn.com/story/img/15/05.jpg

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:23:19.26 ID:bZX7MiFp0.net
>>71
久々に沸き立つこの感情






ワカメうぜえええええええwwwww

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:04.99 ID:VufiOPpG0.net
Fateくらいだろ
バーサーカーみたいなキャラでも泣かせるのは

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:23.26 ID:htbKj7So0.net
>>69
気まずいし見なかった事にする優しさ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:27.76 ID:tNdJ/XN+0.net
14話結構進むなあ…というかキャス子と元マスターのシーンがほぼカットだったか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:52.54 ID:h8eBOHa10.net
>>76
すげぇ楽しみだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:08.08 ID:A2U105eg0.net
1期の時から思ったけどもう少し主人公である士郎の心理描写を表現してほしいな
例えば、今回の凛を助ける時の飛び出すシーン、
原作だと、実力、数敵にも圧倒的不利な状況で出たら確実に殺されるという葛藤を抱えていたし
現にそこで選択肢もあったわけだが、そのあたりの士郎の葛藤→行動について描写してくれていたらもっと良かったんじゃないかなと感じた

後は凛と背中合わせでのシーンで、遠坂になんで自分を助けたのかと問われた時の
「遠坂に死んで欲しくなかったから」という台詞も省略しないでもらいたかったな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:16.46 ID:0xUcDXFd0.net
>>73
あっちは遮断見破ったと言うかたまたま見つけただけじゃね。
遮断は透明になるわけじゃないから姿見られれば気付ける

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:41.64 ID:ZGU+KXkw0.net
キャスターからのワカメのうざさww
そして、バーサーカーさんの紳士っぷり
おおう、すでに吐きそうだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:55.09 ID:8AXZIwyn0.net
>>76
イリヤとバーサーカーいいね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:58.66 ID:TE1jhIwf0.net
>>66
アベレージワンだから。
地水火風空の5つの属性を極めて高いレベルで扱うことのできる、五大元素使い(アベレージ・ワン)と呼ばれる超一級の魔術師。
凛が天才と呼ばれるのは並の魔術師では比較にならないほどの魔術回路の数、そして五大元素使いである事

>魔術回路は20本あれば良い方(傷んだ赤い人は20本で量B+という評価なので、一流魔術師の水準といった所か)だが、
>凛はメインに40本サブに30本ずつ(ずつって何だずつって)。
>また魔力量は平均を40とするなら、凛はメインに500サブに500と才能の塊と言っても過言ではない。
>(どれくらいヤバいかっていうと人間の身で宝具を発動できちゃうくらいヤバい)

>しかも属性がアベレージ・ワンと呼ばれる五大元素(空・風・火・水・地)で、殆どの分野の魔術に手を延ばす事が出来るが、
>逆にどれを選んだら良いか迷うという贅沢な悩みがある。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:09.18 ID:TqgYpSMY0.net
>>70
まあころころ変わるから仕方ないね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:16.14 ID:eVmuw5OL0.net
士郎は全裸になるように

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:23.63 ID:ySJKgGjK0.net
>>70
別にそんなことより言ってないんだよなぁ
毎回変わる発言を鵜呑みにするなと言ってるだけで あの頃のきのこはそうだったかもしれないが 今はわからんといってるだけなんだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:22.65 ID:VufiOPpG0.net
>>82
逆に今回のアニメの士郎は主人公らしく描くというスタンスだから
尺の都合を含めても迷わず飛び出しても問題ない
原作の士郎を再現する気は最初からないよ
もっと王道の主人公っぽく描くと言われてる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:31.60 ID:FBQZZvnM0.net
ワカメのイケメン設定ってfate三大忘れられてる設定だよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:31.77 ID:UaYiBjHS0.net
あれ14話って何処までだっけ?
セラリズがやられてイリヤバーサーカーが立ち向かうまでだっけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:28:55.25 ID:E7kF3vo90.net
>>92
今すぐアイツを殺して!まで

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:17.93 ID:ySJKgGjK0.net
>>91
根はいい奴って設定を忘れるなよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:14.19 ID:gjTMRm6u0.net
なんかネタバレくらい過ぎて逆に興味湧いてきたんだけど
何でアーチャーは士郎を殺そうとしてるの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:23.48 ID:8dmoBLZX0.net
あぁ先行行ったのにセラリズらへんも15話かと思ってたわ、いい区切りになりそう
PV2弾にもいれてくれたが髪ファサとなるセラまじ美人

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:38.94 ID:l0KPO8Gd0.net
Fate三大忘れられてる設定
ワカメはイケメン
ワカメはいいやつ
ワカメの本名

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:45.32 ID:TE1jhIwf0.net
>>95
嫌いだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:50.13 ID:+0cDcyOJ0.net
>>82
それそのまんまアニメでするとダレそうじゃない?
出ていく寸前の葛藤だし

>>83
それもそれでフォローにならないというか
殺す前に気付かれるってことがダメじゃない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:53.45 ID:UaYiBjHS0.net
>>93
そこまでか。ありがとう
なんか14話はキャス子回想だけで終わって、士郎凛がイリヤ城に行こうと決意するところからが15話って記憶になってたわwww

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:59.00 ID:8AXZIwyn0.net
士郎より慎二の方がモテるという事実

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:11.85 ID:0xUcDXFd0.net
>>38
強いんだけどねえ上の連中が相性悪いのばっかのせいで一つ下の評価になるっていう。
>>86
魔力量間違ってるぞ
常備が400程度で満タンで500.溜めるのに年単位かかるが最大積載量が1000だ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:27.27 ID:i7QK786M0.net
>>95
同属嫌悪

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:40.59 ID:8dmoBLZX0.net
>>95
アーチャーにとって士郎は黒歴史だからな
士郎を消せばアーチャーは守護者でなくなるという可能性は限りなく低いと思うがまぁ半ば八つ当たり

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:40.60 ID:ySJKgGjK0.net
>>95
アーチャーは別の世界の士郎の末路
自分がこうなったのはあの頃の自分がアホだったからだ
士郎殺そ
こんなんかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:05.89 ID:h8eBOHa10.net
>>91
あんな嫌味海藻類に女子が靡くなんてそりゃもうイケメン以外の何物でもないじゃないですかー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:13.23 ID:TE1jhIwf0.net
中二病だった自分をぶち殺したい
そんな感じ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:26.34 ID:Ib03dQcb0.net
>>83
たまたま見つかるとこにいるアサシンェ…
あとライダーはキャスターの工房で気付けるわけないと思うんだけどなぁ
問答でも気づいてた気がするし
イスカンダルは気配察知でも持ってるの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:32.08 ID:tNdJ/XN+0.net
>>103
今のところそれが一番いい説明かもね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:32:39.02 ID:7MO5iypl0.net
>>104
きのこが八つ当たりじゃないって言ってたぞ
アーチャーの言う事を真に受けたらいかん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:30.20 ID:0xUcDXFd0.net
>>95
BDできのこさんいってたじゃん。正義の名の下に犠牲にしてきた
全ての人間に対する贖罪のためだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:03.45 ID:FBQZZvnM0.net
>>106
金持ちで弓道そこそこ上手くて頭もそこそこいいんだぞ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:06.76 ID:35blDj6i0.net
>>89
じゃあ発言が変わったら好きなだけ騒いでくれ
今現在は小次郎は強鯖、ハサンは弱鯖というのは原作者の発言無視の脳内ランキングでしかないから

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:19.81 ID:FH2T01qa0.net
ようやく一話見れた
冒頭からsorrow流れて一気にテンション上がったわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:32.11 ID:9bcJIlRZ0.net
Fateって月姫に比べると登場人物が劣化してなくね?
この作品の連中が束になってもアルクにすら勝てないよね。
そんなしょっぱい争いを見て何が楽しいの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:48.09 ID:vkM7BUdR0.net
冬木の聖杯はやけにランサークラスに厳しいからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:10.41 ID:ySJKgGjK0.net
いつもの

慎二、士郎を弓道部から追い出す (→親友を危険な魔術師の世界に巻き込まないため) 
慎二、桜が士郎の家に通うのに反対(→   〃    ) 
慎二、桜を犯す (→桜の体が疼いて苦しんでいるのを見かねて&桜が自虐しないで慎二を恨めるように) 
慎二、桜を罵倒(→桜を鍛える&恨みの矛先を桜自身じゃなく、自分に向けるため) 
慎二、士郎をだましうち(→聖杯戦争の怖さを伝える&士郎に平和な日常に戻ってもらうため) 
慎二、桜にむりやり偽令の書を作らせライダー奪う(→義妹を危険な聖杯戦争から抜けさせるため) 
慎二、最期まで桜が真マスターであることをもらさない(→   〃    ) 
慎二、ライダーに士郎を窓から突き落とさせる (→令呪を使うという親友の機転を信頼しての行動。聖杯戦争の危険を理解させ、親友には戦争から遠ざかってもらうため) 
慎二、ライダーに血を吸わせる (→ライダーのため。罪の意識とライダーを助けたい気持ちで葛藤) 
慎二、ギルに殺されて聖杯になる (→自分が聖杯になって桜の体をまともに戻してやるため) 
慎二、椅子に縛られた凛を殴る (→サーヴァントなしでキャスターたちに挑んだ無謀さを怒ったから) 
慎二、凛の頬を舐める (→キスをせずに頬を舐めることによっての時間稼ぎ) 
慎二、結界発動中藤ねえを蹴り飛ばす (→藤ねえがアレ以上動くと危険と判断し、足で後遺症の残らないように気絶させて安全を確保) 
慎二、長男なのに名前に2が付いている (→奥ゆかしく育てという父親の愛) 
慎二、慎二OH!       

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:11.04 ID:TqgYpSMY0.net
>>90
それ最早士郎でも何でもないっていうかFateやる必要すら無くね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:26.76 ID:0xUcDXFd0.net
>>115
安心しろ
ギルなら相性いいからかなり勝率高いよ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:58.07 ID:Ib03dQcb0.net
ステイナイトは基本的にピンポイントで「それ、俺には効かないから」ってパターン多いからな
必殺必中の宝具が当たる試しがないとか、ちょうど心臓がないとか、ちょうど山門で遠距離攻撃効かないとか
単純な強さ比べにできない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:59.98 ID:ySJKgGjK0.net
>>113
わかったよハサン強鯖でいいよ これでいいだろなっ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:19.75 ID:FH2T01qa0.net
>>115
ドラゴンボールGTよかZのほうが面白かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:41.27 ID:gjTMRm6u0.net
そういう理由だったのか…
士郎(かつての自分)を殺すことが聖杯に関係する重要な意味を持ってるのかと思ってたわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:26.24 ID:VufiOPpG0.net
>>118
見ててそう感じるんだったら見なけりゃいいんじゃない
おれはすげーおもしろいと思ってるし
原作のややこしくて複雑きわまりない士郎をアニメで再現するのは無理だと思ってるし
そもそもきのこも言ってるけど士郎の描写は失敗した部分もあると認めてる
アニメがおもしろければそれでいいでしょ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:38:43.22 ID:+0cDcyOJ0.net
>>115
ランサーはゲイボルクで殺せます

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:02.71 ID:OliRH4Ks0.net
リズがハルバート振り回すの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:09.04 ID:htbKj7So0.net
アーチャーのあれは半分くらいはノリって言うか勢いだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:09.14 ID:8dmoBLZX0.net
月姫とFateはまたテイストが違うからなー
何が楽しいのかと言われましても
どっちも面白いと思うよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:14.85 ID:ySJKgGjK0.net
>>125
アルクのラックによるけどな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:43.52 ID:XTyp7wmf0.net
>>115
作品の面白さの基準がキャラクターの強さなのか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:56.79 ID:FH2T01qa0.net
あそこで迷う士郎より迷わず飛び出す士郎のほうが
むしろ士郎らしい壊れ方

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:40:14.73 ID:8AXZIwyn0.net
士郎は聖杯なんてほしがってないし
アーチャーも聖杯自体はあまり興味なし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:40:51.50 ID:0xUcDXFd0.net
>>126
残念ながら振り回す前にギルに吹き飛ばされます。
・・・・・腕ごとね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:09.31 ID:XTyp7wmf0.net
つか聖杯欲しがってるマスターとか爺くらいじゃね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:09.84 ID:0hADGik+0.net
>>126
慎二に対して猛威を振るうよ
ギルに対しては、一瞬で敗北する

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:18.61 ID:FH2T01qa0.net
聖杯に願う理由があって参加しているほうが少ないからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:00.43 ID:7MO5iypl0.net
アーチャーの願いは恒久的な世界平和なんて子供みたいなもんだからな
それで凜に笑われて拗ねてるような男だ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:00.70 ID:cLy+tX1t0.net
>>115
通常のアルクならギルが勝てる、アルクが全力出したなら束になってもまあ無理
あとはきのこ曰くサーヴァント二人がかりなら戦術次第でなんとかなるかもとの事

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:13.02 ID:8dmoBLZX0.net
5次も4次もちゃんと聖杯を欲しがってるやつは案外少ない気がする
もうさっさとキャス子たんにあげちゃったほうが平和平和

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:23.36 ID:35blDj6i0.net
>>121
ん?別に無理に意見合わせなくてもいいぞ?
小次郎最弱とかいう手の平返ししてまでハサン下げたいと言うなら止めないよ?

小次郎が強鯖とか言ってたような奴らがそれを我慢出来るとは思えないがw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:25.48 ID:FH2T01qa0.net
OPもEDも良かったな
OP不安もあったけど非常にあっていた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:28.18 ID:IRTK3C3f0.net
なんつーか最初にZEROのアニメを作っちゃったのが完全にマイナスになってるな
あっちは画的に派手だから淡々と映像にするだけでそれなりに見えるけど、
UBWは士郎の心情をきちんと描写しないと何の意味もない話になっちゃう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:46.37 ID:UaYiBjHS0.net
>>137
ちゃんと勝ち抜いてあの聖杯に願ってたらどんな結果になってたのか…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:42:48.97 ID:E7kF3vo90.net
単純な筋力ではサーヴァントにも対抗しうるリズのハルバードを受け止めたワカメはひょっとして凄いのではないだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:09.23 ID:ySJKgGjK0.net
鯖で本気で聖杯欲しいのは セイバー キャスターくらいか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:26.41 ID:+0cDcyOJ0.net
むしろ心情なら割って入るときのよりも
アーチャーが裏切ろうとしたときの士郎の心情を入れてほしかったね

凛を想う士郎の気持ちが出てて良かった

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200