2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:46:28.48 ID:sMh/sE0G0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万分を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
21013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万分を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時
MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。

◆関連スレ◆
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記9【別冊マガジン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425092246/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

◆前スレ◆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427606977/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:41.18 ID:dbhwRbQm0.net
>>718
アスクリーオスって何語なんだろ
ルシタニアは十字軍モチーフだからラテン語あたりなのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:45.36 ID:JnbqOMnm0.net
>>695
CGソフトが自動生成した動画だと、兵士それぞれの足運びのスピードやタイミングが綺麗に揃ってるからかな?
実際は、体格差や運動能力でバラバラになるはずなんだよな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:02.05 ID:i55OoYiC0.net
>>721
数年後には宮廷の女達がほっとかないだろう的な容姿であるのは確か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:29.24 ID:XPs59mUN0.net
エンディングは、ファランギースがエロくてよい
登場が楽しみ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:30.40 ID:/S8egLOw0.net
>>727
くっさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:30.89 ID:VItgKmDL0.net
>>723>>726
なるほど軍事力だけじゃなく人や物の行き交いもさかんってわけか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:28:45.29 ID:JY8qKdJ70.net
>>733
交易が盛んで豊かだからこそ軍事力があると言える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:29:22.80 ID:AIbTaOek0.net
エンディング鳥の絵とか
夜の砂漠歩いてるのとかは好きだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:30:47.44 ID:hy3aVWgj0.net
>>714
正にそれ
ノリは完全に横山光輝の三国志

武の最強ダリューン
知の最強ナルサス
これらを中心に仲間を集めて奪われた国を奪還するという王道の英雄譚
そこにパルス王家の血筋やら、王位継承権の正当性やらが関わってくる物語
原作通りなら第一部のクライマックスには充分カタルシスは感じられるはず

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:57.53 ID:r8E2s82X0.net
糞すぎ。こんなの作る位なら、劇場版のスタッフで続きやって欲しい。
アルスラーン戦記は神村幸子のキャラで観たい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:03.25 ID:s8dfE0ZC0.net
>>730
でもさっきぐぐったらちょっと大人になったアルスラーンなんだろうけど
顔の余白がすごい顔面センターさん絵が出てきたよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:55.33 ID:p/7GgU/F0.net
帰宅してwktkしながら録画観たがエンディングの絵がきもすぎる…何だあれやめてくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:33:28.01 ID:bCM/ibSR0.net
エンディング曲はいいのにね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:34:22.59 ID:Qkp/nyjO0.net
王子は即位するんだよな でも国は乗っ取られるんだろ?即位意味なくね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:34:33.39 ID:zMCOjZDS0.net
旧作はなぁ。ポスター絵とかは良かったんだが、本編作画が維持できず
顔の悪いダリューンって言われてたの思い出したw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:08.71 ID:AIbTaOek0.net
そういや荒川アルスラーンて顔面センター気味だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:25.17 ID:bCM/ibSR0.net
>>741
奪還するんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:36:07.50 ID:Bdh3B3hi0.net
>>741
順番違う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:00.13 ID:WBKfaZPv0.net
予告で王になる言ってたからじゃね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:34.63 ID:kyzy7r5z0.net
アニメ化が早すぎるだろ
原作付きとはいえハガレンの時見たくまた荒川漫画と違うものなっていっちゃうぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:45.75 ID:GJ0umjwxO.net
ホモ同人終了のお知らせ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:37:48.15 ID:dFm4pkG30.net
原作者が薄い本禁止令出してて絶望した

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:23.68 ID:bCM/ibSR0.net
さっきも言ったけど、親告罪だから悪質じゃなきゃ動かないよ。民事でも赤字だろうし。
やっていいって意味じゃないよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:36.14 ID:JnbqOMnm0.net
>>744
王子以下5人で再出発だから、ほとんどゼロから国起こすのと一緒だろw
まぁ、一応は王太子だから周辺の友邦の王族とかに顔が利くってのはあるだろうけど、むしろ逆に
亡国の王子なんて下手に匿ったらとばっちり喰いそうで忌避されそうな...。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:38.12 ID:nE5cuyoa0.net
>>749
そら直接送りつけられたら禁止せざるを得ないわなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:40:33.22 ID:JY8qKdJ70.net
そんなの同人屋ってちゃんと聞くの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:41:40.59 ID:NTTNE4H80.net
>>752
送るバカって何考えてるんだろうなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:10.80 ID:JbWWjdH/0.net
アニメーターへの不満は↓から投稿してみたらどうだ?
まあ世の中腐向けに売った方が儲かる時代だけどな

http://www.mbs.jp/kouhou/ 
http://www.onsen.ag/program/arslan_anime/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:11.31 ID:X5lSGpu00.net
ナルサスでぐぐったら画像で吐き気がしたw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:18.43 ID:i55OoYiC0.net
>>751
見てりゃわかるって
あと王都とその周辺は取られたが広大なパルス全土が征服されたわけではない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:19.02 ID:YymdNZ0U0.net
>>751
都を落とされただけでほかの地域はパルスのままだから亡国じゃないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:42.22 ID:s8dfE0ZC0.net
よくあの荒川絵でホモれるなぁ
ある意味感心するよ
はんぺん同士のまぐわいなんておでん鍋じゃあるまいし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:42.60 ID:BzJeHnDn0.net
アルスラーン戦記というよりナルサス伝だけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:25.49 ID:VbYXgnoI0.net
>>709
腐ちんこが描きました(*´ڡ`●)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:40.16 ID:NUOQbURx0.net
今期のホモ枠だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:51.33 ID:JY8qKdJ70.net
ナルサスってそんなにかと思ったら別作品じゃねえか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:45:22.51 ID:+37ApTNV0.net
>>756
ググれと言われた気がしてググってしまったじゃないか・・・
なんたる風評被害ww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:45:35.96 ID:DmV/c+ON0.net
原作好きだけど神村版はスルーしてた
旧作と比較してるのは原作ファンというより旧作アニメで付いたファンだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:45:57.32 ID:L4fYtIXn0.net
原作未読だけど結構面白かった
最初はなんだこのへたれ甘ちゃん王子とか思ってたけど
その甘さというか情の深さ?がいいね
ED曲も好みだし来週の楽しみ

しかし少数派かもしれないけどキャラデザEDの方が好きだなw
荒川自体は好きだけどちょっとキャラが可愛すぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:46:34.34 ID:4YP1EWs90.net
ホモ同人誌を作らせないためにあんなガキっぽいデザインを採用してるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:47:53.02 ID:Ff5F0h8r0.net
旧アニメはどうでもいいけど悪印象は無い
原作絵に対する敬意のかけらも感じられない荒川絵は嫌い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:47:58.88 ID:JY8qKdJ70.net
今回のアルスラーンがちょっと弱々しいとか甘いとかはまだ11歳だからな
3年後の初陣でもやっと14歳だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:02.29 ID:1nVFP5KK0.net
>>754
そういうことする人って、自己顕示欲が強い人という説と、
そういうのを原作者が嫌うの知ってていやがらせで送りつける人という説と
そういうのを原作者が嫌うの知ってていやがらせで嫌わせるためにわざわざ
他のライバル視してる同人誌を送りつける人がいる説がある。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:09.35 ID:74fH2Kqp0.net
これ漫画のほうは3巻までしか出てないようだけど
絶対にアニメのほうが越しちゃいそうだし、その先は原作の方を元にするのかな?
てか、これ2クール予定?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:52.84 ID:DmV/c+ON0.net
>>768
旧作は紙芝居だったが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:56.05 ID:5aCQJn1R0.net
原作の記憶も相当飛んでるけど、アルスラーンって
出自の関係もあってちょっとある種の不安定さを抱えた
人格じゃなかったっけ。
なんか知らんけど、癒し系ポワポワ主人公に変貌してたw
小説から性格的なの肉付けをしないとキャラが動いてくれない
というのは分かるんだけど、なんであんなポワポワやねんw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:56.92 ID:Bdh3B3hi0.net
>>768
原作に対する ならわかるが
原作絵に対する ってなんぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:49:03.37 ID:bCM/ibSR0.net
>>771
たぶん2クール

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:49:30.27 ID:NTTNE4H80.net
あんなもの同人を作れと言わんばかりの絵だと思うけども

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:49:32.72 ID:4dDf/jFk0.net
日5で1クールって初めてじゃね
たぶん2クールかと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:50:17.35 ID:ox9Gwfql0.net
EDの王子が美少女アニメグラビア雑誌の萌えキャラみたいな顔で吹いたw
下手に作画が良いから、逆に女の子にしか見えないという。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:50:20.62 ID:bCM/ibSR0.net
1クールだったのはバサラだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:27.66 ID:Ff5F0h8r0.net
>>774
原作の挿絵

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:37.68 ID:r8E2s82X0.net
>>765
俺はまさにそれ。あの優美なキャラデザが好きだったのに、
なんだよこのぷくぷくした丸っこいダリューンは・・・・信じられない到底見れたもんじゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:45.37 ID:dbhwRbQm0.net
>>771
仮に原作をもとに漫画追い越してやるとしても、2クール程度じゃ王都奪還にすら到達できない量だからなぁ
ゆっくりやって漫画のストックを使い切る感じじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:54.39 ID:g+qwsZcT0.net
荒川のことだからアニメが先に進んでも漫画版はアニメの通りに絶対にしないだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:17.31 ID:NTTNE4H80.net
創竜伝がクランプさんの絵になった原作者だから特に衝撃もない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:21.89 ID:74fH2Kqp0.net
レス見てると原作を田中芳樹の方のこと指してるのか、荒川の方を指してるのか
わかんなくなるw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:33.22 ID:+37ApTNV0.net
しかしこれだけアニメの技術が発達しても天野絵を動かすことはできないのか・・・
やっぱあの人の絵は曖昧な線を整理しちゃうと死んじゃうのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:44.79 ID:3XrH7NK40.net
アルスラーンが女っての過去レスあったけど嘘だよね?
ググったけど出てこなかったんだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:52:57.70 ID:bCM/ibSR0.net
>>781
さっきの人はともかく、ここまでくるとなぁ。アンチスレ行って

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:53:19.56 ID:Bdh3B3hi0.net
>>780
小説の挿絵に似てるかどうかってこと?
それだと誰の漫画版もアニメ版も別に似てないやん
その必要もべつに感じないが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:53:39.04 ID:WBKfaZPv0.net
>>785
一部の荒川信者が原作ジャックしようと企んでる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:54:13.95 ID:hy3aVWgj0.net
>>765
それは違う
旧作アニメは劇場版だし、基本原作ファンしか見ない
俺は元々原作ファンだし
今回のは原作を元にした漫画版?のアニメ化でしょ?
だからそこは割り切るしかねーかなと思ってるけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:54:58.78 ID:JnbqOMnm0.net
>>757-758
王都が電撃的に墜とされ、国王討ち死にとなると、国内の諸侯は勝手に独立して中立宣言するか、
敵国に下るんじゃないのか?主家が降伏しても徹底抗戦続ける会津みたいな領国とかあるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:18.66 ID:JY8qKdJ70.net
難しいとこだな
このアニメの原作は荒川の漫画版なのは間違いないしな
原作者と言われると田中芳樹が思い浮かぶが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:34.76 ID:YymdNZ0U0.net
>>792
国王が死んだなんて誰が言った?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:38.13 ID:DmV/c+ON0.net
>>781
旧作は当時でも古臭くてファンタジーっぽすぎてスルーした人も多いと思う
神村さんのファンなら仕方ないから今の神村さんの作品見ればよくね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:11.24 ID:BzJeHnDn0.net
駆け足になるのが目に見えてるんだよなあ
このへんナレーションの説明くらいでええとおもうんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:24.62 ID:DmV/c+ON0.net
>>786
角川さんとはもう関係ないしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:32.17 ID:Ff5F0h8r0.net
>>787
アルスラーンは男
少年兵がおそらくエステル(♀)だろうって話とごっちゃになってんじゃないの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:33.52 ID:dbhwRbQm0.net
原作の挿絵つったって大本家天野版準拠でアニメはできんだろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:48.56 ID:5aCQJn1R0.net
でも全体の作りは創造よりはるかに良かった。
それだけに主人公の浮世離れしたポワポワが
一際目立ってしまった。
アルスラーンの成長を見せたいというのも
分からんでもないけど、えらいところからスタート
したもんだw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:13.62 ID:bCM/ibSR0.net
https://twitter.com/adachi_hiro/status/584680421914386434
@aoi_mokei 今回のアニメ「アルスラーン戦記」は、田中芳樹の小説を原作としておりません。あくまでも荒川弘版「アルスラーン戦記」が原作です。小説版『アルスラーン戦記』の第15巻、最終16巻の執筆予定はすでに決まっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

田中の秘書

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:28.81 ID:i55OoYiC0.net
>>773
不安定なのは話が進んできてからだろう
最初は別に出自に疑問も何もないわけで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:38.88 ID:hy3aVWgj0.net
>>786
テレビアニメじゃ無理でしょ
制作が追いつかんよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:46.59 ID:Ff5F0h8r0.net
>>799
イメージ全然ちゃうからね
アルスラーンやダリューンはまだしも
ファランギースがほんと酷い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:58:34.01 ID:y9IqyFXO0.net
>>781
あの筋肉むっきむきのダリューンが「ぷくぷく丸っこい」?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:58:37.43 ID:oZqNvq7m0.net
>>802
出自はともかく漠然とした違和感はもってたよな
もともと親と暮らしてなかったし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:58:47.12 ID:Bdh3B3hi0.net
>>804
上でも書いたがファランギースはカッパ版の挿絵準拠だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:58:51.23 ID:BzJeHnDn0.net
ああパクリが原作だったのか
途中できるかもね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:59:18.46 ID:1EIT0JyT0.net
大きくなったエステルと再会する時に「え!お前女だったのか!」みたいな場面ってあるの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:59:29.08 ID:3XrH7NK40.net
>>798
ありがとう
EDが美少女だったからだまされたぜw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:59:57.22 ID:i55OoYiC0.net
>>792
だから原作読む気ないなら大人しく放送される話を見てろってw
それともネタバレしてほしいのか?湧いてくるぞ、おせっかいと愉快犯が

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:00.60 ID:Luj9eApE0.net
>>809
小説で気付いたのはダリューン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:17.95 ID:wR2vFwIZ0.net
>>806
今回の話でも母親とも父親とも疎遠というか壁があるのはしっかり描かれてたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:40.95 ID:xkSYPmZr0.net
>>792
まあだから王子は日和ってる諸侯を味方に付けるために旗揚げする
国内にはまだ戦力が多く残っているから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:45.73 ID:vXcPx7Bz0.net
>>716
下手だなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:18.22 ID:kzeQQ6LJ0.net
>>801
どういう意味だ、これは
原作小説にない改変があるけど、文句言うなよ、という意味なのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:21.94 ID:2o47+Gj+0.net
懐かしくなって来たんだが原作ファンというか古参厨がすげーな
FateもZeroとかでは多少五月蝿かったがアル戦はまた何か空気違うわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:43.50 ID:Dgc2X0F20.net
旧作のアルスラーンはキラキラしてて肛門痛そうだったけど
旧作のアルフリードはすごくアルフリードしてた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:02:11.69 ID:70iEMMV50.net
ファランギースに違和感があるというか、荒川の描く「絶世の美女」に違和感があるというか
それがおまえの中では「絶世の美女」なのか?っていう疑問がわく

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:02:13.19 ID:tvZw2uSx0.net
>>801
原作レイプということか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:02:30.40 ID:eVRrDUuV0.net
田中サイド「あんな腐向けアニメは田中芳樹とは関係ありません!別モノと思ってください!あんなのウチの子じゃありません!=>>801

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:02:47.97 ID:Luj9eApE0.net
>>820
田中芳樹喜んでるのに?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:03:07.06 ID:wR2vFwIZ0.net
荒川は自分でも美女を書くのは苦手だと言うくらいだから絶世の美女であるタハミーネやファランギースは中々難しいわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:03:30.47 ID:KZFRYdfX0.net
王子が平和ボケしまくりでイライラした。
逃げた奴隷が女? そうは見えんかったが
矢があたって死ねば良かったのだがおしい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:03:49.63 ID:JdT+Dew10.net
>>807
カッパ版は11巻からしか買って無いけど
カッパのイラストも別に不満ないんだよね
天野絵とはそりゃ全然違うけどイメージを損なってはいないというかなんというか

ハガレンは好きだし
漫画家としての荒川が嫌いな訳ではないんだけども

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:03.31 ID:lX8zYF6e0.net
>>824
もうすぐ次回でボケてられなくなるからだいじょーぶ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:05:15.03 ID:60gypzo50.net
はやく来週見たいなー

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200