2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:46:28.48 ID:sMh/sE0G0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万分を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
21013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万分を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時
MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。

◆関連スレ◆
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記9【別冊マガジン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425092246/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

◆前スレ◆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427606977/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:55.80 ID:YObigXIn0.net
キシュワードはロードオブザリングのアラゴルンのビジュアルイメージだったなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:47:48.99 ID:+37ApTNV0.net
ジュブナイル アルスラーン、創竜伝、宇宙皇子、ロードス島戦記、風の大陸、星海の〜シリーズ
ライトノベル ハルヒ、シャナ、とある〜、俺妹、物語シリーズ

対象年齢は同じはずなのにどーもそんな気がしないのはなぜなのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:47:53.25 ID:dTNJIl2o0.net
>>627
原作挿絵もそんな感じだしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:19.14 ID:tNyI9L5M0.net
>>529
カーボーイリスナー乙

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:27.18 ID:Zw78YqAr0.net
>>627
指輪物語といえば、守り主のフロドはアルスラーン以下のスキルなんだが
ガンダルフはダリューン&ナルサスって感じだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:56.58 ID:dTNJIl2o0.net
ジュブナイル小説に萌え挿絵がついたのがライトノベルだろ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:02.44 ID:bCM/ibSR0.net
何か名前でネタにされる人多いね。ファブリーズ扱いされるエーラーン、カップリング扱いされる画聖マニの再来とか。トゥースも出たら言われるだろうね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:06.39 ID:YymdNZ0U0.net
>>620
ギーヴは長距離戦ならともかく接近戦だと万騎長クラス以上には勝てないと思うよ
少なくともヒルメス戦では逃げるのがやっと
負けないって点drは最強級だと思うけどさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:18.18 ID:Zw78YqAr0.net
>>628
ハルヒシャナを前者黄金期と一緒にするなよ…

デルフィニア戦記は?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:45.64 ID:0gv14ybr0.net
endingの絵は可愛いらしいと、思うが違和感は無いけどな…今はまだ非力な王子様って感じを出したいだろうからね、ただアルスラーンの愛称がアルきゅんなんて呼ばれたりするのは時間の問題か?
@原作よんで20年以上の古参。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:50:04.51 ID:Bdh3B3hi0.net
三人称シリアスめだとジュブナイル
一人称ギャグ混じりだとラノベて印象

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:50:04.87 ID:i55OoYiC0.net
>>629
それは山田版じゃないか?
天野版は日村みたいな髪型に口ひげ&あごひげだった気がするが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:50:43.09 ID:/S8egLOw0.net
腐女子は本当に害悪だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:16.94 ID:uQOOYscR0.net
なんだよあのキシュワード
変だろあんな面積の少ない女神官

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:22.37 ID:tNyI9L5M0.net
クバートが白髪なの違和感あるな
おじいちゃんみたい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:35.94 ID:3x4MF5GV0.net
>>623
字幕では「突撃!」としか表示されてなかったけど
「ヤシャスィーン!(突撃!)」にしてくれた方が分かりやすかったよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:44.09 ID:dTNJIl2o0.net
>>638
アラルゴンも髭生えてんじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:57.50 ID:oZqNvq7m0.net
>>643
アラルゴンてだれよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:26.61 ID:VItgKmDL0.net
>>628
ブギーポップあたりからジュブナイルとラノベが枝分かれしていったのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:32.19 ID:4YP1EWs90.net
ああ、アルスラーンのクレーム受付はここだったか。

絵がイヤです。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:53:39.49 ID:uCOoXRpq0.net
CGが気持ち悪かった。もっと画とあわせてほしい。
画もいいところは多いし、全体としてはいいところも多いんだが
それだけにあのCGの浮いているのが気持ち悪くて…。
もうCGをアニメに使うようになって随分、経つのに
なんでこんなに浮いてるんだ…。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:54:08.89 ID:YObigXIn0.net
>>644
アゴラルンのことだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:25.49 ID:Bdh3B3hi0.net
>>640
女神官は小説の挿絵準拠だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:25.80 ID:HIkTXsgD0.net
荒川デザインだとファランギースがヤバいな
あれは白面の者の化身だろw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:12.87 ID:YymdNZ0U0.net
>>647
メカ戦闘以外でCGが合ってる作品なんて見たことないけど?
あんなもんだと思って見るしかないんじゃ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:58.11 ID:3x4MF5GV0.net
>>647
弱虫ペダルとかは違和感ないほどCGモデルの使い方が上手かったけど、これは確かにちょっと浮いちゃってるね
まだCGモデルのノウハウを共有化できてないんかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:57:09.57 ID:dTNJIl2o0.net
>>644
アラゴルンだっけ?
こまけーこたあ良いんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:57:18.64 ID:VGmj3BoI0.net
ファランギースが凄く強そうな熟女でびっくりなんだが
すげー美女の神官だ!って舐めてかかって射抜かれるギャップがないんじゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:57:30.07 ID:XyiDeSrX0.net
アニメ化が決定した頃って一巻ぐらいしか出てなかったんじゃね?
ラノベも吸い付くしてネタが枯渇してるアニメ業界とはいえ幾らなんでも早すぎる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:22.79 ID:uQOOYscR0.net
>>649
王都炎上の挿絵は鎧着てるのにあんな格好で馬乗るの
モザイク入れる気かこの時間帯で

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:19.24 ID:ej6vm3Xn0.net
>>460
もう立ってる それ重複スレ

アルスラーン戦記はNARUTOのホモカップル名を連呼させるホモ糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427617878/

>>609
外伝読むとオフレッサーも案外知能あるな。悪い方に

>>627
アラゴルンてああ見えて70歳だか90歳だぞ
ダリューンは「まだ若い」ってのもキャラクター性の一つだと思うし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:28.15 ID:Qapwm8eN0.net
原作は14巻あるけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:31.90 ID:oZqNvq7m0.net
>>655
そもそも漫画化の時点でアニメ化の話はあったと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:36.91 ID:dTNJIl2o0.net
さすがにあんな格好で戦場をうろちょろされたら、戦いどころではないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:47.64 ID:yL9+WFYe0.net
>>650
荒スラーンの女のキャラデザは本当にひどい
作者の好みが前に出すぎてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:12.86 ID:3x4MF5GV0.net
>>655
原作小説のストックがあるから大丈夫っしょ
藤崎竜の「屍鬼」と同じ。小野不由美原作が完結してたから、漫画未完でも特に問題無かった。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:19.14 ID:oPNwBE6a0.net
>>628
ジュブナイルの読者が歳食ってからライトノベルの読者もかねているので対象年齢こそは同じでもベースが違う。
ジュブナイルを読んでいた連中がジュブナイル以前に読んでいたのはSFとか推理物とか歴史物とかだ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:23.00 ID:27sR+sxk0.net
みたで

EDのアルスラーンの唇でチンチン勃ったちした

あれ絶対女の子の唇やんな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:46.40 ID:G8lM6zOU0.net
ファランギース、タハミーネは映画版がイメージ通りだったから
荒川版はかなりガッカリ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:01:46.54 ID:XF4SDqsc0.net
>>652
自転車みたいな無機物と人物や馬みたいな生物とは違うだろう。
後者の方が合わせるの難しいと思う。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:00.34 ID:LN8SRKaK0.net
三巻分で2クールか、中途半端だな 

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:02:46.13 ID:AIbTaOek0.net
>>657
ナルトよりナルサスの方が昔からいるんだからやめれw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:10.06 ID:i55OoYiC0.net
>>643
ヒゲ生えてたら同じなのかいw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:17.94 ID:XF4SDqsc0.net
>>667
メルレイン登場は確定っぽいから4巻は行くかも。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:37.60 ID:dTNJIl2o0.net
>>652
自転車なんてほとんど動かないじゃん
乗り手すらも姿勢が殆ど変わらない
色んなところが動く騎馬武者と同列に語るな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:47.01 ID:YObigXIn0.net
>>657
キシュワード、っていってんのになんでダリューンの話になってんだw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:53.71 ID:C5nLCuK90.net
>>640
キシュワードがファランギースの衣装着てるところを想像してしまった
しかも荒川絵で

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:58.82 ID:JnbqOMnm0.net
テレビシリーズのアニメでCG動画が導入されるようになって10年以上経ってるはずなのに、集団が普通に歩くシーンって
相変わらず違和感バリバリなのは、なんでだろう?

鳥の群れの動きとかのモデリングは、かなり上手くいってるのにねぇ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:23.62 ID:NZOgfDRk0.net
ちなみにこちらは旧作のアルスラーンのアニメPV等

https://www.youtube.com/watch?v=y16qSOI-Piw

https://www. よ う つ べ .com/watch?v=eXwykNgMA3o


ご参考に

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:43.46 ID:DmV/c+ON0.net
>>522
このアニメーターさんはもともと耽美系で売ってるらしいから
依頼した時点でそれを狙ってたんだろね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:58.75 ID:oPNwBE6a0.net
>>664
君がそう思うのならたぶんメスだろう。私にはラクダの性別とかちょっと見ただけではわからんのだけど。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:03.01 ID:Bdh3B3hi0.net
>>656
元はこれだろ?

http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/ab/a1/1258a1909fa0af9afc500210.L.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:17.31 ID:LHksREIg0.net
原作のアルスラーンは芯の強さがあったからチートが群がってても納得できたけど
ED絵だと弱くて守ってもらうだけのキャラに見えるから傀儡されてるような感じに見える
原作の魅力が皆無なんだよ 原作読んでなんであんな絵になるんだろう
腐を公式でやる神経を疑う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:18.37 ID:XmAImtZn0.net
>>674
んなもんハリウッドですら違和感でんのに日本産がどうこう出来るかよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:42.93 ID:xJeYf06K0.net
ハガレンのキャラと区別がつかない
この作者引き出し少ないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:00.32 ID:JnbqOMnm0.net
>>680
タイタニック出航シーンの乗客とか、後ろの方で小さく映ってるのは全部CGだったはずだけど、結構自然だったぞ。
ようは、動画作成ソフトが自動生成するパターンにどの程度、手を入れるかの問題なんじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:44.10 ID:dTNJIl2o0.net
>>669
別にそうとは言わないが

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51SV7t%2Bvq6L._SX258_BO1,204,203,200_.jpg

天野絵でも普通に似てるだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:09:03.16 ID:20X5U4jU0.net
満を持して登場のあの「銀河英雄伝説」で有名な
田中芳樹先生原作のアルスラーン戦記のアニメ化!
(昔、カドカワ映画で宇宙皇子やF.S.S.とかスレイヤーズとかと
3本立てとかいろいろやってたけどな、全然覚えてないや)

王都奪還、聖剣を巡って仮面のヒルメスとの最終決戦までかな
でも、ハガレンのせいで、可愛いエドや、若いキンブリーみたいで、どうもだな
ファランギースと戯れるギーヴは八尾兄ぃのイメージが強いので、どうなることやら

ファイエル!と並ぶ、ヤシャシーンはともかく、
5時の子供向アニメとしてはわかりやすくていいんじゃないかと思う。

今季、期待度NO.1だからね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:09:05.39 ID:XF4SDqsc0.net
人が自然に歩くのをアニメにするのは難しいって昔ジブリのインタビューで見たなあ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:09:08.04 ID:3x4MF5GV0.net
>>666
>>671
いやいや、無機物じゃなくてキャラクターもCG使ってたのよ、弱虫ペダルは。
じっくり見ればCGだと分かるけど、セルとさほど見分けが付かないほど溶け込んでた。
題材がCGと相性良かったのかもしれないけどね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:09:33.93 ID:oujVE+0V0.net
キングダムや魔弾とかそうだったけど背景の大軍はCGでやらなきゃ絵師さん死ぬしな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:06.16 ID:dTNJIl2o0.net
>>686
だから乗り手も姿勢変わらないじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:10:38.76 ID:RTnSNmLf0.net
>>686
頑張ってたけど
溶け込んでなかったよ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:07.01 ID:NapMBLOw0.net
馬絡みの動きがひどいな

あんまり作画とかに文句は言いたくないけどさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:10.06 ID:uQOOYscR0.net
>>678
こんな格好で外出たらダメだよ
戦場とかありえないから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:29.87 ID:4YP1EWs90.net
>>675
懐かしい。
俺にはこれがしっくりくる。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:41.71 ID:YymdNZ0U0.net
そういえば、人質になる原因を作ったとして子供が引っ立てられてたけど、
どっちかというと牢に繋ぐ前に満足な身体検査もしなかった奴隷商と、
警戒してたくせに無様に一撃でやられた護衛のほうが責任は重いような気がするんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:11:43.60 ID:3x4MF5GV0.net
>>689
あれでダメなのかよ!
要求たっけーな、おい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:12:34.16 ID:nE5cuyoa0.net
>>674
人間が人間を識別するのに使う脳のパワーは凄いんだよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:13:22.43 ID:e8LCOXLm0.net
>>658
原作は7巻で完結 くりかえす 原作は7巻で完結

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:13:25.42 ID:VItgKmDL0.net
小説だと兵士の大群の描写なんて数行書けばさらっと済むけど
それを絵にして動かすとなると大変だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:14:17.15 ID:dTNJIl2o0.net
>>696
まあ7巻で完結したのは第一部だけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:14:51.47 ID:G8lM6zOU0.net
>>678
戦以前に日差しとか公序良俗が気になるよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:15:19.16 ID:RTnSNmLf0.net
>>694
あれでセルと見分け付かないは有り得ない
3Dとわかりきった上でまあまあ馴染んでただけじゃねーかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:16:34.26 ID:mfaDkXJO0.net
20分ちょいのところで、ダリューンがため息をついたら白い息がでた。
いかにも暑そうな国で、なんで息が白く?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:17:44.47 ID:JY8qKdJ70.net
EDのアルスラーンが美少女過ぎる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:06.60 ID:dbhwRbQm0.net
>>586
原作中最強は外伝に出てきたセリカのなんとか虎将軍じゃね
ダリューンがその戦ってる姿見ただけで「あ、こいつには絶対勝てねー」って思ったくらいだし。
アニメに出てくることはまずないだろうけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:42.77 ID:s8dfE0ZC0.net
ナルサスでぐぐったらなるとのほも絵が出てきたのはそのためか...
びっくりしたわ
荒川のナルサスってやっぱりはんぺんだね
あとまつげが極端に少ない
昔のまつげがバシバシの絵に慣れてるもんでなんかやだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:52.53 ID:e8LCOXLm0.net
>>701
イランは高原国で雪もふる。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:17.52 ID:v2HMOvbo0.net
あー何時やってんのかと思ったら大罪のやってた枠か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:20.46 ID:+37ApTNV0.net
>>675
君のお陰で遊佐未森の歌を20年ぶりくらいに聞いた
アルスラーン歌ってたのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:27.90 ID:wDUjm5tB0.net
人間キャラは華やかさの面で不満が出がちだが
馬や鳥などの動物とバトルに関しては荒川版はわりと好評だったので
好評部分が全部不自然CGだとアニメはセールスポイントがだいぶ減っちゃうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:50.77 ID:kyzy7r5z0.net
>>702
まんこが描いたんだろうな
原作が美少年設定なのは知ってるがED絵はオカマやろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:22.34 ID:bCM/ibSR0.net
最初のシーンでルシタニア兵が叫んでたけど何て言ったかわかる人います?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:30.90 ID:3x4MF5GV0.net
>>700
毎回実況付きで見てたけど、CGに違和感を覚えるコメントはほぼ皆無だったぞ
よく出来てたと思うがね

大量動員かけてスペクタクル超大作撮れない日本としては、アニメに頑張ってもらうしかないから
期待はしてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:39.98 ID:5kEchGw60.net
>>701
今回の話の季節がどのあたりかにもよるが、王都エクタバーナ付近は冬は雪が降るくらいに寒いらしい
少し離れた北側の国では凍死者も珍しくない
山を一つ越えた国の南側は暑い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:40.47 ID:gcresSOb0.net
1話は多少テンポ悪いなって感じたけど面白くなりそう
って思って>>1見たら主要キャストに、へもかわと真綾の二大地雷が
そびえ立ってるじゃねぇか!
まーた良いシーンで台無しになるんだろうなぁ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:43.26 ID:nZNS9wRB0.net
これから見る人にアドバイスするとしたら
三国志に例えれば、
アルスラーンが劉備、ダリューンが関羽、
ナルサスが孔明みたいな感じでいいと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:06.15 ID:BzJeHnDn0.net
もう王都炎上したところからでよかったろ
無駄なところに尺つかわんでいいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:17.16 ID:kyJk55Nz0.net
http://natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_xlarge_arslan.jpg

これは成長したアルスラーン?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:21.97 ID:YymdNZ0U0.net
>>712
とりあえず、そんな寒い季節に堀に落ちたらもっと心配されてなきゃおかしいので、
寒い季節ではないと思われ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:22:30.98 ID:DmV/c+ON0.net
>>710
「アスクリーオス(戦闘開始)」って字幕出た

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:23:28.84 ID:VItgKmDL0.net
キリンが登場してたけど
あの国はいろんなところを領土にしてるのかな
アルスラーンがあの国を背負うとなると苦労がたえないだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:23:33.04 ID:bCM/ibSR0.net
>>718
ありがとう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:23:40.90 ID:JY8qKdJ70.net
>>709
美少年設定なんかあったっけな
割と普通だと思ってたが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:24:16.81 ID:i55OoYiC0.net
>>704
じゃあEDがおすすめっすね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:24:20.37 ID:bCM/ibSR0.net
>>719
大陸公路だから貿易が盛ん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:24:51.74 ID:Bdh3B3hi0.net
>>704
はんぺんの意味がどうもわからないが
たぶん君のような人のためのED絵だと思うんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:07.29 ID:wZuILzn10.net
ED絵柄自体は別に良いけど主人公をオトメンにし過ぎだろw
あとギーヴの顔が違和感すごくて何かと思ったら左右で目付き違う
二面性を表してるのかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:08.66 ID:DmV/c+ON0.net
>>719
アフリカのほうとも交易があるんでしょう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:25:20.77 ID:+37ApTNV0.net
おいおいみんな、こんな時期から腐が腐が言ってたら
この先「さすナル」「さすダリュ」連発する頃には日曜夕方から潮吹いてまうで

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200