2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 4階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:18:32.30 ID:yzSUusbM0.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX    4月3日  金曜 25:05〜  
ニコニコ動画  4月5日 日曜 12:00〜
KBS京都     4月4日 土曜 24:30〜  
ニコニコ生放送 4月5日 日曜 23:30〜
テレビ愛知     4月4日 土曜 26:20〜  
dアニメストア  4月5日 日曜 12:00〜
サンテレビ   4月5日 日曜 25:00〜  
アニメ放題   4月5日 日曜 12:00〜
BS11      4月5日 日曜 24:00〜  
バンダイチャンネル他  4月11日 土曜 12:00〜
AT-X       4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり )

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 3階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428110705/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:16.17 ID:eF7lHROs0.net
現状確認されてる最大がLv6

必要経験値がMMOもびっくりレベルで多いのと
単純にモンスターごとに決まってるのじゃなくて
どれだけ得難い経験だったか(神に認められたか)なんで
中々上がらない(上げれない)だけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:29.38 ID:BP682LO90.net
>>134
神の恩恵のおかでで皆どんどん超人になってく世界だからね
まあそもそもバトル系のアニメにおける少年主人公が現実の少年と同じで大人に殴られただけで
死ぬような虚弱だといくらなんでも興醒めすぎるw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:38.40 ID:+/fhqKxw0.net
>>31
こっちの世界における"カレー"や"ラーメン"同様定番メニューかつ多彩なバリエーションがあったりするのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:03.28 ID:6lSLOUE30.net
>>139
現時点で最高はレベル6だけど外伝にはそれ以上の猛者がいるような気配

>>141
ニコのダンまちチャンネルに書いてあるよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:48.65 ID:eF7lHROs0.net
>>146
ある、アイズの好物は小豆クリーム味のじゃがまる君

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:37.48 ID:IZqnKdVF0.net
>>144
そうなんだ。

見てて思ったけど、ドラクエみたくレベルアップと一緒に能力アップじゃなくて
レベル1でもステータスはアップしていくってことは、レベル1の上の方と2になりたてじゃ、ほとんど差はないのかな?
それともレベルアップと同時に、飛躍的にアップするしたりもするのだろうか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:40.44 ID:pyEaXycc0.net
>>143
これ以上は原作スレでの方がいいと思うが
茶化したのは戦ってる人間じゃんなく格上に挑んでる奴を助けようとしたロキファミリアメンバーの方な
格上に挑んでる奴を助けてくださいと意識が朦朧としながらも必死に仲間を助けようとしてる奴に困り果てて挑んでる奴の意地を男としての行動を邪魔するのは無粋って意見を折る程度には分別はある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:12:05.32 ID:J1ifqaeK0.net
ニコニコの最新話配信サービスはリピートを作業しながら行いたい人にはだいぶ向いてる仕様

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:28.34 ID:eF7lHROs0.net
>>149
レベルアップは文字通り体が作り替えられるレベルだから
飛躍的に上がる、けど元レベルのステータスがわずかに隠しパラメータとして反映されるし
レベルアップに必要な最低能力ってのもあるから上げるのは大事

アイズレベルになると数百と倒して1上がるかどうかくらい上がりにくいが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:58.65 ID:+/fhqKxw0.net
>>148
神様やら多彩なモンスターがいる割に
食材はこっち(というか日本)との互換性がとても高そうなのだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:15:28.63 ID:pyEaXycc0.net
>>149
lvアップ前にどれだけステータスが上がっていたかによっても多少は変わるけど
lv1が一つ上の相手には基本どうあがいても敵わない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:15:30.65 ID:IZqnKdVF0.net
>>152
いろいろとありがとうございます

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:35.30 ID:qtfRTq8c0.net
アイズちゃん、あの若さでよくそこまでレベルあげたよね
普通なら、おばちゃんになっちゃうと思うんだけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:43.39 ID:eF7lHROs0.net
まぁ、日本の神様もいるし東方の文化というのもあるみたいだから
そこら辺は結構なんちゃってではあるw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:54.22 ID:OjD0aapP0.net
>>150
そうだったかな?と思って読み返してみたら、やっぱりロキファミリアじゃなくて戦ってる人間の方を茶化してるじゃないですかァーー!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:50.22 ID:IZqnKdVF0.net
>>154
「レベルの差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
とはいかないのですね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:20:15.20 ID:KbHMDyYC0.net
>>159
その辺は原作スレがいい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:21:13.96 ID:eF7lHROs0.net
茶化してるのはロキファミリアの方よ?
まぁ、そう受け取りそうになる描写ではあるけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:22:10.32 ID:ALBDZ5wQ0.net
これって人間同士の戦いもあるんか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:24:41.06 ID:jPy4VXxT0.net
>>135
ティオナ→フィン
ナァーザ→ミアハ
アスフィ→ヘルメス
ミコト→タケミカヅチ
オッタル→フレイヤ
ベート→アイズ
ヒュアキントス⇔アポロン
ヘラ→ゼウス

数えてみると結構多い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:26:23.05 ID:eF7lHROs0.net
う、うーん
微妙気味のもあるしさすがに原作スレの方がいいと思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:27:03.83 ID:jPy4VXxT0.net
>156
見続けていれば、8歳のロリアイズがLV2になる場面が見られるかもしれない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:09.32 ID:FWbNMr7s0.net
原作買うかまような

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:43.55 ID:pyEaXycc0.net
>>163
姉の方がティオネだから
1行目はティオナではなくティオネ

>>158
格上と格下の関係性に冗談を挟んでるがその後のやり取り読み返せ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:53.08 ID:J1ifqaeK0.net
2話見て原作買う決心できる出来だといいなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:33:40.12 ID:JcEWyUiA0.net
>>162
そりゃ人間同士が戦えない防波堤があるわけでなし
オラリオの街中でやればギルドから派閥に対してのペナルティがあるという程度
個人間の暴力だけでなく神様の意向による攻撃も

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:34:52.07 ID:QWCuME760.net
死んだらどうなるの?
教会で復活?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:43.32 ID:eF7lHROs0.net
死んだら死ぬ、ショギョウムジョー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:36:06.92 ID:jPy4VXxT0.net
>>170
神は死んだら天界に強制送還
人間は魔物のエサになる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:36:14.48 ID:KbHMDyYC0.net
>>168
いろんなところで電子書籍のセールやってるからお試しで買って見るといいんじゃないかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:23.00 ID:HN4OegGQ0.net
2話
脚本:白根秀樹
絵コンテ:山川吉樹
演出:橋本敏一
作画監督:岩倉和憲
http://danmachi.com/story/episode2.html

2話も安心していいよ
1話と同じ監督コンテだし作画めちゃくちゃ上手い人だ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:43:32.43 ID:T//8LXsD0.net
このアニメの世界って、SAOみたいなMMOの世界じゃなくて
ガチのファンタジー世界なの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:43:45.90 ID:ElVZxBP90.net
暴力的なおっぱいをまた見れるのか!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:45:29.54 ID:T//8LXsD0.net
なんか、まんまSAOのパクリの気が・・・・・
主人公は、キリトがチートキャラになるまでの物語みたいでさ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:47:50.80 ID:BP682LO90.net
>>177
具体的にどこに一体SAOを見出したんだw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:26.05 ID:T//8LXsD0.net
>>178
主人公の声は松岡で同じだし
階層型のダンジョン探索メイン、

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:50:36.61 ID:HN4OegGQ0.net
とりあえずドルアーガに謝って欲しい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:13.77 ID:b+uM3VQe0.net
関西はBS放送のほうが地上波より早いのか…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:37.32 ID:6aLQV7EM0.net
>>177
こういうのはひとつのジャンルだと思った方がいい
なろう作品にはこういうのが何百とある

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:03.90 ID:FWbNMr7s0.net
神様って思ったより身長小さいのな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:54:53.13 ID:r6+iYnfT0.net
>>177
SAOのキリトのように俺TUEEEキャラではない
最初は弱い主人公ならナルトとかジョナサン

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:30.80 ID:BP682LO90.net
>>179
階層型ダンジョンなんてSAO以前からいくらでもあるじゃないか
ドルアーガにウィザードリィに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:59:36.61 ID:pyEaXycc0.net
武装錬金は鋼の錬金術師のパクリ並みの発言がちょこちょこくるな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:03:46.43 ID:+nwv6FCe0.net
140センチ位しかなさそう神様のエロ乳一日中舐めまわしてたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:53.77 ID:jEaBJjwe0.net
>>170
どこのラノベの死体回収屋だよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:58.58 ID:8jI7ody70.net
神様がネトゲのプレイヤーで、主人公のような人間たちがNPCって感じの世界観だから
SAOとはむしろ逆って感じたな

これ実は最後のほうで、実は主人公たちはゲームのキャラクターとして動いてるだけの存在だったんだ!
みたいな衝撃の展開くるんじゃないの

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:57.51 ID:BP682LO90.net
>>189
そんな代紋Take2の悪夢は要らねえ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:21.94 ID:NUzdEu3/0.net
23時30分からニコ生はっじまっるよー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:44.65 ID:IZqnKdVF0.net
>>179
あと 戸松遥が出演していた。
原作がネット小説

つっても、パクリとはまったく思わないけども

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:09:41.57 ID:TjrwxVWi0.net
神様もモブもサイコーにブヒれるじゃん
非常にいいアニメだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:13:34.62 ID:O8j9x3b/0.net
作画もキャラデザも今期最高峰
不満があるとすれば酒場で銀髪がアイズに詰め寄る時のセリフの唐突さ位かな
なんでアイツあんなベル君にムキになってたんだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:14:13.43 ID:qtfRTq8c0.net
なんか久しぶりに、がっつりした硬派RPGやりたくなってきた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:17:49.18 ID:Y6wge5wM0.net
>>189
SAOとは違うよな
ベースは北欧神話でヴァルキリープロファイルにランス合わせたような設定に見える
塔やダンジョンの設定はドルアーガやウィザードリィ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:18:00.03 ID:lQ5Z8VqR0.net
>>189
それelの世界観だ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:33.90 ID:wK77vOP+0.net
>>182
これはなろう産じゃなくて理想郷産

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:26:07.99 ID:jPy4VXxT0.net
>>196
ロキとかフレイヤとか北欧神話キャラもいるけど、一番多いのはギリシャ神話だよ…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:28:51.09 ID:+nwv6FCe0.net
え?
それじゃもしかしてヘスティアちゃんは、元ネタが炉の神だから、炉利で巨乳なの!?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:24.78 ID:jPy4VXxT0.net
ダンジョン:wizっぽい
恩恵システム:ランスのレベル神っぽい
ステイタス:FF2っぽい(鍛えたパラメータが上がる)

敢えて元ネタっぽいゲームを挙げるとこんな感じか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:34.40 ID:k7fRDQxm0.net
ニコ生開始0分で一般会員入れなくなって泣いた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:20.43 ID:k7fRDQxm0.net
しゃーないBS11で見よう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:23.00 ID:nEyqycD90.net
このアニメ見てて思うことは、
SAOよりもアベンジャーズ思い出しちゃう。
ロキさんがこっちにもでてくるから。

っていうかこっちのロキさんは女性なんか。
なんか大変だよな神様って。おれらの都合で女体化させられたり男性化させられたり、
兄妹から母親と息子に関係性が変えられたりと。

なんかSAOにもフレイヤさんが出てて、女性から男性へと変貌したんだけれど
こっちの神様って性別が自由に変えられたりするんだろうか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:43:26.32 ID:lEPcIUP70.net
観ていてなんかドルアーガの塔思い出した
SAOみたいに最初から強いのよりもやはりヘタレの成長物の方がいいな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:45:21.94 ID:eVNSBbIf0.net
シーンによってはデブに見えるのが気になる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:16.83 ID:24HPLfaZ0.net
>>191
もう配信あるのにその後にニコ生やるんか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:56:53.60 ID:cOQvamwS0.net
初見ニコ生でオワタ

このスレと前スレ抽出してみたらランスのレベル神って言ってる奴やっぱいてワロタwwwww

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:31.79 ID:rAOjFXsf0.net
なんだかんで配信と生放送見てしまった
神様かわいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:38.23 ID:8jI7ody70.net
女にモテたいって理由での成長物なんだから、もっと主人公を女大好き設定にして
回りにいる女は全部食っちまうくらいの勢いの方がいいのに
ヘタれショタにするならモテたい設定いらなくね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:47.15 ID:cOQvamwS0.net
ちなみにアンケは1が75パー2が17パーぐらいで1話にしてはなかなか良かったよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:52.62 ID:+jE50ANE0.net
>>200
しかも俺ら大好物の処女神にして母性の守護神という

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:54.86 ID:eF7lHROs0.net
前期でも配信後にニコ生の作品はあったで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:59:50.56 ID:tjNA4/c90.net
なんかBGMが荘厳というか、常に本気って感じでいまいち緩急がついてないように感じたな
あとヘスティアちゃんの後ろ姿ドキッとするわ、あれで町中歩いてるのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:03.55 ID:IlmHF18F0.net
BS11はっじまっるよ〜

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:41.62 ID:3FJdlFoZ0.net
1話みたけど設定におかしなところがありすぎてなぁ

歴戦の冒険者があんなにいるなら初心者用のダンジョンなんか
何年も前に食い散らかされていて宝なんか残ってるはずないから
うまみがあるダンジョンはまだ攻略されていない攻略組の前線地区だけのはず

主人公が初心者用ダンジョンをうろついて稼いでる時点でおかしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:01:45.25 ID:NB4ooFmj0.net
主人公はモテたいっていうより特定の一人の伴侶が欲しいって感じじゃなかった?
出会いを求めてるのは間違いないけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:02:31.06 ID:Q4yFzKRb0.net
>>210
「モテたい」って言うよりも、「振り向いて欲しい、並び立ちたい」だからな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:11.37 ID:IlmHF18F0.net
>>216
モンスターはダンジョンの壁から無限に湧いてくる
湧いたモンスターを狩ると換金できる石が手に入る

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:44.73 ID:pfVTv/4G0.net
>>216
初心者用ダンジョン・・・?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:44.73 ID:pNM3J+ci0.net
そもそもドロップアイテムメインで宝箱とかないから・・・
ダンジョン自体が自己修復もするし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:06:11.46 ID:u1TN+DyN0.net
スキルの名前が「憧憬一途」だからもう他の女との出会いは求めてないんだよ
だからタイトル詐欺とも言われてるんだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:06:26.32 ID:3f5AOl5c0.net
>>216
ダンジョンはあの世界にあそこだけ
マップは基本固定だけど、深く潜れば潜るほど強い敵が出てくる仕様だから、初心者も上級者も皆んなあのダンジョンに行く
ダンジョンには宝箱はなく、取れるのはモンスから得られる魔石、ドロップアイテムや、自生植物、鉱石といった採取物のみ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:07:12.58 ID:kVrZiglj0.net
レベル5とかいきなり言われても何のこっちゃ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:08:02.70 ID:PEs4aFz/0.net
>>216
ダンジョンはこの世界に一つだけです初心者用とかなにそれ美味しいの?
宝ってなんだそんな物最初から置いてないわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:08:27.43 ID:D+L/imG90.net
>>217
アニメでは言われてないけど、爺ちゃんの仕込みでもともとはハーレム願望あり
だけどアイズにあってからはアイズ一筋になった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:30.75 ID:mAiUqTXz0.net
>>222
あとはPTメンバーとの出会いだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:38.93 ID:3f5AOl5c0.net
>>210
初めはモテたいって思ってたけど、アイズに助けられて胸キュンしてからはアイズ一直線だからいいのさ
あと、あのヘタレな所からボロボロになりながら難題に挑むのが主人公の魅力の一つ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:46.55 ID:1R8HnYRf0.net
なんか、ドルアーガの塔みたいな感じで微妙だな
あれの2期のラストひどかったから
1期のラストは良かったんだけどね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:10:07.69 ID:kVrZiglj0.net
あとキャラデザ、ヤスタスズヒト多すぎる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:10:24.43 ID:9sHOFIXq0.net
モンスターに食われた時に内側から攻撃すると、モンスターの体が消滅するので脱出が簡単
っていうのは便利だと思ったけど、体が消滅するのに、ミノタウロスの血はずっと残っていたのはなぜなんだろう。

あと、魔石?が小さすぎて、あんなの床が土や石だったり水辺だったりしたら、
沢山倒しているうちに、踏んだり蹴ったりして、後から回収しようとしても、
落としたコンタクトレンズぐらい見つからなさそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:11:08.18 ID:eJOzs4Bp0.net
>>216
1話見ただけでそこまで考えるとはすごい考察力だな

おもいっきり的外れだけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:11:21.33 ID:u1TN+DyN0.net
>>216はMMORPG(ゲーム世界)みたいな認識で見てるんだろうな
地の文の説明がないから設定に分からない所があるのはしょうがないけど
公式HPで用語解説してくれればいいのにね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:38.29 ID:NUEsGpq70.net
ロキファミリアのやったことって意図したわけではないけど、FF11に例えるとクロウラーの巣の奥にいる芋虫を
入り口近くに持って行った感じ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:43.18 ID:09m/UtMy0.net
>224
学園都市に7人しかいないアレだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:12:59.40 ID:5wLPGojk0.net
>>231
魔石の回収に関しては指摘するとおり
その説明に関してはネタばれになるので新ヒロイン出るまでお待ちくださいw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:02.33 ID:3f5AOl5c0.net
>>231
ミノの血は……ほら、ドロップアイテム的な?演出的なね?

ドロップアイテム回収に付いてはその内言及されるから安心しろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:06.05 ID:ue7NwfS90.net
アニメにおっぱおを求めるのは間違っているのだろうか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:46.77 ID:EnkttvrN0.net
これ巨乳じゃなかったら食い付き悪かっただろうな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:14:00.29 ID:Q4yFzKRb0.net
>>231
ちっちゃい魔石探すのに四つん這いになるのは初心者あるあるなんじゃねえの、たぶん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:15:11.41 ID:8KtTnmT70.net
個人的には貧乳でもおk

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:15:26.86 ID:JSeyA+4E0.net
>>181
京都テレビが土曜の24時からか24時半からあるがうつらないのか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:16:06.06 ID:pNM3J+ci0.net
アニメで変わってるけど原作だと死体からの剥ぎ取りやし・・・

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200