2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:39:24.57 ID:bjBj2O3q0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part181
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428152038/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:18:05.96 ID:FFpcnsz30.net
>>571
魔術基盤が違うから呼べない
天草はキリシタン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:18:56.32 ID:l3NzZBAO0.net
ハートキャッチはやるのに接吻はダメとか…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:19:11.23 ID:hB0shUdf0.net
生前無銘さんのコートが士郎さん史上最もまともなファッションだって言ってるだろ!
http://imgur.com/eAIzj5G
あとバトラーとか
http://imgur.com/ZJzULkl

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:19:12.67 ID:vizk+/JF0.net
あくまで天草はアインツベルンによるインチキの産物だからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:20:37.72 ID:0xUcDXFd0.net
>>574
あれは似合ってないって自覚あるし自分から着たわけじゃないから・・・・・
あとプロト似たようなカッコした人いるぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:24:20.61 ID:0xUcDXFd0.net
>>566
あれは西洋でも活躍してるからなあ
名もカタカナ表記・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:25:44.13 ID:/1LtZFkx0.net
基盤云々でいったらそもそもシロウの魔術基盤とは一体・・・ゴゴゴ
単純に作者の好みでFAですわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:57.91 ID:rj6lmegF0.net
>>580
素っ裸の全身刺青姿なんだけどセカイさんの力で全身タイツに見えてるだけだから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:29:57.59 ID:WFYY7ScH0.net
>>585
そういう服は似合わないと生前に言われたことがあるから控えてるだけで、
似合ってると言ってあげると調子に乗り出して実はちょっと気に入ってることがわかるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:34:57.05 ID:FFpcnsz30.net
>>587
士郎の魔術は切嗣(さらに遡るとナタリア)から習ったものでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:35:06.50 ID:yBA7aFbj0.net
>>588
聖杯「はかせるのは最低限の モラル」
そもそも絶対パンツの見えないスカートで有名な遠坂さんの管理地だぞ
ヤバい服装のさーヴぁんとは冬木の霊力で服装改変されるんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:38:16.86 ID:GuQfvNB90.net
>>532
うーん
自分はOP,EDとも今回のは印象薄くてイマイチな第一印象
聞き慣れたてきらまた評価変わるかも知れないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:38:17.99 ID:UaYiBjHS0.net
>>589
似合わないといったのは赤い人なんだろうなぁ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:38:42.20 ID:y3yzYXLY0.net
本当はバサカさんも全裸で出てくるところを無理やり腰布はかされているのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:38:48.12 ID:0xUcDXFd0.net
>>589
控えてるじゃなくて機会がなかったってあるからそれ以降人前ではでは着るのやめたんだろ
少なくとも自覚あって着なくなる分まだいいよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:40:15.51 ID:vizk+/JF0.net
ギリシャ勢とか肖像画で大概全裸ですし…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:41:02.94 ID:VufiOPpG0.net
OP完璧すぎるな
テーマにぴったりの重厚感がたまらない
つかサビの頭から映像がバーサーカー、ランサー、小次郎
がメインでも画面が成り立つFateってやっぱり凄い作品だと思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:43:20.73 ID:1MUyDJRZ0.net
むしろ男の方に好かれてそうだけどなあ、士郎って
理想だとかなんとかつって
ボロボロになりながら突っ込むようなキャラクターって
一般的には女受けしないと思うわ

禁書とかでも上条みたいなクッサイタイプは女受け悪くて
一方通行みたいなタイプの方が遥かに人気あったっぽいし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:44:07.57 ID:L34dUSjB0.net
けとパンツが必要不可欠とは知らなかった制服王さん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:46:37.41 ID:VYumOGEy0.net
>>598
男に人気あるなら、ここまで叩かれないだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:46:38.48 ID:z0v92Kfj0.net
>>598
弱いくせに闇雲に突っ込んで行くところとかセイバーは女の子だから戦っちゃダメだとか嫌いな人は多いタイプだわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:47:00.68 ID:PJIBCF3e0.net
???「パンツ はかせ ない」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:47:05.30 ID:uuoMWuIB0.net
こういう少年キャラの女受けって若い層には受け悪いだろうけど
ある程度年季入ったお姉さん方なら受け良さそうなイメージ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:47:13.39 ID:/1LtZFkx0.net
>>590
でもきりつぐに習ってないのにコピー能力さきにおぼえちゃったんでしょう?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:49:10.27 ID:5qG1Gqqi0.net
誇り高い騎士姫がけつまるだしで立ちバックで喘ぎまくるなんてまるでエロゲ−だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:50:28.50 ID:VufiOPpG0.net
叩かれると言っても士郎のいくぞ英雄王はアーチャーのセリフを押さえて
Fateの名台詞ランキングで1位取ったりしてるからな
理想に対して能力が未熟でミスマッチしているところから
能力が覚醒していくのが士郎の物語だからね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:50:51.24 ID:5qG1Gqqi0.net
セイバー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:53:36.89 ID:0xUcDXFd0.net
>>598
今回本編キャラではバレンタインプレゼントもらったのキャラ中トップだぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:55:16.73 ID:VYumOGEy0.net
>>606
vsアーチャー戦とEDから能力の開花というより、精神的な成長のような気がする
あくまでUBWだけだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:56:24.00 ID:GR73Iv1S0.net
aimerのOPはホントに最高だわ
HFも是非続けてもらいたい
kalafinaみたく型月御用達歌手になるといいなあ
きのこのお気に入りみたいだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:56:53.33 ID:0xUcDXFd0.net
>>601
突っ込んで行くいっても戦わずに逃げるのもどうなんだろう・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:58:06.26 ID:imHve8rW0.net
>>598
好かれるもなにも。非実在青少年だっけ?まさにそれ。
アニメのキャラクターなんて設定や人格が簡略化されてて
現実に照らし合わせるとどいつもこいつも聖人君子のスーパーマンになっちゃう。
二次は二次として扱っておくのが無難だw

とくに深夜アニメの若めの主人公らには、人間特有のしがらみってのが足りてない
たとえば今の平賀キートン太一さんは、
恩師から継承した夢が社会に受け入れられずに鬱憤を溜めて落ち込んでしまってる
ああいうしがらみが深夜アニメの登場人物には必要だw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:58:30.15 ID:l3NzZBAO0.net
士郎は特殊だから魔術基盤とかわかにくい
起源、属性はアヴァロンによって書き換えられてる
魔術回路は作中で開かれてたよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:59:50.96 ID:lBgrLhra0.net
士郎は無能のくせに偉そうだからキライ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:00:41.73 ID:GR73Iv1S0.net
>>613
空の境界読んでると、起源を変える宝具って相当凄く感じる
士郎の元々の起源ってなんなんだろ?
マテとかに書いてあるっけ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:33.83 ID:/0LxowRV0.net
無価値が起源とかお前ら可哀想

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:44.08 ID:GR73Iv1S0.net
>>614
部屋にこもって2ch見てるお前よりは何倍も有能だよ
自分を過大評価し過ぎじゃね?w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:44.96 ID:Fq6T3Z/G0.net
>>613
魔術特性は変わってるけど起源も変わってたっけ?
起源変わるっておかしくね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:04:16.01 ID:GR73Iv1S0.net
>>618
アヴァロン埋められて起源が「剣」になったんじゃないの?
記憶違いだったら悪いけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:05:50.22 ID:VufiOPpG0.net
>>609
いや、士郎って精神的に成長してるわけではないでしょ
最初から志はものすごく高いキャラなんだよ士郎は
ありえないくらい最初っから精神的には凄い高みにある
それが実力と伴ってないから特に能力の上積みがない
セイバールートでは発言と実行能力のギャップで嫌われることが多かった
(それでも実はセイバーの命を助けまくりだが)

それがUBWでは能力が上積みされていくからこそ
発言に実行能力が伴って見え方が全然変わるキャラなんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:06:57.75 ID:SyN+eH650.net
キャスター『気遣いには、感謝しますが、その前に』
??『やはり材料は新鮮なヤツに限る』
次回予告のこの人誰しゃべってるの?金ぴかの声には聞こえなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:07:19.75 ID:VYumOGEy0.net
士郎の起源は主夫だろ
一家に一台は欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:09:16.91 ID:4SXCHJ+q0.net
>>621
キャスターの前マスターのアトラム
声優は福島潤

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:09:28.87 ID:142LRUIz0.net
>>621
オリジナル追加シーンのキャスター元マスターのセリフらしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:10:21.74 ID:rfCW5VGC0.net
凛はツンデレにしてはチョロイ
囚われのセイバーは、ほのかにエロかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:11:46.93 ID:VYumOGEy0.net
>>620
確かに。
アーチャー戦では意思を曲げないってところに着地点があったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:14:29.14 ID:l0KPO8Gd0.net
>>625
Fateに純粋なツンデレはセラしかいないとかなんとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:16:36.73 ID:l3NzZBAO0.net
>>618
>>615
切嗣がアヴァロンを埋め込んで蘇生した時に剣に書き換えられたと認識してる
士郎の元々の起源はわからないな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:18:54.05 ID:35blDj6i0.net
ufoのFateってセイバーも桜もイリヤも大河や美綴ですらDEENより遥かに可愛いのに
凛だけキャラデザ可愛くない上に頻繁に馬面になったりして作画崩壊するんだよな

おかしくね?これ凛ルートのアニメだよな?おかしくね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:22:31.92 ID:8AXZIwyn0.net
その人の話聞かない頑固者の意思を捻じ曲げ正義の味方をやめさせる桜さんっていったい
凛やセイバーは支えてくれそうだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:22:39.02 ID:sA1rIaXg0.net
全然気にしてなかったけどOPに言峰がいねぇw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:24:08.32 ID:rj6lmegF0.net
>>630
士郎「おっぱいには勝てなかったよ…」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:24:19.35 ID:nyGBJH1f0.net
>>629
おまそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:25:53.11 ID:UaYiBjHS0.net
>>630
まぁ凛やセイバー相手でも各ルートで悪に堕ちたら正義の味方やめてヒロインの為に生きるんじゃないかな

(ナンデサくんを見ながら)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:26:13.92 ID:zq0DTSB80.net
>>631
今回出番ほとんどないし残当
ランサー自害させて凛の胸触ってランサーに刺されてワカメに頭蹴られて終わりだし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:26:27.48 ID:ZgKhzhhJ0.net
>>629
学校で一二を争うイケメンのはずなのにどう見ても士郎よりブサイクなワカメの方がひどい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:27:53.65 ID:35blDj6i0.net
>>633
放送前からずっと言われてる事なんだよなあ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:28:59.60 ID:l0KPO8Gd0.net
http://i.imgur.com/aPlJZEV.jpg
セイバーの首もげてね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:29:01.77 ID:ZgKhzhhJ0.net
>>635
イリヤなんてアレされるしか出番ないのにヒロインみたいな扱いなのに…
目の保養枠だからいくらいてもいいけどさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:02.39 ID:VufiOPpG0.net
>>637
他の作画スタッフが凛のキャラデザの人の絵に
合わせるのに苦労したって言ってたし
元々やってた人とだいぶ違うんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:22.30 ID:8rkhXIwP0.net
なんでセイバーさんケツまくれて突き出してるような体位になってるん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:36.42 ID:VYumOGEy0.net
一応、ワカメにも士郎が雑用押し付けられた際に最後まで手伝った美談があるけどな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:31:17.45 ID:142LRUIz0.net
士郎はセイバーや凛からしたら危なっかしくて女が守ってあげたくなる系なんだと思うけど、
桜はその士郎が全てを敵に回しても守ってあげたくなる系

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:31:39.39 ID:dTNJIl2o0.net
>>641
ケツをイジられてたシーンがカットされてるだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:31:54.47 ID:l0KPO8Gd0.net
>>642
中学時代の話なら手伝ってない、横で悪態ついてただけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:33:25.17 ID:dTNJIl2o0.net
何であの体制のままなんだっていうけど
それは手を縛ってるのが見えない「紐」のようなものだと勝手に思ってるだけで
実は見えない「棒」で、高さをあげられないのかもしれない
ならあの体制が一番ラクだろうw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:34:21.05 ID:1mPLYNg30.net
zeroからの繋がりで考えると今回の言峰の役としての格の落ちっぷりがひどいな
Fate、HFでは大活躍なのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:17.44 ID:yuC4JDFU0.net
>>647
いいんだよ別の話なんだから
それにHFはともかくFateはラスボスではあるがそんなに活躍はしてない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:19.01 ID:dTNJIl2o0.net
>>647
ライダーさんの扱いに比べたらまだ言峰は活躍の場があるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:21.60 ID:VYumOGEy0.net
>>645
ワカメを美化しすぎたな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:32.29 ID:8rMoCcdr0.net
どっかのカフェだかの人気投票で1位じゃなかった言峰w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:57.78 ID:vizk+/JF0.net
>>647
Fateでは大というほど活躍はしていない
最後なんか泥投げてただけだし負け方も結構みっともない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:36:22.18 ID:dTNJIl2o0.net
>>651
あんなカフェにイク奴はそもそも偏っている

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:36:29.42 ID:8AXZIwyn0.net
最終的に言峰は株上がるだろう
今はおとなしく寝てればいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:36:34.22 ID:j8exdxHe0.net
一応次回オリジナルで出番はあるけどカットされるかもなぁ>言峰

あ。あとあんまいらないシーンなのは分かってるけどおかわりカットしないでくださいお願いいたします

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:37:20.04 ID:5QWxtW0T0.net
部内で桜が孤立して士郎がそれを庇ったてた時に裏からフォローしてたことが漫画版で>ワカメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:37:28.57 ID:/ATAUlSr0.net
一番目立たないのがUBWだからな
まあ凛を殺そうとする前に時臣のバラしていかにも言峰らしいことはしてるけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:39:14.55 ID:uYLRBJys0.net
HFやったあとだとfateの大ボスは言峰しかいないって思うけどUBWの言峰さんマジでネタキャラ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:39:23.08 ID:nyGBJH1f0.net
>>647
全√で活躍なんて凛くらいのもんだぞ
√次第じゃあギルも噛ませに格落ちだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:40:43.95 ID:R2uqBI2V0.net
言峰は映画まで大人しくしてていいのよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:40:50.09 ID:Fq6T3Z/G0.net
何だかんだワカメ士郎の為に喧嘩買ったり士郎を都合良く利用しようとする奴排除したりしてるけどな
横で悪態ついてたのだって初対面同然の状態で朝までつきあってた訳だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:41:10.65 ID:dTNJIl2o0.net
言峰には、慎二に一仕事させるという重要な仕事がまだ残っている

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:41:10.97 ID:R2uqBI2V0.net
桜もな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:41:12.32 ID:uYLRBJys0.net
ギルは本編じゃ全部英雄王()だったような…
なんか続編が出るたびに強者オーラ増えてるけど本編当時はかませ王としか思わなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:41:14.13 ID:r/eVZpRe0.net
>>659
全ルートにおいしい出番のあるイリヤとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:42:08.40 ID:142LRUIz0.net
fateではかっこよく消えただろ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:42:54.26 ID:l0KPO8Gd0.net
>>664
手に入らぬからこそのとこかっこよかっただろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:44:40.89 ID:5QWxtW0T0.net
ギルが慢心しないでマトモにやったら聖杯戦争5分で終わっちゃうから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:44:59.90 ID:wSrYzDV+0.net
全√のかませは慎二

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:00.54 ID:nyGBJH1f0.net
>>664
セイバー√ではちゃんとボスキャラだったろうが!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:18.43 ID:8rMoCcdr0.net
ギル最強て雰囲気になったのは虚淵のせい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:25.79 ID:EyGyTLNh0.net
UBWは士郎VSアーチャーが物語のピークだし英雄王が噛ませになるのはしょうがない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:47.90 ID:R2uqBI2V0.net
ギルさんはUBWでは偽物にやられて退場、HFはペロリと食べられて終了
確かにネタキャラだったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:46:50.98 ID:L34dUSjB0.net
>>668
fakeの連中ならもうちょい持ちそうだがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:46:51.37 ID:8AXZIwyn0.net
バサカを肉ダルマ扱いしないで評価するギルガメならかませにはならんかもしれない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:46:57.87 ID:35blDj6i0.net
ギルは最初のFate公式人気投票でランク外という事実が全てを表してる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:48:25.48 ID:sWXekvut0.net
>>647
今のとこUBWでもあったけどセイバー√でやったから省いただけの
小次郎VSセイバーを入れた以外他の√の話は入れない方針だからな
DEEN版でセイバー√にキャスター戦ねじ込んだみたいに
ライダー戦入れるかと思ったら普通にライダーやられたし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:48:27.20 ID:Fq6T3Z/G0.net
>>676
お前それロアさんの前で同じこと言えんの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:48:31.63 ID:MqvkILkP0.net
セイバーがエロすぎて後半覚えてないや

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:49:36.10 ID:9k3jGjuMO.net
ロアさんなら路地裏で元気に弾き語りやってるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:49:40.80 ID:PJIBCF3e0.net
>>678
いやあアレは悲しい事件でしたねwww

総レス数 1012
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200