2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズは欠陥商品で客を泣かせる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:42:42.49 ID:y66qTKGx0.net
TVアニメ公式サイト:http://www.plastic-memories.jp/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:48:42.46 ID:e4MBACKs0.net
>>881
介護なんかしなくてもさっさとOS入れ替えればいいだろw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:51:07.03 ID:0GduYGqn0.net
>>885
OS入れ替えれば身体はそのまま使える、って言ってたっけ
九年半で廃棄かと思ってた

一度売ったもんを危険だからと回収して、お色直ししてまた売るってことか
かなり悪辣な会社だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:44:56.84 ID:WEhTesX10.net
ウィキに書いてあった。
だったらなおさら記憶はバックアップとって新しいOSに再インストールすればいいんじゃないかっ話になるな。
それしないのは個人情報集めるための口実だったりしてw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:28:53.88 ID:e4MBACKs0.net
>>887
間違って人間に危害を加えなくても
あいつらオーナーが逃げたら普通に追いかけてたけど逃げてる途中でオーナーが転んで怪我したり事故なんか起こしたら大問題ですよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:30:38.49 ID:HT+/p+VY0.net
>>873
>>874
約数に5が入ってる時点で2の累乗でもなんでも無ぇーw ホント設定したやつセンス無いよなぁ
2の累乗数を使いたいなら単位を秒にして2の28乗秒≒8.5年にするとか
いっそ陽電子頭脳を使ってるだからビット数とか関係ありませーんと開き直っちゃえば良いのに

さっすが予め「ハードSFじゃないので〜」と言い訳かますだけのことはあるなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:38:58.12 ID:a8iYMP470.net
あの暴力女さえいなけりゃ多少はマシなアニメになるかも。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 13:57:27.62 ID:KIOtET2ZV
遅ればせながら録画見たけど、設定がひどすぎて全く心に響かなかった
ここでも当然最初から言われてるけど、
9年で異常行動することがわかってれば、9年で停止か帰還するようプログラムしていればいい話

停止するだけでもギフティアと持ち主の心の交流と葛藤は書けるし、
どうしても回収者を絡めたければ、違法改造して9年以上経った
いつ異常行動とるかわからないギフティアを取り締まるとかにすればよかったろうに

同じライトな家族ロイド回収物でも少女マンガSFの「人形芝居」とかと違って、
テクノロジー部分をちょいちょい説明している分根幹が甘いのが気になってしょうがない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:09:04.53 ID:l8K1ItQ30.net
他人が9年使ったオナホを回収してまた売るとか最悪過ぎるだろ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:19:25.03 ID:bq/CU0s80.net
同じ顧客相手ならガワだけ再利用するプランもあるよってだけで
使いまわしを他の客に流したりはしないんじゃねーの?さすがに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:35:35.19 ID:HMoTiYFN0.net
>>892
色々適当だな…
作ってる側がこだわった作品はそのこだわりが滲みでて
作品に良い雰囲気をもたらすけど
これにはそれが微塵も無いな安っぽい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:05:24.61 ID:uCpPBvs40.net
高級肉人形を貧乏人が共同購入して使いまわしでSEXしてもいいじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:08:11.83 ID:l8K1ItQ30.net
ギフティア殺したら殺人罪に問われるのか、それとも損害賠償で済むのか
そういうところも「細かいこと」として考えちゃダメなんですかね
前者ならともかく後者だったら本当に狂ってる世界だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:28:39.34 ID:bq/CU0s80.net
ギフティアが社会に認知されてるのはいいとしてぱっと見で見分けつかないのは大丈夫なんですかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:29:44.57 ID:uCpPBvs40.net
ロボットを壊して殺人罪に問われる社会とか狂っている
ギフティアは安っぽい「泣かせ装置」でしかなく、感情移入する奴は馬鹿

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:35:11.08 ID:0GduYGqn0.net
公開されてた漫画版一話見てたら、「購入」「売買契約書」って言ってるので、
無茶して壊しても賠償責任はないんじゃないかな、買ったんなら所有物だし…
寿命が来たら回収させてね、ってだけで

動物愛護法的なものは、自然発生的なものではなく研究開発製造とコスト
掛かってること考えると、商売の不利益にしかならないので、発泡酒的な
いたちごっこになって実質無理かと…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:42:35.16 ID:sU7tA43+0.net
>>901
そういう法整備とかに踏み込むのがサイバーパンクなんだが
そこんところ考えてなくてただの舞台装置だからなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:49:52.22 ID:LwJlQxeeO.net
物だからせいぜい器物損壊だろ 殺人ってw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:09:45.99 ID:4dKVzVtx0.net
ギャグとか子供向けとかなら、ここまで細かく言わないよ。
「Dr.スランプ」のアラレちゃんとか、「特命戦隊ゴーバスターズ」のバディロイドとか。
自我と感情のあるアンドロイドと人間の関わり、をメインテーマに持ってきておいて、「SFには期待しないで」は無理。
「SF設定はきちんと考えてる」というなら、出すべき。
このアニメがやろうとしてる話は、SF考証なしで説得力を持たせられるものじゃない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:26:28.46 ID:IV7zVeVF0.net
SFって言うから信者が発狂するんだろう
単に設定の説明不足と言えばいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:35:24.17 ID:0GduYGqn0.net
「よくあるSF的近未来設定ですよ、でもやりたいのはそこじゃないのであまり気にしないでください」

脚本家の頭にある「よくあるSF的近未来」イメージが、どんな「よくある」なのか、描いてくれないと分からない

視聴者大混乱、推測が乱れ飛ぶ ← 今ここ?

あれ、もしかして作ってる連中の間でもイメージ統一取れてなくね? (予定

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:59:51.39 ID:MhzFjtBc0.net
プラスティック・メモリーズはリコール対象の粗悪糞アニメ2

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:41:06.06 ID:NFZsHmld0.net
ソ◯ータイマーみたいだな

910 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:49:27.57 ID:+Pgq7r4s0.net
人間とギフティアが恋愛感情を持っても白眼視されない世界で「決まりだから」で人間の男と女性型ギフティアを同棲
もうさ、これ編入した学校では上級生の女子生徒と男子生徒が同棲する決まりのエロゲとかそんなんと同レベルじゃん

アレだな「会話が無くて気まずい」じゃなくて「気まずい状況にするために会話をしない」だけだな

あとまあその他のツッコミはスレで散々既出ぽいけどさ
なんでコイツ「自分の買い物」しかも「本当はアイラにプレゼントする予定」で(弁償とはいえ)買った服をアイラにもたせてんの?
それと女性型ギフティアにはしょっぱなから完全タメ口だけど男性型ギフティアには呼び捨てにしつつ敬語っつうのもようわからん
更に言えば「マニュアル人間」を一度ならず自称してるんなら、自分が扱う商品の仕様は確認してるはずだろう?
9年チョイで止まるんだよ。で、ソイツが既に最低でも6年稼動経過してるんだよ。完全ノーリアクションかよ

SF設定以外の普通の人間としての描写くらいちゃんとやってくれよ
アイラの作画はほんと可愛いんだからさ
パンチラしたのはよかったれす

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:22:48.10 ID:fUCXmc9i0.net
0点
1行にまとめろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:25:18.99 ID:qjmRz3s60.net
>>910
あの、脚本家はギャルゲーのライターですよ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:13:59.07 ID:szzKHEXE0.net
下手な学生のアニ研でも
もう少しマシな設定とシナリオ書くだろ
よくこんなの電波に乗せたなってレベル

人間に近似のロボットと寿命を扱うテーマは面白いから
その一点だけは勿体無いけど
あとはほぼ全て糞

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:24:02.08 ID:mIzY3Nfk0.net
何故人間がロボットにいちいち気を使わにゃならんのか
人間がロボットのフォローするとかロボットの存在意義ねえ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:48:49.06 ID:vBMHR5WE0.net
そういえば、寿司を作るロボットを導入したのに、マニュアルがよくわかんなかったという理由で、
結局パートに作らせてるところがあるという話を聞いたことがあるし、機械がちゃんと動かず、
直すのも面倒で結局人間がやる羽目になるというのはリアルと言えばリアルかw

まあ、「じゃあ、あのお茶を淹れるだけのガラクタは何よ」という事にもなるがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:06:50.26 ID:ATFGjYM+0.net
おしっこさせたい が最初にあったんだろう
そこからポンコツ設定とお茶の水分補給が加わった
他は重要じゃないからガバガバ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:43:49.66 ID:kBIjEtpN0.net
902はさりげなく東鳩のメイドロボと変わらんと指摘してるなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:42:35.22 ID:fUCXmc9i0.net
人間とロボットの恋愛なんてのは壁があるから物語になるわけで
それが普通とされてる世界観ではだから何?としかならないわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:07:50.72 ID:Q7B8Sjsp0.net
これなら尺割いてでも回収されるギフティアがガタが来つつも
健気に尽くす回想をやるべきだったわな・・・
散々言われてるがアイラだけ病人みたいな症状が出るのがおかしい訳だし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:44:34.51 ID:fUCXmc9i0.net
9年で使い捨て出来る歳をとらない電動オナホロボ
それがギフティア

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:46:07.49 ID:rjxSVdFY0.net
>>920
もしそんなのに熱を上げて「僕は恋をしているんだ。」とか寝言をほざく息子を持った親はどんな気持ちなんかなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:59:14.22 ID:+BIovB8W0.net
さすがにアイラのポンコツっぷりはちゃんと考えた上で設定してる伏線だろ(フラグ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:22:46.51 ID:RVC2V/je0.net
ギフティアのふりをしている、もしくはそう思い込んでいる人間、かと思ったけど、
アイキャンフライしたり、長時間水中作業をしたりしてるから間違いなくロボットなんだよな。
場面場面で人間とギフティアが入れ替わっているというのはどうか。
人間の時に聞き間違いや失敗したりすると、ギフティアとしての故障のふりをして誤魔化している。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:51:26.44 ID:TuH/Mr770.net
とりあえず機能不全を起こしつつあるんだから車の運転させちゃダメだよな
アンドロイドが普及してるから自動運転ぐらいはあるのかもしれないけど
認知症の症状が出てるのに運転させるような危うさがある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:49:37.59 ID:MBDgNnB+0.net
1話見たけど面白かったのは耳元で何か囁いてる時に「もうすぐおばあちゃんもそっちに行くからね」って字幕が出たところだけだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:55:20.49 ID:6YSapiBw0.net
>>921
劇の練習でもないと言わないような浮きまくった台詞やんけw>「僕は恋をしているんだ。」

ま、まあ最近はドラマとか映画でも平気で使うからね…

927 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:56:09.51 ID:+Pgq7r4s0.net
>>917
一緒にしないで欲しいです(半ギレ)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:50:31.31 ID:x0JeW0Je0.net
人型ロボットが出るSFアニメと聞いて
洋画のアンドリューみたいな作品になるのかと思ったが全然違った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 02:44:23.98 ID:iBVbSBbu0.net
本当に期待外れだった
なんでここまでつまらなく作れるのか不思議なくらいだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:14:40.28 ID:xrLD4EdJ0.net
ドラマもSFも、何もかも描く能力のない無能スタッフだからこうなったんだろう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:38:30.97 ID:nls4jAG40.net
>>615
いま3話見終わったばかりなんだが、すげーなこれ

俺ももっとストーリーを見通せるようになりたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:00:45.87 ID:1I3CXbcV0.net
上にもあるけど
人とそうでないもののコミュって
それだけでドラマを作るネタには事欠かないのに
何でここまで何も出来ないんだ?
SF設定とかラブコメとかそれ以前だろ

マジでスタッフの資質を問うよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:01:56.73 ID:O6Z03ew60.net
スタッフってか脚本の問題だろ
実際に作ってる奴が可哀想になるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:03:41.15 ID:5n4w0Mt50.net
ニコニコ動画では妙に再生されてんだな
あんなにつまらないのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:25:28.21 ID:BbJbJVcp0.net
『日常』が超絶人気作だったニコニコですから
それにガバガバな作品ほどツッコミ目的で盛り上がったりするし
ヴァルヴレイプとかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:33:58.58 ID:4RuqgsSh0.net
ツッコミどころが多いと逆に盛り上がる現象

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:38:59.48 ID:muTHFKbs0.net
面白いものが作れないなら、いっその事ガバガバで突っ込みどころ満載なものを作って、
そっちで話題になるか。という作戦か。
人間、無関心にされるくらいなら、攻撃されたほうが他人との繋がりを感じられていい、という心理状態もあるらしいからな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:42:25.72 ID:4v+RooIn0.net
穴が多すぎて突っ込みきれんっ! あげつらうほうのまとまりがつかず、統制が取れない!
みたいなのを狙ってみる方法論は、ありかもしれない
意図的にソレが出来るのなら、もはやそういう芸風ってことで、面白がる人は必ず出てくる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:46:37.20 ID:tVFRW9sx0.net
意図的にツッコミどころを用意して楽しませるのと、
最初から適当に作って投げやりにするのとでは意味が違うんだよなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:20:45.07 ID:QVEmIf8k0.net
ヴヴヴは設定もだけど各場面での突っ込み所も多かったし
エロエルフとかキャラもたってたけどこれはそういう面白味にも
欠けてるし退屈で単にツマらないからなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:59:39.72 ID:iNx6qbZ+0.net
>>935
は?日常は名作だろ殺すぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:48:14.85 ID:d4E3hK9H0.net
見ていていちいち視聴者を苛立たせる登場人物が一番致命的

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:09:11.08 ID:G3P71sQU0.net
ニコニコのコメントありでもつまらんと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:41:25.08 ID:4DKmWcFr0.net
主人公はマニュアル人間自称してる割には、ギフティアについて何も知らないのね
ギフティアのマニュアル自体はメンテナンスしてる人とかいるから存在してるだろうに

「ギフティアも食事するのか?」なんてアイラに直接聞くか、普通
お前の大好きなマニュアルで調べろよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:52:21.87 ID:oiFDPDWm0.net
こんなアニメがウケること自体、人間の劣化じゃないかと思えてきた
ウケてるのは一部のニコ厨ぐらいだろうけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:02:26.25 ID:Eu0yUH4M0.net
>>935
日常は未だに再放送されて実況で同じとこ腹抱えて笑うし、面白いわあああw

プラは一回でも、制作舐めてるのかと腹たつし再放送されても見るわけねえぞw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:08:00.97 ID:bAVQDww70.net
次スレは既設の使うの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:17:40.83 ID:NYHMV9CV0.net
プラスティック・メモリーズはアップデートで欠陥を植え付ける糞アニメ2

949 :重複誘導@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:57:06.49 ID:4DKmWcFr0.net
プラスティック・メモリーズはプラスティッキーでチープな糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428115358/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:00:54.02 ID:X8AhJB8+0.net
プラスティック・メモリーズは設定ガバガバでお漏らし糞アニメ2

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:14:49.18 ID:NYHMV9CV0.net
プラスティック・メモリーズは老化現象が鉄板ネタの糞アニメ2

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:21:35.28 ID:RQhVyVRz0.net
期限当日まで働いたりしてるロボがいるのに
アイラは何で後2000時間もあるのにポンコツなのよ

953 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:38:30.70 ID:/a9LUu5G0.net
そもそも
「アイラを現場に復帰させる?!負担考えろ!」
とか言ってたけど、回収業務ってどう見ても自動車整備工より負担軽いだろ
心労はあるかもしれんが、普通に交渉できてれば無駄なチェイスアクションも不要なわけだし、フィジカルダメージはお茶汲み水遣りと大して変わらん
運転あるっつっても佐川の兄ちゃんらみたいな真似しろって訳でもねーし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:02:22.34 ID:4icJq8yN0.net
漫画版によると回収拒否の顧客相手に強制執行まがいのこともチラつかせるみたいだけど
別に回収要員全ペアが戦力保持してる必要ねーよな
穏便に回収できるケースが殆んどみたいだし1回人間一人で向かわせてゴネられてから初めてギフティア
向かわせても何ら問題ない

955 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:10:55.36 ID:/a9LUu5G0.net
強制執行って

サラ金取立てのヤクザですら今じゃドラマみたいな手口はご法度って事で一応守ってるのに、
ヤサ男と女の二人でどうするってんだろう

それに一般的な生活をしてる人には「では法的手続きを取らせていただきます」の一言の方がはるかにデカいと思うんだが
ギフティア強制回収法とか成立してりゃなおさらの事
(そもそもどういう契約形態なのかさっぱりわからんが)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:58:22.28 ID:dr+uEAxW0.net
発想からキャラの性格と配置に話の運び方まで
もう何から何までギャルゲーとかエロゲとかの安っぽさが満載すぎる
同じ設定とあらすじでも中高文芸部の方がもう少しまともなもの書けるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:16:48.39 ID:7aOqt4/x0.net
個人的には2話までは我慢できたんだけどなあ
いったい製作サイドに何があったのか3話の
コメディ駄目じゃないしむしろ好きだがセンスなさ過ぎだし
設定や背景をぶち壊してまであの3話を無理矢理差し込んでくる必要があったのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:50:05.98 ID:pOMzq88XO.net
ちょびっつで、
パソコンと結婚した人や、
理想のパソコンのせいで夫婦関係が最悪になった人もいたが、
これの場合どうなるんだろうね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:35:33.71 ID:uaxsYp330.net
3話見たけど、序盤で「ああ、今回は殆ど茶番で埋めて、残り数分で
イイハナシダナーっぽく終わらせるんだろうな」って思ったらその通りだった
さすがにこのレベルの脚本はイランなあ、茶番はずっと音消して見てたし
今夜からはもう録画止めだな、ネット情報も配信もある時代は便利だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:06:29.84 ID:owCe1xY20.net
次スレのスレタイは?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:18:46.07 ID:s2U5QDie0.net
プラスティック・メモリーズはプラスティッキーでチープな糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428115358/

もうひとつ立ってるから、ここ再利用するのも手。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:26:48.14 ID:haqLDhY70.net
もう一つじゃなくてここが後から立てられた重複スレ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:28:18.65 ID:KCqtunT60.net
駄目な天丼てほんと腹立つね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:30:27.49 ID:H897GKJC0.net
先輩が「アイラと6年も一緒にいた私が」とか言ってたな。
その時点で普通、「じゃあアイラの寿命はあと長くて3年…」て察するだろ。
あんなに気を引こうと意識してるのに、どうしてそれに触れないわけ?
主人公、計算も出来ないの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:24:57.41 ID:sxlGEPtr0.net
>>962
頭かたそうだな ヒロイン()と同じお年寄りなのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:40:46.49 ID:1jH8VjMl0.net
プラスティックなみの硬さかな?(すっとぼけ)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:44:53.80 ID:gMQ/Sv3X0.net
>>965
は?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:47:06.77 ID:uaxsYp330.net
スレ立ての経緯は知らんけど、アンチスレのナンバー増やしたい
熱心なタイプ居るのかな、俺は既設のスレで構わない、というか
多分次スレは最終回までに埋まらないんじゃないかと思うわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:15:13.03 ID:1RNquIE50.net
犬猫と同じ扱いでしょ。だから殺すのがバレると逮捕される。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:06:28.31 ID:M7b0UnUz0.net
>>964
盲腸で受験に失敗したら何故か浪人せずにコネ入社を選択しちゃうアホなんだから察しなさいよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:23:43.15 ID:n6zz08Oz0.net
不良じゃないのに低学力って最悪だな

・今まで努力(勉強)していないから大学を諦めても平気(←捨てるものが無い)
・浪人しても底辺校にしか行けないから就職
・無気力無責任人間なので業種職種不明のコネ入社も平気

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:28:36.49 ID:loAkBcWd0.net
単なる無気力なんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:40:12.09 ID:M7b0UnUz0.net
>>972
無気力でも女に盛る事だけは忘れないんだから本能って凄いねw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:43:51.91 ID:GXSL0gyU0.net
それであのヘラヘラした態度ってもう論外だろ
今シーズンのアニメの中でも最低最悪の主人公と言っても過言ではない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:05:29.47 ID:n6zz08Oz0.net
工業高校で成績優秀なら高卒でも一流メーカーの正社員になって工場勤務ができる

優秀な高卒--ロボットメーカーの正社員
主人公--ロボット廃品回収業者の現場作業員

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:13:39.51 ID:XX3D6KNX0.net
正直こんなどうしようもない人間のクズが主役だと共感も感情移入もできないんだよなぁ…
過去に致命的な失敗を犯して、そこから立ち直るとかそういう話ならまだしも

なんでこんな最低最悪の人間にしたのか理解に苦しむ
他の登場人物もひどいが、こいつが一番腹立つ
仮に主人公が美少女であっても許されないレベル

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:22:26.21 ID:sxlGEPtr0.net
>>966
誰がそんなうまい返しをしろとw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:09:12.16 ID:7GbD/Xk/0.net
設定ガバガバすぎてどうしようもない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:14:38.63 ID:uYHEMbT/0.net
さすがに今回は途中で見るのを止めちゃったよ
ひどすぎて見ててイライラする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:16:17.44 ID:7MbuYLxc0.net
ダメな方に振り切れててなんだか楽しくなってきた
こんなのがアニメに出来るなら俺でも作家になれるんじゃないかと
妙な自信が湧いてくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:22:30.77 ID:7GbD/Xk/0.net
時間過ぎると本能むき出しになり人を襲ったりする物の販売を許可するとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:32:38.78 ID:D0kQl4OH0.net
9年でぶっ壊れる人間もどきを販売してるだけで大概頭おかしかったけど
回収遅れたら人間に危害加える可能性がある危険物要素が加わって更に闇が深くなったな

これの製品化と一般販売認められた裏に相当後ろ暗い取引とかあったんじゃなかろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 01:49:06.01 ID:PBrVOXOwp
主人公がまだマニュアル読んでなくて笑った
回収の意味すら知らなかったじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:37:28.99 ID:H40r/52X0.net
間違いなく今期ワースト

最低作品賞・最低脚本賞・最低主演男優賞・最低主演女優賞を総なめしそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:47:17.06 ID:4cQmawLX0.net
あの子供の「わかったぞ、お兄ちゃんたちもギフティアなんでしょ」って発言ひとつで、
この社会のやばさが伝わってくるなぁ、ギフティアの存在が人間の相互不信の芽になってる
ボディスナッチャーかよ

課長が会議での言い訳に顧客へのアフターケアがどーとか言ってるけど、切れ目無く次のギフティア
ねじ込んでる様子もないのは流石にどーなんだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:04:46.38 ID:ASI60xlq0.net
実害出てるのに、「心が」とか「思い出が」とか言ってる場合じゃないだろw
必要なのは人の心に寄りそう()ことよりも、とっとと回収して回ること。
それか、不測の事態に備えてブレードランナーでも用意しておくか。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:07:40.80 ID:4cQmawLX0.net
なんでタイムリミット越えたら赤の他人に戻る、じゃあいけなかったんだ?
出荷時から最低限社会的に問題起こさない程度には機能しなくてはならないってことを考えたら、
九年分の家族として積み上げた人格が飛ぶ、が理に適ってる気がするんだが…
徘徊して暴力を振るうって、ロボットとしての機能は維持しながら、出荷時よりも社会への適応力のみ
壊れてるって、なんか都合よすぎる症状だろ
極稀にそういう壊れ方をする場合もある、じゃなくて、ワンダラーなんて名前ついてるくらい
確実な状態って、ありえんわ

総レス数 1010
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200