2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュエルペット マジカルチェンジ 4

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:39:29.97 ID:ORuDhYwH0.net
一話目は割と普通だったが、今回のギャグを見て自分も一年ぶりにジュエルペットが戻ってきたなと感じた

次回はラリマー回か。一人だけ人間形態が変な服だと思ってたけどアイドル衣装を意識してたんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:01:37.77 ID:d03+gT1c0.net
レディジュエルペット糞だったんで今期からまた見始めたんだが、エンジェラどーしたんだ?
ラブラとイチオシキャラだと思ってたから驚いたよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 08:21:35.51 ID:yg+rD7gPj
http://i.imgur.com/4hdvdsc.jpg
予告のこのシーンがかわいすぎる
やっぱジュエルペットで見たいのはこういうのなんだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:44:39.12 ID:riq8nOJL0.net
残念だと思ってたサフィーガーネットの脇化だけど
ラリマーでほぼ帳消しになった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:50:23.08 ID:/PN0uQPs0.net
レディが酷かったのは
ルーアとレディとは何かで自撮りとかわけわからんこと下くらいでそれ以外はまぁまぁ良かったろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:15:09.34 ID:UgjU62EFO.net
今のところマジカルチェンジは2分に1回以上吹いてるくらい面白い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:07:28.79 ID:RWod8D8H0.net
人型になってる時間短すぎ
ずっと人型でいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:51:05.63 ID:O5bu6zwl0.net
ハッピネスのペット壊しが糞すぎて激萎えしたけど
レディから段々良くなって来て今回完全にハマったな。
真面目路線を一回挟んだおかげだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:53:57.55 ID:tzatqD760.net
>>952
あれを好きって言うのはジュエルペットそのものが好きなんじゃなくて
ジュエルペットをギャグをやるだけのアニメと勘違いしてる人だけだからなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:58:01.94 ID:dWI9XH1l0.net
>>962
厳密には1年半振りだな
ハッピネスの中盤から滅茶苦茶になってスタジオ干されたし、
スタジオを変えなかったらここまで佳くなることはなかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:00:30.34 ID:F/Y6Qxjw0.net
キラデコとハッピネスはギャグのためにペット壊してて糞だし
サンシャインもペットの進路編で評価されたもののギャグ成分に関しては不快感しかなかった
マジカルチェンジは単純にギャグ成分が面白い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:03:38.99 ID:ArS+liOn0.net
>>957
じゃあ公式が発言させたガーネットの歌がうまい設定を最初の当番回で強調したのに
壊したのは公式じゃなくて公式設定を破壊したスタジオの過失ってことだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:05:38.22 ID:caBoMkPP0.net
(自演をスルーする能力を身につけよう)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:06:00.92 ID:bIm7uw7w0.net
今までのジュエルペットはセックスしたいと思わなかったが、
今回のジュエルペットとは人間体でなくても獣姦したいと思う。

それ位ペットたちのかわいさが演出でよく表されている。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:06:03.03 ID:x6Gf/8cK0.net
ハッピネスでサフィガネを壊したから、コメット更迭でディーンに変更されて良くなった
さらに壊されるリスクを回避するために今回はサフィガネをレギュラーに入れなかった
と言う大事なポイントに関してはノータッチだからな。

しかもディーンはこれが1年目だからな。これからどんどんレベルが上がっていくのに
もうコメットを越えてしまったんだからなww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:07:56.59 ID:bIm7uw7w0.net
旧作はキラデコで完成系だったんだよね。
あれが一番王道とシュールのバランスが取れてた。
サンシャイン推しの人もいるけど、あれは昭和臭が強過ぎて人を選ぶ。
ハピネス以降はやりつくした後の迷走って感じ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:09:12.81 ID:agpVSjwE0.net
>>977
スレ建てよろしく

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:12:22.47 ID:q1RETcAy0.net
>>977
あれでやりつくしたつもりになってるのは、コメットの話の引き出しが狭すぎる何よりの証だよなぁ
普通は過去作の良い所を活かしてそれを新作の文法に落とし込むのを続けなきゃいけないが、
ペットの魅力が知りたいファンと、ひたすらギャグを極めたいコメットとでニーズがずれてしまった感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:17:07.44 ID:bIm7uw7w0.net
ほれ。スレ立て初めてだから肛門の力抜いたけど上手く出来てるか分からん。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428804802/l50

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:17:32.08 ID:bIm7uw7w0.net
↑次スレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:18:15.80 ID:1lKxuDAy0.net
>>970
ハッピネスも最初は真面目にペットの魅力を描くことが中心でギャグ要素にも食われてなかったから丁度良かったのに
途中からいきなりフォーマット壊してギャグに逃げたからなぁ。ギャグに逃げないとまともにアニメが作れないんじゃ
コメットの応用力のなさを指摘されても仕方ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:20:08.60 ID:1lKxuDAy0.net
>>980
おつです
前スレのリンクだけそのままになってたので、以後注意ね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:20:50.92 ID:ynE66Ncg0.net
>>980
乙なんダナ(カサカサ声)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:22:46.87 ID:ArS+liOn0.net
>>975
今までと違ってまともなスタジオだからね
記号的な設定の強調に頼らないで、ペットを細かい動きだけで表現できてるから可愛いんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:25:31.05 ID:HOhnOvPN0.net
レディもそこは出来ていたけど、如何せんペットの出番そのものをマジカルチェンジのために温存してたから気付きにくかったな
今回はレディで見れた自然体のペットにそのまま多くの出番が与えられた感じ
ハッピネス以前のペットははっきり言って偽物。サンシャインの梅組は除いて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:27:05.34 ID:DxSOlLEl0.net
そんなん普通のスタジオなら当たり前に出来ることでしょ
コメットが酷すぎただけで、ディーンがとりわけ優れてるわけじゃない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:36:41.88 ID:x6Gf/8cK0.net
コメットの過去の失敗とその該当作

1.特定のペットを持ち上げるために他のペットを貶める。
 (サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
2.サンリオ・セガトイズの公式設定じゃないものを公式設定であると思い込ませるような露骨なスペック描写をする。
 (サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
3.ペットのキャラ描写を記号的にしか表現せず、言動に反映させてない。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
4.ペットの扱いに関して、過去のシリーズで良かった部分を新しいシリーズの文法に落とし込む努力をしない。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
5.作中で強調した設定をそのシリーズ内で壊したり、勝手に解釈変更する。
 (無印、ハッピネス)
6.欠点をしっかり分析・改良せずに、目先の盛り上げばかりやって視聴者の目を誤魔化す。
 (無印、キラデコ、ハッピネス、レディ)
7.ペットに不自然な語尾を付け加えたり、人語を話せないキャラにする。主にラルド。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
8.ペットの人気不人気をネタにする。
 (無印、ハッピネス)
9.ペットよりも人間キャラに思い入れが行ってしまう。
 (てぃんくる、キラデコ、レディ)
10.ペットの使い方がそのシリーズ内でワンパターン化、もしくは空気。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス、レディ)
11.ウンコやオナラなど露骨な下ネタを入れる。
 (無印、サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
12.エンディングに使い回し曲を起用する。
 (ハッピネス、レディ)
13.ライバルペットの性格が悪すぎる。※悪役のことではない。
 (てぃんくるマジカルエンジェルズパートナー、サンシャインローズ組、キラデコオパール)

ペットの声優変更に関しては裏事情なので仕方ないものと考える。
過去にサンゴ、アクア、リン、アレクも変わったし。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:37:56.82 ID:x6Gf/8cK0.net
項目11 → マジカルチェンジ2話の「おしりで消す」連呼はグレーゾーンギリギリなので注意

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:45:21.23 ID:srRoMu2I0.net
良く見たらキャッツアイネタの時のバックの英文がDEKOTORA run in Tokyoとか意味不明でワロタw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:46:56.38 ID:WyT/MXKR0.net
「ペリドットはスポーツ万能なんだぞー!」
「ガーネットは歌が上手いんだぞー!」
「サフィーは知的で発明もできるんだぞー!」

みたいなオーバースペック強調しなくても、きちんと台詞回しと動きだけでペットを表現できてるのがマジカルチェンジ
ルナも今回知的設定だけど、直接のスペック描写は避けて「いつものルナが知的キャラを演じている」って言う
風になってるのがいいね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:48:20.41 ID:x6Gf/8cK0.net
>>990
デコトラのネタはキラデコのCパートにもあったね。
脚本家の竹内あたりがネタでも提供したのだろうか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:47.38 ID:srRoMu2I0.net
どうしても手に入れたい魔法をラブラが福神漬けでアッサリ手に入れるのをルーアが知ったらどう思うんだろうw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:17:58.77 ID:uA8h4d+f0.net
変質者はもう無印だけ見てればいいじゃん……

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:33:08.04 ID:UgjU62EFO.net
スターシステムってなんだっけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:34:06.46 ID:x6Gf/8cK0.net
>>994
>>988見ろ。無印も結構ミス多いぞ。特に17話のルビー魔法階級の脚本ミスは看過できないミス。
まあハッピネスはそれと同レベルのミスを何度も犯してるんだけどな。
とにかくコメットは無かったことにしたい。
サンシャインの梅組進路回の時のジュエルペットだけが本物のジュエルペットだ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:36:10.10 ID:x6Gf/8cK0.net
>>995
スターシステムはあくまでペットの役柄を変えるシステムであって、
ペットの根幹となる性格や設定を変えるシステムじゃない。
キャラの役を変えるにしても、そのペットらしさは残さなければならない。

知的なルナも、今回は知的の部分を強調しないで、あくまでマイペースな性格な所に
ルナらしさを残したりしているしな。コメットは今までこれが出来てない。
普通はコメットの方がわかってなきゃいけないことなんだけど、ディーンは初作品にして出来てると言う皮肉w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:38:31.13 ID:ArS+liOn0.net
スターシステムを、ペットのイメージを壊しても言い訳できるための免罪符と勘違いされちゃ困るね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:41:50.93 ID:bP2V6iNw0.net
ディーンがわかってると言うより、ジュエルペットの産みのメーカーであるセガサミー傘下のトムスが協力してるから、
今回はペットを堅実に扱ってるんじゃない?

コメットが悪いって言うより、その時から適切なバックアップを付けなかったサンリオセガトイズが悪い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:09:07.97 ID:UgjU62EFO.net
では礼儀正しく綺麗好きなニホンウサギとはなんだったのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:12:21.27 ID:vy60j3R00.net
人間化したペットと交わりたい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:19:57.41 ID:x6Gf/8cK0.net
>>1000
部屋を散らかしてる無印以外は著しくその設定は破られてないからOK。
てぃんくる、レディのルビーは公式通り綺麗だったし、
キラデコも始末屋の回で綺麗好きと言う設定は使ってた。
今期のルビーも特に色は無いっぽいので、設定を壊してるとは言えない。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:20:45.84 ID:uA8h4d+f0.net
サフィーかオパール出ないとそのうち禁断症状出そう
はよ出して

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:25:24.17 ID:b+4ihLR80.net
ロリペド犯罪者とうとう発作発動してたのかw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:44:56.64 ID:x6Gf/8cK0.net
何を根拠にロリペドが出てくるのか。
つか人間のロリペドは興味なさ過ぎて引くわ。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:46:16.28 ID:tzatqD760.net
コメットの過去の失敗とその該当作

1.特定のペットを持ち上げるために他のペットを貶める。
 (サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
2.サンリオ・セガトイズの公式設定じゃないものを公式設定であると思い込ませるような露骨なスペック描写をする。
 (サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
3.ペットのキャラ描写を記号的にしか表現せず、言動に反映させてない。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
4.ペットの扱いに関して、過去のシリーズで良かった部分を新しいシリーズの文法に落とし込む努力をしない。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
5.作中で強調した設定をそのシリーズ内で壊したり、勝手に解釈変更する。
 (無印、ハッピネス)
6.欠点をしっかり分析・改良せずに、目先の盛り上げばかりやって視聴者の目を誤魔化す。
 (無印、キラデコ、ハッピネス、レディ)
7.ペットに不自然な語尾を付け加えたり、人語を話せないキャラにする。主にラルド。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
8.ペットの人気不人気をネタにする。
 (無印、ハッピネス)
9.ペットよりも人間キャラに思い入れが行ってしまう。
 (てぃんくる、キラデコ、レディ)
10.ペットの使い方がそのシリーズ内でワンパターン化、もしくは空気。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス、レディ)
11.ウンコやオナラなど露骨な下ネタを入れる。
 (無印、サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
12.エンディングに使い回し曲を起用する。
 (ハッピネス、レディ)
13.ライバルペットの性格が悪すぎる。※悪役のことではない。
 (てぃんくるマジカルエンジェルズパートナー、サンシャインローズ組、キラデコオパール)

ペットの声優変更に関しては裏事情なので仕方ないものと考える。
過去にサンゴ、アクア、リン、アレクも変わったし。
項目11について、マジカルチェンジ2話の「おしりで消す」連呼はグレーゾーンギリギリなので注意

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:46:38.16 ID:tzatqD760.net
コメットの過去の失敗とその該当作

1.特定のペットを持ち上げるために他のペットを貶める。
 (サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
2.サンリオ・セガトイズの公式設定じゃないものを公式設定であると思い込ませるような露骨なスペック描写をする。
 (サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
3.ペットのキャラ描写を記号的にしか表現せず、言動に反映させてない。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
4.ペットの扱いに関して、過去のシリーズで良かった部分を新しいシリーズの文法に落とし込む努力をしない。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
5.作中で強調した設定をそのシリーズ内で壊したり、勝手に解釈変更する。
 (無印、ハッピネス)
6.欠点をしっかり分析・改良せずに、目先の盛り上げばかりやって視聴者の目を誤魔化す。
 (無印、キラデコ、ハッピネス、レディ)
7.ペットに不自然な語尾を付け加えたり、人語を話せないキャラにする。主にラルド。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス)
8.ペットの人気不人気をネタにする。
 (無印、ハッピネス)
9.ペットよりも人間キャラに思い入れが行ってしまう。
 (てぃんくる、キラデコ、レディ)
10.ペットの使い方がそのシリーズ内でワンパターン化、もしくは空気。
 (てぃんくる、キラデコ、ハッピネス、レディ)
11.ウンコやオナラなど露骨な下ネタを入れる。
 (無印、サンシャイン、キラデコ、ハッピネス)
12.エンディングに使い回し曲を起用する。
 (ハッピネス、レディ)
13.ライバルペットの性格が悪すぎる。※悪役のことではない。
 (てぃんくるマジカルエンジェルズパートナー、サンシャインローズ組、キラデコオパール)

ペットの声優変更に関しては裏事情なので仕方ないものと考える。
過去にサンゴ、アクア、リン、アレクも変わったし。
項目11について、マジカルチェンジ2話の「おしりで消す」連呼はグレーゾーンギリギリなので注意

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200