2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部67日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:40:51.68 ID:AQNRqrvt0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部66日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428055279/

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:39:57.86 ID:ALBDZ5wQ0.net
お、女の子だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:42:18.04 ID:Cp1IObkg0.net
愛が重い静ちゃんかわいい
病んだら年齢的にも洒落にならなそうだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:42:31.02 ID:gerjsFyb0.net
2期期待してなかったが思ったより良い出来だな
この調子で頼むぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:43:13.94 ID:28hOlHVy0.net
30過ぎても自分の事「女の子」と呼ぶBBAって意外とおるぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:23.38 ID:Q1upZ9zS0.net
これからOPの絵が変わっていくのが楽しみだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:31.26 ID:t98RDtT40.net
先生可愛いけど
煙草吸いまくってるからなぁ・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:46.93 ID:RxZibalx0.net
まさか制作側も一期であんなに人気出るとは思わなかったのでは

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:12.34 ID:7XHxemmQ0.net
1期:原作の特色を引き出し、会話劇の演出がすばらしい
2期:テンプレラノベ風に変更、原作の特色が相当薄れた

良いか悪いかは個人の嗜好

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:15.62 ID:gerjsFyb0.net
作画はかなり良くなってる
予算増えたんだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:51.50 ID:QOlrDzp20.net
書き込まれてる内容が作画関連多いな
次スレもその話続くのかな?w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:55.65 ID:RxZibalx0.net
逆に考えれば作画以外は何も文句ないんでないの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:17.82 ID:t98RDtT40.net
1期より2期の絵の方が良いんだけどな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:30.82 ID:jgyEsLYF0.net
>>434
ボロカスの方がましって言われてるってことか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:18.76 ID:52KIqfrs0.net
>>466
アップ限定でな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:21.04 ID:tteBo5aC0.net
慣れると2期の作画も悪くない
まぁ綺麗だしな
あとシリーズ構成シナリオが1期と同じだけあって
話のテンポも早いし相変わらず結衣贔屓でもある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:33:48.32 ID:QOlrDzp20.net
そうだよな
3、4周するとこれもこれで良いんじゃないかって思える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:02.52 ID:p/4y1Y300.net
切られたスタッフの逆恨みで作画作画言ってるように見えるが
1期の作画ってぶっちゃけカエル顔すぎて褒めるところないよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:26.64 ID:J+703NE40.net
1期大好きな者だけど個人的には2期の絵柄も好き
原作からの変更というかカットなんかも自分なりに思うところは多々あるけどそれはそれで許容は出来る
ただ気になるのは八幡の落ち着き過ぎの喋り方とギャグ会話のテンポの悪さ
少し残念だけど勿論視聴は続行します

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:40:45.79 ID:RxZibalx0.net
八幡もゆきのんもキョロも戸塚も材木座も葉山もあーしも海老名も安定

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:30.62 ID:1XBJ6Bsv0.net
一期のキャラデザは個性があってデザイン自体は非常に優秀
ただアニメ絵として動かすのには向いてない
二期のキャラデザのが動かしやすそうでアニメ向きだと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:46:09.57 ID:yX1M+Z/h0.net
因みに童貞風見鶏が髪伸ばしたのは原作どおりなんですか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:37.90 ID:p/4y1Y300.net
2期の作画悪くないのにこれを叩くために1期の作画持ち出すとか臭すぎる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:03.11 ID:1XBJ6Bsv0.net
作画とキャラデザを混同してる人がいると思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:57.09 ID:XS4Z5SAU0.net
おらは作画よりテンポと雰囲気が微妙やと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:55.09 ID:dTNJIl2o0.net
>>453
女の子です誰がなんと言おうと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:55.49 ID:HFfFVHpX0.net
上でも誰か言ってたけど、キャラデザと作画の違いがわからんやつはとりあえず白箱でも見てから出直せと言いたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:05.32 ID:uyZpQ+Wu0.net
一期の1話から数話はテンポ酷かったし
こういうのは話数進むと変わってくもの
まぁ一期は六巻最後の演出で全てが台無しだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:10.18 ID:1Tdop3Lj0.net
極論言えばキャラデザも作画も好みの問題だし、なるべく好意的に観たいとは思ってるけど、
マシンガントークのような落ち着きのない会話テンポだったり、冒頭の学祭即興バンドを作画力フルパワーでやっちまったり、
大丈夫?原作理解できてる?一期の良かったポイント忘れてない?って不安が拭えないんだよなー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:55.49 ID:1Tdop3Lj0.net
一期の1話とか、会話のテンポの良さでは、神懸かり的な完成度だと思うんだが。
一期は何度も見てるが、一番リピートしてしまうのは1話だ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:22.81 ID:jSjHpPGd0.net
演出は今のところ2期のほうがいい
雪ノ下のドヤ顔とか戸部のシャスとかなかなか面白かった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:49.25 ID:a8ixG2c30.net
コロコロバタバタ動かしたり瞬発力のある印象付けならシンプルな一期で
しっとりとした微妙で連続的な表情や服のしわやよじれとか細かい芝居させるなら二期
表現の違いだから同じ土俵で優劣語るのは不可能なんよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:09.94 ID:N0RSHy9h0.net
とは言えこれから作画力が必要な場面もないし無用に温存することもないんじゃね?
首で先行けよとか促す所作が今後生きると思いたいね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:36.34 ID:CjDEU+Va0.net
>>109
白箱といい冴えかの 質アニメ
↑意味わかんないw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:54.29 ID:J7CM3KA50.net
せっかくシンプルだったのに動かなかったのが1期じゃん

2期は線多くて辛いぞ
作監補佐が8人くらいいたろ 最近じゃ普通だけど

人海戦術でも何でも保つといいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:40.64 ID:BqgJ5T0n0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区の名誉毀損事件犯人
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員 梶谷(51) 名古屋簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:23.37 ID:XS4Z5SAU0.net
素直にアニメ見れなくなったなぁ
原作読んじゃうとこうなるから困る

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:53.15 ID:abHO7/4c0.net
バランス狂った絵が多々出てくるのに作画が良いとか言ってる奴が多くて笑う

平岡「首から上がちゃんと描けてれば客は満足なんだよ」

平岡さんは正しかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:01.41 ID:iW78qrcd0.net
そりゃまぁ一期はバランスとかそういう問題じゃなかったっすからね…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:59.37 ID:Nc5/uste0.net
白箱信者っていつまでこういう言動続けるんだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:33:36.93 ID:ZX7kYxXa0.net
別にいつまで言ってたっていいっしょ気に入らないならNGいれとけよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:33:59.15 ID:4p/VZpY30.net
主人公こんなイケメンだったっけ?w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:36.90 ID:mmxoa/5M0.net
>>495
元々原作でも顔は悪くないけど目が全てを台無しにしてる設定だな

2期は原作の目が綺麗な方の八幡に近い、1期は原作の1巻辺りの絵に近い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:18.71 ID:lyU9Y3xp0.net
>>491
でも最近はそれすらできてないのが多いよな
デレマスとかデレマスとかデレマスとか

あれで売上覇権になりそうなんだから、なんかなあと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:42:14.16 ID:of6zD/OH0.net
サングラスつけてたらモテるんじゃね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:45:05.64 ID:s3+mqGwO0.net
作画とかより話しのテンポや雰囲気作りのほうが50倍くらい大事だと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:47:05.85 ID:RxZibalx0.net
30分ずっと奉仕部部室の3人トークってのを見たい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:54.16 ID:QOlrDzp20.net
ID:p/4y1Y300
こいつって二期の制作スタッフかなんか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:49:55.59 ID:Cp1IObkg0.net
>>496
6巻だったかで静ちゃんに怒られたというか慰められたというかそのときの顔か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:50:19.37 ID:1XBJ6Bsv0.net
>>499
正直そのあたりの空気感作りが上手くて惹かれたタチなので大切にして欲しいなと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:50:45.64 ID:a8ixG2c30.net
整い過ぎても面白くないのよね
デレマスのデブとか最高にアニメしてるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:54:28.86 ID:ronmaMKO0.net
おまえらがキャラデザ、作画うるさいから見直したけど
1期の方が表情が分かりやすくていいな。

絵は2期の方が凝ってると思うけど、カット数少なくてシャフトの紙芝居みたい。
あっちは紙芝居の中にネタ仕込んでくるから、まだ楽しめるけど。

アニメはオーバーなくらい動きがあった方が見ていて楽しいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:54:29.44 ID:gerjsFyb0.net
美男美女揃い過ぎってのはあるかもしれんが
1期はひきたにブサイクで叩かれてなかったか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:59:17.23 ID:jCGHwycA0.net
OP未完成ってよくあるほうなん?
流石に間に合わなかっただけだよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:00:13.53 ID:mmxoa/5M0.net
>>502
あそこは映画のジャイアン並みに綺麗になってたなw
ttp://i.imgur.com/ZqLKJ6T.jpg
ttp://i.imgur.com/yBKdYGA.jpg

>>505
アバンのライブシーンもそうだけど動かす所は動かしてるな

5MBあって重いかもしれんが雪乃のラストの照れてるシーン
ttp://i.imgur.com/5dMNgj0.gif

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:00:13.88 ID:io+/S1o/0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区の名誉毀損事件犯人 
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員 梶谷(51) 名古屋簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:01:02.79 ID:ALBDZ5wQ0.net
>>507
あれどんどん追加されてくタイプでしょ
話進むごとにキャラ追加とか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:11.57 ID:DlZ2qUFT0.net
俺ガイルめっちゃおもしろいな
黒極以来のヒット来たわ
1期見直してもっかい見ようかと思えるくらい面白い。
こんなワクワクした気持ちになれたのは久々だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:31.34 ID:IZqnKdVF0.net
ヒッキーと雪乃をユイちゃんが左右から引き寄せてるイラストを見ると切なくなるな。

原作知らないし、雪乃派だけど、結衣ちゃんが滑り台送りとか見たくない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:21.41 ID:rQm0866V0.net
>>508
だれだよ、この2枚目のイケメン

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:36.81 ID:DlZ2qUFT0.net
ヒロインが二人いる場合は
最後どっちつかずのうやむやエンドだろうな
原作は読まんかわ知らんけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:48.80 ID:ronmaMKO0.net
>>508
そういう数カットしか力入ってない
そこまで動かす必要があるのかも分からない

そもそも男として意識しまくっていてキモい
完全にメスになってて、キャラ崩壊。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:41.64 ID:RxZibalx0.net
由比ヶ浜の可愛さは異常
声優が優秀
ゆきのんも極上

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:17:07.91 ID:DlZ2qUFT0.net
東山と佐倉の声ってめっちゃいいよな
あんな声どこから出るのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:17:57.41 ID:1XBJ6Bsv0.net
二期はデレのんになるらしいからあんな感じで視聴者に慣れさせとくとかじゃないの
確かに一期から見てると違和感というか気持ち悪さがあるけどw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:56.62 ID:RxZibalx0.net
デレのんワロタ
1話からいきなりメスだからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:19:25.14 ID:mmxoa/5M0.net
>>515
逆にもっと動かすべきだったのに動いてなかったシーンってどこになるんだ?
そういうの意識して見てなかったからあまり気にならなかったなー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:20:54.74 ID:DlZ2qUFT0.net
公式のHPの登場人物のとこに
先生が載ってないけど、2期は先生あんまり
でてこなくなるのかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:24:07.98 ID:HFfFVHpX0.net
>>521
葉山も出てないしどうなってんのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:24:34.38 ID:2rC8Lo+H0.net
>>521
いや普通に出てくるはず(カットしなきゃ)
2期の内容は根本的に要所要所での大人である先生の出番が重要

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:25:02.99 ID:ALBDZ5wQ0.net
葉山もいないしよく分からんねw
ちなみに先生は出番あるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:25:54.59 ID:DlZ2qUFT0.net
>>522
飛べは出てるのになw

ところで一色てだれやねん
三浦と区別つかん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:28:28.12 ID:LCJ18cum0.net
アニメ見てバランスがどーのパースがどーのと言う奴ほど実は絵の事なんか何もわかってない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:30:33.52 ID:a28Ep2r60.net
>>508
http://i.imgur.com/1KdqbXw.gifv
これくらい感情表現下手な方が好印象

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:30:54.38 ID:DlZ2qUFT0.net
EDもいいな
歌詞が比企谷視点なんだろうけど
それを由比ガ浜と雪ノ下で歌ってるのもイイね
原作読みたくなってきたぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:31:29.54 ID:HFfFVHpX0.net
>>525
いろはすはこのシリーズで新ヒロインになるはずの女よ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:36:38.73 ID:DlZ2qUFT0.net
>>529
声優が佐倉ってだけで楽しみだな
だが、今の三角関係に割り込む余地なしだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:39:21.14 ID:g939BLwn0.net
初の後輩だしねぇ
ポジション的にはおいしい役な

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:26.93 ID:HFfFVHpX0.net
>>530
今期でどこまでやるかによるな
これ以上はネタバレになるから自重

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:48.47 ID:JlTo6qc80.net
>>520
部室の会話シーン
まじで会話だけでつまらなくなるから
動きをつけて1期は飽きないよう工夫してあったと思うが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:00.08 ID:G19MHDXf0.net
え、いろはす、あやねるなの?

と言うことで、左から小野賢章、小松未可子、上坂すみれ↓

https://41.media.tumblr.com/e4c7bd7caf7ec9d3e5e610837f337259/tumblr_nmbep8g23z1r9s07oo1_1280.png

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:14.85 ID:3QvsqUO+0.net
初見だけどこれ面白いなw
一期分だけ原作買ってみるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:48:30.82 ID:DlZ2qUFT0.net
>>532
原作知らないから、何はなしてもネタバレにはならないでしょw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:28.37 ID:1Tdop3Lj0.net
>>536
一色いろはが八幡寝取って壮絶な修羅場展開がくるよってバラしちゃっていいの?!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:51:58.62 ID:DlZ2qUFT0.net
1期見直してるといろいろ複線っぽいのがあるな
教室のシールとか葉山がひきがやくんって言ってた
シーンは2期でちゃんと回収されるんかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:52:29.12 ID:DlZ2qUFT0.net
>>537
嘘つくなよ
信じないぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:58:05.67 ID:HFfFVHpX0.net
>>536
いや、俺が自重するって意味だ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:04:51.08 ID:iK+kyRwY0.net
お前ら的には1期と比較して2期はどうなの?

個人的には、絵が精細になるのかと思いきやたいしてそうでもなく
その一方でキャラクターの髪があざとくなったりヒキタニ君のアホ毛がわざとらしくなる一方、
声は全体的にリアル路線になって意味不明である
一番印象に気になったのがヒキタニ君のボソボソ声への変更
なんか暗くてウザイし聞き取りづらい1期のほうがよかった
って印象なんだがね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:08:19.79 ID:QOlrDzp20.net
>>527
ずっとこんな調子だったらアレだろwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:12:01.77 ID:1Tdop3Lj0.net
>>541
結論で言えば1話だけではなんとも言えない。
真OPがあるのが本当なら、そこまではダイジェスト進行のオープニングのようなものだから、会話テンポや演出も狙って違和感を覚える作りにしてるのだろうし。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:16:29.09 ID:1XBJ6Bsv0.net
>>541
まだ一話の段階なんであれだけどインパクト重視でキャラ推しが強調された感はある
冒頭のライブシーンと屋上シーンなんかは一期に比べて演技臭い感じはあった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:16.30 ID:ynYXogLQ0.net
【あやかしがたり】渡航243【はまち・俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1428225012/l50

 俺ガイル・アニメ二期 ネタバレスレ 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428134651/l50

新しい原作スレとネタバレスレです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:08.76 ID:a28Ep2r60.net
>>542
徐々に変えればいい。
変わりすぎだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:31:37.81 ID:MaXobASJ0.net
>>523
>>524
一期は先生めっちゃカットされまくってたから分からんぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:35:28.95 ID:ALBDZ5wQ0.net
>>546
徐々にとはいうけど原作で言えば6巻分も話進んでるぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:39:13.01 ID:a28Ep2r60.net
>>548
知らんがな。アニメはアニメ。 原作は原作。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:54:06.73 ID:m49a7zdn0.net
久々の部族の挨拶やっはろーだった。
というか綺麗な奈央ちゃんを見た気がするw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:19.37 ID:pcwQ4J6c0.net
>>544
なんで同じシーンなのに、違う印象になるのか不思議だよね。
2期は良くも悪くも普通のラノベアニメな感じがする。


>>549
よそはよそ!うちはうち!
テンポが早いとか、カットされたシーンが多いとかは仕方ないと思ってる。
もちろん丁寧に作った作品とかもあるけど・・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:06:05.12 ID:rWjRgBEU0.net
>>533
今1期観返してみたけど大差無いように見える、思い出補正じゃないか?
そもそも2期1話の部室シーン結構動きあるような

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:11:34.70 ID:HQ7Ooe700.net
>>552
葉山の相談シーンを抜粋
http://i.imgur.com/11Thooz.gifv
http://i.imgur.com/cjKBhhM.gifv

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:17:01.16 ID:HQ7Ooe700.net
同じ3分で表現される内容の密度が全く違う。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:18:48.08 ID:9sHOFIXq0.net
ゆきのん 天下一品のこってりが初めてなだけであって、
決して ラーメン食べるの初めてー。じゃないよね?
屋台の焼きそば食べるの初めてー、のけいおんの麦ちゃんじゃあるまいし

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200