2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部67日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:40:51.68 ID:AQNRqrvt0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部66日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428055279/

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:22:22.43 ID:yx3GOcO10.net
もうちょっと声張ってほしい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:26:26.72 ID:l5TYTUwe0.net
戸部の八幡いじりは嫌に感じないのに葉山の周りのそのほかの男子のいじりはただのいじめに感じる不思議

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:27:04.90 ID:jpS/+lOn0.net
ガハマは何を考えてるか分からん
本当に好きなのかも怪しいぞ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:29:34.79 ID:egk+yClE0.net
OP繰り返し見てるけど窓枠のところ一転して息苦しくなる雰囲気が地味にいい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:30:49.92 ID:omVbK60F0.net
1期最終回ではクラスから周りからくっそ嫌われてたような気がしたけど
2期は1話から何事もなく普通にラブコメしてて草

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:34:44.56 ID:JupPA/U00.net
いや嫌われてはいただろ
事情を知らないからあんな発言が出来る戸部やクラスの連中と事情を知ってるゆきのんとガハマさん
あとは何があってもついてきてくれる戸塚ってだけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:35:33.63 ID:yx3GOcO10.net
一気にクラスの奴らと距離近くなった気がする

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:36:30.64 ID:0iuuY5VP0.net
嫌われているけどあの人に逆らう訳にはいかないので露骨な事ができないんだよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:42:21.60 ID:SQYeSx8v0.net
ネタにすることで風化していってるとかなんとか書いてあった気がする

相模を被害者に仕立てる必要があったから嫌われるのは当然なんだけどそういう集団の中の異物をネタにして茶化すことでなんとなく受け入れる
そうしていつも通りの教室の雰囲気に戻っていく

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:44:01.36 ID:6M2R9EVj0.net
一期と二期の間にも色々あったけどそこらへんは
カットされてるからアニメ組にはねえ・・・

まあ色々あったんよ色々

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:44:02.14 ID:ulxHknbt0.net
クラスメイトだって口には言わないけど
ゆいとヒッキーの関係に気づいてるやつらだっているんだし
ヒッキーにちょっかい出せば女王と葉山が動くからスルーするって流れになってるのでは?
奉仕部で大勢がいるところに頻繁に登場しててヒッキーを知らないやつらなんていないだろうし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:45:47.56 ID:omVbK60F0.net


150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:48:27.12 ID:EdAI9bef0.net
八幡が影のヒーロー見たいになってるけど
影のヒーローは葉山の方だよね、いつも

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:52:57.08 ID:Jm9It6lb0.net
八幡のツッコミがいちいち面白くて困る

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:55:30.81 ID:Jm9It6lb0.net
>>102
一気の最初の頃はほんとスレが閑古鳥
劣化はがないとか言われてたけど大いに化けたよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:12:34.00 ID:JQfAComn0.net
1話見逃したorz
やっぱり1期の総集編みたいな感じだった?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:15:52.79 ID:SQYeSx8v0.net
>>153
いや全然
アバンだけ一期の内容をちょろっとやっただけで駆け足で7巻の半分以上が消化された

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:17:35.30 ID:zgaMLUN40.net
亀甲縛りちゃんが亀甲縛りでなくなっているのがショックだた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:19:25.93 ID:JQfAComn0.net
>>154
ありがとう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:55.64 ID:Wlx5PURG0.net
映像になると思うことは、やっぱ近年だとマレなレベルの地味さだよな。伏線とかも。
そういう日常に潜む自意識の化物を掘り起こしてるから面白いんだけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:34:23.65 ID:Axh1ERLt0.net
ラジオ次の更新はいつなんだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:34.00 ID:DfkCU4mO0.net
なんか絵柄がとある〜の絵柄になってるな、ダンジョンに〜もとある〜の
絵柄になってるしw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:05.73 ID:Holf3aH60.net
アニメ、原作結構端折ってたけど言われてるほど違和感なくサクサク進んだ印象
やはり川崎関連をばっさり切り捨てたのが良かったのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:05:36.01 ID:hQDrXesa0.net
>やはり川崎関連をばっさり切り捨てたのが良かったのか

どこがいいんじゃい
つか川崎でそんな尺取るか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:06:46.48 ID:Holf3aH60.net
>>161
10〜15分ぐらいは取りそうじゃね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:07:03.07 ID:0k0EsUCg0.net
洞窟の中で、由比ヶ浜とイチャイチャしてたような気がするんだか気のせいか?原作だと

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:11:10.37 ID:hQDrXesa0.net
>>162
愛してるぜ!ってところとなんか八幡を意識してるところだけならそんなかからないと思うの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:12:04.78 ID:ZX7kYxXa0.net
尺取らないけど本筋じゃないからいらないという判断
1期はとにかくガハマageだからね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:13:20.19 ID:sVuIa3+a0.net
やっぱ会話劇といえばこのアニメだな
スラスラ頭に入ってきて心地良い

蛯名さんが京都好きなのって
新撰組で腐った妄想するとかか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:16:14.51 ID:eFSpGGpL0.net
2期でガハマの胸がしぼんだのは、ゆきのん厨の陰謀

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:19:46.16 ID:Holf3aH60.net
>>167
新幹線でおっぱい自己主張してたじゃない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:23:57.89 ID:wLJFVNJZ0.net
やっぱおもろいなこれ
何回も見たくなる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:26:22.37 ID:qcdjtsGM0.net
1話、しかも中身スカスカの状態で「面白い」とか
どうやって判断してるの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:27:35.51 ID:l3K9GF460.net
戸部謝ってなくね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:29:07.41 ID:qcdjtsGM0.net
>>167
新幹線の中ではデカかったろ
引き絵がしょぼすぎるだけ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:30:49.63 ID:7Q0e53XY0.net
http://i.imgur.com/ay5NhzS.jpg

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:11.75 ID:FHZnzMiN0.net
八幡のつぶやきが面白い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:32:02.24 ID:HFfFVHpX0.net
尺の問題で端折るのは百歩譲ったとしても間のないセリフでマシンガントークになっちゃだめだろ
声優も演技しづらそうで可哀想だわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:32:47.12 ID:aW1Sm0Yr0.net
八幡の声ちがくね?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:38.44 ID:ZX7kYxXa0.net
>>176
ドラマCDから1期の時点でも違ったけど2期はさらに違った(こなみ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:36:19.84 ID:H8L8URMj0.net
>>164
アニメしかみてないけど一期の最後で
八幡のことを横目で見ながら去って行くシーンでいくらか表現出来ていた気がする

確か八幡のことを嫌っている人たちは完全にスルーして出て行ったけど
川崎は戸塚や材木座と一緒に八幡のことをちらっと見ながら出て行ったし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:43:46.05 ID:2rC8Lo+H0.net
>>164
ポイントポイントなら描写できない事はないと思うよ
ただそれをやると今後描写しなきゃいけない事が増えるから最初からカットする、ってのは普通にあるかと
その例だとそれやるならその後川崎の描写全部反映させなきゃいけなくなるし
これ入れといてあれ入らないのはおかしいだろってならないようにする手段の一つ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:45:53.70 ID:hQDrXesa0.net
>>178
告白されたと思い込んで体育祭の前から超慌てふためくようになるんだよ…
めっちゃ可愛くなるはずだったんだよ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:47:18.79 ID:rvWOU9TU0.net
今年のコミケは戸塚の抱き枕期待して良いですか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:47:43.26 ID:1Tdop3Lj0.net
一期の時は、アニメスタッフの認識としては文化祭で実質最終回という感覚なんだから、そりゃ色々と削るだろ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:52:26.77 ID:WhtIKMoBO.net
八幡、友達出来て人間強度が下がったんじゃないか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:57:48.66 ID:a5cJa/KX0.net
>>171
八幡も下駄箱に入ってたゴミを戸部の下駄箱に入れたりしてるから御相子ってことでw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:57:58.29 ID:2dtN20500.net
>>170
お前にはわからん面白さがあるんだよ
つまらん奴だな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:00:00.67 ID:UF5/Ipkh0.net
>>183
人間強度下がったと思ったけど
雪ノ下も結局は他と変わらないってわかったことで人間強度上げて
更に自己犠牲も教科して
それでも俺は本物を求める。が現在

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:01:59.94 ID:FE+DOceL0.net
そもそも1期と2期の方向性が全く違う
コメディとテンポは消して美しさだけ求めるだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:03:32.80 ID:WhtIKMoBO.net
>>186
しかし空気だった奴が相談とかされちゃうんだぜ
端から見たら変わってしまったわと材木座が泣く

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:04:23.55 ID:obHb/6FY0.net
じゃらんが1番笑った

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:06:23.72 ID:L1ga/bkS0.net
一期の頃の材木座の残念な瞳を忘れない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:22.39 ID:ypfAqqV60.net
材木座の安すぎる扱いは最早作品テーマへのアンチテーゼと化してるので
ラスボス疑惑を感じる。わけないけか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:17.52 ID:rVZbvsIa0.net
キャラデザ変わったね

ところで海老名みたいな筋金入りの腐女子って自分の恋愛対象としての男に興味あるの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:26.51 ID:aW1Sm0Yr0.net
なぜ俺ガイルが定着してしまったのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:35:13.64 ID:ZX7kYxXa0.net
作者が率先して使ったからだろうなぁ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:36:40.91 ID:fux1IaYH0.net
由比ヶ浜がかわいい
これだけで十分じゃないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:30.06 ID:sVuIa3+a0.net
ガンガン踏み込むインファイターな由比ヶ浜
老練なテクでいなす八幡
正統派アウトボクサー雪ノ下

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:46:43.63 ID:u3RPqomA0.net
たしかにな
戸塚の安売りにも辟易し始めていたところだし初心に帰る頃合いかもな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:51:41.34 ID:tfBbG3hl0.net
結局アップの表情演技があまりないんだよね、そういうの表現しにくいキャラデなのかもな。
旧キャラデで悪態ついてた時の方が面白かったんだよな。
馬鹿にしているようで馬鹿にはしていない悪態を何処までも許容する八幡に安心して悪態つく雪乃も良かったんだけどね。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:07.85 ID:28hOlHVy0.net
保守思想の雪乃とリベラルな八幡は相性悪いよな
ノンポリな結衣の方が八幡にはぴったり

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:08:22.06 ID:XS4Z5SAU0.net
ヒッキーはこの顔がいいんじゃないか
http://i.imgur.com/1jmTvjB.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:09:43.11 ID:rvWOU9TU0.net
犬でも助けないと惚れられない面だな…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:12:44.68 ID:4D8eFdQC0.net
>>199
選ぶ単語を間違えてる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:15:58.71 ID:fux1IaYH0.net
>>200
こっちの方が好きだった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:36.44 ID:DBwJHr+l0.net
正面突破の雪乃と、裏工作の八幡
そして根回しのガハマさん
アメとムチ的な・・・?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:01:24.98 ID:OkFCMYmH0.net
犬の件が無くても惚れてたってガハマさんは言いかけてる

雪乃は分からん、でも何かめぐり先輩やら姉のんやら、一色やらには嫉妬する
でもデレない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:02:31.46 ID:4D8eFdQC0.net
慣れは大事だな
2期の絵は受け入れられない
原作絵に忠実にアニメ化なんて無理なのだし、素直に1期のキャラデザにしておけばな。

1期のおかげで原作も売れ2期もやれるというのに
なんでfeelなんかに任せたのかね。
原作者も出版社もほんとクズい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:11:39.04 ID:zHVyMTVQ0.net
>>206
原作者は関係ないのでは?
そもそも著作者人格権の行使に制限を設けられていると思うしね。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:15:43.13 ID:m0Mo/y1e0.net
特典小説どうせまたあとから完全版出るんだろ
もう騙されないぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:18:47.16 ID:mmxoa/5M0.net
>>208
流石に出すと思うから無理に円盤買う必要はない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:23:18.29 ID:gfPgS5gj0.net
小説の内容によっては禁書みたいに円盤のみって可能性あるな
まぁどちらの場合でも作者が前回みたいに事前に知らせてくれるだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:09.61 ID:wVWl0Dkz0.net
>>207
どこの会社を選ぶかは、基本、マネジメントを行う出版社だろうけど
それに対して意見するくらいは出来るだろ

原作の販促に役立ってくれた会社を推さない時点で
アニメ化されればそれだけでいい、恩義も知らないクズ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:14.75 ID:Vu93JXtz0.net
>>208
今回は2期あったからある程度早かったが、3期あるかどうか微妙だと遅い可能性もあるで

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:14.10 ID:9ly7P7OX0.net
ブレインズ・ベースはNHKの境界のRINNEやってるからな
普通に考えたらわかるでしょ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:04.58 ID:0k0EsUCg0.net
>>211
原作者は推してなかったの?ソースは?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:33.84 ID:wVWl0Dkz0.net
>>214
了承したからfeelが作ってるんだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:15.04 ID:i4dGgWep0.net
>>206
基本的に、いろんな人の総意でアニメプロジェクトは進行するのだから、誰が悪いとは一概に言えんだろ。
1期について言えば、制作会社にブレインズベースを指名したのは作者だし、そこについてはもっと評価されるべきだと思うけど。

あと色々変わったように見えるけど、背景美術や音響、音楽のあたりは、そのまま続投してるし、このへんみんなもっと触れてやれよと思う。
http://ateliermusa.ec-net.jp/ya/ya01.html
アトリエムサの背景美術とか、さりげなく凄いと思うんだよね。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:31.12 ID:Vu93JXtz0.net
>>213
制作会社内でのラインは違うけどね<RINNE


ダンス・ウィズ・デビルス」2015年TVアニメ制作決定!

監督:吉村 愛、シリーズ構成:金春智子
キャラクター原案:前田浩孝(Rejet)、キャラクターデザイン:高品有桂
音楽プロデューサー:藤田淳平、音楽:Elements Garden、音楽制作:DIVEUentertainment
アニメーション制作:ブレインズ・ベース

引き合いに出すならこっち

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:14.09 ID:esoFmaDQ0.net
>>207
ドラマCDの声優(その後、アニメ版の声優へスライド)
1期の制作会社は、原作者のわたりんが指名したという設定だった気がする

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:29.48 ID:wVWl0Dkz0.net
>>213
あんな売れるかどうか怪しいものより
売れることが想定できる、こっちの作品の方をやりたいに決まってるだろ

そもそも1期やった時点で2期の話は、
ブレインズベースに早めに持ちかけて然るべきだろ。

ブッキングしたなら本命じゃない方を他の製作会社に丸投げする選択肢もある

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:49:26.97 ID:wVWl0Dkz0.net
>>216
そりゃ、俺らの知らない事情はいろいろあるよね。
だが最終決定権を持つ者がその責任を負うことは当然のことだろう。

1期を指名したなんて知らなかったけど、それなら尚更だよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:47.89 ID:0k0EsUCg0.net
俺は別に今のキャラデザでも良い感じがするからなんともいえない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:47.31 ID:zkS1Jm4+0.net
1期のゆきのんも 2期のゆきのちゃんも
とてもかわいいじゃないか
何が不満なのかさっぱりわからんがなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:53:05.63 ID:0k0EsUCg0.net
今後もキャラデザが全然受け入れられない奴が続出するってんなら考えもんだけどまだ一話やぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:53:39.50 ID:Ovrresb70.net
八幡のキャラデザ以外は基本どう変わろうか関係ない
あれだけは違和感半端ない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:55:23.47 ID:wVWl0Dkz0.net
>>222
http://i.imgur.com/K4N18DC.jpg
全然違うだろ
特に下の奴。まがりなりにも地元の有力者のセレブだろ
しまむらみたいなヘンな服着やがって

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:56:26.88 ID:gfPgS5gj0.net
さっきから叩いてるのは粘着してる構ってちゃんキチガイだから相手すんなよ
IDみたら臭い臭い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:58:23.65 ID:zHVyMTVQ0.net
>>211
いや、だからね。

>>207
>そもそも著作者人格権の行使に制限を設けられていると思うしね。
なんだよ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:58:24.31 ID:zkS1Jm4+0.net
どっちもとてもキュートだお

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:54.53 ID:wVWl0Dkz0.net
>>227
1期で行使しているらしいぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:00:30.04 ID:i4dGgWep0.net
>>219
製作会社によっては2〜3年先までガッチリ予定が埋まってるから、すぐにやるのは本当に無理だよ。
一万本以上確実に売れる、いわゆる「覇権アニメ」くらいの作品なら、融通を利かすこともあるだろうけどさ。

俺ガイル一期って「誰も期待してなかったけど意外と売れちゃった」というダークホース的なもんで、絶対的な売上数で言えばそこまでじゃないし、原作者による特典小説という特大のブースターもあってのことだからな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:01:17.74 ID:zHVyMTVQ0.net
>>229
もう一度言うよ。

>>207
>そもそも著作者人格権の行使に制限を設けられていると思うしね。
なんだよ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:06:02.57 ID:XS4Z5SAU0.net
音楽一緒なのか
BGMの使いどころに違和感を感じたのだが………
あ、それは演出かな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:09:58.05 ID:wVWl0Dkz0.net
>>230
1期やって原作半分消化している時点で2期は考えているだろう。
出版社と2期の交渉くらいはしてるだろうよ。

事情は知らんが、2期をちらつかせて働かせまくってOVAまで作らせておいて
絞り尽くしたら、ポイ捨てとか屑の所業。

ブライダル業者に丸投げしてもwin-winの関係を作ろうとした八幡の方がマシ
世の中は優しくなくて正しくない。なんて言いながら、
製作会社を使い捨てた原作者には幻滅したわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:15:14.23 ID:a28Ep2r60.net
>>230
bdbox含めれば余裕で1万超えていただろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:26:52.55 ID:0k0EsUCg0.net
ガハマさん派だからゆきのんのキャラデザなんてどうでもええ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:29:01.72 ID:U4RsuGe20.net
>>235
なら絡んでくるなよ
そもそもガハマさんのキャラデは
たいして変わっていないのだから当然だろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:41:00.92 ID:mmxoa/5M0.net
>>218
正確には希望を出したらその人が採用されてたと原作者からの発言にはあるな
実際にどう決まったかは関係者しか知らんだろうけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:48:34.46 ID:0k0EsUCg0.net
こいつはIDわざわざ変えてんのか?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200