2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズはプラスティッキーでチープな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:42:38.56 ID:k/qSBJla0.net
アンチスレで御座います

彼は願う。この恋の想い出は、ホンモノであってほしいと。
彼女は怯える。この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと―。

<ストーリー>
現代より少し科学が進んだ世界。
18歳の“水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。
SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、
ターミナルサービスという部署に配属される。
だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。
しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。

TVアニメ公式サイト:http://www.plastic-memories.jp/
TVアニメ公式Twitter:https://twitter.com/pla_memo

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:00:13.83 ID:pjNYnNEH0.net
なぜ10年温めたものは地雷か
・着想が10年前のアニメの影響だから
・10年間纏まらない設定だから
・10年間スポンサーが付かない企画だから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:27:33.82 ID:SDfyzxC90.net
構想○年って誰にも言わずに適当に自分一人で妄想してただけの時期まで含まれるから
適当に何とでも言えるので全く参考にならない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:44:19.16 ID:A6AkZnVJ0.net
史実がベースの歴史小説なんかで膨大な資料集めやらで本当に何十年もかかるものもあるけど
アニメやゲームの構想○年はキャッチコピーの一つぐらいの認識でいいと思う
それでちゃんとしたものが出来上がればいいけど十年でこれ?って場合はなおさら

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:18:22.52 ID:oqht1SmF0.net
残響のテロルみたいにスポンサーがつかなくて放置されてた企画なんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:14:55.29 ID:kkuHxlCy0.net
でも今になってあんな大々的な広告打てるようなスポンサーついたってのもおかしな話じゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:21:58.40 ID:m9ORe0/00.net
これの真タイトルは「尿漏れのテロル」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:49:27.91 ID:pbzOOES/0.net
そもそもメモリーのバックアップも取れない、期限切れで暴走の恐れがあるような欠陥品を一般人に販売するのを許してる社会って・・・

と疑問に思ったら急につまらなくなった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:56:31.57 ID:YCKSpuRm0.net
仕事覚える完成度の高さからして
とても庶民に買えそうにないのに
1話から豪邸に住んでる訳でもないばあちゃんが持ってるし
いくらするんだろとか突っ込み入れたくなったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:07:39.10 ID:g32kW/RR0.net
うーん、なんだろう
何故だかレイルウォーズを想起させる。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:39:22.21 ID:vUBQ2/ai0.net
>>685
大体カヅキおばさんのせい。
髪型とか。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:55:24.57 ID:QoxFRr260.net
いや髪形じゃなくて上司が無能と言う点じゃないかな
RWも丸投げ上司だったし・・・お前が責任取れよと突っ込みいれたくなったのは一度や二度では済まない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:17:32.44 ID:Rg7Sbrxh0.net
上司が無能でも、ちゃんと無能として描いてればいいんだけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:29:30.30 ID:pgg02FZ30.net
出来る大人役がそう見えないのは脚本演出の力不足だよな
煽りでなく可愛い女の子だけ描きたいならそういう題材を選べばいいのに
草太の描き方とか心がこもってないのはイカンと思うよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:40:06.85 ID:Xr0HK6+P0.net
>>683
>期限切れで暴走の恐れがあるような欠陥品
暴走もジャンパーソンみたいな動機&原理でするんだったら、未だしもの話さ……

>>689
それしかできないんだったらマジメな話、断筆しろよって言いたいんだw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:55:47.50 ID:MKXIv2vn0.net
少数精鋭として描かれてるならともかく
きっちり無能な部署なのにどこか有能と描かれてるところに違和感あるなww

山之辺とカヅキは今回の件で首だろう
他の部署に比べて評価悪すぎだぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:36:05.35 ID:5zR93cPY0.net
あきらかにあの女の所為で大事になってるよな
顧客のことを考えてのこと、ということなんだろうけど、周辺住民にとってはえらい迷惑な話
結局顧客が殺人未遂にあってるし…どう考えても処分受けるのは独断で動いて問題を大きくしたあの女
なんで主人公が責任…ろくなレクチャーすら受けないまま実戦投入されてんのに
しかもぽんこつと組まされて
ギフティアと無縁な一般人にとっては、ドライに淡々と処理していくあの会社の基本方針の方が信頼できる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:04:29.83 ID:d61ZIw4a0.net
流し見している程度なんで誤認があるかもしているかもしれないけれども
カズキは顧客よりもギフティアを優先して行動しているように感じられる
回収業務がうまくいっている間はそれでもいいのかもしれないけど
ワンダラー化するような状況だと大問題だなあと
正直脚本家が視聴者にカズキをどんなキャラとして見てほしいのかがよくわからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:51:15.02 ID:Dm7Xrhup0.net
典型的なキャラだけアニメとも違うんか
もっとヒロイン可愛ければそれでいいみたいになってると思ってたんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:54:17.76 ID:q+FnMKQ50.net
設定の問題点とかギフティアの仕様の問題点を洗い出したらキリがないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:08:07.66 ID:73dwMn4L0.net
もうほんとは「こんなガバアニメ、設定にツッコむだけ無駄」ってなってそうなもんなんだけど、
製作側のシリアスやりたいんですオーラと事前の過剰宣伝のせいで袋叩きにあってる…て感じかね
設定も脚本もガバガバで見どころは作画くらいしかないんだから、大人しく萌えとお涙頂戴に徹しておけばよいものを…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:17:15.64 ID:j7c+9/9r0.net
限定した人間関係のモラトリアムコンテンツしか書けないのに社会を絡める題材にしてしまって齟齬が出てる感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:21:02.10 ID:q+FnMKQ50.net
日テレ24時間テレビみたいな感動の押し売りとかお涙頂戴話な感じがするが、一応最後まで見るつもり
もし問題点に目を瞑れるくらいのイイ話に仕上がったら再評価するわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:23:03.31 ID:Dm7Xrhup0.net
キャラデザはいいのにもったいない勢すら出ないとかさすがだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:24:33.80 ID:oexWu9am0.net
物語とはいっさい関係ないシュタインズ・ゲートの脚本家っていう売りでお察し
他作品のフンドシで相撲をとるなよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:03:15.88 ID:c3XVfqTT0.net
脚本家の一番新しい作品のロボノが完スルーってところもお察し
つかロボノの惨状も知っているだろうになんでまた起用したかね
しかも近い系統のストーリーで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:53:38.90 ID:gHEIAAqw0.net
シュタゲの脚本家と聞いて期待してたらこの有様だよ。
間違いなく今期のワースト。見ていて不愉快になる度数でいえばス○ラ女学院すら可愛く思えてくる。

とにかく、設定と脚本が適当でいい加減すぎる。
そして、登場人物(特に主人公)の行動と言動が不快。
学園モノならまだしも、登場人物が社会人であんなものは受け付けられない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:00:30.46 ID:gHEIAAqw0.net
×登場人物が
○主人公が

ミス

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:13:52.16 ID:kYaPV0i30.net
この主人公は社会人にしては云々ってツッコミ入れられる人間が居て
じゃあ高校生が職場体験のために期限つきで在籍してる事にしましょうって決定できる人物さえ居たら
職場ものかつ青春小僧の思い出がまた一ページって目で見られたやも
ソウタくんのピンチよりマーシャのおっぱいに目がくらむお年頃で
第1の連中がもう少しギフティアの仕様なりをレクチャーしてやる場面も必要だし
アイラちゃんとお別れでターミナルサービスからも去るけど
僕ちゃんギフティアが好きになったから戻って来ますエンドみたいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:49:27.21 ID:Oj7uP5490.net
あの性格では中学2年生ぐらいが限度
高校生でも正直キツい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:10:51.32 ID:KbCRX8N10.net
一般人を巻き込まずに済んだのは不幸中の幸いだった
直後の回想で一般人のユーザーさんネックハンギングツリー食らってるんだけど
会社的には破壊完了したからオッケーなんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:53:16.43 ID:s2p90XBX0.net
>>702
高校新卒コネ入社ってことを考えればむしろリアル
問題はカヅキの方だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:28:39.94 ID:GARb24LZ0.net
本スレかと思ったらアンチスレだった
本スレと勘違いするレベルで似てる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:50:32.90 ID:cTCrW8Hf0.net
なんだ
若干否定寄りだから気を遣ってアンチスレ常駐してるのに
本スレも似たようなもんなのかよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:35:38.40 ID:mqOGLcCQ0.net
設定が悲劇を生むためだけのご都合主義になってる。
わけのわからないおかしな世界。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:36:12.72 ID:dX5D9ADa0.net
>>704
高校生のインターンシップにしたrail warsの素晴らしさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:45:35.60 ID:pc9JZwsx0.net
>>701
ロボノってどんな話か忘れてた
太陽嵐で人類間引きする話だっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:49:35.56 ID:HnXSsYLn0.net
ロボノは2クールなのにダラダラとつまらない展開だったのは覚えてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:53:42.07 ID:kdPBUKwa0.net
ロボなのにベッドに寝たら回復ってのは確かになぁ・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:56:21.96 ID:ZKxsQZV10.net
>>711
その高校生がメインで事件を解決するんで叩かれてたけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:51:09.70 ID:q/Kqs/ki0.net
ロボノはアニメしか見てないけど
主人公の女の急に意識を失う病気がだんだんどうでもいい扱いになったような
ファッション病気が好きなんですねえ林さん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:52:29.49 ID:Ty5D8vUx0.net
ずっと撮り溜めててやっと一話観たけど、世界設定が意味不明過ぎてついて行けなかった
感動系にはかなり弱いけどこれは泣けなかったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:44:24.57 ID:w8pE1DKC0.net
下衆で意識が無さ過ぎる主人公を見てもイライラするだけ
RailWarsと比較すること自体おこがましい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:17:44.27 ID:XkXldPsZ0.net
あれは原作そのまんまやれないなら別の原作使った方がマシだったのにな
JRに喧嘩売る内容ならやらなきゃいいのに

>>702
シュタゲよりは単独で脚本書いてるロボノとかの方が奴の実力じゃないかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:30:52.86 ID:7elxIKTp0.net
登場人物にはそんなムカつかなかったけどな>railwars
このアニメはひどい
視聴者の腹を立たせるために造型したキャラなのかと疑いたくなる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:47:51.70 ID:urOmRmGv0.net
本スレだと荒れそうだからこっちで聞くんだけど
このアニメってラストどうなると思う?

やっぱ記憶消えて涙のお別れかね
解決策があると今までの話が全部茶番になっちゃうし(既に茶b)
御都合主義的に奇跡が起きるのかどうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:04:04.34 ID:QeaHEN4t0.net
記憶を消されることを恐れたアイラが逃亡の末ワンダラー化。
ツカサはやむを得ずガバガバガンでアイラを撃って機能停止させる。
ツカサは、アイラが最後に「やめて」と自分に訴えていたのではないか、と悔やむ。
これしか道はなかったんだ、と慰める一課の面々。
何だかんだあってツカサはミチルと結婚。女の子を授かる。
ツカサとミチルは女の子に「アイラ」と名付ける。
「アイラ……」とあやすツカサに、まだ口もきけないはずの赤ん坊が、「……今度は撃たないでね」
END

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:50:48.19 ID:/zgQPvC90.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:01:35.37 ID:Y+cqK0TL0.net
普通に考えるならアイラリセット→ツカサとまたタッグを組む→
新アイラ「あなたを見るのは初めてのはずなのに何故か涙が出る、ので」
という感じになるだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:08:58.49 ID:sUGmYMHA0.net
私のゴーストが囁くのよでワンダラー捕獲出動が主テーマの作品に

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:11:38.11 ID:H0mZvUW20.net
でもハートフルアニメとか言っててアイラをワンダラー化させるかね?
ワンダラー化阻止→期限→涙のお別れとかのヌルい感じで済ませそうだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:22:42.52 ID:6uSQwoo00.net
世界観と脚本と人物の構想に手を抜いてはいけないことを知ったと同時に、
時間の大切さを理解するアニメ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:27:06.47 ID:e+h7hbf60.net
全ギフティアの一斉ワンダラー化希望

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:06.59 ID:2cnb7GfR0.net
>>726
hurtful

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:59:40.11 ID:NJUIKdGP0.net
>>728
SAI団「なぜ僕がギフティアをばら撒いたのか。人間の可能性を知り、情報を集めるためだ」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:03:43.67 ID:tUJV8Y8c0.net
>>720
うむ ありきたりな表現になるが、キャラクターに人間味があまり感じられない 個人的に

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:11:52.39 ID:5tysunhn0.net
>>728
ターミネーター的な方向性になるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:48:03.40 ID:wFlN8x/K0.net
なんか原因よくわからんけど暴走するって代物を放置してるんだから危険性あるわなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:41:48.62 ID:9K71C/Jg0.net
暴走した場合、あんなに危険になるんだったら
回収のタイムリミットもっと前に設定しておくだろ普通
1週間前とか1か月前とかさ
どんな社会だよ

まあ悲劇を作るための設定なんだろうけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:03:06.70 ID:9yBVDOoE0.net
暴走するにしてもイレギュラー感を強めれば違和感ないんだよ
車にぶつかって暴走したとかでも問題なかった
時間切れで凶暴化するとかないわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:03:51.86 ID:cCHHUby90.net
ラブコメしたいのかシリアスにしたいのか分からない
中途半端にギャグ入れんなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:42:50.51 ID:kAc5b0Ev0.net
というかワンダラー化のタイムリミット一か月のポンコツにまだ回収業務やらせるとかギャグとしか思えない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:09:10.71 ID:4QYB26g20.net
ワンダラーになるのは、闇業者にさらわれて改造された個体だけ。ってすればよかったな。
そうすれば暴走するのは非正規の改造品だから、会社に責任はないし、
最後、さらわれたアイラを助けに行くってドラマが作れる。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:32:49.10 ID:wun1lfAj0.net
最新話どうだった?
録画してるけど出掛けてるんで今日帰らないし

まあ糞だったんだろうなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:50:58.00 ID:bKl9n8OO0.net
今日の夜やろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:00:31.18 ID:wun1lfAj0.net
あ、そうだったなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:37:17.80 ID:5yFcxXyp0.net
>>722
ホラーかよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:58:08.18 ID:k35+7L960.net
>>736
それプラスチックに限らずな
他の作品の批判になるから言わんけどそういうのかなり多いだろ
Aパートで仲間が死に絶望的に悲しみ、Bパートになったとたんコメディタッチ
時系列的にほとんど時間進んでないのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:40:17.01 ID:lYjsLxYgO.net
そういう作品は無くなってほしいですね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:36:07.46 ID:2qvAihd00.net
いやぁ、別にあってもいいっしょ
ただそういう構成で満足しちゃうような視聴者が1000人単位でいる限り作られ続けるってだけの話

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:18:02.44 ID:kAc5b0Ev0.net
例えば庵野のカレカノなんかはシリアスとギャグを上手く並列させた先駆的な作品だったがそれを真似てやっても上手くいかない場合は相当酷くなるって覚悟しとかないといけないってことだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:06:18.66 ID:jslmQsKw0.net
ギャグとシリアスの混成を楽しめてる時は
見てる方も一個一個の出来事に納得できてる時だよな
作ってるヤツはなに考えてんだ?という疑問は湧いてこない
プラメモは何をやろうとして失敗したのか推理する糞アニメ
なお解答編

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:03.68 ID:U2iUUhd40.net
>>743
それアカメのことやろ・・・原作はまともらしいが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:28.52 ID:jslmQsKw0.net
話数さえ進めばオートマチックに関係が伸展する糞アニメ
あと充電に言及したのはマズい激マズ
なんで作中の誰もワンダラーの充電切れに言及しないのかって散々つっこんだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:35.02 ID:IqiHt19H0.net
遊んでないで仕事しろ
遊園地に行った程度で良い思い出になると思ってるのか
こんなんじゃアイラが壊れる時泣けないぞ?
もっと感動的なシーンを作れよ
作者の発想が貧困すぎ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:23.03 ID:jslmQsKw0.net
なんだかんだで人間さまの都合がよいように動くのがギフティア
ミチルが弁当たべてる時にザックが何か飲んでるのも
アイラがツカサのペースに合わせて心を開いたかのように振る舞うのも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:18:14.28 ID:QdfLw1q10.net
一晩で充電切れとか心底呆れたわ
能登ワンダラーは何時間元気に動いてたんだ?
闇回収屋が充電したとかそんな事絶対に考えてない
それ以前に闇回収屋が何のために回収するかすら考えてない

ただやりたいシーンを整合性を一切考えずにぶち込むからこんな惨状になるんだ
最終回がある意味楽しみだわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:31:04.12 ID:2cRyZnyW0.net
そもそも何かしらの業務中に電池切れなんてシャレにならん危険物じゃねぇか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:33:39.51 ID:IqiHt19H0.net
アイラが心を閉ざしていた理由は寿命が来た時辛い思いをしないように思い出を作りたくなかったからだろ?
アイラが何故心を開いた(?)か理由が明確じゃないのは致命的
ツカサがアイラの寿命を聞いてもコンビ解消しなかったじゃあ理由になってないわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:46:25.69 ID:9CoWtHB70.net
充電切れまで我慢できるのに
おしっこは我慢できない構造

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:48:49.08 ID:Yw+HOdqf0.net
わろたw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:58:34.50 ID:LA7PpjjW0.net
あいつら社会人だよな?
中学生かよ
バカじゃねえの初デートで会社全体で盛り上がってしょーもない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:03:48.00 ID:m0sv5SEeO.net
>>757
あれがアニメスタッフの考える理想の職場なんだとさw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:09:18.91 ID:S0EYwRRI0.net
トンデモ展開なくなるとガバガバからスカスカになるのな
つまんねーゲームの水増しシナリオってこういうのだろうな
遊園地でデート?するだけで1話無駄遣い
遊園地はロボ娘が以前まったり過ごしただけの場所
キーホルダーも以前たまたま思いつきで買ったのとお揃いにしてみただけ
デート前に頑張りすぎたので突然発作のように気絶してしまいました(朝、一言だけ前フリ台詞)
ホントにのめり込めないアニメ

>オートマチックに関係が伸展
オレンジ髪は何の交流もないのに主人公気にし過ぎでおかしい、一目惚れと理解するしかないか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:12:42.14 ID:jslmQsKw0.net
労働力としてアンドロイドが普及してるので
1日にしめる余暇の割合が大きいとみた
平日の拘束時間が6時間とかなんじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:20:50.59 ID:KvslG67D0.net
>>758
バカスタッフ本気で言ってるなら●ねばいいのにとしか言えん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:34:42.79 ID:IqiHt19H0.net
ギフティアさん、人間ゴッコは楽しいですか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:47:07.99 ID:cfGUq2M90.net
ギフティアの回収の仕事の中でギフティアという存在について理解を深めながら
アイラとの話を進めていけば、普通に最終回(アイラの停止?)泣けるのにさー
ここのスタッフ恋愛した事ないよな。ゲームやテレビの知識でやるから薄っぺらい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:53:44.87 ID:iQDcoa/B0.net
>>734
他にもソウタが封鎖地区にいきなり現れるとか
アイラの寿命をぎりぎりになって教えるとか
このアニメって悲劇的なシーンを無理矢理作ってるからしらける

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:59:14.65 ID:IbiOceHz0.net
ソウタ一体どうやってあの場所を知ってあの場所に移動したんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:04:44.45 ID:i7i0geTK0.net
井上ワープだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:48:59.65 ID:UiYljACV0.net
今週の内容をしたかっただけなら
もっと限定的な世界で構築した方が良かったな
拾ったロボットとかで問題ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:08.44 ID:IqiHt19H0.net
あと一ヶ月で壊れるってのに2人とも落ち着きすぎだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:07:34.23 ID:ZAnKyHHN0.net
新入社員にトラウマ確実な余命短いポンコツつける職場
研修もまるでなしに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:34:23.47 ID:i7i0geTK0.net
研修はあった方がいいな。
闇回収屋の存在すら知らなかったのはどうかと。
(そもそも一般人が知らない時点で既におかしいんだが)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:37:28.26 ID:b8JxM6sC0.net
どうせコネ入社のツカイッパですし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:37:56.20 ID:ZAnKyHHN0.net
闇回収屋って普段何してんだろうね
一回の回収で数年遊んでられるくらい儲かるの?

というか警察何してんの?殺人未遂あったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:02:06.96 ID:uJPDfLKK0.net
九年で壊れるのに一般家庭や町工場のおっさんが買ってるとこみるとそこまで高くはないんじゃないか?
闇回収屋は営利目的より無差別テロを狙っている組織なのかもしれない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:30:23.83 ID:Wd+PJ0wM0.net
そのあたりから価格がそんなに高くないと思えるのに
回収にあれだけ手間かけたら採算あわないような

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:28:17.71 ID:7yOQlqyr0.net
アンチスレが考察スレみたいになってて草
てかブヒレスの有無だけで本スレとココの違いがあまり無いよなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:42:05.10 ID:2c6fLQ5B0.net
あの町工場のおっさんも9年でスクラップになるものよりも人間に仕事教えろよなw
家族ごっこに付き合わされる社員が大迷惑だわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:46:05.12 ID:tgggzsK30.net
家族の仲で孤立して、唯一ギフティアにだけ心を許した人とか、ちゃんと作れば面白そうだけど、まあこれじゃ無理だな。

総レス数 1005
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200