2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズはプラスティッキーでチープな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:42:38.56 ID:k/qSBJla0.net
アンチスレで御座います

彼は願う。この恋の想い出は、ホンモノであってほしいと。
彼女は怯える。この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと―。

<ストーリー>
現代より少し科学が進んだ世界。
18歳の“水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。
SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、
ターミナルサービスという部署に配属される。
だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。
しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。

TVアニメ公式サイト:http://www.plastic-memories.jp/
TVアニメ公式Twitter:https://twitter.com/pla_memo

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:29:01.32 ID:ImYMrXMl0.net
本スレで「アンチはアンチスレでやれよ!」とか言うくせに
わざわざアンチスレに出向いてアンチキモチワルイとか馬鹿なの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:29:13.60 ID:lYz8HBJf0.net
やっぱりこれだけ熱烈な信者でもこのアニメの擁護は不可能なのか・・・終わったな。
だが落ち込むことはないぞ>>336
「クソなのはわかってるけどそれでも俺はこのアニメが好きなんだ!」っていうお前みたいな信者、俺は嫌いじゃない。
むしろ立派だと思うぞ。特攻さえしなければな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:35:35.51 ID:I6VwcZdI0.net
>>337
お前の意味不明な書き込みのほうが気持ち悪くて仕方がないよw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:38:36.83 ID:/zRMuk6z0.net
人格攻撃楽しいもんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:12.08 ID:lYz8HBJf0.net
>>340
わかったわかった。
本スレに帰れ。
今のぞいてみたら蒟蒻畑で盛り上がってて超楽しそうだったぞ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:46:18.15 ID:5hDkM+0o0.net
品がないと批判しておいて自分がやってることは
ただの人格攻撃とはギャグかな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:57:59.61 ID:I6VwcZdI0.net
>>342
わかったわかった。
本スレに帰れ。
今のぞいてみたら蒟蒻畑で盛り上がってて超楽しそうだったぞ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:02:02.69 ID:cPTfFklc0.net
>>329
肉料理を食べるのに抵抗がなくても、それに使う動物を自分で直接解体するのは嫌がる…みたいなものだと思うが、
それならそれで全社レベルの教育システムが確立されていて然るべきかもな。

あと、ギフティアが箱の形をしていても同じように接するのかどうかについては、1980年代後半に永野護の漫画
ファイブスター物語(F.S.S.)で似たような問題が既に描かれてたよ。
あの世界ではモーターヘッド(MH)と呼ばれる巨大ロボの制御に必要な人造生命体ファティマの大半が人間型
(特に女性が多い)で様々な規制に縛られてるという設定なんだが、彼女らとは別に人間とは似ても似つかぬ
エトラムル型もあって、コミュニケーション機能がなくMH制御に特化している点が「本来あるべき形態かも知れない」と
主人公(正体は本物の神様の一人)が話す場面もあったりして感慨深かった。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:24:15.89 ID:lYz8HBJf0.net
>>344
ワンダラー乙w

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:28:20.84 ID:rcXLHbzL0.net
>>330
うむ、同感。
せめてあの女どもさえどうにかできたらまだ不快じゃなかったが、、、
ブラック企業でパワ・ハラされてる主人公はむしろ同情されるレベル。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:39:04.54 ID:I6VwcZdI0.net
>>346
ワンダラー乙w

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:56:57.33 ID:cPTfFklc0.net
これまで明らかになったギフティアの機体番号は以下の通りだから、9年前の時点で既に7000人以上生産されていた事になり、
その半分強が1年間で生産された可能性も高い。
マーシャ(5話でワンダラー化):5065番,ミネルバ(4話参照):7061番,ジニー(4話参照):4100番台(よく見えなかった),
ニーナ(1話で最後に回収された少女型):3405番,エドワード(1話で回収された青年型):5000番台(よく見えなかった)

その事からギフティアが初めて世に送り出されたのは、4話でソウタの誕生パーティが開かれたAO暦125年の10〜11年前
すなわちAO暦114〜115年あたりと考えられる。
※その事からギフティアの発明者はSAI株式会社の代表者である紫苑サイカである可能性が高い。
(恐らく彼女も今後キーパーソンとしてアニメに登場するだろう)

そして上記データから大雑把に計算すると、全世界で36000〜39000人くらいのギフティアが存在している事になる。
それら全てを本来は最終的に第1〜29のターミナル・サービスが回収しなければならないわけか…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:54.39 ID:rK1LOdCd0.net
一話以降見てないけど少しは深くなった?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:45:33.37 ID:HOr0KPnh0.net
制作陣に対する疑念は大変深くなりましたよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:59:50.06 ID:tEN5uzJA0.net
>>313
それでも相当な無理筋だよな
目覚める前からどこで何をするのか、てか「所有者」が決められて拒否権なんてないのに何が人権かとw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:12.93 ID:bNM+MCTl0.net
闇回収業者が誘拐とか笑ったw
精密機器にスタンガンとか使うなよw
スタンガン風アンドロイド停止デバイスかもしれないけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:13.08 ID:bNM+MCTl0.net
アイラちゃんは貧乳で頻尿!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:09.58 ID:0m+w+9JK0.net
プラスティックメモリーはあまりの出来の悪さに信者がワンダラー化する糞アニメ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:49.13 ID:NHsdclNc0.net
マーシャが四つん這いになってシャカシャカ動き出しても驚かないわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:20.22 ID:cAcdsP1nO.net
普通は安全の為に必要な情報は与えるよね?
いきなり知識もない奴に実践させて、
何も知らないのに後から云々とか、
後だしも大概にした方がいいよ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:25.45 ID:f0fmMSXY0.net
>>356
攻殻の自律機雷ちゃんか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:02:36.26 ID:XLsYdD1j0.net
>>355
高卒や工業高校出の工場勤務者には高尚なアニメを理解するのは無理ぽい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:53:34.25 ID:UqwTcXv00.net
あいたたた・・・w

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:04:22.21 ID:dTdEzTJs0.net
アクセス日時が古いものから消していけばいい簡単なプログラムなのに
記憶のゴミ箱機能も組めない技術水準

ワンダラー化して人を襲うなら
タイマーで手足の動力部分だけ切るようにしたらいい
耐久寿命の時間がわかってるのに
ギフティアが作れる技術があるなら簡単でしょが
そんなことも出来ない技術水準か?

原作・脚本あほ馬鹿まぬけなの
ほんとアイラ回収お涙頂戴が為の穴だらけ設定だわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:17:06.49 ID:drA+piAC0.net
何かを思い出させると思ったら、これ劣化エンジェルビーツだな
「ヒロイン死なせてお涙頂戴なんてテンプレに迎合したくないので死ねないようにロボットにしました」
とでもインタビューでビッグマウスをかましておいて終盤に「でも記憶や人格が一定時間で永遠に消滅します」
と種明かしすればスレが爆発的に伸びたかもしれないのに
それをやったのがABの上手さであり、それすらできないこの作品は劣化ABだ


まあ伸びたのはもちろんアンチスレだけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:19:37.09 ID:62H71Y8i0.net
少しは泣けるかと思ったら全然泣けなくて唖然とした

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:20:48.28 ID:ImYMrXMl0.net
今んとこ一番泣けそうだったのは婆さんと幼女の別れかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:27:01.63 ID:BoZLY2U90.net
1話は割と気に入ったんだけど、5話目はもう全編つっこみどころしかないわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:52:08.35 ID:Qo0IrTep0.net
キャラデザは十分に良いと思うけどキャラ自体は相当微妙じゃね?
女二人は論外としても多くは空気だし主人公やザックに良さをまるで感じない
アイラも数多い無口系(?)の中でも性格的に最下レベルで魅力無いように思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:54:46.46 ID:lHJC4seO0.net
ヒロインの娘はかわいいから
めんどくさい設定全部捨てて日常ものとして仕切り直してほしいわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:57:22.84 ID:FrgeZtPN0.net
これはディストピアの分類に入るのかな?
ギフティアのような超危険製品の情報が一般人に周知されてない時点で世紀末だわ
闇回収屋も含め行動が不可解すぎるせいで白ける

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:18:50.88 ID:k/s+QYfA0.net
☓ディストピア
○登場人物全員バカ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:37:49.08 ID:N8NniDfx0.net
×ディストピア
×登場人物全員バカ
○エロトピア

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:38:19.75 ID:Y55w0I7l0.net
バカしかいないってのはある意味究極のディストピアだな

つまりこの作品の制作現場のことさ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:45:34.16 ID:QaS0TrsY0.net
期待外れも甚だしい作品

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 05:21:07.41 ID:NfJJiEWwO.net
可愛いは正義
ただし主人公が馬鹿な場合は除く

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:11:53.56 ID:7xSVe9dF0.net
本スレ毎日ID赤すぎワロタ
この数日、同じ連中が同じこと繰り返してスレ伸ばしてるだけじゃないか
炎上商法すぎる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:35:51.71 ID:u4sqrG4Q0.net
>>371
技術が進歩して生活が便利になると人間がバカになるみたいな話を意図的に描いているのではなく
単に制作側のおつむが足りてないから登場人物がみんなバカになってるだけだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:47:52.03 ID:PTfOk4UT0.net
>>375
それなw
ギフティアとの恋愛は白眼視されないって言っても3年前にあんな事件があったら一気に世論が変わるって当たり前の事がこのスタッフには理解できてないんだからね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:09:44.25 ID:LUxpubvGO.net
明らかに関係者が本スレに出てくるよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:21:46.14 ID:PJ8CN3hv0.net
本編の外で言い訳する労力があるなら本編にまわせって常々おもうよな
あと何度でも言うけどワンダラー怖すぎ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:22:31.91 ID:FrgeZtPN0.net
ギフティアが本スレを伸ばしています

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:50:53.09 ID:Qo0IrTep0.net
何だかんだでそれなりに売れると思うな
意味判らんけど内容に関係無く注目度が高いと買うって人は結構いる
本当に意味判らんけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:52:01.22 ID:TSy0X88K0.net
人権なんてもの不用意に与えるんじゃなかったな
その前にクリアすべき問題が山積みなのに
それをすっ飛ばすから、こんなわけわからん世界が出来上がる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:02:19.75 ID:WDMpKhff0.net
ギフティアの飼育の際には以下の3点に気をつけなければならない

光に当ててはいけない
水をかけたり、濡らしてはいけない
真夜中(12時過ぎ)に食べ物を与えてはいけない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:08:49.29 ID:Zdicxjvz0.net
色々盛り込み過ぎなくせに投げっぱなし
SFじゃないからって設定を投げっぱなしにしていいわけじゃないぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:12:23.53 ID:xPTuwHAD0.net
>>382
ヤムヤムうまい

>>383
え・・・SFじゃないの・・・?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:32:15.46 ID:Eb01V3ie0.net
人間の外見のまま暴走するから、みんな倒しづらくなる。
暴走したら、発熱で人工皮膚が溶けて内骨格丸出しのターミネーターみたいになれば、みんな容赦なく倒せるだろ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:35:52.38 ID:Zdicxjvz0.net
>>384
SFじゃないと逃げを打った、かな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:52:43.61 ID:P3iErZYA0.net
ギフティアは
・ユーフォニアムを吹きます
・手の込んだうまい料理を作ります
・霊感があります
・小学生みたい
ならうけたかもな(棒)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:04:06.79 ID:66ugfgC40.net
紐もつけとけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:33:37.04 ID:4gaNTPvy0.net
だな。ダンまちとプラスチッキーの差は紐があるか無いか
どっちもゴミに違いはないが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:42:27.38 ID:tQeNkV5q0.net
アイラに紐付けたら絡まってラッキースケベになりそうだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:44:57.87 ID:ZqQ7xWlV0.net
最初からひでえ設定だとは思ってたがひどすぎる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:46.16 ID:w3uij+GX0.net
ギフティアの設定周りが雑すぎると、
当初のお別れ悲劇路線でも感情移入しづらかっただろうし、
結局詰んでた作品だったか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:55:22.00 ID:+LBGi2MX0.net
正直5話が無くても駄作コースだったしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:02:47.49 ID:4gaNTPvy0.net
設定=紐は大事

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:53.76 ID:rtXMRFPB0.net
設定練る気がないならじんまりとした話にすれば良かったのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:40.27 ID:QaS0TrsY0.net
確かにアレとの差は
紐が有るか無いかだけだな
どっちも本筋のストーリー展開が糞すぎ
しかもこちらには紐も無い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:59.13 ID:VggPregF0.net
あからさまにキャラ萌えに振っとけばあとは無難に収められる。ヘンにイイ話を詰め込もうとしてワキガ甘くなってムリし過ぎ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:06:40.33 ID:iDs0aMmQ0.net
ラブコメなので設定に突っ込まないでね
というならそういう話にすればよかったのに

自分は、一話の時点から設定ひどすぎ
ラブコメだからってどんだけ手を抜いてもいいってもんじゃないと思ったけど、
信者さんたちは充分満足してたはずなのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:55:26.26 ID:VggPregF0.net
実際、1話はガバガバなのが失禁ネタですっかり目隠しされたんよね。それがここに来て色々噴出w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:39:42.21 ID:E47VdBPr0.net
>>396
わろた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:42:05.83 ID:a86BXWgh0.net
>>364
あれだって失敗したら幼女が婆さんの首絞めたかと思うとなぁ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:25:22.12 ID:wydrCqBS0.net
ギフティアの暴力性と主人公含む第1ターミナルサービス職員の自分本位精神が下地にある限り、
感動展開に戻そうとしても白々しく見えるだけだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:11:08.98 ID:wb64BP130.net
ラブコメどころか、いろんな意味でゾンビものだったな。
家族が襲い掛かって来たり、トラブルメーカーが勝手な行動で事態を悪化させたり。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:15:30.79 ID:Q4dOH0JQ0.net
>>378
リミッター外れてる状態で小さい子供の首絞めても大したことなかったんだから平気だよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:56.74 ID:gBmf0euj0.net
>主人公含む第1ターミナルサービス職員
もうこいつらが完全に組織として有害でしかないからなぁ
これからどれだけ感動路線に戻そうとしたところで今までの実害だけで全部押しつぶされるレベル

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:57:53.77 ID:ytCNqBjF0.net
逆にこれからどんどんハードモードになったら評価する
ほぼ甲殻機動隊化

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:48:07.71 ID:515KZntE0.net
>>406
シュタゲも、まゆりが死んでからが本番だったしな。あのレベルの超展開が来ない限り、
ここまでの悪評価を逆転するなんて不可能なレベル。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:50:50.11 ID:Awwbq7Jw0.net
4話までの展開全部茶番にするなら多少は期待するけど
それを1クールでまとめきれるかっていうとなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:56:06.68 ID:8Hukffev0.net
1話がピークだったなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:01:33.33 ID:hswf7fBf0.net
プラメモの数少ない信者はアイラの中の人(雨宮天)推しだから
どんなストーリーでも擁護できるんだって知って納得した

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:31:48.11 ID:bSYNPhOQ0.net
ホワイトボードはさぞかしご大層な志をかかげたんだろうな。
別れを宿命づけられたアンドロイドとの悲劇的なラブストーリ!!

てなだが中身が軽薄すぎて追いついていないわ。今後予定調和の
感動の押し売りがあるかと思うと。失笑がとまらないよ。あれだろ?
アイラの消費期限を知って 苦悩する主人公
ワンダラーと化した。アイラに起こった奇跡!!!
アイラの思い出とともに僕たちは行く!!!(予算5倍、トラブルメーカー)
もうね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:19.60 ID:BleNSnTu0.net
闇回収屋がなんのためにガラクタ人形を狙うのか、その理屈も説明ないな。
なんかもう、劇中の何もかにも全てが、お涙頂戴を演出するための舞台装置でしかないな。もう、そうとしか思えない。
マクガフィンだから気にしてもしかたがない、と言われたらそれまでだが、一応、作劇する側としてはマクガフィンとはいえ
その辺りも考えておくべきだと思うわ。
マクガフィンだから、なんでも投げっぱなしで良いとは思えん。ま、そういうのも一つや二つあってもいいが。
いままで丸投げされたままの、おかしな設定や矛盾が山積みされてるからな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:42.95 ID:Q4dOH0JQ0.net
>>412
あの世界じゃギフティアの扱いにも色々と規約がありそうだから
金持ちの愛玩具用に調整して売りさばいてるんじゃない?
そしたら所持者として登録されないからバレないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:25.04 ID:keqSusjc0.net
>>413
ワンダラーになるのに?首絞められるのが快感な人以外いやだろう
それに調整できるなら寿命うんぬんで悩んでることがおかしくなる

どちらにしても設定がおかしいんだよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:06.71 ID:AAyz6N360.net
リセットして新しい人格入れれば大丈夫なんじゃないか?
1話でそういう継続ができるとかいってたような

そっちの話をエロゲとしてやった方が売れたかもな
二番煎じにはなるけどw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:29.40 ID:2mqOl5SF0.net
これはもう実はギフティアは死んだ人間の脳を繋ぎ合わせて作ってるんですーっしてもいいレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:47.18 ID:yJLrJ58d0.net
その方がマシだなw
登場人物全員バカというディストピアも共通してるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:17:42.06 ID:fV6EE2wX0.net
>>416
遠いお仲間の虚淵がさんざん使い回してるネタだからさすがにまずい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:26:34.80 ID:wb64BP130.net
>>418
ネタは二毛作以上でで使い回ししなきゃいけないのに、すでに連作障害起こしてる農家の真似をするとかガバガバらしいといえば、
らしいのかもしれない。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:51:05.54 ID:515KZntE0.net
>>414
フォーマットしてOS(人格)を入れなおせば、新規状態になるからワンダラーにはならねぇよ。
タイムリミットが9年なら、9年ごとに再インストールすればボディが無事な限り永遠に使用できる。
利用先は風俗産業か軍事産業あたりが妥当だろ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:41.13 ID:Oqsj//3f0.net
結局ソフトの問題なのかハードの問題なのか
ソフトだよね?一応
どうにでもなりそうな気もするんだよなぁ
人体の細胞だって秘伝のタレだって周期的に入れ替わってるんだから
少しずつ変えちゃえば?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:57.64 ID:YvjExkS10.net
一月前に回収してれば今回の大捕り物やらずに済んだよな
ワンダラーになるなんてレアだとか言ってたけど
暴走したらアレなんだから危機意識足りなさすぎ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:05:02.54 ID:obml9BUEO.net
このアニメ設定が糞。あと、どうでもいいがどうみてもアイラよりミチルの方が可愛いよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:17:10.74 ID:XoZWuje30.net
5話まで見たが本当に酷いな。
設定が穴だらけなのもきついが
出てくるキャラが馬鹿と無能と不快な奴らだらけなのもきつい。
作者よりも賢いキャラは描けないとか言われたりするが
一般的な人間としての論理的思考能力すらないってどういうことだ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:18:32.08 ID:7ji/ZWNk0.net
>>423
アイラみてるとチュチュミー言ってたキャラを思い出す

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:27:18.24 ID:7smPUml00.net
車をひっくり返すパワーの暴走したアンドロイドに、児童が命の危機なのに
。語りかけるんだぜ? 無能すぎて泣けてくるな。次、決断せまられたら、躊躇なくうてればまだましだが。おそらく、ふたたびためらうことが予想されること。そして奇跡がおきるんだろ?はいはい感動感動。何もかもがうすっぺらすぎる。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:19:54.33 ID:VoDeqUZe0.net
世界観に無理がありすぎる。
SFの醍醐味にこういう技術が発達したらこういう世の中になってるかもしれないってのが
いかにリアルに描かれているかってのがあるが、こんな歪な世界ありえんだろ。

10年でメモリが死ぬCPU?保存も互換性もない?ソニー製かいなw
ワンダラー化すると攻撃性が増すとかTウイルスじゃないんだから…んなもん市場に流通
させんなよ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:26:12.51 ID:LSfM92No0.net
一つも安全装置がついてないってのが“製品”として酷すぎるよな。
車だって欠陥があればリコールするんだから、ギフティアもリコールすべきだよ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:31:56.10 ID:VoDeqUZe0.net
>>428
あんなにかっきり明確に耐用時間が明示されるんだから、義体も自動的に
ダウンさせればいいだけだと思う。現代の技術でもできるだろ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:45:43.76 ID:H/dNyAMs0.net
なんかもう何もかも違和感覚えても
人権ガー保護ガー
ソウイウ世界ガー

で、納得しろよ。SFじゃなくてドラマが本筋なんだからこれでいいだろオラ
って見えてきてしゃーない。別に納得すんのはいーけどさwさせ方が乱暴に感じるというかね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:02:01.00 ID:VBOddQoP0.net
販売元がかなり大きな会社だから、コンプライアンス的にあんな欠陥商品を市場に出すとは考えられないんだよな。
かといって、零細企業が扱うには高スペックすぎるし。
最初に盛り込んだ設定を何一つ捨てられずに全部やっちゃいました。て感じの煩雑さがある。
捨てる勇気も持とう。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:05:53.06 ID:jN9V771h0.net
それだけにソウタくんが速攻で全ての事情を察してケーキをパクリでニッコリ笑顔なインスタント感動劇で納得した矢先の
闇業者だワンダラーだって展開の蛇足感がひどい
わざわざミチルやらカヅキの過去エピソードが設定されてるんだから
ワンダラーがらみの話が本線なんだと思うともうどううにでもなれやって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:16:13.78 ID:a3ArTROI0.net
実は現代日本の人権ガーに対する皮肉をこめた作品です^^
だったら尊敬するんだがなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:41:28.67 ID:NjzYXAr10.net
せっかくキャラとかいいのに暗い…
これは天メソと系統的に似たような匂いを感じる…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 02:01:03.76 ID:SzIQL1D5O.net
天メソは円盤について一切説明なかったな
ガバメモも同じだろう
モヤモヤ納得しないまま終わる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:38:29.44 ID:YikxKnZ+0.net
>こんな歪な世界ありえんだろ
技能実習生(ギフティア)の人権は尊重します、でも逃げ出したら警察に捕まります
重要な判断を迫られた場面でも感情を優先して決断を先送りにします
企業はデータ偽装して製品を販売します

ありえなくもないんだよなあ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 04:08:33.75 ID:d3P3siYj0.net
ワンダラーになるとかリミッター解除とかどんな欠陥製品だよ。こんなの商品化できるわけないだろ!どこのJISが合格だすんだよ!
そもそも寿命と使用限界が近いし正確すぎるんだよ。システム屋は使用期限にバッファ持つのが普通だぞ。
警告機能(寿命や使用限界まであと何時間とか)、
監視及び緊急停止機能(ワンダラー状態監視。寿命日から監視開始し30秒毎に状態チェック異常値なら緊急停止)、
くらい搭載必須だよね?
百歩譲ってそういう機能がつけられないなら寿命の一年前に回収または回収承諾確認しろよ。
あとツカサどんだけ上司の指示無視するんだよ。お子様の裁量で仕事されても困るんだよ。

総レス数 1005
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200