2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズは合宿でお茶を濁す糞アニメ16

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:49:02.96 ID:j2msOlED0.net
>>105
なるほどキチガイレコードか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:56:09.00 ID:vfTAfAFR0.net
>>304
公園での再結成の時に島村がいないとか
チャンスをみすみす逃してるのが目立つんだよな
そっちの言う通り未央回の時に新田がリーダーシップ見せる機会も充分にあったはずで
それをやらなかったからせいぜい本田が名誉挽回するくらいしか出来なくなってるんだよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:07:35.02 ID:UXpHBKQ90.net
本田は叩くために存在するから活躍してはいけない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:07:38.68 ID:CSu7He/MO.net
アンチスレかと思ったら本田スレだった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:50.70 ID:MiqoBzuk0.net
アンチスレかと思ったら本スレだった
アニプレの批判追い出し部隊はどこに行ったの?
万策どころか工作資金も尽きちゃった?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:23:25.18 ID:SNhPrTgv0.net
>>309
本田は順調に汚名挽回してるかと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:28:05.70 ID:8A4hKoPS0.net
>>298
同人誌のネタ丸パクリしたからNTTネキをリーダーにするしかなかったんだよ(白目)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:28:32.83 ID:jPZVo1Pu0.net
新田もそうだけど城ヶ崎美嘉も先輩らしいところを見せるチャンスが本田回の時にあったのに
みすみす逃してるんだよなあ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:01.73 ID:dSZ5Dv0t0.net
牙の抜けた凛に居場所はねえんだよなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:17.32 ID:D/s2an2o0.net
せっかくの新田回なのに時々変な馬面になってたりしたな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:43:10.55 ID:zZ0rqkjm0.net
>>306
>>196のような断片的なエピソードを原作のテキストで積み重ねてきて、じゃあ実際に
どんなことをやってたのか映像化したら運動会って、普通は信者にとってもがっかりなはずだがな
もし自分の妄想や誰かの同人誌の方が面白いと思っても、公式がこれと定義付けされるんだから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:02:08.34 ID:zsAymsev0.net
A-1とかいう会社は別に嫌いじゃなかったけど、どうしてデレマスは作画が俺程度にも分かるような崩壊するんだろ。
ちょっとみただけだが冴えないなんちゃらとか、アルドノアとかは、別に気にならなかったけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:04:26.52 ID:Wcl1pfaR0.net
アルドノアは出来るだけ動かさないように工夫?してたから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:20.88 ID:zZ0rqkjm0.net
ヤシガニやキャベツのレベルまで行かないと、意地でも作画が崩れてると認めないんじゃないかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:33.05 ID:zsAymsev0.net
さほど動いてるように見えないシーンでも可愛くないんですが……
あとつまらん。瑞樹さんと愛梨ちゃんの番組やばいだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:50.64 ID:zlVp0qDi0.net
この糞アニメだけ荒れていれば別にどうでもいいが
楽しみにしていたものがこれのせいもあって荒れるとあってはマジで潰れろと思うわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:35:13.11 ID:w/Hx5/lS0.net
作画だけじゃなくて内容もチェックしてないだろこれ
全てがやっつけ
このアニメは優先度最下位なのかな?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:46:57.76 ID:zsAymsev0.net
ニュージェネレーションズとはなんだったのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:55:07.29 ID:bQowxhCx0.net
まあアイマス全体で見ればモバマスは金を生み出すためだけのコンテンツだし
アニメがやっつけになるのは当然でしょ
アニメ終わったら何も展開されずに衰退していくよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:11.70 ID:vx7TKd1u0.net
IS風ラノベアニメ受けてる場合かよA1…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:52.90 ID:zsAymsev0.net
アニマスの馬面が嫌いだったからモバマスやってんのに、同じ系統の顔にされると困る

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:19:45.85 ID:xEZRFh6o0.net
>>308
そのレコードを割ってしまうんだ…!
>>322
あの番組で「退屈してませんか?」って問い掛けあったけど、皮肉で言ってない筈なのにすっごい皮肉に聞こえる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:42:56.18 ID:phOG33vM0.net
雑破業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91%E7%A0%B4%E6%A5%AD

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:20:07.06 ID:dSZ5Dv0t0.net
急遽声優特番、急遽分割2クール、挙句にライブほとんど無し、作画崩壊
そして今日歌プリ1話のライブで既に負けている感が…w
話題に事欠かないですなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:22:12.05 ID:dSZ5Dv0t0.net
208 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/04/05(日) 02:38:09.55 ID:mcAwO7Lr0
作画はギリギリまでいじれても、
声優やその他の調整が必要なシナリオは変えられない。
ノマケやマジアワでフォローくらいはできるかもしれんが。

217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/04/05(日) 02:39:50.79 ID:2GrGkPzv0
>>208
声優は収録やり直せばいいだけだろう

219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/04/05(日) 02:40:41.31 ID:mcAwO7Lr0
>>217
スケジュール空いてれば良いけどな。

222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/04/05(日) 02:41:38.11 ID:2GrGkPzv0
>>219
別に早朝深夜でも収録はできるしな


すげえなこいつら… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:33.31 ID:w/Hx5/lS0.net
欠員が出た理由とか考察してた時期が馬鹿らしくなってきたな
退屈でしょうもない回が続いたから間を開けすぎてどうでもよくなってきたろ
後半に固めてそういったエピソードとかやるんならまだわからなくもないが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:37:39.00 ID:8A4hKoPS0.net
>>332
コイツら声優+1人だけで収録してると思ってるのかな?(呆れ)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:20:49.81 ID:3l96fL4EO.net
大した指導もされてないほぼ素人のアイドルが纏まって唄えるのかよ 美嘉ネェやら誰か経験者入れた方が何とかなりそう 美波じゃなんか無理ぽい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:21:36.68 ID:Dl2TRJ+S0.net
これまでユニット毎でしか活動してなかったから
いきなり14人で歌とダンスの練習しても足並み揃わない
練習を始めるレベルに達してなかったんだろうな
新入部員がボール触る前に基礎から始めるように
レクリエーションをやって初めてお互いの力量を把握したわけだ
オーディション→欠員→補充→バラ売り→全体練習
ここに来てなぜわざわざ集めた14人をユニットにバラして売り出したのか?という疑問に立ち返ると
そもそも能力のバラツキやら学年の違いによる
スケジュールの不一致から14人グループとしての始動に無理があった
今回の新田の発言からするとオーディションというのも
pが声かけた上での適正審査だったんじゃないかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:33:09.17 ID:V4hUhft50.net
何がリアルだ馬鹿馬鹿しい
止め絵に12話使って結局ライブはまだ2回、しかも主役キャラ達のライブは失敗ときたもんだ
その癖作画はボロッボロ
課金したから良い作画ができるとか言って他アニメぶっ叩いていた信者は糞アニメ諸共くたばってください

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:41:21.42 ID:ZxlH5oCf0.net
なんかみくりーな回のほうがよっぽど合宿してたよな
風呂もあったし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:43:33.57 ID:r4liF/VU0.net
中身は少年ハリウッド見習えよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:44:29.97 ID:dSZ5Dv0t0.net
春アニメのラッシュに既に埋れてしまったモバマス大丈夫でしょうかねえ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:59:23.17 ID:4Ap5yywM0.net
そして前作を瞬殺したうたプリの三期が放送開始という皮肉
BS11だかでは再放送と時間帯も近いせいで益々惨め

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:21:47.75 ID:dSZ5Dv0t0.net
Twitterでアスタリスクと検索すると同じA-1が製作予定のラノベ原作アニメ化のニュースの嵐
あれ、モバマスのアスタリスク…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:31:57.72 ID:dSZ5Dv0t0.net
1 名前:SIDE774 :2015/04/05(日) 05:05:30.51 ID:8e04F46lS
動きカクカクだし別人に見えるし糞ワロタ、終わったな

同じA1でも手書きライブのデレマスとCGライブのうたプリ、明暗はっきりだな


まーた喧嘩売るのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:32:30.70 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>343
うたプリのCG糞ワロタ [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/aimasu/1428177930/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:39:39.62 ID:jPZVo1Pu0.net
>>339
一話通してライブやるというのも少年ハリウッドに先越されてて草不可避

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:49:19.89 ID:mPxWcu4W0.net
>>343
こいつらって結局他所を貶さないと平静も保てないんだろうね…惨め過ぎる

本スレ見てみたけど随分と荒れるようになったもんだ
工作員は相変わらず湧いてるけど機能してないし信者はバカッターに引きこもってるのかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:55:17.44 ID:Vj8I6ZGb0.net
こっちが3DCG使ったらどうするのだろうか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:06:36.83 ID:YDyxkpom0.net
1話で既に使ってなかったっけ?シネマス的な感じで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:17:14.28 ID:W0dHN9/t0.net
観ていて作る側も腫れ物に触りながら
やっている感が漂ってきているな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:29:02.71 ID:8eKgprZ70.net
アニメ アイドルマスターシンデレラガールズ
製作
バンダイナムコエンターテインメント
アニプレックス
日本コロムビア
アニメコンソーシアムジャパン

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:29:28.96 ID:Iz47DVij0.net
合宿回脚本の雑破業はちょっと可哀想だな
あの人の得意ジャンルってエロやお色気なんだが
水着回ですらないのに何故担当したのか…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:48:32.20 ID:NcLAuHQi0.net
恋姫の一期なんて出来のいいアイドルアニメじゃない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:27:25.06 ID:pDOmkdld0.net
ツイッターで「全員集合の絵は765と対比になってるんだね素晴らしいね」って見たけど
そういう表現を使ってること自体恥ずかしいと思えないのが末期

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:59:51.41 ID:KUHas7Tw0.net
A−1はうたのプリンスさまのほうにリソース割いてるから
アイマスは普通の萌えアニメとしてしか描いてない

うたプリもライブの引きシーンでCG使い始めたけど
アイマスはラブライブのそれを馬鹿にしてた以上同じことができなくて
ライブ自体回数を少なくするしかないという・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:02:18.03 ID:KUHas7Tw0.net
たしかに1つの全員ライブが完成する様子を描いていくアイドルアニメもあるが
それは2人〜7人の主人公ユニットが成長していくタイプのアニメだし
15人グループだし細かいユニットいくつもあるのに全員ライブだけって・・・

ライバル事務所がいるわけでもないし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:11:42.39 ID:w7W2PMH+O.net
後半、監督替えた上で、テコ入れするしか道はないんじゃないの?
具体的なライバル&ラスボスとしてフェイフェイを据えて
話に緊張感持たせるとか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:49:36.40 ID:zsAymsev0.net
14人とか無理だったんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:08:42.54 ID:o5REXzfW0.net
制作側が、制作体制の破綻とかは置いといて、ストーリー展開とかを成功と捉えてるか失敗と捉えてるかが気になる。
演出()にリソースをつぎ込みすぎたせいで作画やらは破綻したけど、ストーリーは完璧!!とかいう評価だったら辛いなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:10:41.17 ID:w7W2PMH+O.net
>>358
現にそう暗に言ってる奴はいるし
黙れ。

あまり信者に知恵付けさせんな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:13:51.31 ID:0ulx96vL0.net
現状で界隈全体としてはすげーおもしろい!最高だった!あえて○○なところに制作の愛を感じる!
って評価だしストーリーは完璧!(笑)なんだろ
結局ここのスレ住民が圧倒的マイノリティなんだよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:15:52.73 ID:o5REXzfW0.net
マジかあ。反省とかは見込めないってことね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:20:16.60 ID:n6O5nMZY0.net
基本どんな作品もアンチはマイノリティだ
ただこのアニメ製作現場レベルでは大問題だと思う
分割とかありえんし高雄は真っ青になってるだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:22:58.10 ID:8CEkiXfE0.net
>>361
ああ。絶望的だよ。何を公式がやらかしたところで擁護が飛んでくる。
そういう界隈の走りみたいな存在のアイマスにあまりそこら辺隙はない。

あの界隈で是々非々の態度をとり続けるために必要なのは何を言っても無視される
孤独な底辺となる以外ない。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:29:23.82 ID:j1q3dk8D0.net
>>362
劣等生のアンチはスレ数から考えてもマジョリティと考えていいのではないでしょうか
ファンももちろん沢山いますが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:36:13.09 ID:zlVp0qDi0.net
ゲームで人数多いものって必ずどこかで取捨選択しなきゃいけないんだよね
それが当たり前でファンサイドは時には喜び時には嘆きながらも楽しんでいるものなんだけど
この糞アニメ界隈そういうの一切無いし公式もそんな連中にビクビクしてご覧の有様
全てに於いて糞

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:46:25.21 ID:f/0JMHYy0.net
劇場版ガンドレスのアンチはマジョリティ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:50:18.84 ID:Iz47DVij0.net
>>366
ガンドレスはお詫び品無料で配ってたし許した
シンデマスは高雄が永久追放されても許されない失態しちまってる

テレビアニメ始まって以来の大失態

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:54:35.43 ID:R92siYar0.net
>>360
そりゃ大半の新規視聴者がとっくに切って無関心になってりゃ
アンチがマイノリティになるのは必然だわな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:17:49.28 ID:zlVp0qDi0.net
遅延損害があまりにもやばすぎるからどんな糞な仕上がりになろうとも
納期だけは絶対外さないのが至上命題だったんだけどね
まともな業界なら何人も処分されるわな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:33:04.86 ID:w7W2PMH+O.net
製作の計画が破綻していたら
製作会社が倒産して、
アニメ打ち切りもあるよね。
最近でもよくあるケース

それを前作の再放送繰り延べで許してもらえるなんて
どんだけ守られてんだよ。

再開されたとき、監督替わってなかったら
高雄の無反省さがたれ流されるだけの気がする

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:36:50.07 ID:klKyF0F50.net
A-1は子飼いの監督には昔から甘い
舛成監督見てみろ、映画コケても日5で監督させてもらってんだぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:39:01.17 ID:Wcl1pfaR0.net
舛成が急に忙しくなったとかつぶやいてたのが監督交替フラグかも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:44:33.39 ID:zlVp0qDi0.net
舛成は賞取った実績あるから挽回のチャンス貰えてるだけだろう
高雄とは雲泥の差

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:45:16.19 ID:cQowTdT/0.net
分割とかありえんし高雄は真っ青になってるだろ

ないないw
私が悪いんじゃない
仕事が遅い周りが悪いと思ってるだけだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:48:02.48 ID:Iz47DVij0.net
>>374
高雄が苦笑いしてる裏でメーター達はレミングスみたく死んでいくんだね
世の中残酷だね…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:23:13.01 ID:RCIkXTf10.net
583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/04/05(日) 12:13:46.01 ID:mSWw6fWe0本田うざい
本田きらい
このアニメは出番が多いキャラほど嫌いになっていく

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:30:04.59 ID:qfgfDpGd0.net
>>376
こういう時「アニメがクソなだけ」っていう流れになれば誰も傷つかないのに
「元々こういうキャラだ、理解できない奴がおかしい、アニメは完全完璧で一切間違ってない
文句言ってる奴はにわかor底辺or対立煽りor工作員orアフィ厨だ」
となる気持ち悪いコンテンツ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:53:42.02 ID:8CEkiXfE0.net
>>377
一番質(たち)悪いのは
そういう
「昔は現実だったけど、今はそうではない」
と言う古い認識をいつまでも引きずり続け、アップデートができてない信者。

不人気という荒波を信者の結束で乗り越えてきたアケマス時代とは違うというのが
解っちゃ居ないのかもしれないと思って聞き流したらいいと思うよ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:02:30.61 ID:mhDexkWn0.net
>文句言ってる奴はにわかor底辺or対立煽りor工作員orアフィ厨だ」

実際そうじゃん
一番アイドルを理解しているトップP達は皆んな喜んでいる
アニメに登場してなかったりまだ声が付いていないアイドルの担当達も自分の担当をアニメに登場させたいと今必死に総選挙を戦っている
好きなアイドル達の為に全身全霊で戦うって素晴らしい事じゃん
それを気持ち悪いというなら全オタクコンテンツを否定する事になるよ
あと批判するならちゃんとゲームやアイドルを理解した上で批判しろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:04:12.26 ID:pDOmkdld0.net
>4

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:20:07.07 ID:zlVp0qDi0.net
「本当に人気がある作品」ならそんな連中が暴れようとも界隈は盛り上がるんですけどねえ
どうしてそんな連中の妄言やチラシの裏四六時中気にしなきゃいけないんでしょう?
どうして???

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:21:48.66 ID:mhDexkWn0.net
モバマス界隈は普通に盛り上がってるじゃん
盛り上がっているからガチャも1日で何億も回っている
それが現実

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:22:31.10 ID:fy4Px60G0.net
エアプ・エア視聴者さんはそういうお仕事だから仕方ないんじゃない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:23:54.48 ID:R92siYar0.net
>>382
現実の詳しいソース

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:24:15.48 ID:4Ap5yywM0.net
>>362
アイマス豚からは既に名監督扱いだから問題ない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:24:26.38 ID:dV5LRZSj0.net
モバPは目が見えないって本当なんだな
いや、一部の本気で頭の悪いガキが現実を直視できないだけか
アニメ本スレの惨状を見てまだこのアニメはファンに受け入れられている!とか思ってんのな
こういう程度の低いカスどもがコンテンツを腐らせるんだろうなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:24:30.02 ID:NMtu7i2B0.net
1日で何億も回ってて出来上がったアニメがアレか…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:26:38.22 ID:9mhfpOge0.net
上位Pになるほどアニメを褒めないといけない使命感ありそう
叩いたら自分を否定することになるとか思って無理やりいいとこ探し

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:28:19.82 ID:4Ap5yywM0.net
>>387
石原の肥やしになっとるだけなんやな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:28:54.40 ID:zlVp0qDi0.net
あと「いいとこ探して褒めまくって批判は一切しない大人な俺SUGEEEEEEEE!!」したい輩だろ
モバマスに限らず意識高い系ウザくて感想一つ発言するのも面倒だわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:29:24.69 ID:qfgfDpGd0.net
上位だけで盛り上がってて匿名の発言には何の意味も無いってんなら
わざわざ2chを監視する理由がさっぱりわからない
自分で自分が言ってることを否定してるわけだがそれもわからないくらいアホなんだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:58:57.88 ID:GEh2m29Z0.net
同じくガチャで儲けてる神バハの作画がそれだけのために見るレベルの凄さだったから、
こっちも少なくとも作画に関しては放送前は心配してなかったんだがなあ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:03:48.25 ID:ISrJOtId0.net
宣伝名目で声優の旅行費に消えました

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:05:15.47 ID:pDOmkdld0.net
ダンスシーンの絵が作りたいからってダンサー呼んだアニメと一緒にしてはいけない
逆に言えばスポンサーが相当ケチなんだろうこのアイドルが歌って踊るアニメは

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:08:11.49 ID:Wcl1pfaR0.net
バンナムってアニメに出す金はどれもそんな変わらないんじゃね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:09:23.53 ID:zlVp0qDi0.net
今の技術だとデビュー段階でダンス得意キャラとそうでないキャラとの動きの差も作れるんだよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:18:49.13 ID:mhDexkWn0.net
>>384
今回のガチャの特賞残り30切りましたよ
つまり7億円くらいは回っている
盛り上がりは公式サークルやツイッター見れば分かるよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:35:51.43 ID:Goi1ejXm0.net
結局1クールかけて初ライブ大成功!って

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:41:16.38 ID:VWNpnXKF0.net
めんどくさいから書くけど
相手やりこめるための内容は良くないよ
○この作品クソだ
×信者がクソだと認めない
他人の感性なんだから、そこまで押し付けてどうすんの
信者が「この作品は素晴らしい、異論は認めない」って言ってるのと同じだわな

ランク上位Pが云々書いてる荒らしは低脳なのか?
それとも同じ事しか言えない壊れたレコードか?
相手してもらえるからやってるんだろうけど
いい加減お前の感想を書いてみ
それとも、そういう事を書けないのかな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:51:20.18 ID:j1q3dk8D0.net
>>399
褒められたもんじゃないのは同意だけど褒められたもんじゃないことを普段の生活とは違って躊躇なく行えるのがネット上なわけで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:56:10.45 ID:dSZ5Dv0t0.net
ガチャがいくら盛り上がろうがそれはゲームの話だろ
まったくアニメに反映されてなくてP()はほとんど文句も言わないのな
ジャブジャブの金がバンナムに吸われてアニメへの投資が足りてないんじゃないの?w

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:57:38.24 ID:RCIkXTf10.net
こんな出来の悪いアニメを愛せる事の方が不思議だわ
作画崩壊、止め絵、クズ脚本、キャラ設定崩壊による暴走等々
ここまで酷い仕打ちされてまだ愛せるとか訓練され過ぎだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:59:23.90 ID:zlVp0qDi0.net
>>399
それは本スレ等でやりあった結果あいつら馬鹿だとここに流れ着いた人だと思うの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:07:14.55 ID:jPZVo1Pu0.net
>>399
その意見を主張するならめんどくさいと逃げずに
きちんと一つ一つの意見に向き合ってそれは感性の問題だと指摘しないと通らないでしょ
不特定多数に向けたものだと、ただ中立気取って自分の正しさを振りかざしたいだけに受け取られかねないよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:13:43.75 ID:NoC9fqmv0.net
>>398
1クールかけてるのにいつの間にライブ大成功させられるような集団に成長したのか全然伝わってこないのがすごい
>>148みたいに過程すっとばして結果だけ提示されるパターンが多すぎ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:14:03.18 ID:A1u4YOgG0.net
>>402
お前らがいかに本質では無く上辺だけしか見ていないかがよく分るな

名作と言われるガンダムやエヴァも作画崩壊、止め絵、クズ脚本、キャラ設定崩壊は多々あった
でもそれだからといってその作品の本質は変わらないだろ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:16:41.73 ID:zlVp0qDi0.net
ああ 今日幕張でなんかやってるんだっけ
アラート君がしつこいって事は馬鹿の一つ覚えで何か発表あるんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:18:13.55 ID:Qr+VoqU80.net
そのアニメをガンダムやエヴァで例えるなら
肝心の戦闘シーンが止め絵で済まされてるようなものだな
それがこのアニメの本質だよ
最終決戦ではちゃんと動くから!と言い換えると如何にアホくさいかよく分かる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:20:28.26 ID:0ulx96vL0.net
俺はアイドル達が能力的精神的に成長しながら可愛く歌って踊るアニメを期待してたんだよ
最低限アニマス程度にはね
それで出てきたのはこれですよ(笑)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:23:16.32 ID:mhDexkWn0.net
キャラ崩壊なんて無いしアンチの全部言いがかりだからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:27:01.36 ID:ZazCe3cK0.net
というか「作画崩壊、止め絵、クズ脚本、キャラ設定崩壊」は認めるんだなw
いままで認めたくなかったのはわかるけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:27:50.03 ID:g6inrd530.net
sideMが始ったころ「モバマス稼いだ金がホモに流れる!」とか言い出した奴がいるが
それの真偽はともかく流すべきところには流れていないのは確かだな
その7億()とやらもどこに還元されるんだろうね

>>397
こっちのソースは「そいつはPじゃない」とかいうくせに
こっちがソース求めると「自分で探せ」
上位Pの威を借りるPとしての底辺だけじゃなく
人としても底辺だね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:27:54.92 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>406
お前ガンダムシリーズもエヴァもリアルタイムで観てたか?観てたらそうは言えないよな
そもそもエヴァが何故今更作り直されてるかもわかってなさそうだし
こんなスカスカなアイドルアニメとは土俵が違いすぎるんだよなあ…このアニメの本質が12話も経って一体なんなのか描けて無い時点でどうしようもない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:29:38.00 ID:U/B9uXk40.net
>作画崩壊、止め絵、クズ脚本、キャラ設定崩壊
毎回これで残る本質ってなんだろ
声付きのサプライズ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:32:14.92 ID:zlVp0qDi0.net
>>413
アイマス信者ってアイマス以外ろくに触れたこと無いクセに他が云々言うんだよね
これもまた一緒にするな言い張るけど全く同じ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:32:43.17 ID:cSd56Is+0.net
>>406
こいつ最高におもろいわw 久々に声出して笑った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:34:46.95 ID:Qr+VoqU80.net
>>414 >>416
そもそもこの人本質を語ってる癖にして
具体的なアニメ内容(本質)について
まったく触れてないのが笑える

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:39:00.44 ID:Wcl1pfaR0.net
狂信者以外のPはとっくにサプライズ声付きでしか盛り上がってない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:08:53.37 ID:qfgfDpGd0.net
ガンダムやエヴァみたいに長期的に支持されてる作品って
ディープなファン層からも全面マンセーされてるわけじゃなくて
妙な所やアラはツッコまれ批判されまくってるんだよな
真剣に見れば見るほど、「完璧」な作品なんてあり得ない

本当のファン層は満場一致で絶賛してる完全無欠の作品だなんて
よくも恥ずかしげもなく主張できるわ
作品として見ておらず祭り上げるネタとしか扱ってない証明だよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:10:55.63 ID:NdOoZwdS0.net
>>182
クロスゲイズのぬまきちかよ・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:15:07.83 ID:YDyxkpom0.net
>>414
信者ですら認めるようになってしまったのか…
声優サプライズとかチンカスみたいなもんなのにいいのかそれだけで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:23:47.81 ID:NdOoZwdS0.net
>>254
覇権?笑わせてくれる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:25:14.00 ID:RCIkXTf10.net
5話で泣きながらデビューしたいって叫んだ仲間の思いを翌週土足で踏みにじる
6話では3話の客を自分の力と勘違い。さらにミニライブと事前に伝えられてるのに話を聞かず、素人知識で自爆
その怒った理由が友達にたくさんのファンに囲まれてるとこ見せたかったのにアテが外れて恥ずかしかったから
ここまでやって懲りたかと思えば自分の内面への反省はきっちりせず、練習を増やしただけ
8話では相変わらず人の話を聞かず、蘭子から激しい拒絶を受け、
9話で杏をムッとさせるなど対人関係における振る舞い改善せず
あげく6話で自分のデビュー前の偏見に固まったアイドル知識で自爆したのに、
また9話で駆け出しの新人なのにバラエティー詳しいアピール

これを仲間思いで責任感あるキャラなのでお願いしますと言われて応援するだろうか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:42:58.37 ID:h/aWhhdR0.net
6話は伝説の回になるでしょうね。
アイドルアニメそれもキャラ萌えに徹さなければならないはずのものであれをやらかしたのだから凄いと思う。
しかもその回に繋がる話が全くないというのもスタッフの馬鹿さをよく表してる。
信者でもアンチでもない人はこのアニメをとっくに切ってる。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:46:19.51 ID:jPZVo1Pu0.net
>>424
キャラ萌えしなかったからダメというより
あれはシリアスの展開が自分で掘った穴に落ちるのが非常に拙かった
加えてオチが「穴に落ちてすらなかったぜ。勘違いだったぜ」で追い打ちをかけたのが致命的

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:47:28.21 ID:VWNpnXKF0.net
>>400
ネット上は普段の生活ですよ
つか書いてる目的が変だろって突っ込みだよ

>>403
単に作品について話さないのがメインになるとうざいってだけ

>>404
めんどい
作品がどうだって話は読む気おきるけど
作品じゃなく信者やりこめるための論理は独りよがりにしか見えない

>>405
それ、前作からだから
監督が変わったのに、まるで成長していないって言いたくなるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:50:10.86 ID:A1u4YOgG0.net
萌えに徹しなければならいというのがそもそも間違っている
デレアニは萌ならこれやっておけばいいという定番は敢えてやっていない
アイドル達の内面の描写に力を入れている
だからそこがこれまでプロデュースしてきたP達に支持されているわけでしょ
アイドルに何の興味もない思い入れも無い人はそういう視点で見られないから他のありきたりな萌えアニメ基準で見てしまい不満が出るんだろう
でもそうならばそういうありきたりな萌えアニメを見ていればいいじゃん
無理してハードルの高いデレアニにしがみつくことは無いんだよ
ここの発言を追っていると高級レストランに行って吉野家の牛丼と違うこんなのは食事じゃないって喚いているようなものだよ
クラッシックのコンサートに行ってアニメライブと違うと喚くようなもんだよ
作品の本質を見ないで自分の価値観だけで見てしまうからそうなる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:54:34.18 ID:pDOmkdld0.net
面白いアニメが観たいのにゴミ出されてるんだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:56:20.91 ID:VWNpnXKF0.net
>>406
エヴァのLD持ってるしガンダムも大体リアルタイムだが
作画崩壊、止め絵、は多々あったよ
ただ、クズ脚本は少ないし、大体オリジナルアニメでキャラ崩壊ってなんだって話で
支持されるキャラクターが多数出てるって事はシナリオも良いって話なんだよ

>>423の書いてるようなキャラは出ないっての
大体お前は戦闘物の作品の話してるの?
アイドル物の話してるの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:59:44.19 ID:qfgfDpGd0.net
どんなクソアニメにでも流用できそうな漠然とした擁護なんかどうでもいいわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:06.72 ID:VWNpnXKF0.net
>>427
ふむ、どういう風な内面の描写がされてるの?
すげー簡単な話で、主役3人はどういうアイドルになりたいキャラなの?
元はどういう考えでいて、今の時点でどういう考えなの?

>アイドルに何の興味もない思い入れも無い人はそういう視点で見られないから他のありきたりな萌えアニメ基準で見てしまい不満が出るんだろう
お前、自分でどういう視点で見てて、どう思ったか書いた時ないよな?
一つ教えてくれないかな
どういう視点で見れば面白いんだ?どこらへんがポイントなんだ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:03:18.93 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>427
萌えアニメなんて期待してないなら、信者は誰々が正妻とか、みくにゃんかわいい云々話さないと思うんだけどなあ…
アイドルの内面描写に力入れてるとか、ハードルの高いデレアニって笑うところ?w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:03:32.35 ID:nLSoeCSd0.net
無理無理、壊れたレコードのように上位Pは満足してる上位Pは満足してるとしか言えないからコイツ
ある意味壊れたレコードのように頑張ります頑張りますとしか言えないキャラが主役のアニメの信者にぴったり

・・・と思ったがコイツゲームはエアプだしアニメ見てないんだっけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:04:01.94 ID:SNhPrTgv0.net
>>427
ツッコミどこ多くてクソワロス
信者を装ったアンチとしか思えないw

クラシックコンサートは、演者が遅刻したので遅れたり別のコンサートしたりするんですねw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:10:13.23 ID:+/P7DsNO0.net
本当にアイドルに思い入れないのはこのアニメのスタッフだろ
ファンのために頑張ろうというプロ意識の描写どころかアイドル目指す理由の描写すらない
ライブ失敗についてファンの存在無視して
「自分が楽しめなかった」なんて自分本位な発言させたまま放置するとかありえない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:15:58.26 ID:g6inrd530.net
>デレアニは萌ならこれやっておけばいいという定番は敢えてやっていない
その結果、CPメンバー全員違う奴でも成り立つようなうっすい物ができたんですけど
四次元殺法コンビの「頭のおかしいクリエイターが他ではやらなかった〜」のそれなんですけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:03.23 ID:zlVp0qDi0.net
正直他のアニメのアイドル目指してる小中学生の方がこの糞アニメの自称アイドルの数千倍は頑張ってると思うぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:12.45 ID:M3GyhOWd0.net
本当だよなこのアニメのスタッフはアイドル知らなすぎ
AKBだってここまでひどくない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:19:33.99 ID:VWNpnXKF0.net
あんまり覚えてないんで悪いが、

島村はたぶん歌って踊って、普通のアイドルっぽい物だと思うが
あれは笑顔がポイントになってるってのは分かる

渋谷は入る気無かったのが、何をきっかけにどう考えを変えて参加するようになったんだ?
今は何をかんがえてアイドルをやろうとしてるんだ?

本田は有名になりたいって事しか見えないんだが
最初はどう考えてたんだ?そして今は活動に対してどう思ってるんだ?
これは、初ライブで客が少ないって考えてる所からも言えるよね
客の反応ではなく数で判断してたんだから

キャラの内面て、こういう所を分かるように書くべきなんじゃないか?
んで、内面という事で言えば、有名になりたいとしか考えない奴を応援したくなるか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:41:56.79 ID:4Ap5yywM0.net
>>415
畑亜貴を無名作曲家と罵って身内の間で認識が共有される程度の井の中の蛙ですから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:45:25.28 ID:4Ap5yywM0.net
>>419
むしろ批判やアンチが多い作品ほど世間的には多くのファンを集めて成功していたりする
それだけ考察や批評のしがいがあるという事だし

それらを一切許容せず検閲し
それこそ旧ソ連の宇宙開発並に「失敗は全て人物毎無かったことにして対外的には全て成功」ということにしてきた結果、
うたプリにもラブライブにも惨敗して閉じコンに堕ちていったわけなんやな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:48:00.91 ID:wRek4rG40.net
全てが薄味で話の盛り上がりもない
はっきり言ってこれガールフレンドと変わらないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:50:57.60 ID:D/s2an2o0.net
内面がちゃんと描かれてるなら主役っぽい位置にいたはずの人が
がんばりますロボなんて言われるわけ無いんだよな…

>>442
8〜11話の販促回って好意的に見ても(仮)と変わらなかったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:56:35.61 ID:A1u4YOgG0.net
 バブル崩壊以降,当然モノは売れなくなってきます。で,そういう中で何をするかというと,やっぱり売れるようにしていかなければいけないわけです。
売れるようにするために何をするかというと,「飲み込みやすく」するんですね。
 つまり,今までだったらその,テーブルがあってご飯が並んでいる状態があればよかったんですが,美味しそうな料理が並んでいるだけじゃお客さんが来ない。
そうなると,「もう噛まないでもいいですよ」というくらいの,いわばエキスのようなお粥状のものを,どれからどう食べようかな? ということさえも考えさせないで,とにかく相手の口元まで持っていってしまうんです。

 凄い砕けた言い方をしてしまうと,“バカみたいな話”ばかりが多くなってしまったんですよ。

 ちゃんとした大人なら聞く価値もないっていうようなもの,これが今,「若い子達はこういうものが好きなんだよ」という話でもって大量に作られて,若い子達も選択能力がないままに,差し出されたお粥を飲み込んでしまっている。
 で,それに慣れてしまっているものだから,たまにちゃんとしたお話,つまり「ちゃんとした食べ物」が来ても,噛み方が分からない,飲み込み方が分からないという風になってしまう。

これガンダムの原作者の発言だがまさにこれなんだよ
他のアイドルアニメは分かりやすいお粥的な作りにしている
でもデレアニはそうじゃなかった
「ちゃんとした食べ物」として作られた
でもここの人達みたいにお粥しか食べた事の無い人は噛み方が分からないから「ちゃんとした食べ物」を批判してしまう
哀しいね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:58:43.00 ID:0ulx96vL0.net
原作知ってて当たり前で唐突にキャラがぶっこまれて進行するデレアニは
確かに食べにくい料理なのは間違いないと思うわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:02:21.22 ID:D/s2an2o0.net
食べ物のたとえだとこれは糞まずいおかゆなんじゃね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:05:26.65 ID:qfgfDpGd0.net
工作活動としてアニメについて意見してるから
他のアニメがどうこう言い出したり他人の言葉をそのまんま持ってきたりする
「自分で見た感想、見解」を全く主張できない可哀想な奴だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:06:37.30 ID:1SZ1T37y0.net
普通につまんないよなアニメ
まるで立派な筋立てがあるように見せかけるが実際スッカスカ
ゲームもやめ時逃してズルズル続けてたけどアニメのおかげで区切りついた
あと未央は不人気からのセットごり押し売りでもそこまで本気で嫌いじゃなかったが
アニメで本格的に無理になったわ
盲目Pはまだ許せないなんて成長ってものをわかってない!Pじゃない!とか喚くが
単にキャラの好き嫌いで受け付けないってだけだよ
どう成長しようがしまいがどうでもいいわ不快なだけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:08:26.46 ID:zlVp0qDi0.net
>>444
こんなクソ長いだけの文章顔真っ赤にして打ち込んでる姿想像したら草も生えない
しかもソース禿発言からって典型的な勘違い馬鹿じゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:08:28.47 ID:B2x5nO+L0.net
CPとしての売りが何なのかますますわからなくなった
ユニットデビューできるという触れ込みのオーディションじゃなかったぽいし
かと言ってあの人気ユニット達が!という流れでもないし
アイドル達の半分くらい合同ライブなんてやらなくても…という意識だし
それをチームワーク()で乗り切る答えの不明瞭さ
Pというか346プロ全体が意味わからんすぎて人気出てよかったですね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:08:35.99 ID:pDOmkdld0.net
>>439
アニメの凛は何考えて生きてるのかさっぱりわからん
あのまま適当な部活動にでも入って花屋継いでたほうがマシ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:13:12.99 ID:PUdPCCup0.net
本当にこいつ単語を変えるだけで他のアニメにも流用できるようなうっすいことしか言わないのな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:13:17.38 ID:zsAymsev0.net
ソシャゲ時代と同じくらいキャラに深みが出てないのはわかる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:14:00.33 ID:/0L2R9Ui0.net
ガンダム原作者ってGレコ作ってた老害のことか。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:15:42.99 ID:D/s2an2o0.net
大金出して糞まずいものを出すわけがないからきっと何か深い理由があるんだと
必死になって理屈をひねり出そうとしてるのが例の考察スレ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:21:47.59 ID:AWtJ5v/e0.net
そもそも「骨のある噛みごたえのある作品」じゃなくて
「中身がすかすかでファンの賞賛とかみ合ってない作品」と言っているんだがな。

アニメだけじゃキャラの内面が分からないっていうこのスレでの発言に全く答えてないよね、さっきから批判に対して噛みついている人。
「アニメだけで分かるだろ」って思ってるなら自分の言葉で説明すりゃいいのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:22:22.72 ID:VWNpnXKF0.net
>>441
一部逆じゃないかな
多くのファンが居る分だけアンチも増える
んで作品の規模が大きければ出来が悪いとアンチも増える
単純にアンチが多いだけだと、作品の出来が悪いだけって話になると思うわ

というかアイマスは前からだけど
キャラやらなんやら守らずに、公式を守る行動するのがおかしいんだよな
ホントに悪い習慣だよ

>>443
今だとまともに掘り下げあるのが(内容は別として)本田、ねこ
微妙な所が神崎、ロック、新田、城ヶ崎、諸星あたり?

>>444
エアプレイのエア視聴って言われたくないなら
>>439にも答えお願いね
つか、信者なら普通に答え返してくる内容なんだがな

初期ガンダムをほぼリアルタイムで見てる俺には
お前がそれを貼ってちゃ「ふーん」って言葉しか出ないわ
お前はこの作品をどうやってかみ砕いてるか書いてみって言ってるの

>>451
分からないよねぇ
最初の2話ぐらいまでは
外見で誤解される、自分でこれは何か把握出来るまで動かないし動けない、そのかわり芯はしっかりしてる
というキャラかと思ったんだけど
6話のにらむのとか、芯は何処に置いてるんだって感じになって、8話も何を考えてるかよくわからんという
いまだに把握できないわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:23:23.78 ID:j1q3dk8D0.net
このアニメでやってる成長ってこのレベル

http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/1/c1b252ec.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:26:14.14 ID:KUHas7Tw0.net
キャラ描写の不満点を見つけても
本田の扱いよりマシ、で誤魔化す
ごちゃごちゃ言ってると本田枠送りにされるぞという強迫

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:32:56.83 ID:jPZVo1Pu0.net
>>451
凛はアイドルに対して否定的な人間だったから
仲間や仕事やファンとの交流を通して意識が変わっていったり
アイドルとしての自分と普段の自分とのズレや変化に揺れ動く様でも描くのかとおもいきや
そんなことは全くなく、アイドルになった途端唐突にアイドルとしての凛になり
ただ淡々と受動的に過ごしてトラブルがあったらプロデューサーにケチつけてるだけなんだよなぁ

ついでにいうと1話のあれなら勧誘されてどっかの部活動に所属していてもおかしくないよね
なんであんな宗教の勧誘に洗脳されましたみたいにしちゃったんだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:33:05.27 ID:RCIkXTf10.net
スレを見ると未央が評判悪いけど、未央は脚本家が話を転がすために
都合よく使われすぎだと思う。ツッコミ役になったりミスリード役になったり
説明役になったり。酷すぎる。そのせいでウザキャラとして定着してしまい
視聴者の悪感情を集めていて可哀想なくらい

初見者の俺が見ると、逆に杏と組んでる他の二人の影がめっちゃ薄い
正直俺は名前も覚えてないw
本当に可哀想なのは全然掘り下げられてないこいつらだと思うw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:36:13.37 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>444
君が考える他のアニメがお粥的な作り方をしているの定義となぜこのアニメがそうでないか語られてないからなんの説得力もないよ
説得力()になってるのは君の言葉ではなくてガンダム原作者の言葉をそのまま引用してきているから
ガキか大人か知らないが、自分に酔ったレスしないで素直に語ったら?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:37:43.36 ID:g6inrd530.net
出番が増えれば増えるほどキャラがぶれたり
「言っておるだけ」だらけのスカスカな漫画のアンチスレに現れて
懐石料理が云々言い出したバカを思い出す
そいつも結局内容には触れなかった

ただ勝ち馬に乗りたい薄っぺらい奴の典型だよねこういうの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:41:15.23 ID:VnhENBxn0.net
>>444
デレマスを『ちゃんとした』アニメって言うのは他のほとんどのアニメに対して失礼だと思うんだ、うん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:42:58.66 ID:zlVp0qDi0.net
そもそもスケジュール破綻した時点でちゃんとしたアニメには程遠い件

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:48:32.42 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>465
分割の時点でスタート同じだった他のアニメより製作期間も増えるわけだしな
製作側のわがままだとしたらほんとクズ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:56:43.56 ID:VWNpnXKF0.net
>>480
あ〜、、確かに
アイドルになってる渋谷だな
ただ、あれがアイドルという職業の思考かと言われるとすごいもやっとするけど

勧誘も笑顔じゃなくて、キャラに合った感じの台詞用意しとけよって思ったわ

>>461
そういえば、ニートと誰が組んでたか思い浮かばん
そういう事でいくと一番キャラが分からないのは緒方(気の弱そうなの)か
個人的に次点は赤城(ませガキについて回ってるキャラ)かなぁ
杏と組んでるはずの三村はお菓子のイメージ優先で、杏と組んでるの思い浮かばなかったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:59:23.43 ID:YDyxkpom0.net
>>440
そういやアニマスの時も無断で曲名変更とかやらかしてたなぁ
信者も信者で元の曲名がダサいから問題無いとか意味不明の擁護してたし製作も信者も悪い意味で何も変わってないわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:09:43.07 ID:dSZ5Dv0t0.net
あーあ本スレ、今度は海外の感想もってきてレスしてるよ…
もう自分たちの見方じゃ不安で誰かが褒めているのを見ないと耐えられないんだろうね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:10:21.71 ID:/TpkzmSB0.net
>>461
キャラ立ての仕方や話の作り方が拙かったり不自然だと
「あれ?これキャラ一人に泥被らせて話動かしてるだけじゃね?」ってなるんだよな
ABのゆりにそんな印象抱いたわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:14:38.47 ID:SNhPrTgv0.net
信者向けアニメ過ぎて、コレほんときついね
これは人によって価値観が違うから、賛否あると思うけど自分的にこんな感じでアンチに

1. アイドルアニメなので歌・ライブに期待していたが、多くが電波曲だしライブシーンが残念
2. キャラの顔見てもすぐ名前を思い出せないのが多い
3. キャラの性格が良くわからない
4. 絵が古臭いくて、かわいいと思い難い(これは自分的に合わないだけ)
5. 上記に加えて、遠目ではほぼ、アップでもたまに顔がおかしくなるので致命的
6. ネット検索すると絶賛されてるが、自分には理解できない
7. 総集編で声優が出てきて、何コレ? っと思った
8. 全視聴地上波なのに、原作?(モバマス)を理解しないと、語ってはいけない風潮

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:16:56.51 ID:PYZ5rVss0.net
作画班「今から全体曲とかやりたくNEEEEEEEE」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:17:02.27 ID:zlVp0qDi0.net
>>470
糞さの既視感それか
同じく鳥羽が関わってるんだから当然か

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:18.48 ID:jPZVo1Pu0.net
>>467
「アイドルとしての凛」というと確かに語弊があるな
「アイドルという肩書だけの凛」といった方が正しいか
誤解を招くような表現して申し訳ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:36.80 ID:MiqoBzuk0.net
>>472
作画班 「あれ?OPの映像・・・使いまわせるんじゃね?」
           ↓
信者 「お、OPと繋がってたのか!ふ、ふふ伏線すげー!!他のアイドルアニメとは一線を画する!(ヤケクソ)」

こうならないことを祈ります

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:44.20 ID:A1u4YOgG0.net
>>471
きついなら見なければいいだけですよ
僕はお粥しか食べられないから固い食べ物は止めておくってな
無理して食べようとするな
食べたきゃ食べられるように自分を訓練しろよ

そもそも皆んな理解できているんだよ
理解できないのは自分の理解力の低さに起因するという事になんで気がつかないのかな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:58.51 ID:zlVp0qDi0.net
>>476
白い物を黒と言ってしまうような訓練はまっぴらゴメンです

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:18.50 ID:wRO7nl970.net
「文句言ってる奴は面白さを理解できてないだけ」なんて言い出したら
この世に存在するあらゆるものがそうなってしまうだろうが

具体性の無い引用で誤魔化してるのは
自分の解釈と言葉で説明できない証拠だよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:31.15 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>476
とりあえずつまらないって感じている人がここに多い事を理解したほうがいい

それと君の例え、厳密には人の例えを流用してる脳足りんの君の言葉を借りるなら、このモバマスってアニメがふにゃふにゃのお粥だと理解した方がいい
もっと言えばお粥に多少の味付けを施したものを、歯ごたえのあるものだと感じているのを自覚するべき

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:46.79 ID:AWtJ5v/e0.net
理解できないのは君が頭が悪い証拠、っていうならさ。
理解の手助けになるようなアイディアを提示して見ればいいじゃん。

出来るんだろ?頭いいんだから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:45.08 ID:A1u4YOgG0.net
だから理解したければゲームやりなさいよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:26.08 ID:AWtJ5v/e0.net
>>479
お粥に砂が入っていた(6話、7話での未央の言動とそれへの回答が良い例だ)のを
これは歯ごたえがある、噛みごたえがあるんだと必死に取り繕っているようにしか見えないんだよなあ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:06.37 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>481
それはつまり、アニメだけでは内容がお粗末だからゲームで補完しろとこのアニメの出来を批判してるのと変わらないがいいのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:23.00 ID:wRO7nl970.net
絆君ってマジでエア視聴にエアプなんじゃねーの
これだったら超理論で強引に好意的な解釈してる奴らの方がまだましだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:26:17.31 ID:pDOmkdld0.net
特攻してくるバカに説明なんてできるわけないじゃん
ゲームしたことないにわかなんだから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:55.56 ID:SyANISHh0.net
間違いなく見てないし知らないタイプだろ
適当に通っぽいことネットで調べて言ってるだけとしか思えない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:24.15 ID:Iz47DVij0.net
ここに突撃してる信者もどきがエアプ&エア視聴ってバレたとき
僕はお腹を抱えて笑ったよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:29:37.34 ID:DOKfGp3Y0.net
いつまでこいつの相手してんだよ
デレマスの糞さ加減について語れよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:14.10 ID:dSZ5Dv0t0.net
とりあえず13話どんな構成にするんだろうな
アニマスと同じようなら二番煎じとしてもさらに糞だが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:11.84 ID:zlVp0qDi0.net
ライブだって言われてるけどそれすらもまともなもの出てくる保証無いよな
出てきたとしてもたかが知れたものだし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:40:06.84 ID:Goi1ejXm0.net
元々分割の予定なかったってあたり全然区切れてない区切り方になりそうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:26.13 ID:hle/d4JH0.net
今宵もアラート()全開ですなエアプの威を借る君は

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:44.85 ID:+/P7DsNO0.net
アニメは販促を目的としたものだからな
ゲームしたいと思わせるアニメを見せろ
話はそれからだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:46:21.58 ID:dSZ5Dv0t0.net
>>490
全身映さない、腕降るだけの省エネダンスはやりそうかな

正直三ヶ月空くから何かしら引っ掛かる終わり方を選びそうでもあるがな
まあどれにせよ分割の時点でなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:28.49 ID:NoC9fqmv0.net
OPのライブシーン持ってくるにしてもあんな満員ライブは唐突すぎるよなぁ
未央ブチ切れガラガライベント以降ニュージェネが何をどう頑張ってたのか全く描かれてないし
あ、二人三脚()してたか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:55:27.51 ID:Goi1ejXm0.net
信者くんが課金課金言うからゲームのイメージは最悪だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:22.36 ID:h/aWhhdR0.net
ゲームをやってるともっと理解できないというのがこのアニメだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:29.58 ID:wRO7nl970.net
数百万円課金しなきゃゲームしたことにならないって言いながら
そのゲームやれって馬鹿じゃないですかね
宗教やマルチの勧誘だってもっと工夫するぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:05.41 ID:zZ0rqkjm0.net
シンデレラプロジェクトとしての活動は終了します、で締めると思う
そして凛も未央も別のキャラと組むようになって、終盤に卯月が引きこもる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:13.30 ID:zlVp0qDi0.net
せいぜい2分程度動かしたぐらいで信者がドヤ顔して凸してくるまでは想定内かな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:53.80 ID:nLSoeCSd0.net
ゲームをやっていると影の薄いキャラは元の知識から脳内補正がきくが
逆に目立ってるキャラは逆にキャラ崩壊が激しくてダメ

それでいいのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:05:31.14 ID:NoC9fqmv0.net
>>499
アイドルに憧れる幼女の幻を見て卯月復活やな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:47.52 ID:YDyxkpom0.net
アニマスの二番煎じは通用しないだろうなあ
ただでさえ765の真似事とかふざけてんのかってボロクソ言われてんのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:09.32 ID:MiqoBzuk0.net
>>499
本田は美希ポジなんだし、ハリウッドから電話掛かってきてアメリカ行くことにしよう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:35.18 ID:zlVp0qDi0.net
>>503
そうなったらいつも通り総括しちゃうからへーきへーき

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:41.10 ID:f5GR85N00.net
>>475
いい突込みだ
放送前から突っ込んで逃げ道を潰しておかないと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:20:19.70 ID:y4LLuLA70.net
二番煎じといえば結局またAV自己紹介してたのは呆れた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:10.68 ID:YooNCQf40.net
ID:A1u4YOgG0
うーんこの池沼信者

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:25:46.81 ID:D/s2an2o0.net
アニメつまんねーよって人の集まりの中でゲームを廃課金してやれよと騒ぐほど無駄な行為はないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:59.42 ID:dSZ5Dv0t0.net
このアニメ可哀想だな
オリジナルで作れたのに公式の、世界観は繋がってます!のゴリ押しで所々構成や演出、舞台小道具まで使い回し
CD販促のために決められたユニットの演出、終いには総集編に分割
公式にキレてもいいと思うんだがなあ不思議だわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:35:20.01 ID:jxp44pk20.net
こんな糞ゴミアニメのゲームに金を散財する位なら
伊達直人名義でどこかの施設にランドセルを寄付したほうが余程有意義だわなww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:07.38 ID:zlVp0qDi0.net
当たり前のように笑い話にしてる様子が聞こえてくるけどコンテンツ界隈で金使った自慢ばかりしてるのって
中身の無い糞コンテンツにしか見えませんわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:51.72 ID:SNhPrTgv0.net
自分が感じたアニメの糞っぽさを羅列したら、信者が沸いたでござるの巻
(´・ω・`)ショボーン

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:27.78 ID:dSZ5Dv0t0.net
信者はモバマスアニメを叩くのはおかしいってのに平気で他は叩くよな
頭ん中どうなってんの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:44:07.19 ID:FnQUHdu60.net
好きな映画名で検索したら貶してるツイートが出てきて、じゃあお前は何が好きなんだと他の発言を見たら
「モバマス6話を理解できない奴は〜」と語ってて、読んで後悔したことはある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:45:32.29 ID:KUHas7Tw0.net
美希だってちゃんと活動し始めたのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:30.14 ID:1mUzfT4b0.net
>>499
さすがにそんな馬鹿げた事はしないんじゃね?ここに至るまでほとんど何も出来てないぞ
CPはユニット組ませるだけの踏み台でした、今までのは全部茶番で君らはただの商売道具ですって展開になればリアルなアイドルとして称賛してやるんだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:12.87 ID:dSZ5Dv0t0.net
話はぐちゃぐちゃでライブやったら神作品
アイマス界隈にあるこの風潮どうにかなんないのかよ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:20.69 ID:U/B9uXk40.net
2期は新メンバーでテコ入れ、CP&武内Pで新規プロ設立とかできるのに
アイドル活動のためのまともな土台すらできてないからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:14.51 ID:FzHTi1ls0.net
本田さんがひどすぎてあんまり叩かれてないけど、
菓子食ってるだけのヤツはいらないと思う

箐雄さんも上ずった声でしゃべってるだけだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:26:12.73 ID:5WLUC93E0.net
>>504
のんびりした金色毛虫もその例えには怒髪天やで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:26:19.70 ID:FzHTi1ls0.net
>>520
箐雄さんって誰だよ俺・・・
声優さんね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:27:03.16 ID:pDOmkdld0.net
奈緒と加蓮が出てくるからニュージェネ(一時)解散は絶対やる
しょうもない茶番が繰り広げられるだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:32:23.03 ID:85L3Rmzj0.net
>>498
P側のメリット
課金する→有名Pになる→人脈が増える→もっと頑張ろうという気になる→会社での出世・収入増→課金する

課金する→コンテンツが成長する→自分の担当しているアイドルも成長(CDデビュー・アニメ登場・グッズ化)→達成感・アイドルから活力を貰える→もっと頑張ろうという気になる→会社での出世・収入増→課金する

Pが頑張る事によってコンテンツもアイドルも成長する
そこからPは活力を貰いPも成長する
こういう図式が成り立っている

アニメで武内Pは自信を喪いいい仕事ができていなかった
でもアイドル達から活力を貰い武内Pは自分を取り戻し成長している
それによりアイドルも成長していく

こういう本来1プレイヤー、1視聴者でしかない筈のオタがゲームやライブを通じて成長できるコンテンツというのは他にあまり例が無いと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:35:17.41 ID:qIMcif7o0.net
ちえりってゲームではかなり人気キャラとか聞いてるのに、ガチでいなくてもいい存在感皆無キャラだな。
そういうところに人気あるのかもしれんが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:42:37.13 ID:Wcl1pfaR0.net
>>525
かなりPに依存してるタイプなので
それが出来ないと空気になってしまうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:43:55.99 ID:dSZ5Dv0t0.net
なんだまた変なの湧いて来たな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:44:35.02 ID:CzomhBn80.net
対主人公で人気出るタイプか。
キャラの間に放り込まれて輝くのと、主人公とのタイマンで輝くのといるからなー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:46:21.32 ID:RCIkXTf10.net
>>488
アクションさせたいならドラマのオーディションとかそういうシチュエーション作りゃいいのに
声優ライブ見たぐらいでアイドルわかったような事言ってるからその程度の事も思いつかないんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:56:19.57 ID:y9j6yHra0.net
>>524
誇大妄想がスゲェ…。
精神科の閉鎖病棟にしばらく入院した方がいいよ。
気持ち悪い。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:41.12 ID:pjTfG/sS0.net
むき
@mukai3: 「今(ミリオンのライブ中)Twitterいる奴はPを名乗るな!」っての流れてきて、おうそうだな^^って思いながらそれについてるリプを見に行ったら「金がない」ってリプが多数ついてて、「金がないPもいるんだな…」ってなってる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:19.49 ID:zlVp0qDi0.net
ここにくる自称といい馴れ合いと格付けにしか興味ないんだなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:46:42.37 ID:YDyxkpom0.net
池沼の間違いじゃないですかね(小声)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:48:57.35 ID:1SZ1T37y0.net
アニメ化前のCDデビューでも常々思ってたんだが
アニメの曲も同様にパッとしないっていうかしょぼくね?
曲の作り方に詳しくないからわからんけど本当に耳に残らない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:32.06 ID:YDyxkpom0.net
>>534
残らないよなあ…なんなんだろう
某アイドルアニメはCM数回聞いただけでサビはいくつか覚えたし作詞が問題かもしれん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:57:22.38 ID:NlqZdT2J0.net
人気があるからとりあえず入れたけど、未だに扱いに困ってる気がする智絵里
卯月とか美波とかもそうだけど、結局外見か口調が極端じゃないとネタが浮かばないのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:00:21.72 ID:6YThOc8E0.net
>>531
当選率100%って事?
やっぱりミリオンって不人気なんだなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:09.52 ID:9fh4pAG00.net
アイマスって主に中核がクソなせいで各部門が縦割りなんだよね
他のアイドルものってゲーム部門、公式運営等色んな部門が集まって曲のアイデア等すり合わせしてるけど
アイマスはそういうのないもん
キャラや劇中にあった曲なんか作れるわけもないし質も上がるわけがない
レベルが低すぎ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:07.49 ID:8tENe1GO0.net
>>536
それは思うw
普通キャラの使い方の下手さが尋常じゃないんだよこのアニメw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:28:32.00 ID:r/6Wewpk0.net
大人しい子の魅力が全く描けないんだな
Pに詰め寄る以外は凛も空気になってるしなんなんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:29:46.35 ID:kbVmbndJ0.net
14人に絞ったのにその中でさえどうでもいいキャラが出てしまうという
声優に歌わせてライブする場を作るだけのゴミアニメだから仕方ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:46:55.95 ID:mjZV0vHS0.net
ねんどろいど部門(落ち目な誰得アイドルのねんどろつくるよりも、こ〜でに力入れるべきやった…)
とかガチでグッスマは考えてそう、本田のねんどろいどとかコナンの犯人より需要無いだろて

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:11:42.06 ID:9fh4pAG00.net
フィギュアにしろグッズにしろ人気コンテンツ()だからって踏ん反り返ってるところにはそれなりのものしかこねえよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:45.22 ID:ftY8MFO20.net
これ13話で花咲かせてやって14話から全く別のメンツでやったほうが新鮮でいいよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:29:53.16 ID:9vdH0XRm0.net
必ずアイドルマスターのネタを賛成して欲しい
絶対にアイドルマスターのネタを賛成して欲しい
確実にアイドルマスターのネタを賛成して欲しい
100%アイドルマスターのネタを賛成して欲しい
十割アイドルマスターのネタを賛成して欲しい
勿論アイドルマスターのネタを賛美して欲しい
無論アイドルマスターのネタを賛美して欲しい
当然アイドルマスターのネタを賛美して欲しい
確かにアイドルマスターのネタを賛美して欲しい
もっと更にアイドルマスターのネタを賛美して欲しい
僕もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
私もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
俺様もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
我もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
僕はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい
私はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい
俺様はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい
我はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:33:26.49 ID:uK4Gz7K30.net
>>524
モバマスPがこの程度のアニメで満足して大量課金してくれるおかげで
モバアニに還元されるはずの金で
Mマスが延命できそうでありがたいですわ^^

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:42:36.40 ID:TbxUY0jB0.net
>>330
雑破業を初めて知ったのはおねてぃのノベライズだったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:43:42.10 ID:NKSVAxMI0.net
正直本田や前川はやらかしても視聴者の記憶に残ってるだけまだマシだろ
本当の意味で駄目なのは赤城とか緒方、デブみたいないてもいなくても全く変わらない奴ら
ロシア語喋ってるだけの奴や島村も存在意義が薄い
二期ではこいつらの担当回のためにまた新田のときのようなひんまがったシチュエーション作るんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:52:03.25 ID:8tENe1GO0.net
>>548
記憶に残るといっても不愉快な記憶しか残らんからなぁ・・・・
ファーストライブではラブライブに負け、立てこもりでは少ハリに負け、こんなアニメの明日はどっちだ


アイドルマスター シンデレラガールズはザックJAPAN並に本田と心中しそうな糞アニメ17

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:54:34.83 ID:8tENe1GO0.net
【デレマス】アニメ化直前 「本田をはずせ」の声が高まる 「正直、本田と心中なんて勘弁」「本田キツいっす」

シンデレラガールズのアニメ放送を目前に控え、シンデレラガールズ運営は総選挙連続圏外の本田をゴリ推しする為に工作を行い、
中間発表4位で最終的に5位にランクインさせるなどニュージェネレーション全体としての人気も上向きになったようにみえた。
だが、いざアニメが放送されてからは不自然な程に露出が多く、もともと不人気だった本田の立ち振る舞いは相変わらずさえなかった。
本田を外す選択肢も考えるべきだという意見も視聴者から出始めている。
「空回りしてるだけのシーンが非常に多かった」
ニュージェネレーション初のライブとなる6話では、アイドルアニメらしくない茶番が目立っていた。
ライブ開始で舞台に飛び出た時には客入りの悪さが気になり、折角のチャンスで真剣にやらなかった。
ステージ前に踊り出たときに島村卯月とポジションが重なって交錯する場面もあった。
周りが見えていない状態に陥っていたようだ。翌日の芸能紙の見出しには
「本田はまだ乗れないの」(星井美希)
「リーダーの癖に仕事で弱音 本田キツいっす」(向井拓海)
といった厳しい言葉が並んだ。
元人気アイドルで今もカリスマ的人気を持つ日高舞さんも翌日放送のトーク番組で
「本田がセンターにくるところで彼女が真ん中に立つ事によって、3人のリズムがかなりおかしくなってしまった 」
「会場の様子に気を取られてしまったシーンが非常に多かったので普段の本田より更に良くなかった」と指摘している。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:55:02.03 ID:8tENe1GO0.net
(中略)
「リーダーだろうと、調子が悪けりゃ外すべき」
不人気の本田を使い続けることにツイッターでは
「正直、本田と心中なんて勘弁してほしい。シンデレラプロジェクトは14人、シンデレラガールズ全て入れたら(現在)196人の大所帯なんだ。
メインキャラだろうと、調子に乗ってりゃ外すべきだ」
「アニメ放送中に汚名返上は出来まい。本田をいつ外すかでスタッフの手腕が問われるがこれまでの使い方を見る限り
連中にそんな度胸はないだろうな」など厳しい書き込みが少なくない。
6話後の2ちゃんねるでも、アイマス好きの視聴者が、
「本田はシンデレラガールズの中心であるニュージェネレーションのメンバーだから欠かせない、というのは本末転倒の論法。
ニュージェネレーションが中心に見えるのは活躍があってこそ。
原作の設定は尊重するが今は目の前のアニメの本田の出来を基準に評価すべきだ」
と辛らつに書いた。さらに同記事では、「シンデレラガールズの人気を確固たるものにしたのは本田以外のアイドルだった。
人気アイドル達は『本田がいなくても全然問題ない』と意気込んだ。そうした彼女たちへの支持は、
わざとらしい本田の場合よりも真に熱狂的な盛り上がりを見せた」として他のアイドルを起用する選択肢も示している。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:04:14.06 ID:TbxUY0jB0.net
アニマス1クール再放送挟んでも間に合わなくなり急遽2クール再放送になったら最低だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:06:25.63 ID:5g05RZi30.net
やっぱ美希も怒ってたんだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:10:39.06 ID:EkGHnAT20.net
石原章弘(アイマスディレ1)について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1238817257

六年前のスレ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:31:26.30 ID:fKbEUw/B0.net
ザックJAPANは一応W杯出場っていう最低ラインはクリアしたじゃん。
これは2クール完走にまず躓いてるんですが。そんなアニメ聞いたことねえよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:42:35.84 ID:v8WrgUSXO.net
>>544
メインを三人ほどに絞って
毎回奇抜な舞台で繰り広げられる
LIVEバトルをひたすら勝ち抜く
だけの展開に変わったらどれだけ
幸せな事か。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:53:23.63 ID:Y7af8Ks00.net
アイマスアニメはあくまで現実的だから謎空間とか謎システムとか謎エフェクトとかないから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:10:21.94 ID:zIrnINwN0.net
美少女動物園と言うにはPとなんちゃってシリアスが余計
アイドルアニメと言うには肝心の主役達のライブが一期終了間際なのに一度だけなのは
スポ根モノと言うには努力描写が足りない
普通のアニメと言うには作画が良くないし主役達に大きな目標が一切ない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:16:57.93 ID:Y7af8Ks00.net
ハーレムアニメと構造が変わらん
Pは恋愛じゃないからと言い張るのかもしれないが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:23:59.36 ID:8On1tmYx0.net
>>544
スタッフを変えないと被害者のキャラが増えるだけになる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:41:17.51 ID:Y7af8Ks00.net
回数が少ないライブシーンの最中でも
ステージ外の見守るキャラ描写をするし
ドラゴンボールの引き伸ばしかっつーの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:42:10.29 ID:ftY8MFO20.net
信者はアニマスと同様に13話は新曲くると予想してるみたいだね
ここに凸してくるんだろう、めんどいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:47:51.44 ID:J8BHdsme0.net
>>561
ライブシーン以外も演出上あってもいいのよ、でもメインのライブシーンが薄っぺらで時間も少ないって何よ…

>>562
信者「ほれ神ライブじゃねぇか!(ドヤァ)」
ここ「お、おう…」

↑の流れにもしなったとしても、それまでの何話分をすべてクソにしていいアニメなどない
クソみたいな話数を収納したBDまで買わされる信者は哀れ
まぁ特典のほうが欲しいんでしょうが…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:16:57.78 ID:c/6s8ngG0.net
>>558
何もかも中途半端なんだよね。だからペラッペラで何がしたいかすら分からないという
全部上手く扱えてれば凄いがこれの場合手出しすぎて収集付かなくなってるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:13:45.35 ID:PEXubeGh0.net
13話は凄い事になるらしいがライブシーンでバストアップ多用、OP流用と言う凄い事をやらかさないとも限らないんだよな
総集編やった上に分割2期にしたようなスタッフが作る物なんて信用できないからなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:18:49.61 ID:ftY8MFO20.net
>>563
それまでの話はスカスカ、そんでライブやって神アニメ
次回から売れっ子
アイマスの伝統ですわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:31:32.08 ID:Si82RqRf0.net
劇中で何が起きているか理解するために
すごい遠回りが必要という意味では歯ごたえがある
凸が迷子になる回について「Pは交番から出た時点できらりに電話するべきだった」という突っ込みを見たが
実は電話してるんだよ話し中で繋がらなかっただけで
もちろんそんな事にはなんの意味もない
現実の渋谷であんなすれ違いは起きないし
Pの携帯に無数の着信が残ってる描写と矛盾するし
時間をおいてかけ直せばつながったはずだし
それでもまだトラブル発生→解決→結果オーライというお話にはなってる
トラブルも解決手段も問題があって結果とも噛み合ってないけど
問題なのは14人の中にお話に参加してないキャラが居たり
文字どおりお話になってないところがある点で
それがニュージェネレーションである所
あいつらマジなんなの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:26:43.06 ID:+htZLQ5/0.net
シンデレラガールズはアケマスのNPCらしいよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:49:28.20 ID:aju4LfT00.net
もしかしてまともに動いたライブ()は3話だけか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:27:43.51 ID:qOxBLSKV0.net
>>566
アニマスも批判の対象ならなぜデレマスを見ようと思えたのか不可思議

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:33:52.52 ID:iqgq81yY0.net
世の中にはクソアニメマスターがいるんやで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:50:49.78 ID:g9cAqOtj0.net
逆にあのアニマスを面白いと感じたのに
シンデマスはクソだと感じる人の感性が理解できない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:13:31.41 ID:xF3Pq9ID0.net
ここは信者の愚痴スレじゃないんで
アニマスも糞だしこれも糞って言ってもそれは普通のことだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:14:44.58 ID:1mbMWoA60.net
1話時点ではアニマスより大分マシ
期待できそうとまで思ったのにやっぱりクソだった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:21:10.87 ID:iqgq81yY0.net
アニマス1話はAVの紹介だから面白いかどうかってレベルですらない
シンデマスは分割2期と言う名の未完成で評価に値しない

悲しいけど、これ現実なのよね…(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:21:49.52 ID:Zg9HfvMV0.net
正直、思い入れのあるキャラが出ているという一点だけでアニメに対して加算する人っているからなあ。
前クールの某アニメみたいに「キャラに思い入れがある人間ほど地雷」って気はするが、この作品も。

だからアニマスもこのアニメも、不快さやつまらなさの源泉となっている点は同じという点については
自分もそう思っているけれど「前者は駄目だけれど後者はオッケー」とか、逆に「後者は駄目だけれど前者は」
って言うのが出てくるのは当然じゃないのかなと。先のようなキャラ補正があるから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:31:23.26 ID:dzWA0yxoO.net
らきすたみたいなコミカルアニメだったら良かったのに
アニマスから継続してる誰得シリアスはつまんない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:54:59.25 ID:mjZV0vHS0.net
浦沢に任せてミュージカルアニメにすれば
ミュージカルの尺でドラマパートを削れるから誰得展開が薄れるんだがな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:13:06.35 ID:c/6s8ngG0.net
散々似てるだの焼き直しだの言われてる時点でどっちも同じよね
>>578
浦沢脚本なら普通に全員キャラ立ちそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:51:02.10 ID:8On1tmYx0.net
シリアスを入れるのは結構なんだが取って付けたようなのがなぁ
キャラ崩壊というおまけ付きだったし
この手のアニメでシリアスなんて茶番にしかならないことがわかってるから取って付けたような感じにしかならないしやらなくていいんだよな
アイマスじゃないのならシリアスからどうなっていくんだと先が気になることもあるんだろうけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:55:50.91 ID:VsUpchz30.net
ただの萌えアニメじゃないんだぞドヤッ、と入れてくるシリアスが作り手の自己満足で終わってるから
誰得シリアスなんて言われるんだよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:02:53.51 ID:9fh4pAG00.net
話の繋がり的になんでそうなるのってのも多いから誰得なんだよなあ
この糞アニメの場合話がどこに向かっているのかすらわからないんだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:27:45.13 ID:g9cAqOtj0.net
そもそも6〜7話はシリアスとして成立してねーだろあれ
失敗して責任感じて辞めるって言い出したらシリアスだろうさ
けどあれ、ただの勘違いだぜ ただの茶番であり成長に何も繋がってない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:46:35.28 ID:9fh4pAG00.net
劇中でどれぐらい時間経ったか知らんけど誰一人成長したと感じないのはほんとすごい
もちろん悪い意味で

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:50:01.20 ID:VsUpchz30.net
6,7話は内輪ではただの勘違いで済んだことになってるけど
アイドルとして重大な欠陥を放置したまま終わらせた感じしかしなかったね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:11:24.09 ID:zIrnINwN0.net
>>576
こうやってアンチですらナチュラルに他アニメ比較するからアイマス界隈は全てゴミなんだよなぁ
信者と一緒にくたばってくれ〜

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:26:32.25 ID:usGa+inp0.net
アンチのフリした信者かな?気色悪っ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:14.02 ID:8On1tmYx0.net
まあこのゴミアニメが他との比較を一切必要としていない点はわからんでもない
名前も伏せてあるので別にいいだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:31:50.74 ID:biOOu2bZ0.net
13話のスゴイ事が武内Pがステージ裏でアイドルの誰かとパコパコしてたら
円盤全巻を予約するわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:16:37.49 ID:8jdyfNWS0.net
ここまで全て止め絵でまともなライブなし
そのくせCDはバンバンだして金儲け
円盤も低クオリティなゲームもどき付けて買わせようとする
1クールすら持たずに作画崩壊、総集編、そして分割へ

信者はそろそろ目を覚ませよ
お前が好きなキャラ踊ってるのOPだけじゃないか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:22:16.86 ID:fKbEUw/B0.net
前のアニメも、1クールでまともにライブっていうか歌って踊ったのは、6話だかの竜宮と13話だけ?
それと同じで文句ないだろって制作側は思ってそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:27:46.39 ID:9fh4pAG00.net
二時間の映画のたった5分程度のライブを手描きだとか猛アピールしちゃってたしそう思ってるだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:34:46.40 ID:Sp6stOF+0.net
何気に致命的なのが女の人が監督してるのに
キャラの立ち振る舞いに女の子らしいセンスや可愛さが全く出てないところ。特にフライドチキンはねーだろ
でも女の嫌な部分はよく出てる

高雄が関わった某アニメや別の女性監督がやってるアイドルアニメは
女性ならではの観点や表現で女の子らしいセンスや可愛さが表現できてたと思うわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:24:59.19 ID:8On1tmYx0.net
こんな駄作を見続けるモチベーションは1話の島村や渋谷がいいなあと思ったことだがこいつら本当に空気すぎる
新規をあれで釣ったはずなんだが新規はもう2話でクソアニメと気づいたでしょうね
そいつらに混ざる本田についてももっと参加する前の段階から書いとけバカ
全体的に話が薄っぺらすぎる
おかげでキャラの掘り下げができずキャラ自体もイロモノというだけみたいなことに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:11:05.81 ID:9fh4pAG00.net
>>593
女の子のいい部分引き出すにも知識や才能が必要だよ
誰でも簡単に出来るものじゃない
高雄の場合Pをあれこれするのに必死で他はどうでもよさそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:12:42.90 ID:g9cAqOtj0.net
ただのヒステリーを「リアルな女性描写」とか言い張るのはマジで害悪

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:14:17.42 ID:mwP9lWwh0.net
1話からこの脚本家は素人だなと見抜いてた俺にホルホルされろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:27:15.99 ID:knPm6jEk0.net
>>593
女性監督で思い…出したけど、最初期に女性監督らしい丁寧さだと褒めてた層はどこに行ったんだろう
1話かけて凛がアイドルになるまでを描いたと言うと聞こえが良いけど、アレも丁寧と言うほど丁寧ではなかった気がするけどね
>>594
1話Cパートで未央が出てきたから次の話は未央が加入する話かな?と思ったらそこで終わりだった恐ろしさよ…
それで次の話はまるで当たり前のように卯月たちと居るから吹く

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:30:04.31 ID:BgQUxRnQ0.net
ニコ動配信版、ついに1週間の再生数が30万割っちゃったぞおい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:37:24.81 ID:UpA1qIS00.net
かな子のかわいさは褒めていいだろ!
男にデブ女をかわいく描けるとは思えない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:39:50.52 ID:g9cAqOtj0.net
作ってる人間の性別なんか関係ねーだろ
女性監督だからクソだと言う気は無いし
女性監督だから描写がリアル()とか言ってる奴は頭おかしい
ただ単にこのアニメがクソなんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:43:14.44 ID:GNDb0j1V0.net
>>599
最終回に向けて盛り上がってるんじゃなかったんか…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:46:48.43 ID:c/6s8ngG0.net
本スレも不満タラタラだし仕方ない
どうせ信者は2クール目があるから云々言い出すけどね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:50:14.28 ID:GNDb0j1V0.net
ていうかアスタリスク回は飴や凸にくらべたらまだマシだと思ったんだけど
なんでこんな再生数暴落してんだ。単純にキャラ人気か?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:55:29.50 ID:t5cU2BUl0.net
9〜10話が作画も話も糞過ぎてそこで切ったやつが多いんじゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:55:56.12 ID:lF3URmBG0.net
>>604
アスタリスク回は良かったと思うけどそこに至るまでに切った人が多いんだと思うよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:58:30.70 ID:c7aoMTG60.net
失点が今までに比べたら少なかっただけで良くはないだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:00:25.55 ID:t5cU2BUl0.net
まあ11話が良いって言ってもそれまでに比べてマシってレベルだしな
相変わらず起承転結が雑だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:00:35.51 ID:ftY8MFO20.net
>>599
信者が頑張って繰り返し視聴してもこれか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:17:25.96 ID:CGLZ+zLD0.net
>>604
ネット配信の再生数はだいたい前の回の影響受けるからね
10話の糞回で切った人多かったんでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:27:38.46 ID:Sp6stOF+0.net
>>601
もちろん男女関係なく充分女キャラの魅力引き出せるし
単にこのアニメがクソっていうのはその通りなんだけど
それでも女性ならではというか気付きやすい着眼点はあって、それが全く活かされてないという話よ

>>600
キャラ担当的にちえりやかな子あたりが
ストレートに女性らしさが表現しやすいかなと思うんだけど
この二人はただでさえキャラが薄いこのアニメでも本当に存在感がないからなあ
かな子はとにかくお菓子一辺倒で、ちえりは気が弱くてクローバー好きって印象くらいしかない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:32:01.53 ID:kbVmbndJ0.net
作画崩壊と声優のアドリブくらいしかないからなかな子

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:33:00.38 ID:As3XHjLZ0.net
>>565
OP流用も話的に意味が見いだせればいいんだけどね
うたプリ1期とかラブライブ2期みたいに未来の舞台でしたってのはやっぱり燃えるよね
うたプリは春歌が曲作る流れもあって曲自体に物語上の意味も持たせられてたし
アニマスのREADYとCHANGE混ぜこぜは流用以外の意味を見出せなかったが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:34:38.54 ID:2QwqL9v20.net
こんにちは。売りスレ広報部です。
売りスレをご存じでない方には是非読んでいただきたいです。

現在、売りスレは最も勢いのあるアニメ総合スレです。
休日や数字が出る日には一日に20スレ以上進むこともあり、住民も多く、カテ
ゴリーの広いスレ内容となっております。
「売り上げを見守る」と銘打ってはいますが、実質、アニメ関係の話題ならば
いかなる話題も受け入れております。これが「誰でもウェルカム」の精神です。

作品の個別スレで「別のアニメと比較してここが優れている」「売り上げも含
めて考えたらどうなんだろう」といった話題を出しにくいと感じたことはあり
ませんか? 一方売りスレでそのような遠慮をする必要はありません!

木を見て森を見ずとはよく言ったものです。アニメ一作品を語るのに、一作だ
けで絶対的な評価を下すことはできません。業界全体や、スタッフさんの関連
作品も合わせて語ることで、より内容の濃い会話となるでしょう。

しかし、売りスレは信者とアンチが入り交じるカオスな一面も持ち合わせてい
ます。数字という武器を持った両者が生身で殴り合うさまをとくとご覧あれ。
(そこへの参戦も歓迎しています)

気になった方はこちらのurlを板登録お願いします(通常ブラウザも可です)
http://refugee-chan.mobi/urisure/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:00:36.02 ID:gt2d0ABA0.net
>>599
ニコ動というアイマス厨の巣窟かつ信者の繰り返し視聴でも減りまくりなのはアカンな
新規はどんどん離れて信者も見るのがきつくなってきたんだろう
信者によるでんでん化が加速してるなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:08:27.56 ID:9fh4pAG00.net
こんな内容で新規が押し寄せて盛り上がるわけがないんだよな
しかもおかしな点を表に出すとボコられるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:12:03.32 ID:g9cAqOtj0.net
これを支持してる人間って贔屓のキャラが動いてる喋ってる可愛いで評価してる気がするんだが
凡百の萌えアニメだとかアイドルアニメとは一線を画す高尚な内容だなんて主張してるのは
信者の中でもマイノリティだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:12:56.39 ID:XxjnkWO40.net
3年半前と同じくうたプリに人が流れてて草
格の違いというやつかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:14:55.09 ID:c/6s8ngG0.net
ラブライブの映画もあるのに…意図的に被るのを避けたとしたら笑えるが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:28:43.25 ID:9fh4pAG00.net
後半1クール比較されてボコボコにされるよりは終盤被って終わってたほうがマシだったと思うぞw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:50:25.30 ID:bUBpGBAl0.net
「へばってる場合じゃないよ」
「はーい頑張りまーす」
「皆も起きて、もう一回頭から描こう」
「・・・ハーイ」
「でもさ、これって難しくない?」
「皆グチャグチャで全然似てなかった」
「あっ」
「だからもっと描かなきゃ、でないと放送に間に合わないよ」
「このままやってもエネルギーの無駄遣いな気がする」
「・・・・・・」
「待って、少し休憩しましょう」


分割決定www

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:53:07.77 ID:5g05RZi30.net
12話は雑破業の皮肉だった説

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:54:28.01 ID:WeUJu2C40.net
>>621
仕事ばかりやっても意味ないから
社員全員で運動会と水鉄砲して遊ぼうぜwwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:58:35.22 ID:lfSmEqqh0.net
適当に作っても信者が勝手に持ち上げて
神アニメにしてくれるシンデレラストーリー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:08:47.36 ID:As3XHjLZ0.net
13話がライブだとしても
少年ハリウッドが最終話まるまるライブ回って凄いのやっちゃったからね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:14:50.87 ID:X/AS8f/v0.net
>>617
「自分の好きなキャラが動いてるから他はともかく個人的には満足」ってなるのは普通のファンであって信者とは言わない(と思う)
「モバマスは他の低俗萌えアニメとは違う!認めない奴はわかってない馬鹿!」ってなるのが信者(だと思う)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:20:34.46 ID:9vdH0XRm0.net
必ずアイドルマスターのネタを賛成して欲しい
絶対にアイドルマスターのネタを賛成して欲しい
確実にアイドルマスターのネタを賛成して欲しい
100%アイドルマスターのネタを賛成して欲しい
十割アイドルマスターのネタを賛成して欲しい
勿論アイドルマスターのネタを賛美して欲しい
無論アイドルマスターのネタを賛美して欲しい
当然アイドルマスターのネタを賛美して欲しい
確かにアイドルマスターのネタを賛美して欲しい
もっと更にアイドルマスターのネタを賛美して欲しい
僕もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
私もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
俺様もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
我もアイドルマスターのネタを容認して欲しい
僕はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい
私はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい
俺様はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい
我はアイドルマスターのネタを擁護して欲しい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:21:08.35 ID:t5cU2BUl0.net
本当にひでえな12話w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:23:26.35 ID:WeUJu2C40.net
>>613
少年ハリウッドは過去の回想シーンを、プライベート映像として
ライブのサプライズでアイドルとファンに流して見せるという演出にしても話的にも意味がある使い方してて上手いと思ったなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:23:36.49 ID:CGLZ+zLD0.net
生放送人減りまくってるな…
俺もデレラジ目当てで流してるだけだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:30:15.40 ID:iqgq81yY0.net
>>625
少年ハリウッドの完成度高すぎてシンデマス息してない
劇場版並の作画ライブでも勝てないんじゃなかろうか・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:35:26.16 ID:t5cU2BUl0.net
そんな作画ができるくらいなら分割になってない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:36:59.32 ID:8aVSsd870.net
映画のアイマスのライブってただ単に長かっただけだしなぁ…
どんな凄いダンス描写なのかと楽しみにしてたらピョンピョン跳ねてるだけっていう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:38:23.24 ID:Ph/IKj0A0.net
予告の絵見る限りだと野外ライブっぽいけどOP使い回さないのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:40:16.67 ID:c7aoMTG60.net
>>634
OPとか違う曲なんじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:49:10.29 ID:c/6s8ngG0.net
さすがに使い回しはしないだろう…と言い切れないのが恐ろしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:01:20.19 ID:t5cU2BUl0.net
月末ガチャのSRが上位3位独占とかアニメ新規さっぱりゲームやってねえなww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:01:58.58 ID:S+a3ycfV0.net
>>631
不幸中の幸いなのは購買層が被っていないことか。
しかしアイマスもまたジュピターはじめ
男ユニットを売り出すみたいだけどこれこそどうなる事やら。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:07:28.32 ID:VsUpchz30.net
アニメ効果が全然なさそうだけど大丈夫なんですかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:10:02.99 ID:8aVSsd870.net
無課金勢は発言権無いとはよく言ったものだな
こんな結果じゃあアニメ勢ますます蔑ろにされて閉じコン化加速しますわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:22:35.50 ID:Twx3CYKQ0.net
無課金に発言権が無いのはソーシャルゲームなら当たり前だろ
乞食に発言権があって課金者や運営にいい事あるか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:24:07.81 ID:J8BHdsme0.net
>>625
スレチ内容かもしれんが、少年ハリウッド最終回見た
あれヤバイね、あの上を行くライブとかシンデマスじゃ無理だろ…

13話全部ぬるぬる動くライブで、観客控えめ、14人動きますとかしないと
少ハリ超えとかマジ無理っそ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:24:27.09 ID:8rtCpcO70.net
アクティブ戻ったのはアニメ始まった直後だけで
今はむしろアクティブ減ってるからな

バンナムとしてももう使いきりのコンテンツだろ、どうしたってサイゲに握られてるわけだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:27:50.99 ID:t5cU2BUl0.net
でも無課金に優しくなかったソシャゲってこの1年でどんどん寂れて
サービス終了してんだよねー。モバマスもそろそろおしまいやな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:29:22.56 ID:8aVSsd870.net
元からの無課金勢はともかく新規に金落とす気を削がせてどうすんだって話な

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:31:08.64 ID:+2ToFp8z0.net
新規全然つかなくていつサービス終わるか内心ビクビクな信者様かわいそう〜^^
あ、この書き込みに反応した時点で内心ビビってるって確定だからね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:34:29.74 ID:310u5qkA0.net
とりあえず終わったほうがユーザーのためなんだろうけどなこんな課金ゲー
で、まとめてぶっ込んだ家庭用でも出しゃ豚は文句いわんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:41:20.85 ID:MtQWpuv50.net
>>631
少年ハリウッドは観てないけど、失礼ながらデレマスより予算ないだろうに頑張ってるのだろうとはたまに書き込まれるレスを見て感じる
デレマスは監督の指揮能力の問題もあるけど予算あるだろうに手抜きライブに作画崩壊と、金がかかってれば良い作品が出来るワケではないと体現してるな
>>637
アニメスレでゲームの話しても仕方ないが、声付き選挙上位が2人も居るから、選挙上位になったら声付くぞ?とチラ付かせて搾取するって寸法よ
あとは運営ゴリ推しアイドルだからね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:44:06.34 ID:Zg9HfvMV0.net
相変わらずここに突撃するエアプさんは「すそ野を広げて課金ユーザーを広げる」って言う真っ当な
感覚を理解していないみたいで…

「今の重課金Pだって課金勢になる前の段階がある」って当たり前の話なのになあ

>>637
そうそうにそんな分析が出てきたけれど、それで
「新規なんて要らねえんだよ」ってなりそうなのがなんともはや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:46:53.01 ID:R1K9sMwy0.net
特になんの躊躇もなく最初から金をぶっこみ始める重課金者も居るんだぜ・・・?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:07:48.63 ID:fKbEUw/B0.net
んじゃそいつらだけでやってろよ出てくんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:20:38.68 ID:J8BHdsme0.net
ゲームに無課金でも同じコンテンツの他にお金落とす効果もあるのにね

アニメを観て → ゲームやグッズにお金を落とす
ゲームやってる → アニメ化されて、BDなどを買う

上の図式は大事だと思うのよね、某スクールアイドルは成功してるのに…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:26:09.17 ID:R1K9sMwy0.net
デレマス運営とアニメ制作会社、バンダイナムコを同一視しているようだがそれは誤った考えだよ
デレマス運営の目的はゲーム内課金額の最大化でアイマス全体の発展に興味はなく
ドル箱イベントたる総選挙は課金者のための楽園でないと困るんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:31:09.25 ID:5g05RZi30.net
アニメで未央を糞みたいに扱ってるのは
未央Pを煽って課金額増やすためだったってことか?
そら糞アニメになるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:34:59.80 ID:U9iuJLge0.net
やたら持ち上げられてるPもやっぱ苦手だわ
ガキどもに怒られてやっとまともに話すようになったかと思えば
みくりーな回でも何の説明も無く「いけると思います」を繰り返すのみ
信者はPも一緒に成長してるんだ!アイドルが自分達で考えて発見する為!と言うんだろうが
詰め寄られても未だにまともな説明やアドバイスをしようともしないわ
その割に萌え()を狙った仕草なんかは増えてくし気色悪いだけの男だわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:43:08.94 ID:XxjnkWO40.net
また4年前と同じくうたプリのライブシーンに秒殺されたときいて

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:47:23.85 ID:Zg9HfvMV0.net
>>655
やたらと魅力的だ魅力的だ、って言う声が聞こえてくるけれど「ギャルゲー的には外したキャラ」って言うのと
新人声優で低い声っていう奇抜な部分で評価が曇ってるんじゃないのかなと思ってしまうなあ。

全然仕事できないじゃん、こいつ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:51:11.84 ID:9fh4pAG00.net
>>657
あと声豚的に新人声優にツバ付けて見守るいい大人ぶりたい思惑かな
Pに限らず全体的につきまとっててウザい事この上ないが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:51:14.28 ID:8rBmMsZs0.net
人気投票見たけど、結局本田は言うほど不人気でもなかった半端な位置で(この糞アニメが続く限り落ちそうだが)
むしろレギュラーなのに顔を出せてない多田や城ヶ崎妹がやばくないか

それと↑のせいか最終回があまり話題になってないけど、次回予告まで静止画なのは丁寧な演出?それとも間に合わなかったの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:51:24.60 ID:MtQWpuv50.net
>>655
この二人は合わないと思うと詰め寄られて「合うと思います」とは言うものの、どう合ってるか言わないけどソロにしたらデビューが遅れると脅しはしっかりかけるダメっぷり
結果的には二人が納得して(るらしい)ユニットを組んだけど、Pが思う二人が合う理由は分からず終い
仕草に関してはぎこちなく笑ったり、ハンバーグが好きだと言うのを可愛いとか実況で言われてたりで苦笑いする
それ以上に意味があるのか分からない首を抑える仕草はイラっとする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:55:05.78 ID:Ph/IKj0A0.net
>>659
さすがにあれは演出だろう、予告で多くを見せないのはよくある手法だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:55:34.90 ID:9vdH0XRm0.net
自分の推しアイドルがアニメに出られなかったからって
他人の指摘した箇所コピペして我が者顔で偉そうに貶して
ここまで性根が捻じ曲がれるもんかね
あ、お前ら最初っから捻じ曲がってるかww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:56:05.50 ID:S+a3ycfV0.net
予告の長い英語は良く無いと思うわ。
俺は英語が絶望的に駄目なのでまるで意味が解らない。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:56:43.50 ID:SAGhp9WY0.net
そういえば第1話の頃は「最終回でPが笑顔を見せる」なんて予想を見たな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:57:25.80 ID:J8BHdsme0.net
>>662
いえいえ、あなたほどではありません

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:07:57.80 ID:PEJfMxJc0.net
>>659
予告はアニマスの13話と一緒の演出
新曲ライブだから伏せたって感じでしょ
このアニメがやってることってキャラ変えてアニマスと同じようなの繰り返してるだけだから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:30:24.38 ID:c/R3uN9x0.net
ガンバリマスロボが予告でしゃべってる時点で笑える
初ライブ失敗のあと運動会しただけで何もしてないのに大げさすぎるモノローグ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:33:55.08 ID:EdRBiaAB0.net
>>652
そういう風によく言われるがモバマスではずっとそうじゃなかった
無課金はずっと寄生虫でしかなかった
ゲーム内ではもちろんイベントに来てもCD買わないで無料観覧で済ませようとする
だから皆無課金は嫌うんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:36:43.18 ID:PLduwZ1C0.net
なに!?無課金とは無理のない課金のことではなかったのか!?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:37:47.35 ID:+KDXYP1f0.net
こういう寒いノリをやるスレだっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:47:08.84 ID:OpWICbqp0.net
本当の廃神課金兵になるとこうなる

https://twitter.com/karensanmeigen

ガチャ初日の課金は課金ではないので

マジな話、TLで無課金とかいいつつ課金してるのが稀にいるが、あれは末期に近い。
ガチャりながら無課金と念じていると、ガチャを回しているにもかかわらず金を払っていないつもりになるので歯止めがきかない。
あるちすた先生の言うとおり、おれっち課金兵だわーやばいわー^^が一番健全な姿です!

無課金is無謀な課金

アイマスの映画はじめて観たけど面白かったー。
映画に没頭し切れず頭の片隅で「早くアイプロ走らなきゃ」とか「アイドルどんくらい値下がったな」なんて気になって仕方ない自分はいったいどこに向かってるのか本気で心配になって途中で涙出てきた

オフ会でガチャ回した分は交際費として計上されるので課金に含まれません

まあ実際1M超えた課金しないとなんにもできないよねこのゲーム…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:51:00.25 ID:6Vqr56fP0.net
>>668
だから新規はいらないと?
だったらアニメやる必要もないよね?
モバマスの公式はそんな無駄なことのために金をドブに捨てるよう無能連中なの?
そんな連中がアニメをやったばかりにお前らPはアンチにイライラさせられてるわけだが
公式を責める気にはならないの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:05:20.05 ID:TQ/sDKQX0.net
Pが仕事できないってよりも窓際って感じ
なんでイベント前の合宿で旅行してんの
陰湿ないじめで会社の施設を使わせてもらえなかったとしか考えられないだろ
メンバーの一部は寮で一所に生活してんだぞ
どう考えてもそこに合流した方が捗るだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:08:46.33 ID:EdRBiaAB0.net
>>672
みんながお前みたいな乞食じゃないから^^
アニメ見て課金兵になっていくPもいるよ
そういうPは皆歓迎するよ
だから決して閉じコンなんかじゃないよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:12:29.60 ID:zQIoQZNi0.net
>>673
P不在、トレーナー不在、アイドル以外の人間不在
レッスンよりも二人三脚、水遊び
何なんだろうなあの合宿

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:17:14.38 ID:PEJfMxJc0.net
投票結果にウンザリして辞めたくなってきた奴 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/aimasu/1428333380/

アニメもゲームも公式のさじ加減、こういう人もそりゃでて来るよなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:18:22.97 ID:iWma3hOk0.net
トレーナー4姉妹があと1人出てないままなのに
何故合宿という絶好のタイミングで誰も出ない異常事態が発生するのか
あれには信者も流石にびっくりしてたぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:19:07.56 ID:PEJfMxJc0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1427540163/

うーん絆()ですなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:38:02.55 ID:t3RnZdMj0.net
>>671
1Mってそれ0が1つか2つ多いんじゃないのか……?
常識的に考えてさ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:04:27.66 ID:OpWICbqp0.net
>>679
1M=100万だぞ?
1万や10万の課金で何ができるんだよ
10万じゃガチャでSR1〜2枚引ければいい方
765とかスタドリ1にもならないゴミSR引く可能性も高い
10万じゃおまけ入れて目玉SR引けてもせいぜいドリンク1500〜2000本程度だぞ?
フロントすら揃わないじゃん
新規ならまずレベル上げなきゃならないしその為には何千本もドリンク必要になるぞ?
100万でも足りないくらいだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:12:18.08 ID:t3RnZdMj0.net
よく見たら触っちゃいけない人だった
うっかりしてたわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:12:59.69 ID:rIu414Li0.net
またアラート()か壊れるなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:57:29.57 ID:RcdfoAKq0.net
うたプリがライブの引きでCG使ったから
アイマスが手描きの最後の希望とか言っちゃってたけど
1話目に作中ライブがないようなアイドルアニメ様は恥ずかしくないんかねぇ

A−1の本命は絶対うたプリのほうでしょ
同ジャンルライバル作品が少ない分稼ぎ放題だし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:58:02.45 ID:RcdfoAKq0.net
島村とか言う天海以下の個性

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:59:46.87 ID:cw7zjbVr0.net
ラブライブの例にしてスマンが
オタ向けショップに行くとシンデマスとラブライブのコーナーがあって
シンデマスのコーナーには居てもいい歳な男ばかりだが
ラブライブのコーナーには結構ティーンエイジャー()の女子が高確率で居たりする

何が言いたいかと言うと裾野が狭いファン公正じゃコンテンツは盛り上がらない

>>667
最新話の前半でガンバリマスッ!を2回も短時間で言ってた時は噴いた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:12:42.29 ID:+76snKIe0.net
アイマスとか今更すぎて恥ずかしいからだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:02:15.61 ID:9daxxjHZ0.net
あのニュージェネ解決回の後、季節変わって話飛んだから
その間に少しは経験積んだからこそ未央がでかい顔してるもんだと思った
まさか最初のミニライブからライブすらやってなかったとは
何をあんな先輩風吹かせてドヤ顔で振る舞えてたんだ…
そして毎回ウザさを溜めて溜めて遂にあのライブに言及したと思ったら
友達や客に失礼だった事や思い上がりについてじゃなく「自分が楽しくできなかった」
あ、そうっすかとしか言えないわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:28:49.00 ID:awBzr9bC0.net
あのあとニュージェネは何もしてないんだよなあんな態度なのに
何も考えずに作ったアニメと言うことがよくわかるよ
もはや物語としての体を成してない
薄っぺらい切れ端をぐちゃぐちゃに貼り付けてるだけ
販促にすらならないほどの駄作

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:40:38.22 ID:RcdfoAKq0.net
自分が楽しまないと相手を楽しませられないってさ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:53:19.43 ID:IHOTZSil0.net
何で本田は上から目線なのかなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:09:16.83 ID:cw7zjbVr0.net
>>690
同じ名字の△と偉人がビックマウスだから同じ性格にしたんじゃね?(適当)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:11:37.37 ID:a7pYE2Hw0.net
冬アニメ最後の爆弾となれるかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:50:57.08 ID:h9cqrcy70.net
>>685
そりゃだって廃課金勢以外は用無し扱いするようなコンテンツに
若い子供が寄り付くわけないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:56:11.41 ID:xyYR3lcKO.net
>>619
(発売時期やら内容やら)
意図的に被るのを避けまくるのがアイマス界隈
でも王道からすら逃げ回った結果がひねりすぎでつまらない今に至る。

本当に原作サイドの過干渉と製作の無能は害毒

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:59:20.02 ID:pwOGHykH0.net
>>692
アイマスという名前が付いてるから無理矢理にでも擁護されるのであって、その名前が付いてなかったら省略が多いストーリー・崩れまくる作画ってだけでかなり叩かれたと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:04:52.56 ID:h9cqrcy70.net
アイマス以外のアイドルアニメ叩きまくるからなアイマス信者様は
確実にこれアイマスじゃなかったらWUG並みに叩かれてただろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:13:36.67 ID:UrbbKmNP0.net
他のアイドルアニメと違ってアイマスは高尚とか言い張ってる奴って
他のを本当に見てるのかね? アイマス自体さえエア視聴臭いのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:24:32.39 ID:xu2zEqO60.net
武内Pは口数少ないけど有能ってシンプルなキャラ付けで良いのに
無駄に凝った設定にして邪魔臭いキャラにしてしまった感
どうせこの糞みたいな設定も女監督がキャラ付けしたんだろうなぁ
男が武内Pみたいなダサい男率先して作るわけねーし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:05:10.57 ID:j0venLqO0.net
>>698
てかアイマスにおけるプロデューサーの立ち位置ってプレイヤー(視聴者)なわけだから如何に感情移入しやすくするかが勝負所だろうに「過去に云々」みたいなパーソナルをくっつける発想が理解できない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:25:51.25 ID:57Nwmi0w0.net
ライブにびびりまくってるスレッドはここかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:31:35.20 ID:9kSBWqba0.net
どんなトンデモライブになるのかって意味ではびびってます

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:32:42.08 ID:LfjiCNJz0.net
13話のライブまじびびりまくってるわー
きっとうたプリやラブライブなんて足元にも及ばない神ライブきちゃうんだろうなー
マジびびりまくるわー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:42:28.59 ID:wyqoRhFf0.net
お向かいのライブ関連でようやく落ち着いたが、
アニメ本スレいまだ荒れてるのか
いつもと同じ微妙な回だとしか思わなかったけれど、そんなにあの出来がショックだったのか

「無課金に権利はない」って、ソシャゲの課金要素(強いカードよこせとか配布アイテム増やせとか)で無課金は文句言うなってことだと思っていたけれど、
モバマスじゃアニメや楽曲、ライブの評価なんかにも適用されるんだな……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:44:00.46 ID:pwOGHykH0.net
ライブの代価にその他の作画がどうなるのかなとビビってます
>>698-699
1話の時点では、コミュ障ぽいけどアイドルアニメでPを目立たせても困るし、このくらいの地味さでまぁいいか
…なんて思ってたらそんな事なかったぜ!
アイドルアニメで一番目立つのがPだと誰が思うだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:47:52.49 ID:HcxiXVC20.net
忙しさにかまけて九話あたりで止まっているんだけどあれから持ち直すどころか更に悪化しているみたいね
これって制作は監督等が違うだけでアニマスと一緒?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:50:07.36 ID:RcdfoAKq0.net
大型TVアニメは2度目だし前回と同じことをしてもね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:53:47.65 ID:wyqoRhFf0.net
アニマスで出来ていた部分が駄目になって、
悪い部分はそのままだから……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:02:19.14 ID:pb6fw3kC0.net
>>673
相棒の右京さんみたいなポジションしようとして滑ったって感じか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:24:15.04 ID:xyYR3lcKO.net
>>705
会社は一緒。製作委員会側と版権者側のトップが一緒
プロデュース段階と言う監督以前の上流工程は
さほど変わってない。

つまり同じ過ちが繰り返されるなら
根本から腐っている可能性が高い。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:28:37.61 ID:Amt1qVxJ0.net
アイマスコンテンツは石原居る限りどうにもならないと思っているけど
アニメデレマスでは妙な肩書きだったけどどう関わっているのやら。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:30:17.48 ID:z8IDWRIU0.net
そういやこのアニメにはどんなアニメにも名を載せている金庭こずえさんがいないんだっけ
それだけでクソアニメってはっきりわかんなね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:44:46.72 ID:6ftAXyhF0.net
>>703
当たり前だろ
廃課金者は自分達が育て上げたという気概があるし実際に皆んな盛り上げる為に苦労してきた
しかしにわかの無課金が突然しゃしゃり出てきたら誰だっては?シネよってなるだろ
AKBだって選抜メンバーのTOは他のオタから尊敬されているし熟成されているコンテンツはそうなるのが自然

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:03:03.54 ID:K9ooGWLM0.net
前作と比べるとスタッフは監督以外はほぼ一緒なんだよね。
今回の監督である高雄も、前作のシリーズ構成として関わっている人間だし
ダメな部分が前作と似ているっていうのも至極当然な話ではあるか

>>707
一話でライブシーンを入れる、全員無理やりぶち込むんじゃなくてキャラの導入部を一人一人ずつやるetc.で
一話だけで見れば前作よりましになるだろうと思わせるところはあったんだがねえ。

二話以降ですべてぶち壊しにしたけれど

>>710
基本的に前作と同じ「スーパーバイザー(原作側監修者)」って扱いなはずだが。

そもそもアレがモゲマスのスーパーバイザーなのかって言うのもなんか違和感あるが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:20:53.06 ID:RcdfoAKq0.net
今回の、おれたちが育てた声優枠は武内ということか
男側も開拓するとは斬新だな

いや、ジュピターに松岡あてられたころはあいつも全然有名じゃなかったんだっけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:43:29.62 ID:MAkSFiER0.net
申し訳ないが松岡をワシが育てた枠にするのはNG

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:44:49.55 ID:otZjpRLv0.net
公式も信者も本当になりたかったものは>>685の後者の姿だったけど
自業自得でこんな有様になったのを認められないからなりふり構わず必死なんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:53:39.47 ID:UrbbKmNP0.net
他所がどうなろうが上位Pだけで盛り上がってればいいんだとか言い張りながら
2chのスレで何言われてるか気になって監視してるという酷い矛盾

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:32:52.95 ID:1l21iGpS0.net
本当に良いコンテンツには老若男女区別無く集う
うたプリもラブライブも当初予想していなかった層を惹きつけた事が成功に繋がっていった

だがアイマス関係にはそういう動きがみられない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:03:26.56 ID:GKzbh8Eh0.net
第4回総選挙速報 属性別ランキング
キュート第3位 島村卯月
クール第3位  渋谷凛
パッション第3位 本田未央

各属性1〜3位まで計9人ユニットでCD発売

凄い偶然だな(棒

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:15:00.24 ID:+4Ll64V90.net
ゲームやってない人お断りだもんな
縮こまった小さいコンテンツだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:30:25.00 ID:otZjpRLv0.net
閉じコンらしくODAでやってた方が結果的にはよかったって事になりそうね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:39:53.41 ID:cm3BD7x00.net
13話にアホな信者のいう紙ライブとやらが来たって
今までの糞退屈なゴミ屑回が汚名挽回するわけじゃあないんだぜ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:59:35.52 ID:eIe0Rne90.net
間違いを正そうと思ったけどむしろ本当に汚名を挽回しそうな気がしてならない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:10:14.79 ID:pwOGHykH0.net
>>722
>紙ライブ
その誤変換があながち間違ってない気がして吹いた
製作側に余力があったであろうOPも3話も大して動かないわ、今となっては歌を流しても止め絵が当たり前だしね
>>723
ジェリドの事は許してやってほしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:16:05.75 ID:nxFzNN7U0.net
ソシャゲ課金のせいで強盗殺人 お年寄り二人が金儲け主義の犠牲に [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1423133284/

強盗殺人グループ
ディアリースターズ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:17:58.04 ID:1CRXQzKe0.net
全体新曲アリで野外ライブっぽい予告を見るに映像的におそらくOPは使いまわせない
ここまでまともに披露してないNGの曲はさすがにガッツリやるだろうし他のユニット曲もある
止め絵は無いとしても客席・ライト・舞台袖クローズアップで誤魔化す未来しか見えないわw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:20:26.47 ID:eIe0Rne90.net
ここでライブシーンにCG使ったら最高に面白いのになあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:34:31.33 ID:vyk4lQOm0.net
一話でも引きのシーンでCGモデリング使ってなかった?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:41:27.16 ID:otZjpRLv0.net
CGモデルも使えば必ずよくなる魔法のアイテムじゃないからねえ
何事も経験や積み重ねがないと毒にしかならない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:50:29.81 ID:IHOTZSil0.net
>>728
使ってたはず
信者的にはシネマスと同じだからセーフなんじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:07:40.38 ID:awBzr9bC0.net
CGを使うのは悪いことではないと思うのだけど信者がハードルを上げちゃったからなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:29:15.53 ID:E5P4msiH0.net
手描き至上主義とかマジかんべんしてほしいわー
3DCG違和感あるのは、そのクオリティによっては同意するところあるが、

3DCG=手抜き、悪

っていう固定観念はやめて欲しいわ
3DCGだって手間はかかるし、まして3DCGで動いているものを手描きトレースして使う
ぐらいなら3DCGのクオリティ上げて、そんなに気にならない程度でいいと思うけどね

他アニメ出すのはアレだけど、艦これ・ラブライブ程度でも十分だから、止め絵より
は動いて欲しいと思うね、アニメなんだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:41:03.52 ID:otZjpRLv0.net
アニメの最前線とも言える子供向けなんか3DCG積極活用して工数減らしつつ品質上げる方向に向いてるんだけどね
そういう現状全く知らないのに子供向けなんか見ねえよとドヤ顔で言っちゃう頭の固いオッサン連中なんだろうなと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:48:29.42 ID:E5P4msiH0.net
>>733
スマン俺かなりのおっさんだわ、職場でコメントとかマジ害悪です、はい。。。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:48:34.73 ID:vyk4lQOm0.net
アイカツの初期と今の進化度とかマジ別物だし
プリパラのCGとか凄いよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:53:18.96 ID:UrbbKmNP0.net
手書きもCGも、手段であって目的じゃない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:07:26.66 ID:IHOTZSil0.net
今もCG否定してるのなんて硬派厨くらいじゃね
手描きだろうと崩れたらただの糞だぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:55:37.08 ID:H/eK3dWS0.net
cgにしてそのモデリングデータ売れば買う人は買うのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:00:19.61 ID:xIjwkEpm0.net
この作品の最大の失敗は
うるさい人気キャラの信者無視せず
主人公を明確にしないで四方八方に媚び売ってグダグダやったことだな
だから12話みたいに唐突なキャラ押しが始まる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:03:38.98 ID:Io235Ag10.net
わりと信者側の人間なんだけど、いくら13話で頑張るといったって
ここまでライブシーンが3話と6話(失敗)しかなかったのは残念を通り越してげんなり
CGでいいからもっと動いて欲しかったよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:29:52.78 ID:E5P4msiH0.net
>>740
アンチというよりは冷静な中立的なオッサンだと思うんだが、作画修正されたとしても
シナリオがコレだとちょっと円盤買う気になれない
選挙上位でいいから、1キャラ15分程度のOVAでも作ってくれたほうがマシだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:03:05.39 ID:T5ebhzaZ0.net
手描きにこだわって普段の作画ガタガタ
ライブは安売りしないの言い訳付き

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:03:42.91 ID:Io235Ag10.net
>>741
3話までは良かったと思うけど、その後がなあ
なんで武Pのために未央がキャラ崩壊しなくちゃいけないん・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:06:29.53 ID:PrNt+0l/0.net
これだけ各方面に迷惑かけて作ったんだからさぞかし素晴らしいライブシーンあるんだろうなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:35:51.47 ID:K9ooGWLM0.net
まあ、多分そのハードルを公式はくぐるだろうし
ハードルを越えなかった公式を今のファンは誉めそやすんだろうけれどね。

>>738
正直G4Uなんかももそういう風に売り出せた未来もあったかも知れないのにね。

まあ、そんな展望は4年前のアニメでゲーム版と全然違う頭身とキャラデザインにしたとか、
アニメの方にすり寄らせるモデルにしなかったという時点で絶たれてしまったんだろうけれど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:46:36.38 ID:Amt1qVxJ0.net
アニメ全般もうCGに頼るしかないと思うけどな。
全身入るロングなんか手書きだと
ただ歩かせる事すらまともにできていないし。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:00:12.19 ID:eIe0Rne90.net
NoMakeの方が人物描写ちゃんと出来てるんだし、ドラマは音声のみで
アニメPVをたくさん作ってくれた方が良かったよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:05:41.89 ID:xu2zEqO60.net
12話もかけてグダグダ無駄な時間過ごさせただけだった
構成脚本の監督と高橋が無能なんだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:35:50.08 ID:PrNt+0l/0.net
高橋については気味悪いベタ褒めしてた連中いたなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:48:07.05 ID:Hh6B9lCs0.net
上は販促のキャラ紹介みたいなのがやりたくて指示
製作はシリアス()がしたくて持ち回りの担当回でシリアス()を無理にやってるんだろうな
キャラ紹介の回を先にやらないでいきなりシリアス()だから思い入れゼロ
基本の構造がオカシイって分かってない以上2期も同じになるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:51:35.90 ID:eIe0Rne90.net
ニュージェネ以外の11人がいまだにモブにしか見えないのが辛い
全員主役はれるようなメンツ揃ってんのにキャラの掘り下げが雑なせいで
ニュージェネとその他多勢みたいになってる。しかもCP以外のアイドルに
インパクトで負ける始末

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:55:41.64 ID:kSeRdPzM0.net
最新話ののコメントやべーな
ご丁寧に「ここ不自然じゃね?」ってところに
「団結だから(346スタッフが)わざとそうした」Q&Aが用意されてやがる
ただの結果オーライなのにな

Q:スタッフはどこ? 
A:CPメンバーの結束力を強めるのを彼女達だけで解決させたかった(Pが離れたのもその為)
 →もしものときはどうするの?練習が必要なのに飯や掃除といった練習以外に時間取らせるの?

Q:大手なのに合宿所しょぼくね? 
A:あくまでも団結力強化のためだし彼女達は新人なので豪華にする必要もない
 →散々CPメンバーで集まってだべることが多く
 今までCP14人がバラバラという描写もそれが問題という描写もないからとってつけた感がすさまじいし
 それに、空調設備も無い合宿所にしない理由も無い

それと、なんであいつら全体振り付け知っているんだろ。教えるスタッフいないのに
もしかして、ユニット曲+今の曲(いつのまにかマスター済み)+今回言ってた新曲の3つやらせる気?
ユニット曲も完璧にしたいとか時間が無いとか言ってなかった?
階段は無理に駆け上がろうとすれば足踏み外して落ちるものなんだけど・・・
前に逃げられた理由分かった気がするわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:01:01.76 ID:RcdfoAKq0.net
分割2クールしてなお、ひいこら言ってるくせに
2年半ぶっ続けで、ほぼ毎週ライブやってさらに劇場版もあるアイカツを馬鹿にする資格なんてあるのかよ
一回きりの手描きライブを称賛するとかダメすぎるし
他のアニメにまで波及してCGをディスりだすから滅んでほしいわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:22:31.92 ID:1l21iGpS0.net
案の定ニコ動での再生数低下が止まらんな
うたプリのライブ動画や今期新作に抜かれまくってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:42:48.64 ID:RcdfoAKq0.net
洲崎内田あたりなんかはブレイク前に囲うことができたけど
さすがにソシャゲ程度の個々のキャラの出番量では
アイマス声優が他所でも活躍しだしたってことには出来なかったみたいだから
方向性を変えてPを用いることにした

声優本人の名前がキャラ名として使われるからなおのことリンク率高い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:49:22.59 ID:GkZKb+nw0.net
>>748 >>751
特に個性の出し方が下手だよな。含みがまったくないというか
とあるキャラがお菓子好きだったり、頑張りますって口癖という個性を持ってたとして、それしか見せない感じ
私物持ち込みシーンとか蹄鉄はまだしも、四つ葉のクローバーとか、ヘッドフォンとか花とかまんまじゃねーか

別のアニメでは、アイスの買い出しや、ロッカーの中身で各キャラの個性みせたりしてたけど新しい発見があって楽しかった
もっとも盛り込んだオリジナル設定は原作設定と食い違うようなものばかりで、本田みたいになったりする有り様なんだよなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:57:43.36 ID:Szq1c0qE0.net
モバマスCD売れなさ過ぎてワロタ

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 04 Happy×2 Days
↑のCDに付いてるのが、お渡し会参加券(ゲマととら)、ニコニコ生放送観覧イベント(メイト)、トーク&ミニライブの抽選券
アニメ放送中かつイベチケ満載CDで初動2万いかないw

CDは全部イベチケ付きの上に4/22発売のCDにはライブチケット抽選券が付いてくるためモバマスPは正念場の模様
http://columbia.jp/idolmaster/cinderellaapevent/index.html

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:00:22.80 ID:a1azWm1Q0.net
ほとんどのキャラがアクだけの一発屋だから
引き出しようがないという理由もあるけどな
NGとかオールマティに使えるやつらはまだいいが
蘭子みたいなのはキワ物部分とったらなんもないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:01:43.59 ID:1DeWouUR0.net
アニマスは好きだがデレアニ好きじゃない。
1クール終わろうとしてるのに印象的なシーンが一つも思い付かない

今回のgdgd合宿もやる意味ないし、三人四脚ってさぁ...ライブ前に捻挫とかしたらどうするんだ
プロ意識があるのかないのかわからん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:05:32.26 ID:HsQDRWgw0.net
本田がヘイトの対象として圧倒したのは印象的だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:12:00.97 ID:qbZCRJg80.net
あー...今回のちゃんみおは台詞のほとんどがおま言うだったな...
新田も私に従って!とかリレーでピースとかいらっとした。
ライブ新曲も大して楽しみじゃないな。何より尺の使い方が下手すぎるわ...
フェスだったら先輩アイドルに叩きのめされて終わらないかな。このまま大成功だったらつまらなさすぎ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:13:52.23 ID:PrNt+0l/0.net
>>753
ターゲットが違うとはいえ同じグループ傘下
その気になりゃサンライズ(バンナムピクチャーズ)でやることも出来ただろうにアニプレなんかと組むから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:24:46.97 ID:T+SXiRiP0.net
>>761
新田はリレーで*を司会に追いやって蘭子を自分達と組ませたところで、ん? となった
蘭子と*は部屋が同じだったし一緒に組むのかと思ったから、そこは自分がやるんかいって思ったな
まあ重箱の隅だけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:27:38.26 ID:gGpRoEqj0.net
大手プロダクションって言ったらそれこそ事務所内でも弱肉強食の世界じゃないと
リアリティ無いよな。甘やかされ過ぎだろあの子ら。温室育ちにしか見えない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:30:43.59 ID:o99HCRyd0.net
取りあえず事務所にパターゴルフ持ち込んだ
本田はクズっていうのはよく伝わってきた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:58.63 ID:IHOTZSil0.net
キービジュのキャラはいつ揃いますか…?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:37:14.62 ID:eUSDDa590.net
これを元々のシンデレラに喩えると、意地悪な継母や姉は存在せず、
カボチャの馬車や舞踏会やガラスの靴はすっ飛ばして突然お妃候補としてお城に招かれ、
他のお妃候補たちと楽しく遊んで暮らしましたとさ、って感じだ

今後面白くするには、1回こいつら全員城から叩き出すか、
敵に城を攻め落とされるくらいしないとだめなんじゃないか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:46:05.29 ID:a1azWm1Q0.net
バラバラにやるんじゃなくて主役決めて軸をはっきりさせるべきだな
中途半端にオムニバスにするから
どんな話だったのか視聴者がわからなくなる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:47:59.87 ID:eIe0Rne90.net
他の回犠牲にしたり分割にしたくらいで神作画で14人全員踊らせられるか?
そもそもA-1の最高クオリティって映画のマスピ程度のレベルでしょ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:48:53.39 ID:nhkxuwP20.net
>>762
ゼノグラの時に、サンライズやランティスとの連携が一切取れていないどころか
あまつさえゲームとアニメのイベントを平気で同日にブッキングさせるような始末だったから、
他のバンナムグループ傘下の部門から相手にされないのはさもありなんという印象

この糞アニメのPが基本的な報連相すらもできないド無能なのは、自称原作者のSV様ゆずりなのかもな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:52:52.69 ID:gGpRoEqj0.net
>>769
しかもアレ遠景CGに頼ってたしなー。正直アレよりは確実にクオリティ下がるだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:54:07.85 ID:IHOTZSil0.net
>>767
障害もクソもない生温いシンデレラストーリー()どこがシンデレラなんだろうね
一回で良いから他の人間にボロクソ言われて下らないプライドへし折ってもらいたいわ
いつまでお遊びやってんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:55:02.26 ID:QG0jtgWj0.net
これで結束表現したかったってマジなん?
出来上がったものを高めるために結束がいるんじゃねえの
プロとしてそれぞれのこだわりが不和を生んでるとかでやる話だと思うんだけど
やるやらないで団結がどうのってそりゃおかしいわけだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:57:28.42 ID:K9ooGWLM0.net
>>772
それ言うと6〜7話のクソシリアスもどきで「これだけ凄い事やってるんだ」って誇るんだろうなあ、信者は。

あんなのはシリアスじゃなくて茶番だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:10:57.40 ID:dPfRxrv+0.net
結局このアニメ、シナリオあった?
四葉のクローバーの茎並みのほっそい本筋しかない感じがした

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:11:18.43 ID:1DeWouUR0.net
個人的にアニマスでマリオネットの心と竜宮オンエアがめちゃくちゃ好きだったから、
デレアニでも挫折からの全体ライブや先輩アイドルのぬるぬるライブがあると思ったが筋違いだったよ

ちゃんみおの胸くそ悪い挫折からのぐだぐだライブ予告、しょぼいライブシーン、新曲のわりに止め絵
ミリマスエムマスアニメ化も怪しいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:15:52.01 ID:PrNt+0l/0.net
今回のやらかし具合からアニプレA-1じゃ当分アニメ作らせてもらえなさそうだよね
この糞アニメプロデューサーなど責任取らされるのは不可避だろうし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:15:53.76 ID:iWma3hOk0.net
>>770
古い話だと、ゲームを2作同時開発してた時に「先に出す方で響と貴音って新キャラを入れます」という情報を
後側の制作チームに全然伝えてなくて、知った時には本編に絡まない隠しキャラ扱いにするしかなかった…とかあった
ゲーム間だけであれじゃメディアミックスなんて今でもコントロールできてないだろうな

>>773
そういうことやるなら、まだ7話でやった方がまだ良かったんじゃね…?(最大の癌である6話問題が残るが)
未央やPを責めたり擁護しながらそれぞれの想いを語らせて、空中分解状態から立ち直るとかさ
結局はPと凛と未央だけの問題で、卯月は一人で風邪をひき、他の11人は背景で終わった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:27:38.37 ID:A/CPXI3z0.net
石原はアイマス=アニメになってきたからアニメチーム潰したいのかも
全部自分の手柄じゃないと気が済まない奴だから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:28:47.90 ID:o2mVXbWg0.net
本田の扱いもだけど卯月の扱いも酷いよな
本田問題の時は風邪ひいてメンバーと連絡つかない
原宿回はひとりで留守番
普段の台詞はがんばりますだけ

どっかのハラショーって言うだけマシンと入れ替えてもわからないぐらい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:32:46.90 ID:iWma3hOk0.net
そんな子が最終回の次回予告で総括し始めても「今まで何してたっけ…?」感が

あ、誰が言っても一緒か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:36:15.73 ID:nhkxuwP20.net
>>780
主人公は無個性じゃなきゃダメだという強迫観念でもあるんだろう、多分

アニマスの春香も、基本空気で物語の展開に関わることもほとんどなかった反面
土壇場では仲間の足を掴んで全力で引き摺り下ろす「底無しに無能な怠け者」だったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:41:00.46 ID:jZi4WB7b0.net
>>779
何言ってるのお前
石原が設定やってるアニメだよこれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:43:36.56 ID:a1azWm1Q0.net
前から思ってんだけどさ卯月って主人公だったか?
やたら持ち上げてるやつらいるけど
自主的に何かやってるとこ全然なしだし
がんばりますしか言ってないと思うんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:23.02 ID:awBzr9bC0.net
島村はさすがにちょっと空気すぎてやばいな
アニマスの天海よりもはるかに空気だから終盤のシリアスですら使えないだろ
そういうストーリーが始まってもいきなりすぎて不自然極まりなくなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:23.94 ID:IHOTZSil0.net
>>774
そもそも本田の下りはただの自演だしなあ。勝手に自爆しただけの話で本当茶番でしかないわ
アイマスってコンテンツそのものがそんな事しかやってない気がするけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:46:18.93 ID:dPfRxrv+0.net
どんな糞なコンテンツでも、いいところ探してあげてお金落としてあげるのがアイマス界隈のファンのやり方らしいじゃん。
だからだめなんじゃねーのwwww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:22.28 ID:vyk4lQOm0.net
良かった探しするのは全然構わないんだけど
それを押し付けるからキモいんだよアイマスの信者は
良い所を探せない奴が悪い的に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:59:07.12 ID:RcdfoAKq0.net
島村は空気でも
イベントやニコ生とかではへご補正で空気にならず乗り切れます

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:08:31.02 ID:1l21iGpS0.net
>>783
監督も脚本も石原の傀儡やイエスマンみたいなもんだしね

錦織敦史「設定は全て石原さんの頭の中にある」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:13:37.91 ID:nhkxuwP20.net
>>788
「ここがいい」という具体的な場面を示して評価できるのだとすればどれだけ素晴らしいことか

連中はよかった探しすらも放棄して、アクロバティックなトンデモ擁護に終始した上
「ここがダメ」という指摘する人たちに対して徹底的な人格批判で反撃するからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:38:24.75 ID:/CD+8cCy0.net
卯月は養成所でずっとレッスンしてきた設定のはずなのに
なぜか練習中真っ先にバテて体力すらついてなさそうなのがもうチグハグすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:49:07.55 ID:dPfRxrv+0.net
6話でよろめいてるよね?卯月。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:09.51 ID:T3lOntFV0.net
がんばりますん!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:51:12.17 ID:EdRBiaAB0.net
卯月って言い方している時点でにわか丸出しなんだよなぁ
モバマスPで卯月なんて呼び方する奴いないよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:52:26.46 ID:f4kWo1P40.net
>>791
あとこのスレでたま〜に隙だらけな批判が出た時に突然湧いてきて鬼の首を取ったように叩きまくるのがウザい、というかキモい
お前らずっと待機して突っ込めるネタ待ってたのかよとw ここはアンチスレなんだから多少見当違いの事言ったって構いやしないっての

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:53:49.31 ID:RcdfoAKq0.net
よく考えたらアイドルが笑顔なの当たり前やんけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:57:34.85 ID:UrbbKmNP0.net
2chのレスを根拠にして何かを叩いたら捏造だって言ってるくせに
自分はそれを平然とやるダブスタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:57:50.29 ID:8urWZ/Ld0.net
1巻のジャケットも凛だし卯月の立ち位置謎すぎるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:59:07.93 ID:f4kWo1P40.net
なんかもう本当にリボンの無い春香状態になってんな島村w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:59:30.14 ID:xu2zEqO60.net
馬鹿な信者も明らかに
あれ?このアニメつまらなくね?と思い始めてるのが笑える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:00:52.67 ID:f4kWo1P40.net
>>801
でも思うだけで決して言えないポイズンコンテンツ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:04:38.53 ID:UrbbKmNP0.net
実際信者側が集まってる場所でもかなり不満意見出てるんだが
このスレに来て「上位Pが一人残らず全面支持してるので欠点ゼロの完璧な作品」
だとか言ってる奴ってシンデマス界隈でも浮いてるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:06:11.40 ID:dzmsdPEH0.net
凛と未央が悪い意味で目立ってるから、3人組というより2人の側にモブの子がいるみたい

>>779
アニメ誌の表紙も凛らしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:10:41.73 ID:dPfRxrv+0.net
>>795
尻村っていえばいいんですかわかりませんwwww
最近グラしぶのがおもろいわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:13:54.95 ID:f4kWo1P40.net
>>804
島村も29位29位からアニメ放送直前になって突然の4位だからね、本田ほどじゃないけど実質的な人気ってそんな無いんじゃないの?w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:17:51.86 ID:wHjtzfLs0.net
何でお前ら本スレにまで出張して騒いでるの?
アンチはアンチらしくアンチスレでだけ喚いてろよ
わざわざID変えて別人のフリしたってバレバレだっての
とにかく本スレに来るなバカ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:20:06.78 ID:lFxfp1sc0.net
>>803
不満言ってるS5プロデューサーいるか?
いるなら晒してみてくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:20:53.29 ID:kSeRdPzM0.net
新しい言い訳が出たな<本スレの不満はアンチの自演

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:23:03.61 ID:kSeRdPzM0.net
>>808
逆に褒めてばっかりのS5プロデューサーを晒せば?
どうせこっちは晒したってお前は「こいつはPじゃない」っていうけど
アンチはそうしないだろうよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:23:58.91 ID:NkyGzZ4O0.net
キービジュの真ん中張ってるような立場で今の扱いはやばいでしょ卯月

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:19.93 ID:xTrXxy0O0.net
信者イライラしすぎだろうw
糞アニメだから受け入れることができないのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:25:32.20 ID:o99HCRyd0.net
新アニメもいろいろ出てきたけど
止め絵連発してるのこのアニメくらいだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:25:56.18 ID:wHjtzfLs0.net
>>809
事実言われてキレんなよアンチ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:26:22.50 ID:f4kWo1P40.net
アニメが始まる前は「アイマスも艦これもファンの性質は似たようなもんだろ」と思ってたんだが、ここまで差が出るとはなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:27:47.50 ID:IHOTZSil0.net
>>813
このアニメまだ1クールも終わってないらしいぜ
予定通り続けてやってたらどうなってたんですかね…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:28:30.35 ID:yMxS2iCT0.net
空気なのをネットでネタにされるキャラは色々な作品にいるものだが
このアニメはそういう弄りすらできないな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:29:14.70 ID:o99HCRyd0.net
>>812
卯月とか言ってる奴はにわかだ!とかイチャモンにもほどがあるというか
余裕がなさすぎだろwと思うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:09.53 ID:YFegZNTl0.net
>>817
話が薄いのに、止め絵も多すぎて、深刻な素材不足だろう?
弄ることも妄想で補完するしかない、悲しいなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:31:59.91 ID:o99HCRyd0.net
>>809
ID変えてる同一人物がいるとか
もはや見えてはいけないものが見えてるんだよなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:00.64 ID:xTrXxy0O0.net
>>818
信者は自分達が崇めていたアニメが糞すぎていっぱいいっぱいなんだろうなw
正念場と揶揄されていた艦これはきっちり結果だしたようだし
ブーメランに耐え切れなくなって最後はアンチスレに突撃とは恐れ入るわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:17.83 ID:+KDXYP1f0.net
クローバーとか、今までセリフいくつあったのやらってレベルじゃない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:33:11.52 ID:UrbbKmNP0.net
クソをクソだと言うのに何で自演なんかしなきゃいけないんだ
逆に工作して好評だって事にしなきゃならない立場の人間は大量にいるだろうがね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:35:08.09 ID:f4kWo1P40.net
>>820
クッソ退屈な空気アニメを必死で脳内補完しながら無理して観てる人たちだからね、しょうがないね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:38:29.62 ID:UrbbKmNP0.net
見た上で必死で好意的な解釈したり擁護してる奴はまだマシだと思う
ここに突撃してくる奴はアニメの内容について一切触れないで
アンチの人格批判や全く関係ない例えや引用してるエア視聴者だし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:38:34.62 ID:EdRBiaAB0.net
>>818
実際卯月なんて言い方する奴いねぇよ
そこに違和感感じない時点でにわかってことだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:39:14.51 ID:IHOTZSil0.net
>>820
子供は見えない敵と戦うのが大好きだからな
そのうち発狂するんじゃないか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:40:12.45 ID:h5nabAjR0.net
アンチスレでニワカ批判wwwwwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:40:45.82 ID:f4kWo1P40.net
こいつらよりなすの先輩の方がまだシンデレラしてると思います

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:40:46.98 ID:wHjtzfLs0.net
>>824
無理して見てるのはお前らアンチだろ
ブーメランとか言ってる時点で本スレに出張してるのが露見してるのに
往生際が悪すぎるなアンチ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:41:31.97 ID:xTrXxy0O0.net
作画崩壊
総集編と言う名の作画落ち
2クール予定が急遽分割へ
登場するキャラの9割は特殊学級要因
プロなのに全く危機感のないアイドルもどき達

糞アニメにも程があるだろwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:43:26.00 ID:f4kWo1P40.net
>>831
        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              │  │  │     <  全くスタッフも出てくるアイドルも
              ヽ____ノ        |  プロ意識無さ過ぎだよなwww
                            \____________

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:44:22.17 ID:xTrXxy0O0.net
ガルフレよくネタにされていじられてたけど
シンデマスより遥かにマシだったわけで
それに、あっちは声優豪華なんだよなー
シンデマスで良いところって魚類フェチが楽しめる作画しかないじゃないか!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:44:57.77 ID:rIu414Li0.net
ちょっ、ID:EdRBiaAB0とID:wHjtzfLs0の2つのIDでアラート()出すなよww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:47:53.54 ID:xTrXxy0O0.net
信者はいい加減目を覚まそうぜ
もう糞アニメを擁護するのも疲れただろう
楽になってもええんやで?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:48:24.82 ID:f4kWo1P40.net
>>833
ガールフレンド(仮)って普通に面白かったぞ
ちょっと心美回がイマイチなのと会長と一眼レズにイラっとしなければ結構楽しめる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:50:33.81 ID:awBzr9bC0.net
つうかもう狂信者と言われるようなやつ以外はすでにこのアニメは出来が悪いと気付いてるんだろうね
あまりデレマスは神アニメ!みたいな痛々しいやつが最近減った
アニメ全般の話題の場でもすっかり話題にならなくなってる
信者向けでしかないアニメの末路なんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/08(水) 00:00:38.72 ID:fPOLy0nZN
いや、だから
あんまりやりこめるための理論は良くないよ
突撃してきてP云々言ってたのはエア視聴だったし
あそこ基準は可哀想だろw

信者が云々は、アニメじゃなく信者の話だし程々で

それよりも次スレどうすんの?
普通なら分割は移動だよ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:53:01.73 ID:wHjtzfLs0.net
喧嘩腰で難癖つけてきて
喧嘩腰で反撃されたら
逆ギレとか頭おかしいの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:53:33.30 ID:o99HCRyd0.net
>>835
逆に耐え切れないから凸してるんじゃなかろうか
同じことか言えないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:54:38.23 ID:xTrXxy0O0.net
シンデマス信者(´・ω・)カワイソス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:54:53.04 ID:dPfRxrv+0.net
卯月は卯月だけどみくにゃんはみくにゃんだし、楓さんは25歳。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:29.03 ID:RaNegZ4f0.net
同時期のアニメは既に最終回や全体の感想を語り合い、話題の中心は春アニメに移行してるのに
なんでこれだけまだ終わってないんだっけ(棒)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:41.42 ID:K9ooGWLM0.net
「そんなこと言うやつはにわかだー」とか言うけれど、
そのにわかをファンにして取り込んで金払いの良い層に仕上げるのも
アニメってコンテンツの役割なんじゃない?

エアプ君は「重課金のための閉じた世界こそ素晴らしい」みたいに考えているけれど、
多分そんな事公式だって望んじゃいないと思うがな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:56:32.53 ID:f4kWo1P40.net
そいや最初に立てこもって抗議した奴が一番最後に合わない奴とユニット組まされるとか完全に嫌がらせだろww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:57:06.25 ID:VVnh/t3TO.net
アニマスは観たことないけど所々で
「ここのシーンはアニマスの○○を思い出して感動しろ!」
って声が聞こえて来そうでキツい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:58:36.26 ID:xTrXxy0O0.net
2期は某ゲームのようにちゃんみおの葬式から始めればいいw
私人間やめる!って話で自殺でもさせればええんよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:59:29.22 ID:K9ooGWLM0.net
「現行スレで批判しているのはアンチだけだ」っていう発言がどれだけやばいものか
理解してから出直してください、としか。

統合失調症の症状に被害妄想があるのって知ってる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:01:09.06 ID:F9SZ/C780.net
>>846
取り敢えずファーストライブのシーンでラブライブのそれを思い出し、別の意味で涙した事はあったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:05:03.11 ID:rhf9GmYO0.net
>>848
そもそも本スレとアンチスレ掛け持ちした奴がいたとして
本スレは肯定的な意見しか認めませんよって場所じゃないのにねえ
それどころかID変えて書き込んでるとか言い出してもう救いようがないですわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:09:19.21 ID:uWgbm6Qp0.net
>>782がアニマス見ていないのは分かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:11:12.77 ID:aUMzavnS0.net
合宿の話で同じ背景が3回ぐらい使いまわされてるシーンにふいた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:11:20.54 ID:BK+dkrd10.net
ウサミンがいつCDデビューしたかも知らないニワカがアンチスレに特攻しかけるのが滑稽すぎて

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:12:03.32 ID:FYMEAbgX0.net
卯月は風邪っぴき→実は大病患ってましたみたいな誰得シリアスぶちこまれそうって言われててワロタ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:12:37.19 ID:iVxCxqpQ0.net
G4U同梱版イベチケ購入権封入で2枚(イベント2つ分)もつくんでしょ?
こりゃ相当数売れないとなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:18:54.54 ID:l0BiissC0.net
手元に残る円盤はクオリティーの高いものがいいだろ
修正がちゃんと間に合うか不安になるのも普通だろ
買わないで煽るだけの貧乏人は黙ってろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:20:01.15 ID:lkW64JJH0.net
最高位S5プロデューサーになるとこうなる

https://mobile.twitter.com/caren_eth1/status/459114453229785089

Caren@無課金469日目– ‏@caren_eth1
アイドルの名前憶えてないS5道場なんて存在しないし(๑˘ᴗ˘๑) #垢消したい

@caren_eth1 紗枝ちゃんの名前を間違えるだなんて・・・(ブルブル

https://mobile.twitter.com/caren_eth1/status/472731860011737090
アイドルの名前むずすぎんよ:;(∩´﹏`∩);:

@caren_eth1 ウサミンを覚えてらしたことは評価します。ちゃまの件は赦されませんがw

https://mobile.twitter.com/diazimas/status/463155043760234496
親愛あげないままスタドリ30本くらい飲んだわ…長野走ります;;

@caren_eth1 Carenさんアイドルを覚えずシステムを覚えず、プロデューサーの名前を覚えず、この2年強で何を覚えたんです?

@diazimas 飲めば勝てる

@caren_eth1
(ぶっちゃけアイドルの名前150人どころか30人も憶えてない気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:20:19.36 ID:8xstMIZX0.net
最新話今更見たけど、なんか退屈だった。キャラの考えを掘り下げようと
してるのはわかるんだけど、全然会話に引きこまれないし、興味も沸かない。
なぜか体が視聴することを拒んでるような感覚。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:22:22.53 ID:rhf9GmYO0.net
>>856
信者ならそこは「修正がちゃんと間に合うか不安になる」じゃなくて
「更によくなると期待して」とか誤魔化すように言わないと
それじゃまるでシンデマスが作画崩壊と認めてるみたいじゃないですか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:22:37.18 ID:iCHJ0nii0.net
>>856
お前買わないくせに何言ってんの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:24:23.40 ID:ePniP5Yn0.net
>>856
こんな糞アニメの修正に使われる労力が果てしなく無駄すぎるだろう
実際今期A-1の他のアニメの先行き不安視されてるし存在自体が迷惑すぎるわ
今すぐ消えてどうぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:25:36.85 ID:D4inVu/V0.net
特番で誤魔化したのに2クール目続けて作るのをギブアップした制作陣には
そりゃ不安になりますわな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:26:01.33 ID:Z6jXo/TS0.net
>>856
そもそも修正が必要ないのが普通です

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:28:26.95 ID:HyP5SLx60.net
修正が間に合うのか心配っていう事は今の作画には満足していないって事っすね。

なんだ、「みんな満足しているので不満を言っているのはアンチだけ」なんて嘘じゃん

>>857
なにこれ…これって要は
「金ぶっこんでゲーム中のランキングを高くして賞賛されるのが楽しいのであってキャラなんてどうでもいい」
としか見えないんだけれど。

高ランクランカーが文句言わないっていうのも、もしこれとみんな同じようなのなら簡単だ。
「自分が大金はたいたゲームが原作のアニメがやっているからうれしい」ってだけで
キャラクターの描写とかそんなものはどうでもいいんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:17.27 ID:ePniP5Yn0.net
>>862
普通ならこんな事やらかした会社なんか社長クラスが顛末書と改善報告書持って土下座しに来ないと二度と使いたくないわw
ヲタ業界じゃなあなあで済ますんだろうけど だから腐敗する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:32.97 ID:aiL5adon0.net
鳥羽…ゲームの『シンデレラガールズ』を遊んだことがないという人も、きっとたくさんいらっしゃると思います。
「そういう初見の方にも、ちゃんと楽しんでもらえる作品にしたい」というのは、企画を立ち上げた段階から決めていたことです。
石原…アニメ化を企画するにあたり、ゲームファンだけでなく新規ファンの方にも喜んでもらえるアニメにしたいと思っていたので、大変嬉しい反響です。
http://dengekionline.com/elem/000/000/995/995623/

>>854
そんなことしたら北条加蓮のアイデンティティを奪うじゃないか
…Pが言ってた欠員3人は入院中で、途中で復帰するみたいな予想を最初の頃にどこかで見たけど
あの欠員自体も、なんで14人必要だったかも語られることは最早ないだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:30:00.65 ID:F9SZ/C780.net
いくら修正されたところで話が糞じゃぁな・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:32:44.03 ID:hj9ndbpR0.net
>>858
冗談抜きでこんな酷いアニメ見るの辞めたほうがいい。体が拒否反応を起こしてるんだろ?
俺みたいに酷いもの見たさでさらに文句を書くことによってなんとか視聴を続けていけることもあるけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:33:15.71 ID:pwb094dU0.net
>>867
某ゲームのごとくシナリオごと修正するには時間が足りないしなあ
というか作画修正する余裕なんてあんの?スケジュールすらガタガタなのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:33:30.59 ID:l0BiissC0.net
艦コレのスレのコピペしたら
バカなアンチが発狂した件についてww
何この食いつきww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:36:08.45 ID:F9SZ/C780.net
>>868
俺も酷いもの見たさで視聴してたが、正直これはWUGを超えていて流石にしんどくなってきたw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:38:37.46 ID:HyP5SLx60.net
釣りしたつもりなのかも知れないがただただ寒いだけなんだよなあ

>>865
業界側はどうか知らないが、ファン側に関しちゃ
ファンミーティングで謝罪する事態にまでなってるのに勝手にファンが
「これは既定路線だから」ってフォローしてくれるんだから
楽でいいわな、と思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:40:29.05 ID:D4inVu/V0.net
信者のくせに公式発言まで無視してるのがすげーと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:43:33.21 ID:dIQd+nNi0.net
総集編挟んでギブからの分割なんて過去一度もなかった気がする
クソアニメどころかアニメの体をなしていない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:46:33.04 ID:tq2o9tT10.net
>>872-873
製作の遅れで分割になって申し訳ないと謝ってる一方でファンというか信者は、分割は最初から決まっていたと製作の遅れという都合の悪い部分はスルーしちゃったんだっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:48:29.19 ID:nSBqB8hV0.net
伝説のアニメとなる(業界にとって良い意味で)

つまり信者がいれば、手抜き総集編挟もうが、ギブからの分割でも大丈夫!
っていう前例になった
まぁ、1年分の放映権を買い取る金があればだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:52:31.07 ID:Gl3ac3TP0.net
儲が信じるのは崇高なる自分だからしゃーない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:53:01.79 ID:Z6jXo/TS0.net
この釣り()の受けるところは
艦これのレスをモバマスで使っても違和感無いこと
発狂と思っているのは釣った奴だけで意見としては普通ということ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:13:15.74 ID:1fVIR5hd0.net
謎合宿はTVの企画ってことにしとけばまだましだったのに
たまにそういう密着ドキュメンタリー風の番組があるし、出演者が346だけの枠があるようだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:18:42.65 ID:BGVe3exr0.net
>>878
そもそもそのレスでググったら艦これスレじゃなくて
アフィブログのモバマス記事の4/4のアフィブログのコメントが出てきたんだがw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:28:37.31 ID:UdShTqsw0.net
大きなライブ後の休暇 水着もあるよin石川県

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:40:00.52 ID:F9SZ/C780.net
なんか一般家屋っぽい合宿先で話進めるようになったらめっちゃ安っぽく見えるアニメになったなw
豪華なプロダクションとかそういうメッキを剥がしたらこんなもんなのかね・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:48:19.16 ID:85NeypcE0.net
>>795
通はガンバリマスロボかファッションセンターさんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:04:09.24 ID:7w80o/qI0.net
名前の場合でもだいたいしまむらだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:15:59.30 ID:VWZWZSfKO.net
通は凛って書いて蒼って呼ぶんだぜ(適当)

最近はあんまり頑張っていないガンバリマスロボ
艦これ吹雪の方が余程ガンバリマスロボやってたよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:37:54.73 ID:zT0+0Z7M0.net
このアニメってまったくのオリジナルじゃない時点で、アイマスってこういう描き方しか出来ないんだっていう印象
キャラ変えて4年前と同じことしてるだけじゃないの?
次回の構成も同じようだしスタッフの頭の中って一辺倒なんだよね、それで喜べる人が居るのもまた頭の中が単純なんだろうなって。
シンデレラって冠もただのお飾りだし結局やりたいのは新曲の発売なわけだから半年以上かけた大々的な宣伝アニメだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:04:42.37 ID:aUjPtCgM0.net
アニメアイドルマスターは原作には無いオリジナルの設定満載

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:16:22.39 ID:lJ5ZynPJ0.net
ぶっちゃけこのアニメ元々のデレマスファンでもない限り
「つまんね」の一言で切られてアンチにすらならないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:41:21.42 ID:nSBqB8hV0.net
本スレを軽く見たら、どっちがアンチスレかわからなくなった(錯乱

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:48:09.72 ID:D4inVu/V0.net
アンチ「糞制作のせいで酷い性格や言動にさせられてる本田が可哀想」
信者「元々こういう性格だ!アニメスタッフは完全完璧に原作再現している!!」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:51:45.70 ID:lJ5ZynPJ0.net
このアニメを持ち上げる為なら未央なんて不人気どうなろうが知ったこっちゃない
ってのがアイマス信者。9.18の律子の時と同じですわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:55:25.73 ID:pwb094dU0.net
>>889
今見てきたがワロタ
あれだけ暴れ回ってた信者はどこいったんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:58:37.04 ID:lJ5ZynPJ0.net
ホントだ。エアプが厄介認定されてるところまでそっくりだw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:02:00.66 ID:HyP5SLx60.net
そしてまた、「本スレにあんなに否定的発言が多いのはお前らがID変えてアンチ活動しているからだ」と
見えちゃヤバイものが見えている子が突入して来る…と

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:07:32.49 ID:D4inVu/V0.net
むしろアンチ叩きの方が単発IDばっかりで自演に見えるのだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:11:38.56 ID:KabU+Xk+0.net
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ12459人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1428423847/

若林智香とかいうワキガ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/festival/1428327820/

【THE IDOLM@STER】 アイドルマスター総合 1253週目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1428381865/

ネ実デレマススレ 4th Live [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1426950058/

アイドルマスターシンデレラガールズ声優スレ 5週目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1426778132/

あら奇遇ねモバマスモゲマススレ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428336171/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:30:41.11 ID:nSBqB8hV0.net
本スレで書き込みに対して在日判定してた

なんか信者なのかネトウヨなのか煽り厨なのかわからんが、
他アニメの声優ライブで、中台韓にライブビューイングしたら「売国奴!」とか
連呼してたみたいだけど、モバマス海外展開で手の平返し…
ほとんどのsage発言がブーメランになるから、他をDisるのやめればいいのにね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:40:18.76 ID:f4mk8b8r0.net
きらりの紙袋が、とか、みりあちゃんが、とか伏線あるんやでって言うけどさ。
だからなんなの?ストーリーの本筋が立ってないと俺には感じるから、そういうくそ細かいところの伏線以前の問題としか思えない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:18:45.44 ID:/aFfrV0N0.net
完全に春アニメの話題一色になって紙ライブの前に完全に空気化
もう完全に詰んだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:27:14.72 ID:pwb094dU0.net
最初から分割2クールの予定だったはずなのに何故か4月の第2週まで食い込む謎のアニメ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:48:10.46 ID:GGtUCHtD0.net
アニメ化と総選挙とイベントのボーダー爆上がりでチャンスガチャほぼ空っぽになったぞ
チャンスガチャだけで9億円
さらに特別ガチャ、通常ガチャでも回している奴も多いだろうしイベントボーダー上がりまくっているからアイテム追加購入さている奴も多いだろう
つまりこの1週間で十数億は軽く儲かっている
これのどこが空気なのかな?^ ^

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:54:17.38 ID:qAgocHxp0.net
などと転載しかできないにわか君が申しております

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:56:04.45 ID:nSBqB8hV0.net
ここアンチスレでアニメの話な、ゲームの自慢なら他所でどうぞ

どうみてもアニメが空気化してるって話で、ゲームの売り上げの話は一切してないと思われるが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:57:17.04 ID:dIQd+nNi0.net
新規が増えなかった時点でお察し
正念場と煽られていた艦これは新規急増
円盤も冬アニメトップだったんだよな〜
スレで言論統制しなくちゃいけないアニメが受けるわけないでしょーとw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:41:43.86 ID:ePniP5Yn0.net
>>899
しかもアイドルや音楽絡みの作品にやられまくってるという

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:06:41.55 ID:tq2o9tT10.net
>>903
エアプ・エア視聴さんなのでアニメの話は出来ませんよ、その人
そして暇なので調べてみた、ほぼ空っぽという内訳(残数/設定数)
特等16/150、1等436/3000、2等837/6000
3等2847/20000、4等16998/120000、5等84854/50000
6等147599/700000、7等147824/700000

いやー空っぽだわ、儲かってるわー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:54:36.34 ID:zbC7RpxJ0.net
こんだけガチャ回ってれば大勝利じゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:28:05.18 ID:HdyJg+6V0.net
それとアニメが糞な事に何の関係が?
ガチャとやらが回ると作画がよくなるのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:29:38.31 ID:OUVfw5bG0.net
これで大勝利とか目標低すぎだろ
今回の総選挙は実質上ガチャを回さないと投票できないほど無料配布が渋いのに、
1週間経過しても全然空っぽにならないとか廃課金候補の新規が入ってきてないのは勿論、廃課金すらやる気失ってるんじゃないのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:30:06.96 ID:HyP5SLx60.net
いつもの「ゲームが盛り上がっているんだからアニメを批判するなアンチ乙」っていう強弁でしょ。
付き合うだけ無駄

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:45:57.73 ID:tq2o9tT10.net
何かしら屁理屈とか言うだろうと思ってたけど、空っぽになるほど回ってると言うからソレを指摘したら、これだけ回ってれば勝利と意見をアッサリ変えるとは流石
>>910
ついやってしまってごめん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:50:12.23 ID:ePniP5Yn0.net
>>906
期間設定どのぐらいなのそれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:57:10.49 ID:nSBqB8hV0.net
アニメとはちょっと脱線するけど、amazonで最近発売されてるユニットのCDレビュー系見ると凄いね
ほぼノーアンチだね、それはそれで如何な物かと思うけど…

信者「すべての人に愛されているのがアイマスです!」

てか毎週1枚以上CD発売されてるんだけど、これって全部買ってるんか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:00:58.32 ID:lJ5ZynPJ0.net
>>906
ほぼ空っぽだな(空っぽとは言ってない)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:04:32.63 ID:v4hIails0.net
アイマスっていつの時代も信者から金を巻き上げる事しか考えてないから
適当に作ったクソみたいなクオリティの作品乱発されるんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:07:45.35 ID:tq2o9tT10.net
>>912
ガチャが始まった3/31PM11:00〜レスする為に見た本日11:00頃までの話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:16:07.39 ID:KuauLx0z0.net
よく分からないけど
高額課金者?が満足してるってやたら言うけど
だから何なの?
作品がつまらないのは変わらないよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:16:21.90 ID:HyP5SLx60.net
まあ、本とかと違って「嫌いな人はそもそも手に取らない」というのはあるだろうからなあ。

でもCDの売り上げをアニメ他の作品で背中押せないのもいつも通りだなあ…

>>911
まあ、興味深い数字が見られたし何より「もうガチャは空っぽ」というのが嘘だと分かったから問題ない。

普段のそういった課金の傾向が分からんから参考程度にしかならないけれど、
普通は序盤の方が良くスクラッチは回されるものだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:21:34.64 ID:zbC7RpxJ0.net
新規いないって言うがトップページの新着プロデューサー見ると凄いいるよね
今回のイベントだって2000位近辺に1月から始めた奴の姿も確認できる
新規が課金兵に順調に育っている証拠だよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:30:32.95 ID:GL8SxRSG0.net
アニメの出来はともかく原作に引き込むのがテレビアニメの目的なのであって課金兵が増えてるなら良いことじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:20:06.64 ID:z7HKy5Ap0.net
その割にはアクティブ数とランキングが上がってないんだよなぁ
というかゲームの話しかできないのは現実逃避したいの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:21:54.07 ID:D4inVu/V0.net
アニメ見てないしゲームもやってないらしいから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:24:10.42 ID:ePniP5Yn0.net
月に数個しか売れてなかった物が10数個になっただけでも倍増とか言えるし言葉って面白いね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:10:11.48 ID:2oQpiKqAO.net
>>905
箱マス時代のアイマスは
「時代の最先端」

「コレシカナイ需要」
の二冠だった。
その2つがなくなったら
そりゃ化けの皮もはがれるさ。
そこから中身や満足度の勝負になる。
それでいて満足度勝負は始めから捨ててたら
勝てるわけ無いって。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:18:11.62 ID:grKYLUQ90.net
>>913
本当のアンチは曲は劇中以外聴かないし、わざわざ書き込みもしないっしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:29:12.99 ID:7sd0JaxGO.net
あんまり期待してないから最後のライブはとりあえずキャラがちゃんと動けばええわ
止め絵はNG

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:01:03.26 ID:qAgocHxp0.net
後半はCP解散でP退場ついでに監督交代でたのむ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:52:30.17 ID:Om7Unvqh0.net
>>927
アイマスも2クール目から売れっ子になってたから
それにならってCPはもう解散しましたは是非やって欲しい
監督は勿論交代で
できれば脚本も交代して欲しいところ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:59:34.13 ID:ePniP5Yn0.net
-100が-20ぐらいにはなるかもしれんがSV様がアイマスフォーマットに作り替えてるらしいから根本的に駄目な気が

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:35:46.15 ID:zbC7RpxJ0.net
そもそも嫌なら見なければいいんだよ
結局皆んなが盛り上がってるのが妬ましくて嫌がらせしてるだけじゃんお前ら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:42:14.70 ID:Z6jXo/TS0.net
ハイ信者が擁護不可能になったときの
「嫌なら見るな」「嫉妬してる」きました

やっぱアニメは匙を投げるほどの糞なんですね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:44:25.75 ID:qAgocHxp0.net
それ全部自分に刺さってるけど頭悪いからわからないのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:51:18.70 ID:/aFfrV0N0.net
急遽分割なんてことをやらかしてしまったせいで本当に嫌なら見なくなってしまうぞw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:55:55.24 ID:Hs+9N0bx0.net
確かにスケジュールずれ込んで分割二期になるっていう前代未聞をやらかして盛り上がってるな。悪い意味で

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:09:39.15 ID:sS8A5JKq0.net
>>839
カウンセリング受けたほうがいいよ
煽りではなくマジで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:12:45.65 ID:sS8A5JKq0.net
>>851
どこが間違ってるか指摘すればいいのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:20:42.89 ID:sS8A5JKq0.net
>>858
KOTYで太平洋の嵐に挑んだ選評者みたいになってるぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:41:29.82 ID:D4inVu/V0.net
アンチスレでアンチ書き込みするのがなんで嫌がらせになるのだろうか
マンセーしてる「みんな」に該当するPとやらがそれこそみんなアンチスレ見てるわけ?
物好きなんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:03:29.48 ID:pwb094dU0.net
なに?信者が嫌がらせをする糞アニメとか信者が匙を投げる糞アニメとかにされたいわけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:10:04.50 ID:GStGryad0.net
回を追う毎にザコマス信者の泣き言が酷くなってきてマジワロえるわww
まあこれも今期覇権とか阿呆な事ぬかして、他作品にケンカばっかり吹っ掛けた当然の報いだよな〜wwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:17:42.06 ID:jUT00pjE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8u3jqcdrapg
このPVを見て誰がこんなアニメになると予想できただろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:19:58.14 ID:5BSa99qf0.net
アイマスも艦これも冴えない出来だなあ。
これでもある程度売れるから駄目なんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:26:22.45 ID:urzl7dax0.net
次スレのスレタイ候補決めるか。このスレからは>>228>>237>>549あたり

前スレからは適当に選んだ。スレタイ長すぎるのも入ってるかも

アイドルマスターシンデレラガールズは異例&快挙だらけの糞アニメ
信者が殺しに来る糞アニメ
ライブが紙芝居の糞アニメ
三流声優ゴリ押しの糞アニメ
池沼の学芸会を見せる糞アニメ
カエル顔と馬面だらけの糞アニメ
アイドルマスター シンデレラガールズは1話で魔法が解けた糞アニメ
アイマスシンデレラガールズは暫定最終回前でもgdgdな糞アニメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:26:37.29 ID:iK0pjTHB0.net
特典目当てなんじゃない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:41:25.03 ID:A8VDxXPB0.net
日常なんか二次創作で十分なんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:48:00.29 ID:1Q2ABYYb0.net
>>943
何スレ前か忘れたけどアイドルでもシンデレラでもない糞アニメってのが秀逸だったと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:57:35.14 ID:hj9ndbpR0.net
アイドルマスター シンデレラガールズはすっかり空気な糞アニメ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:02:55.28 ID:JusrSiHJ0.net
アイドルマスター シンデレラガールズは春が来ても糞アニメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:06:50.08 ID:I360LnB30.net
10日発売の月刊Newtye表紙が凛だと聞いて
本来だったら2クール目開始で盛り上がって来る予定だったんだろうけどこの様よな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:57.42 ID:kKGzxl7i0.net
>>948
ワロタ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:10:59.59 ID:rhf9GmYO0.net
>>949
各所に迷惑かけまくりだなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:11:39.13 ID:JusrSiHJ0.net
次クールは監督交代とかあるんかね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:14.22 ID:FAm0hWRz0.net
アイドルマスターシンデレラガールズはアンチも新規不足な糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:26:33.81 ID:rhf9GmYO0.net
次スレ
アイマス シンデレラガールズはアイドルでもシンデレラでもない糞アニメ17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428495944/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:28:38.12 ID:nSBqB8hV0.net
>>954


週末は、阿鼻叫喚か発狂か…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:41:06.97 ID:FAm0hWRz0.net
正直そんな超絶クオリティのライブやれるような余力あるとは思えないんだが…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:51.95 ID:s3Izgvtf0.net
島村立ち上がれマシーンと化した本田

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:53:06.60 ID:l0BiissC0.net
しつっけえな
頭わりいんちゃうかこいつ

ドラマの序盤は不評があって当たり前
後半までわざわざ見て叩くのが荒らしだつってんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:01:32.05 ID:D4inVu/V0.net
コピペだか何だか知らんがアンチスレに突撃する行為は間違いなく荒らしですわな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:03:27.99 ID:FAm0hWRz0.net
後半になるにつれて不評が増えてるんですがそれは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:25.63 ID:v4hIails0.net
信者イライラでクソ笑える

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:05:22.82 ID:rhf9GmYO0.net
いきなり発狂してどうしたんだ
そもそも誰と話してるんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:08:48.89 ID:I360LnB30.net
>>951
1クール終了のタイミングだし今までの話を振り返る形の記事なんだろうけど、急遽分割になって多少は記事の修正があったのではと推察する
そして>>954
>>956
3話のそこまですごいと言うワケでもないライブでもライブ以外の作画が崩れまくったのに、万が一超絶クオリティなんてなったら作画どうなるんだよ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:14:21.74 ID:hj9ndbpR0.net
たぶん予算はそれなりにあるんだろうけど時間がないんだろうな
スケジュールが逼迫する原因はまともに話がつくれないから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:17:29.54 ID:FAm0hWRz0.net
そもそもなんでアイマスはA-1なんかに任せちゃったんだ?
サンライズはゼノグラシアの件があるから駄目だったのか?
2期からバンナムピクチャーズに作らせるとか無理なんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:33:28.59 ID:zT0+0Z7M0.net
そして開発者のサイゲはデレマスアニメ化を見計らってかその後すぐにアニメ制作部門を立ち上げたのであった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:37:34.07 ID:zuG2hX/90.net
>>958
チンピラかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:40:10.93 ID:zT0+0Z7M0.net
シンデレラ()
はいはいガラスの靴ガラスの靴

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:47:10.93 ID:TyKKl0LK0.net
デレマスのお父さん石原章弘

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:51:34.03 ID:l0BiissC0.net
嫌いな奴に接触してわざわざお前きもいよなと言いに行くとか
池沼かお前らはwwwwwww嫌いなのになんで接触するんだよwwwwwww
アンチ池沼の考えることはよく分からんwwwwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:01:25.07 ID:FAm0hWRz0.net
アラートかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:02:02.88 ID:urzl7dax0.net
モバ豚なんかに接触したくないのにモバ豚から多方面に喧嘩売ってきてるんだよなあ
モバ豚の考えていることはよく分からん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:02:17.87 ID:v4hIails0.net
最終話もヤバそうだなこれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:03:46.31 ID:D4inVu/V0.net
「嫌なら見るな」って言う奴が
アンチスレを見に来てるというギャグをかましてくれてるくらいだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:04:39.30 ID:grKYLUQ90.net
>>965
サンライズはラブライブの・・・・・

閃いた!それならバンナム直系?のBN Picturesに任せよう(白目)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:05:57.93 ID:zT0+0Z7M0.net
嫌いなもんを嫌い、ダメなものはダメと言える場所を侵す信者くん
良いとこだけ観てればいいから頭の中もお花畑なようだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:08:37.39 ID:v4hIails0.net
ここに突撃してくる信者モドキはどうせ円盤買わねえんだろうなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:09:06.22 ID:QZvW/4150.net
最終回前でこの発狂はまた作画くずれてるのか
魚眼卯月にまた会えるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:19:09.46 ID:FAm0hWRz0.net
挿入歌CDの売り上げ見りゃ主題歌買った新規を逃してるの丸わかりなんだよな
主題歌6万も売れたのにユニットはその半分も売れないとかショボ過ぎ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:19:17.22 ID:lGy56TWp0.net
かな子はMOTHER2でいうところのポーキーだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:24:50.75 ID:OhEzZVIC0.net
>>979
主題歌より挿入歌の方が売れないのなんて当たり前だろうがカス
しかもStarの6万は累計で挿入歌の2万は初動じゃねーか
にわかが売り上げ語ってんじゃねえよ情弱池沼が

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:26:28.27 ID:ePniP5Yn0.net
>>954

曲あんな使い方してCD売れるなら誰も苦労しないなあ
当然の結果としか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:27:30.56 ID:HdyJg+6V0.net
エアプ君は売上なんて調べりゃ誰でもわかることでしかでかい面できないんだね!さすが!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:28:32.00 ID:FAm0hWRz0.net
>>981
普通は新規付いてたら段々と初動に寄るんだよなあ…
けいおんうたプリラブライブあたりの挿入歌やキャラソンは
ちゃんと初動の時点で主題歌の半分以上売れてるよ?
しかもデレマスはイベント応募券やお渡し会で水増ししてるのに
なんで下がり続けるんですかねえ?にわかの僕にもわかるように教えてくださいw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:34:46.64 ID:1fVIR5hd0.net
そういやエアプ君は新規なんていらないって言ってたけど、教祖様は>>866によると新規に付いて欲しかったみたいだね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:35:05.24 ID:urzl7dax0.net
>>981
挿入歌初動で2万こえたのは発売中3ユニットのうち1つのみ
他2つのユニットはイベチケ付きで初動2万切ってるからね
あとStarもライブチケット抽選券付けて初動水増ししてるからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:37:45.45 ID:FAm0hWRz0.net
本当に新規が要らなかったらわざわざこんなスレ来て
「新規要らない!」なんて喚かないわな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:46:24.06 ID:d3TFh8oa0.net
元がソシャゲだからかモバマスからアイマスに入ったって人もかなりの数いたみたいだけど、このアニメの出来の悪さに関して指摘した人に絡む信者の質の悪さに気がついて離れていった人もかなりの数いるらしいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:02:52.47 ID:4NgZ04dl0.net
信者さんは居場所がないの?
でもごめんね。ここアンチスレだから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:51:58.87 ID:LNg6F3cv0.net
新規の人
1話→卯月かわいいなぁ 凛かわいいなあ この子ら目的で見てみるか!
12話→おいいつになったら卯月と凛の話始まるんだよ?

いや違うか。新規はたぶんもう見てないが正解かも。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:54:35.65 ID:89drZsYj0.net
信者ってネトウヨと対してやってること変わらないからな
本気でうざい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:12:17.36 ID:16G27NNW0.net
マジでひどいアニメになったよなぁ
素直に卯月主人公で話作れば良かったのに
マジで2クール目はあんさんぶるみたいなオムニバス作品にしろよ
どうせまともな話作れねーんだから
何がドラマ()だ糞スタッフ共が

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:20:50.57 ID:T5r0eTRi0.net
>>990
そのまんまのパターンだわ
裏返ってアンチになった
卯月主人公でさすうず展開してくれれば十分だったのにそれ以下になるなんて思いもしなかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:44:27.82 ID:D4d7nVt90.net
>>992
路線変更は無理だろうなあ
今からなんとかなるのって超頑張って作画くらいじゃないか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:55:38.64 ID:shen35GM0.net
細田守はジブリでの企画が中止になった時
「もう俺は終わりだ」と思ってたらしいが
高雄は分割になろうと何も気にしそうにないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:58:05.52 ID:UH5TeYCC0.net
>>994
その作画が原因で分割2期になったから
何も期待できない現実…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:58:20.85 ID:bsHFOMlz0.net
もう二期はPと美波と凜の三角関係ラブコメやれよ
これならいくらでもお手本があるんだから、簡単に話作れるだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:15:32.23 ID:0HBg/Zec0.net
>>997
その2人だと団地妻とJKがPを取り合う昼ドラになりそうだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:22:50.19 ID:T5r0eTRi0.net
シンデレラガールズ()よりは昼ドラのほうがましじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:44:29.87 ID:9+Deq87l0.net
>>977
視聴も違法動画アップロード先じゃないの?w

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:47:59.31 ID:D4d7nVt90.net
>>1001なら2期もこのクオリティで終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200