2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズは合宿でお茶を濁す糞アニメ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:55:50.19 ID:L1mClS1U0.net
分割二期の理由が言い訳に全然なって無くて、最新話も
劇場版の話使い回しという 、新作をやった意義が解ら
ないそんな通称モバマス(デレマス)のアンチスレです

前スレ
アイマス シンデレラガールズは原画が偽名だらけの糞アニメ15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427623297/

・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

次スレは>950がお願いします

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:31:58.98 ID:o0qrA9MwO.net
確かに、Pの過去よりかゲストアイドルと絡めて
話進めた方が客が見たい物に近づいた気はする。

ゲストは
マスタートレーナーと木場さんor黒川さんで…

と言いたいけれど、
もしかして脚本家や監督は
しっかりとした大人と言う奴を描けない?
と言う疑念が湧いてきた。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:32:31.59 ID:l2wzX9gL0.net
2クール目初っ端にHNDがトラックに跳ねられて
アイドルをリタイヤしたら全巻予約してやるのにな(チラチラ

>>183
NTTネキDIO説

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:33:31.87 ID:yei/uR980.net
何で制作目線で擁護しようとするんだろうなあ
視聴者目線でもっと攻めろとわがまま言うくらいの方が制作サイドの必死さも上がるだろうに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:33:44.09 ID:l2wzX9gL0.net
>>199
人妻は冗談としても女子大生かと思ってた(白目)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:35:50.11 ID:Al/noAGI0.net
本スレ観てたけど、ガス抜きにまた身内叩きはじてたな
自分らの作品もっと冷静に観た方が今後のためかと思うんだが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:38:42.54 ID:2RS50xbR0.net





左右対称在日だ



ちなみに総合ディレクターは2ちゃんねらー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:39:16.52 ID:gnRbeTOE0.net
12話で作画おかしいところ結構あったけど特に気になったのが
縁側(?)に巨人がしゃがみこんでたシーン
小さくなりすぎでしょ

http://i.imgur.com/dCHXC7u.jpg
http://i.imgur.com/DZnWEHE.jpg
http://i.imgur.com/dLWXhTx.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:42:03.53 ID:o0qrA9MwO.net
>>203
大丈夫。
原作にはもっと老け顔の17歳が居るから
これくらいでは驚かない。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:42:10.08 ID:yuK2Is1y0.net
>>164
キャラ厨同士の殴り合いというか足の引っ張り合いはすごいぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:43:35.01 ID://M+9Zez0.net
>>190
おかしいところがあるなら本スレじゃなくて正々堂々とツイッターで本垢で発言したら?
正論なら賛同者たくさん出るでしょ
もし反論されても正論なら論破できますよね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:44:16.53 ID:2o3dI/TV0.net
>>203
ネタなのかわからんけど女子大生であってるぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:44:38.06 ID:Al/noAGI0.net
信者たち、12話は良かったという方向になっている模様
嘘やろ…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:53:27.03 ID:2gZR9S+t0.net
視聴終了のお知らせ
見始めたアニメは切るまでそれなりに視聴努力はするよ?でも、限界はある
世間で言われてる評判ほど面白くは無いかな、から始まって
4話以降つまらん、7話後のスペシャルで録画関係が終了に
8話は配信でなんとかラストまで見たけど、9話10話は途中離脱
11話の配信見る前にたまたま12話見ちゃって、
あっ、もう努力する必要無いんだって理解した
123>4567SP>8>9、10>11、12
こんだけ段階的に下がられたんじゃもうどうしようもねえな
みなさんお疲れ様でした、2クール目も見ないわ、
脚本の悪いアニメはどうしたって良くなる事は無いし・・・(切実)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:56:53.28 ID:YFPf1KNR0.net
>>76ってたまたまこの回にそれらが無かっただけで
全編通して見れば「このキャラにはこれやらせて/言わせておけばいいんだろ」の嵐なんだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:59:33.71 ID:SAg/h1390.net
美波リーダーに疑問を持っている人もいますが
合宿でPが不在になり美波がリーダーを務めメンバーがまとまって行くというストーリーは有名な美波Pの方が去年の夏に発行した同人誌のオマージュです
こういう熱心なPの作った設定を公式に落とし込んでくれる所もデレマスのいいところ

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/22/63/040030226300.html
みなみ色の素敵な魔法 ■ 注文番号 ■
040030226300
価格:1,194円(+税)

サークル てろめあな
主な作家 ぐすたふ
発行日 2014/08/17
カテゴリ THE IDOLM@STER サイズ B5 54p
メインキャラ 新田美波
コメント
ファーストライブを控えた夏のある日。
合宿のリーダーを任された新田美波と6名の仲間達だったが、なんとプロデューサーが不在?!
戸惑いながらも協力しあう7名のアイドル達が手に入れる夏の思い出とは…
新田美波Pの皆さんには特に読んで欲しいハートフルストーリーです

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/22/63/040030226300_popup1.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/22/63/040030226300_popup2.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/22/63/040030226300_popup3.html

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:09:44.38 ID:gnRbeTOE0.net
>>214
公式が設定を同人からパクったのか・・・情けない

というかこれオマージュというレベルじゃなくて普通にパクリだけどいいの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:11:13.19 ID:PMmmFcpz0.net
>>195
シャッターは犠牲になったのだ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:11:27.02 ID:YFPf1KNR0.net
信者によれば公式は二次創作絵をネットで拾ってきてそのまんま使って良いらしいからねぇ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:12:39.01 ID:vfTAfAFR0.net
これもう高度なアンチか信者なのか分かんねぇな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:14:59.09 ID:Vq/oRZBQ0.net
ちゃんとトレーナーいるしこっちのほうが面白そうだな(適当)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:21:18.04 ID:gnRbeTOE0.net
>ファーストライブを控えた夏のある日。
>合宿のリーダーを任された新田美波と6名の仲間達だったが、なんとプロデューサーが不在?!

12話と完全に一致でしょこれ
同人丸パクリの糞アニメ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:22:02.60 ID:Al/noAGI0.net
この糞脚本連発で艦これを叩いていた輩がいるらしい…
結局同じくらい糞だったねw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:22:28.92 ID:TWZy460N0.net
何より面白いのが
Q:何で唐突に新田がリーダーに?
A:誰かが同人誌で書いたから

という全く答えになってないところ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:22:33.73 ID:Al/noAGI0.net
>>214
コピペ化決定だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:24:12.45 ID:L1mClS1U0.net
>>217
ひどいな……。メディアミックスでは逸脱をあまり許さないくせに
二次創作からは盗用し放題。傲慢にも程があるな。

しかもニコニコの有名どころとかからはぱくらないとかのやり口もいやらしい。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:24:21.22 ID:B77KSjLN0.net
ラブライブみたいなパクりよりマシとか本スレで言ってたけど同人パクリとか笑うわw
丁寧ですねえほんとに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:27:07.05 ID:xgoHCoZM0.net
>>217
そういやそんな事もあったなぁ
こんな短期間でよくもまあやらかせるもんだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:27:47.80 ID:Al/noAGI0.net
これがもしパクりでなくても、アニメ担当する脚本の頭が同人のレベルと変わらないってことだからな
どっちにしろ糞

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:34:36.35 ID:Rs8PPMjk0.net
アイドルマスター シンデレラガールズは二次創作からパクりまくる糞アニメ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:36.52 ID:vfTAfAFR0.net
>>219
公式アニメが同人以下ってこれもうわかんねぇな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:51.88 ID:o8K8/7qe0.net
デレマスは艦これをライバル視していたけど
完全に「争いは同じレベル〜」なんだよなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:41:51.17 ID:5f0WDiyT0.net
>>230
完走できなかったシンデマスは評価するのも困難なんだが…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:43:12.64 ID:l2wzX9gL0.net
そいえば総集編でもパクって問題になったな

そう考えると狂信者が>>214に突撃してやらかすのも時間の問題か

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:00:16.78 ID:Al/noAGI0.net
この出来で円盤集めて信者は妄想で補完しながらじっくり楽しむんだろうな
悲しいね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:03:26.41 ID:0go+Kqfm0.net
公式にとってもこんなキチガイが擁護してたらやってられないだろ
勝手に同人誌からパクったことにされてよw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:04:24.27 ID:5f0WDiyT0.net
同人なんてパクるわけないだろ、いい加減にしろよ!
勝手にPの画像使ってなかったことにするくらいだから!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:08:50.51 ID:Al/noAGI0.net
あのPの二次画像使ってる時点でスタッフが二次創作に精通してるのは分かるんだよなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:09:09.72 ID:PHwpGtYC0.net
>>232
許可なく画像使ってたねぇ

このアニメ3ヶ月足らずで14話からスタートできるのか?
しかもリアルライブは放映中だっけ?
そんなライブ盛り上がるのかねぇ… まぁBD最終巻あたりでまたライブ抽選券か

アイドルマスター シンデレラガールズはリアルライブも2分割する糞アニメ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:12:11.44 ID:xgoHCoZM0.net
>>236
外注だから!製作は悪くないから!って必死に擁護してたよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:15:39.73 ID:Al/noAGI0.net
信者が言うこのアニメの良いところってPと誰がくっつくとか、誰が正妻とか誰と誰の絡みやポーズ可愛かったとかそんなんばっかりなんだよな
その割りに美少女動物園て構図は否定するしよく分からん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:15:52.20 ID:Vq/oRZBQ0.net
仮に外注だったとしてもそこまでチェックが行き届いてない時点でアカンよな
つか公式番組なんだから公式画像使えよと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:18:50.86 ID:J3egPjgi0.net
もう同人作家に脚本全部書いてもらえよ
そっちのがマシになるんじゃね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:20:21.14 ID:5f0WDiyT0.net
監督が仕事ちゃんとしてればこんなことにはならなかったよね
手書きは慣れてないとスケジュールすらまともに組めない
劇場アニメならまだしもテレビアニメでこなすことのできるスタッフってそうそういないはずなんだが…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:26:30.81 ID:6ompDe4O0.net
アメドラパクったラブライブと同人パクったアイマスどっちがマシなんだろうね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:27:32.47 ID:dOqf6N2n0.net
ゼノグラシアは黒歴史って口をそろえて言ってたくせに
艦これ非難の際に「アイマス初アニメはもっとひどかった」と言われると
ゼノグラはアニメとしては面白かったからねと掌返すヤツが許せん
自分はゼノグラから入った人だからな

ゼノグラはキャラの名前しか同じじゃないから語ることすらできないだろうに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:29:04.40 ID:5f0WDiyT0.net
ゼノグラ普通に面白いんだけどな
批判してる人でしっかり見てた人いまだに見たことないわ…
シンデマスと比べるには勿体無いほどの作品

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:31:35.05 ID:Al/noAGI0.net
ゼノグラ黒歴史って大口叩く奴ほどネットで追体験してるの俄かだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:31:35.59 ID:Rs8PPMjk0.net
>>243
「リスペクト」「オマージュ」
この辺の言葉で逃げ切れるかどうか
アメドラは苦しいけどいけるかもしれないけど二次創作はまず無理だろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:44:32.34 ID:o0qrA9MwO.net
>>241
それこそニコマスPなら人材露天堀りじゃねーの?
ノベル関連引き下がれなくてやってる奴多いし
能力ともかく忠誠心は期待できる。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:45:45.52 ID:8WcWbzfIO.net
お客さんめちゃくちゃ少ないじゃん!なんで?前のライブと全然違うじゃん!凄いライブやるって友達に言ったのに…早くこないといい席取れないからって…私、馬鹿みたいじゃん!もっともっと前のライブみたいに盛り上がると思ったのに!もういいよ!私、アイドルやめる!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:47:26.81 ID:5f0WDiyT0.net
ちゃんみおの応援にかけつけてくれた友達って
ゴミ屑のような扱いだったな(´・ω・`)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:49:21.15 ID:jUvEJqtP0.net
>>241
上が低脳なのが原因だから
誰連れて来ても無駄

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:06:26.26 ID:0/Ma27RG0.net
つかこれなら漫画版をそのままアニメ化した方が遥かにマシだった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:09:40.46 ID:W3xZ9Wg80.net
ニュージェネレーションズにちょっと色つけてアニメ化すりゃよかったな
そして本スレとアンチスレの違いが曖昧になってきてるな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:10:37.35 ID:GKh6PWmU0.net
>>231
なおふたばでは前期覇権()扱いされてる模様

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:16:32.95 ID:Al/noAGI0.net
アイマスって冠に助けられてるだけだよねもう…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:22:08.48 ID:o0qrA9MwO.net
本当に八年前の衝撃とコレシカナイ需要の面影を追ってるだけだよね。

アイマスって。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:23:22.44 ID:kZc5iKA30.net
>>255
助かるどころか面汚し的な扱いになりつつある

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:23:45.03 ID:Al/noAGI0.net
合宿所の場面もさ、鳥羽なんかがアニマスと繋げたいからやらせたんだろうな
作らされてる感出まくりだったろ、そうじゃなきゃもう少しマシになってた、はず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:24:20.16 ID:vfTAfAFR0.net
>>250
あの友達へのフォローなんもなかったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:30:14.55 ID:o0qrA9MwO.net
>>257
それをいったらアイマス自体が面汚し(ry

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:32:26.22 ID:yei/uR980.net
なぜデビューライブでみんなに迷惑かけたじゃなくて楽しめなかったと言わせるのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:44:39.19 ID:xgoHCoZM0.net
脚本家の中では本田は自分の事しか考えてないクズだって事なんだろう
どうやらあの本田の中じゃ客の事も友人の事も自分のためだけに存在してるらしい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:48:29.15 ID:UTtn5DgX0.net
プロデューサーの職質はリアルだった

https://mobile.twitter.com/akimasaJAM/status/584229004581797888
千葉県警に職質されるP pic.twitter.com/s31TMPa33X
2015年4月04日 - 2:40pm

https://mobile.twitter.com/NAGISA77777/status/584228553635397632
おもろすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/rI7apBXf3M

https://mobile.twitter.com/yusa_yusaani/status/584317074261966848
【ツイネタ】アイマスPが警察に職務質問されてるwww
http://yusaani.com/special/2015/04/04/102657/

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:49:18.91 ID:Al/noAGI0.net
本田が後半徐々に自己中から周りも見れるアイドルに変わっていくのかね
それにしても攻め過ぎて視聴者のヘイト溜めるだけになってしまったのがな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:49:47.57 ID:0go+Kqfm0.net
>>252-253
スタッフのあの体たらくでは勘弁してくれとしかいえない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:53:38.79 ID:Vq/oRZBQ0.net
神戸って劇場版でコンテ参加してたんだな
そりゃ765と同じ場所になるわけだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:55:06.63 ID:Rs8PPMjk0.net
本田は複数の脚本家が関わっていながらあの有様なんだから上からの指示で糞化したのはほぼ間違いないだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:57:59.40 ID:0go+Kqfm0.net
>>261
脚本家はリーダーとしての責任感があったと言い訳していたのにね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:58:05.28 ID:kZc5iKA30.net
このアニメってそもそも登場人物につまらない人間が多すぎでしょ
主人公(?)の卯月ですらいらない
こんなに人数いるのに必要だと思えるメインキャラはプロデューサーを含めたとしても5人くらい
魅力を全く書けないくせにキャラだけは大量に出すというおかしさ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:01:24.92 ID:Ilz4hHbm0.net
なんで本田さんに「楽しめなかった」とか言わせるのかね
普通に「お客さんを楽しませることが出来なかった」じゃいかんのか?

来週に向けた何らかのアラートなの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:09:49.58 ID:Rs8PPMjk0.net
トップが客は金づるとしか思ってないからそんな事微塵もあるわけないんだよなあ
これも昔からの話

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:09:59.34 ID:Al/noAGI0.net
>>263
ネタか?
ちなみにそれモバマスじゃなくてグリマスの方の奴だぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:17:41.56 ID:UTtn5DgX0.net
>>272
https://mobile.twitter.com/daba3939/status/584228219533963264/photo/1
Pヘッドの人が職質食らってる w pic.twitter.com/CNbhy6SXRZ

https://mobile.twitter.com/setayan/status/584231435696939008
あー、職質Pヘッド。シンデレラのトートバッグ持ってるんですね、これは職質不可避ですわ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:23:01.62 ID:Al/noAGI0.net
>>273
ミリオンの方でも職質なんたらはTwitterでみたがモバマスの奴だったんか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:24:18.31 ID:P6IWB9E20.net
6話の描写だと、未央がNGのリーダーなのもインタビュー中にその場のノリで決めたように見えたんだよなあ

リーダーがそんなに価値あるものなら、例えば3話辺りで卯月と凛を鼓舞するなど活躍した場面を入れた上で
Pにリーダーを決めるよう促されて「未央がいいんじゃないかな」「え、私年下だよ」
「そんなの気にしませんよ」ぐらいの会話は最低限必要ではないだろうか

もしくは最初からPに「本田さんが最適だと思います」と振られて、悪戦苦闘しながらリーダーらしくなるとかさ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:34:18.06 ID:UTtn5DgX0.net
>>274
ミリオンのライブにモバマスPが来て職質された
ミリオンPも迷惑がっている

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:36:08.38 ID:dgj2pMiy0.net
本田がリーダーなのは一歩譲って行動的だからOKとしてもいい
でもセンターである必要はないよな
せめて端っこに行ってくれ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:57:50.88 ID:6lIkOmSg0.net
これのライバルって、艦これじゃなくガルフレのような気がする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:58:04.15 ID:GBVd/DTn0.net
12話見たが酷いなw
神(P)に選ばれた新田リーダーがなにやっても正しくて
他の練習あるのみとかいってる連中が間違ってて
最後は新田様万歳になるというシナリオだったんだが
今までリーダーに向いてるとかそんな話の一つも出てこない奴を
目立たせるために正しい存在にした酷い話だった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:00:45.69 ID:Al/noAGI0.net
>>276
なるほどね
ミリオンと言えば、今日のライブでアニメ化になるかもって可能性出てアイマス板でモバマスPが早速煽っててわろた
そんな場合ちゃうやろwほんとどこにでも喧嘩売るんだなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:18:20.77 ID:yuK2Is1y0.net
>>278
つまらんけどあれはひたすらキャラ出しまくることに徹した点は評価できる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:20:30.27 ID:6WHxohtU0.net
>>279
今回は本田の言う通り練習し続けてたほうが明らかに良かったよな
あんな遊びをしてライブに間に合わせるとか理解不能
協調性を高めてから…みたいなことを書きたかったんだろうけどその後の描写が酷すぎて頭おかしい脚本としか思えない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:20:46.98 ID:RFkzo7lm0.net
>>281
不快になるキャラの行動とか糞シリアスとか無かったしな

何よりちゃんとアニメに対して糞だったわーと言えるのが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:28:08.72 ID:gnRbeTOE0.net
>>278
2クール目には人数が増えるかもしれないからあながち間違ってない
内容もクソだしシンデレラガールズ(仮)になれる素質を持っている

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:30:23.61 ID:RFkzo7lm0.net
>>279
運動会やる時に他の人の不満を
私はPからリーダー任されてるんだから従えよと封殺したのは
流石にどうかと思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:32:10.37 ID:GBVd/DTn0.net
>>282 
反復練習するのは間違ってないし時間なくて焦るのもわかる
遊びに関しても余裕はいるけどあそこまで尺をかける必要がわからん
結局、新田様が正しいという証明のためにしか必要のないシーンだった
一人を目立たせるために他の連中を悪役にする作りって
このアニメに共通してるけど今回は特に酷かったわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:32:20.44 ID:Vq/oRZBQ0.net
13話でシンデレラプロジェクト解散!からの奈緒加蓮登場でTP結成までは見えてる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:34:39.30 ID:fjP6J+DT0.net
相変わらず糞つまんなくてびっくりした
ゲームでいろいろなキャラに声が付きそうなこと以外、このアニメに評価するとこあるのかな。個人的には、アニメの絵は相変わらずなんかしっくりこないし。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:45:37.16 ID:hFzu0kyc0.net
カエル顔と馬面しかいないし
アニメ化発表当時A-1だけは嫌だとかアニマスのブス絵とか勘弁とか言われてたんだけどね
今じゃそいつらも手のひらねじ切れてるのかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:50:45.97 ID:ERcohTNk0.net
>>288
声がつくこと自体も評価は微妙だよ
ヘタに声つくくらいならつかないほうがマシって意見もちょくちょく聞くし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:51:55.17 ID:vfTAfAFR0.net
練習ばかりやっててみんなが根を詰めてるから
新田が何とか気分転換のできるきっかけを作ろうとするという流れならまだしも
完全に練習>その他になってるもんな。話の構成が致命的にもほどがある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:54:22.31 ID:vfTAfAFR0.net
>>291
間違えた
その他>練習ね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:59:34.31 ID:MLF+P4G90.net
蘭子回の時こういうのでいいんだよって信者の本音が聞こえた
つまりもっと個別キャラクター回があればいいのに
2クールあってまだ1話だけっておかしいだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:59:49.71 ID:6WHxohtU0.net
>>286
この状況で遊んだのはなんとかわかるにしてもそれに尺をかけすぎてその遊びがどう活きたかを書いてないんだよな
つまり新田の指示が本当に正しかったのかどうかさえわからない
だから反復練習派のやつらが間違ってたみたいなことになってるのが納得不能
作ってる最中にこれはおかしいと気づくはずなんだがよほど時間がないんでしょうね、作画が悪いのも合わせると容易に想像がつく

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:00:12.01 ID:Vq/oRZBQ0.net
>>290
声付きになった子達に今後何かしら展開があるのかって話だよな
CDデビュー内定ってわけでもないだろうし
デビューしたての声優に「アイマス声優」という肩書がつくだけだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:09:56.02 ID:W66XocOw0.net
声優割当乱発は
SVのコネクション強化が目的かな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:10:22.30 ID:1LggZy/rO.net
まずユニットでさえままならんのに全員で歌うなんて時期尚早 合宿の前にレッスンだろ 何の為に4人もインストラクター居るのよ まあファンタジーだからこんなんでも大成功しちゃうんだよな ってか美嘉姉呼べよこう言う時に

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:14:05.57 ID:WbJsOTDo0.net
結局この話で新田がリーダーである必要性ってなかったよな
信者はアニメに出てないゲームのバック出して生徒会だの有能だの言い訳するけど
描写もされてないんだったら無いも同然だろw
リーダーなら頭いい描写された杏や気配りできるきらりだっていいだろうし
結局、今まで露骨に出番無かったから
リーダーの肩書きやって目立たせようとしかみえんかったわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:15:04.29 ID:RFkzo7lm0.net
ユニットの方を大事にしたいとか、仕事増やしたくないとか言っていた連中も
いつの間にやら全員で歌う事に賛同しているという

新田が何やら言ってたがアレで全員考えが変わったのか?
あれだけ人数がいてそれでいいのかCP

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200