2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:43:24.52 ID:CGJ36DNn0.net
アンチスレです
まぁ作画はなのはシリーズ毎回悪いけどね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:27:59.64 ID:hEAngC+X0.net
信号みたいな目が受けつけない
内容はチンプンカンプンだし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:39:26.77 ID:8FDgv5oz0.net
>>93
やめろwマジで信号にしか見えなくなっただろw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:26:24.54 ID:Upym2BaH0.net
なんか絵がきらりんレボリューションとかそっち系の少女漫画のアニメみたいだね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:45:29.25 ID:Es04p7lQ0.net
水樹マネー中抜きされすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/07(火) 13:47:46.13 ID:ScAocQ8Am
>>63
>なのはが料理して食べるとかフェイトが登山するとかの今までの話と無関係の内容でもいいの?

崩れた作画もベルカ式作画と言って、なのはの醍醐味と主張する。
この良さが分からない奴はアンチ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:47:46.12 ID:OT5a424U0.net
あの糞OPの曲書いた奴ってプロなのか?
歌う前提で書いてないだろアレ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:57:48.73 ID:uO1ZwLRcO.net
>>80
子供にこんなもん見せるな
子供騙しだから子供は見ないだろうが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:57:44.90 ID:qKfNqtcj0.net
作画とかは素人だからどこがどうとか詳しく言えないんだが
なんか途中学校のシーンで一部キャラの目の大きさに違和感覚えた

後、OPはちょっと動きがもっさりに感じた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:35:42.58 ID:6H4hLpAW0.net
判子顔やな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:19:35.35 ID:c4+8zfDF0.net
前期だとDOG DAYSと同じ臭いがする
まぁ作者同じだから当然と言えば当然なんだけどど、悪人らしい悪人が居ない気持ち悪い世界観だよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:37:41.47 ID:ZKdHSktl0.net
老害豚向けの作品に成り下がったね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:33:11.45 ID:PqrjxkjU0.net
顔と胴体の動きがちぐはぐに見えてキモイ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:09:40.52 ID:wsqFytxg0.net
>>103
都築はもうこういうのしか作れないからね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:30:41.89 ID:GljEbXDg0.net
DDもグダグダ引き延ばしたせいで寿命が来てるし、どーすんのさ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:13:40.52 ID:aLLgdiJz0.net
目がでかすぎるのにオッドアイなのがきつすぎる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:19:47.86 ID:VL/jR3QV0.net
歩行者信号

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/08(水) 22:07:25.09 ID:/ZPUu+Tci
いつも思うんだが、サントラ作ってる作曲家にOP/EDも作らせたれよ こんなOP曲しか作れないのなら・・・
アニサマとか出て「アニソン最高〜」言ってる奴らがアニメ関連の楽曲で最底辺の実力だと最近本気で思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:45:32.92 ID:2Io9r9gY0.net
ビルドファイターズ見てた人とかは好きそうなアニメだ
要するにじげんはおーりゅーでしょこれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:20:34.84 ID:+EHy3ipR0.net
次から次へと新しいキャラを出しまくって
出したキャラには片っ端から馴れ合いさせるという
いつもの都築が見れそうで何より
藤真の気持ち悪い絵柄もあって凄まじい出来になりそうだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:37:53.79 ID:QA2f8LwO0.net
BFTはトーナメント物のお約束通り勝って優勝とかだからいいけど、こっちはたいして強くもなく、大会もすぐ負けたからな。こっちの覇王流も別に凄いわけでもなんでもないし、比べること自体間違ってると思うぞ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:44:49.10 ID:QA2f8LwO0.net
ぶっちゃけ大会ものをするんなら、勝っとけよと思うわ。リアリティやら実力差をとかで負かせたりなんかして、そんなもの見て何が楽しいと思えるんだか。結局全員負けたし、何の為に大会編なんてやったんだろうな。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:33:09.56 ID:k1YfpYJu0.net
良くて犬日々2期以降、悪くてプリズマイリヤって感じ
見てもしゃーないな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:10:09.57 ID:nI3xL2sX0.net
まぁなのはであんな劣化天下一武道会なんて見ていても茶番過ぎてつまらないだけだし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:09:52.83 ID:j0U5l9ZM0.net
能登と早見の共演とか初めて見た

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:34.30 ID:8UyWpWHm0.net
>>116
君嘘

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:26:22.58 ID:Rxuh0pZ30.net
録画したのをやっと観たが、1話から酷い絵だな・・・
声優とOP、ED曲に予算吸い取られてるのか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:35:55.20 ID:Gm0fe6f40.net
もう声優にしか期待出来ないなあw
雑誌のイラストを再現出来ない時点でオhル
前のスタッフは誰も集められなかったのかな…
A-1の見習だけで作ったような

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:43:54.24 ID:Gm0fe6f40.net
しかしまあ、見れば見るほどキツくなるアニメつーのもw
出来の悪い同人アニメ見せられてる気分だ
明日のF1でも見て早く忘れよう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:58:16.72 ID:BQm6UOD80.net
>>107
絵的構成が、3秒以上見続けるのがきつわなw
なんか平衡感覚が失われて酔うような酷さ

犬もその前も酷かったが、考えてみれば信者様向けの縮小再生産ばっかりやってるって感じ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:07:03.47 ID:HccB4vRU0.net
A1は今期酷いよなぁ……ガンストも作画不安定だし、今期は全部二軍なのか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:35:00.45 ID:FJAjvlQF0.net
オットアイ
ロンパリか(笑)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:25:54.51 ID:DVNr6TWv0.net
で、なのはの男(もとマスコット)は何処に行ったのかね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:48:48.57 ID:6PxTErHt0.net
正視に耐えない糞アニメ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:16:22.28 ID:O6wNtHvo0.net
下品なアニメだなこれ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:21:04.94 ID:KJe5DebE0.net
オープニング曲が酷い
同人でボカロやってるレベル

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:51.28 ID:3X/ni4UT0.net
>>127
ニコ動出身者が増えてアニソンも平均レベルがぐっと下がったよなあ
まれにいいのもいるけど、ほとんどが商業レベルに達してない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:28.81 ID:Wh4z8SLK0.net
ほんとほんと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:37.16 ID:JkbVcAoQ0.net
同人の方がまだましの場合もありそうなレベル

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 23:12:08.83 ID:sLR9gCnoQ
元々アニソン自体なぁ・・・
まぁ視聴者のほうが良曲を「おされ」だなんだと揶揄して
完全ルーティンワークで作ってるクソ曲を「アニソンらしい」とか持ち上げるダメな風潮が
てかどうでもいいわ今日のvividいよいよ俺はなんでこんなシリーズを少しでも楽しみにしてたんだろうと落胆する他なく

思えば某ステマギ憎しでこっちを美化して応援してた時期あったな どっちかsageたからってどっちが上がるもんでもないのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:53:32.45 ID:DnWk2kcu0.net
子供が襲撃犯をやっていたのに何で親は迎えに来ないんだろう?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:01:20.04 ID:EAyPKTAj0.net
>>121
そんなのA'sやStSの段階でとっとと気付いていろって話だから今更同情しない
そういう意味では無印を新房は所詮スピンオフのスピンオフだから
その場限りの盛り上がりだけでいいとドラマパート捨てて戦闘シーンに特化した作劇が正しかったが
信者はそれを認めなかった行く末がこの有り様

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:12:19.26 ID:rkSobI0p0.net
狂気を感じる

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org170055.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:13:23.57 ID:b3yg0gnU0.net
おい、絵のセンスがからきしの俺にこの絵の何がやばいのか教えてくれ
目の間にある髪の太さが問題なのか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:42:56.43 ID:Q5w0nFJP0.net
なんでAsの最期で6years laterなどという愚策をやってしまったのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/11(土) 01:47:28.29 ID:wFQDF0hVd
一話目よりはマシじゃね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:44:21.76 ID:Q5w0nFJP0.net
目が離れすぎてる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:04:20.97 ID:DuAWn3BJ0.net
なんかあんまり盛り上がってないんだな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:41:41.95 ID:uRKIDsHD0.net
俺達がみたかったのは公務員のなのはさんじゃなかったからな
あげくなぜかスピンアウトが本編みたいな扱いでゴリ押しアニメ化だし
まだイノセントの方がマシだったきがするぜ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:45:35.19 ID:b3yg0gnU0.net
>>138
? 眼が離れてるのはいいことじゃないのか? 萌えアニメはめが近すぎるという批判がよくくるから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:44:30.11 ID:hI5Xj/s50.net
>>141
多分これは地獄のミサワのネタ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:07:43.93 ID:xxTmYm8T0.net
一番やばいのは髪と服が被ってるカラーリングセンスだろw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:13:36.40 ID:U01tiVq90.net
楽曲どうこうより水樹使いすぎでいい加減飽きる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:18:13.69 ID:U01tiVq90.net
目離れてるわけじゃないよ
オッドアイのせいで離れて見えるだけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:27:31.27 ID:Qh2rmJOB0.net
>>92
それはさすがに好みの問題としか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:41:19.02 ID:k+YmKfod0.net
錯覚を利用した糞アニメってことでオケですね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/11(土) 16:58:38.26 ID:vs8BBrTqr
StSからの流れでみても、誰が誰だかわからんのが辛いな
チンクなんて劣化しすぎだろ
あまりにもキャラ絵が酷すぎてすぎて、見るのが辛い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:55.25 ID:oFTUh+6s0.net
愛染隊長が


150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:52:06.15 ID:Q5w0nFJP0.net
アンチスレすら過疎るとか洒落にならんっしょ・・・
このアニメは本当になのはなの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:16:51.46 ID:nzM0MAvG0.net
最高峰ののオワコンと聞いて

やってきました


これほど 凋落したシリーズも珍しいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:50:21.50 ID:c8dfjHiq0.net
俺の好きなスバルは大活躍するのか?
それで決めるわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:40:37.92 ID:YLlagriR0.net
>>152
大して活躍しないから他のことに時間費やした方がいいぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:05:52.85 ID:QFFNjKnz0.net
同性婚を認めるとか話題になってるしタイムリーな作品とは思える。
しかし1話の食卓シーンがどう見てもレズカップルと養子にしか見えない。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:07:00.13 ID:/Ix4QWZW0.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1428673401377.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1428673436199.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:17:54.30 ID:9N1JAs9d0.net
眼力

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:25:13.51 ID:2YfT0Dwg0.net
今更だがなんでなのはって普通の地球の生活捨てて異世界で暮らしてんの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:28:28.24 ID:p+33Dpvn0.net
そだよ
海外に転勤移住気分で異世界で暮らしてる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:44:40.27 ID:w+b8QtGm0.net
レイジングハート没収されそうになったから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:45:13.99 ID:2YfT0Dwg0.net
マジかよ…まぁ9才から命のやり取りしてたら怖い物知らずになるわな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:07:26.22 ID:HjeI5qfX0.net
なんでこんな左右の眼球が重なりそうなくらい目が大きいの
少女漫画なの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:13:58.24 ID:7Dnst/O+0.net
>>161
おまいらが悪魔悪魔言うからやろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:08:57.45 ID:ciU1BOTT0.net
>>151
大丈夫、今期はながもんもおるで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:45:31.19 ID:rznDZCTD0.net
>>154
あのヴィヴィオって子供は養子だったのか
ようやくレズカップル夫婦が成立している理由が分かった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 16:36:45.03 ID:RljwSLIRv
いまだにForceをアニメ化しろとかほざいてる奴がいることに驚きだ。
都築は「ぼくのかんがえた最強のSF」がやりたいんだけどそれじゃ売れないから
なのはという看板つけてるだけだろ。
誰得なストーリー・なのはに合ってないメカデザ。黒銀も仕事選べよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:24.72 ID:p+33Dpvn0.net
萌え豚が男キャラ出てくんなと言い続けた末路である

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:32:03.35 ID:Rnu544od0.net
どうでもいいが、なのはにしろ犬日にしろなんで都築が関わったアニメは
監督やスタッフが違ってもこんなに作画も演出も酷いアニメばっかなんだ?
脚本家なんてシナリオですら、他のスタッフの意向が表れるなんてザラで況してや演出とかには全く関係ないのに
なんでこいつが関わったアニメはビジュアル面で酷い部分が共通してるんだろうな?
今回のvividもあの酷い3期からあれだけ経ってるんだし、流石に作画は良くなってるだろなと思いきや何よこれ。
10年前のB級アニメと同レベルじゃねえか。
ただでさえ、ストーリーは中身スッカスカで見る価値ゼロなんだからせめて作画くらい頑張れよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:06:49.21 ID:2YfT0Dwg0.net
StSはスバル覚醒までは良かった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:01:23.10 ID:Ta1HfhWl0.net
>>167
全部都築が指示を出しているから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:42:21.10 ID:6DpiiLcs0.net
こんなマジモンのオワコンに予算も人員も注ぐわけがない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 06:53:33.78 ID:qzg9WaXvW
オワコンと言うか遺産わざと潰して自分からオワコンにしてる感じ。最近の金儲け主義が凄いからなw とりあえずあのエロ同人に出てきそうな下品なフェイトの性格変えろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 09:45:12.13 ID:GNV7SIUlW
三期まで見て映画も見たんだかなのは好きってリリカルなのはであれば何でもいいって考えが多過ぎ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:43:06.27 ID:tkgKpR/p0.net
この作画のヤバさはひょっとしたら将来を見据えて新人を育成しているのではないだろうか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:44:49.78 ID:Waz5M4Gs0.net
>>173
実際、監督キャラデザ脚本辺りの主要スタッフも全員初挑戦だし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:43:41.55 ID:y1aK/BQC0.net
>>66
そうは言っても例えばアメリカンコミックスにおいては魔法を専ら闘いに用いる
ザターナやDr.ストレンジやアラン・スコットといった面々がいて、しかも彼等彼女らからは
なのは作品みたいな違和感や不快さという代物を感じ取れないんでして、ね……

同じ魔法戦士なのに、あの辺りとこちら側とでは一体なにが違うって言うんだろう?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:18:06.06 ID:SCe1qhH80.net
せめてハリーポッターやドラえもんの魔界の映画くらいには日常生活に魔法を混ぜるべき

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:23:53.68 ID:syJopBwHO.net
子供は子供だから焦らずゆっくり大人になります、みたいなセリフを10歳のガキに言わせるのがすごい気持ち悪かった
初代の頃から実年齢と精神年齢の乖離が大きいシリーズだったけど、さすがに物分かりよすぎ
過剰に倫理的な人間ばかりで、箱庭全開の世界観が薄気味悪いわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:30:44.28 ID:lUR3VLHbO.net
>>177
過剰に倫理的って上手い表現だな
犬日々もそういう気があったが、いくらアニメとはいえ気色悪いんだよな

前作?のなのはってのは見たことないけど、やっぱ似たような感じなんかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:38:33.43 ID:SCe1qhH80.net
>>178
やっぱり一番最初のは面白いよ、過剰に倫理的なセリフは多いけど
絵も普通だし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:00:04.73 ID:V7iFiMT70.net
まず原作からして面白くないからな
もうなのはとか終わりにしようぜ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:42:27.36 ID:U3k9xYwG0.net
キャラクターの年齢を描き分けるってことができないの?
なのはとかフェイトが気持ち悪すぎる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:55:31.76 ID:4hNpEhXjO.net
>>177
いつもの都築かと

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:39:06.22 ID:KeX//S180.net
>>177
Vガンダムのカテジナもウッソとか見て、普通の子供らしくなくて薄気味が悪いとか言ってたしな。元々ウッソの名前自体、そんな子供は普通はいない、嘘みたいな子供って意味で付けられた物だしな。そこから考えると、ヴィヴィオも嘘みたいな子供そのものだよなあ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:44.12 ID:YOz7Idwa0.net
過剰にキャラをみんないい子に描こうとするけどその歪みでかえって不気味に見えたり、
キャラを持ち上げるために深く考えず設定作るからミッドチルダは空前絶後の
ディストピアで管理局は帝国主義の上全ては有力者とのコネで決まる腐りきった
組織になったり。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:20:51.70 ID:TduhVbJXO.net
>>184
なのはのチームは魔力制限に引っかからない為に意図的に魔力を押さえ込んでたけどあれってよく考えると不正だよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:16:03.60 ID:qHXVPPjbO.net
まだ、なのポのマテリアル事件の方が、
マテリアルとの戦いとかあって良かったんじゃないかね?
力関係は、まだ敵と対等だったし。
主要連中が主役と敵で二役やるけど。

てか、今じゃパワーインフレし過ぎ。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:09:29.33 ID:psGhZ9FU0.net
>>178
stsは、まだ若いのに中間管理職みたいなことやってますとゆかりんが言ってた。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:35:03.87 ID:qHXVPPjbO.net
>>178
Stsに関しては、ネタにされる奴で、

部下が演習中に言い付けを守らず、
無茶なコンビネーションをする。
咄嗟に受け止めて、何で無茶するの?と怒る。
焦りと劣等感で喚く部下をボッコ。
あとで部下のフォローが入るが、
自分は「うーん?」な感じだった。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:36:44.23 ID:fErw2GNb0.net
>>177
個人的に昔はなのは好きだったけど本物の子供向け魔法少女をいくつか見ていくうちになのはが受け入れられなくなったのはそういうのが原因だろうな
>>188
あれも確かに無茶したのは悪いが、だからといって鉄拳制裁はやりすぎだよなぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:33:05.08 ID:qHXVPPjbO.net
>>189
あの後も直ぐにフォローしないで、
作戦から外して不安を煽り、
上官に口答えしたら殴ってるしな。

無茶なことに怒るのは、
自分が無茶して大怪我をおい、
そうした辛い目にあってほしくないからだけどさ。
ならなぜ、
無茶した部下を意識を失うまで撃ちまくったのか。
しかも、もう一人にはそれを見せつけて。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:24:10.75 ID:d4e4nlj80.net
>>189
鉄拳制裁って、ただのスタン弾でクロスファイアシュートの見本見せただけだし、墜落しないようにフローター使ってたし、気絶してなかなか起きなかったのは寝不足。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 00:53:57.30 ID:qDCz2CDrO
>>191
それより、その後のビデオ視聴会が問題だろ。「なのはさんはここまで頑張ってくれてるのよ!」って、
すごい恩着せがましい。それにティアナのコンプレックスを何も解決していない。

総レス数 1044
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200