2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:43:24.52 ID:CGJ36DNn0.net
アンチスレです
まぁ作画はなのはシリーズ毎回悪いけどね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:24:04.99 ID:vXQ1Kl5N0.net
映画二作目が最後のピークだった感じだな
あの後はコミック展開と言われて各々3巻くらいまで追っかけたけど、興味の持続が出来なかった
フィギュアやらグッズも買ったけど、それらだけではやっぱり興味の持続が出来ないわ
やはりコミック展開からが失敗だったと言わざるを得ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:51:29.79 ID:EO8vTpNA0.net
>>719
YAWARAにも同じ事言ってみてくれ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:04:32.47 ID:akI8XDKv0.net
>>721
???

柔道って男女混合競技なの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:43:05.53 ID:vXQ1Kl5N0.net
女だけでやるなら最初からそういう設定にすりゃ良かっただけ
ストライクウイッチーズみたいに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:40:32.89 ID:ksFKYkwQ0.net
>>701
レジアスみてーなのがボロカスにされる世界だからなぁ
ナンバーズも更正しましたってなじゃそりゃとこれで思っちまったよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:52:18.27 ID:vXQ1Kl5N0.net
更生っつーか、さらに強い者に懐柔されただけと言うか
まぁ力こそ全てなんだよ
レジアスが魔力持たざる者のあの世界での限界なんだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:12:11.57 ID:75GaonR4O.net
レジアス本人は、
自身の正義に殉じてたはずなんだがなぁ。
それとはやてへの態度とか、
闇の書事件を知っていたら、普通は嫌な顔するよ。

なのはたちが正義だから、
歯向かう連中はみなボロカスだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:15:45.25 ID:KwGvbpZR0.net
正義といえば犯罪者とズブズブでも許される
なんてわけがないだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:21:14.30 ID:TfLN3kpN0.net
力こそ正義だから許される

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:26:20.38 ID:pIS4Bdle0.net
アインハルトなら他の格闘家に喧嘩ふっかけてもセーフ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:27:39.03 ID:Nyn51wFk0.net
戦闘能力のない者には何の発言権も無い修羅の国だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:29:11.14 ID:SetJfdkR0.net
発言権が無いなんてもんじゃない
魔法使えないけど名前がついてるやつなんて地球側の人かメカニックくらいしかいない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:53:59.89 ID:npJxCG3m0.net
無印の頃は「科学っぽい魔法を使う魔法少女」と言う設定が斬新だったけれど
Vでは「漫画やゲームとかでよく見かける普通の魔法」「現実と大差ない異世界」と
斬新さがまったくなくなったね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:59:09.12 ID:e9OO6hbW0.net
魔法っていってもRPG的な魔法であって魔法少女の魔法じゃないからなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:01:48.58 ID:FB33WPQl0.net
八神一派は管理局で軍閥化してるもんなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:00:09.31 ID:pIS4Bdle0.net
唐突なライフポイントや何の理由もなく使える超魔法
なんだか最近のネット小説みたいに
ゲーム感覚になっちゃったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:49.32 ID:75GaonR4O.net
>>734
八神一派に勝てる戦力って管理局内にある?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:00.29 ID:LZ+qTRn60.net
設定上なら単に戦闘力ならなのはたちより強い人はいるらしい
でもそういう奴は多分立場的にはやてに頭が上がらなかったり、謎の死をとげたりしそうな気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:31:39.55 ID:ZP5q4ZGS0.net
そういう人達は辺境に回されて、八神一派は設備も環境もいい本部周辺でたむろしている現実

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:30:24.39 ID:hs5xx+270.net
こいいう友達がうらやましくもある。
私は、高校時代、才能ないのにバスケ部に入って、3年間一度も練習にだしてくんなかった。
すごいつまんなかったな。苦労していい高校入ったのに。
憧れより、現実とればよかったな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:43:13.07 ID:FRKTEgwc0.net
黒子スレと間違えた?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:43:34.38 ID:FRKTEgwc0.net
黒子スレと間違えた?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:45:53.81 ID:e9OO6hbW0.net
>>737
実力があっても好き好んで死線をくぐりたくはないって人は多いイメージ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:50:37.01 ID:hs5xx+270.net
まあ、覇王関連はこれで終わりにしないだろ。
根源的なことでヴィヴィオとアインハルトがぶつかると思う。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:37:12.30 ID:LZ+qTRn60.net
>>733
魔法少女の魔法ってドラえもんの道具とかみたいな基本何でもありな魔法?
個人的には現実の魔術師をモデルにしたようなのが好き

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:53:21.73 ID:Gw5EHgBf0.net
FAIRY TAILみたいななんとなく使える魔法より、なのはとかマギとかバスタードみたいな魔法が好きだな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:04:21.37 ID:EJZXwa9M0.net
>>742
執務官の多くは危険な事件を避ける、なんて設定が公開されたこともあったっけか。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:19:20.96 ID:XXzC6S3j0.net
>>746
綱紀粛正を行った結果、合格率はかなり下がって、じゃあそれに落ちまくってたフェイトって無能じゃね?になったんだよな。まあ、3期のあの体たらくっぷりを見れば納得だけどさ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:57:02.05 ID:DWSbNsgB0.net
DOGDAYSは、続けてほしかったですね。
夢中になれたのに、もったいない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:31:16.05 ID:RREo5Jx30.net
犬はもういいよ
つーかよくあんなのが3期もやれたなって思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:33:49.55 ID:+zBOzPRS0.net
むしろなのはに比べたら犬の方がどこまでもやれそうだと思うが
大きな引き出しもいらんし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:36:25.92 ID:DWSbNsgB0.net
よくねえよ、ナナミ可愛かったやん。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:12:24.66 ID:aXHpargL0.net
犬は引き出しというか中身がないからな
属性いくつかくっつけたキャラに魅力を感じない
キャラ萌層へは売れそうだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:26:25.56 ID:vRHHv1Cp0.net
なんでレンタルアニメ情報が公開されててセルアニメの情報が無いの?
よくあることなの??

>938 :ななし製作委員会:2015/05/17(日) 11:47:56.73 ID:7MDVhxiQ
> 魔法少女リリカルなのは ViVid1
>
> レンタル開始日:2015年5月27日
> DVD
> ジャンル:アニメ > ヒロイン
> 原作者:都築真紀
> 収録時間:48分
> 商品番号:ANRB11861
>
> http://store-tsutaya.tsite.jp/item/rental_dvd/082965080.html

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:57:33.35 ID:BT6NIOYPO.net
犬もこれも設定が違うだけで、あとは同じだな
なのは、なのは、ってお前らが騒いでいるからどんなもんか見てみたが、糞すぎるわ
ここまでだな
ここまで視聴継続した自分を誉めてあげたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:21:43.52 ID:mQnXt7RS0.net
>>742
レスキューを出世の足掛かりとか言っちゃう連中ですし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:22:45.18 ID:oMzDSfpm0.net
いつまでも戦争なんかやってるより、まともになったからいいじゃないですか。
なんでも、物事をあきらめないほうがいいですよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:13:56.36 ID:wSRWYEaE0.net
>>754
こんな糞みてえな作品なんて、まともな人達はとっくの昔に離れてるよ。今残ってるのは声がでかいうえに、頭のおかしい奴らぐらいなものだ。まあ、こんな糞みてえな作品の為に、貴重な時間を使ってしまって御愁傷様としか言えないけどさ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:36:48.60 ID:EljO/JTP0.net
ほんとな

そもそも、なのはなのは騒いでるとかどこの世界の話だよ
アフィブログでさえスルーしてんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:54:17.10 ID:vRHHv1Cp0.net
頼みの綱の、田村と水樹のタイアップシングルCDもガタ落ちだもんな
キングレコードに見放されたら終わりだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:13:29.71 ID:35FpARzc0.net
シャナの4期だか5期だかもこんな空気具合だったよな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:56:06.76 ID:6Vy7PO5E0.net
1期〜3期のような別キャラレベルの作画崩壊ってあったの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:58:24.86 ID:A2I+VEaN0.net
ファンなんてのは、首輪つながれて、新作まってりゃいいんです。
えさを与えられる鳥のほうが救われるものですよ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 21:05:05.87 ID:t3GUXRA/t
なんか変な人が粘着してるね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:04:13.85 ID:/4kNIWMB0.net
>>752
エロシーンを適当に入れておけば喜ぶ連中だからな
三期は後半エロシーンなかったから文句ブーブーだぜ、あいつらw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:10:35.61 ID:iZEjU/+r0.net
正直今更こんな事言うのも何だけどなのはは無印時代から既に時代遅れの代物だと思うよ
無印からの「魔法の杖からビーム発射」なら既に+「素手ゴロ魔法少女」というプリキュアがあるしね

まぁ新房はそんな先のないコンテンツだと見抜いていたのだろうなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:51:06.23 ID:OSl6sW7S0.net
>>760
シャナ4期や薄桜鬼3期のように
円盤の売り上げが前作の半分未満になってほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:53:05.02 ID:vL/vMtBe0.net
>>766
半分でも5桁だぞ
そんな行くと思うのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:29:06.82 ID:7eomfpqa0.net
狂信者はアニメ化発表の時には、劇場版と同じで10万超え確実!日5日5!!とか騒いでたのに
放映直前には1万行けば大勝利だとか、自分から凄いハードル下げてて笑えた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:40:02.58 ID:o6PC3uVY0.net
>>765
流石にそうは思わん
企画された時期を考えればプリキュアとはほとんど差は無いだろうし
良くも悪くも当時は時代の流れの最先端を行っていた作品だった >無印
それも今では見る影もないが・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:41:38.30 ID:kyYRSb+B0.net
>>765
一番最初のプリキュアが放送されたのは無印と同じ年なんだっけ。まあ、それでもプリキュアの方が早いし、なのは独自の何かってのはその頃から無かったと思う。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:47:18.67 ID:o6PC3uVY0.net
早いといっても誤差の範囲だし流石に難癖が過ぎる
無印なのはが放送されていた時期はプリキュアの3クール目に当たるので
それを時代遅れと言うならプリキュアですら放送中には時代遅れになっていた事になるぞ
こういうシリーズ物のアンチスレって高確率で極端なシリーズ全否定論が出て来るな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:00:20.17 ID:o6GPo65L0.net
無印はどいつもこいつも子供特有の無邪気さとか全く無くて薄気味悪かったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:36:00.91 ID:qbPetzX+0.net
無印の時は斬新なアニメだったのかもしれないが、今や幼女がキャッキャッウフフして半裸になることが本筋のアニメとなった。
やってる事は一昔前のエロゲと同じ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:29:09.33 ID:cK27Lptb0.net
大人の考える無邪気さってのも総じて薄気味悪いもんだけどな
ただ幼女時代で完成された人格から変化しないという薄気味悪さは凄いと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:40:25.98 ID:w8RDgUps0.net
ていうか作者は無邪気なつもりで描いてたんじゃないの?
ヴィヴィオが薄気味悪いほど物わかりがいいのも、そういうことだろ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:05:38.90 ID:cK27Lptb0.net
大人の思う可愛い子供ってのが、物分りのいい子供ってだけだと思う
ワガママ言ったり不貞腐れてる子供を作者は可愛いとは思っていないんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:14:12.87 ID:wt71ylPN0.net
ガキの薄気味悪さはともかくとして
登場するライバルキャラ全てと馴れ合うのを何とかしろよと
ライバルも糞もねえから何のメリハリもないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:21:18.59 ID:d18MkZRpO.net
バックアップがあったとはいえ、
子供(小学生)に仕事(生死に係わる)を投げて、
無理しているのを諭さずに、
結果として大怪我を負わせた大人ばかりだし・・・。

それでも文句言わずに仕事に復帰する子供だからな。

原作エロゲなら、(高町)家族総出でお礼参りするわ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:24:13.17 ID:4qYMHw720.net
原作の士郎の黙りを見るに過去の裏家業をミッド側に握られてそうなんだよなぁ
なのは止めるとばらまくぞって

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:29:34.21 ID:4qYMHw720.net
ごめん原作のではなくリリカルのだった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:14:06.19 ID:bDv7PVITO.net
>>769
今なお神格化され掲載誌の進歩を妨げていると言われちゃう
カードキャプターさくら
からの流れをくむ
「理屈っぽい魔法少女」
の走りだったから始めは最先端だったさ…
そりゃね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:55:10.56 ID:weKGIrld0.net
第1作からCCさくらのパクリだよね?
そのさくらだってCLAMPのパクリ癖が見え隠れするし…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:27:57.84 ID:8oF68OHP0.net
はいはい世の中のモノは全部パクリ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:32:35.10 ID:j2qHRtd/0.net
理屈っぽい魔法少女ってミンキーモモかマジカルエミのほうが先じゃね
今の基準だとこの二作は魔法少女扱いされんかもしれんけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:09:44.27 ID:bDv7PVITO.net
「魔法そのものの体系化」
がいつからかと言うのは要議論だけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:30:08.04 ID:j2qHRtd/0.net
東映の魔法少女はあまりよくわからないが、ミンキーモモの魔法は「人々が夢を信じる力」に限定されてた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:35:24.91 ID:TR5V5+hx0.net
>>784
魔法使いを一般化したしたのはディズニーの白雪姫あたりかな。
魔法使いを現代に呼び込んだのは奥さまは魔女。
魔法使いに少女を取り込んだのがサリーちゃん。
その後、バリエーションを拡げたのが東映魔法少女シリーズ。
オタク文化に乗っかったのがミンキーモモ。
アイドルを取り込んだのがクリーミーマミからのぴぇろ魔女っ子シリーズ。

その後、さらに細分化が進むけど、とりあえずこんな感じか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:36:12.54 ID:qbPetzX+0.net
パクリ云々以前に、内容がつまらない。
他作品から切った張ったな内容でもいいよ。面白いならな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:34:57.67 ID:jxPBOtEn0.net
顔がほぼ同じのキャラがワラワラ出てくるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:30:08.76 ID:b7kK2mHC0.net
訓練とか演習とか言ってるけど自己啓発セミナーみえる
それも凄く怪しい感じのやつ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:40:35.43 ID:ZO/njV870.net
コレの原作って犯罪者の親子喧嘩だべ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:35:15.83 ID:XT6mtMCd0.net
254 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/05/20(水) 08:19:18.50 ID:Zh2zR0er0

そんな話のテーマを勘違いした基地外はファンでも客でないからお呼びじゃない
頭のレベルにあった他の厨二バトルアニメでも見てなさい



自己紹介かな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:59:22.66 ID:kOfTyjkG0.net
本来なら、アニメ化の光当たらなかった作品なんだから、素直に楽しみなさい。
というか、自分でかけないくせに、人の作品にえらそうにいうな。
いちくわれー、たたっくるさーりんど!
ドブ子も根暗もがんばってんだから、見守ってやれ。
それも優しさだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:13:27.32 ID:6u3yuQlz0.net
ゴミをアニメ化するなと素直に思うし
優しさを人に強制するなよ
ドブ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:36:18.29 ID:0lmGuJtZ0.net
>>794
厳しく言ってあげたり指摘する事も優しさの一つでもあるしな。なにもかも全部肯定するのが優しさって訳じゃない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:38:52.84 ID:CiD2IlPX0.net
自分で書けないくせにって
あのなぁ見てる人の99%以上は自分で書けませんよ何言ってんの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:57:22.36 ID:AKx0et4e0.net
だから、私は書ける人の才能がうらやましいとおもったりするの。
まあ、都築さんですし、このまま友情やらずに、友情壊れてからのーは、やるでしょ。
fateとかは、俺つえーじゃん、面白いけど。
惨敗する主人公は珍しい。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:21:18.84 ID:6u3yuQlz0.net
>>797
句読点、おおすぎ、たっくるさーりんど。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:40:55.00 ID:AKx0et4e0.net
ああ、別に力におぼれるーくらいのテンプレはあると思いますよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:25:57.89 ID:AKx0et4e0.net
暗いのみたきゃ、血界戦線おもしろいですよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:16:12.25 ID:mPrwxGP70.net
>>797
ナチュラルに他作品をディスってんじゃないよ。
その都築さんは今までなのはの仲間になった奴が仲違いする展開を書いたか?
気持ち悪いくらいになのはを否定しないキャラばかり。山も谷も無い展開が続くから叩かれているんだよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:50:04.78 ID:bqybSFjD0.net
全然話に吸い込まれない
時代遅れというかこれ3期の1年後ぐらいにやっても右肩下がりだったと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:03:31.44 ID:TJeQaetV0.net
いや、覇王名乗ってる子がこれで終わりじゃないでしょう。
いつかなのはママをはめて、フェイトと決裂起こさせるでしょ。
過去関連も完全に沈黙したわけじゃないですよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:09:05.99 ID:kx67WS1e0.net
とりあえずエドガーは喋るな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:01:17.37 ID:hftqYO6EO.net
>>801
そりゃ仲間になるように心を折られているんだから、
なのはたちに逆らえるわけないじゃないか。
仲間にならない奴は再度出てないし。
仲間になった数の子に対して、
眼鏡なんて牢にぶちこまれて終わりだから。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:19:52.34 ID:y3u+h+ox0.net
>>575
同じ信者用コンテンツでもスピンオフもといパラレルで正統派ラブコメやってるハルヒの方が潔かったりする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:30:42.19 ID:bFa70Eov0.net
ただでさえ区別が付かないのにさらにキャラ追加とかもうね・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:41:57.36 ID:1f8UIDkO0.net
良い事してるつもりなのがキモいな

>>806
こっちは何処へ行きたいかすら分からん
なのは教団だと言うならそうなんだろうが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:59:37.75 ID:wl8iwe/E0.net
キャラクタおおすぎ問題

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:13:43.87 ID:iNMUHwni0.net
なのはと同化しちゃったからキャラの差別化も曖昧に

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:40:13.81 ID:TMuB7bna0.net
原作はアインハルトが「前世にこだわるのやめて今の自分で生きていきます」って言えば終わる話なんだよな
それをああでもないこうでもないとぐだぐだ続けてるだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:16:49.61 ID:8qARBXgS0.net
>>809
奇面組と同じ轍を踏んでるな
ただ奇面組だと主役陣営のキャラの濃さは維持されたが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:06:27.73 ID:tCLaRMbu0.net
vividの場合はもっと酷い。似たような顔のキャラに、型にハマった良い子の性格。
これでキャラの差別化をしろという方が無理だ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:28:04.20 ID:Onl6VI1PO.net
なにかが性質悪いって、
話を聞かないで自分らで問題を解決しようとして選択するのが、
周りからしたら迷惑の何物でもないという・・・。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:41:17.33 ID:IjEVYAbe0.net
あいつら武力制圧を話をするとか言ってるんだから救いようがないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:58:37.86 ID:5UgKgl3R0.net
Sで聖王のコピーとしてラスボス枠に君臨
なのはチームを苦しめた大人ヴィヴィオ

Vで覇王とかいう同格クラスまで登場
どんだけ強いのかと思ったら
何故かお友達の同級生と一緒の強さ

しかもアインハルトに負けてたノーヴェ?が師匠ヅラしてるのが謎

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:28:45.90 ID:2oqNCkmO0.net
ワロタwwwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:29:24.27 ID:2oqNCkmO0.net
まあ、たしかに内容はヒドイと思うなwwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:30:53.28 ID:ThKXbbfZ0.net
こんな話題にもならないまま2クールとか正気か?
売上ももうダメなんじゃねーのか

総レス数 1044
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200