2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:59:12.93 ID:ehTtGlG70.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 57 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427789184/ 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:9f6e57f39f4bc4a5704f1d166438e31b)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:50.95 ID:A06VG4DZ0.net
>>32
ソース読まない/読めないお前も大概だけどな

ドキ映画の話だぞ?
突っ込むところはそこじゃないだろw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:04:04.98 ID:ZO2OZ3Q20.net
>>33
それこそドキの映画と何の関係があるの?
まどかで勝手に勘違いした親子がいた(らしい)って話しでしかないが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:35.59 ID:HQ2JcrHD0.net
数字に関してはヒットしたにしろ不振だったにしろハッキリした理由なんて誰にもわからんもんだ
そしてヒットしたからといってその作品の手法が絶対に正しいとも言えないんだよな
仮に次も同じ手法で作ったとしてもヒットするとは限らないわけだし
だからまあ毎年色々毛色を変えて作ってるんだろう
その中で萌え豚だったりアニメオタクだったりとっちゃん坊やだったりが
それぞれ夢中になったりならなかったりする作品が出てくるんだな

まあ息の長いシリーズだしある程度系統立てる事は出来るけど
Gプリは明らかにドキドキと同じ系統の作品だな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:24:23.88 ID:NY+7rL8k0.net
当時の不振作のストーリーやキャラにファンが多いなんてのも珍しくはないし
シリーズ屈指の名作映画としてファンが挙げる作品が1番売れてる訳でもない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:29:04.65 ID:NY+7rL8k0.net
訂正>>955
成田、米村、田中仁、3人共サブからメインに昇格した人だな
(他のメインライターは他のプリキュアにはサブですら参加しない)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:43:29.18 ID:4RyNvkfP0.net
ドキ映画ってそんなにヒットしてないけどな鳩映画と2千万差
プリキュア映画全体では10億超えていない
信者が持ち上げてるだけ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:45:36.91 ID:9E2UT3MEO.net
>>38
オールスター効果のない秋の単体映画では一番なんだからそれはそれで評価されるべきことでしょ
それも認められないならむしろ貴方がドキドキに対して良くない感情を持ってるんじゃないかと勘ぐってしまうよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:46:19.14 ID:ZQbGOdAJ0.net
長峰さんは鳩(の数字)を買われ期待されて10周年目任されたと思うけど上手くいかなかったな
難しい話だ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:50:44.85 ID:ZQbGOdAJ0.net
>>35
アンカ付け忘れ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:00:41.86 ID:c+T8Uhtd0.net
信者なんて言ってる時点でお察し

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:01:05.28 ID:NY+7rL8k0.net
プリキュアシリーズは本編の玩具はおジャ魔女よりも遥かに売れたが
映画の数字はDX含めおジャ魔女には及ばない。

まぁあっちは単独上映じゃないけど
同じくそうだったSSは逆に低かった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:16:38.85 ID:BOhA/G9R0.net
朝から鳩糞儲兼スマ豚が発狂してんのか
数字(笑)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:18:31.33 ID:54TJJh8n0.net
今年は下手したらプリキュアとアイカツの同時上映っつーカオス状態になるかもしれんぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:25:17.29 ID:od5n3jCr0.net
>>22
水曜は21時のはぐれ刑事みてから寝るってのがお約束だったなぁ。
で、他の日は大抵21時には寝てた。土曜はカトケンは下品だからと観させてもらえず、
ひょうきん族派だった我が家。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:29:49.30 ID:58LcNPlm0.net
火曜サスペンスや土曜ワイドのOPが怖くて、9時になると早く寝なきゃと思ってたな
それでノリダーが見られなくて友達の話題についていけなかった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:31:21.82 ID:BfyI9NlQ0.net
テレビ番組でだいたい世代が分かるなw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:31:30.79 ID:OUz9mZLB0.net
火曜サスペンスのアイキャッチが
(デデデデッ!デデデデッ!デーデー)
怖かったのは確かだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:52:53.91 ID:glT2uJ190.net
>>40
あれはシリーズ構成の成田の責任も大きい
成田15回のハピ:内容も売り上げも爆死
成田13回のSS:売り上げ爆死
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kyakuhonka2-22f33.png

そして成田の担当回が一桁の作品はどれも名作という法則
10回未満:無印 MH フレ ハト ドキ
10回以上:SS 5 GoGo スイ スマ ハピ

この分だとゴープリも上のグループに入りそうだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:19:10.49 ID:l0RPNoKe0.net
火サスは普通に裸のシーンとか出てきたのにここ最近は一切ない
バスタオルまいたりしてた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:58:07.98 ID:s+E6BTzw0.net
今回、パーティーの料理作りだけじゃなく、楽団も生徒がやってたよね。
あの中からバイオリン仮面が登場?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:07:53.51 ID:NY+7rL8k0.net
>>52
そういやみなみんは楽器は弾けるのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:10:46.86 ID:1PhJGu6M0.net
>>53
なんとなくだけど、バイオリンとか習ってそうだな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:19:11.24 ID:0QLqn2nY0.net
前スレでも「プリキュアは日常の守護者」と言われてたが
それは「日常」の言葉をどこまで広げるか次第だろうね

goプリの場合、「日常の守護者」と言えないわけじゃないが、それよりも
「夢想の象徴」とでも呼んだ方がしっくり来るようにも思える。

敵と戦うのも、日常を守るために戦うというより、夢想の邪魔を排除してるという感じ。

学園や寮生活は、それはそれで日常ではあるんだけど、視聴者が一般に思い描く日常とは
違うので、既に日常と夢想が混ざり合っているとも言える。

妖精も、今までは「異世界からころがりこんで来た見慣れない生き物」というイメージだったが
今回は犬や鳥などに近いけど、これも日常と夢想の一体化傾向を示している。
妖精がそのまま普段の暮らしに混ざって違和感がない。

いずれにしても、最もファンタジー寄りのプリキュア作品だと思う。もちろん悪い意味ではない。

さらにいえば、goプリの次にファンタジー寄りなのがスイートだと思うが、
本作は随所にスイートを参考にしたような節が見受けられる。
(最もわかりやすいのが、東さんと西峰さん。あきらかに東山聖歌と西島和音へのオマージュだろう)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:21:14.33 ID:4r/7Uswx0.net
数字(笑)とか言って置きながら数字に捕らわれてるドキ豚()ダブスタの池沼()

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:23:55.71 ID:uw9k+xgB0.net
ゴプリは普通に夢の守護者でしょ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:25:06.02 ID:0QLqn2nY0.net
>>56
そりゃ皆おたがいさまじゃね?
自分に都合のいいところだけ数字を持ち出すのは・・・

ただ、もともとの主題に沿っていうと、スマの場合、多かったのは
日常回というよりも単発回といった方が当たってる気がする。

本当の意味での日常回ってのは、家族や町の本当に日常風景的なものを
ねっちり描く回だと思うんだけど、そういうのは初代とSS以外は
かなり希薄になっていったと思う。
販促やらキャラ増加の影響の事情があるから、もはや仕方ないけど。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:35:55.56 ID:B9IUuo9t0.net
テスト

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:40:42.06 ID:NY+7rL8k0.net
>>58
日常のドラマパートを中心に描いて
ヒーローの出番(戦闘シーン)を少なくするのは
当然不満生まれる場合もあるからな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:43:33.90 ID:s+E6BTzw0.net
娘が持ってた「おともだち」読んだら、キーも新フォームもネタバレしててワロタ。

>>53-54
フルートと予想。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:47:13.12 ID:YyID1cUL0.net
家族描写うんぬんキレイ事ぬかしているけどホンネは美人ママが見たいだけだろ〜〜〜素直に認めろ!!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:47:44.16 ID:0QLqn2nY0.net
初代の日常風景で印象に残ってるのは、まず無印の序盤で、ピーサードが
電器店に掃除機を入手に出かけた時の店の情景。
あと、無印かMHか忘れたけど、学校の体育館だか講堂でザケンナーが暴れてる場面で、
そこの舞台の赤い垂れ幕に「〇〇卒業生寄贈」みたいな文字が描かれてたこと

どっちも、ずいぶん細かい部分まで日常風景をリアルに描き混んでるなあって感心した。
ただしその後のプリキュアは、そういうリアルさは描かなくなった。

今だったらそんなところまでやってられないだろうし、仕方ないだろうね。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:53:22.40 ID:B9IUuo9t0.net
>>31
代わりに貼ってくれてありがとう
一応検索してURL貼ろうと思ったんだけど、何故かNGワードがどうとか出て貼れなかった
そこで仕方なく「劇場版まどかマギカを見た子供が大泣き」でググれでレスしようとしたら、今度は何故かこんな人のいない時間帯にBBX規制
それであきらめて寝たら勝利宣言されちゃった\(^o^)/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:54:29.94 ID:B9IUuo9t0.net
>>62
なおママ「あら美人だなんてw」
あかねママ「照れますがなw」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:59:41.23 ID:1PhJGu6M0.net
プリキュアって「日常の守護者」なのか?
結果論のような気がしないでもないが・・・。

プリキュア自体は異世界の伝説の戦士なんだから
「世界の守護者」の方がしっくりくるような気がする。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:00:56.47 ID:gzkY9MML0.net
>>64
まどマギの映画見て泣いた子供がいたという話がプリキュアに何の関係があるかを説明して

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:04:55.52 ID:B9IUuo9t0.net
>>67
特に無いよ
ついでに出しただけの話題
ただ、まどマギ間違えて見ちゃった親子が、口直しにドキ見て行った可能性はあるかも知れない
それがどこまで興収歴代トップに貢献したかは分からんが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:10:48.62 ID:gak9HaA30.net
>>40
馬越つれてこいって話だ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:13:17.03 ID:gzkY9MML0.net
>>68
特に理由無いって何だよ
お前は>>20でドキの映画の売上の複合的理由の1つにまどマギ効果って書いたんだからそれを説明して
理由無いなら取り消してね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:13:23.48 ID:B9IUuo9t0.net
>>58
スマの日常回の多くは、年中行事の話とみんなで遊びに行く話だったような記憶が
ここ数年では、そういうエピソードが一番多かったシリーズだと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:15:06.51 ID:ZO2OZ3Q20.net
>>64
おはよー
お仲間さんも都合が悪くなった途端だんまりきめこんじゃったw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:15:44.11 ID:2PUahkY60.net
>>63
MHだとなぎほのの卒業式があったがASでは普通に制服姿(高等部行ったのか?)

>>66
そんな伝説の戦士を中学生に任せるという
(まぁそんな頼みを引き受けてくれるお人好しは大人でもそうはいないだろおうが)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:19:23.31 ID:B9IUuo9t0.net
>>40>>69
長峯SD単体では、ただオタクの妄想が果てしなく拡がって行くだけになりそう
ハトはそのオタクの妄想を馬越先生が視覚的に、山田先生が物語的に、上手く形にしてくれたからヒットした
ハピは成田先生という、こっちも制御しないと暴走するタイプと組んじゃったから、誰も止められない状態になって明後日の方向に走り去ってしまった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:26:19.86 ID:3ppxItWt0.net
まどマギに倍以上の大差付けられて大敗してる癖に何でドキ豚偉そうにしてんの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:30:47.50 ID:2PUahkY60.net
普段一緒に暮らしていない割に何度か声付きでの出番貰えたまりあさん(響ママ)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:31:21.14 ID:1PhJGu6M0.net
朝から臭っせえのが沸いてるな。
早々にご退場頂こうか。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:33:57.78 ID:B9IUuo9t0.net
>>75
メインの客層が全然違うからじゃないか?
もっと言うなら、まどマギの興収は映画作品としての興収と見るべきじゃないのかも知れない
何か別の業態のイベントと捉える方が、実情に合ってると思う
あの映画って何かグッズ配ってて(売ってたかも知れない)、それ目当てで何回も見に来る連中のおかげでヒットしただけだし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:43:48.42 ID:B9IUuo9t0.net
>>53>>54
タイプ的には何と無くだけど、ピアノが弾けそうな気がする
まあお金持ちの令嬢の定番ってことで、バイオリンの可能性も捨てがたいが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:45:02.20 ID:s+E6BTzw0.net
次回は森林でのバトルっぽいな。
久しぶりにトゥインクルの宇宙キック見られるかな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:48:26.57 ID:QHWL6xh20.net
>>50
ドキドキが名作だと・・・!?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/03(金) 10:52:34.46 ID:kcXZIj9QF
>>50
百合厨に媚びただけのドキが名作に入ってる時点で全くあてにならん法則だな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:51:28.67 ID:Hd4QbZqz0.net
>>81
ドキは実際作品としての出来はかなりいいぞ
プリキュアブランドや女児受けとしての出来がアレなのが大問題なのであって

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:56:34.10 ID:2PUahkY60.net
セーラームーン、 キューティーハニー、クラッシュギア、デジモン、プリキュアなど
かつてのヒット作の続きを任せられ批判も浴びやすい山口亮太(メダロットではその逆の立場だったが)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:59:00.94 ID:oWPxbKNW0.net
>>50は5を名作ではないとしている時点で無理筋だろう…
5がなければプリキュア終わってた公算が高いんだぞw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:02:19.63 ID:l+RJ5Pi80.net
人魚といえばハープだな
マーメイドハリケーンが吹き荒れるかもしれない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:04:58.18 ID:2PUahkY60.net
>>86
水流派みたいな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:13:08.56 ID:s+E6BTzw0.net
モードセイレーン。
あのデカい髪の毛がハーブになります。
こう、髪の毛の先を爪先で固定して。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:17:50.62 ID:2myEoEEY0.net
>>88
口の中に小さい黒猫が見えそうなモードだな、あとハーブになってどうするw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:22:33.55 ID:QHWL6xh20.net
>>85
視聴率も低いままだったし、5は凡作だろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:23:20.20 ID:2PUahkY60.net
みゆき「ハープなら私だもんはっぷっぷーー・・・」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/b9b2fd3ab09be6012e4dc49e31398a15.jpg

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:28:28.29 ID:q+f/izGj0.net
プリキュアではギターもフルートも打楽器だから、ハープは唯一の弦楽器だな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:28:51.22 ID:2PUahkY60.net
>>90
残念だが5を評価する声はかなりあるんだよ
ハピと構成が同じと思えない位に

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:29:26.71 ID:drgOzGyM0.net
>>83
深夜アニメ臭くて見れた物じゃないぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:31:21.20 ID:4aEHxH4U0.net
>>93
それって単純にSSの後番組だったからじゃ...

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/03(金) 11:39:12.58 ID:kcXZIj9QF
ドキはマナのレジーナへの執着が気持ち悪すぎた。
敵と知らずに交流を重ねてたイース達や元々幼なじみだったセイレーンと違って
マナがレジーナを信じる根拠が乏しくて全然共感出来なかったし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:37:51.14 ID:0QLqn2nY0.net
>>94
君のいう「深夜アニメ」の定義がわからんので
ドキが深夜アニメ臭いといわれても判断しようがない。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:40:43.73 ID:YC6Q41Cv0.net
>>94
ちゃんと作品を見ていないのが丸わかりだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:43:51.38 ID:EN8KYYz+0.net
>>92
パッションハープ!
ラブギターロッド!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:46:03.58 ID:2PUahkY60.net
>>99
ちゃん弾いた攻撃もしてたね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:48:20.00 ID:gak9HaA30.net
まどマギは「本当は怖いプリキュア」だろ
プリキュアの(幼児向けだから当然だけど)小綺麗な約束事
に対するアンチテーゼ作品なわけで、
同列に並べて比較するとかアタマおかしいぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:48:36.67 ID:EN8KYYz+0.net
>>92
ギターはロッドつってるしフルートも同じ形のロッドがあるもんな
うん、確かに打楽器でもある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:49:15.10 ID:bRbXiP3F0.net
>>97
主人公マンセーとかハーレムなところとかじゃないの。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:51:03.89 ID:EN8KYYz+0.net
ラブプリブレスはカスタネットしても使えたな
タンバリンは打楽器っぽいけどピアノの分類ってなんなんだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:52:37.66 ID:1PhJGu6M0.net
みなみがバイオリン習ってたら、バイオリンはもちろんAMATIに違いない。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:27.34 ID:NN19KN6k0.net
クローズさんが武器にしそうだな>ギター
30分後の音楽会では、ピアノも三味線も打楽器だったw

>>89
素で間違えてたw 挑発バブル食らってぶっ倒されてきます。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:55:06.87 ID:2PUahkY60.net
>>101
「全人類が応援してくれる」「約束通りみんなのいる場所に帰ってこれた」とか
小綺麗な約束事がダメな訳じゃないけどな

むしろそこいらの悲劇の結末よりずっと感動することだってある

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:58:03.24 ID:ZO2OZ3Q20.net
ドキアンチの単発わかりやすすぎ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:58:37.30 ID:0m/g9QMF0.net
ドキアン朝から頑張ってるな〜

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:00:04.37 ID:U7z32L310.net
ドドアンチに見えてフェアリートーンにも派閥争いがあるのかと戦慄した

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:05:57.70 ID:aHtzyiTB0.net
まどマギがやってたのはアンチテーゼとかじゃなくて「陵辱系同人」だよ
幼児向け作品に対する理解も曖昧だしやってることはご都合主義の塊
(都合のいい出来事ばかり起きる、というのは何も「作中キャラが喜ぶような」意味には限定されない)

そもそも玩具販促だとか時間帯とかの縛りがないところでターゲットも全然違うのに
好き勝手やりましたーってのはもうニチアサには関係ない「深夜の平常運転」でしかない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:17.80 ID:4uwZWWP50.net
クリスタルプリンセスロッド可愛すぎる絶対ヒットするだろこれ
3つの新しいドレスアップキーも可愛いし男の自分でもちょっと欲しいと思った
買うかもしれないw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:20:52.93 ID:gak9HaA30.net
>>111
まぁそうなんだけどw
「プリキュアってこれ、ヘタすると死んじゃうよね?」
「妖精って自分らの都合で人間族の少女に死ねって言ってるよね?」
ってネタを真正面から取り上げたイヤミな脚本は評価したい
って、スレチですな、スンマソン

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:19.80 ID:vlAJYUsB0.net
「ドキは主人公崇拝」と言うが、教祖様に正座させて説教かます信者がどこにいるかw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:41.01 ID:oGdc4vy70.net
>>112
さすがに棒振り回す歳ではないがパフとアロマは欲しい、撫で回したい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:24:29.79 ID:IhYrUFBT0.net
>>93
5が高評価とか初耳だわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:25:09.33 ID:88SE5Ia70.net
>>111
十五少年漂流記についての蝿の王みたいなもんか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:12.68 ID:D+GOMNoc0.net
>>116
いや5が低評価ならプリキュア終わってたんですが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:22.93 ID:uw9k+xgB0.net
>>111
そうだよな
あれたんにエロゲと魔法少女ハイブリッドさせた作品だもんね
一つの集大成だけどプリキュアの文脈とは全然違う文脈の作品だから比較するのはやめた方が良いと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:32:31.63 ID:HQ2JcrHD0.net
>>118
玩具の売上が回復したからプリキュアが存続したんだろう
評価が良かったから存続したわけではない
この違いはハッキリしとかないと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:33:03.23 ID:MB5Gfml80.net
>>118
SSでもハピでも終わってないけど?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:33:16.03 ID:88SE5Ia70.net
大人の事情で続きます

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:34:41.52 ID:wY5tCult0.net
>>110
ドドリーとファリーには支持派とアンチがいるだろ。他はそこまで好み分かれないけど。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:34.82 ID:2KcAXbTu0.net
>>116
情弱か?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:46.58 ID:D+GOMNoc0.net
>>121
正確に言うとSSのあとさらに5まで低評価だったら、な
まぁでも仮面ライダーの剣からカブト時期のこともあるし普通に続いたかもね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:37:39.16 ID:wNepYV9G0.net
http://i.imgur.com/PL3IekV.jpg
よく見ると一匹だけ毛が生えてるんだな
オバQかよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:40.55 ID:q+f/izGj0.net
派閥でいうと俺はハミィはプリキュアの妖精とは認めない派

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:14.04 ID:2myEoEEY0.net
あ、ホントだw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:33.85 ID:NY+7rL8k0.net
>>125
ライダーは低迷してた時期にも神回言われるものがあったり
後々もファンから語られる人気キャラがいたりした
(その辺りはSSも同じなんだけどね)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:36.71 ID:NY+7rL8k0.net
>>127
タイトルコールをプリキュアじゃなくてハミィがやってたんだよな
敵を信じる役割もハミィだったし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:47.60 ID:4rYRrQlN0.net
プリキュア総合スレみたいなところがあるなら、そっちでやってくれ > シリーズ間の対立や比較や売上等の論争
ハピネスチャージのスレを荒らしてる連中と一緒か?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:48:31.37 ID:Gxc42Psj0.net
タヌキ顔キュアは愛されキャラなんだよ

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200