2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達35枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:21:11.00 ID:SiqGiVRr0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週金曜日 17:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達34枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426599499/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:18:18.01 ID:iH8/KAPK0.net
かぼちゃの妖怪とか出したら面白そうだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:30:52.58 ID:/I/WJ3zQ0.net
>>955
スマブラ経由でマザーはむしろチビッコにも大人気やで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:37:03.24 ID:utEjhgKC0.net
>>957
実際幼児に聞いて見たの?
大人と子供では価値観違うから大人の視点で言われてもねぇ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:40:32.35 ID:WSG11r3i0.net
夏休みに初の海外旅行に行く事になって浮かれていたケータだが
まさか本当に海外に移住する事になるとはこれっぽっちも思わなかっただろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:54:39.49 ID:WxwGdOzG0.net
>>973
子供にも理解できるような日本の平均的な日常内で、不可思議なことが起きるから人気でたんだろ。
妖怪に限らず、クレしんやドラえもんの舞台がアメリカだったら日本で人気でたと思う?

しっかし、アメリカ市場攻略するために、アメリカ舞台の話とかでてきたら、日本人が違和感感じてどっちつかずになりそうだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:59:18.04 ID:iH8/KAPK0.net
アメリカって妖怪という概念がないの?
魔女やドラキュラや狼男やミイラ男って違うの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:59:18.86 ID:Cptrez6k0.net
今の人気予想出来た人もいないだろうし結局蓋開けてみないと分からんな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:04:45.36 ID:WxwGdOzG0.net
海外版のケイタの名前がネイサン・アダムスだってよw

日本にいる外国人の子供に変えるようだ。戦国時代のご先祖様であるケイ之助や昭和時代のお爺ちゃんの存在どうするんだろw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:07:00.01 ID:WSG11r3i0.net
>>978
その変更意味あるのか?

ケイノスケは他人の空似、映画は放送しなきゃ何とかなる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:11:16.64 ID:WxwGdOzG0.net
>>979
名前の変更や日本文化の削除はアメリカではよくあることだよ。意味としては現地の子供が感情移入しやすい名前に変えるって事でしょ。
アメリカが多文化共生の国とか言うけど笑えるよな。彼らの多文化共生には日本はいつもはいってない。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:25:46.24 ID:B2Ks1aXL0.net
ここまでこじらせてるとただの妖怪アンチにしか見えん
他所でやれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:27:11.76 ID:IHyjwNgkO.net
アメリカで受けるかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:28:22.55 ID:B2Ks1aXL0.net
やってみなきゃわからないので今から是非を問うのはただのバカ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:51:08.83 ID:3oHEV9Za0.net
フィギュア化されてケータに別れを告げるウィスパーの声が男前だった。

ところで、ヒキコウモリがプラモデル化するんだね。
むりかべ・ジミーと3点セットでちょっと高価。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:52:32.31 ID:s+uKq+nZ0.net
>>980
日本未放送のカッパマイキーとか相撲マンとか基地外ぷり全開アニメはあるよw
https://www.youtube.com/watch?v=Jr6Fo6wPoPs

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:02:24.73 ID:B2Ks1aXL0.net
>>984
何故このタイミングなんだw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:46:39.69 ID:IHyjwNgkO.net
妖怪の名前って日本語から派生してるしな…
それをアメリカでどうするかだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:47:49.98 ID:B2Ks1aXL0.net
ローカライズには定評ある任天堂が絡んでるから大丈夫だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:07:18.53 ID:6jYuLZtN0.net
>>856
みんな持ってるけど、その分飽きてるんだよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:08:19.94 ID:S9xne11k0.net
>>970
妖怪の概念自体戦後に水木しげるによって創造されたようなもんだ
妖怪の自体は戦前からあったが意味が違う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:12:02.59 ID:iH8/KAPK0.net
なんで女ばかり出すと男児が離れるんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:13:13.01 ID:4YZNkupx0.net
>>865
遠藤綾ほどのヒロイン声優はもうこの業界からはうまれない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:15:12.61 ID:8L19yB9w0.net
とりあえずUの召喚バンクが結構気に入ったからウォッチだけでも早くアニメに出してほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:25:59.74 ID:utEjhgKC0.net
>>975
そんな仮定の話されてもなぁ
結局推測でしかないじゃねーかw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:27:39.88 ID:B2Ks1aXL0.net
>>994
憶測でネガキャンするのが主目的で妖怪ウォッチ自体には大して興味ない人間なんだよそいつ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:30:39.06 ID:WxwGdOzG0.net
妖怪ウォッチに興味ない人間が、ケイ乃介とか知ってるわけないだろw

違和感しか感じないから発言してるんだよ。子供がアメリカで喜ぶって…日野さん、時代錯誤だろw
日本人に国民的作品として受け入れられた作品で、アメリカプッシュ。精神的奴隷んみたいでキモいんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:30:49.90 ID:uxXgl0HA0.net
>>976
妖精とかドワーフみたいなもんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:33:01.50 ID:WxwGdOzG0.net
まだヨーロッパなら分かるんだよな。伝承的な怪物もの多いし
今回は明らかにアメリカという巨大市場狙うために、伝統的なもんがないアメリカに媚びたとか考えられん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:34:41.54 ID:HOeyh5UR0.net
圭之助です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:35:23.70 ID:utEjhgKC0.net
>>996
そんな卑屈になってるあんたがアメリカの奴隷なんだよw
アメリカだって日本的な作品作ってヒットさせてるじゃない。ベイマックスとか
アメリカも日本の奴隷ってことだなw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:35:55.31 ID:B2Ks1aXL0.net
アメリカに文化や歴史が無いとか言ってるのってマジ?w
ゲームの方のスレにも同じこと言ってるバカが居たな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:36:49.11 ID:B2Ks1aXL0.net
けーのすけ知ってるくらいでねぇ…w

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:37:34.35 ID:WxwGdOzG0.net
>>1000
卑屈もなにもさ、日本側は3でアメリカ舞台にしてるのに、アメリカは日本人主人公にNO!(そして日本文化も検閲されるだろう)ときてるわけだ
対等でもなんでもないよね。 

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200