2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 188

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:07.77 ID:9Y3vpJUl0.net
>>131
マジで早い
ずっとしゃべりまくってるさんまを見てる感じ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:06.26 ID:qcnDwvRB0.net
やは俺・・・キャラが可愛くなってる
レーカン・・・ヒロインが可愛い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:56:49.21 ID:OgzaOJtp0.net
俺ガイル原作知らんけど一期もあんなにテンポ異常に早かったっけ
原作未読でもダイジェスト感すごかったしストック足りるの?

レーカンは逆にあまりにだるすぎたしダメなきららだと察した

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:58:19.84 ID:TN9KEWm60.net
やっぱ今期も木戸ちゃんを信じるしかないのか
前期は脱落してすみませんでした

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:12.85 ID:JRxkVnCo0.net
やは俺いいんじゃないっすか?
しゃっす(^_-)-☆

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:01:08.47 ID:snU8fnTG0.net
>>133
原作組はグリザイアの時に俺が感じたことと同じなんだろうなw

>>135
俺ガイルのテンポ早いとレーカンに悪影響あるかもねぇ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:05.58 ID:qcnDwvRB0.net
やは俺に出てた銀髪の子、可愛いな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:13.83 ID:BhZSMtSN0.net
今期の木戸ちゃんアニメは
前期と比べたら楽園だわ
木戸ちゃんアニメでこんなすばらしい時間がすごせるなんて夢のよう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:17.67 ID:BhZSMtSN0.net
やは俺の魅力はやっぱりあのスクールカースト頂点グループの
いやらしさだね
それが上手く表現できていれば原作を多少飛ばしても別にどうでもよい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:16.42 ID:hSxjwvMG0.net
今期のギャグアニメってどれ?
野崎君とか帰宅部とかが好きだったんだけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:23.76 ID:eTdzrnHv0.net
>>78
TBS。
違和感口にしていたのは俺だけじゃなかったし
OPは普通に綺麗だったから
少し大きいモニタで見れば誰でも気付くはず。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:20:59.26 ID:BhZSMtSN0.net
作画はレーカンよりもやは俺のほうがかなり不安定で心配になった。
なんか動かそうとしてるんだけど描けてない感じ

レーカンは熟練のメーターさんが少し古めのキャラデでしっかり動かしている感じがした

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:34.65 ID:bA718pzI0.net
>>20
最速で話をしたいなら本スレ行け。
話をしてもネタバレするな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:58.68 ID:fCtoKbIq0.net
ネタバレが嫌なら最速放映後にアニメ板なんて見ちゃいけない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:20.55 ID:9Y3vpJUl0.net
ネタバレするなとかいわれたらこのスレでなんの会話すりゃいいんだよw
馬鹿な事言うなよ
ネタバレいやなやつはそもそも2chみるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:33.31 ID:3Pcc/OmU0.net
>>139
材木座が可愛いとかマニアだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:31.64 ID:9Y3vpJUl0.net
レーカンで一番笑えたのはかくれんぼだかおにごっこした時に
ながれた謎の歌

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:47:42.31 ID:qKyyBTv50.net
戸部さんが面白すぎて辛い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:47:58.40 ID:tuQxvc+W0.net
ひゃんはそろそろ当たり引いてもええやんけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:38.21 ID:fCtoKbIq0.net
ひゃんちゃんは割とハマってた気がする

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:27.85 ID:3Pcc/OmU0.net
ブラコンの妹のアニメは面白かった記憶がある

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:41:47.06 ID:FrqSjLOE0.net
>>153
木戸ちゃんって大概はブラコン妹キャラやってるイメージがある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:53:06.78 ID:s9TXO1c70.net
ABはギャグアニメとして実況するもの
結婚してやんよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:55:02.05 ID:x4uyFldf0.net
あれ最初のなにも状況がわからないときは面白かったけど
解明されるにつれてどんどんつまらなくなっていったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:59:38.70 ID:0gGjkIjZ0.net
早くサロンに移動しましょう
ローカルルールを守りましょう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:01:59.75 ID:os7ICGrP0.net
ついに木戸ちゃんアニメで泣ける時代がきちゃったな
演技力かなり上がったな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:04:35.13 ID:BhZSMtSN0.net
レーカンの「影」の演出が細かいし上手い
これ地味な質アニメなのでは?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:37:28.92 ID:Vol+rn+/0.net
レーカン、幸腹の町子さんかと思った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:39:01.00 ID:gBQPClbN0.net
レーカンつまらねぇ・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:10:40.93 ID:WuPjSECd0.net
MXの苺ましまろ再放送、MXは画質が悪いとか言われてるが
それにしてもボケボケ画面だった
あの当時のオリジナルが画質低いんだろか・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:24:10.99 ID:lZg4xWmx0.net
http://i.imgur.com/IwGoKy3.jpg
http://i.imgur.com/nqlrRZP.jpg
http://i.imgur.com/tnTG1XU.jpg
http://i.imgur.com/5fNySwZ.jpg
http://i.imgur.com/lPhA1dL.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:39:39.06 ID:Q9/vEDh40.net
>>158
そうだな
赤髪は違うだろうと思って、違和感はあるもののあの金髪の方が木戸ちゃんだと思ってた
なんだこのヘタクソ…木戸ちゃん終わったな…と思ってたら終わってたのは伊藤美希だった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:45:27.71 ID:mdVWkI6U0.net
>>155
結婚してやんから一人で成仏してろよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:47:48.22 ID:Vol+rn+/0.net
まだ18歳ですしこれからじゃね
と、ろこどる観てない俺が擁護してみる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:12:57.26 ID:Hq0/7ebB0.net
レーカンはドラマCDでシェリルの人が主人公ver聴いてるから
すごい違和感あるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:16:24.32 ID:c2DIhgO20.net
オレがラノベアニメでもなかなかやるやんけ
と見直した俺ガイルだったが
一話見た限り不安しかなかったw
退屈で途中で切るかもしれん
惹き付けるものがなかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:20:37.85 ID:Seyas5070.net
俺ガイルOPがやなぎなぎ&北川勝利だった、やっぱええなぁ
1話は1期の人間関係がおおよそわかるような感じの構成で、これは
視聴者への配慮だろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:21:36.27 ID:Byi9aCm30.net
レーカンの伊藤は駄目
単純にヘタクソにしか聴こえないしキャラにも合ってない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:23:54.80 ID:Seyas5070.net
レーカンの木戸ちゃんは、多分素の状況に近いと思われ
ISUCAまでにツンデレ系の演技力向上を感じてはいたが
お嬢様キャラは最初から普通にこなせるな

原作が4コマでぶつ切りの感じ、これは構成作家が
行間を埋め切れていないと思われる

絵は feel ならもう少しきれいにできると思う(OP、EDはきれい)
予算のせいだろうなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:29:33.32 ID:OEaXfL3s0.net
俺ガイル賛否両論みたいだな
まさか1期以上に安っぽい作画になるとは

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:32:04.29 ID:6c0hlvOe0.net
やは俺の本スレ荒れてんなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:34:00.06 ID:3BERWfZm0.net
レーカンスレはこっち
細かい話はこっちでやって

レーカン! 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427465466/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:41:57.10 ID:kU03G1w10.net
俺の由比ヶ浜結衣ちゃんが2期でもめちゃブヒな件について

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:45:22.84 ID:W2IR1s5x0.net
安定の木戸ちゃん一話切り。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:46:46.64 ID:kU03G1w10.net
由比ヶ浜結衣ちゃんビッチ可愛い
http://i.imgur.com/vGd8rAL.jpg
http://i.imgur.com/AIvQbJY.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:53:13.55 ID:hKVWp36fO.net
俺ガイルは、八幡と彩加のBL路線に期待。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:57:17.02 ID:p0yddtGw0.net
レーカンどこ行っても評判悪いなあ
木戸ちゃんヒロインアニメなのに面白くなかったんか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:58:56.15 ID:WxPwcyr20.net
別に悪くなくね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:00:59.28 ID:aNK8S0d10.net
レーカン、面白かったよ。
絵も話も良い感じになってる。
悪い評判のスレ探して見てるの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:01:15.16 ID:Seyas5070.net
レーカンそんなに悪くないよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:04:02.35 ID:ZsO7PLQB0.net
>>177
この下みたいにされると男は固まっちゃうよなあ
堅くなるって意味じゃないよ
動けなくなって…意識がとらわれて…こういうときに荷物盗まれたりするんだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:05:41.31 ID:hKVWp36fO.net
>>179
原作と同じ出だしじゃ少し厳しいと思ったが、アニオリだからあれでいい。亡霊の描写も心配したが、あんなもんだろう。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:07:24.99 ID:iPwdFid30.net
>>11
これ、ネタバレ注意日として使えるな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:07:43.46 ID:Seyas5070.net
>>177
この描写って、極めて近いが接触はしていない、んだよな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:09:19.56 ID:OgzaOJtp0.net
レーカン全然悪くなかったと思うぞ
言うならキルミーぐらい全然悪くなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:09:45.39 ID:iPwdFid30.net
レーカン貶し厨は、もしかしてハードル下げようとしてるんじゃ?
新しいステマかもしれない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:11:33.94 ID:qdQug6EC0.net
2chはクソのほうが愛されるからな、なぜか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:13:31.61 ID:iPwdFid30.net
同類相哀れむ…か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:14:31.22 ID:66jGG7Fz0.net
関西ってまだレーカンやってないよね?
キルミーと同じくらい悪くないってマジですか・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:14:35.12 ID:khYVQrb70.net
>>39
自分もあの最終回大好き
あの終わりじゃなかったら何度も見返す作品にならなかった
あのいい人の音無が人間らしいエゴを見せるのが泣ける

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:16:57.72 ID:os7ICGrP0.net
やっはろ〜はやはりビッチという認識でいいのか
あまりにも主人公にベタベタしすぎてるからデキてるのかと思ったよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:23:21.50 ID:6c0hlvOe0.net
アンジュ見終わったんだけど前期のロボアニメで一番綺麗に終わっててびっくりした

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:23:46.03 ID:Vol+rn+/0.net
原作だと胎内巡りで背中にぶつかる→ベタベタ触るなんてシーンも有ったりする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:29:04.52 ID:Seyas5070.net
レーカンは feel じゃなかったわ
俺ガイルと勘違いしたわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:32:51.68 ID:bA718pzI0.net
>>146-147
最速でネタバレありで語りたいなら本スレに行けばいい。過去はそういう仕分けだったと思うが。
本スレが怖いのかw

このスレでは多数のアニメを見てる住人が多いし、地域によっては遅れて放送されるのがあるからから
すべてを最速で見ているわけではない。

お前らだって原作読んだ奴が未放送部分の話をしたら興味が半減するだろ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:39:22.06 ID:Vol+rn+/0.net
>>197
スレ番10代あたりから観てるけど、ここは最速バレに関する決まりは特に無いよ
これは明文化されてない暗黙の了解って意味でもそうで、本当にバレを回避したい時は
残念ながら退避するしか無いんよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:44:16.51 ID:p0yddtGw0.net
>>198
ここ最近放送終了後すぐのネタバレ感想はやめてくれって書き込みが
たくさんあったの知らんの?
これだけ大勢の人がそう思ってるんだから感想言い合いたい奴は本スレ行くべきだと思うが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:44:29.85 ID:bA718pzI0.net
>>198
露骨なネタバレはよく叩かれていた。
あと、ネタバレは>>1の「度が過ぎる議論」に含まれるだろうな。
そろそろ>>1に明文化してもいいと思う。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:53:07.30 ID:2xmRxMdX0.net
ネタバレ嫌ならネット制限しろと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:54:40.08 ID:jQP20roe0.net
>>197
いつも騒いでるのお前だけやろw

ネタバレ嫌ならネットやめなさい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:55:29.28 ID:Vol+rn+/0.net
そうなのか
うーん、正直に言うと俺は諦めて退避してた方なんよ
最近だとアンジュを消化するまではここには寄り付かないようにしてたし

テンプレ議論に関しては俺は中立かな
変えるべきっていうのなら議論と改稿は有志に任せる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:56:21.61 ID:qcnDwvRB0.net
・やは俺
・レーカン
とりあえず継続することにした。
今日はりりかる・だんまち・長門・ソーマかな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:56:32.78 ID:V8Y+6hzJ0.net
>>197
ネタバレ嫌なら2chに来るなよ、何て自分勝手な奴なんだw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:58:22.72 ID:qcnDwvRB0.net
名前忘れちゃったけど一緒に新幹線に乗ってた髪が銀色の子は可愛いかった。一目惚れ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:59:51.29 ID:qcnDwvRB0.net
思い出した、戸塚彩加ちゃんだ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:59:59.94 ID:Seyas5070.net
>>206
1期みてたよな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:00:49.25 ID:jQP20roe0.net
金曜熱いな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:03:24.59 ID:os7ICGrP0.net
ヘスティアすごいかわいい
おそらく今期最強のヒロイン

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:04:00.05 ID:p0yddtGw0.net
ネタバレ容認してる奴はなんなの
ここはあくまで本スレのおまけみたいなもんなのに
ここを拠点にしてる奴多すぎ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:04:42.12 ID:qdQug6EC0.net
これだけ教えてくれ
レーカンは男いる?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:04:45.31 ID:qcnDwvRB0.net
>>208
1期はニコニコの一挙で見たよ。原作ラノベも読もうと思って本屋へ行ったけど
文章が難しくて中卒の俺にはハードル高かったから、アニメだけ見ることにした。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:10:40.62 ID:GloLw3EY0.net
在日朝鮮人伊原摩耶花「あ、屁えが出る!ごっつい屁えが出るニダ!」
ブビッブビビビ!ブリリリリリプピー・・・フピ
在日ブス伊原摩耶花「漏らした!漏らしたニダ!」
池沼チョン伊原摩耶花「ウリも気になるニダ!(^p^)」
視聴者(うざっ!きも!)
不人気ブス伊原摩耶花「ウンコうまいニダ!」
在日糞チョン伊原摩耶花「トンスルにしないニダか?」
池沼チョン伊原摩耶花「チョン!チョン!チョチョ〜ン!(^p^)」

チョン伊原摩耶花「キムチうめえwwwwwwwwww(^q^)」クッチャクッチャ
チョン入須冬実「キムチうめえwwwwwwwwww(^q^)」クッチャクッチャ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:10:55.85 ID:pUQwwU1P0.net
>>212
ヒロインと同居してる男いた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:12:32.57 ID:qdQug6EC0.net
>>215
ありがとー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:20:16.47 ID:6c0hlvOe0.net
今日はなのはとダンまちとソーマと長門っすか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:21:44.60 ID:iPwdFid30.net
>>215
生きてる方?死んでる方?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:50:37.56 ID:Seyas5070.net
>>213
そうか、それなら問題ないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:05:56.86 ID:JBu39Fxn0.net
あれか、苺ましまろってのは再放送か

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:06:30.36 ID:zOcJ29MS0.net
ここ数年、深夜アニメは欠かさず見てきたつもりだったけど
ガイル1期に見覚えが無いことに気付いた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:09:53.29 ID:vCLHkgSf0.net
うーっす
レーカンとはまちどうだった?
冬アニメで例えてくれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:12:03.02 ID:3ppxItWt0.net
はまちは賛否両論
レーカンは悪くなかった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:13:08.36 ID:os7ICGrP0.net
レーカンは幸腹の後継やね
はまちは冴えカノ系かな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:15:51.22 ID:3ppxItWt0.net
さすがに冴えカノなんかと比べるのはかわいそうな気がw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:16:31.98 ID:M3xEUq/z0.net
レーカンは糞退屈だったな 
日常ものに非日常存在は相性わるいんじゃないの
はまちはただの導入で特になにもおこらず1話経過しただけって感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:17:57.69 ID:Vol+rn+/0.net
ヒッキーが爬虫類系のイケメンにリフォームされてた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:18:27.38 ID:lKv1WJov0.net
冴えカノより面白いがブヒ力は冴えカノ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:18:33.66 ID:M3xEUq/z0.net
元々原作では顔だけはいいけど目が死んでるって設定なんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:18:47.36 ID:vCLHkgSf0.net
なんかあんまり好評では無さそうだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:21:55.31 ID:JBu39Fxn0.net
俺がいるの一期、見てないと思ってたけど
あの男の娘出た瞬間、見てたことに気づいた

シャス

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:29:25.38 ID:F+QjAIHn0.net
俺ガイルは体のバランスが時々気になるなど作画に違和感あるが、慣れの問題かもしれない。
レーカンはそこそこ面白かったかな。とりあえず継続はしてみる。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:30:45.24 ID:p0yddtGw0.net
ここではレーカン評判いいんだな
やっぱ木戸ちゃんヒロインアニメにハズレ、なし!w

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:31:09.01 ID:+K2acVPM0.net
異議あり!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:32:32.18 ID:qcnDwvRB0.net
木戸ちゃんの声は可愛い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:34:58.08 ID:vCLHkgSf0.net
うっさい!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:37:01.87 ID:os7ICGrP0.net
なにゃこがうっさいって言った瞬間それ木戸ちゃんの台詞だろと思った

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:37:10.72 ID:oJ3MAozn0.net
木戸ちゃんの外の人の名前が思い出せない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:39:13.20 ID:JBu39Fxn0.net
まだレーカン見てないけど
木戸ちゃんって人はなんでそんな名前上がるの?

ちなみになにゃこはわかる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:40:29.06 ID:+K2acVPM0.net
うちは、今夜はレーカン、ソーマ、なのはの3本だw
明日は、輪廻、電波、ガンス、プラメモ、ダンジョン、セラフ、血界、長門の8本。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:44:34.45 ID:ux3Q7MHI0.net
>>239
最初は中学生声優として取り上げられるもそのあとあまり奮わず
でも期待作ではないにしろ主役はバンバン確保する
ホリプロ恐るべし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:44:38.67 ID:GpaDvT/70.net
>>239
爆死請負人そしてひゃん!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:44:51.11 ID:p0yddtGw0.net
>>239
木戸ちゃんがヒロインを務めるアニメは名作っていうジンクスがある
アニメ界の名作請負人と言えば間違いなく彼女だろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:45:43.33 ID:os7ICGrP0.net
木戸ちゃんはおにあいでファンになった人多いんじゃないか?
名作なのでお薦めする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:45:45.51 ID:UzO+bf9k0.net
レーカン、はっきりいって褒めるところがない
微妙に古臭いキャラデザ、滑ってるギャグ、主役が糞アニメ女王の木戸ちゃん・・・
カット繋ぎがちょっと面白いくらいか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:46:35.85 ID:UzO+bf9k0.net
>>243
糞アニメ請負人の間違いなんじゃないの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:47:13.20 ID:6I5xDVVb0.net
>>239
(17歳のつもりの人とは違って)本物の17歳声優さんだから。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:52:40.84 ID:+K2acVPM0.net
パンチライン

【フジテレビ系列】
放送期間    放送時間             放送局    対象地域 [5] 備考
4月9日 -  木曜 23:35 - 金曜 0:05    仙台放送   宮城県 
4月10日-  金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) フジテレビ  関東広域圏 製作委員会参加
        金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) 岩手めんこい 岩手県 
        金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) さくらんぼ   山形県 
        金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) テレビ愛媛  愛媛県 
        金曜 1:20 - 1:50(木曜深夜) 秋田テレビ  秋田県 
        金曜 1:35 - 2:05(木曜深夜) テレビ静岡  静岡県 
        金曜 1:45 - 2:15(木曜深夜) 新潟総合   新潟県 
        金曜 1:50 - 2:20(木曜深夜) テレビ熊本  熊本県 
        金曜 1:55 - 2:25(木曜深夜) 福島テレビ  福島県 
        金曜 2:00 - 2:30(木曜深夜) テレビ新広島 広島県 
        金曜 2:05 - 2:35(木曜深夜) 鹿児島テレビ 鹿児島県 
        金曜 2:10 - 2:40(木曜深夜) 東海テレビ  中京広域圏 
        金曜 2:10 - 2:40(木曜深夜) テレビ西日本 福岡県 
        金曜 2:25 - 2:55(木曜深夜) 関西テレビ  近畿広域圏 製作委員会参加
4月11日-  土曜 0:40 - 1:10(金曜深夜) サガテレビ  佐賀県

【日本国内 インターネット配信】
配信期間  更新時間     配信サイト      備考
4月10日 - 金曜12:00更新 dアニメストア    見放題サービス利用者は全話見放題
4月 -    更新時間未定  バンダイチャンネル

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:52:43.87 ID:yZZD5LUR0.net
木戸ちゃんクソアニ女王でからかわれてるけど力は徐々に付いてきてる感あるな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:09.28 ID:yNBqRhe70.net
ひゃん!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:10.23 ID:F+QjAIHn0.net
このスレには物凄い木戸ちゃん推しがいるんだよな。
あんまやりすぎると、アンチを増やすぞ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:54.45 ID:yNBqRhe70.net
一時期バハムート推されすぎてステマステマ言われてたの思い出した

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:56.06 ID:6I5xDVVb0.net
>>244
俺もおにあいを見て木戸ちゃん好きになった。おにあいの1話〜3話ぐらいまでの木戸ちゃんは最高だった。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:56:11.74 ID:x4uyFldf0.net
結局子役あがりのほうがいろいろなアニメに出してもらえるんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:57:00.89 ID:sxlT9khq0.net
単純に事務所の力っすわw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:58:00.32 ID:+K2acVPM0.net
>>253
4話以降は?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:58:19.39 ID:6I5xDVVb0.net
火曜日にやるスパイダーマンってさ、ギャグアニメなんかな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:59:01.44 ID:6I5xDVVb0.net
>>256
3話まではさ、妹がひたすら健気でお上品で可愛いかったでしょ?
4話ぐらいからは、なんかたくましくなってしまって、ちょっとね。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:59:45.25 ID:M3xEUq/z0.net
木戸ちゃんが糞アニメ専門なのは
単にゴリ押しで役とれるのが低予算の糞アニメしかないってだけだわ
だから木戸ちゃんがメインやるアニメはよく知らない声優が一緒にたんまり出てる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:01:22.66 ID:JBu39Fxn0.net
評価は千差万別っとことか、木戸ちゃんって人
wik見たら今まで見たアニメにも出てるのいくつかあった

なるほどこれは…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:02:12.48 ID:+K2acVPM0.net
>>258
サンクス
1話で切ったから記憶にないんだ…やたら兄貴にベタベタしてたような…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:02:20.13 ID:/NhKG7tc0.net
レーカンは、2人とも探り探りで声質や演技が不安定
その上、キャラデは悪くないけど背景から浮いてるところが多数
脚本も今イチと言うか、2人が下手なのか演出が下手なのか滑りまくり
1話切り余裕
こういう感動も得たい作品に下手はあかんわ
伊藤が思ったより下手で、安定の木戸の下手演技と相乗効果になってる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:03:41.76 ID:+K2acVPM0.net
>>259
単に最近の声優知らないだけでしょ
結構有名なの多いよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:05:42.29 ID:x4uyFldf0.net
声豚が演技どうのこうの言いながら結局若くて顔がそこそこのにぶひぶひしてるだけだろ
声優スレでもないのにしつこく話題にだしやがる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:06:27.18 ID:GpaDvT/70.net
天海 響  :木戸衣吹(17) …ISUCA、精霊使い、がをられ
井上成美 :伊藤美来(18) …ろこどる、ユリ熊
上原佳菜 :飯田里穂(23) …ラブライブ
江角京子 :M・A・O (23) …ISUCA、ろこどる、ブリュンヒルデ、俺ツイ
小川真琴 :山崎エリイ(17) …世界征服、犬神
山田健太 :山谷祥生
代返侍  :川原慶久   
エロ猫   :くじら(?)    …ばらかもん、夜桜四重奏
コギャル霊:内田彩  (28)…トリニティ、ラブライブ、あいまいみ、ビビッド
花子さん :井澤美香子(20)…甘ブリ、ろこどる
メリーさん:松井恵理子(26)…ろこどる
顔なし霊 :木野双葉  (18)…革神語
天海朝陽:羽多野渉
天海夕陽:皆口裕子 (?) …聖剣使い、SAO2

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:06:35.68 ID:Z2ocnaC20.net
なぜ木戸ちゃんは田所あずさや大橋彩香と一まとめにされていた時期もあったのに道を違えてしまったのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:06:38.96 ID:M3xEUq/z0.net
>>263
声豚の有名を基準に考えられてもなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:07:29.36 ID:6I5xDVVb0.net
本物の17歳の声は本物の17歳にしか出せないからな。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:08:09.38 ID:p0yddtGw0.net
実際爆死声優とか言ってる奴は円盤の売り上げしか見てない売り豚だからな
おにあいや帰宅部が名作なのはアニメ界では常識

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:09:34.46 ID:gy8TrwJK0.net
レーカン1話切り
俺ガイル八幡の目が腐ってなくてこれじゃない感

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:09:36.66 ID:GpaDvT/70.net
レーカンスレから
正直さっぱり分からん
ドラマCD版は戸松クラスの有名所で固めてたらしいので、アニメ版は完全に事務所の意向
というか新人枠というかそんな感じっぽい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:14.86 ID:6I5xDVVb0.net
まー、話そのものは、あんまり興味無い分野だよな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:51.36 ID:Seyas5070.net
木戸ちゃんアニメはネタ枠だから…

>>265
年齢順にソートすると何か見えてくるかもしれない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:11:54.07 ID:+K2acVPM0.net
>>271
そういうのやめなよw
ここは総合スレだから細かい話は専用スレで

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:12:14.90 ID:6I5xDVVb0.net
木戸ちゃん、魔女か忍者の役をやってくれないかな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:12:40.30 ID:/NhKG7tc0.net
売れんかったけど、ろこどるの演技は結構上手いと思った伊藤がツンデレ演技が酷過ぎるな
まさか、こんなに下手糞とは思わんかった・・・・・俺が音監なら胃がキリキリするわww
よく声質が合わないと演技が下手にみえるは聞くけど、それ以前に下手糞な気がする
木戸と下手糞を競い合ってるのがレーカン

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:13:32.62 ID:6I5xDVVb0.net
今日の食戟ソーマはどれくらいエロいのか楽しみだな。食うたびに脱ぎまくるんだろ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:13:54.38 ID:Qmp9MJR60.net
現役JK美少女声優木戸ちゃんへの嫉妬が心地よい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:15:13.03 ID:+K2acVPM0.net
なにゃこは応援したくなるな…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:17:53.18 ID:p0yddtGw0.net
白箱で本物の声優のドラマを見た後だと
何の挫折もなくトントン拍子で成功してる声優見ると腹立つよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:19:11.79 ID:/NhKG7tc0.net
レーカンはドラマCDが圧倒的に良かったけど何で変えたんだろう・・・・
野崎くんと全くま逆

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:19:47.12 ID:GpaDvT/70.net
>>274
サーセンw
>>278
リアル白箱って曇ってる子いそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:20:04.64 ID:2xmRxMdX0.net
井上ちゃんの演技は擁護できんな
オーディションとか本当に真面目にやってるんだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:20:52.96 ID:+K2acVPM0.net
本物の声優のドラマ…w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:21:02.30 ID:WxPwcyr20.net
>>277
男の方もきっちり脱ぐぜ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:21:34.26 ID:WxPwcyr20.net
確かにレーカンのなにゃこの演技ひどかったわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:36.19 ID:+K2acVPM0.net
久し振りになにゃこの声が聴けるのか…胸熱

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:00.08 ID:aa5pCIgA0.net
貧乳の時は天使だったが
http://livedoor.blogimg.jp/pikotin-tomeuto/imgs/6/b/6b5b5f85.jpg
乳が成長したら天使でなくなってしまったらしい
http://livedoor.blogimg.jp/pikotin-tomeuto/imgs/9/6/96884021.jpg

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:17.93 ID:dnVcs1DX0.net
>>280
音響監督の稲浪さん名言録
「政治的キャスティングは必ずバレます。そして作品にプラスになることは
決してありません」
「(無名だけど光るモノ持ってる新人声優さんは)私たちが育てれば良いんです」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:57.28 ID:Byi9aCm30.net
伊藤はああいう役合ってないしああいう演技もできないんだと分かった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:24:55.13 ID:6I5xDVVb0.net
>>280
「かわってあげようか」「かわれかわれ」の時にテレビに出てたのは木戸ちゃんぽかったな。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:18.23 ID:6I5xDVVb0.net
>>285
男が脱ぐのはマジでやめてほしいぜ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:56.18 ID:+K2acVPM0.net
>>288
これがなにゃこ?可愛すぎる…
大学で変な虫がつかなきゃいいけど…
http://stylecube.jp/_src/sc1860/miku_daigaku.jpg

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:28:20.94 ID:vf8swPVB0.net
昨日電車のってたんだけど
東上線って急行と普通列車が
左右のドアからおなじ車両で空くのね

池袋に到着するのは普通列車で右から降車、
池袋から下り、左乗車は急行のように

で普通列車の降りるドアにのって、反対側から急行列車にのった客がいて、
車掌に出てけって追い出されてた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:29:42.69 ID:os7ICGrP0.net
幼い感じの木戸ちゃんより声の感じは幼いから
伊藤が成美はあってるんだが
ツンデレ演技に定評があるのは木戸ちゃん
演技力より全体のバランスとったんだろうな
配役って難しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:29:43.10 ID:oMdwqiQ/0.net
>>285

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/ ホモ /

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:14.69 ID:aa5pCIgA0.net
艦これ(川内、神通、那珂、球磨、多摩、長門、陸奥、島風)
1人で8役もやるなんて

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:33:39.59 ID:6I5xDVVb0.net
>>289
これから1週間〜2週間ぐらいは毎日プレゼントの包みを開けてる気分だよな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:36:52.46 ID:x4uyFldf0.net
>>297
それが演技で分けられてたら「すげぇっ!」て言われるんだけどな
まぁそうなると山ちゃんクラスになっちゃうんだけども

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:36:59.99 ID:HHU1brU30.net
レーカンのOP、なかなか好みだった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:38:54.22 ID:zt5H9bVd0.net
>>299
佐倉には荷が重かったな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:39:56.46 ID:/NhKG7tc0.net
主役2人がああ言う感じでは爆死は確定したなレーカン
木戸伝説は不動になったのであった
ついでに伊藤伝説も終わった
ドラマCDより相当酷くなった例になるだろうが、大人の事情としか考えられんな
少なくとも野崎くんみたいに少しでも良くしようでは絶対にない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:40:13.17 ID:n+p9J7x/0.net
レーカンは他と被ったら切るな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:32.20 ID:vCLHkgSf0.net
伊藤がダメとなると豊田しかいなくなるな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:44:25.89 ID:x4uyFldf0.net
>>301
声好きなんだけど佐倉さん結構な本数こなしてるのに一向に演技が上達してないように感じる・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:45:51.13 ID:JBu39Fxn0.net
伊藤さんはなにゃこがはまり役すぎて、下手かどうかとか関係なかったよな

今回はキビシーのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:46:37.95 ID:+K2acVPM0.net
なんだか特定の声優に粘着するのがいるな
キャスティングはいろんな事情で決まるからどうにもならないというのに
誰かがいなくなっても後釜に入れるわけじゃないからね
オーディションなんて、形だけなんだろ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:47:34.67 ID:uhS9GPk90.net
■2015年冬アニメ1巻ランキング

19,973 艦隊これくしょん -艦これ-
10,536 冴えない彼女の育てかた
*9,817 蒼穹のファフナー EXODUS
*7,165 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,644 デュラララ!!×2 承
*6,247 美男高校地球防衛部LOVE!
*6,109 DOG DAYS”
*4,977 新妹魔王の契約者
*2,924 暗殺教室
*2,620 東京喰種-トーキョーグール- √A
*1,241 神様はじめました◎
**,952 聖剣使いの禁呪詠唱
**,918 ユリ熊嵐
**,879 銃皇無尽のファフニール
**,810 ローリング☆ガールズ
**.776 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
**,739 ISUCA-イスカ-
**,512 純潔のマリア I
**.330 戦国無双
**,*** みりたり!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:47:44.59 ID:OyKBJzl8O.net
モバマスって分割になったんじゃなかったのか?
今日普通に放送あるじゃん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:47:52.08 ID:os7ICGrP0.net
なにゃこが最終回でプロのアイドルになったように伊藤はこれからみるみるうまくなっていくよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:49:24.87 ID:Byi9aCm30.net
レーカンと比較するならさばげぶだろ
で、さばげぶと比較した場合
レーカンの敗因を監督以下スタッフの手腕に求めるのは酷でないかと思う
原作選びキャスト選びという努力や工夫ではどうにもならない部分でさばげぶに負けてる

まあ誰が悪いかったらキャスト変えたやつが悪い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:50:47.53 ID:Byi9aCm30.net
>>307
これは明らかに駄目だと思ったヘタクソやミスキャストはいくらでも叩くよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:47.85 ID:6I5xDVVb0.net
>>308
俺のみりたりが最下位だなんて許さない。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:53:50.70 ID:+K2acVPM0.net
明らかに駄目だと思ったら、普通、見るのやめるよね?
どうしたいの?まさか自分の思い通りにしたいとか言わないよね?
言ったら今まで何でも思い通りになったの?過保護に育てられたの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:54:04.38 ID:vCLHkgSf0.net
声優は叩かれているうちはまだいい
作品に出てなおかつ注目されている証拠だからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:54:42.25 ID:aa5pCIgA0.net
>>313
て言うけどお前は何もしないんだろ?
本気出せば330枚くらい買えると思うが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:54:47.14 ID:x4uyFldf0.net
でもしょうがないんや
今時イベチケは当たり前
イベチケ入れるのと入れないのでは万枚レベルの差が出てしまう
売上を見て買う売り豚という購入層のために人を集められそうな声優で釣るのもしょうがないんや
だから全力でたたかれてもしょうがないんや

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:55:35.71 ID:oJ3MAozn0.net
>>308
聖剣が予想以上に売れててワロタ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:55:49.80 ID:/NhKG7tc0.net
まぁ、ドラマCDは良かったから悪くしたら余計に叩かれるのは自然

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:55:52.35 ID:nxGYaod20.net
>>308
ISUCA以下のマリア
覇権になってもいい出来だったのにおかしい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:56:00.05 ID:lUP7Zs5t0.net
売れなくてあたりまえな低予算軍団の中にいるマリアがまたなんとも

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:56:01.95 ID:6I5xDVVb0.net
>>316
じゃ最下位で許す。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:56:28.12 ID:+K2acVPM0.net
思い通りにしたいなら、監督とかそういうのになれば?
それでも全部は思い通りにならないだろうけどね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:57:15.59 ID:qdQug6EC0.net
害の無いほのぼの4コマに何を期待してるんだか
4コマは豚のためにあるんやないんやで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:57:33.68 ID:+K2acVPM0.net
>>319
ドラマCDなんか聞くから悪いんじゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:57:39.59 ID:aa5pCIgA0.net
>>308
ランキングに寄生獣も入れてくれ
昨日寄生獣が売れてないって暴れてたやつがいた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:09.60 ID:lUP7Zs5t0.net
そもそもみりたりに円盤とか出ていたのか
全話入りで一枚組だったのだろうか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:23.83 ID:6I5xDVVb0.net
艦これが覇権だ、と言いたいのだろう。それはもう分かってる。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:59:45.27 ID:vCLHkgSf0.net
売り上げなんざ売りスレでいくらでも語れるんだからそれ以外のことを語れよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:00:40.10 ID:/NhKG7tc0.net
>>325
俺じゃなくても原作が好きでドラマCDで期待してアニメでこのざまだと、2期ブレイカーの木戸もいるし原作信者は暴れるよこれからはw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:01:41.59 ID:6I5xDVVb0.net
つい数日前まで頭の中は艦これと聖剣でいっぱいだったのが
春アニメが始まったら、頭の中は早見さんと木戸ちゃんでいっぱいで
艦これの記憶は遠くのほうへ行ってしまった。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:02:38.98 ID:x4uyFldf0.net
さすがに木戸木戸うるせぇから声優スレいくか出演してるアニメのスレいってくれや

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:02:49.37 ID:Byi9aCm30.net
>>313
みりたりはまず作ってるスタジオがぶっちぎりで低レベルなとこだった
カスアニメ専門の制作のさらに搾りカスみたいなとこが作ってた(クリエイターズインパック)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:03:26.73 ID:+K2acVPM0.net
>>308
もう1巻はいいよ。
どうせ特典いっぱいつけて「こんなに売れてます!」アピールに使うだけ
上のやつらは最初だけ見て、後はあまり気にしないから
問題はこの後
そろそろ2巻が発売される時期だろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:03:28.43 ID:1yo9gpcI0.net
ユリ熊の伊藤は、声はまんまなにゃこだと思ったが演技は悪いとは思わなかった
けどレーカンの伊藤はまるっきりダメだな
ツンデレ的にイライラしてるとこまではいいが、キレて勢い任せのセリフが完全に棒
なにゃこ好きだったのにこれはつらい

話は好きだったから最後まで見届けると思うけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:04:32.46 ID:+K2acVPM0.net
原作四コマのさわりを見たが、信者が暴れるような出来には見えなかったが…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:04:52.12 ID:Byi9aCm30.net
>>335
あの役あの演技がまるで出来ないのだと判明した時点で変えるべきだった
変える時間もあったはずだ・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:14.51 ID:514k4TZK0.net
もう春アニメの時期なのか
昨日ファフナーの前半が終ったばっかだからなんか実感ないわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:45.73 ID:F+QjAIHn0.net
艦これ、あのデキで2万なのか。凄いな。
もっと上手に作れば、倍は売れたろうに・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:47.88 ID:+K2acVPM0.net
原作四コマのさわりを見たが、信者が暴れるような出来には見えなかったが…
ドラマCDと聞いて、「誰が買うんだ、こんなもん?」と思った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:06:03.95 ID:aa5pCIgA0.net
自分で調べた

○寄生獣 セイの格率 【BOX全2巻】
巻数 初動 発売日
BOX1 *,631 15.03.18
BOX2 *,*** 15.07.22

寄生獣の円盤は誰がどう作っても売れねえよw
円盤を買う層が好むアニメと一般人が好むアニメはかけ離れてるってことだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:06:56.45 ID:+K2acVPM0.net
>>332
本当の狙いは木戸ちゃんのステマなのかもな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:09:55.21 ID:Byi9aCm30.net
>>341
まともなスタッフでまともに作ってればこれの5倍は売れただろうになあ

寄生獣と同じ条件で戦ったピンポンや曇天が3000という結果を出してんだから
寄生獣で3000行けないのはスタッフが能無しだったという本当にそれだけの話だわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:10:20.01 ID:OgzaOJtp0.net
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ売上祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:12:43.40 ID:PQBXBtQa0.net
寄生獣はまともにアニメ化してたら3000どころか万も狙えた・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:13:45.00 ID:aa5pCIgA0.net
>>343
グールは円盤がいまいちで原作がバカ売れしてるって聞く
寄生獣の原作を買いにいってるのかもしれんぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:33.11 ID:oMdwqiQ/0.net
まーた夢見てる寄生獣原作厨のお出ましだぁw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:36.04 ID:vf8swPVB0.net
最近のアニオタってぜんぜんアニメみてないやつおおいくないっすか
大学でアニオタっぽいやつがいたので
白箱みてるかきいたらみてないってさ

毎日2〜3本のアニメ視聴すらしてないってどういうことなのっていう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:15:28.41 ID:qdQug6EC0.net
つまんないのが多いだけでしょう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:16:18.74 ID:Byi9aCm30.net
>>346
寄生獣の原作は確かに売り上げを伸ばしたけど
600枚という悲惨な数字を見る限りそれはアニメのおかげじゃなくて映画のほうだろうな
まさに誰得のアニメ化だった
もしアニメ作らなくても、今と同じように原作売れて同じように映画チョイコケしてたんじゃないかと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:17:00.46 ID:Aay3F9uF0.net
うしおととらも円盤売れるようなのじゃないよなあ
まさかこれも実写化で儲ける算段付いてんのか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:19:04.56 ID:Byi9aCm30.net
まあ寄生獣だって今後の原作付きアニメの下限の例としては機能するか
「うしおととらがどんだけクソでも寄生獣よりはマシだろう」みたいに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:20:58.12 ID:Z7TtqnLc0.net
売り豚は巣に帰れよ
もしかして帰り方もわからないのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:21:23.07 ID:aa5pCIgA0.net
>>348
http://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/4/2/42440dc2.jpg
白箱見てる層は働いて記事書いてるような層でアニオタっぽくないってことだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:22:06.91 ID:wHnp0BoP0.net
>>348
ファッションオタク

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:22:10.11 ID:PQBXBtQa0.net
売り上げの話されてセイセイ信者イライラwwwww

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:23:32.04 ID:WxPwcyr20.net
>>308
グールみたいなゴミでもこんな売れるのか
これもうわかんねえな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:23:37.02 ID:x4uyFldf0.net
ただ単に白箱きっただけで全然見てない扱いになるのか・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:25:18.00 ID:vf8swPVB0.net
東京グールって
原作売れてます感で円盤うってる感がいやだな
原作の絵って多少うまいとはおもうけど
かといってめちゃくちゃうまい絵ってわけでもないのに
なんで信者が持ち上げてるのか
絵がうまいのとおもしろいのは別

PAと京アニくらいはみておいたほうがいいでしょうよ
有頂天家族とか実験作はべつにいいけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:26:05.98 ID:WxPwcyr20.net
>>359
まあ原作は面白いと思う
ただし主人公が白髪になるまでは

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:27:53.79 ID:lUP7Zs5t0.net
原作はしらんけどオサレな雰囲気漫画なんだろうなというのは伝わる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:29:32.93 ID:Byi9aCm30.net
グールは戦闘シーンでどれだけハッタリ効いた演出できるかがキモだったのに
そこがあんまり得意じゃない人が作ってたな
予算的にも・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:30:26.61 ID:mfeCWGKD0.net
コピペされた売上だけで語る売りスレ民とか草生えるわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:31:38.03 ID:Byi9aCm30.net
>>363
こいつが噂のゼロ円連呼君か

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:32:04.97 ID:GWIMh3aC0.net
アイカツの踊る稲妻ワロタ
3年もやってめちゃたくさんの既存キャラがいるのに新キャラでちゃんと面白いキャラを出せるのはたいしたもんだわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:33:51.66 ID:yNBqRhe70.net
>>308
マリアよりイスカが売れてるってアニメ業界やべえな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:34:18.69 ID:sxlT9khq0.net
寄生獣みたいな一見グロアニメは
今時の美少女キャラにブヒるオタにはウケないだろ
命の大事さとか謳ってんだけどブヒはそういうの観ないしw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:35:15.98 ID:yZZD5LUR0.net
>>362
これなあ
進撃はそこ巧いことやって良作になったのにヤンジャンは呪われてるな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:35:26.38 ID:qdQug6EC0.net
アイカツってギャグアニメだよな
今面白くなってんのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:35:29.30 ID:WxPwcyr20.net
腐女子と豚しか金出さないのはわかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:36:05.52 ID:x4uyFldf0.net
まぁそういう層も狙って平野起用したのにまったく意味なかったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:36:11.30 ID:aa5pCIgA0.net
グールの制作スタッフが円盤を売るのに優秀だったってことだな
一期の最終話が打ち切りエンドで二期の発表もなく
続きは原作を読んでくださいだった
グールの制作スタッフが原作を売るためになんて卑劣な方法を取るんだって思った
これ以外にも売るためにいろいろやってそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:31.92 ID:Byi9aCm30.net
>>370
腐女子向けでもない、萌え豚向けでもない、寄生獣と同じBOX売りのピンポンが3500という数字を出してる


寄生獣で600は一切言い訳できない
名実ともに無能が作ったクソアニメですおめでとう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:37.02 ID:aa5pCIgA0.net
>>371
ミギーにブヒれるのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:40.98 ID:lUP7Zs5t0.net
ヤンジャンはグロ専門誌と言われても仕方がないほどグロ系ばかり続いた
次はかわいい系なのが救いか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:38:21.32 ID:vf8swPVB0.net
>>366
マリアみてないけど谷口もちょっとは関与してるアニメなんでしょう?
あれ原作絵がかわいくないのにアニメではちゃんとかわいくなってるのに売れてないね

イスカ1〜8話までみたけどまったくおもしろくなくてびびったわ
ちゃんと完走はする

アイカツ2年目までしかみてないけど
どの子もキャラがたってていいね

グールとかガンツとかゴキブリのやつとかああいうグロ系苦手
進撃の巨人もグロってほどじゃないけど巨人のデザインがややグロ系なんで
最初はまったく見る気しなかったわ
おまえらって奇行種とかそういう系なのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:50.57 ID:lUP7Zs5t0.net
寄生獣にしろグロ系アニメがやたら続いているよな
進撃のせいなのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:55.84 ID:WkwJtz6Y0.net
まあ面白いとかもう一回みたいってことで
買ってるわけじゃないからね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:42:07.02 ID:M3xEUq/z0.net
アイカツはいいよ
CGもめちゃ進化してるし
3期になっても面白い
160億円コンテンツは伊達じゃない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:42:36.57 ID:aa5pCIgA0.net
働いてる人が見たいって思うようなアニメは売れると思うわ
円盤が高くても金余ってるあいつらにとったら高くないからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:42:51.86 ID:qdQug6EC0.net
購買層に受ける要素
萌えエログロ中二バトル作画オサレ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:43:06.82 ID:+K2acVPM0.net
駄作の話ばかり…
せめて今期の話しろよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:10.29 ID:WkwJtz6Y0.net
>>380
いくら金持ってても高いもんは高いでしょw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:34.14 ID:lUP7Zs5t0.net
東京ESPとか大した意味もなく血まみれ切断祭りだったしよくわからんブームだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:47:09.70 ID:M3xEUq/z0.net
アイカツCG進化の歴史
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226276.jpg

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:47:48.52 ID:r82oUad40.net
>>379
学園マザーとジョニー推しは嬉しいけどちょっと心配なんだよね
太眉の子はかわいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:47:55.76 ID:6McLjtYP0.net
魔法戦争より普通に面白かった聖剣

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:27.74 ID:WkwJtz6Y0.net
俺がいる良かったよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:38.06 ID:M3xEUq/z0.net
おっとリンク切れてた
http://upup.bz/j/my03593sPbYt0sBoQYv_J_c.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:59.60 ID:BCKebdUQ0.net
オタクはさっぱりわからないな
あまり話とか関係ないんかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:50:05.41 ID:WuPjSECd0.net
カルガンティアの特番見てて久々にチェインバーの声聞いて思った
寄生獣のミギーの声って、こんな無機質なオッサン声で漫画読んでたんだよなぁ

まあ杉田智和だと喋った時点で何か企んでそうでナシなんだけどw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:50:46.62 ID:W2IR1s5x0.net
>>366
アニメは見た上で買うか買わないか選べるからな。俺は鮒買った。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:52:05.73 ID:1yo9gpcI0.net
>>382
伊藤美来がクソアニメ請負人木戸ちゃんを食ってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:53:07.76 ID:Z2ocnaC20.net
似たようなグロ系ばっかりって思うのは、そのカテゴリで結構大きなブームとして続いてる
デスゲーム系がブームになってるくせに表に出てこないっていうのが影響してるんじゃないかと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:53:10.46 ID:WkwJtz6Y0.net
アニメの円盤ってもうファングッズだろ
買っても見ないし布教とかもあんまりなさそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:54:56.90 ID:/Oow2TV00.net
冬期は、購買層のニーズとズレたのが多いのか作品本数が少ない割に3桁が多いよな
ほんとにコアな人ってこんなもんなんだろうそのアニメにいる人数は
いかに400万人とも言われるアニメ購買層に買ってもらうかで勝負は決まる
社会現象になれば、アナ雪のように半分以上の人が買った計算(実際には複数買いもいる)になる250万枚以上も可能なのは昨年実証しているし
まぁ、その購買層からずれる人も買ったのだろうけど・・・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:16.96 ID:dCgu0QiG0.net
英国一家
ピカイア
浦和の調ちゃん

このあたり

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:25.59 ID:BCKebdUQ0.net
ユリ熊とマリアとロリガが内容のわりに低すぎる
納得いかないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:27.80 ID:GWIMh3aC0.net
>>386
新OPでやたら学園マザーが目立ってて驚いた
いまさらマスカレードでもないだろうしどうするんだろう
ほぼ空気だった涼川さんも復活したし展開がいろいろ楽しみ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:31.49 ID:GIY07BzW0.net
艦コレが売れてる時点で

話なんて良くても1回見れば充分で買う価値無しってことだろう
単に綺麗な映像でブヒりたいか、特典目当てってヲタが多いだけ
BDを買う=アニメを見るため=話を楽しむため、って前提が全部間違ってる
BDだって所詮は画集や抱き枕やフィギュアとかのヲタグッズと変わらん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:42.30 ID:OfyLzlsm0.net
メカクシとか艦これみたいな適当に作った糞でも売れるんだから馬鹿馬鹿しいよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:57:42.86 ID:n7S54r390.net
アブソの発売はまだ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:58:27.55 ID:lKS27hzP0.net
艦これって信者からも見離されてたのにこんな買ったやついるんだな
イベチケ目当てとかキャンセル不可とかかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:58:47.20 ID:r97ZQ9XS0.net
>>380
アニオタだけどエアガンとサプリに金持っていかれる
一昔前は糞アニメでも二千売れてたけど不景気と増税の今じゃ売れるのと売れないのが極端になると思うわ
3月はFateもあったし金欠の人多いと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:59:05.05 ID:tFGSlro/0.net
売りスレと間違えたかと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:59:08.18 ID:514k4TZK0.net
見たいだけならレンタルで十分だしなぁ
アニヲタであるほど本数見るから円盤なんて買ってられんよな
完全にただのファングッズよ
そいういう原作付きアニメは往々にしてアニメ化の後コンテンツ自体が終了する焼き畑だったりするが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:59:35.36 ID:Byi9aCm30.net
マリアロリガはともかくユリ熊はこの倍でも良かった程度にはよく出来てたな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:00:27.84 ID:yZZD5LUR0.net
艦これは買った奴でも面白いと思って買った奴ほとんど聞かないのが凄いな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:03:44.59 ID:W2IR1s5x0.net
1位信 2位豚 3位腐 4位腐 5位腐 6位腐
だから、売ろうと思えば信者向け、豚向け、腐向け出すしかないのがデータで表れてるよな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:04:49.67 ID:M3xEUq/z0.net
なんでもレッテル貼って見る奴の目にはそう映る

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:05:07.02 ID:Byi9aCm30.net
>>409
信者向けじゃなくて豚向けでも腐向けでもないアニメってどういうのだと思う

何もできない能無しが作った箸にも棒にもかからないクソアニメだよ
寄生獣やデスパレードみたいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:07:17.39 ID:dCgu0QiG0.net
まるで信者や豚や腐が、悪いモノであるかのような前提で語ってる奴がいるな。
ファン若しくは消費者と言え。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:07:25.14 ID:M3xEUq/z0.net
大体スポーツものとかを腐向けとかされるのが気に食わない
なんであいつらの腐れた考え方を基準にしないといけないんだよ
スポーツジャンルなんて本来男向けだろうが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:08:11.06 ID:WxPwcyr20.net
ハイキューと弱ペダはあの絵柄で腐女子湧いた意味がわからない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:08:15.15 ID:W2IR1s5x0.net
>>411
あの花スタッフが作ってる心が叫びたがってるんだ、とか、細田のバケモノの子とか。だいたい劇場版だな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:09:14.18 ID:x4uyFldf0.net
あいつらは男の友情を理解できないから愛情に変換解釈して満足してる生命体なんだ
生ものに手をださない限りは気色悪い生物ぐらいに思っていてやってくれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:10:29.65 ID:M3xEUq/z0.net
>>416
別にあいつらが特殊な性癖もってるのは別に勝手にしてくれだが
作品自体をそういう範疇にいれられるのが納得いかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:11:20.18 ID:GIY07BzW0.net
>>411
ちはやふる、ピンポン、四畳半あたりとか
まあどんなアニメにも信者、萌豚、腐は多少は入りこんでるだろうが
アニメ化されて興味持った人が普通に楽しめれるものならいい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:12:15.68 ID:gycJUHEs0.net
マリア爆死したのか 悲しいなあ・・・
金ないので俺は原作買いました

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:12:30.39 ID:+K2acVPM0.net
>>411
いや、待て
寄生獣やデスパはたしかに面白くなくて切ったが、新分野の開拓精神はいいと思うぞ
他には面白くないけど、ユリ熊なんかもそうだな
まあまあだったのは、さばげぶとかかなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:12:39.43 ID:514k4TZK0.net
女ばっかだと百合豚or萌豚、男が複数いると腐
流石に腐の基準が狭すぎる上に回避すると豚向けになるという

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:13:20.98 ID:lUP7Zs5t0.net
マリアが一般向けとか言う気はさらさらない
百合ぐまも同じ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:13:35.16 ID:GIY07BzW0.net
>>415
心が〜はあの花スタッフとかタイトルからして、なんかあざとい感が凄い
具体的にどんなのかは知らないから、先入観でだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:14:15.02 ID:qdQug6EC0.net
マリアはアニメでほとんどのキャラが良くなってるから欲しいんだけどな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:14:19.70 ID:DzlVbq770.net
デスパの最終回はよかったと思うよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:15:42.13 ID:M3xEUq/z0.net
大体ファフナーとかもあれ普通のロボものじゃねーか
なんで腐向け作品とか言ってる奴がいるんだよ腹立つわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:16:39.98 ID:Z2ocnaC20.net
>>414
絵の上手い下手で言えば弱虫ペダルはまぁ下手な方だけど、今泉とか鳴子とかキャラクタ造形自体はそんなにキワモノちゃうやん
まぁあの御堂筋くんもそれなりにBL人気あるとかいうのはよくわからんけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:16:46.46 ID:9Y3vpJUl0.net
レーカンもマリアと同じコース
糞アニメ愛好家にだけ受けるタイプ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:17:31.83 ID:+K2acVPM0.net
糞アニメ愛好家なんていねえよw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:17:34.11 ID:lUP7Zs5t0.net
そんなこと言ったら種だって男人気は相当あっただろうしなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:19:02.08 ID:HMr3qBv90.net
俺ガイルはよかったな
レーカンはクソつまらんかった
本当にさばげぶとかヨナを作ったところなの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:19:29.60 ID:vf8swPVB0.net
http://livedoor.blogimg.jp/chihosokuhou/imgs/a/c/acbdbcb9.jpg
イスカ9話の作画がきつい

円盤とかも買いたいけど
プロテインとか服とかも買いたいんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:19:34.23 ID:9Y3vpJUl0.net
>>429
木戸ちゃん好きって時点で愛好家なんだよなあ・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:19:37.98 ID:F+QjAIHn0.net
ストリーだけなら、2〜3回で飽きる。
しかし、好きなキャラ&萌えなら、いくらでも見れる。
円盤買う奴にとって、ストーリーなんて関係ないってのも分からんでもない。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:20:46.19 ID:GIY07BzW0.net
マリアとレーカンなんて全くタイプも視聴者層も違うだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:15.46 ID:9Y3vpJUl0.net
俺ガイルはもうただのラノベアニメみたいな出来になってて萎えたな
八幡の声優は演技忘れてるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:22.64 ID:514k4TZK0.net
>>423
あの花の時点でたいがいあざといしなぁ
一話の時点で最終話のオチが分かる作りで、そのあざとさを最後まで丁寧にやりきったことが評価されてる理由だろうし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:38.81 ID:yZZD5LUR0.net
マリアは糞ってクオリティじゃないだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:54.61 ID:qdQug6EC0.net
なんというかキャラ萌えが過ぎて話に目がいかないんだろうな
最初からキャラが地味だとますますつまらなく感じるんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:55.14 ID:lUP7Zs5t0.net
>>432
聖剣も作画は酷いけどこういう酷さは少なかった感じはするなぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:23:01.37 ID:sxlT9khq0.net
本当に悪いのは買う価値の無い駄作を
「お布施」とか訳の判らない見栄張って買う馬鹿の存在

こういう奴のせい下らない駄作ばかりが売れて
それを見た製作側が真面目に作る意義を失って駄作製作に走る
結果、今のように駄作ばかりのクソアニメ業界になったのでした

ちゃんちゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:23:03.38 ID:1yo9gpcI0.net
>>398
ロリガは切っちゃったけどユリ熊とマリアは最後まで楽しめた
聖剣も面白かった
お世辞にもめちゃくちゃ売れるとは思わないけど、ファフニールやISUCAと同等ってのはなんか釈然としないな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:23:24.89 ID:5+NmoQxB0.net
はやく春アニメ始まってくれえええええええええ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:25:38.27 ID:1yo9gpcI0.net
レーカンは繰繰れ!コックリさん系じゃないのか?
間違ってもマリアと同列ではないだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:26:09.81 ID:9Y3vpJUl0.net
マリアなんていまだに持ち上げてる馬鹿いるのか
終始つまらないアニメだったよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:26:23.85 ID:WkwJtz6Y0.net
>>441
まあ商売だからしょうがないんじゃないの?
結果駄作ばかりなら見なけりゃ言いわけだし
作る方も本気で作りたい物があるなら
円盤以外で採算とる方法考えるでしょ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:26:53.46 ID:5+NmoQxB0.net
>>445
最後まで騙されてみてたの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:27:55.00 ID:+K2acVPM0.net
>>432
プロテインって何だよwボディピルでもやってるのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:28:05.14 ID:BCKebdUQ0.net
>>442
その辺りがいけるなら多分ロリガもいけると思うよ
後半に行くほどいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:28:24.40 ID:9Y3vpJUl0.net
>>447
ロリガもマリアもみたよ
あったまおかしい少数の信者がもちあげるだけの謎アニメ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:29:26.01 ID:WkwJtz6Y0.net
ロリガはなあ
ブルハとかバイクとかなんだったんだろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:29:50.77 ID:qdQug6EC0.net
そういえば春休みなんだよな
あほらし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:29:51.77 ID:yZZD5LUR0.net
つまんないと思ってるもの最後まで視るってすげえな
持って1話だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:30:27.17 ID:vf8swPVB0.net
>>433
木戸ちゃんアニメって角川系であってる?
帰宅部とかおにあいとかクソアニメ請負人みたいな声優だよね

でもおにあいはアニメのキャラデザインもいいし、
わりといいアニメだったわ
http://oniai.com/index.html

角川アニメの定義が正直よくわからねーわ
10話とか11話でおわるクソアニメがおおいってくらい?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:30:38.70 ID:BCKebdUQ0.net
内容があるアニメだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:31:30.35 ID:9Y3vpJUl0.net
>>453
つまらないゴミでも実況があればどうにかみれるからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:32:41.13 ID:BCKebdUQ0.net
見終わっても何も残らないアニメはあれだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:35:39.06 ID:Byi9aCm30.net
>>451
やりたいことがあやふやなんだよ
何をやりたいのか分からないまま作ってるアニメがおもしろいわけがない
作ってる側ですらどこが面白いか分からないんだからな

糞オリジナルはだいたいこれが原因で糞になる
ズヴィズダー
キャプアス
アルジェヴォルン
ヤッターマン
何をやるかどんな話にするかという練り込みをやらないで作りはじめてしまう
だからこういう漫画編集者に見せたら30秒で全ボツ食らうようなスカスカプロットに
莫大な金と手間をつぎ込んでアニメにしてしまう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:35:40.96 ID:iQmRvcK20.net
>>457
君の言うユリ熊とマリアとロリガ
まさにそれだ

悪いけどこんなの絶賛してる奴は知能が足りてない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:36:27.05 ID:x4uyFldf0.net
内容があろうがなかろうが面白ければいいんだよ
DBやワンピースになんか深い内容があるかと言われればNOだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:36:46.14 ID:/Oow2TV00.net
>>454
1話平均1000万円する制作費にシビアなだけ角川は
10話パケで1億円の予算組むのと13話パケで1億3000万円で予算組むのでは3000万円差が有るから
その分、作品数の種類で勝負しているのが角川
10作品だと3億円違ってくるしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:36:49.87 ID:Byi9aCm30.net
ユリ熊やアンジュみたいに何をどうするかがハッキリしてて
ちゃんと話進めて終わらせた作品特にオリジナルアニメはそれだけで偉いと思う
それすら出来てないのが多すぎる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:38:10.53 ID:BCKebdUQ0.net
ロリガもかなりはっきりとしたテーマがあるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:38:28.39 ID:yZZD5LUR0.net
ロリガは作ってる側はノリノリで作ってそうな感があった
前期唯一途中で視なくなった作品だわ
1話完結だったらもっと楽しめたかもなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:38:31.73 ID:+K2acVPM0.net
原作本が、角川系ってことじゃないか
富士見なんとかも角川系らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/KADOKAWA

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:39:05.82 ID:9Y3vpJUl0.net
クロアンはおもしろかったな
今期はそう言うの無さそうで悲しい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:39:12.46 ID:GIY07BzW0.net
>>446
>結果駄作ばかりなら見なけりゃ言いわけだし
駄作が見たくない、ではなくて、良質なアニメが見たい、って言ってるわけだからその理屈は変

遊べるゲームがやりたいのに、ソシャゲばっか売れるからメーカーがどこもそういうのばっか作り出して、
ソシャゲが嫌ならゲームをやるなと言われたら、ただ面白いゲームがやりたいだけだと言いたくなる
しかもそれが飽きられた頃には面白いものを作る技術も人材もいなくなって廃れていくだけという

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:39:59.36 ID:lUP7Zs5t0.net
>>458
オリジナルの場合は企画を通すために色々な人の要求を取り入れたものになりやすいとは言うな
結果的に売れそうな要素が次々と投下した闇鍋アニメに。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:42:09.40 ID:WkwJtz6Y0.net
みてる方としては何らかのテーマがあって
そのシンボルとしてのブルハやバイクなのかな?と思っちゃうからな
逆算的にこんなアニメだろうと想像してしまうけど
違ってると裏切られた感じがしてしまうわ
お前の勝手なイメージだろと言われればそうなんだけど
イメージのついてる物を前面に押し出されたらそうなるよねえ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:42:34.73 ID:BCKebdUQ0.net
頭の悪い人に合わせる制作も大変だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:43:25.68 ID:+K2acVPM0.net
オリジナルでも、こだわりもってればそうやすやす他の要求いれないだろ
闇鍋は何を作りたいかわかってないやつのしわざ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:45:02.07 ID:r82oUad40.net
ロリガとGレコは詰め具合と好き勝手動いてる感が一緒なのよね
グラスリなんかもそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:46:21.10 ID:lUP7Zs5t0.net
どういうオーダーが来たかというと、「攻殻機動隊からミリタリー要素をのぞいて、
女性にウケるような味つけをした上でエヴァ要素を注入し、『24』を入れたエンターテインメント作品」というもので(笑)
正直ムチャクチャだなあと(笑)
http://gigazine.net/news/20110503_talk_show_kamiyama_kenji_machiasobi6/

まぁそういう偉い人の要求を上手くクリアしている人が上手い監督なんだろうけどさ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:46:38.13 ID:WkwJtz6Y0.net
>>467
いやだから
自分が良質だと思うものだけ見るしかないってことで
向こうの作りたい物とみたい物が合致しないなら諦めるしかないじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:46:52.56 ID:BCKebdUQ0.net
ブルーハーツは魂の通った媚びない代表的な伝説のロックバンドだな
バイクは自由の象徴

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:47:05.29 ID:+K2acVPM0.net
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。特別編
http://www.bs-tbs.co.jp/anime/locodoltokubetu/
完全新作OVA「流川、案内してみた。」
4/4(土)深夜1:30〜2:00 BS-TBS

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:47:45.68 ID:Byi9aCm30.net
>>471
基本的にはプロデューサーが「こういうのやりたい」ってとこから始まって
その部分は誰にも変えられないんだよなあ


考えてみれば酷い話だ
原作使わせてもらってる身分で原作を改変しまくるくせに
プロデューサーが言い出したくっだらねーぼくのかんがえたさいきょうのアニメは改変しない

478 :春期@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:48:02.63 ID:hKVWp36fO.net
なるべく、主人公は原作やラノベイラストと同じように描写してくれよ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:49:46.20 ID:WkwJtz6Y0.net
制作委員会方式で円盤頼みってのと
違う方法論考えないといけないのかもね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:51:27.38 ID:WuPjSECd0.net
>>432
きな粉なら1kg500円以下だぞw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:51:31.64 ID:yZZD5LUR0.net
ユリ熊はグッズ関連で稼いでるらしいな
今期オリジナルどんだけあるか知らんけどオリジナルには頑張って欲しいもんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:54:21.67 ID:x4uyFldf0.net
>>473
アニメつくってるやつらってほんと言い訳しかしねぇな・・・
商売でやってんだから制限があるの当たり前だろ
お金だして俺のやりたいことやらせろっていうならまず庵野とか宮崎クラスの大ヒットぶっとばせやボケ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:55:20.32 ID:hkwBd/tm0.net
レーカン普通に楽しめた、なにゃこの声も出てるし
そんでOPよかた

再放送の苺ましまろってのはなんか氷のとこがエロかた…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:56:16.08 ID:AW4Qm7/A0.net
俺ガイルって今回は何巻までやるんだろ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:57:39.45 ID:vf8swPVB0.net
きな粉は苦手のでちょっと、、、
大豆プロテインまんまだしね

きな粉でプロテイン摂取するとすればけっこう大量にいれないと摂取できないよね
低脂肪乳に少量の砂糖を加えれば飲めないこともないけど

まあプロテインのほうがビタミン、ミネラルもはいってるし
いい気がします
イスカってほんとに原作はそこそこまともなのだろうか
アニメはひどいよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:58:52.58 ID:oJ3MAozn0.net
今日だけで松岡くん主人公アニメが2本て

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:59:22.50 ID:uhbWSeFj0.net
わりと飛ばし気味だったね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:59:29.12 ID:BqrdW//A0.net
鈴村の声嫌いなんだけどなー
かんけーしと同じくらい嫌い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:01:32.66 ID:UAboD4tB0.net
ファフナー面白かったなあ
1期から全部見直したくなった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:03:36.34 ID:GpaDvT/70.net
>>484
7.5とか10.5もやりそうな勢いって気がす

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:06:27.52 ID:GIY07BzW0.net
>>474
そこで諦めるんじゃなくて、何とかして現状を変えたいって思うから色々不満が出るんだろう?
1視聴者1消費者ができることなんて知れてるから実際にもどうしようもない事かもしれんけど

駄作ばかりになったから結果的に諦めるのと、駄作だけになるなら見ないから別にどうでもいいやと最初から諦めるのは違う
別にアニメ見るしかする事がないってわけじゃないけど、過去に色々な名作や良作を楽しんできたからそれが無くなっていくのは忍びない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:07:25.11 ID:M3xEUq/z0.net
ファフナーは神

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:09:36.56 ID:0LrdgoGX0.net
レーカンはコックリさん楽しめた奴ならいけるんじゃないか?
コックリさんは腐寄り、レーカンは豚寄りだけど、どちらもそれほど特化されてるわけでもないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:19:04.23 ID:/3wxeHeg0.net
>>493
そういうノリなんだ、よかった
録画チェックしてみよっと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:19:48.32 ID:hkwBd/tm0.net
コックリさんのがギャグはおもしろいかもな
レーカンはなんかデザインとかが古い感じするがブヒれそうだな
個人的に百合要素はイライライライラナーイけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:23:25.80 ID:lKtGWT6V0.net
>>437
やりきった評価ってのは大きいかも
マリア君嘘もそんな感じ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:31:37.79 ID:0LrdgoGX0.net
>>496
天メソもやりきったよね(ニッコリ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:37:24.57 ID:GmhO2OVZ0.net
とりあえずノエルちゃんをいじめるのやめろよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:41:23.16 ID:lKtGWT6V0.net
>>497
謎を量産して放置しきったなぁあれは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:46:05.28 ID:BCKebdUQ0.net
そらメソは名作だったね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:49:37.23 ID:os7ICGrP0.net
天メソシーズンはゆゆゆか天メソしかまともなアニメがなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:51:41.55 ID:/Oow2TV00.net
冬期は防衛部の売上見て、腐の力恐るべしと再認識はしたがなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:55:09.84 ID:GWIMh3aC0.net
ロリガとユリ熊は前半はどんな話か全体像が見えなかったけど中盤以降は別にわかりづらくなかったわ
Gレコはついていけず脱落したけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:56:37.95 ID:ky/83WCA0.net
防衛部はデュラララ抜きそうなくらい売れててワロタ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:58:00.10 ID:35UN8kPc0.net
天メソはねんどろいど出るけど円盤売れなさすぎてどうでもいいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:59:14.91 ID:Xl2Zy+fo0.net
天メソはむしろぶん投げエンドの印象なんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:12:56.52 ID:r82oUad40.net
唐突な当たり前の劇画以外は良かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:20:33.83 ID:66jGG7Fz0.net
天メソの劇画良かっただろ
出崎演出みたいで・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:24:29.27 ID:dCgu0QiG0.net
これから新アニメがどんどんスタートするから、これまでの2つはそのうち淘汰されてしまうような気がする。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:31:20.74 ID:chaNAJq90.net
今期見る予定のもの
・きんたまモザイク
・なのはvivid
・俺ガイル
・ユーフォニアム
・血界戦線(これは地雷臭がする)
・プラスティックメモリーズ
・アルスラーン戦記
・fate

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:32:27.17 ID:MRvydjlM0.net
レーカン木戸枠と聞いてたけど二人とも木戸ちゃんに聞こえて
最後までどっちだか判断つかなかった
ひゃんとうっさいも別個に言ってたし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:32:30.20 ID:5F7BbVqt0.net
今期はどれがステマ枠なの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:34:14.54 ID:GXL8PyMR0.net
ユーフォニアはいつもの京アニステマ
レーカンもステマ多そうだが1話見たらたいていの人は切るから心配はしていないw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:34:27.68 ID:x4uyFldf0.net
一話終了後アホみたいにしつこく名前だしてくるやつやで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:36:17.96 ID:dCgu0QiG0.net
ステマかどうかは、なんとなく分かるだろ。
あんまり面白くもねーのに、面白くねーと言った途端に「おまえは見る資格が無い」とかレスがつくから。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:36:30.67 ID:chaNAJq90.net
高宮なすのですって5分アニメ?
全く宣伝してないよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:37:39.83 ID:ky/83WCA0.net
なすのは30分じゃなかったっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:38:35.27 ID:8NlU64Ea0.net
なすのはステマ枠

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:39:33.58 ID:MRvydjlM0.net
やは俺一期のときからぼっちな俺かっけぇぇ感が臭かったけど更に拍車がかかってる気がする
まぁテンポいいしそれなりに笑えるところもあるのでとりあえず継続

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:39:43.42 ID:Xl2Zy+fo0.net
ユーフォニアムは花田先生が筆を取ってくれてるから期待

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:54.20 ID:66jGG7Fz0.net
花田先生なら何も心配する必要ないな
泥舟に乗ったつもりで視聴できる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:59.72 ID:dCgu0QiG0.net
1期の時のようにベラベラと思想信条を語るのかと思ったら
2期はあんまり喋らんな。あれが良かったのに。ネタ切れなのか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:42:15.18 ID:35UN8kPc0.net
勢いなくなったな俺ガイル

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:44:27.85 ID:ky/83WCA0.net
第7巻を2話で終わらせようとする俺ガイル

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:47:03.37 ID:EtLdVv240.net
>>308
新妹とか5000行ってねえんだな
なんで2期来たんだ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:49:01.64 ID:RTIs8+9F0.net
お兄ちゃんの愛の力(パワー)です
愛は数ではない!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:49:56.87 ID:sKG7+And0.net
誰が良い?
http://i.imgur.com/5Et9GOS.jpg
http://i.imgur.com/RZxN8sw.jpg
http://i.imgur.com/077nHUD.jpg

大天使戸塚きゅん現れる
http://i.imgur.com/jSMW523.jpg
http://i.imgur.com/u96oCyY.gif
http://i.imgur.com/C4JvBaK.gif
http://i.imgur.com/FVvQcnK.gif

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:50:14.05 ID:8NlU64Ea0.net
>>308
一番上と一番下の違いが分からない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:50:39.42 ID:Xl2Zy+fo0.net
>>525
このタイミングで発表されてるってことは分割じゃないのか

何にしろあれを5000近く売ったのは地味にすごいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:50:54.42 ID:RTIs8+9F0.net
しかし…妹は何人いてもいいものだ
もっともっと、もっと妹アニメを!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:51:20.97 ID:WkwJtz6Y0.net
事情が変わったのか
もともと間違ってたのかしらんが
結局枚数は関係ないってことだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:51:32.28 ID:ky/83WCA0.net
エロは売れるんだな
HDDといい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:51:50.99 ID:RTIs8+9F0.net
>>527
戸塚君なら弟でもいいと思った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:52:02.88 ID:dCgu0QiG0.net
女だと思ってる人のレスをいくつか見かけたが
いつ気づくのだろうか。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:52:41.84 ID:bwNzJbcV0.net
>>525
予定されてた分割2期ってことでしょ
それにこれくらいなら積んですぐ5000超えるでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:53:25.48 ID:lUP7Zs5t0.net
肌色率はユリ熊だって負けていないのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:54:35.53 ID:g5fk1M3q0.net
>>308
ユリ熊とマリアっっっっwwww

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:55:58.03 ID:7gx5z4W50.net
ダンまち気になる
最近ラノベには手を出してないけどファンタジー増えたな
なろうの影響かね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:57:00.47 ID:tFGSlro/0.net
来週戸塚とお風呂がなかったらブチギレますからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:02:54.24 ID:GXL8PyMR0.net
低予算なら、5000枚近く売れてるし2期にGOは出るだろう
ダンディやチャイカやハマトラみたいに最初から分割が決まってて爆死しててもやる悲しいアニメも有るがw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:07:37.99 ID:V8Y+6hzJ0.net
19,973 艦隊これくしょん -艦これ-
11,188 冴えない彼女の育てかた
*9,817 蒼穹のファフナー EXODUS
*7,165 ALDNOAH.ZERO (第2期)
*6,644 デュラララ!!×2 承
*6,247 美男高校地球防衛部LOVE!
*6,109 DOG DAYS”
*4,977 新妹魔王の契約者

新妹なかなかやるな2kくらいだと思ってたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:08:57.01 ID:35UN8kPc0.net
エロだけで売れるんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:09:53.43 ID:hkwBd/tm0.net
戸塚ってみかこしだったのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:11:23.64 ID:lUP7Zs5t0.net
同じ作者のはぐれ勇者はさっぱりだったなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:12:51.09 ID:oZehEd+b0.net
>>544
作者はぐれ勇者の人だったのかw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:13:40.77 ID:VnTLNHWb0.net
今気付いたけど美男子6kも売れてんのかよ
腐怖すぎ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:14:21.42 ID:66jGG7Fz0.net
美男子はギャグアニメだからオススメだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:15:29.41 ID:pq/022rd0.net
戸塚って聞くたびにこち亀が浮かぶ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:17:04.93 ID:7FAmjkID0.net
>>546
イベチケ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:17:55.28 ID:Xl2Zy+fo0.net
>>540
でもハマトラ劇場化するらしいじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:18:07.79 ID:lUP7Zs5t0.net
防衛部はメイン声優陣がさっぱりわからん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:19:16.88 ID:+K2acVPM0.net
美男が女に売れるのは、
ちょうどアイマスが男に売れるのと同じだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:19:39.53 ID:VnTLNHWb0.net
>>547
最初はぶっとんでて爆笑したけど、2話はもうノリに慣れたからすぐ切った

>>549
腐向けって商売として上手くいく確率高そうだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:19:53.10 ID:lUP7Zs5t0.net
男祭りでいいなら少年ハリウッドも買ってやれよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:21:04.16 ID:2xmRxMdX0.net
はまちってカットしすぎだから不評なのか?
1期もこんなもんだったじゃんよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:23:49.59 ID:MRvydjlM0.net
少ハリは硬派だからな。女には受けんよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:23:54.42 ID:GXL8PyMR0.net
>>550
ワキガでも思ったけど不思議な予算(金)がつくアニメがたまに有るね
ワキガもスポンサーのゲーム潰れるし円盤も爆死なのに劇場版を作るw
まぁ、あれは81がなんらかで関わってるみたいだけど
他にも爆死続きで4期のブシロバックのミルキィとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:24:26.46 ID:djkvsTPm0.net
美男、1話切り失敗か!?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:27:26.63 ID:V8Y+6hzJ0.net
いや男は見なくていいだろw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:29:09.63 ID:35UN8kPc0.net
まさかはまちがここまで劣化するとは
信者息してないんじゃないか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:30:49.40 ID:6i7kHSRB0.net
はまちスレ絶好調じゃねえか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:31:31.40 ID:6i7kHSRB0.net
早く俺もアニメ本スレにこもりたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:32:39.28 ID:Aj8CLyxe0.net
はまちスレってガハマvsゆきのんの血塗れ抗争を延々続けてるだけのイメージ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:33:08.33 ID:GXL8PyMR0.net
はまちは1期も3話切りしてたの思い出したから、今期は0話切りしてる俺は勝ち組?
レーカンも木戸だけでもやべえと思ったのに伊藤もダメだったから1話切り

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:37:43.59 ID:96RZBxKs0.net
アニメ見てわざわざ切ったわとかスレに書き込みにくる時点で負け組

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:41:04.65 ID:oZehEd+b0.net
はまち、原作知らないから何がどう不評なのか分からん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:41:26.33 ID:MizogfIk0.net
アニメを見る見ないだけで、勝ち負け決められる人間って、ゆとりより下の子供?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:41:52.03 ID:UAboD4tB0.net
レーカンは幸腹と同じ系統だった
木戸ちゃんを楽しむアニメ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:42:50.70 ID:RA1AD2pS0.net
>>565
むしろ、そういった妙なレッテル貼って
駄作である事実を隠蔽しようとする姿勢こそが既に負けている現実

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:47:17.40 ID:x4uyFldf0.net
一話みてここがダメだったって話すならともかく切った報告だけとかはうざいわ
ここの住人がお前が何を切ったか気になって気になってしょうがないと思って報告してるんでしょ?
気持ちわるい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:48:42.28 ID:Z7TtqnLc0.net
>>569
こういつやつって普段何考えて生きているのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:50:31.59 ID:Z7TtqnLc0.net
まあ本来ねらーは陰湿なものだけど
アニメ板で初めて2ch来たとかたまにいるし
もう今はただの雑談掲示板でしかない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:27.06 ID:35UN8kPc0.net
絵柄も気持ち悪くなったし勢いも落ちて俺ガイルの円盤売上大幅に落ちるの確定してしまったようだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:35.19 ID:Seyas5070.net
勝ち負けは別として、きった報告だけをわざわざ書き込む時点で
精神的に病んでる部分があるとは思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:52:05.62 ID:WkwJtz6Y0.net
勝ち負けで語る時点でもうw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:58:40.36 ID:x4uyFldf0.net
2chってたまに本気で「こいつ知能障害あるんじゃね?」ってなる書き込みがあるよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:01:38.19 ID:s63Qz8BK0.net
俺ガイルの評判悪いから1話切りしていいみたいだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:02:27.40 ID:GXL8PyMR0.net
はまち見ないのは1期で切ってるから当然として、レーカンは>>276と同感だから
木戸の下手糞はいつもの事だが、伊藤がここまで下手糞ではアニメとして成立しない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:02:31.42 ID:SY2xh1N10.net
戸塚可愛すぎワロタw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:03:37.81 ID:kU03G1w10.net
由比ヶ浜結衣ちゃんめちゃブヒだから視聴したほうがいいぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:05:30.67 ID:kU03G1w10.net
ゆきのんって戸塚くんより人気ないんじゃね?
あんまり持ち上げてる人みないんだが・・・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:22.85 ID:RU0EiGDS0.net
このごろアニメほとんど見れなかったから今頃まとめてさかのぼってみたら
SHIROBAKOヒットだった件
あとアルドノア2期の終わりごろだけみて
いまさら1期のほうみたらやっぱヒロインの平和への意思に共感した少年二人が
命がけでそれをかなえる展開を描いてたと思った
けど掌くるーておの描き方とかひねりすぎてえええと思ったし
ターンエーの姫たまのために戦う主人公思い出した
 
これなんで途中でウロブチ降りたんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:38.48 ID:2xmRxMdX0.net
原作スレだとゆきのん人気みたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:55.76 ID:vCLHkgSf0.net
早見沙織さんに罵られるだけで幸せだからはまちは見るけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:09:24.30 ID:GpaDvT/70.net
>>566
原作も読んでるけど俺も分からんw
正直カットこそ多いけど必須の部分はキッチリ押さえてて、テンポ良く纏めてるなと思っただけに困惑してる
作画も好みの差はあれど質自体は大幅にクォリティアップしてるし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:09:34.92 ID:x4uyFldf0.net
一期の時は戸塚と先生が二強だった印象

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:14:17.36 ID:hkwBd/tm0.net
>>580
それな

俺がいるの1期のことはほとんど覚えてないが
EDの由比ヶ浜さんがかわいくてドキドキしたのはおぼえてる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:14:59.80 ID:Byi9aCm30.net
はやみんいるらしいからガイル見よう見ようと思ってるうちにジャンル的になかなか手が出ないまま二期が始まってしまったのでもう無理に見ることもないかと思っている

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:15:44.00 ID:cP60/oWd0.net
まだ何も見始めていないや

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:17:28.18 ID:qkRkfQUg0.net
>>553
ダイヤのAだってDVDを買い支えてるのは女だしな
男とか子供は主にミズノ野球製品メインで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:17:53.48 ID:vCLHkgSf0.net
はまち見てない奴結構いるんだなぁ
1期1話から鷲掴みにされたが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:21:14.14 ID:qEqZYksd0.net
まじで下痢気味で苦しいんだけど
なんで下痢とか辛いものたべると
お尻の、直腸のあたりがなんともいえない不快なかんじになるのか
だいたい排泄するとある程度おさまるんだけど
そこまでの便意がない

はまちは最近BD1080pのをネット動画でみなおしたよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:21:34.91 ID:WuPjSECd0.net
えーっと、「はまち」と「俺ガイル」って同じと思ってOKなの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:22:12.31 ID:kU03G1w10.net
>>593
YES

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:19.96 ID:qEqZYksd0.net
はまちのほうが個人的にはいいわ

さっき下痢便だしてきたけど
ねっとりとしたワックス状の便が下におちるんじゃなくて
便器の後ろ側にとんでた
ねっとりってかんじ

昨日たべたものはドーナツ2つ、サラダチキン2、カップ麺で
下痢になる要素のものがない

きょうの辛いラーメンか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:22.17 ID:WuPjSECd0.net
>>594
サンキュ
初回はこんなキャラだったなぁって
思い出しながら見てるうちに終わってたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:28:19.46 ID:0VaoCihu0.net
今日はソーマか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:30:06.89 ID:RTIs8+9F0.net
>>582
アルドノアは姫と2人の関係が不幸だったっていうか
作品としてのデキではないよ>不幸
作品については姫の優しさがもっと別の形で出てくれるといいなと思ったり
逆に戦争が美しいわけないんだから、姫も2人も世界全体でももっとドロドロした部分も描いてほしかったり
まだ終わったばかりだから正直まだよくわかってないんだけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:31:25.59 ID:hkwBd/tm0.net
今日の最初はリリカルなのは?
放送時間早いな

なのはシリーズもビッグタイトルだけどこのスレだとあんま話題にならない?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:32:36.47 ID:GpaDvT/70.net
犬日々3期が低調だったのでどうかなとは思ってる
観るけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:33:22.48 ID:SY2xh1N10.net
>>599
CMで見ただけだけどなんかあれキャラデザおかしくね?
まあ一応見てみるけどついていけそうな気がしない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:34:02.17 ID:kU03G1w10.net
このシーンの由比ヶ浜結衣ちゃんいいよね
http://i.imgur.com/07aOhWY.jpg
http://i.imgur.com/YYh2rLe.jpg
http://i.imgur.com/RSZxmhQ.jpg
http://i.imgur.com/nV7aVPR.jpg
http://i.imgur.com/qarwtf2.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:34:57.14 ID:RTIs8+9F0.net
「まだ」を消し忘れた、ゴメン
>>599
ViVid待機中

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:38:26.53 ID:ns1H730e0.net
>>540
ダンディマラソン中の俺様に謝れ
1期も2期も放映第1話除いてかなり奇抜で面白いのに……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:39:59.20 ID:V8Y+6hzJ0.net
>>601
製作が違うから仕方あるまい
一応4期だけど位置づけとしてはプリヤみたいな感じ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:40:32.22 ID:qEqZYksd0.net
なのは4期みるけど
なのは3期ってはっきりいって作画そんなによくないよね?
ついでにいうけどキャラデザインもそんなによくないよな

ドッグデイズは1期も2期もよかったけど

なのは3期ってなのはが魔法学校の先生やってるっていう
一応おばさん化してるっていう
個人的にはそんなにババアって印象ないけど

まじでトイレとかでお腹痛くなるのはやめてほしいわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:41:52.10 ID:x4uyFldf0.net
やりたいことはわかるんだけどハチマンでさえ尺から直飲みする発想なのがちょっと違和感

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:44:15.22 ID:GpaDvT/70.net
>>602
完全にパーソナルスペースの内側って感じよね
8マンじゃなかったら勘違いからの告白で振られるまで有る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:45:18.50 ID:tFGSlro/0.net
ユーノくんをだせ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:29.59 ID:kU03G1w10.net
>>609
男嫌いが多い時代の今でそれは厳しいでしょう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:34.59 ID:GDVzXIy10.net
手に移して飲むんよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:48:53.92 ID:GDVzXIy10.net
>>348
毎期10本くらいに絞るからなあ
オタク同士でも話が合わないのよくある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:49:54.07 ID:SY2xh1N10.net
レーカン背景からキャラ浮きすぎだろw
作ってて誰もおかしいと思わなかったのか・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:52:51.05 ID:GpaDvT/70.net
あの急な橋、草加の国道4号沿いに有るやつとか言われてて驚いた
凄い近場なんだがw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:52:59.47 ID:TtopY6Dz0.net
レーカン 背景すげえなw
タイトルとプロットで即切りだったんだが見てみよう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:53:27.71 ID:H1/L0sHt0.net
背景からキャラ浮きすぎって
魔法使いに大切なこと(リメイク)見てから言えや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:53:32.88 ID:qEqZYksd0.net
イスカみたいにだれもみてねーだろってアニメも一応みてるから
そういう意味では話あわねーなっておもうわ

イスカなんて取り立てて話すほどの良さとかないけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:54:02.59 ID:kU03G1w10.net
木戸ちゃんの呪いすげえわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:00:22.28 ID:vqcGXIcG0.net
なんか色々言われてるけど俺ガイルそんな変わったか?
キャラデザは当然としてそれ以外は別にあんなもんだろ
ファッションぼっちがなんやかんや周りからキャッキャ言われるあのかんじ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:00:36.89 ID:GXL8PyMR0.net
いや、今回は伊藤も加担してるw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:01:11.42 ID:RTIs8+9F0.net
>>615>>616
霊で背景というと、漫画鬼太郎の背景が思い浮かぶ
レーカンもそういう神秘的な感じ出したかったのかな
少年達がいた公園のオブジェも少し不思議な雰囲気でよかった
なのはが始まるまでに背景に注目してもう1度見てみよう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:02:31.28 ID:bwNzJbcV0.net
木戸ちゃんに巻き込まれたみっくカワイソス

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:03:04.23 ID:qEqZYksd0.net
いまイスカ1話みてるけど
金髪ヒロインって男主人公とキスすると霊力が回復するんだな
フェイトのセックスで英霊のパワーチャージみたいなかんじ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:03:26.90 ID:SY2xh1N10.net
木戸ちゃん悪くないやろいい加減にしろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:05:16.08 ID:GpaDvT/70.net
>>618
4chanでも同じ事言われてて吹いたわw
願わくば売れない呪いが早く解かれることを祈ってる、とか

Anonymous Thu 02 Apr 2015 21:59:36 No.123407639
Quoted By: >>123407872
>>123406794
>木戸衣吹
I hope the "no sales" curse be lifted off her soon.

爆死だな、Max 1kのセールスで終わるだろ、とか

Anonymous Thu 02 Apr 2015 22:07:44 No.123407872
>>123407639
>木戸衣吹
Confirmed flop.
1k sales at most.

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:05:28.51 ID:8NlU64Ea0.net
レーカンは売れるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:06:03.40 ID:WkwJtz6Y0.net
>>624
作る方もクソアニメなのはわかってるだろうからな
木戸ってのは好んでクソアニメの主役とりにいってるんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:06:39.62 ID:vqcGXIcG0.net
レーカンなんか感動要素もあるみたいに宣伝されてて見てみたけど
別に…ってかんじだしギャグも微妙だし何よりテンポくっそ悪すぎ

あと異様にメインの演技が下手すぎてそれも目につく

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:06:43.01 ID:vCLHkgSf0.net
>>623
服はすぐ破けるけど体はほとんど無傷だから安心して見ていられる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:07:22.97 ID:r97ZQ9XS0.net
お前ら木戸ちゃん好きだな、俺も好きだけど
木戸ちゃんで1番のあたりはしばらくは帰宅部だろう
うまくなったなーて思ったのはゴールデンタイムのおかなんとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:08:07.84 ID:RTIs8+9F0.net
>>619
2ちゃんやネットの否定的な意見はあんまり気にしなくてもいいんじゃない?
例外は、関心があってもなくても影響を受ける政治くらいかな
アニメはそんな事ないから無視しても全然いいと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:13:21.72 ID:lKtGWT6V0.net
アイマス映画では普通に上手かったことは忘れるんか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:14:25.96 ID:GXL8PyMR0.net
ま、爆死したけどゴールデンタイムの木戸は唯一普通に見れた
ああいう役が合うのかもな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:15:13.24 ID:NM1//N/L0.net
>>619
どうせこれもただわめき散らしてる原作厨がうるさいだけ
自分も二期は作画よくなったしテンポ良くて好きやで

原作厨ってどこにいってもなんだかなーだよねえ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:17:24.12 ID:yZZD5LUR0.net
>>627
事務所ゴリ押しが通じるのがそういう作品しかないんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:19:31.32 ID:VYzErQAUO.net
>>550
ハマトラ2期は何か良くできてるなって感じだったよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:19:51.14 ID:NM1//N/L0.net
レーカンキャスト見てもホリプロがねじ込んだみたいだし
まあ演技が下手なやつらには良い練習場にはなるんじゃね
別に面白くもないけど騒ぐほどつまんなくもないしちょうどええやろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:19:53.04 ID:qEqZYksd0.net
いま念のため帰宅部活動記録の1話みなおしてるんだけど
生存よりはおもしろいね
木戸ちゃんがアホ毛のメインヒロインでしょ?
へんなツッコミしてるのが合ってない気がするけど
ボタン役の声優はもっとひどいじゃん

クレアちゃんってお金持ちはけいおんの眉毛みたいなポジションだっけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:21:59.20 ID:Byi9aCm30.net
帰宅部の代名詞みたいにしりとり回ばっか話に出るけど
ぼたんちゃん先輩が家でうどん食ったりしてるとこなんか地味に好き

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:22:14.64 ID:GXL8PyMR0.net
ゴールデンタイムは、少し主人公のキャラ設定変えて松岡くらいでやってたら案外ヒットしてたかもしれない作品
主人公を情緒不安定に振り過ぎてたけど他はそんなに悪くないし、木戸はまじでちゃんと演技してたと感じた作品(つまり、はまってた)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:22:47.04 ID:r97ZQ9XS0.net
帰宅部は俺も一話でクソと思ったけど右肩上がりで面白くなるぞ
声も慣れてくる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:23:17.73 ID:vCLHkgSf0.net
お前ら木戸どんだけ好きなんだよw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:27:06.39 ID:VYzErQAUO.net
たまたま完走したアニメに木戸ちゃんが
良く出てるだけです。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:28:42.30 ID:r97ZQ9XS0.net
木戸ちゃんデービューウー、来期からデービューウー!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:29:43.06 ID:VbWyaOgF0.net
これやべえw


アニメ「シドニアの騎士」、2期の新PVでピンク色の変な新キャラ公開・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428055743/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:30:39.97 ID:GXL8PyMR0.net
木戸を木戸と感じなかった(つまり上手いw)アニメはゴールデンタイムしか無いな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:34:35.42 ID:chaNAJq90.net
おまえらあんな糞アニメ見てたのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:37:09.64 ID:orRdaKkH0.net
見なきゃ糞アニメだってわかんねえだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:39:00.36 ID:1ezdE4EF0.net
ガンスリンガーストラトスって続編?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:39:29.12 ID:SY2xh1N10.net
ゴールデンタイムはなんか引くに引けなくなって完走したわw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:42:02.69 ID:NM1//N/L0.net
とらドラだけの一発屋だったなあれは

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:43:47.87 ID:Byi9aCm30.net
ガンストはゲーム原作
虚淵関わってるから信者が雲より高く持ち上げるだろうよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:46:08.47 ID:lUP7Zs5t0.net
ゴールデンタイムは女性作家臭が強すぎる
とらドラとかはそれが上手く働いたけどゴールデンまで来ると無理
もうラノベで活躍できる作風ではないんだろうとすら思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:47:31.99 ID:VYzErQAUO.net
>>652
ゲームの販促なら程々に持ち上げず叩かれずと上手く纏めると予想。
楽園追放みたいに。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:51:51.58 ID:GXL8PyMR0.net
まぁ、確かに糞アニメだけど2クールなのに俺も完走したしなww
岡千波は不思議系の役だったが不思議とマッチしてたな木戸は
2クールも見る不思議な魅力も有ったから、男の主役は松岡で脚本弄れば化けてたかもとは思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:52:07.55 ID:tFGSlro/0.net
>>650
達成感得られたよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:56:00.30 ID:GWIMh3aC0.net
ゴールデンタイムはギャグがかなり面白かったわ
エア焼きそばとかエクソシストとかクソワロタ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:57:06.50 ID:mdVWkI6U0.net
>>657
ホワイトアウト阿波おどり大好き

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:01:12.68 ID:2xmRxMdX0.net
そもそもとらドラってそんなに面白いか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:05:15.83 ID:GpaDvT/70.net
スタッフ力で古典少女漫画をリスペクトした凡ラノベを上手く見せてた印象
伝統家庭料理をプロが作って都会で出したらヒットしちゃいましたみたいな感じだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:05:53.28 ID:gsnDfxus0.net
ソーマが覇権っぽい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:08:29.26 ID:e6IJxhZS0.net
あれはお祭り研究会なんていう微妙にもほどがあるサークル選んだのもミスだと思う
結局飲み会サークルと化すんだしもっと話作りやすいサークルにすべきだった
大学生のサークルに意味を求めるのも酷だが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:21.25 ID:gsnDfxus0.net
でもやっぱりシドニアかな、覇権は。今期は豊作だな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:28.21 ID:r97ZQ9XS0.net
茶道サークルのお姉さんたちが一番好きだった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:53.65 ID:BhZSMtSN0.net
四月も古典少女漫画リスペクトだったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:12:22.78 ID:N6r5gcdn0.net
はまちはいろはす動いてるのが見たい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:12:31.79 ID:1z5brExB0.net
ゴールデンタイムは2クール完走なんて稀な俺でも感想できた作品
ギャグが良かったからだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:14:43.18 ID:qEqZYksd0.net
さっきセブンでサラダチキン2つかってきて
家に帰ってから
サラダチキンの袋が切れてて、密封されてない状態って判明したんだけど
臭いをかいで、大丈夫とおもってたべたんだけど
大丈夫かな
たまに袋が密封状態じゃないのがあるよね
あれ買う側としてはかなり不快

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:15:01.48 ID:QhpDTLsL0.net
社会人の人、ツマラナイアニメは1話で切る?
新社会人なんだけど、時間がなさすぎて学生時代みたいに全部は見てられない…
CSも含めたら1週間に50も予約してあるわ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:15:46.57 ID:V8Y+6hzJ0.net
録画した俺ガイル見たけど、キャラデザ変わって小奇麗になって
八幡も声のトーン高いし雰囲気に合わないな
もっと性格悪そうに含みをもった感じじゃないといかん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:15:47.33 ID:hSB2BT6G0.net
三大欲つまったアニメは名作の法則

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:16:27.10 ID:gsnDfxus0.net
>>669
「切る」っていう能動的な行動は、しないよ。
「溜まっていく」という受動的に状態が、生じるにすぎない。
自然の摂理に従うのがベストだと思うよ。
怒られた時に無性に見たくなったりするから在庫にしとけばいいって。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:16:35.31 ID:mdVWkI6U0.net
>>669
朝一本、帰宅後二本に後はながら視聴とかで見てたら大体見れるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:16:56.31 ID:lUP7Zs5t0.net
珍しい大学生もの。宗教の勧誘あるあるネタ。
最初は楽しく見ていたけど悪霊が表に出てから一気にノリがドロドロと。
夏雪ランデブーも悪霊が表に出たら突然つまらなく思えたっけ

どうもあの手の設定は苦手なようだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:17:42.15 ID:yZZD5LUR0.net
毎週楽しみレベル以外は後でまとめ見とか作業しながらとかで消化してるな
1話だと解らんことあるから3話くらいまでは視てあとは取捨択一

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:18:33.50 ID:NM1//N/L0.net
↓以下自分語りスレ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:19:49.64 ID:BrqKFu+10.net
>>669
ガンガン切るよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:21:02.40 ID:gsnDfxus0.net
えとたまのフィギュア、買う予定。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:24:14.57 ID:BhZSMtSN0.net
>>11
> 4月03日(金) なのはv ダンジョン 長門 ヴァンパイア ソーマ

ダンジョンは人気ラノベ原作で声優に松岡とまれいたそ
当たる可能性大

なのはは豚専用ザクU

ソーマは10代前半向けにした週刊ジャンプ漫画原作だから前期でいうと暗殺枠

長門は「コレじゃない」とゴネるハルヒ信者などもういないだろうし
どんな人たち向けなのかワケわからん
仮にアニメの出来が良くても面白かったねで空気になる予感

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:24:27.35 ID:89y+rWG90.net
>>669
1話はどれだけつまらなそうでも全部(1期で切った物の2期は流石に除くが)観るが
2話終わる頃には10本、3話終わる頃には5本くらいに減っている
時間が勿体ないと言うよりは自分の好みに合ってない物を観続けるのは苦痛
暇つぶしなら過去に録り貯めた自分の好きな作品見返した方が楽しいしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:24:43.28 ID:1z5brExB0.net
まーぁだっ まぁーだっ ランデブー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:25:47.58 ID:gsnDfxus0.net
じゃ俺は、なのはvを見るか。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:28:40.21 ID:VYzErQAUO.net
ダンまちよりもダンジョンめしがアニメで見たいです。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:28:45.01 ID:e6IJxhZS0.net
あの花は割と楽しく見てたけれどゆきあつめんまの回に遭遇した時
10回くらいないわーと叫んだ後録画消去してそれ以来二度と見ていない
ドン引きってああいうことを言うんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:28:52.32 ID:8G7ye3H40.net
俺ガイルは、原作売れたから買った人へのご褒美二期アニメだな。
原作知らない人には冷たいアニメになってる。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:29:25.31 ID:gsnDfxus0.net
ゆきあつが女装して走るのは、イランかったな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:30:51.42 ID:BhZSMtSN0.net
長門は原作というか、あれなんかややこしいな、
ハルヒの原作でなく、ハルヒを元にかなりの改変をして描かれたらしい長門の原作漫画は
どんな感じなん?

新約ハルヒぐらいオリジナリティ追加されてる?
それともハルヒのパロディに徹した二次?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:31:02.14 ID:BrqKFu+10.net
個人的に今期四天王の一角と見てるソーマ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:31:30.46 ID:gsnDfxus0.net
ソーマは光が邪魔だな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:32:15.97 ID:VYzErQAUO.net
めんまの存在証明ダラダラとやらんのが悪い。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:33:10.70 ID:mdVWkI6U0.net
ぽっぽの闇が濃すぎて笑ったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:33:33.47 ID:BhZSMtSN0.net
>>685
原作とか読む気もしないけど
アニメだけで十分楽しんでるよ
1期より2期の感じが好き

2期第一話はラーメン食った後、タクシー降りて旅館に徒歩で辿りつくBパートシーンで
ニヤニヤした。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:34:14.16 ID:WuPjSECd0.net
>>687
ベタベタなラブコメ
事件なんか一切起こらない平和な世界

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:34:34.56 ID:BrqKFu+10.net
まだ見てないけど俺ガイル二期良さそうなんか
ちょっと安心したわ
PV見てかなり凹んでたからw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:04.59 ID:1z5brExB0.net
トリアージイクス パンチライン ハイスクールDD ソーマ 
こういう四天王?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:10.03 ID:A7qQuWUY0.net
録画見たが俺ガイルもレーカンもなんだか全体的にDVDみたいにボヤっとしてたな
俺ガイルは戸部の演技が1期より酷くなった
2期になってどのくらい千葉押しやなりたけ押しが出るか楽しみだったが
先生とのラーメンシーンのカットっぷりをみると期待できないかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:11.85 ID:gsnDfxus0.net
繰り返し見るのはたぶん長門有希ちゃんになりそうだ。他は1回しっかり見てそれで納得しそうだ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:44.62 ID:BhZSMtSN0.net
>>693
つーことはパロディというよりもハルヒの世界を使った日常系か

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:37:37.17 ID:89y+rWG90.net
原作漫画は見てないが有希が幸せならそれでいい>消失
何も起こらない糞つまらんラブコメでも完走出来る自信がある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:38:04.10 ID:V8Y+6hzJ0.net
長門は恐らく糞だと思うぞ
ハルヒは京アニの絶対的作画があっての評価でもあるし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:38:49.86 ID:VYzErQAUO.net
>>693
消失のみんないるけど異能が無い優しい世界だしな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:39:00.71 ID:vCLHkgSf0.net
長門は茅原さんの歌の販促アニメだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:39:12.06 ID:gsnDfxus0.net
ダンまちはSAOだと思って見ればいいのか。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:39:29.27 ID:mdVWkI6U0.net
>>687
眉毛がいいひと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:07.98 ID:BhZSMtSN0.net
まだ長門に萌えられるアニオタがいるのかな?
この手のエヴァでいう綾波みたいな無表情キャラ需要は
それこそ冴えカノの加藤みたいなリアリティよりのキャラ設定がなされた嫁に吸収されたような

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:25.68 ID:1ezdE4EF0.net
>>669
全部見れないのツライよなあ

アニメ制作会社のスタッフとか白箱見た感じすごい忙しそうだけど
ほとんどアニメ見れなかったりするんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:42.96 ID:BhZSMtSN0.net
>>704
それだと委員長のサイコな魅力がなくなってしまうじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:26.97 ID:WuPjSECd0.net
今度の長門は百面相だぞw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:30.65 ID:M3xEUq/z0.net
>>706
実際A1の制作進行とか過労死して問題になったからなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:45:38.95 ID:BhZSMtSN0.net
いかんいかんぞ
いつもの辛口でレスするとハードル下げで切りが捗らなくなる

この時期は甘口レスでハードル上げて切っていこう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:30.54 ID:Seyas5070.net
>>669
社会人でもいろいろだからねぇ
仕事中抜け出してアニメみに帰ってもバレなきゃOKの人もいれば
ずっと会社で残業、休日出勤でほんとうに時間がない人まで
自由になる時間と相談だよ

>>705
長門萌えだった人はキャラデザ変更の影響をもろに受けるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:47.58 ID:BqrdW//A0.net
我々の愛したノーマルぽいちゃんは
もういないのだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:04:24.49 ID:Xl2Zy+fo0.net
アニメの本数がどんどん増えて製作側の意欲も視聴者の意欲も投げやりになってきてるな
量を減らして質を高めた方が客も集中するしネタも長続きするだろうに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:04.55 ID:VYzErQAUO.net
>>710
デレマス1話位期待させて下さい。で良いの?
白箱1クール目の安定を再び。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:14.88 ID:TtopY6Dz0.net
デレマス作画も酷いが脚本もひでえな。
キャラ付けとはいえ何度ロックと猫耳繰り返すんだよw
そこは言い換える言葉の引き出しをいくつ持ってるかが
脚本言えたる所以だろうが。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:13:37.93 ID:x+5OsplK0.net
俺ガイル神

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:00.20 ID:W2IR1s5x0.net
最近のアニメは連呼うざいね。処女とかロックとか。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:23.92 ID:77QD5zOM0.net
>>669
最初から決め打ち(2〜.3本)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:24:15.68 ID:+V+WQeOy0.net
長門の新作はキョンがエンターを押さなかった世界、つまり長門の優しさが作った優しい世界
そんなほっこりするような暖かいアニメだと杉田と茅原が言ってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:28.91 ID:yZZD5LUR0.net
デレマスは監督若手だっけ?
全然まとめきれてない感があるし現に進行おかしくなってるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:30:30.42 ID:OgzaOJtp0.net
まとめるとかあんのあれ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:31:25.05 ID:ky/83WCA0.net
デレマス、分割とか甘えてんじゃねえよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:58.53 ID:GDVzXIy10.net
>>715
多田李衣菜はにわかロッカーというキャラなんだろうがだったら彼女にとってのロックってなんやねんというところまで踏み込めてないから前川とイチャイチャするだけのキャラになってる
いやイチャイチャするのは大変良かったんだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:35:43.26 ID:VYzErQAUO.net
残り4話位で全ユニット解散の危機、プロデューサー覚醒&卯月がんばる。
最終回に全員集合フル3Dライブをやれればまとまった感ある。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:21.95 ID:zdyuFPu10.net
やっぱ春になってからは伸びるな
前期どれだけ糞だったんだw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:38:37.72 ID:A7qQuWUY0.net
デレマスはEDでスタッフの名前が主要キャラの顔に被らないのが何気に凄い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:40:55.70 ID:If8qMOSo0.net
レーカン、俺ガイル視聴完了。
今期は本数多いから助かった、かな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:43:48.83 ID:RTIs8+9F0.net
>>724
制作現場はよく知らないが、アイドルの女の子達と、そこからくるエピソードは別に一体感なくてもいい
っていうかないほうがそれぞれの個性が発揮されて好みなくらいかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:50:07.12 ID:BqrdW//A0.net
八幡きっついなー
こういう朗読は神谷くらいいい声で聞きたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:51:29.06 ID:ky/83WCA0.net
声忘れてね八幡の人

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:51:36.70 ID:dnVcs1DX0.net
上のレスで視聴するアニメを最初から決め打ちで2〜3本に
絞る、って意見があった

以前は俺もそうしていたんだ
結果、以下の歴史に残る名作を全てリアルタイムで見逃してしまった

舞hime、air、ハルヒ、らきすた、フルメタ、まどマギ、
シュタゲ、ストパン1期、みなみけ1期、

……他にも名前知らねーけど
ネットでやたらと評判高い作品がいくつかある

俺は悟ったんだ、アニメとの出逢い、それは一期一会だってことをな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:46.96 ID:BqrdW//A0.net
八幡が卑屈過ぎてなあ
女性声優もうぜえと思いながら演ってるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:28.32 ID:+05kPhmD0.net
八幡ってリアル中2真っ盛りなキャラだよな
なんか見てて痛い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:58:48.44 ID:7BSGc8ji0.net
俺ガイルはなんでもかんでも疑って掛かる思考に陥るのが作品の特徴だからな
あれやらなかったらただの平凡な作品と変わらん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:26.67 ID:If8qMOSo0.net
今夜も多いんだよな
クール序盤は忙しいね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:05.07 ID:nI3ifLjA0.net
俺ガイルは二話まで見ないとどういう作風なのかわからんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:26.99 ID:Hq0/7ebB0.net
俺ガイル好評みたいだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:01:07.96 ID:9WKdPxNi0.net
ブレイドアンドソウルから一週年のTBS枠、一発目の感想。

レーカンは
特に刺激がなく、退屈だった。
一話切りだ。

俺ガイル
由比ヶ浜さんが超可愛い。
戸塚君とヒキタニ君のハチャメチャな恋愛事情のその先も気になる。
今期期待。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:41.82 ID:yPCw/5DN0.net
ヒッキーは高二病かと
自分で自意識高い系の普通にちょっと痛い子って言ってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:21:13.84 ID:SY2xh1N10.net
レーカンはネコがパンツパンツ言ってる割には全く見せる気配がないのが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:22:15.08 ID:Hq0/7ebB0.net
レーカンはそういうアニメじゃねーから
パンツ見たけりゃそういうアニメ観てろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:25:01.65 ID:XCsokP9I0.net
今日の深夜に新番組を見た感想
レーカン!面白くなかった
俺ガイル面白かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:41.44 ID:GDVzXIy10.net
まずい録画してない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:30:09.90 ID:RTIs8+9F0.net
サジタリウスの歌いいわ〜

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:36:07.70 ID:If8qMOSo0.net
>>744
夢光年?なら俺も好きだった。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:39:57.33 ID:COb0cjEF0.net
ttp://i4.minus.com/ibwvNNahTD2v5Z.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:41:35.56 ID:Z7TtqnLc0.net
>>740
パンチラインご期待ください

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:42:54.45 ID:Nnyhsx4J0.net
なにげに今期は男の娘キャラ戦争でもあるな
俺ガイルの戸塚、ミカグラのアスヒ、電波教師の光太郎
そして継続組の暗殺の渚とプリパラのレオナ
渚はあのイベントがアニメであるか次第だが
もしやったら反響がどうなるか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:43:20.16 ID:ky/83WCA0.net
>>746
アニメ化してるのがちらほら

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:46:38.79 ID:snU8fnTG0.net
ヴィヴィオ変身シーン
ttps://youtu.be/Gm40Jzq6zOs

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:50:36.96 ID:Lmo/3sKv0.net
なんで(作画)こんな事に
すごく目がデカく見える不思議
http://i.imgur.com/qnXcvP4.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:02.92 ID:WMa6TeaN0.net
俺がいる絵自体は上手くなったよ
かなり変わったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:24.06 ID:bwNzJbcV0.net
>>741
パンツもだが、ブルマの魅力をわかってる猫先輩を信じろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:46.94 ID:7VKNBKp+0.net
なのはやべえわ・・・
これも1話切り確定

俺ガイルは1期のよしみでみるけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:54:10.53 ID:bwNzJbcV0.net
>>740宛だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:54:51.55 ID:Z7TtqnLc0.net
今のところ視聴確定した旦那の話題が無いのはいつものことだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:17.08 ID:W2IR1s5x0.net
速報)なのは、QB登場

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:24.35 ID:ky/83WCA0.net
え、なのは糞なの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:04.79 ID:zOcJ29MS0.net
ヤッハローいきなり前回の続きみたいなノリで始まられても
前期の内容殆ど覚えてないっつーの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:19.26 ID:7VKNBKp+0.net
>>758
作画が変身シーン以外
俺ツイみたいに悪かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:47.20 ID:MQLR0b2IO.net
そういやデジモントライって今年の春じゃなかったっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:01:20.90 ID:If8qMOSo0.net
>>756
旦那は1期でくじけたわ
今期本数多いのでショート系は全部捨てたせいもあるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:02:12.35 ID:CKkMcy4p0.net
旦那ってかなり気持ち悪かったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:09.29 ID:snU8fnTG0.net
なのは・・・グリザイアのみちるにしか聞こえない
アイドル魔法少女ちるちるやってたからそののイメージつきすぎてるわw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:29.61 ID:Xl2Zy+fo0.net
クロアン見たらもう犬とかなのはとかじゃ満足できねえっすよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:01.47 ID:If8qMOSo0.net
基本録画なんでレコーダーの予約数上限が足りない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:44.16 ID:dnVcs1DX0.net
レーカン

ふつー……霊感体質って隠すもんじゃないの?
まあ主人公が必死に隠そうとして周囲に溶け込めず……
っていうと夏目友人帳っていう有名作があるし
どうしたいんだ?この作品?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:45.76 ID:RTIs8+9F0.net
>>745
うん、アニソンの番組で歌ってくれた

なのは雰囲気よすぎで夢の中にいるみたいだ
ママが過保護なのもよかった
力の使い方はまわりにどうこうって以上に本人を危険にさらさないためだよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:05:45.02 ID:ky/83WCA0.net
旦那はガチで寒くてむりだったわ
なぜかニコ動では伸びてたが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:05:47.09 ID:Z2ocnaC20.net
なのはは変身バンク以外の作画が低調なのとあと説明なしにキャラぶっ込んで来るから
初見どころか結構ななのはファンでないと把握できんぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:41.02 ID:+05kPhmD0.net
なのはは初見お断りでしたね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:14.37 ID:W2IR1s5x0.net
なのはは完全信者向けだな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:11:24.42 ID:+K2acVPM0.net
やっとヤフーが更新された…
下のリンクが使いやすいと思う

http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/anime/
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/anime/list/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:32.75 ID:RA1AD2pS0.net
>>751
え?それ今回放送分の絵?コラじゃなくて?
うわ、なのは終わった
楽しみにしてたのに…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:56.84 ID:+K2acVPM0.net
…と思ったら、載ってないのあるし…ヤフー使えねー…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:15:04.80 ID:ky/83WCA0.net
>>773
ありがとう
わかりやすいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:19.52 ID:m6antbq/0.net
今期豊作とは何だったのか

期待できるの結界戦線くらいじゃん
ほか面白そうなのあるの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:22.98 ID:RTIs8+9F0.net
>>771
前にMXで再放送やってたから、その圏内の人はわりと知ってる人いるかな
自分もそこから入れた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:40.88 ID:7FZP45l30.net
シドニア面白いよ
原作面白いから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:19:29.25 ID:ky/83WCA0.net
>>777
まだ始まったばかりやんけw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:54.43 ID:CKkMcy4p0.net
レーカンはいまいちだね
異質な主人公に周りが合わせるだけの話になってないかな
まあ小難しい理由考えんでもつまらないけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:18.95 ID:ky/83WCA0.net
プラメモは一応期待してる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:22.10 ID:Z+UuSCuD0.net
血界シドニアアルスラーンは期待している
ニンジャは微妙そう
Fateはもういいや

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:53.10 ID:dnVcs1DX0.net
>>777
高度な釣り?

シドニア
アルスラーン
ハイスクールDD
きんモザ
はまち
ダンまち
長門
Fate

有望株だけでこんなにあるぞ?
ちなみにこの全てが3ヶ月後に傑作認定される保証はどこにもない
たんなる前評判、期待値が高いってだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:50.69 ID:LWKFdI/p0.net
はまち普通に面白かったんだけど
原作ファンからは不評みたいだね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:03.76 ID:A7qQuWUY0.net
なのはなんて3期の時点で2期見ててもお前誰だよってキャラが大半だったしなぁ
DOG DAYSといい、もはや都築の芸でしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:22.75 ID:RTIs8+9F0.net
イザナ君と戸塚君と渚君、誰が一番かで悩む

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:56.12 ID:MizogfIk0.net
はまちでもガイルでもいいが、統一して欲しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:24:32.21 ID:ky/83WCA0.net
ここで今日やは俺って言ってるやついたぞw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:24:39.08 ID:Z+UuSCuD0.net
どうせ今期の最萌キャラはあのちんこになる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:25:30.73 ID:GqPb4Uir0.net
雪ノ下 雪乃と漆原 静乃が同じ声に聞こえるのだが?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:25:57.48 ID:W2IR1s5x0.net
艦これ再放送とみるみるミルキィ継続で草w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:27:42.83 ID:BhZSMtSN0.net
なのはは高性能豚専用アニメなんだから
作画が崩れようがどうなろうが全く関係ないだろ
「しかも3倍のスピードで脳内補完できる」のが高性能豚

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:37.05 ID:keSAYVp40.net
やは俺ははやらなそうw

>>787
ふむw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:44.88 ID:ky/83WCA0.net
艦これニコ生アンケ
http://i.imgur.com/Mf1Df78.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:08.78 ID:mdVWkI6U0.net
>>792
みるみるは癒し

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:13.71 ID:r4xNsUL80.net
やは俺は一人オカマ君みたいのが出てきたが
腐向けのホモアニメなのか?
男が見ても大丈夫なのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:30:48.02 ID:CKkMcy4p0.net
>>797
ホモアニメにオカマは出ないだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:03.99 ID:GqPb4Uir0.net
はまち、つまらん
一期見てないと楽しめない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:33:04.70 ID:Hq0/7ebB0.net
はまちみたいな作品の原作信者だからどうせ素直にアニメ評価できないんだろw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:41.29 ID:gsnDfxus0.net
レーカンは、いい話っぽいのが続いていきそうだなぁ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:35:19.75 ID:ky/83WCA0.net
はまちは他のラノベとは違う
純文学だからとか言ってるもんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:35:34.56 ID:If8qMOSo0.net
>>799
俺も1期ほとんど見なかったからあかんかったよ
今期は色々あるから合う奴みればいいべ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:12.02 ID:qdQug6EC0.net
>>802
fateみたいになってるんだw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:28.74 ID:7VKNBKp+0.net
いや1期見てたら余計2期つまらんと想う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:14.88 ID:dnVcs1DX0.net
ニセコイってメインヒロインの人気無いの?
暴力ゴリラとか散々言われてるけどどーなんだろうね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:39:57.62 ID:2GjDrIXc0.net
>>806
原作者のお気に入りキャラ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:15.17 ID:Nnyhsx4J0.net
>>797
戸塚は女性声優だから声オタ女子は敬遠するよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:39.02 ID:GXL8PyMR0.net
ニセコイはOVAでお腹一杯はあるな・・・・・
佐倉もOVAで出てるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:44.40 ID:7FZP45l30.net
ニセコイはEDに期待してる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:49.29 ID:BhZSMtSN0.net
>>784
アルスラーンのハードルを下げているところに共感
それでよい

2回目のアニメ化視聴のハードルを下げて
以下の本来の原作小説版アルスラーンの特徴を
頭の隅に置いておくと切りやすくなる

・小説版の原作はメインとなるキャラのほぼ全てが美少年キャラ
 すなわち今だと「腐」ウケしやすい作品

・ハガレン漫画家の漫画版アルスラーンはまだ殆ど進んでおらず
 見せ場が最初の戦争シーン程度
 印象的なセリフが飛び出すシーンも同じくギーヴと王女の例のヤツと
 ギーヴとファランギースが出会ったときのコントくらいしかない

・そもそもこの作品は話がダラダラしてるから小説でまとめて読まないと
 キツイ作品

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:12.19 ID:V8Y+6hzJ0.net
なのはは3期を何回も見てて人物相関図がしっかり頭に入って無いと
誰だお前って奴だらけでキツイだろうな、上級者専用だなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:58.48 ID:W2IR1s5x0.net
雨色ココアって腐向けごちうさみたいなもんか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:42:55.75 ID:Z7TtqnLc0.net
>>813
某所ではホモうさと呼ばれている

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:44:41.27 ID:7FZP45l30.net
ホモうさwww
逆に観たくなるよwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:46:17.53 ID:qdQug6EC0.net
アルスラーンに美少年キャラか
あの絵だと美少年に見えないなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:20.90 ID:lUP7Zs5t0.net
ゆるほもを思い出した

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:48:04.89 ID:Z+UuSCuD0.net
アルスラーンのメインキャラが全員美少年キャラ?
なんかちがうものと勘違いしてない?
ホモうさとか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:15.65 ID:BhZSMtSN0.net
>>816
元々はね。
荒川画で少しその傾向は薄まってはいるけど
お話自体はファランギースが出てくるまではホモホモしいですよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:21.51 ID:lUP7Zs5t0.net
>>816
最初の原作表紙の絵も天野喜孝だしなぁ。
美形とかそういうレベルの絵ではない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:50:15.44 ID:oZehEd+b0.net
ダンまちに期待

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:52:12.44 ID:W2IR1s5x0.net
明日は少ハリとうたぷりが連続放送という珍しい男アイドル頂上対決になる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:52:37.19 ID:Hq0/7ebB0.net
ゆるホモっていうと君と僕。が・・・うっ頭が!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:52:57.32 ID:qdQug6EC0.net
あー…なんとなく傾向はわかった
ガチのBLじゃなきゃ見れるから多分いける

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:53:14.99 ID:KAkXWhMk0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:53:29.39 ID:QBb23Xd/0.net
今日は松岡主役作2つ始まるのか
そして平野ハルヒ復活

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:54:00.45 ID:7FZP45l30.net
女子も作品ごとに対立とかネガキャンとかあるのかね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:54:09.17 ID:lUP7Zs5t0.net
>>823
さっぱり売れんだな
腐女子の好みは分からん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:23.77 ID:lKtGWT6V0.net
レーカンは製作はSDで、アプコンしましたみたいな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:26.14 ID:BhZSMtSN0.net
もっとホモホモしいイメージを注入しようw

アルスラーン 主人公の童貞
ダリューン 童貞大好きのセメ
ナルサス カマっぽいウケ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:37.28 ID:x4uyFldf0.net
俺がいるの予算と時間があるからツカミにライブ描くわ感すき

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:36.95 ID:If8qMOSo0.net
>>814
ごちうさ途中でみなくなってしまったが興味でてきた!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:47.49 ID:BhZSMtSN0.net
レーカンは1話でハードル下げて、3話までにあらさがしする、
夜ヤタ切りの手法で切る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:29.47 ID:2upAJrrg0.net
いまニセコイの放送直前特番を観てきたけど
直感的に解った

新房昭之の本音

○物語シリーズとまどマギは僕が最終形態に変形する価値のある原作だった
○ニセコイは僕の初期形態で構わない原作だった
○幸福グラフィティは監督に全部任せておけばそれでいい原作だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:30.24 ID:GlqpLuWo0.net
よし、次はきんたまモザイクみたいな奴を頼む

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:48.38 ID:GbkngqEO0.net
揃って遊郭にいくシーンとかあるのに。
まったく原作読んでいないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:39.11 ID:IU+x9jEG0.net
>>828
今の時代でまったり日常オンリーで簡単に円盤売れるほど甘くはないだろう
何かメインとなる目的があったり良い意味で起伏や刺激のある展開も必要

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:51.88 ID:zVo5bzH60.net
>>830
設定だけで90年代ぽい感じがする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:56.22 ID:tvnr7PPZ0.net
ハガレンって腐ウケよかったっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:21.09 ID:j+CPPTvt0.net
大尉中心に割と腐女子ウケしてたきがするが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:52.82 ID:tvnr7PPZ0.net
自己解決しました
ハガレン腐れてたんだな
だからアルスラーンの漫画化か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:56.37 ID:GlqpLuWo0.net
なんかどうにかして腐れ向けってことにしたいバカが1匹沸いてるだけだから
まともに取り合うこともないかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:05:01.09 ID:ikHeqDoW0.net
>>835
ラブステっていう爆弾があってだな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:05:51.42 ID:GbkngqEO0.net
荒川の絵なのはいいんじゃね
原作とは完全に切り離せる。今更原作と違うなんて言われないだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:06:12.94 ID:RKIcDqQo0.net
>>834
幸腹は新房確かにいらんかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:03.08 ID:tvnr7PPZ0.net
>>840
指パッチンどかんのキャラがウケてたんだね
それでアルスラーンの荒川画では
ギーヴが大尉みたいなキャラデになっていると

ということでアルスラーンは「腐」であると決定しました
切りたくなったでしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:14.91 ID:tvnr7PPZ0.net
>>842
よーし、そうやってハードル下げてろそれでいい
始まってから俺のレスを思い出し悶絶すればいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:22.75 ID:GbkngqEO0.net
アルスラーンはヨナ+キングダムと思っていればいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:31.11 ID:GlqpLuWo0.net
>>843
あるのかよ……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:59.82 ID:ikHeqDoW0.net
アルスラーン、腐向けであろうと作画と戦闘シーン良かったら継続すると思うは。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:10:11.34 ID:Upom5Th30.net
ファ腐ナーレベルでもキツイなあw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:47.92 ID:tvnr7PPZ0.net
そういえばキングダムの3期はもうやんないのかな
漫画は北斗の拳風の戦記モノって感じでたまんねーんだけどな
集英社原作漫画はアニメ化でよく失敗するね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:12:17.99 ID:Upom5Th30.net
4月03日(金) なのはv ダンジョン 長門 ヴァンパイア ソーマ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:14:39.62 ID:GbkngqEO0.net
荒川の書くキャラもそんなに嫌いではない。
でも荒川に絶世の美女は無理だ。
天野みたいなタッチでやれとは言わんがもう少しなんとかしてくれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:15:46.50 ID:KHuKFjCN0.net
アルスラーン原作者の代表作の銀英伝も腐が食い荒らしてたような。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:05.20 ID:U6mXLQmH0.net
とりあえずレーカンは1話時点で初動6000とか言って見る。
まだ見てないけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:53.68 ID:ikHeqDoW0.net
>>855
星矢の後釜として巨大な腐クラスタが形成されたアニメだったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:18:45.44 ID:Q3wVIJlv0.net
レーカン駄目じゃね?
中身がなさ過ぎる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:19:53.03 ID:GbkngqEO0.net
銀英伝のリメイクはどうなるんだろうな
こちらはアルスラーンとは違いアニメが大成功しているだけに
色々うるさそうだ。声優だけでも荒れる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:38.07 ID:657N39LI0.net
アルスラーン読んだの10年以上前なのに覚えてるの
ナルサス:天才軍師諸葛孔明
ダリューン:戦場で無双
ヒルメス:アルスラーンの親戚?で敵のダリューン
アルスラーンはイランの国の王子でナルサスとダリューンのおかげで周囲の国と戦争して勝ちまくる話
イランの昔話なのにイスラム教の話が全く出てこない(記憶にない)のが不満
田中芳樹はこの話を書くために中東の昔の本を読みあさったらしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:21:28.85 ID:RKIcDqQo0.net
>>843
結構楽しく見てしまった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:21:41.36 ID:GbkngqEO0.net
もう誰もタイタニアのアニメのことは覚えていないようだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:19.67 ID:RKIcDqQo0.net
>>858
4コマつないだ感が出過ぎてた感じはした

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:23:30.84 ID:tvnr7PPZ0.net
>>859
もういいよ
あれもいまアニメ化なんてしても
ただダラダラダラダラしてる昭和臭い話なだけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:25:08.45 ID:GbkngqEO0.net
リメイクブームは何も生まんと思うわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:25:48.64 ID:Upom5Th30.net
中東はイスラム以前も文明凄いからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:26:47.35 ID:GlqpLuWo0.net
毎期50も60もアニメ作ってたら原作が枯渇して
リメイクしだすのも無理ないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:20.78 ID:U6mXLQmH0.net
一度見た話しだと、どんなに作画や演出が良くなっても中身知っている分、
最初に見た方が面白く感じるんだよな。
刷り込み見たいなものだろう。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:40.13 ID:ikHeqDoW0.net
厳密に言えばオリジンもリメイクだしなあ。ブームなんだろうね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:42.01 ID:K64VcBtp0.net
なんでヒメゴトはダメで戸塚はOKなんだよ
そこ納得いかないよな、なぁ!?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:28.30 ID:sSc+1nqx0.net
>>870
俺は両方好きだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:39.39 ID:1ZwPM7EU0.net
ぶっちゃけ後期のラインハルトは可愛く描いてるだろあれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:30:11.23 ID:657N39LI0.net
アルスラーンって紀元前のイスラム以前の話だったのかもしれん
いつの時代設定なんだろうねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:30:34.06 ID:IXvgqHQC0.net
デレマスは今回退屈だったな
最終話が退屈にならんことを祈るしかない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:31:55.54 ID:U6mXLQmH0.net
正直、オリジナルでもシロバコやガルパン見たいなヒット出すより、
ロリガや夜ヤタのような採算取れないコースが多いから。
信者力あるリメイクの方が良いよね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:32:17.76 ID:4TofnjJPO.net
なのは1期、2期良かったのに新作冒頭の作画見たら頭痛してきた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:37.08 ID:GbkngqEO0.net
そもそもなのはって作画崩壊アニメのイメージのほうが強い
前は良かったっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:41.37 ID:GlqpLuWo0.net
>>873
時代設定も何も架空世界の話やぞ
単にペルシアやら十字軍やらをモデルにしてるだけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:42.34 ID:MDQyJRQb0.net
デレマスは今まで安定してた杏もちょっと雑
全体的に何でこんな雑な作画になっちまったんだか・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:49.01 ID:2upAJrrg0.net
ヨーロッパが暗黒中世の頃
中東ではギリシャ、ローマ文明の科学や土木、哲学がどばどば
流れ込んで黄金時代を築いていたからなあ

本来それらを継承するはずだったヨーロッパ世界がキリスト教の
軛の下で「知の後退」起こすんだから歴史ってのは因果なもんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:34:22.52 ID:U6mXLQmH0.net
>>876
3期無いとビビオ居ないんですがそれは・・・?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:34:33.88 ID:zVo5bzH60.net
うしとらみたいのをもっとすればいいんじゃねーかな
昔アニメ化できなかった名作ってもっとありそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:35:16.18 ID:Upom5Th30.net
中東はギリシャ・ローマより歴史古いけどね
ペルシャとかギリシャより技術もはるかに上だったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:36:12.95 ID:tzrC+7YA0.net
レーガン意外と面白かった
よく動くし

ところでガンガル後編はいつやるんかいのぅ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:37:53.14 ID:2upAJrrg0.net
>>882
>昔アニメ化できなかった名作

あれだ、ダントツで「BANANA FISH」
コイツは鉄板だぞ
燃えるバトル好きな層も腐向け層も楽しめる希有な名作

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:38:00.41 ID:tvnr7PPZ0.net
決め切りだと今期の理想的な視聴アニメはこう

(月)なし
(火)ユーフォニアム
(水)俺物語 
(木)ガイル
(金)ダンジョン シドニア
(土)fate プラメモ
(日)攻殻(新作のみ) 山田

プラメモとダンジョンがハズレとなれば
月曜なし他の曜日各1本で完璧なのだけど
できれば山田もハズレでいいのだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:38:41.34 ID:tzrC+7YA0.net
>>882
うしとら名作?
展開が雑すぎて3話目で読む気失せたが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:38:45.50 ID:ZDfduPmh0.net
>>882
あまいぞ男吾だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:39:00.57 ID:GlqpLuWo0.net
ガチのホモレイプがあるような話はちょっと・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:40:30.34 ID:Upom5Th30.net
GANTZ、大阪編だけCG全開でポリゴンあたりが作ってくれないかなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:41:20.48 ID:U6mXLQmH0.net
名作アニメ化の場合、極端だが大体この辺に分かれる気がする。
作者スルー→寄生獣
作者監督→ガンスリ2期
作者完全監修→境ホラ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:41:23.13 ID:657N39LI0.net
>>878
やっぱりそうか
いつの時代かを決めてその時代を正確に再現してほしかったな
中途半端にリアルだと落ち着かない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:41:42.45 ID:GbkngqEO0.net
>>890
ヤンジャンアニメはちょっと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:41:44.60 ID:tzrC+7YA0.net
>>885
それは確かに名作だが
今の時代、どーせ腐向け腐向けと無意味に叩かれるのが目に見える

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:44:38.03 ID:FATOBeCm0.net
からくりサーカス見たい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:45:10.48 ID:tvnr7PPZ0.net
ガンツは連載が終了して読み返そうとパラパラやると
第一巻のオッパイ転送がピークだったなとパタンと閉じて読み返すのをやめる
そんな漫画でしかなかった。

ジャンプ関係、こういうの多い。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:45:43.88 ID:tzrC+7YA0.net
なんかこのスレには攻殻アライズに過度な気体持ってるのが何人か居るみたいだが
覚悟しておけよ
始まった瞬間にズコーッ!ってなるから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:45:51.77 ID:1ZwPM7EU0.net
ガンスリンガーガールに至っては間違いなく一期の改変が有能
あの設定でポップな展開してる原作のほうがおかしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:45:51.83 ID:xgAVm5ic0.net
リリカルは犬日々みたいな雰囲気なんだな。
自分にはちょっと合わないな・・。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:46:48.43 ID:Upom5Th30.net
GANTZは仏像編までは読んでくれないと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:10.70 ID:tvnr7PPZ0.net
>>897
いや始まった瞬間に「あっ」「あっ」「ああああああああ」「あっ」ってOPでなると思うよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:32.81 ID:hsvwhCol0.net
長門有希ちゃんの消失
TOKYO MX 4月3日 金25:40〜

しばらく避難せねば

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:52.67 ID:2upAJrrg0.net
>>894
まあ解る気はする
アメリカのカネのかかったドラマ風にあくまで渇いた感じの演出で
やってくれればマイアミ・バイスみたいな名作になる予感があるんだがな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:48:30.41 ID:+UI7eF/y0.net
わいも関西やから明日のBS11まで見れない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:04.43 ID:tvnr7PPZ0.net
今みたいのはアメリカのドラマでいうと
マイアミバイスみたいなのではなく
ブレイキングバッドみたいなの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:12.48 ID:Upom5Th30.net
ARISEはキャラデザの違和感が半端ない
まあ攻殻シリーズでSACのキャラデザが綺麗過ぎるとも言えるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:49:34.72 ID:xgAVm5ic0.net
毎日1つしか見るなと言われたらこうかな・・

(月)てーきう
(火)響け
(水)トリアジ 
(木)えとたま
(金)シドニア
(土)DD
(日)7魔女

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:24.73 ID:U6mXLQmH0.net
白箱で行けるんなら社会人アニメで
いいひとを4クール位でじっくりと。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:50:46.77 ID:QX0kuRC60.net
デレマス糞すぎるだろ
かわいいだけが取り柄なのに本田出しゃばってうざいし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:51:51.18 ID:tvnr7PPZ0.net
>>907
トリアージXはアレだよ?
HIGHSCHOOL OF THE DEADが面白かったのは
間違いなく原作がついていたからだと誰もが確認できたクソ漫画。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:52:38.52 ID:xgAVm5ic0.net
毎日2つまで見ていいよと言われたらこうかな・・

(月)てーきう
(火)響け
(水)トリアジ、放課後 
(木)えとたま、パンチラ
(金)シドニア、ダンまち
(土)DD、プラメモ
(日)7魔女、きんモザ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:52:52.55 ID:U6mXLQmH0.net
デレマスの"今期"はもう諦めた、と言うか4話位貯まってる。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:58.52 ID:tvnr7PPZ0.net
デレマス最終話は誰かが「ライブシーン最高だった」と書いたら
録画を見るアニメ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:33.05 ID:ITnpb3Wv0.net
>>898
2期のこれじゃない感は半端なかったな
原作が綺麗に終わっただけに1期のスタッフで最後まで行って欲しかった…
2期やっちゃった今となってはもうどうでもいいけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:49.31 ID:ikHeqDoW0.net
モバマスは止め絵が多過ぎてJOJOのぬるぬる動くの見たら紙芝居だから。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:50.09 ID:1ZwPM7EU0.net
デレマスは20話で超絶感動する話がくるんだ
ちゃんみおが超人気になって卯月がメインヒロインとして輝く展開がくるんだ
しぶりんも歌姫覚醒するんだ
(´・ω・`)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:19.42 ID:uItPvbqa0.net
>>902
それはネタバレ来ても気にならないタイプのアニメじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:22.74 ID:ATnoNLGj0.net
トリアージは一言でいうと

巨乳の多いアカメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:28.39 ID:xgAVm5ic0.net
自分の中から艦これ熱が嘘のようにスーッと引いていく、あんなに熱中していたのに。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:24.22 ID:xgAVm5ic0.net
なんだ、とりあじはイマイチなのか、PV見て期待してたんだけど。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:14.91 ID:djcNLv7n0.net
ショウジまんがはRPG!って叫ぶのが好き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:00.12 ID:xgAVm5ic0.net
心療内科が割と好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:01:14.20 ID:fpqVfDHs0.net
ジョジョ次からペットショップ戦
ついにイギーがしゃべる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:08:09.76 ID:QX0kuRC60.net
え、http://i.imgur.com/e0M9YOC.jpg
次のシドニアのヒロインってこれなの・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:09:16.93 ID:GlqpLuWo0.net
犬が喋るわけねーだろwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:09:32.92 ID:djcNLv7n0.net
ウチク茸

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:25.18 ID:5UI6bNlr0.net
明日、シドニアニコ生一挙やるんだな
正確には今日だが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:49.45 ID:ATnoNLGj0.net
なんで軌道を操れる弾丸が勝手にこっちに飛んでくるんだ>ジョジョ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:11:05.93 ID:j+CPPTvt0.net
>>924
ん?そうだよ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:11:53.09 ID:1ZwPM7EU0.net
>>928
あれでしょ?
史実の大きな力がうんたらかんたら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:19.83 ID:PzS38SnJ0.net
>>924
真のヒロインだぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:27.26 ID:tvnr7PPZ0.net
笑撃の事実
デレマスの最終話は12話ではなく13話で
13話はMXで来週放送だったwwwwwwwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:46.09 ID:Cmy6bhhp0.net
ここまでで始まったアニメの中で一番面白かったのって結構マジで苺ましまろ(再放送)じゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:16:26.99 ID:gY43swVI0.net
アイドルアニメかと思ったらガイジ動物園だったデレマス

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:17:04.98 ID:U6mXLQmH0.net
本命的なの何も来てないから。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:45.45 ID:PzS38SnJ0.net
(ニンジャスレイヤーに)切り替えていく
PV見て結構不安だけど大丈夫だろう(慢心)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:49.90 ID:tvnr7PPZ0.net
びっくりした
デレマス、作画からなんからひでぇなと飛ばしながら観てたら
ライブシーンもなんもなしで終わっちまったよと最後まで飛ばしていたら
13話のタイトルが出て、録画予約確認したら来週もあったw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:19:06.28 ID:gY43swVI0.net
今日松岡2本かよwwwwwww
もうええわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:03.95 ID:UMrE6/kA0.net
恥部は可愛いなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:29:33.04 ID:o/n4z9Vc0.net
数字は嘘をつかないが嘘をつく奴は数字を多用する

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:32:16.15 ID:fpqVfDHs0.net
ダン街

最初は作画凄いと思ってたけど
中盤から強引な話の流れ、わざとらしいハーレム形態
あーいつものラノベ展開でがっかり
2話はみなくていいや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:05.66 ID:IXvgqHQC0.net
SAOとログホラとダンまちどれが一番面白いの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:37:22.85 ID:zlYCX1CU0.net
面白いと思う人が一番多いのはSAO

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:38:26.99 ID:3qSnCFB60.net
.hack

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:38:36.92 ID:GbkngqEO0.net
ってかSAOとログホラとは全然方向性が違うな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:39:26.94 ID:3qSnCFB60.net
ダンまちくそつまんなかったんけど原作売れてるんだなこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:39:49.45 ID:GbkngqEO0.net
ドルアーガを思い出した

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:41:36.44 ID:ikHeqDoW0.net
ダンまちとSAOもキャストが被ってるだけで、メタがあるゲーム内世界とメタなし世界で設定が大分違うんじゃね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:45:58.04 ID:tzrC+7YA0.net
ダンジョン展開のさせ方テキトー過ぎだろいくらなんでもw
ギャグや四コマ漫画レベルだで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:46:29.23 ID:1ZwPM7EU0.net
>>942
ログホラは異世界問題を解決するのがメイン。一期だけおもしろい
SAOはネトゲバトルメイン。ハーレムと中二病に耐性がないと登場人物全員気持ち悪く感じる
あとは好みでいいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:50:04.24 ID:Q3wVIJlv0.net
>>942
似てるだけで、全部方向性は違うぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:52:49.03 ID:G09/Pahj0.net
なのは作画が、こんな事に!?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org248735.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:54:32.45 ID:3qSnCFB60.net
ファフナーと長門、時間かぶるのね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:55:37.34 ID:U6mXLQmH0.net
>>952
止め絵か中割りかで変わるんだが?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:02:34.44 ID:hsvwhCol0.net
最速
4月01日(水) セーラー17:30
4月02日(木) レーカン26:16 ガイル続25:46
4月03日(金) なのは22:30 ダンジョン25:05 長門25:40 VAMPIRE 25:55 ソーマ26:25
4月04日(土) RINNE17:30 電波教師17:30 セラフ22 DDBN23 ガンスリ23:30 プラメモ0:30 血界2:28
4月05日(日) ベビステ17:30 商売22 雨ココ22:27 攻殻22:30 ハロきん24
4月06日(月) てーきゅう1:05 なすの1:08 ミカグラ2:35
4月07日(火) UFO24:30
4月08日(水) 銀魂18 トリアジ1:05 俺物語1:29 放プレ2:44
4月09日(木) えとたま23 パンチラ0:55 浦和1:35
4月10日(金) ニセコイ:23:30 シドニア25:55
4月12日(日) グリ迷26:15 山魔女23:30
4月15日(水) 英国24:40
4月19日(日) グリ楽0:30

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:04:04.46 ID:3kzkwkmEO.net
>>955
ありがたい!乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:08:01.19 ID:hsvwhCol0.net
>>956
>>11から削ったのもあるから注意

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:09:27.71 ID:xIA98Wh60.net
今期アニメ総合スレ 189
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428080946/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:10:55.79 ID:3qSnCFB60.net
>>955
おお助かる ありがてえ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:11:25.49 ID:ikHeqDoW0.net
>>958
乙姫改め織姫ちゃん。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:12:44.54 ID:3qSnCFB60.net
>>958


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:11.48 ID:fpqVfDHs0.net
長門ちゃん

昔やってたハルヒの面影なさすぎて別物
キャラのノリが軽く前作の不思議な感じはなにもない
ただのイチャイチャハーレム化した典型ラノベものになってた
なんか今期こういうガッカリ系の多いな・・・
見るのがしんどい、ロリガのほうがまだ面白かったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:51.00 ID:3qSnCFB60.net
長門は一話切りで良さそうだね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:54.21 ID:d2HAhVXe0.net
レーカン、ガイル、なのは、ダンまち全部面白かった
>>958


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:04.43 ID:ZRpLlusk0.net
喋る長門ってどこに需要あるんすか・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:05.81 ID:OD3OzCMF0.net
ダンまちも長門もハズレっと
なのはは信者向けらしいから見てません

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:14.73 ID:omVbK60F0.net
ダン町
主役が松岡ってだけで不安だったけど的中
終始何事もなくなかなかのつまらなさだった

長門
本編見たことないけどなんか普通に日情系っぽいし楽しめそう
とりあえず様子見

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:23:43.85 ID:3qSnCFB60.net
ダンまちはなんか主人公に好感持てない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:02.01 ID:FCIW1G/L0.net
ヘスティアなんでいつも素足なの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:27:26.87 ID:Qm8rGwz00.net
>>968
欲望に忠実なだけSAOのヤツよりはマシだと思った
まあどっちにしろ見ないと思うけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:27:35.67 ID:ikHeqDoW0.net
後はソーマがどうなるかだな。
長門は、なんか二次創作臭が全面に出てて寒い。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:22.98 ID:GbkngqEO0.net
よくわからんが長門ってハルヒの原作者が話を書いているわけではないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:31.02 ID:+PEHOmlq0.net
ゆゆゆ再放送開始するんだな
最初の方消してたから助かるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:41.07 ID:ZDfduPmh0.net
俺ガイル二期酷い出来だったわ
PVの時点から期待してなかったけど更に下をいった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:30:12.02 ID:G09/Pahj0.net
長門は見ないでも糞って分かるでしょw
俺0話切り

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:31:38.64 ID:ATnoNLGj0.net
ソーマは主人公の声が松岡ってのがイメージに合わなくて
ざーさんみたいにそのうち慣れるだろうけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:36:57.98 ID:U6mXLQmH0.net
今日からたまゆらも劇場公開始まるのか。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:42:07.00 ID:d2HAhVXe0.net
>>965
そうだ、長門ちゃんもあったんだ
つまらなくて抜かしたんじゃなく、1度に多すぎるとあれなんでまだ見てない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:46:26.03 ID:LdgXI/Si0.net
食べて感じていたぞ、ソーマ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:49:52.41 ID:tvnr7PPZ0.net
長門よかった期待以上
なんでこんなのアニメ化したし気持ちよくバッサリとありがとうの1話切り

ダンまちはヤスダ画がとあるっぽくなったなんともいえない空気感を
どう捉えていいのかよくわからない3話まで様子見

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:51:57.55 ID:tvnr7PPZ0.net
しっかし長門はハルヒを見たことがない世代のアニオタなんてのもいるのに
こんなものつくって何を考えているのだカドカワ終わってるなと大笑いだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:52:42.11 ID:3kzkwkmEO.net
ソーマひっでえな
ジャンプはこんなのが人気なのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:53:09.68 ID:ikHeqDoW0.net
ソーマの絶頂シーンは幸腹+幕末Rockだなw
金曜日はシドニアとソーマで良さそう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:55:17.13 ID:fpqVfDHs0.net
ソーマ

作画、ノリ、エロ
全部凄い
このクヲリティー維持できるのか?
とんんでもないインパクトを受けた
やっと今期楽しめるアニメ見つけた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:55:56.58 ID:ATnoNLGj0.net
でもソーマ後半は全くエロくないから序盤が好きな奴とは温度差できそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:56:43.84 ID:d2HAhVXe0.net
そろそろニセコイ:のスレください
アニメ2のがまだでルール上ダメならいいです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:57:50.74 ID:GjKSz+uI0.net
ニセコイのスレ立ってるみたいだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:58:11.06 ID:d2HAhVXe0.net
あれ?てんてんが違うか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:58:36.17 ID:3kzkwkmEO.net
アルスラーンの番宣CM流れまくりでうぜえw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:58:46.02 ID:d2HAhVXe0.net
>>987
おお、ありがとう!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:59:04.16 ID:Q3wVIJlv0.net
金曜日多すぎ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:59:37.36 ID:GjKSz+uI0.net
続編物のスレは引越し具合が難しいねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:06:17.49 ID:hBaX/5zI0.net
>>982
残念ながらそうなんだ
後々話もグダグダで主人公ツエーしかしなくなるし
個人的にはワールドトリガーの方が100倍面白いと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:09:02.56 ID:+PEHOmlq0.net
少年マンガを深夜にアニメ化してるのが異常なんだが
現在では通常なのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:11:08.58 ID:hBaX/5zI0.net
深夜にしかアニメ放送できないような題材で読者釣って人気出たんだからしゃーない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:11:11.80 ID:ikHeqDoW0.net
飯時にメシエロ描写してるアニメ流したらPTAから局に苦情殺到やん。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:14:02.33 ID:UPgMMUu/0.net
はじまった範囲で楽しめたのはガイルだけだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:14:13.34 ID:PN5tMCul0.net
大丈夫だ、ソーマのエロ要素はそのうちほとんどなくなる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:15:07.01 ID:8HojupDp0.net
来週はシドニアだろ?
金曜日疲れるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:19:45.83 ID:ATnoNLGj0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200