2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第53Q

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:46:30.13 ID:1e+eeq9V0.net
新年度、誠凛高校バスケ部に黒子テツヤが入部した。彼こそ、相手に気付かれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった…!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成24年(2012)4月より同年9月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
【第2期】平成25年(2013)10月より平成26年(2014)3月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4387
【第3期】平成27年(2015)1月より放送開始
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時58分〜 1月10日 〜
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 1月13日 〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週火曜日 24時00分〜 1月13日〜
・アニマックス      毎週金曜日 19時00分〜 1月30日〜
・バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4413

○関連サイト
・番組公式:http://www.kurobas.com/ http://www.mbs.jp/kurobas/
・公式Twitter:http://twitter.com/kurobasanime
・原作公式:http://www.shonenjump.com/j/rensai/kuroko.html

○前スレ
黒子のバスケ 第52Q
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425962527/

○バレスレ(アニメ未放送の原作関係の話はこっち)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第19Q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1425737336/

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:58:59.96 ID:axfByAm50.net
>>710
そこ笑ったわ
電気スタンド主張しすぎww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:06:41.59 ID:ejUoObvE0.net
>>667
荻原のことそんな好きでもないけど
実況で荻原くん可哀想!キセキ最低!と
連騰叩きしまくる準備は今から万全です!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:27:56.55 ID:4uejcmgSO.net
やはり荻原どんまいな感じだったなー
火神や青峰がもっと人気出てたら荻原の扱いも違ったろーけど
公式が荻原より虹村推してる時点でお察し
結局男らしいタイプよりも優男のイケメンが好きな腐に媚びまくるんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:41:36.98 ID:udPk9dPV0.net
荻原結構優男系じゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:44:41.82 ID:zIoyl8Hh0.net
逆じゃね?
虹村が男らしいタイプで荻原が優男に見える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:47:39.93 ID:t4xI+fdg0.net
そういや荻原あんまり身長大きく見えなかったな
黒子と並んでそんなに差がないから
黒子比較でみると赤司くらいの身長に見える描き方だった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:53:27.55 ID:HFgOoABI0.net
虹村は性格は男らしいけど容姿は優男系に見えるよ
ガチムチな感じしないもん
荻原もだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:56:04.24 ID:3Ww8E9Aa0.net
今の3期の洛山戦のOPやEDがすでに決まってるみたいだけど
3期でアニメ終わらせられるの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:57:25.46 ID:udPk9dPV0.net
んなこといったら荻原もガチムチには見えねえぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:58:39.25 ID:HFgOoABI0.net
>>719
いやだから荻原もって書いたけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:09:33.38 ID:udPk9dPV0.net
あ、ほんとだすまん
でもガチムチじゃない=優男もちょい極端だろ
そんなに2択しかない世界でもあるまい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:14:25.74 ID:XrW3kMTo0.net
ガチムチなキャラってそんな居なくね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:14:50.83 ID:BguTVUc80.net
>>718
帝光編も4月で終わりだから2か月あれば決勝も充分っしょ
決勝はたるいとこも多いからさくさく削ってテンポ良くして欲しいわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:45:17.31 ID:HFgOoABI0.net
>>722
CやPF
根武谷、大坪、岡村、若松、木吉、小堀、岩村、火神、青峰あたり
腕の太さがすごい人たち
紫原は身長からすると体重そうでもないんだっけ
早川はあんまりそう見えないかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:50:03.83 ID:XrW3kMTo0.net
>>724
そこら辺なのか
岡村とか牛丼くらいしか出てこなかった
小堀って確か意外と痩せてなかったか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:59:58.20 ID:pmIWV5Io0.net
俺もガチムチなら牛丼岡村くらいしかイメージない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:04:12.60 ID:uag5jfSz0.net
今期、俺物語見てると岡村を思い出す

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:06:38.02 ID:qHpayvbJ0.net
あるある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:23:00.99 ID:B59SPKrTO.net
なぜ緑間さんだけ「みどりま」なのだよ
3on3のとこw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:23:10.40 ID:rKX6TG1H0.net
俺ならあーじゃあバスケ留学でもしたらいいんじゃない(苦笑)って言ってあげるのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:52.11 ID:AJSFoGd/0.net
>>707
喧嘩の強さは同じくらいだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:38.44 ID:B2mmLEQQ0.net
>>729
アニメは原作を忠実に再現したからなあ
原作時もなんでだって突っ込まれてた気がする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:11:21.70 ID:Fxfqah1n0.net
考察?では紫原が書いたからケンカ中の緑間だけああなったんではとか言われてた気する

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:35:21.01 ID:vrlvKIFD0.net
紫原が書いたのなら単に字画が多くてめんどくさかったとかじゃないかw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:34:06.54 ID:qCnZF5NSO.net
帝光編のOPは黒子のキャラソンでEDが荻原のキャラソンか
やっぱOPは氷室のキャラソンの方がしっくりくるな
誠凛VS洛山編になったらまた氷室のキャラソンに戻るな
ちなみにEDは高尾のキャラソンか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:13:43.85 ID:Y7a7xqWQ0.net
声優がうたってるだけでキャラソンではない
多分キャラソンっていうのは声優に対して失礼だと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:43:07.48 ID:eWZ/xnPj0.net
EDあれ荻原の声優かよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:54:41.33 ID:xNsWQfnXO.net
あぁ田中さんか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:44:24.24 ID:8KRZQyti0.net
荻原あんま合ってなかったな
声質は合うんじゃないかと思ってたけどそうでもなかったかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:49:56.26 ID:Y7a7xqWQ0.net
イメージはちがったけどこれはこれでってかんじだった<荻原
最後の泣きの演技が良かったからの評価ってのもある

黒子のキャスティングでやり直せって今でも思うのは
丞成(漢字ちがうかも)の檜山くらい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:45:33.09 ID:/ARqbhV30.net
荻原って、実力はどの程度なの?
黒子よりは上だとしても、
黒子の影薄さの特殊能力は無いし、
誠凛の補欠くらい?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:18:36.98 ID:bKvPsPLk0.net
個人的には荻原は泣き演技が下手くそに聞こえたな
何か笑ってしまった
泣き演技なければちょっと棒だけどまあいっかレベル

>>741
藤巻の設定だと強いらしいよ
(中学での)全国レベルのチームのエースだしね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:46:24.00 ID:9hpoCgjN0.net
子役上がり特有の変な訛り?があるからアニメだと棒に聞こえる>荻原役
吹き替えで聞いたときはイケるじゃんと思ったんだがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:00:24.91 ID:R+5j8/o+0.net
実際原作でも
部内崩壊するまでそんなに仲良かったっけ?って突っ込みあった気はするけどね
元からギスギス感半端なかったわけでしょ
特に赤司なんてハブられてるやん

後灰崎が退部したのはサボってたから って理由みたいになっちゃててカワイソス
サボってるのに他のキセキとそん色ない実力の時点で素質は黄瀬以上やん
赤司の見る目もないね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:12:47.72 ID:sJXowCrh0.net
>>637
灰崎は確かに出番と説明セリフ削られた所為でサボりだけで退部に見えたなあ
青峰のが黄瀬と喧嘩するはサボるわで問題児に見えるというか

でも緑間は灰崎でって思ってたのと切り捨てた赤司…ってなってたから
逆に赤司が灰崎気に食わないから切り捨て強調でもいいのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:12:59.52 ID:7Y395P8S0.net
そら私情もあるでしょ
嫌われてんだから現在進行形で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:14:27.27 ID:sJXowCrh0.net
あれ間違えた
742へのレスのつもり

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:07:20.66 ID:vSSjGOuF0.net
灰崎が嫌われてるのは原作者にだけかと思ってたwww
馬鹿アニスタにはアニスタ達の私情で贔屓されてるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:25:33.90 ID:gqOEiP/Q0.net
アニメ灰崎は高校デビューで間違いないなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:26:29.76 ID:P+0QaMAz0.net
>>742
中学屈指のフォワード井上君と同じくらいか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:45:32.55 ID:vCN0LXB30.net
井上くんのシーンしょぼかったな
まああんま力入れる所でもないのかもしれんが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:54:13.07 ID:WtDgw1w+0.net
公色サイト
黛やっときた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:57:55.09 ID:rmO0Pls00.net
>>745
2週間で1軍に上がってくる黄瀬のがどう考えても凄いだろww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:00:15.38 ID:rmO0Pls00.net
ミスった
>>753>>744に対してな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:00:25.12 ID:xjRlQEp60.net
アニメ黛ってちょっと黒子に似てるよな
原作黛は伊月2Pカラーって感じだったのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:20:04.73 ID:fXR7HC4i0.net
黛は逢坂かー
……なんか声高そうでちょっと違うイメージ

4巻ジャケットも公開されたけどなんか黄瀬の体勢が
ハイタッチするには苦しそうに見える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:31:43.67 ID:vCN0LXB30.net
灰崎がキセキ以下なのは確定なので赤司の言動も正しいのは確かだけど
灰崎は入部すぐ一軍だから入って二週間だから黄瀬のが凄い根拠にはならんよ
実際灰崎は高校の福田戦以外は灰崎に全敗だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:32:48.10 ID:vCN0LXB30.net
灰崎がキセキ以下なのは確定なので赤司の言動も正しいのは確かだけど
灰崎は入部すぐ一軍だから入って二週間だから黄瀬のが凄い根拠にはならんよ
実際灰崎は高校の福田戦以外は灰崎に全敗だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:33:36.31 ID:vCN0LXB30.net
あれ二重になってたスマン

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:40:19.49 ID:7Y395P8S0.net
いやいいけど

黛確かにぱっと見灰崎そっくりかな
今まで色ついてなかった分

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:44:09.59 ID:WtDgw1w+0.net
>>756
腕もっと上げちゃうと顔が隠れやすいからかな>苦しい体勢

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:01:31.56 ID:fXR7HC4i0.net
>>761
というか画面に上手く顔入れて収めるためとはいえ
本来ハイタッチであんな配置にならないというか
2期だったかのOPでの交差するような感じがハイタッチ構図的な?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:09:21.85 ID:6TWAcdDDO.net
キセキ火神灰崎で能力使わない1on1やったら
S青峰火神赤司

A紫原緑間灰崎

B黄瀬
ランクつけるとこうなると思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:10:09.23 ID:q4QagMLq0.net
黄瀬にとってバスケ部入部=初めてバスケに
触れるってことなんだよね?
二週間で強豪の一軍入りとかすごい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:13:40.98 ID:oHvw7Rl00.net
>>763
火神厨しねよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:26:14.09 ID:KkHMRc6P0.net
>>764
うん。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:27:07.63 ID:w17X8kFo0.net
>>764
帝光時代、体育の授業で
経験ゼロの黄瀬とサッカー部員が同じくらいリフティング続いてる

黄瀬に言わせりゃ「こんなのちょっと見りゃすぐできる」
「スポーツはしばらくやったら相手がいなくなる」そうだから
見て真似するだけで普通の部活のエース以上に動けたんだろう

小説やゲームの派生だとDDRとか太鼓の達人も見て高得点出せてたし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:30:06.79 ID:fXR7HC4i0.net
>>767
小説やゲームはなんていうか二次派生だからなあ
まあ能力は凄いとは思うけどそこは混ぜるな危険的な感じ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:32:20.61 ID:kMSfgJMV0.net
何か身も蓋もないけど青峰とかも別のスポーツやれば
そっこう頂点行って頭打ちの憂き目には合わなかったのかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:37:09.73 ID:tAPTgXYT0.net
運動神経は並み以上だと思うがほかの競技で大成できたかは分からんなあ
サッカーすげえ上手い奴でも野球は下手とかあるし
適正やセンスもあんでね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:48:35.02 ID:gqOEiP/Q0.net
青峰は選んだ競技は間違ってないと思う
生まれる国を間違ったなとは思うけど
アメリカとかなら問題なかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:56:25.45 ID:m9207Wct0.net
>>769
青峰のバスケは稀有な才能ももちろんあるがチビの頃からの積み重ねもあるからな
別のスポーツでも同じようにずっと慣れ親しんでた前提ならともかく速攻頂点ってのは難しいんでは

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:00:06.01 ID:KiqgsyYF0.net
じゃなくて他の競技だと
おれつえーって中学で思っても
そういうおれつえーが山ほどいるから
俺に勝てるにはになりにくいって事かと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:05:41.13 ID:fXR7HC4i0.net
>>773
人数もそうだけどタイムとかの測定基準があるスポーツだったら
他の奴気にしなくて済んだんだろうなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:06:13.79 ID:m9207Wct0.net
そら他の競技とやらでどのレベルにいけるかで増長具合も変わってくるだろ
バスケ並みに秀でてたなら同じようになるだろうしそこまででもなければ違うだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:09:48.75 ID:KiqgsyYF0.net
2巻NG集のうちわ絵?何かこえーな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:03:04.02 ID:pEAjAlxY0.net
日本で運動神経のいい奴は野球かサッカーに行くのが一般的だな
小さい頃にどっちかに嵌っていたら俺に勝てるにはならなかっただろう
すそ野の大きさと頂点までの道のりが半端ないしその後の世界への道筋も明確にあるからね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:09:06.51 ID:qjpT94hG0.net
メタ的な都合で言えば題材スポーツがなんであれ強すぎてスレるってコースにはされただろうよ
物語がそういう流れで設定されてるのだから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:38:54.66 ID:vxWN9Qe80.net
まあそれでも野球サッカーとかだと何言ってんだお前感が更に強くなっただろうけどね
バスケでもたいがいそうだし

黛声優情報公開と合わせてアニメゲーム他で色々解禁になってきそうだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:42:19.50 ID:NyijjEvV0.net
>>767
まるでミギーのようだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:02:34.68 ID:bWwiqmzw0.net
ジャンプショップ ?@jumpshoptokyo 4月12日
JUMP SHOPアリオ倉敷店で、『黒子のバスケ』ユニフォーム展示中??4月30日(木)までだぞ!
みんな見に来てくれよー!
ttps://pbs.twimg.com/media/CCXpZFeUsAA7e38.jpg

めっちゃシュール……
青峰はこのままでいいんじゃ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:11:42.28 ID:ZBKOvwAx0.net
何か怖いなw
背丈が実際と違うから何か余計妙に見える

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:20:17.62 ID:ayjgj4VyO.net
これ違うアニメの犯人たちにしか見えないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:39:00.87 ID:WtDgw1w+0.net
>>781
なんか怖いような笑えるような
黒子と赤司は子供サイズマネキン?w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:58:55.66 ID:rmO0Pls00.net
>>781
青峰が黒すぎるw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:29:46.03 ID:Fnr125BJO.net
>>781
ワロタww
火神と赤司は腹でも痛いのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:50:16.83 ID:N0+DXPW00.net
虹村が青に負けるとこもカットか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:45:20.44 ID:gqOEiP/Q0.net
考えてみたら今週の3on3の所で赤司チーム負けてんじゃないのか?
あれは赤司的には負けにカウントされないんか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:00:40.59 ID:YolpeqFz0.net
性格悪いキャラ率高いなこの漫画
帝光監督も顔は有能系かと思いきや評判悪いだけだったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:21:00.15 ID:riPt46EX0.net
三間だから逢坂くるのも時間の問題だとおもってたけどよりによって黛かよ…
最近山田君と7人の魔女で逢坂の声きいたけど相変わらず屁みたいな演技と声だし
黛のキャラがもったいない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:25:35.29 ID:odVl3V4n0.net
紫原が巨体だから、足に負担がかかって、
最後、飛べなくて負けたけど、
背が高いんだから、飛ばずに投げたらいいじゃん。
黒子がはたきに来ても、手を上げたら届かないだろ。
まあ、飛ぶはずが出来なかった一瞬のスキを突いたのなら出来るかもだが。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:41:56.44 ID:8tKJBFMl0.net
そうしたら黒子の活躍がなくなるからだろ
黒子に活躍させる為には他が犠牲になるのはこの作品のお約束だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:22:42.12 ID:Lz8Q301Z0.net
紫原は黒子がはたきにきてるなんて思ってなかった
実際放ろうとして黒子にはたかれたってそのまま描いてあるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:43:23.47 ID:J2UOs1080.net
>>788
ちゃんとやる気なかったのと終わりのオチまで分かってたとか?

2期でオヤコロがオヤユルで気が抜けたけど次もオヤユルかな
仕方ないのかもだけどオヤユルだと坊ちゃんぽくて迫力ないんだよなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:51:40.84 ID:eiKmgJ6E0.net
>>794
赤司はあまりにもくだらない勝負や勝った方が不利益になるような勝負は負けるらしい
今回のは後者に当てはまるんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:03:45.90 ID:kG3ch/Wc0.net
>>795
赤司が桜井章一に見えてくる感

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:23:14.24 ID:PXYVFUse0.net
>>795
そんな説明あったっけ?どこ出典?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:59:03.18 ID:NUgIZHVI0.net
>>797
793じゃないけどコミックスのおまけのQ&Aにそんな感じのあったよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:31:09.15 ID:QGklPLuI0.net
ちょうど読んだばかりだった
23巻の各話末のQ&Aにあったね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:54:08.54 ID:9fl8XCeO0.net
黛は逢坂か
逢坂は黛より葉山のが合うだろ
ってゆうか黛セリフあんの?
誠凛対洛山の試合やるの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:17:24.48 ID:ge6qrmcM0.net
ジェイワールドのSDキャラの虹村のリスバンはレイボーなのか
フードも帝光中の学食ってことで面白みとしてはないかもだけど
ある意味一番マシなフードだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:41:31.01 ID:PXYVFUse0.net
>>798-799
どうもありがとう!
そんな所にそんな設定が乗ってたのか…なんちゅうか言い訳くさいw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:40:59.31 ID:gdV7wina0.net
>>802
ちなみに本誌掲載の時は無くてコミックスで加筆修正されてた部分と記憶してるが
緑間が後にあの時の3on3を赤司がわざと負けた勝負の例として回想してるシーンがある
次回でカットされなければ入ると思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:25:01.28 ID:NUgIZHVI0.net
J-woldの帝光中学校 食堂週替わり定食
ってすごい普通のご飯なんだけどw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:37:46.66 ID:HgryMHMJO.net
もうネタがつきたんだろう…下手にカラフルなまずいメニューよりはいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:52:19.83 ID:odVl3V4n0.net
荻原が楽しい試合とか言ってるが、
何で、帝光だけ楽しくないの?
どうせ、強いチームはいくらでもあるし、
荻原も双子のチームとかに負けてるし、
悔しがってて、それでも楽しかったのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:06:56.91 ID:kG3ch/Wc0.net
>>806
>どうせ、強いチームはいくらでもあるし、
いくらでもあると思ってた?残念!そうじゃなかった!っていうのが帝光の悲劇
だったらアメリカ行けやwwっていうのはさんざん今まで出てきた話だね

前ニュースか何かでスケートのメダリストの羽生選手が黒バス読んでる映像あったけど
もし帝光編まで読んでるなら感想聞いてみたい感はあるなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:27:29.13 ID:TVw/upWx0.net
>>806
アニメスレでやるなアホ
バレスレと勘違いしてるのか原作スレと勘違いしてるのか

バレ話題話したいだけのアホか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:44:00.40 ID:WX82uh1fO.net
普通の飯で逆になにかと思ったが、レインボー丼とかやばい配色のものだされるよりはいいか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:12:21.12 ID:TVw/upWx0.net
>>809
虹村のメニューはまだ出てない(出るのは確定)から
レイボー仕掛けてくる可能性はまだあるという

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200