2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第53Q

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:46:30.13 ID:1e+eeq9V0.net
新年度、誠凛高校バスケ部に黒子テツヤが入部した。彼こそ、相手に気付かれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった…!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成24年(2012)4月より同年9月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
【第2期】平成25年(2013)10月より平成26年(2014)3月迄放送  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4387
【第3期】平成27年(2015)1月より放送開始
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時58分〜 1月10日 〜
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 1月13日 〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週火曜日 24時00分〜 1月13日〜
・アニマックス      毎週金曜日 19時00分〜 1月30日〜
・バンダイチャンネル  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4413

○関連サイト
・番組公式:http://www.kurobas.com/ http://www.mbs.jp/kurobas/
・公式Twitter:http://twitter.com/kurobasanime
・原作公式:http://www.shonenjump.com/j/rensai/kuroko.html

○前スレ
黒子のバスケ 第52Q
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425962527/

○バレスレ(アニメ未放送の原作関係の話はこっち)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第19Q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1425737336/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:00:29.64 ID:OsqT4PR00.net
自分で自分にレスて悲しいよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:03:37.01 ID:dGg6o67j0.net
>>350みたいな同一認定厨の方がかわいそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:04:58.17 ID:zKJaRrIu0.net
ほんと平日深夜もいつも営業してんのな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:11:04.44 ID:dGg6o67j0.net
反論できない負け犬自演

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:14:38.09 ID:z4g/6kIJ0.net
>>347
別に努力家やバスケ好きってとこ否定はしてないんだよ
ただバスケが好きな奴も練習熱心な奴も作中に多々居るのだが
そん中でも黒子は随一だ的に褒められがちだったからそこにはちっと引っかかったかなって事
あくまで個人の感じ方だけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:18:00.28 ID:7kBFZbS40.net
>>349
今回アニメでやったとこから黒子を知ってる人(キャラ)からしたら
あんだけ練習してるのに特有のオーラもないってとこでマイナスからのスタートを見てるから
そういう評価になるんじゃないかな
紫原がバスケを欠陥スポーツだといってた通りフィジカルが優れてるとか
赤司みたいに何やらせても出来るタイプならともかく
黒子は割りと何やらせても平均かそれ以下なのに一芸伸ばして役に立つようになったから

っつっても実は人一倍努力家ってのはこの漫画の中じゃ覚えてるだけでも
緑間伊月黒子青峰黄瀬…とかなりの人に使われてるからなんともあれだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:22:32.80 ID:zwIdDISV0.net
今回のアニメ見た限りミスディレ身に付けて上がったから、じゃなく
身に付ける前から人より頑張ってるって評価してますやん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:28:48.87 ID:8HV5jM6s0.net
回想前は黒子が人一倍優れていないのに
誰よりも頑張って苦労したって感じなのかなと思ってたけど
実は当たり前だけど他の控えも努力してる中
割とトントン拍子に一軍行ったのと
赤司によると黒子は身体能力がそこまで悪いわけじゃない
という評価だからなあ

アニメだと昇格前の苦労も昇格後の苦労もカットだから
余計に青峰が唐突に見えるんじゃない?
三軍の奴の黒子に対して頑張ったな台詞もカットだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:32:30.48 ID:7kBFZbS40.net
>>356
青峰と3軍コーチは黒子が毎日練習してたの知ってるからそれはいいんじゃね
1軍でもそこまでしてるのはいないってことだし

自分がレスしたのは高校でそういわれることについてかなと思ってのレスだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:35:41.32 ID:1zwu4+uY0.net
無能力時の評価要素は努力や気持ちしかないわけで
それらが際立ってたかと言われるとそうか?ってなるから青峰の妙な信頼と高評価がやや謎って事よな
俺らを救ってくれるってのも後の展開知ってるからそれ踏まえたら予言になってて違和感ないが
あの時点の状況&実力だけ踏まえたら青峰があそこまで黒子評価してるのはちょっと不思議だ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:36:18.43 ID:ga3aXgbf0.net
しかし展開上仕方ないかもしれないけど
他に体育館あって練習してる奴いるのに
一人だけ別のところ貸切で練習って凄いよなw
一人だけ体育館貸切で練習ってまず中一にさせるような事じゃねーよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:38:28.69 ID:WE53hRqJ0.net
アニメ展開速いから余計に

会った→お前練習してるのかすごいな高評価→
こんなにバスケ好きな奴はいない更に高評価→あいつは俺らを救ってくれる!

って流れが唐突なんだよなw
まあ青峰が思い込み激しいんだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:39:14.69 ID:o+ynQzLu0.net
有体に言うと熱心な居残り練習者というああいうチームじゃ普通に居そうな奴を
なぜか居ない事にすることで人より〜にした感が

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:45:48.43 ID:m6tUab8z0.net
今思えば黄瀬が信頼取る流れのが唐突なりにもまだれスムーズだったな
ぶっちゃけ馬鹿にしてたが見たことないパス技使うなんかすげーってのはシンプルだけど分かりやすい

青峰の場合は最初から元々はバスケでは信頼出来る相棒だったという設定だけあったから
作者の中で青峰が黒子を評価するのは当たり前過ぎて読者置いてけぼりなんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:46:17.48 ID:Bu9b8wgC0.net
青峰の黒子評に関しては、
単純に馬があったダチを贔屓目に見てるってことで良いんでないの
個人的には特に違和感なかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:48:54.64 ID:a7BxebSf0.net
まあ3軍時代の苦労エピやなんやも結構削られてんのも響いてんのかもなあ
3軍の練習すらついてけてずゲロ吐きまくってたとか昇級テストに何度落ちて凹みつつもってのとかもあったんだが

仮に魚住のゲロやでくの坊呼ばわりの苦労時代シーン削られたと思うと感慨減るし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:51:12.49 ID:0RHUuws90.net
>>360
オバケが出ると噂されていたから誰も来なかったんじゃないか
蓋を開けてみれば黒子だったんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:52:24.14 ID:/kE6Yl0i0.net
バスケ好きに悪い奴はいねーよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:53:51.04 ID:a7BxebSf0.net
深く考えず友情イイネで良いんだろうけど救ううんたらはちょっとは?ってなったw
友人の頑張りに肩入れまではまあ分かる能力実力の過大評価はどうも
居残り練習時に能力の片鱗見て選手としての評価もしてるようなエピ入れときゃよかったのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:56:30.39 ID:9c8x800y0.net
複数体育館あって黒子は一軍や控えが使ってない体育館を借りて練習してた
で無人の筈の体育館でお化けが出る(黒子)とうわさになっただけかと

一応形としては他も居残りはしてるが
青峰曰くそこまで遅くまで練習してる奴はいないから高評価ぽい
でも青峰もあの口調だといつも居残りしてなかったぽいから
先輩達が居残りしてても知らんだけなんじゃね?ってのはあるが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:59:11.38 ID:6Pm+0h150.net
青峰がぼっちではじめて出来た友達だから固執ってなら漫画アニメのあるあるだからわからんでもない
でもあの時代の青峰普通に友人多そうだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:01:30.77 ID:9c8x800y0.net
青峰があの時点では単純でいい奴だから
バスケ好きだし友達だしで黒子はいい奴評価で高評価なんだろうな
救ってくれるはメタ事情入りすぎで唐突感あるので
あれは無かったほうが自然だったかなw

あれ入れるなら他入れたほうが流れが分かりやすいのあった気も

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:03:33.61 ID:Sn7YmSkS0.net
ゲロはOPゲロとしてクローズアップされてたな
OPで毎週ゲロシーン見せなくてもとはちょっと思ったが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:04:15.96 ID:0RHUuws90.net
>>368
>居残り練習時に能力の片鱗見て選手としての評価もしてるようなエピ入れときゃよかったのに

アニメではカットされたが原作では黒子が本屋行った後も
青峰と放課後残って練習してるシーンあるからたぶん知ってる
試合でも青峰と赤司だけ黒子のパスは知ってる風だったし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:09:50.35 ID:Z1F+XMNwO.net
>>367
ハサミで傷害未遂起こすような奴がいい人とは思えん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:13:31.95 ID:6Pm+0h150.net
たぶん能力知ってるだろうてのを察せられるってだけじゃなく
それを優れた技術として評価してる節まで匂わせとけば救世主言い出すのも唐突じゃなかったかもって事やろ
技術や選手として見込んでる描写はもっぱら赤司のほうで
青峰は頑張ってるからとかバスケ好きだからとかそっちの評価しか口にしてないからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:33:29.63 ID:5ruvQQrW0.net
>>374
先輩に腹蹴り野郎とか相手の選手の手に落書き書いて嫌がらせしたり人を攻撃する為にあるんじゃないボールをぶつけて障害未遂起こす野郎とかスポーツマンシップに欠けてる野郎はバスケ好きとは言えないよねぇ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:34:42.25 ID:I9eySamC0.net
そういえば顧問の武田先生ってどうなったんだ?
黒子よりミスディレクション上手くね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:00:38.57 ID:E2j4aD/u0.net
原作知らんけど、赤司のナイフで火神を恫喝したのは浮いてて不用だったわ

てか、中学生の赤司は先輩の上下関係をいちおう気をつけているじゃん
高校の赤司は俺様態度が異常に大きくなり違和感ありまくり

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:23:14.39 ID:zFOJ1nm+O.net
EDかっけえな
赤青は何があった?ってくらい別人なのに緑と紫は…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:09:50.05 ID:aSM472R70.net
EDは手抜きMADすぎやせんか
OPはいい感じだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:16:54.63 ID:JXr0vocH0.net
原作だとなかったけどOVAだと黒子と青峰が1on1やってて
そこで黒子の観察眼?がいいことに気付いたっぽいシーン入ったんだよなあ
赤司より先に青峰が気付いていいのか?って思ったけど
そこあるとないでまた違うかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:51:24.58 ID:0CT/gt2f0.net
原作長いとかつまらないとか一番言われてた過去編だし
アニメはいい感じで短くしてるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:37:46.94 ID:MmzStcJd0.net
原作で印象的だった黒子の目の表情が普段と変わらない作画だったのがちょい残念

ミスディレを習得して赤司のとこに現れた時の無表情と、
最初の試合で赤司に言われて感情を消した時の変化、
目の焦点がぼやけてるのが凄味があって好きだったんだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:15:39.82 ID:OguEcvkH0.net
今見た
中学時代四話しかやらないのか
でも原作時帝光編つったら文句言ってる奴多かった気がするから
このくらいガンガン詰め込んで一気にやったほうがいい気がしてきた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:35:12.89 ID:6bLfFb0M0.net
キレイな青峰はやっぱイイ奴だな。
黒子・火神以上に主人公向きやなw
そういや、灰崎は途中入部だったんだっけ

しかし、過去編だけで2クール目終了なんか?
決勝は3期目ガッツリ2クールの予定か。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:42:30.87 ID:a8ICf0kb0.net
過去編は4話
あとは決勝

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:57:11.86 ID:S9P2eByb0.net
>>383
そこはOPの方が印象的だったなあ
黒子が顔上げてから透明になってパス中継のところの演出もよかったし

てかOPは色々な要素上手く詰め込んできたと思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:07:08.17 ID:6bLfFb0M0.net
>>386
火神抜きの黒子フォーカスが4話だけなら、OPはグランロデオ継続でも良かったんじゃないかねぇ?
小野にはEDに回ってもらって。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:07:16.15 ID:MmzStcJd0.net
>>383
うん、今回のOPは神といっていい出来だと思う
「百戦百勝」からの入りに続く厳しい年長組の表情といい
最初から最後まですごく帝光を上手く表現してる印象
笑顔は見返り一瞬の荻原と黄瀬だけという戦闘ものアニメのような殺伐感w

これ見たあとに誠凛のいるOP見たらホント癒されるんだろうなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:37:19.82 ID:scQ4CLuR0.net
チームに必要ない選手なんていねーよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:43:51.85 ID:S9P2eByb0.net
>>389
次の試合に合わせるOPなら癒されるとかなさそうだけどな

試合のシーンとか結構動いてたなあ
普段よりも動き良かったんじゃないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:03:09.92 ID:fAW98oA/0.net
アニメしか見てないんだけど
三年生差し置いて虹村さん主将なの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:04:52.26 ID:5gD8/HIQ0.net
あれ?
グランロデオは?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:15:34.01 ID:5gD8/HIQ0.net
かっこい〜よね〜のくだりがジブリみたい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:23:44.83 ID:B5GzLX580.net
>>392
緑間の台詞にこの間の全中って入ってるから
夏の全中終えて三年引退してるんじゃないか?
二年と一年しか今いない状態

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:28:51.18 ID:dOUFMFXb0.net
虹色は2年なのね
今まで出さなかったから3年なのかとおもた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:33:53.98 ID:fAW98oA/0.net
>>395そうかありがと
三年空気かと思ったわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:17:45.98 ID:S9P2eByb0.net
OPの原画に中嶋敦子いるけどどこ担当したんろう
荻原と黒子のとこかな
てか塩谷監督に演出コンテさせるし気合入ってるなあ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:23:46.19 ID:JlWZPtLb0.net
顔は幼く描いても声はそのまんま

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:31:16.07 ID:cYGucsVp0.net
灰崎を転がせる虹村が出て行って灰崎追放・覚醒後のメンバーに赤司「勝手にしろ」でチーム崩壊
虹村でも覚醒後のメンバーは扱えなかったのかと

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:06:56.43 ID:MmzStcJd0.net
>>400
ネタバレスレ行って来い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:10:18.42 ID:Rs0yHmxO0.net
火神氷室や黒子赤司黄瀬紫原は声が同じでも中学生だなと思ったんだが
青峰も緑間はちょっと低く感じるな
しかし全体的には好評価
OPEDも今までと違う感じで好きだな、曲はどちらも好み
しかし入学式から描いてキャラ紹介がOPに入ると新番組みたいだww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:22:08.40 ID:BlnCLEKeO.net
赤司様のとこのキャーッ度が足りない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:44:41.86 ID:99M9S0q00.net
そのシーンのキラキラエフェクト吹いたw
赤司モテるんだな
彼女ら高校の赤司を見たら何を思うのだろうか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:46:31.51 ID:vVoV4Yp30.net
カリスマ性が磨かれてさらにひきつけられるかと
ディオみたいなそれ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:04:08.06 ID:PqPQW6Gd0.net
アニメディア表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81nNufWQc6L.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:11:35.77 ID:Sji0mqSG0.net
虹村は原作じゃ空気なのに何で贔屓されてるんだ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:14:08.99 ID:oSIDdbNp0.net
>>406
アニメディアのロゴまでレインボーwww

えらい優遇だな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:23:31.39 ID:a8ICf0kb0.net
>>407
空気って程ではなくね
まぁ人気キャラだし
自分も好きなキャラだわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:27:22.02 ID:liam1MQU0.net
表紙なるほどの重要キャラ且つ人気キャラなイメージはないけどまあ新キャラ入れたかったんじゃないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:11:04.79 ID:oSIDdbNp0.net
荻原と虹村キャラ紹介に追加されたけど
荻原のユニってこんな色だったのか……

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:38:44.84 ID:d+lotTLz0.net
中学教師「お前にうちの部は無理だ。退部したらどうだ?」


生徒の親に訴えられるレベル

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:14:25.90 ID:sfRClidVO.net
テレビ愛知の再放送はいつまでやるんだろう

>>412
100人くらい居たら仕方ないかもしれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:40:20.37 ID:zKfxkSCp0.net
原作だと帝光編では数少ない人格者ポジぽかったよね3軍コーチ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:01:30.89 ID:hjjFgmRI0.net
キセキがそれぞれみんな良い奴で驚いた
特に赤司、もっと偏屈な人間だと思ってたので、いちばん意外だった
でも三軍コーチも子安監督も無能っぽい…

この学校、男子バスケ部以外は弱いの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:04:39.14 ID:Bc7zBLd50.net
>>415
少なくとも男子サッカー部は黄瀬に舐められてたな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:09.79 ID:Sun2oXMv0.net
秀徳の宮地と同じなんだろうな虹村が出番の割に持ち上げられるのって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:30:37.97 ID:Bc7zBLd50.net
>>417
でも宮地より出番あるようなイメージ
っていうか宮地って脇の脇だしなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:34:01.40 ID:a8ICf0kb0.net
まぁ重要な役ではないな
でも一応単独で扉絵飾れるくらいの脇キャラ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:41:34.52 ID:xaOOn6rn0.net
虹村はどうしても秀徳で例えるなら大坪みたいなもんでは
出番は多くないけどしめるとこは締める位置
宮地はそれより役割薄い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:43:52.20 ID:Rs0yHmxO0.net
優遇ってほど優遇されてる印象はまだ無いな
アニメディアは一回黒子赤司を持ってきてるから同じにしたく無かったんだろうか
他にやるなら黒子赤司青峰だろうが
ここまでアニメ雑誌の表紙に来た脇役は氷室高尾虹村か?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:54:27.20 ID:hjjFgmRI0.net
>>416 レス有難う
そんなシーンあったね。あれって部活じゃなくて体育の授業かと思ってた
黄瀬がいても弱小ならサッカー部は大したことなさそうだけど、退部するとき引き留められただろうね

何でこんなことを書いたかというと、男子バスケ部が放課後の体育館を2つも占有しているから
他の室内競技クラブはどこで練習してるんだろう、と思った次第

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:03:39.89 ID:EoA117a50.net
テレビ愛知のは2期もやるってどっかで見たよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:13.73 ID:BlnCLEKeO.net
緑間さん声渋いのに顔cuteで笑う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:17.06 ID:TeNgX7s90.net
虹村に頼っていたがお前が中心のチームにしろと主将の役割を背負うことになり、
その後は灰崎の悪行、メンバーの覚醒でサボりや下克上をされ、
ついにはブチ切れて冷酷非道な僕司に豹変する、本編ラスボス赤司の変遷を紹介
それが過去編

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:26:05.85 ID:Bu9b8wgC0.net
虹村さんは死亡フラグが立ってる気がしてならない
あれほどの実力者が高校バスケで影も形もないのも妙な話だし
キセキがひねくれたのも虹村の末路が原因だったりして

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:02:30.92 ID:zfvbHWD80.net
>>422
青峰はバスケ部で体育館がいっぱいとまでは言ってないから
もし他の部活の人がいっぱいって意味なら
一軍でもなかなかいねえよとの辻褄も一応合うな
かなり無理やりだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:05:16.91 ID:KpL5s+Lx0.net
アニマックスの再放送で見始めた新参だが帝光編1話は41.5Qの前半部分を補完している話なんだね
あれの後半部分が駆け足でイミフな部分もあったから残り3話早く見たい
カットも多いとの事だから後でコミック読むのもまた楽しみだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:06:28.75 ID:MmzStcJd0.net
放映前のネタバレは専スレ池

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1425737336/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:42:58.00 ID:WDursTMn0.net
>>422
あれ普通に体育の授業だったと思う
二人ずつのリフティングのテストで相手がサッカー部ってだけの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:32:19.60 ID:Q7SRGZKt0.net
>>422
黒子と青峰が使っていたのは第4体育館だからたぶん他にもある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:39:12.14 ID:km413vGH0.net
桜花とかバスケ部専門の体育館あるで

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:34:28.75 ID:cEcpEEBLO.net
>>414
三軍トレーニングで吐いてた黒子が普通についていけるようになった過程も居残り練習してることも知ってるからこその勧告だしな
人より練習してるのに順位下がるとか部活どころかバスケ自体辞めたくなってもおかしくない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:53:03.33 ID:OmEa7xi90.net
アニマックスの方がMBSより早いのか?
早く続きが見たいから、
古本屋で本買うわ。
24〜26買ったから、今度は27〜最後まで買おう。
赤司ってもう一人の時は下の名前で呼ぶよね?
テツヤ、アツシ、ダイキとか。
普段は、姓の方なのに。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:28:16.04 ID:w/c+BoeV0.net
中学赤司の一人称が高校と違うのは意図的なんだろうけど
じゃあ中学のときは目上の人に対しても俺って言うのかな
そういうのちゃんとしてそうなのに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:35:17.33 ID:zvsFcr7f0.net
学校や部活で一人称俺ぐらいでは無礼に当たらないのでは
改まった場では普通に私なり使うんじゃないか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:14:54.58 ID:7QGTlmrI0.net
青峰が綺麗すぎて見てる方が恥ずかしくなるくらいw

「綺麗な青峰」は毎度毎度笑いになるのに綺麗な赤司(幼さの残る俺司)は何故か笑いにならない
まあ赤司変貌の経緯を知れば笑い話にはならないんだろうけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:23:14.29 ID:I7ldPZMq0.net
だって>>309だぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:25:59.21 ID:hOpwDxvb0.net
308よりもっと悪人面の青峰がいる気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:34:59.09 ID:znyIsXCw0.net
>>309がたった3年での変化と思うと切ないな…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:43:25.93 ID:9oPAYtLO0.net
>>439
この下のヤツかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org257391.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:50:45.44 ID:I7ldPZMq0.net
>>441
下の絶対人殺っちゃってますわー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:12:12.18 ID:BGdES5jW0.net
最後のは作品がちゃうやろ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:42:06.59 ID:w2jIxF4a0.net
青峯って犯人だったのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:46:02.64 ID:kKaZH3FO0.net
青峰がグレる前…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:47:09.56 ID:Rky4NDrD0.net
他キャラもビフォーアフター並べたら面白そうだな
緑間とかはネクストまで並べたら完璧

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:25:58.09 ID:hOpwDxvb0.net
あんま気にしてなかったけど
青峰って眉毛青くないのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:26:15.27 ID:dmoa3umlO.net
緑間さんの髪の毛が増えますように
アニスタ虹村好きなのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:40.59 ID:MNhCELnZ0.net
原画担当だった中森は虹村が好きだってイラストも上げてたな

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200