2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 23頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:19:28.16 ID:kn02x7WA0.net
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報 ※全12話
TOKYO MX.      1月5日〜.  毎週月曜日 24:30〜
MBS            1月6日〜.  毎週火曜日 27:30〜
テレビ愛知      1月6日〜.  毎週火曜日 26:05〜
BS11          1月7日〜.  毎週水曜日 24:00〜
AT-X           1月13日〜 毎週火曜日 23:30〜
                       毎週(木) 11:30〜、毎週(日) 5:30〜、毎週(月) 17:30〜
ニコニコ生放送.   1月15日〜 毎週木曜日 25:00〜
ニコニコチャンネル 1月15日〜 毎週木曜日 25:30更新
GYAO          1月9日〜.  毎週木曜日 24:00更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00527/v12093/

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://yurikuma.jp/
            http://www.mbs.jp/yurikuma/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_TV

●前スレ ユリ熊嵐 21頭目 [転載禁止](実質22頭目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427126684/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:10:39.32 ID:bD5CP/z+0.net
>>583
流石にそれは言ってる意味がわからない
一話と最後しか観てないのに??

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:10:50.98 ID:xx0IIGAF0.net
>>579
くれちんにとって無償の愛を与えて承認してくれたメガネこそがクマリア様だからメガネの姿に見えた
もしかしたら銀子にはるるの姿に見えていたのかも知れないな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:13:08.50 ID:dMt239W30.net
一見ハッピーエンドに見えるけど、やっぱり実際にはバッドエンドだな。
透明な嵐に逆らうとバッドエンドになるけど、それでも一人一人が変化することでいつか世界を変えられる、
嵐に飛び込む人を見かけたら助けてあげてね、というメッセージなんだろうこの作品は。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:14:29.11 ID:YKKmEt/q0.net
>>599
るる「」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:17:47.67 ID:LKwCTplx0.net
>>602
アスペ?w

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:19:24.40 ID:qT6q2S+q0.net
イクニ見事に脱皮できたな
思想的にはウテナを超えて
今の時代に必要なアニメが作れてる
(ウテナはあの時代に必要なアニメだったが、ピンドラはそうではなかった)

そう言えば俺も二次嫁を感性界に現界させたいなどとは思ったことがないから
紅羽の選択によく共感できる

このアニメは萌えオタにとっての一つの指標にもなり得ると思う

決して嫁を形而下化したいと思うなかれ
自らが形而上化して時間も空間も超えて愛するべし
相手を引きずり下ろすのではなく自らが昇りなさい
もしも汝が嫁と同じくらい善なる者になれたなら
宇宙飛行士が神の臨在に気が付くように
汝は嫁の臨在を知ることになるだろう
世間がいかに悪を愛していたとしても
汝は自らの「好き」を信じて善なる嫁の高みを目指せ
萌えキャラを愛する者は萌えキャラのようになりなさい
汝の好きが本物ならばきっと必ずそうするはずである

的な感じで

イクニはウテナで所詮は近似値である古典力学的なマクロ世界の地に足を着けたが
ユリ熊嵐では量子力学的な真の現実に足を着けた
アリストテレス的なものから真プラトン主義的なものへと正しく成長した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:20:30.20 ID:WJ12HBps0.net
>>589
お前の思考回路が謎

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:21:13.25 ID:h4BZVZr/0.net
紅羽は熊になったということは、
人食いになったってことだよな。

熊は人を食わないと死ぬみたいだから、
紅羽も定期的に人を食わないと死んでしまう。

誰かの母親や恋人を紅羽が食い殺す側に
なるのか。

完全にバッドエンドやん。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:21:19.28 ID:ww8ehNcP0.net
>>605
長いだけであまり面白くないね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:22:36.60 ID:NfdD2U6S0.net
>>607
>熊は人を食わないと死ぬみたいだから、

クマリア様が復活したからそんなことも無くなったよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:23:47.40 ID:YKKmEt/q0.net
こんなもん電波で垂れ流すなよ
他のアニメに謝れ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:24:12.45 ID:/WOyLC6i0.net
>>607
どんぐりとシャケを食べればいいじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:26:31.14 ID:bD5CP/z+0.net
>>610
攻撃的だね
今日嫌なことあったの?
透明だからここで喚いて承認されたいの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:31:01.20 ID:TwZSfweS0.net
ユリーカを拾った人間が針島に酷似してたのは何でだったの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:32:48.63 ID:VXWO2jbe0.net
観てないのに謎だのなんだの
頭おかしい奴しかこないのかこのスレは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:33:43.95 ID:h4BZVZr/0.net
>>609
熊が人を食うのは惑星クマリアが流星群と
して降り注いだのが原因。
その際二本足で立つようになった。

名前は同じだけどクマリア様との
因果関係は分からない。

熊紅羽も二本足で立ってたから
人食いクマなのは間違いない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:35:30.48 ID:h4BZVZr/0.net
>>611
ユリ裁判のときにクマは人を食わないと
死ぬからしょうがないみたいなこと
言ってたような。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:40:45.18 ID:52fmuAk00.net
人を食わないと死ぬと欲望を失った獣は死ぬは同じ意味なのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:43:20.04 ID:/WOyLC6i0.net
>>616
うーん、でもクマ世界のクマたちって別に人間を食べてないよね
シャケピッツァとか食べてたけど
人間世界にいないクマは人を食べないのでは?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:43:21.10 ID:cRphHSeB0.net
>>615
今回世界に散らばった流星のカケラが集まってクマリア様になったじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:44:56.05 ID:2c+i1jiX0.net
>>607

ラストで紅羽と銀子の居る空間は、夜空に月(人間世界)と森の星(熊の世界)が浮かんでいるから
2人はヒトもクマも居ない別の世界に行ってる

足元が水っぽいから多分主食はシャケ肉サーモンになる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:46:49.35 ID:xq4Wgy8r0.net
ビターエンドなんだろうな。何より11話でるる死○、結末は銀子紅羽の生死
不明、クマリア教も透明な嵐も現状維持。既出かもしれんが、クマリア復活
の時の熊世界の3人のらくだに乗った人(熊)はキリスト教の三賢者?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:48:23.30 ID:4A96qi/F0.net
幾原監督のユリ成分はセーラーウラヌスとネプチューンに由来するのかしら
変身も毎回あるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:51:25.48 ID:Mg2HmrXa0.net
何かよく分かんないけど泣いた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:54:11.03 ID:yAmndFw30.net
仮に二人がマジ死にだとしても三人共満足して死んだし最後にツインテとゲスの見つけたでハッピーエンドでいいと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:59:23.35 ID:38M5JUI/0.net
シリアス展開中に唐突にギャグ入れるから笑ってもうた
しかもゲス大勝利w
小清水はゲスゲスをアフレコしたんだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:00:24.01 ID:h4BZVZr/0.net
>>619
クマリア様=惑星クマリアなら、
クマを人食いモンスター化したのは
クマリア様が原因ということになる。

神様みたいな風貌をしてるけど、
全ての争い、災いはクマリア様が
引き起こしたことになるな。

クマリア様って見た目は綺麗だけど
悪魔じゃね?

第一、クマリア様が復活したら人食いが
収まるなんて話ないし。

破片であれだけの影響力なんだから、
復活したらむしろ活性化しても
おかしくない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:01:08.53 ID:eRt40xPb0.net
てかこのアニメ全体的にあんまり生き死に重要じゃないよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:02:03.18 ID:ON4jc/Di0.net
俺は死んでない派だな
くれちんの手錠外したのもゲスゲスーの機械を止めたのもクマリア様だろうし
二人を撃ち殺させるようなそんな無能な女神様じゃないだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:02:09.97 ID:nLNbL3Ay0.net
>>626
>クマリア様=惑星クマリアなら、
>クマを人食いモンスター化したのは
>クマリア様が原因ということになる。

完全にイミフw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:12:08.95 ID:7TQYLZN30.net
今録画見たわ
衝撃のクマエンドやな
あらためてなんでクマだったのかようわからんな
くれちんの人のこと考えたらサルの方がよかったんちゃうのん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:15:08.18 ID:xx0IIGAF0.net
>>神様みたいな風貌をしてるけど、
全ての争い、災いはクマリア様が
引き起こしたことになるな。

まさしく天然ジゴロ女ったらしのレイアじゃねえかこれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:16:02.70 ID:xq4Wgy8r0.net
クマエンドに関しては、幼女クレハの傲慢の罪も関係してるんだろう。別に
ヒトクマどちらで無ければならないということは無いんだろうが、銀子が
人になるんなら、人である紅羽は熊になるということだろうと解釈。つか、
紅羽って全然冷静とか慎重じゃないのな。子供の頃から感情的で思い込み
が激しいw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:16:57.74 ID:h4BZVZr/0.net
>>628
ゲスは自分で走るの止めてるじゃないか。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:22:55.01 ID:87/vpugR0.net
クレハはもう人の世界に未練ないだろうしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:23:11.97 ID:LlngGj5r0.net
イクニは評価上げたなぁ
これは円盤売れなくても依頼来るわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:28:02.15 ID:h4BZVZr/0.net
>>620
あれはさすがにイメージ映像だろう。
本当にあんな世界に行ったのなら、
あの世にいったとしか思えんわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:30:22.31 ID:Mg2HmrXa0.net
このアニメの考察やらで互いに歩み寄れる気がしないよ
ギルティです

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:32:03.04 ID:xx0IIGAF0.net
人でも熊でもどっちもいいんだよ
銀子と一緒に居たいから人になれよ!って言ってた幼女くれちんが
銀子と一緒に居たいから熊になるね!っていう歩み寄りが一番大事な所なんだろ
Cパートのみるんのキスもそうだけど愛されたいなら先ず愛せって事だわな
待つんじゃなくて動けその一歩が断絶を壊すぜ!って事何だろがうがう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:33:07.85 ID:tD8tTycu0.net
まあ皆んな見たばっかりで興奮してるんだろう
断絶については広い解釈ができるし それぞれの立場で考えればいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:38:55.78 ID:y2coJxKWO.net
>>413
おぞましい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:39:03.01 ID:qF5g4i8N0.net
ぽにょともののけ姫を見ればいいと思う。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:40:17.56 ID:dMt239W30.net
登場人物も殆ど高校生だしな、理屈に合わない行動するのも仕方ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:40:40.79 ID:cbtmIr3X0.net
熊が人になったり人が熊になったりするぐらいなら、死者が生き返ったり別の世界に行ったりするぐらいありえるだろ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:41:02.09 ID:qmSzPTmZ0.net
>>635
来年のアニメミライは確実だなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:42:36.22 ID:wcWJnlY30.net
ユリ熊終わって明日から何を楽しみに生きていったらいいの?

教えてクマリア様。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:43:53.94 ID:azKQEv38O.net
洗ったマグカップのシーンで、アルファベットの「G」が「C」に見えてしまいワロタ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:44:07.46 ID:2c+i1jiX0.net
「アレクサンダとぜんまいネズミ」って絵本では、
ドブ鼠のアレクサンダにとって一番大切なのことは、自分の姿がドブ鼠かオモチャのぜんまいネズミかじゃなくて、
ぜんまいネズミのウィリーと一緒に過ごす時間だった、というオチだったから
自分は紅羽のクマ化に不満はなかった

撃子とこのみに何か心が動くなら、それがユリ熊のテーマってことで十分だと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:48:39.15 ID:wcWJnlY30.net
ごめん、何を言ってるのかわかんない(゚ω゚?)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:53:03.16 ID:xx0IIGAF0.net
考察厨の次は感想厨がこのスレに吹き荒れてるようだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:55:00.46 ID:wcWJnlY30.net
このぉー透明なぁー嵐の中でぇ〜♪

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:57:34.88 ID:Scl+LDgn0.net
ひょっとして青い花以来の文化庁推薦来ちゃう?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:58:27.36 ID:Mg2HmrXa0.net
私たちは
最初からこのアニメが分からなくて
最初からこのアニメが大好きだった
だから考察を語りたかった

イミフの壁を越えて

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:59:40.16 ID:wcWJnlY30.net
紅ちんの中の人、紅羽は熊じゃないからガウガウ言えなくて寂しいみたいなこと言ってたけど、
念願が叶ってヨカッタね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:02:18.17 ID:almyucpG0.net
考えるんじゃない、感じるんだ を体現したアニメだね。
3話までは駄作だと思ってたけど、終わってみれば名作だわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:04:02.64 ID:lYDq8krLO.net
なんだかんだで最終回まで見ちゃったからね
監督と原画班や色彩班たちの連携が良いと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:05:36.42 ID:wcWJnlY30.net
まさか深夜アニメの最終回で泣かされるとは思わなかった。
またしばらくは、こんな作品にはお目にかかれないんだろなァ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:10:50.60 ID:gW1I+pA30.net
ハグがベアハッグになってくれちんを絞め殺す薄い本はよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:12:55.82 ID:xgLICzjmO.net
ピンドラ以来だけど面白かったし可愛かった
円盤買うし後ウテナも観ようかな
グッズまでは手が回らんが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:13:47.24 ID:qF5g4i8N0.net
いまごろヤッターマンランドの外でレパードたちと一緒に暮らしてるんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:14:18.93 ID:BkW6umVn0.net
まあでも万人ウケは無理だろうな
ユリ嫌いな奴結構いるもの
ユリっぽいのは人気出るけどガチユリは敬遠される傾向にあるんだってさ
誰だか忘れたけど言ってた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:17:32.29 ID:Scl+LDgn0.net
>>660
それは確実にそう
でも、こういうのを「作品」と呼べるんだろうなぁともまた思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:19:46.78 ID:lYDq8krLO.net
ご都合だけど、クマリアの奇跡でるるが生き返って
平和なクマの世界で3人(3頭)で日常回繰り広げて欲しい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:23:07.12 ID:wcWJnlY30.net
ユリ熊はガチなのか…

いや、ここでユリ考察されても困るんだけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:24:07.78 ID:qk3PQE2d0.net
ガチだけど純愛の百合だよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:25:03.37 ID:kncWwvTt0.net
ユリ熊は生々しい部分を綺麗に描いてたからガチ同性愛って感じは個人的にしなかったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:25:38.11 ID:BkW6umVn0.net
でも30代40代のおっさんが ユリ〜しょ〜に〜ん!!
とかかわいい女の子がクマのコスプレしてんの見て
なんと素晴らしい作品なことだよ・・
とか嗚咽してんのかなりシュールだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:25:48.62 ID:QjrWBcmX0.net
>>660
男に興味がない女はアニメキャラとはいえ男にとってなんの得もないからな
あと男視聴者を意識して肌色や絡みを増やすと女視聴者が敬遠しがちになる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:27:50.92 ID:qW3rboCt0.net
なんにしても最後はちゃんと纏めたし良アニメだったと思う。
商売面ではエロや美少女動物園の要素を強めて内容は超簡単にしなきゃいかんのは
明白なのだが、ちゃんと質に拘ったという姿勢がしっかり伝わってきたよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:27:50.95 ID:wcWJnlY30.net
ユリ熊を絶対見てたであろう
熊好きにしてアニメ好きの宇多田ヒカルに
是非ユリ熊の感想を聞きたいものだ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:30:15.11 ID:qk3PQE2d0.net
そんな一個人の感想なんかどうでもいいから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:31:01.18 ID:lYDq8krLO.net
紅羽「最期のキスはシャケのflavorがした しょっぱくて磯臭い香り」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:35:32.48 ID:wcWJnlY30.net
吊された鮭に飛びつく熊化した紅ちんを見てみたい。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:36:12.22 ID:qW3rboCt0.net
出発点は女の子と小熊だし、見終わってみるとガチ百合という印象は全く残らなかったな。
どうぶつとの間に生まれるスキの気持ちって、親子の愛情に次いでもっとも純粋なものと思うわけ。
だからこそ見る者の心を大きく揺さぶったと思うんだ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:36:55.92 ID:almyucpG0.net
庵野も見たのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:38:26.23 ID:qk3PQE2d0.net
庵野氏うつ病みたいだから見てたなら効いただろうなぁ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:39:59.65 ID:ON4jc/Di0.net
>>633
当たり前だがローラーが止まらないと走るのをやめることも出来んのやで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:40:20.42 ID:UCVVdu3s0.net
るる かしこぉい☆は声に出して言いたい日本語

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:40:47.20 ID:qW3rboCt0.net
勝手に引っ越してきた二人(匹)を拒絶しつつも、一緒に引っ越し鮭そばを食べたシーンを特典映像に付けて欲しい。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:41:32.69 ID:yAmndFw30.net
ここ近年のガチレズといえば俺はストパニなんだけどあれ平均2千くらい売れてたんだな、後で出たBOXは売り切れ
ユリ熊嵐も二千、悪くても千五百は行くと思ったんだけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:44:35.82 ID:yqenZAMB0.net
このアニメの場合1話切り3話切り余裕だろうしな
早急に透明なアニオタ嵐たちにサーチイーヴィルされて排除ですよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:46:01.46 ID:Ge8xppc40.net
次回は薔薇ものが来るなきっと。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:48:08.08 ID:X8ydr6hg0.net
300枚以下なのか
逆に選ばれた300人ってどの層が多いんだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:48:24.15 ID:wcWJnlY30.net
日清食品とユリ熊嵐のコラボで鮭そば出して欲しいw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:50:26.51 ID:QjrWBcmX0.net
>>682
監督のファンとかコミックのファンとか関係者とか関係者の身内とかアニメーター志望とかじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:50:59.28 ID:Mg2HmrXa0.net
ロリ紅羽はヒロインのトップ狙える
キラキラ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:52:03.63 ID:almyucpG0.net
>>682
あーやっぱりそれくらいなんだ。予想はスレも23しか行ってないしなあ…。
面白いのになあ。
いや、じゃあなんでお前買わないんだよって言われるとモニョるけどw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:54:09.57 ID:kncWwvTt0.net
2200枚以下はまだ数字が出てないってだけなはずだが
まあ結局売れてないことには変わりないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:54:21.46 ID:wcWJnlY30.net
おじさん普通にBD買っちゃったんだけど… ダメかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:55:36.41 ID:b+0Jtju60.net
どんなに面白くてもBOXが出るまで待つ派なんで
ピンドラもBOXが出てようやく買った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:56:41.42 ID:ndIN8bzE0.net
俺も最初からBOX出たら買うのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:58:22.34 ID:2c+i1jiX0.net
紅羽のぬいぐるみも出て欲しいなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:59:06.96 ID:wcWJnlY30.net
BOX出るまでとても待てない… がうがう。
BOXだと一話ごとのコメンタリーが聞けなかったりしない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:59:09.02 ID:ALEj7r1d0.net
>>688
>380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/04/01(水) 10:06:13.99 ID:wcWJnlY30
>旧エヴァん時も感じたけど、最近の子はキッチリとした答えが用意されてないと不満なのかね。
>明確な答えが提示された作品なんて面白いかねぇ…

エヴァと比べんなw
これが社会現象になるってなら別だが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:59:56.52 ID:yAmndFw30.net
一巻二話定価7千じゃそら売れるのと売れないのが極端になるわな
1クール2万なら俺も買えるんだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:00:40.97 ID:GpCZM7pa0.net
誰も言わないけどウィニングモード のクレハの
ガーターベルトがエロい
というかウィニングモードのいようが全体的にエロい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:04:54.54 ID:2pP6wxMJ0.net
旧エヴァが最近ねぇ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:12:49.58 ID:wcWJnlY30.net
あ、なんか旗色が悪くなってきた…
銀子とるるみたく、窓ガラスを割ってスタイリッシュに撤収w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:14:03.92 ID:zm41tglA0.net
年齢層による断絶の壁が・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:17:32.85 ID:/6BJZjnk0.net
シャバダ達がクマリアの一部なら、断絶の壁からの挑戦もクマリアからの挑戦てことになるんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:19:28.35 ID:Sv8UUYrZ0.net
神様なんていいものではないよ

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200