2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 57

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:30:13.73 ID:oFf4Wm0P0.net
>>421
一応中盤でも不完全体は出てるんだがな
ロイヤルクイーンがすごかったんだろう

>>422
ハリポタとか日本人がつくったら全クラスが活躍しまくるだろうって誰かが言ってたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:32:12.33 ID:lX4+lRlx0.net
朝ドラヒロイン、今度はプリキュアに!?

NHKの連続テレビ小説「まれ」で主人公の幼少時代を演じる松本来夢さん(11)が
8月公開予定の映画「Go!プリンセスプリキュア!最高のケーキ目指して」に出演することが発表された。
「まれ」ではケーキ職人になる夢をあきらめきれない少女を演じているだけに、
今回の映画にもひときわ思い入れが強い様子。
夢を封印されてしまう料理部員役につくことが有力視されている。
プリキュア3人のキャストは5月に発表される予定。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:33:32.04 ID:cN71+Hw10.net
>>428
うそつけ。エイプリルフールだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:33:37.62 ID:mHSUewYu0.net
>>428
死月馬鹿は午前中迄だぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:34:15.14 ID:74PyU3XZ0.net
>>427
敵じゃなければ愛した女性のために頑張り続けた
スネイプは日本の作品と比較してもかなり魅力的に思えたけどな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:34:33.79 ID:3XSm+5U/0.net
>>430
地方による。
北海道東部には、そんな縛りはなかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:35:07.78 ID:cN71+Hw10.net
>>427
ハリーポッターはアニメじゃないだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:37:02.72 ID:LlngGj5r0.net
>>428
8月な時点で

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:37:04.86 ID:74PyU3XZ0.net
>>433
プリキュアってそういや公式の小説とか出てないの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:39:44.77 ID:cN71+Hw10.net
中国版プリキュアの巴啦啦小魔仙見たけど敵キャラが変なマスコットみたいな妖精なんだよな
全然燃えないし魅力もない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:41:27.14 ID:74PyU3XZ0.net
>>436
妖精で言うと鷲キュア時代並のワガママ妖精はもう無理かな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:43:09.49 ID:sUMd5qv90.net
>>430
はいはーい、それもエイプリル。。。と思ったら、広辞苑にも載ってるとかガチなのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:54:46.47 ID:MAEWljNt0.net
>>425
中の人が過去演じたジェリド並みのヘタレでしたな

さて今年のボスは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:58:44.48 ID:VudyXMdP0.net
>>439
鏡の頃は、ラスボス臭をプンプンさせて威厳もあったのにねぇ
現時点でディスピア様は、絶対に「様」付けしなければならないほど恐ろしさに満ち溢れてる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:58:52.67 ID:74PyU3XZ0.net
カワリーノ「デスパライヤ、散々尽くして来た私にこのような仕打ちを・・・」
となってももう部下は殆ど始末したし新しい支配者になれるべき者も
自分も含めいないだろうしあっさりやられそうだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:04:19.40 ID:74PyU3XZ0.net
自分がしてることが理不尽だから憎めと言ってきた去年のラスボス

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:09:36.88 ID:T8Hz02On0.net
>>438
嘘をついていいのは午前中、午後からはそれを嘘とバラすと聞いた事がある
一方NHKのアナウンサーは夕方のニュースでまだ嘘をついていない人はお早目にみたいな事を言ってた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:11:21.54 ID:ME0WvIwF0.net
>>442
それは愛なんて無力だ!と証明したいがための台詞だったし…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:11:53.86 ID:LPZ0gLYE0.net
>>304
魂の云々でロックのフードみたく服のウサギに感情があるのかと思っちまった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:12:56.77 ID:IPWjztDv0.net
今のところクローズさんが一番忠誠心高そうなんだよな
シャットは条件揃えば謀反起こしそうだし
ロックきゅんはDS買って上げてフローラが遊び相手になってあげれば
簡単に寝返りそうだわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:15:44.85 ID:8fzJdF0k0.net
>>446
なんで3DSじゃないんだね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:22:46.36 ID:zQlyrQWz0.net
>>447
今遊んでるのはゲーム&ウォッチみたいなやつだったからDSでも十分
ていうかロックのゲームしょぼすぎだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:24:28.10 ID:TO83kT9f0.net
3DSのゲームはいつ頃発売されるんだっけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:25:07.72 ID:LPZ0gLYE0.net
>>447
DSじゃないとプリキュア唯一のアクションゲーム、夢の国は大迷宮を遊べないだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:25:57.03 ID:74PyU3XZ0.net
>>446
やる気満々で仕事もさぼらないしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:26:05.36 ID:0OZ0qKMG0.net
シャットは1年前まで遊戯王シリーズ屈指の裏切り者件外道してたしね(プリキュア殺してるし)
今回は幹部の裏切りとかあるんだろうか?

>>447
New3DSorVITAであっさりと陥落しそうなロックェ…
名前の呼び名が流星のロックマンのパートナー思い出させるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:32:48.69 ID:3XSm+5U/0.net
ロンドニアンゴシックスのためにDSが開発・発売されたようなものだしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:36:05.20 ID:74PyU3XZ0.net
>>452
みゆきの中の人は流星のロックマンでも変身ヒロインだったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:42:19.69 ID:LPZ0gLYE0.net
はるか「ゲームより楽しいこと教えよっか」
ロック「え?なになに?」

骨抜き

これで解決ですね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:44:18.54 ID:4COtX+/bO.net
来年の春のカーニバル2(仮)の妄想案

ベベルがマシューをつれてきて(2人とも声あり)マナ大喜び。
どうやら四葉テレビでプリキュア44人(プリンセスプリキュアの追加がスカーレットまでで、来年プリキュアの初期が3人と仮定)参加の頭脳自慢大会が行われるらしい。
チーム分けはDX3の時のような色別でピンク・ブルー・イエロー・パープルの4チーム。ホワイト・グリーンはブルーの扱いに、レッドはパープルの扱いになる。
この4色が7×7のブロックを「挟んで取り合って」、最終的に数が一番多かったチームの代表者にはファイナルクイズに挑戦。正解すれば、チーム全員をアメリカのネズミーワールドへご招待(相当昔の話)
なお、一番最初の問題の答えは「クラリネット」です。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:44:55.75 ID:ENV+n79O0.net
ごしんせつ!プリキュア〜

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:45:10.50 ID:x6TlZiTu0.net
クローズさん、前スレで誰か言ってたが、マジで無能な働き者なのか。。。。となると最期は、、、、、
フローラ目覚めさせた時点でシャットさんに任せておけばよかったのに。
ロックあたりなら、余裕ぶっこいて自分からプリキュア目覚めさせそうだな。

>>443
なるほど。ひとつネタはあるんだが、こっちは微妙に実現してほしいので封印しとこ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:46:38.23 ID:x6TlZiTu0.net
>>455
ロック「悪いけど、ぼくお子様には興味ないんだよね。」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:46:39.31 ID:cN71+Hw10.net
中国版プリキュアの巴啦啦小魔仙見たけど敵キャラが変なマスコットみたいな妖精なんだよな
全然燃えないし魅力もない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:46:41.41 ID:74PyU3XZ0.net
>>456
思い出の世界や絶望の仮面にプリキュア全員囚われるとか?

そこにはコロン、お父さん、アン王女などもいて

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:47:27.22 ID:8JwK/yTw0.net
三銃士はホープキングダムにあるというカラの一坪を巡る出世争いを繰り広げることに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:49:52.74 ID:4COtX+/bO.net
>>461 いや、俺が言いたかったのは、マシューが司会と言うこと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:50:24.62 ID:TO83kT9f0.net
そもそもエイプリルフールってなんのためにあるんだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:52:43.10 ID:LPZ0gLYE0.net
>>464
タートルズの為

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:55:13.78 ID:74PyU3XZ0.net
>>463
マシューでついそう思っちゃった悪い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:59:05.34 ID:5Yeq+rj40.net
>>459
ラケル「これでも喰らうケル!」
ロック「なになに絶頂お姉さん学園…?知らないゲームだね」

骨抜き

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:12:43.64 ID:V+1NMVYL0.net
>>459
だからあそこで働いてるのか・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:13:20.72 ID:opOiBsNd0.net
まだ木曜か、日曜日が待ち遠しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:37.37 ID:g/1T2MMK0.net
>>455
悪いけど、ぼく女性には興味ないんだよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:17:42.17 ID:NOrIsFWc0.net
>>467
ゲームならハッピーかハートが出てるゲーム渡せば骨抜きに出来そう
あとこの間終わったブロッサムが出てたゲームも、骨抜きに出来そうな展開があるかも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:19:01.38 ID:NOrIsFWc0.net
>>470
やよいちゃんの同人誌コレクションで骨抜きに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:21:43.57 ID:NS9YTgqN0.net
>>472
そしてロックが原作書いて
やよいが作画でコンビ組むとか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:22:41.51 ID:NS9YTgqN0.net
>>473訂正
ロックじゃなくてシャットじゃなきゃな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:31:26.92 ID:NS9YTgqN0.net
ディスピア様は根っからの外道なのか
外道になった理由こそあれぞ改心なんてしないのか
根っからの外道だったが改心しちゃうのか
外道になった理由からまだ優しさがあり改心しちゃうのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:32:32.40 ID:/y+M9FzF0.net
>>468
老け専だったのか……


みなみさんワンチャンあるで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:33:40.23 ID:n4hovq760.net
ディスピア様の叶わなかった夢がプリキュアになることだったらなんか可愛いw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:34:26.12 ID:/y+M9FzF0.net
>>473
新連載『ロックマン。』か

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:35:10.89 ID:NoejAwpT0.net
まあアレだ
きっと王子の誕生日に呼んでもらえなかったとか
そんな理由さ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:36:36.82 ID:yEWWp3/+0.net
今までプリキュアはキャラの性格がなんか苦手で見続けられなかったんだけど今作みんな性格いいしめっちゃ面白いな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:36:59.47 ID:NS9YTgqN0.net
鷲キュア時代の悪役ですら一部の奴は持っていた
純粋な忠誠心、思いやり、友情、愛を
ディスダークの奴らもやはり持ち合わせているのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:38:02.40 ID:H1ghEwDL0.net
パンツ先生さすがやでぇ
みなみさんの具が見えてる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:41:57.37 ID:NOrIsFWc0.net
>>481
ここ数年の悪役トリオって、何だかんだ言っても仲良しだったけど、今年はまだ分からないな
接触した事例が少ないので

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:42:32.82 ID:/y+M9FzF0.net
>>479
クインベリルか何かか
まぁ魔女の動機って大抵嫉妬とかだけど

>>477
となると犯人は過去のミスリードキャラん中に居そうだな
ミスリード……BBA……そうか!犯人は

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:46:37.39 ID:NOrIsFWc0.net
ハピチームがノーブル学園女子寮に遊びに行くことに
いおな「おみやげ持って来たんだけど、気に入ってもらえるかなあ」
ひめ「何持って来たの?」
いおな「妖怪ウォッチのグッズいろいろ」
みなみさんの運命やいかに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:47:06.81 ID:gGH3aLpG0.net
今週のマーメイドは公式にお株奪われてて先生も描き倦ねていたのだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:50:16.65 ID:q5mcpLBb0.net
そもそもディスピア様って一般の人間サイズなのか明らかに人外の巨人サイズなのか?

椅子に座って部下と向かい合ってるだけだとその辺いまいちはっきりしないなあ。
イメージ的にはなんかでかそうだけど、いわゆる大豪院邪鬼現象でそう見えてるだけかもしれないし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:51:11.10 ID:g/1T2MMK0.net
>>487
アフロディテ様くらいだと予想

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:56:46.68 ID:7PSI9UlS0.net
>>483
ロックは初登場のセリフから二人を見下してるのは明らか
まあもしクローズが最後まで生き残ってればなんだかんだでそれなりに三銃士達のコミカルな
やりとりはあるだろうなと思うわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:34:07.52 ID:5dt8WfVY0.net
ディスピア様の胸の鍵穴が気になる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:34:56.07 ID:B9mJbnzz0.net
指を突っ込みたくなるよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:36:01.57 ID:3QfmDIwI0.net
ディスピア様ってもしかしてシリーズ1のおっぱい?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:40:25.47 ID:B9mJbnzz0.net
ハデーニャでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:45:13.76 ID:NOrIsFWc0.net
>>492
シリーズ1は多分無限シルエットさんかと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:54:39.06 ID:/y+M9FzF0.net
>>491
指だけで良いのかい?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:00:47.41 ID:fex0SFZM0.net
>>479
中の人的にはネヘレニア思い出すな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:06:19.43 ID:g/1T2MMK0.net
>>492
マジョリーナタイムだわさ!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:11:39.25 ID:CAtH5oNC0.net
>>494
馬鹿野郎!おっぱいっつーのはバストトップとアンダーバストの差が大事なんだ!
その差が20cmでEカップ。個人的にこれが巨乳といえるボーダーラインだ。
無限シルエットのトップとアンダーの差はどうだ!?
km単位じゃねーか
山のようなおっぱいだわアレレおかしいな!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:18:29.79 ID:xdfTRgSb0.net
>>490
あれは地球の鍵穴、またの名をアポロン・ウィンドウ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:25:35.24 ID:NOrIsFWc0.net
>>498
リアルにエベレストぐらいの大きさなんだろうな
無限シルエットさんのおっぱい
しかも身長との比率で考えたトップとアンダーの差的には、これでも実は貧乳だったりする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:28:49.21 ID:uS3WfEqV0.net
>>344
あー、そういうのもいいねぇ。逆に未来から飛ばされてきて、持ってる通信機器が全滅してる、とかでもいける。

>>364
日本語がプリキュアキャラの名称に使えるなら、幅は広がるな。花の名前なんか使えるの多そうだし。
「アオバ」なら若々しい色だし、緑のプリキュアでも違和感なさそうだが・・・。

>>415
主役サンシャインだっけ?

>>435
ASDX3を文字に起こして多少削った子供向けの小説版があったけど、スピンオフだのサイドストーリーだの、
本編補完だのと言った形での小説はないなぁ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:00:32.25 ID:X31TtmZUO.net
追加幹部がいるとしたら名前はなんだろうね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:02:22.01 ID:ckqkAToW0.net
バイ子

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:18:52.83 ID:NOrIsFWc0.net
>>503
そのギャン子みたいな安直なネーミングやめいw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:34:13.50 ID:wxzPIOKQ0.net
ぱんつ先生、ありがとうございます!
何かのバラエティーで見た「角度によって全裸に見えるポーズ」を思い出しました。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:46:12.47 ID:c985ErTbO.net
きららちゃんはいつでも裸になってくれる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:54:55.75 ID:LOZhR0Tc0.net
バイオリン仮面はバイオリン使って青色の炎使うのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:05:27.75 ID:jhOCAgpc0.net
なんできららってビッチ扱いされてるの?

自分の商品価値を下げることはしないと思うんだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:18:23.00 ID:LTcdImxt0.net
フローラとバイ子の向き合うシーンは毎週見ても燃える

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:22:58.27 ID:NS9YTgqN0.net
>>501
主役サンシャイン

>>506
どっかのモデルプリキュアみたいにシャワーシーン欲しいのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:25:01.44 ID:xdfTRgSb0.net
>>508
一部の連中にはビッチじゃないと都合が悪いんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:25:05.90 ID:LTcdImxt0.net
>>510
君はかきららのシャワーシーンを見たくないかね?
私は見たいぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:33:41.80 ID:g+O9A7/50.net
シャワーを浴びたと言う事実を示すシーンが有るだけでいいよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:51:36.95 ID:gzfRfhcT0.net
水着を着たという事実をシーンもせめて…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:08:33.36 ID:28PnAiCW0.net
変身するときにバスタオル一丁になるじゃないか(違

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:46:34.41 ID:jQSbqSEq0.net
湯上りのドライヤーで十分満足ですよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:48:03.92 ID:nOzXSwNf0.net
>>364
キュアタロウとか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:52:08.94 ID:jQSbqSEq0.net
サクラもハナビも華撃団にいるしなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:56:59.89 ID:/uo0w8vA0.net
オイル…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:02:37.55 ID:gzfRfhcT0.net
アロマ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:08:31.06 ID:SVuRYNq20.net
今回の話でみなみに兄がいるのは判明したが他の二人は一人っ子の可能性が高いと思う
今まで見た感じだと兄弟有りのプリキュアの性格は
弟か妹もしくは両方いる→ボーイッシュor勝ち気
兄か姉がいる(両方いる子は歴代で一人もいない)→おっとりorクール
ってパターンが多い気がする
上記に当てはまらないのはつぼみとえりかぐらいか?
一人っ子のプリキュアはみんな性格がバラバラだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:15:03.98 ID:gzfRfhcT0.net
きららに兄弟姉妹がいる可能性も無さそうだしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:37:35.30 ID:wWsLKxKh0.net
>>364
やるならとっくにやってるだろ、やらないって事は、やれないって事だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:40:37.06 ID:gY2Ox7B40.net
>>521
つぼみに妹が出来るのは最終回だから一人っ子でいいのでは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:45:37.84 ID:28PnAiCW0.net
>>521
おっとりorクールって随分と範囲が広くないか?
どうとでもとれそうな感じだぞ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:53:59.41 ID:NS9YTgqN0.net
>>524
のぞみ以降主人公は一人っ子になったな
(兄や姉持ちはゼロ)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:14:42.31 ID:WecJtWM70.net
一人っ子の家が増えたのかもな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:42:27.91 ID:NOrIsFWc0.net
みなみさんのお父さん(あるいはお母さんか両親)がノーブル学園を訪問
その際に、はるかとみなみさんの姉妹っぽいベタベタぶりを見て
「そうか、みなみは妹がほしいのか、よーしパパ頑張っちゃうぞ」
そして終盤
「家族がふえるの」
「やったねみなみさん」
という展開があるといいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:47:57.33 ID:NOrIsFWc0.net
別なパターンで家族が増える展開も、ふと考えた
前にみなみさんのお兄さんはいくつだろうって話題が出てたけど、もしも20代半ば以上だと、有り得ないことも無さそうな話

兄が年上好きなせいで、30代の義姉が出来た件について

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:54:03.38 ID:gzfRfhcT0.net
みなみんの兄と両親の顔見せあるかなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:56:57.68 ID:n4hovq760.net
本編中に家族増えたのってどれくらいあるんだろう
ぱっと思いつくのは鳩だけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:01:52.57 ID:NOrIsFWc0.net
>>531
スマの緑川家も終盤に1人増えて7人兄弟に

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:11:30.71 ID:NOrIsFWc0.net
海藤家の家族の肖像(想像)
両親 若くして結婚したので、2人ともまだ30代半ば
兄 みなみさんよりひと回り年上で20代後半
義姉 兄が年上好きなせいで30代前半

その結果
きらら「(家族での写真を見て)みなみんの家族って、何かみんな同じぐらいの年に見えるね」
みなみ「それ私も入ってるのかしら?」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:26:13.56 ID:28PnAiCW0.net
>>533
兄ちゃんの年齢w
それだとパパが犯罪者になるぞw
連れ子だったらわかるけど

535 :529追記@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:31:43.79 ID:NOrIsFWc0.net
さらに家族関係をややこしくしてみた

兄が年上好きなせいで、30代の義姉が出来た上に、義姉に連れ子がいて、同い年の姪が出来た件について

536 :535追記@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:45:47.37 ID:NOrIsFWc0.net
しかもその姪がノーブル学園に遊びに来て
姪「みなみ叔母ちゃん」
みなみ「せめてお姉ちゃんと呼んでもらえないかしら(ピキピキ)」
きらら「何でだろう、違和感が全然無い…」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:50:46.43 ID:7BPf0aWa0.net
家族の話しているときにみなみんの表情が一瞬陰ったけどなんだったんだろう?
実は妾の子で九州の石炭王との政略結婚の話が出ているとかだったらいやだな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:52:33.31 ID:zdiSLZuA0.net
普通に尊敬してるんだろう
それに比べると自分はまだまだという意思の表れがあの表情だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:53:48.57 ID:n4hovq760.net
それは嫌だなw
何か事情があるんだろうね
きららの夢は現実的で具体的
はるはるの夢は非現実的で具体的
みなみんの夢はどうなるのかな〜
みなみんのキャラの深みが増すエピソードが来そうだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:54:55.73 ID:aeRTy8cy0.net
>>532
ひかりも弟出来たね。

そういやほのかは藤P、ゆりさんはハヤト君、めぐみは相楽兄妹を
兄弟の様に思ってたね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:08:00.34 ID:wXNvpWFX0.net
>>539
みなみんは現実的で非具体的だな。
医者とか社長とか市長とか、何か具体化されるかな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:13:44.83 ID:n4hovq760.net
>>541
具体的な夢を見つけて前へ進んでくみなみんも見たいし
具体的な夢が見つからずに2人との差に悩むみなみんも見たい
どうなっていくか楽しみですね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:15:09.48 ID:NOrIsFWc0.net
>>541
実はぶっ飛んだ夢があったら楽しいな
例えば、実は刑事になりたいとか
でもいずれは実家の仕事を手伝わなければならないと悩んでる
みなみ「昔見たドラマのせいでずっと憧れてたの」
はるか「どんなドラマですか?」
みなみ「宇宙刑事ギャバンよ」
きらら「何でそこからそういう話になるのよ…」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:25:02.00 ID:sGYgMpYi0.net
みなみんは実家を継ぐ以外の夢があるんだけど言い出せないパターンじゃないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:27:35.30 ID:n4hovq760.net
>>544
それもあるね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:35:08.04 ID:g/1T2MMK0.net
初登場時は勝手にバレリーナだと思ってた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:41:39.23 ID:wXNvpWFX0.net
どう転んでも楽しみな安心感と期待感がもてる作品だね。
一年かけてじっくり描写してほしい。

>>543-545
実はパティシエになる夢を捨てられなくて料理部へ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:45:50.89 ID:n4hovq760.net
>>546
社長令嬢から厳しいプロのバレエの道か
修造コースも面白そうだねw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:09:22.40 ID:oUdJqH350.net
プリキュア応援アプリからおうえんアプリをアップデートしよう!と通知が来たのに
App Storeに飛んだらアップデートなんか無かった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:25:14.39 ID:gGH3aLpG0.net
会長の父と社長のみなみが骨肉の争いをする未来が

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:25:28.74 ID:5k6baPAJ0.net
>>544
継がなくてはいけないと思い込んでるパティーンかもしれん
中盤で兄者がお前は継がんくてもよか、好きにしたらええって言ってみなみの本当の夢が始まるんかもせん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:27:03.37 ID:gY2Ox7B40.net
>>551
なぜ、熊本弁www

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:29:53.46 ID:NS9YTgqN0.net
実は感情が高ぶると方言出るみなみん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:39:24.14 ID:wBHQ5aj20.net
みなもん?(錯乱)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:45:00.40 ID:VgBI4rUKO.net
・日本の単語名のプリキュア
・和服モチーフ
・地方出身で方言で話す

はいつかやってほしいなぁ。

津軽、富山、播州、河内、讃岐広島、熊本、鹿児島とかでチーム組んでみようか。

青森の津軽出身の子と、鹿児島の薩摩の子がコンビになったら、バトルなんかの肝心なとこは噛み合うんだけども、
日常会話が成り立たない、とか絶対ありそう。播州や河内出身の子はチームの啖呵切りや斬り込み隊長なスタンス。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:49:39.27 ID:Fkf9pcwb0.net
"キュア"がつく時点で和は似合わない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:52:57.79 ID:wBHQ5aj20.net
バイオリン仮面が三味線に持ち帰るというのはどうか(迷案)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:55:46.16 ID:LOZhR0Tc0.net
ダサいわw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:57:04.58 ID:zdiSLZuA0.net
じゃあ1万年前の和風にしよう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:57:19.34 ID:w+RV7rbk0.net
>>556
プリティ=をかし
キュア=浄化

プリキュア=をかし浄化

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:58:12.95 ID:LOZhR0Tc0.net
エンプレスの衣装は普通にかっこよかったね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:00:45.08 ID:xdfTRgSb0.net
録画してないからかな、正直あんまり覚えてないわ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:10:50.96 ID:NS9YTgqN0.net
これも和か
http://i.imgur.com/b0anyak.jpg
http://i.imgur.com/JyTMymC.jpg
http://i.imgur.com/QBhpCYa.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:18:07.93 ID:wXNvpWFX0.net
フローラ→キュア咲耶
マーメイド→キュア乙姫
トゥインクル→キュア織姫

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:22:29.62 ID:TpzkHYmx0.net
グランプリンセスって単語出しはプリキュアでは結構飛躍したネタと思

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:28:21.77 ID:zdiSLZuA0.net
1万年前だからあの時代のプリキュア達は神様として信仰されてたかもしれないなー
はるはるたちもマジ女神だけど

それはそうと破壊された物は治るけどプリキュアの目撃例は残るんだね
最終的に正体バレ来るかな
藍原君もさり気にフラグ立ててるし
自ら気が付く事が出来なかった二階堂くんの失敗を繰り返さない!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:52:30.35 ID:7PSI9UlS0.net
グランプリンセスっておそらくDBでいうスーパーサイヤ人みたいなもんやな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:53:38.30 ID:zdiSLZuA0.net
武闘会はパーティの華だよね!

プリンセスの条件で直ぐに強さを選んだりしてたし
はるはるマジ戦闘民族

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:09:37.51 ID:nKhq9RIS0.net
>>547
どうせその内ボロが出る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:10:13.51 ID:4M/bGrKN0.net
二階堂は岡田、ありす兄がフラグ立なかった煽りくらったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:12:08.56 ID:zdiSLZuA0.net
どうでも良いけど料理部の女の子が可愛い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:13:49.26 ID:nKhq9RIS0.net
モブが可愛い過ぎるとまたお叱り受けるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:15:00.87 ID:zdiSLZuA0.net
過ぎない辺りがまたちょうどいい
倒れてる所が妙にエロス

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:24:59.59 ID:TpzkHYmx0.net
妖精陣も幼女様受け可愛いさは
パフ>やかましいアロマ、絵柄違うシャルール
な順列にはしてそうだなデザイン

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:28:03.95 ID:NS9YTgqN0.net
そんなアニメ多く見る方じゃないがパフの声よく聞くなおぼうの声とは違ったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:34:33.49 ID:POcudg7i0.net
和風キュアってこんな感じのチームになるのか
ttp://pbs.twimg.com/media/CAtg8R_UYAIyw9p.jpg
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/k/y/o/kyomisin/hncp24-fortune02s.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:50:25.99 ID:wXNvpWFX0.net
>>567
ティアラをつけて髪が光輝くトゥインクルが闘うのか、胸熱。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:53:21.01 ID:fHagi81N0.net
モブキュアとか変身の1形態止まりだな
作品としては成立しない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:55:48.86 ID:n4hovq760.net
>>573
あの倒れ方はヤバかった
ぎりぎりのライン攻めてたなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:57:03.02 ID:LOZhR0Tc0.net
>>574
まあ子供はパフ好きだろうな
僕はシャムちゃんが好き

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:58:58.47 ID:LOZhR0Tc0.net
>>572
どこから?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:14:55.72 ID:P8ZD2iHL0.net
>>581
http://i.imgur.com/BDXT3lM.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:27:36.23 ID:J73/1f3Y0.net
俺の中で女神の株が下がった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:30:16.31 ID:bwSnCObD0.net
柴田Pがゴプリ放送前に言ってた
「プリキュアであってプリキュアでなくなる」って言葉の意味がまだわからないな
今のところハピよりプリキュアらしい気がするんだが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:31:31.97 ID:TpzkHYmx0.net
メイン引き立てでモブは目立っちゃいけないとかは鷲Pとかあたり厳しく良いそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:33:26.79 ID:7PSI9UlS0.net
>>583
この人結構現場に対して毒づくよ
この前もOPで映画のネタバレしてんじゃねえよみたいな事言ってたし
まあそれはともかくモブを目立たせるなっていうのは正論だと思うが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:39:21.56 ID:TpzkHYmx0.net
漫画でアシスタントの絵の方が人気出すような門下

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:41:16.93 ID:wXNvpWFX0.net
うちの娘(3才)は、まだパフよりも「いないいないばあ」のワンワンの方が好きらしい。いつ頃変わるだろうか。

パフって名前は、化粧道具のあれじゃなくて、パヒュームからとってるのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:41:41.39 ID:NS9YTgqN0.net
>>585
増子さんの出番減らしたのもそのためか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:50:05.02 ID:mqrXub2E0.net
とっしーの言ってる事は正しい
だが感情は嘘をついてる
「てめえこの下っ端!何でうららとかれんを勝手にモブに貶めてやがるこのインポ野郎!」
と正直に言えばいいんだ
誰が何と言おうと稲上香川馬越高橋が同意してくれただろうよ^_^

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:50:46.75 ID:qVMLCnU10.net
>>555
日野あかn(ry

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:54:10.03 ID:NS9YTgqN0.net
>>790
ニコ百ではあまり絡みがないと書かれてたうららとかれんの
印象的な絡みって実際にはあった?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:59:24.75 ID:/Xgi3dtj0.net
>>567
「これがグランプリンセスを超えたグランプリンセス、グランプリンセス2ってとこね」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:59:30.78 ID:ARz4dIVo0.net
鷲Pじゃなくてバンダイでしょ
販促に関係ないサブキャラが目立つと困るって話

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:02:39.20 ID:NS9YTgqN0.net
>>593
プリキュアを超えたプリキュアならいた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:11:17.36 ID:zdiSLZuA0.net
「私が怖がったんだから夢はかなう」
とか言ってたマーメイさんの横で、
「いや、むりやろ。こんなん怖がるのみなみんだけやで」
みたいな顔してたトゥインクルに笑ったw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:15:16.65 ID:Jgq6cnBi0.net
そう?俺の中じゃ無意味に目立つキャラがいたら話に支障をきたすだと思った、結構式に白いドレス着てくる客みたいなもの。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:22:48.44 ID:28PnAiCW0.net
>>567
??「私はプリンセスへの変身をあと2回残しているッ!」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:24:44.07 ID:NS9YTgqN0.net
ノイズ様もどんどん形態変わっていったね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:31:19.68 ID:4M/bGrKN0.net
>>594
まぁそれは正論だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:33:14.08 ID:zdiSLZuA0.net
>>598
それ凄そうに言ってるけど全然ダメなんじゃねぇか!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:41:02.73 ID:t/29YUXp0.net
モードルネサンスとかモードアールデコとかあんだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:44:32.93 ID:vHJrwdj50.net
「モブ」ってのは「その他大勢」とか「群衆」みたいな意味であって
脇役という意味じゃない

増子さんや和音やゆいちゃんや東さんはモブとは呼ばない

モブは脇役ですらない、>>582で貼り付けられてるような
その場限りの捨てキャラみたいな存在

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:47:19.83 ID:zdiSLZuA0.net
そういや七瀬さんははるはるとは気さくに普通に喋れるけど、他の人相手だと結構人見知り強そうだね
まぁ相手がきららんだったからなのもあるけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:00:32.89 ID:n4hovq760.net
あそこは笑ったわ
あのシーンはゆいちゃんにフォーカス当たってるんじゃなくて
きららを描いてるんだよね
はるはる以外の子にも自発的にコミュニケーションとってるとことか変わったのかなって感じるし
ゆいちゃんの対応を通してはるはる以外の生徒がきららとどういう距離感だったのか示されてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:05:35.56 ID:NS9YTgqN0.net
>>604
はるかみたいな人がいっぱいる所でもハイテンションなのが異常とも言える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:05:58.31 ID:J73/1f3Y0.net
>>586
まあ確かに正論だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:09:04.72 ID:wBHQ5aj20.net
黄瀬みたいな見た目気持ち悪いのをデザインする人はもう結構です

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:12:13.48 ID:z86xEDff0.net
きららとゆいちゃんの接点できるのかな?
メルヘンをモチーフにしたドレスのデザインをお願いしたり。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:15:44.77 ID:D2dw8aeK0.net
口移しにメルヘンください

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:21:05.78 ID:g/1T2MMK0.net
http://i.imgur.com/FQ9AIIx.jpg
このモブも可愛いと思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:21:43.89 ID:xdfTRgSb0.net
>>584
柴田Pにとってはそうなんだろうな

>>603
正しくはそうなんだけど、最近のオタクの流行り言葉的な意味では
主要キャラでなければ脇役も何でもモブと呼ばれるんだよ
他にも本来の意味とは違う使われ方をしてるのはあざといとか、かませとかもそうだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:29:20.51 ID:NS9YTgqN0.net
どうでもいいがつぼみが使った「無礼講」も本来の意味ではないとか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:37:23.70 ID:vHJrwdj50.net
プリキュアらしさってのは人や世代によって違うから何とも言えん

ただ、goプリは、そこらへんにいる普通の女の子の日常風景ではなく
特殊な女の園の物語みたいになってきているのは事実
(変な比喩になるかも知れんが、宝塚とか、あるいは一部の朝ドラとかを
思わせる)

いろんな試みがあっていいと思うので、別に悪い意味ではない。念のため

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:44:56.95 ID:NS9YTgqN0.net
鷲尾のやり方を貫き通せと言えば違う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 17:58:12.94 ID:z0kDyiQHO
>>594
ドキはレジーナがプリキュアにならなくて結果的に販促に関係ないキャラがプリキュアより目立つ事になってたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:05:29.55 ID:LDRtXmbM0.net
鷲Pがプリキュアであってプリキュアでない言ってたらハッキリ分かるだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:06:31.70 ID:NS9YTgqN0.net
柴キュアからラスボスとの決着は最強形態になった主人公でやるようになったが
今年の柴キュアはどうなるのやら

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:07:45.10 ID:LDRtXmbM0.net
梅芝〜

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:11:48.13 ID:LOZhR0Tc0.net
>>582
これは正論だなぁ
もっともな言い分だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:15:26.71 ID:z86xEDff0.net
>>611
はるかだけでなく、きららもプリキュアを意識したドレスデザインになってるのね。
みなみさんもマーメイドラインにかわってたし。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:15:58.81 ID:h2pnz/Fj0.net
お風呂とかどうしてんだろう?部屋に簡易なのついてそうだが
大浴場とかもありそうだよなー
学年ごとに入れる時間帯とか違いそうだけど
そしたらはるはるときららは一緒にとかありそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:18:29.69 ID:iBxytN650.net
パフ回で大浴場を掃除してたのを忘れたのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:19:07.17 ID:4M/bGrKN0.net
プリキュアであってプリキュアでないってのは
プリキュアって固有名詞にプリンセスが付いて一体化してるからじゃないの
それだけだと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:21:26.73 ID:NS9YTgqN0.net
>>622
実際に入るシーンはないんだろうな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org246407.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:22:49.67 ID:slUP/Z/C0.net
>>618
あれ個人的に嫌いだから止めて欲しいんだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:23:47.29 ID:LDRtXmbM0.net
掃除夫はおらんのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:25:48.59 ID:z86xEDff0.net
プリティでキュアじゃなく、プリンセスなキュアなの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:27:01.07 ID:7PSI9UlS0.net
キュアプリンセスとは何だったのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:28:40.23 ID:NS9YTgqN0.net
>>626
柴キュアに限った話じゃないが映画は?

主人公以外もサポートに回った必殺技だったり
本編にも出る最強必殺技(最終決戦を除く)で倒すケースもあるが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:32:45.66 ID:9iPVk9iM0.net
>>611
は? てめえケンカ売ってんのか?
ゆいちゃんは地味なだけでモブじゃないだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:33:03.10 ID:eoC8FRsW0.net
ハピネスを引き合いにだして水着シーンの可能性を論じてたひといたけど
ハピネスは男性向けアニメの思想がけっこう入ってる特殊なものだから注意したほうがいいよ
おかげでバスタオル変身が発明されたりムッチリしたプリキュアが見れたりしたんだけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:34:59.42 ID:LDRtXmbM0.net
おっとアイカツの時間だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:35:32.62 ID:9iPVk9iM0.net
>>632
そもそも初代からしてそういう思想だったような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:36:13.56 ID:gY2Ox7B40.net
ハトの星の瞳のプリキュアには震えましたよ、ええ
あれ、地上からだと、どんな姿に見えたんでしょうね?
たしか身長が地球の直径の1/3くはいはあったような…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:37:04.95 ID:NS9YTgqN0.net
初代も普通に少女向けらしいシーンも入ってたな(というか最近よりも入ってたかも)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:39:15.85 ID:D2dw8aeK0.net
眠っているマドンナの顔に落書きしたりとか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:41:20.58 ID:vHJrwdj50.net
男性向けアニメの思想が一番入ってたのはスマだと思う
より正確に言えば「男性目線」でのかわいらしさの追求が
キャラのデザインや台詞や動作に感じられる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:44:55.39 ID:eoC8FRsW0.net
ハピネスの反動でムッチリしたプリキュアが今後は見れないと思ってたから
九話でやってくれたときは驚きと感動があったよ
Goプリはハピネスの美味しい要素をけっこう拾ってるから、ハピネスは話さえ面白ければ男好みのプリキュアとして語り継がれてたかもしれない

>>634
そうだった、そうした思想がなぎさを生んだんだろうな
濃密な友達感も初代からの特徴だったな
ノンケ感が強い5GoGoやフレッシュとかが異端なのかもしれない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:33.93 ID:slUP/Z/C0.net
>>630
映画は別に気にしないよ
あくまでシリーズの締めはTVの最終回だからね
いくら協力してるといっても、最後の最後でピンクにまる投げは嫌なんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:50.52 ID:5dt8WfVY0.net
>>632
うそつけ
そんなことどこにも書いてないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:58:01.52 ID:GXLNeWAr0.net
妹が主人公が未だにない件

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:00.36 ID:Rp0d3hPM0.net
>>631
おちつけ。3人の右側手前にいるロングヘアーの子のことだろ。

しかし、なんか懐かしさを感じる画風だな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:46.70 ID:eoC8FRsW0.net
>>641 ホッシーワの話が出てたもんで。 >>282 だな
あとハピネスで人魚が魚たちに襲われるシーンもあって、プリキュアが水着に近い姿になったことが当時注目されてた
Goプリにちょうど人魚がいるので水着にならずとも水中回に期待してたりする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:05:49.99 ID:eoC8FRsW0.net
>>603 に照らせば
料理部の子は被害者でもあり敵のモチーフともなった重要人物だな
脇役が脇役らしく活躍する良い話でもあるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:11:54.61 ID:iB/5+oES0.net
ドキでレズ厨に媚びてコケて
それならとハピで男女恋愛やろうとして中途半端になって大コケ
ゴプリもこの先コケる未来しか見えない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:18:50.45 ID:Rp0d3hPM0.net
>>645
しかもパーティーを支える裏方さんとして、二週に渡りフォローされてる。
ゴーバスターズみたいに、働く裏方さんにスポットをあてる作品はいいね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:21:20.47 ID:ojILnRAq0.net
白金さんは絶対ただ者じゃないなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:22:30.69 ID:vV28GpCt0.net
モブを綺麗に描きすぎると、視聴者がそこにドラマを求めてしまうってのはあるからなあ
プリキュア関係だと「モブにしては可愛すぎる、この娘は追加戦士に違いない!」とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:28:21.46 ID:QRfGzdVt0.net
>>642
・弟持ち…なぎさ
・妹持ち…咲、つぼみ
・兄持ち…無し
・姉持ち…無し
・一人っ子…のぞみ、ラブ、響、みゆき、マナ、めぐみ、はるか

一人っ子率が圧倒的高く、兄弟持ちも全員姉ポジだね。
あと、当然と言えば当然かもだけど、話回す苦労度からメンバーの数と家族の数は反比例するみたい。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:29:40.81 ID:9iPVk9iM0.net
>>642
はるはるがみなみ様の妹みたいな感じになってるからな
これが女児受けよかったら、来年はピンクの妹プリキュアが誕生するかもしれん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:30:00.40 ID:NS9YTgqN0.net
弟持ちの奏を羨ましがってた響

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:30:04.33 ID:EFaJW9eu0.net
ようやく来週リアルタイプ食玩の発売だな・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:31:54.15 ID:TRs4fvxQO.net
再来年の春のカーニバル3(仮)の妄想案

「どうすればこの映画を見てくれる人が増えるか」をテーマに、ハルモニア城の大会議室で大討論。
プリキュア全48人(予想)が幼女寄り派(視聴者から見て右)と大友寄り派(視聴者から見て左)に別れる。
えりか「やっぱりドラゴンボールみたいな空中戦が……」
ほのか「いや、求められているのはファンタジーと100%勧善懲悪で。」
などの意見が飛び交い、最後はキュアフラワーがまとめに入る。
途中で「新!プリキュアの今後を考える。」のコーナーが入ったり、最後には「喫茶コーナー」まである。

なお、中の人の諸事情により なぎさ マナ は声無しになります

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:31:56.33 ID:7GIAW02d0.net
>>614
9話のパーティーは特にそんな感じだったな
中学生じゃねえだろとツッコミしたが
ああいう俗世離れした特別感は子供にウケそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:33:40.30 ID:VrmV8cmB0.net
中国版プリキュアの巴啦啦小魔仙には20歳の魔法少女が出てきたけどプリキュアで出たら間違いなくババア言われてるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:35:35.40 ID:VrmV8cmB0.net
プリキュアの最高齢って17歳だっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:36:15.18 ID:7PSI9UlS0.net
20歳は大人だからね
少女ちゃうやん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:36:45.23 ID:TRs4fvxQO.net
>>648
先代のプリンセスプリキュアで、ディスダークとプリキュアの戦いが「ヤラセ」で「仕込み」であることに気づいてる唯一の人かもしれない。もちろん黒幕はディオス……じゃなくてカナタ王子。
よし、これでウテナと地球防衛部両方をパロディ出来た

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:36:45.43 ID:vGllKFNc0.net
みなみってきららのこと何て呼んでる?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:37:40.12 ID:TRs4fvxQO.net
>>657 違う。推定60歳台

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:37:45.36 ID:9iPVk9iM0.net
>>654
48人なら、プリキュアオールスターズ春のカーニバルじゃなく、
プリキュアオールスターズ春の忠臣蔵になるんじゃないの

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:39:03.86 ID:ckqkAToW0.net
>>660
本編ではまだ
春カニではきらら
銭湯中はトゥインクル

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:40:23.06 ID:VrmV8cmB0.net
>>661
キュアフラワーは引退してたじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:40:55.95 ID:NS9YTgqN0.net
>>660
普通に「きらら」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:41:12.01 ID:9iPVk9iM0.net
>>664
現役で最高齢ならミラージュだろ
推定314歳

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:41:39.80 ID:NS9YTgqN0.net
>>663
ドレス作りの回で呼んでたよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:41:50.62 ID:iBxytN650.net
>>663
ついこないだのドレス作り回できららって呼んでるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:42:39.88 ID:VrmV8cmB0.net
>>666
ミラージュって現役だったっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:45:18.87 ID:TRs4fvxQO.net
>>662
ミラクルライトの販売権を独占してるアコ藩のプリキュア達が気に食わなくて制裁を科したら、1時7分03秒に討ち入りされる「キラのこうすけ」の話かな?
ラブリー「キラ!覚悟」で大友「中の人ネタwwww」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:46:17.48 ID:9iPVk9iM0.net
>>669
わかりやすくキン肉マンで例えると、

ラブリー→テリーマン
プリンセス→キン肉マン
フォーチュン→ロビンマスク
ハニー→ラーメンマン
ミラージュ→悪魔将軍

みたいなものだから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:46:27.26 ID:TRs4fvxQO.net
>>666 もしかしたら334歳の可能性も

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:47:07.58 ID:93cadBNa0.net
>>669
最終回辺りで変身して地球に残ったプリキュア達と戦ってた筈

しかし、ミラージュさんは完全に人間をやめて神の従者になったんじゃ無いかと思う寿命とかそういう物はもう無いんじゃ無いかと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:47:50.63 ID:NS9YTgqN0.net
>>669
終盤で戦ってるシーンあったな

ふたご版に至ってはアニメ本編のテンダーの役割も

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:48:27.12 ID:ckqkAToW0.net
>>667-668
ハピネスビッグバーン喰らってくるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:51:32.16 ID:93cadBNa0.net
http://i.imgur.com/0xWxNMv.jpg
ミラージュはテンダーと共闘してたわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:54:14.79 ID:xdfTRgSb0.net
>>649
視聴者というか大友特有の深読みだな、まぁ性分みたいなものかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:55:07.02 ID:TRs4fvxQO.net
もしラスボスがカナタ王子だったら、幼女大泣きだろうな。
でも東映アニメーション的には、サンシャインとシャルルとリボンとフラッピが出てたあのアニメで懲りてるはずなんだが。(シャルルが悪役)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:55:12.52 ID:HC0l8Eiq0.net
FEXペルソナがやたらプリキュア臭くてちょっとドキドキしてしまった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:58:09.57 ID:n4hovq760.net
OPで愛をつかめって言ってるし
カナタとはハッピーエンドと予想

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:59:35.53 ID:vV28GpCt0.net
>>678
いつき「強気に本気、素敵に無敵、元気に勇気!」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:59:52.86 ID:28PnAiCW0.net
>>671
なぁ、そのキン肉マンに例えるの事あるたびにみかけるんだが、イマイチじゃないか?
俺はゆで好きだから分かるけど、世代的にわからん人が多いと思うぞ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:01:21.53 ID:9iPVk9iM0.net
>>679
プロモーション映像を見てきたけど、どこがプリキュアだよ
なんかそこらに転がってる深夜アニメにしか見えなかったわ
金子一馬臭もぜんぜんしないからメガテンですらないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:01:47.18 ID:TRs4fvxQO.net
>>681 ♪元気 強気 無敵 前向きが鍵ね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:01:54.37 ID:FSHm8sBK0.net
>>618
今年の主役もいろんな意味で存在が突出してるから主役一強化は十分あり得る
他2人は主役より1ランク上の女性として描かれてるがそれ故に似たような立ち位置になってるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:02:42.23 ID:3Lp/zgKu0.net
>>662
何度も言うけど、47人じゃ足りないの
吉良上野介と浅野内匠頭は誰が演じるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:03:39.95 ID:9iPVk9iM0.net
>>682
いやなにをいってるんだ
プリキュアスレだったらむしろドンピシャだろ
明日はホームランだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:03:54.55 ID:5Ue7Q4fn0.net
>>681
いっきまーす♪

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:05:18.63 ID:GxE9Nm8m0.net
>>686
吉良上野介は映画悪役だろうし
浅野内匠頭はその年のプリキュア関係者の誰かでいいんじゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:06:18.77 ID:VeS1O2Wx0.net
>>640
今作のフローラの猛プッシュっぷりを考えると普通にやると思うぞ、ピンクとラスボスのタイマン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:06:57.96 ID:dzVgarFe0.net
ファントムがそうだったように白金さんも元妖精なのでは
キュアザマスとパートナー組んでいたとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:06:59.29 ID:9iPVk9iM0.net
>>689
前にも書いたけど、みなみ様でいいだろ
浅野ますみのかみで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:07:26.41 ID:g+O9A7/50.net
想いを伝え戦いをやめさせようとしたエコーがやられた、47人のプリキュア達が今立ち上がる、感動の大型巨編。プリキュア忠臣蔵この冬公開

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:07:43.92 ID:7PSI9UlS0.net
味方はすでに言わずもがな、敵側もみんなキュアフローラに夢中になるだろうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:08:17.19 ID:3Lp/zgKu0.net
>>689
全てのプリキュアが心を一つにして仇討を行うほどの人物でないと

あ、吉良役はブルー様でお願いします

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:09:30.72 ID:9iPVk9iM0.net
>>695
え、じゃあ青山充くらいしかいないじゃない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:09:43.48 ID:P8ZD2iHL0.net
うちの地元じゃあ吉良は英雄扱いなんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:09:45.42 ID:ckqkAToW0.net
>>687
周りが38歳ばかりだと思うなよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:11:23.96 ID:9iPVk9iM0.net
>>697
領主としては有能だったという説もあるしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:12:06.79 ID:YUSIOxEa0.net
>>680
OPからだと
ゆうき(くんを)本気(で)素敵(だと思ってる)

なのではるかとくっつくのはゆうきくん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:12:10.32 ID:7PSI9UlS0.net
なんか浅野があまりにも鈍くさいから吉良がやむなく注意したら逆切れされてあげくにその部下たちに
襲撃にあったでござる説もあるよなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:13:47.50 ID:NS9YTgqN0.net
>>694
最終的にみんなが一丸となって戦いの犠牲になりかけた所を救うとか見てみたいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:13:55.02 ID:bZ/b7/800.net
>>676
妙にドヤ顔やな。ミラージュさんにしては珍しい。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:14:28.23 ID:9iPVk9iM0.net
>>701
なんか、こまつの小説を素直に評価したらのぞみたちに叩かれまくったナッツを思い出すな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:15:00.55 ID:7GIAW02d0.net
主人公がグランプリンセスって一つの完成形目指し努力して歩む話だから
王族のカナタとくっつくのは違う気がするんだよな
カナタ嫌いじゃないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:15:30.58 ID:9iPVk9iM0.net
こまつって誰だよこまちじゃねえか_l ̄l○

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:17:00.37 ID:GxE9Nm8m0.net
>>706
料理人かと思ったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:17:03.63 ID:g+O9A7/50.net
やっぱりゆうきの方がしっくり来るんだよなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:25:03.51 ID:hWE1p4cP0.net
拙者 たちは 普通の下級武士
だけど 何か出来ること あるでござる〜♪

で討ち入り決められた吉良カワイソス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:26:28.54 ID:g+O9A7/50.net
>>709
おっ?普通にプリキュアじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:29:25.87 ID:ZJUK8tImO.net
ベリアルヴァンデモンみたいな感じで序盤に倒された中ボスがラスボス化して復活みたいなパターンもプリキュアで見たい

メタルエテモンみたいなパターンでも可だけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:45:45.67 ID:pN32Olxi0.net
>>701
浅野の頭がちょっとおかしかったという説もあるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:47:52.90 ID:NS9YTgqN0.net
>>704
りん「言い方ってもんがあるでしょうが」

一部の視聴者に「お前がそれ言うか」って思われてそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:48:08.40 ID:28PnAiCW0.net
>>712
おまいら、ますみんが誤解されそうな発言はやめれw
ってか、スレチすぎるだろう。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:53:16.04 ID:HC0l8Eiq0.net
>>982
現代日本に突然ファンタジーが降って来て女の子が
変身してやたらカラフルな配色な雰囲気にぽさを感じた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:32:18.79 ID:32+E/Btk0.net
>>709
いいなこれw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:34:13.92 ID:VrmV8cmB0.net
たまには異世界からやってきたプリキュアが主人公の作品も見てみたいな
ハピネスチャージが近いけど終盤のどさくさで流されちゃったし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:34:48.46 ID:MBNe9jy60.net
参加したくても出来なかった武士多かったようだしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:35:22.75 ID:3NsPA3KP0.net
>>709
吉良邸には〜秘密の扉がある〜♪
討ち入るなら〜今こそ〜その時♪

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:39:53.33 ID:gKDQWV4u0.net
>>690
まずはクローズさんとの因縁を、拳と拳の語り合いで決着だな。
フローラの涙が花びらになって、クローズさんの亡骸に降り注ぐ、、、

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:40:57.75 ID:R0FLLhxu0.net
場所は雪山で

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:42:35.95 ID:VrmV8cmB0.net
ディスピア様はラスボスとは思えないけどなあ
絶対裏にノイズみたいな黒幕がいそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:42:48.11 ID:X3yInUWpQ.net
>>721
究極の闇を持つ者同士の闘いだな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:42:51.28 ID:pN32Olxi0.net
拳から花びらを舞い散らせるフローラの能力は宇宙をお花で埋め尽くす野望を持つブロッサムにとって貴重な戦力になりそうだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:44:11.71 ID:nNGYa+450.net
>>613
後醍醐天皇は無礼講という半裸男女の乱痴気パーリーを楽しんでいたとか@太平記
つぼみさんも好き者だしねえ(・∀・)ニヤニヤ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:45:22.87 ID:MBNe9jy60.net
異世界との諍い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:46:25.77 ID:D2dw8aeK0.net
>>724
誰がフローラのパンチやキックを受けるんだよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:46:33.33 ID:NS9YTgqN0.net
>>723
プリキュアが闇の力を使ってもいいのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:48:57.14 ID:nNGYa+450.net
>>649
スマイルでは田舎の公立中学の七色ケ丘学園の級友が美形過ぎた上に名前も全員設定されていて
プリキュアがあまりきわだたないという問題点が浮上したでござる

まあスイートの奏も級友のウワサ話レベルで美人と言われただけだったがな!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:49:58.89 ID:gKDQWV4u0.net
>>727
トゥインクルで。「もぉ〜なんで私ばっかり〜」とぼやきながらボコられる(防御力最強で無傷)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:50:17.09 ID:X3yInUWpQ.net
>>728
ありす嬢は明らかにセーブしてた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:51:14.86 ID:bzc7i6+D0.net
ちゃんゆいときららが友達の友達って感じで見ててモヤモヤする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:51:20.64 ID:nNGYa+450.net
>>692
浅野真澄って名前だけは美人ぽいよね
>>697
小山まみの近郷の人か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:52:17.58 ID:VrmV8cmB0.net
たまには異世界からやってきたプリキュアが主人公の作品も見てみたいな
ハピネスチャージが近いけど終盤のどさくさで流されちゃったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:52:58.81 ID:nNGYa+450.net
>>712
浅野内匠頭がドリフの年末時代劇のように頭おかしかったと言ってる学者もいる
(理由:殺す気なら刺したはず)
>>714
プリキュアが終わるまでは処女で通すって言ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:54:06.90 ID:nNGYa+450.net
>>731
そりゃあ人を殺したトラウマで登校拒否になってたらね…
既にアメリカで大学卒業してるんだろうなんて考察もされていたが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:54:27.03 ID:NS9YTgqN0.net
>>731
ありすは本人の問題で使ってる力自体は正しき力でしょ

>>732
莉奈&志穂とほのかや
和音と奏みたいな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:54:33.18 ID:vV28GpCt0.net
>>732
それ文句言う奴多いけど、実際問題現状では友達の友達だろう
ほとんど初対面なんだし、はるかに会う前のきららの他者に対する態度から考えても
あんなもんじゃないの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:57:23.68 ID:nNGYa+450.net
>>737
確かにゆいちゃん程度でプリキュアになれるなら志穂なんかもっとなってていい存在だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:58:32.96 ID:uDyRXkr90.net
>>738
まあ、これだよな
これからゆいちゃんが協力者になるとして、仲良くなっていく過程も描かれていけばいいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:59:14.38 ID:nNGYa+450.net
>>734
異世界人だと主役にはしてもらいにくいんじゃないの?
話の組立がめんどくさそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:00:25.36 ID:nNGYa+450.net
ゆいちゃんもいいけど、きららのモデル家業が既に死に設定になりそうな県

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:00:50.37 ID:7PSI9UlS0.net
わたしとあなたは 友達じゃないけど
わたしの友達と あなたは友達
だいたいそんな感じ ノーブル学園

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:01:05.61 ID:Ho+WdumW0.net
>>711
ピッコロモンとのバトル面白かったな
メテルエテモン戦のズドモンの活躍は印象的だったは

ロックの中の人が流星のロックマン出てたので
シリーズの最終作でラストバトル中に自力で究極形態に変身からの必殺技で一撃必殺してたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:02:55.50 ID:vV28GpCt0.net
>>742
これも毎回仕事に行ってる様子描かなきゃダメなのかといつも思うわ
少なくともドレス作りの回で「仕事帰り」の描写は入れてただろうに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:05:18.67 ID:3QfmDIwI0.net
>>734
普通の女の子が異世界でプリキュアになる召喚物としてならあるいは
無いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:06:32.37 ID:nNGYa+450.net
>>745
ゴプリを見てて感じるのは、みんなそれほど個性が強くないのか、
主役の扱いを受ける回以外でみなみきららが空気っぽくなってしまう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:06:34.63 ID:vV28GpCt0.net
>>746
どこのレイアースですか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:08:12.27 ID:nNGYa+450.net
>>748
ビューティがレイアースって言われてたね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:09:30.24 ID:yLKoF8zd0.net
テンプレキャラじゃないと個性が弱いという風潮

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:09:52.84 ID:iBxytN650.net
別に全く個性が弱いとか空気とか思わないけど
お決まりのネタにできるようなわかりやすい取っ掛かりを用意してもらえないとこういうこと言い出す人っているよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:10:08.04 ID:gKDQWV4u0.net
>>742
それ気になってた。ボアンヌのモデルいつやってるんだよ?

どこからか飛んできてボスに一撃いれてそのまま次の予定にきえるとか。

>>745
毎回などと言ってない。見せ方もいろいろできるだろ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:12:45.27 ID:vV28GpCt0.net
>>752
だからその「見せ方」の一環が>>745の下の行だろ
まだ9話だぞ、死に設定云々を言うのは終わってからにしろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:13:43.59 ID:n4hovq760.net
むしろゆいちゃんとのシーンはきららが自分から話しかけてて変わってきたんだな〜って地味に感動したわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:14:37.95 ID:7PSI9UlS0.net
毎回全員を主張した感じにすると話の展開がとっちらかるだろうが
こういう奴が昨今の徒競走平等論みたいなのを唱えるモンペになりそうw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:14:52.75 ID:Opt8br5Q0.net
もう死に設定かよ 1クールアニメじゃねーんだぜ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:15:18.56 ID:gqye771E0.net
>>691
寮母が4人目というとんでもない予想をしてるのは俺だけ?寮母の姿は偽物でスカーレットが本当の姿とか。でその正体がホープキングダムの戦士でカナタ王子の婚約者だったとか。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:17:15.68 ID:n4hovq760.net
>>700
歌を ルンルンルン奏で はるか(が)かなためざすよ
Opの歌詞じゃ引き分けだなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:17:48.60 ID:NnXZUDUO0.net
OPのはるはると愉快な仲間たちだけど、ある時期から一人二人と減って、最終話でははるはる一人だったら、なんか嫌だなぁw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:17:53.15 ID:6ErYRu//O.net
そう言えば主人公の友達が闇落ちして改心してプリキュアになるって展開はNGなんかね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:18:43.06 ID:iBxytN650.net
どんな見せ方して欲しいの?っていう
きららには明確な夢があってそのために努力していて友達のためにプリキュアも頑張る
っていう話が成立していて、で、何を見せて欲しいの?
何を見せるべきだと思ってるの?それが本当に物語として意味があって面白みを増すもので
本当に「設定を活かす」ことになるのかな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:19:27.20 ID:vV28GpCt0.net
>>755
プリキュアじゃなく戦隊の話で恐縮だが、追加戦士が基本的に初期メンバーと別行動だと(例:去年のトッキュウ6号)
すぐに「ぼっち」だの「ハブられてる」だのと喚き出すのが増えたんだよなあ
むしろ「追加戦士も常に一緒に行動」のほうが珍しいのに
ホント「横並び一直線主義」って害悪だわ

>>752の真ん中の行のようなことをやったら、すぐに「きららぼっち」「きららハブられ」と
ギャーギャー文句言われるんだろうよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:19:30.82 ID:ckqkAToW0.net
スターレットて誰だよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:19:34.65 ID:n4hovq760.net
NGじゃないでしょ
軽い描写だけど鳩とかまさにそんな感じだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:21:38.89 ID:xdfTRgSb0.net
>>738
まぁ全体や先を見ないで場面場面で決めつけたり語ったり、結論付けたりするのはオタクの悪いクセだわな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:21:39.02 ID:gqye771E0.net
>>763
スカーレット。既に玩具バレしてる追加キャラだよ。たぶん専用のキーが後で発売()されるはず。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:21:45.33 ID:iBxytN650.net
うららだって(っつーか今更だけど設定も名前も近いな)
メインでアイドル業女優業を描写する回なんて限られてたし
そのことでうららのキャラが立ってなかったとも全く思わんが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:22:41.74 ID:n4hovq760.net
まだ9話なんだから落ち着けとしか言いようがないわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:22:50.65 ID:IBVtmorE0.net
>>757
声優的にちょっと無理
しかも正体判明以降は寮母不在状態にせざるを得なくなり
作劇に無理が生じる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:23:16.39 ID:NS9YTgqN0.net
>>762
くるみや亜久里は暫くは一緒に行動してはいなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:24:30.85 ID:3Lp/zgKu0.net
きららは今のところモデル以外に特徴がない
前評判が高かった分期待外れと感じてる人もいるのではないだろうか
もっと小悪魔的なキャラを想像していたのに普通のいい子ちゃんでがっかりしてる向きも多いだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:24:51.93 ID:6ErYRu//O.net
きららはオールスターズの映画だけ見たらマリみての由乃さんっぽく見えた
どっちも偶然黄色だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:25:54.64 ID:NS9YTgqN0.net
ライダーだと仲悪くなくても別行動機会も度々

鷲キュアだってなんだかんだでよく一緒にいたのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:26:38.31 ID:MBNe9jy60.net
トゥインクルのライバルにキュアアンドロメダを

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:26:47.24 ID:xdfTRgSb0.net
>>771
勝手に想像して勝手にグチられるとか迷惑極まりないんですが…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:27:16.45 ID:n4hovq760.net
きららがモデル以外に特徴ないとかないわ
不器用だけどはるはるやみなみんと仲良くやってこうとしてるとことかいいじゃないか
水商売やってるんじゃないんだからいつも小悪魔気取っても滑稽

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:27:17.20 ID:KqItJwVh0.net
http://imgur.com/6SddUVQ.png
谷間ってOKなの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:27:29.51 ID:iBxytN650.net
むしろ萌え豚に媚びたみたいな極端すぎる記号的なキャラ付けされてなくて安堵したクチだわ
これは本当に些細なことだけど、ドレス回の「ツンデレ」も俺個人としてはあまり評価できない(アドリブと聞いて尚更)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:27:37.33 ID:gGH3aLpG0.net
OPの集合絵に追加戦士が入る隙間がなさそうだから学校には入らず別行動かな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:28:59.86 ID:n4hovq760.net
>>778
完全同意
大友に媚びてきたらきららは魅力半減だよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:29:35.95 ID:TGzgnkBH0.net
追加戦士はよく話題になるけど、追加妖精はあんまり話題にならないよな

CV中田譲治の妖精とかこないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:29:40.78 ID:NS9YTgqN0.net
男大好きなビッチとか奇行で周囲を常に振り回すとかをきららで見たいのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:29:55.13 ID:IBVtmorE0.net
今年はプリキュアが3人ともバランス感覚とか気配りができる子揃いで
正直驚いている
前スレで言われていた「癖がない」という評価もこれに通じる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:30:43.11 ID:3Lp/zgKu0.net
>>775
2ちゃんねるってそういうところじゃないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:32:08.10 ID:7PSI9UlS0.net
まあビッチや小悪魔きららは同人に任せなさい
とういうわけで夏コミに期待

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:32:38.02 ID:NS9YTgqN0.net
>>783
みなみが極端な程に真面目で頑固者
きららが極端なまでの自由人
なんてのが見たいのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:34:33.05 ID:n4hovq760.net
ゴープリはしっかり見るか、考えないで感じるかしないと無個性のいい子3人組の話に見えるかもな
今時の記号で押し付ける感じがなくて
台詞回しや目立たない演出に感情の機微が現れてていい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:34:53.37 ID:gKDQWV4u0.net
俺はカッコよく一撃を決めるきららも、ツンデレ顔真っ赤きららも、閉じ込められてもぉ〜なきららも全部可愛い。
とにかく、もっともっと色々見たくなってしまうんだよ。

>>762
そのボッチ駄目風潮って、どうなのかねぇ。
いつも一緒にいることが友達とは限らんのに。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:38:21.98 ID:NS9YTgqN0.net
>>788
ドキは誰かが登場しない話も考えたが
「登場しない子が好きな子供のことを考えて」
却下された模様。

ふたご版ではありすが仕事で海外に行ってて不在の回もあったが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:40:21.49 ID:QubJR8GZ0.net
>>755
お前が友達と思ってても相手は友達だと思っていないかもよ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:42:02.85 ID:3Lp/zgKu0.net
>>789
なるほど
ドキは学校描写が少ないと批判されたが、
それは別学校のありすや亜久里を必ず出さねばならないがためだったのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:42:56.10 ID:2Vvuc1Pa0.net
>>790
ちゃんとメダル貰ったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:43:26.00 ID:TGzgnkBH0.net
オタに媚びたキャラって言うけど、本来女児向けアニメのキャラなんて
解かりやすい記号てんこ盛りで、むしろパッと見のキャラを薄くしてどんな子
なのか掘り下げる手法のほうがギャルゲ的というか、よほどオタ向けアニメ的

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:44:29.65 ID:Tm/DX8aS0.net
>>672
な阪関

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:45:31.41 ID:7PSI9UlS0.net
キャラの個性が強かったら強かったらで叩きに転じたりするし
オタってほんとめんどくさいわね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:45:37.21 ID:3Lp/zgKu0.net
オタに媚びに媚びまくったやよいちゃんは目論見通り大人気になりましたが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:47:58.29 ID:nNGYa+450.net
芸能プリキュアってけっこう無理あるよね。
ほかは普通の(??)JCなのだから。
100万枚アイドルも秋ごろは街の風景になっていた…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:48:32.65 ID:bVhQCGLt0.net
もしも他のプリキュア作品の少年キャラ達が集まるスピンオフがあったら
ゆうきは二階堂や大輔と仲良くなれそうだよな
逆に馬が合わなさそうなのはキリヤや誠司だろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:48:47.88 ID:2Vvuc1Pa0.net
どうすれば人気が出るだろうとか
こうすれば人気が出るんじゃないかと
考えるのは当然でそれを媚びると言わない
そういったことを考えないで作れとでもいうんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:52:20.66 ID:gKDQWV4u0.net
>>774
みてみたいが、さすがにチェーンを武器にはできんだろうな。

>>789
離れ離れの友達のために残ったメンバーが頑張る、いい話だろうに。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:52:46.61 ID:NS9YTgqN0.net
>>798
健太やみつる君は?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:53:13.71 ID:XEEqLAdT0.net
>>798
なんてこというんだ
ちゃんと顔隠してただろ
スーパーで出会っても
言い訳するだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:57:53.23 ID:R0FLLhxu0.net
映画でだしてほしい。はるかにそっくりなプリンセス。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:45.82 ID:enVx/Bl30.net
>>796
俺はあかねちゃんくらいの味付けが丁度いいわ
やよいちゃんレベルになると胃もたれする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:01:13.74 ID:nNGYa+450.net
>>802
まあ四葉財閥か親衛隊が見張ってて誰も寄せ付けなかったと考えることも可能

ヒメルダも無防備(だいたい国民がヒメとブルーだけ)だったしセキュリティの甘い世界だw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:03:10.17 ID:9iPVk9iM0.net
>>797
芸能は芸能でも、アイドルとか女優とかモデルとかじゃなく、
落語家とかならいけるんじゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:05:02.82 ID:bVhQCGLt0.net
>>801
多分友達になれるだろうな
特に健太とはタヌキ系女子が知り合いってことで
意気投合するかもしれん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:05:12.66 ID:nNGYa+450.net
>>806
佐倉あやねみたいに尻を晒すプリキュアか…(佐倉も絶対プリキュアになりそうにないな)

ところで俺はモデル仕事の話をしてたはずなのだがいつの間にやらキャラ立たないとかなってたでござる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:05:23.17 ID:gY2Ox7B40.net
ハトプリの黄色は常に別行動だったような印象。
そうでもなかった?
あ、もちろん紫色は常に別行動でした。高校生だし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:07:29.12 ID:n4hovq760.net
ファッション部加入以降は結構一緒にいた気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:07:45.37 ID:NS9YTgqN0.net
>>809
割と一緒に行動してたような

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:08:39.72 ID:nNGYa+450.net
>>809
常に〜でもなかったとは思うがドラえもん色珍獣が常に出張ってたので
「ふたりは」みたいな雰囲気を後々まで引きずってたとは思う

ハニーはもっと謎だったが…インフィニティと並ぶ最大の謎かも知れん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:08:49.16 ID:MBNe9jy60.net
青い炎、仮面に燃えて、すっくと立ったバイオリン仮面

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:08:55.43 ID:NS9YTgqN0.net
>>810
ゆりさんも仲間に加入してからは一緒にいること多かったような

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:09:40.30 ID:9iPVk9iM0.net
>>812
ドラえもん色って、いつきは珍獣じゃないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:11:07.59 ID:NS9YTgqN0.net
>>812
だがつぼみが単独行動やゆりさんと行動したりで
えりかといつきだけで同時変身したり一緒に行動することもあったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:11:34.86 ID:nNGYa+450.net
>>815
はるか=のび太
みなみ=ドラえもん=青
きらら=ドラミちゃん=黄色

ということか…と一瞬考えた。
はるみなは当たってる気がする。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:13:09.38 ID:nNGYa+450.net
>>816
えりかが埋没してた回は無かったと思うw
それがやつの全てを物語ってる気がする…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:13:57.43 ID:NS9YTgqN0.net
>>818
埋没してないのはまた別の話だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:14:51.73 ID:XEEqLAdT0.net
>>806
歌丸さん呼んで来るか……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:16:12.41 ID:nNGYa+450.net
>>819
三大空気プリキュア

サン
マー
フォー

彼らに比べればマートゥイなんか空気に入らん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:16:37.77 ID:n4hovq760.net
ハトはえりかいないと普通に重いからな
えりか生み出したのはハト最大の功績だと個人的に思ってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:17:54.08 ID:nNGYa+450.net
>>822
あれで意外と事情通で意外にも空気読めたりするからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:18:43.52 ID:gKDQWV4u0.net
映画でもいいんで、ダブルミッチー共演とかないかな?
プリンス役及川ミッチー、主題歌堀江ミッチーで。
、、、毎回花言葉を紹介しそう。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:19:40.21 ID:uDyRXkr90.net
>>806
必殺技は寿限無を唱えないと発動しないとか
それを律儀に待ってくれる敵とか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:19:41.06 ID:3Lp/zgKu0.net
>>821
三大空気は

ミン
パイ
リズ

だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:20:58.26 ID:4JqMadZS0.net
件のパーティー以来はるかとみなみの仲は
もはや公然の秘密となっていたがそれ以来はるかは
自分の周囲に不穏な気配が漂っているのを感じていた
果たしてその直感は的中した
自分の上履きに画びょうが仕込まれていたのだ
時折感じられる背中を刺すような視線が誰からのものなのか
そのような目に見えぬあやふやなものが誰によるものなのか
断定できる筈もなくどんよりとした不安な日々が続いていた
そんなある日はるかはルームメイトのゆいの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:21:39.61 ID:nNGYa+450.net
>>826
サンシャインは書いてから「いや…?」と考えたりもしたが
マーチとフォーチュンはSDとPに対しての不満も込めて外せない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:22:31.95 ID:MBNe9jy60.net
ハピネスはハト勢の裏返しっぽいな・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:22:36.30 ID:AgyL84un0.net
えりかは長峰にとってプリキュアといえばふたりは時代って思想ゆえだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:24:23.30 ID:g/1T2MMK0.net
>>826
ミントの時はミント砲以外地味目だったかもしれんが、こまちというキャラは強烈なインパクトを残したと思うぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:25:17.05 ID:NS9YTgqN0.net
>>825
今の時点で十分溜めあるけどな
春のカーニバルだと変身しようとパフューム出したら
奪われて変身妨害されたな

>>830
だが単独変身が出来初変身回もマリンは3話

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:27:26.01 ID:nNGYa+450.net
まあ早々にトリオになったことに不満もねーし、きららいいと思うけど、
鳩スイの前半分ぐらいが「ふたりは」だったことは考えてもいいかと思う

はる×みなコンビでもっと引っ張ってほしかったと言う人の気持ちもわかる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:30:40.41 ID:9iPVk9iM0.net
>>826
え? パイズリ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:31:00.71 ID:5qKvL/q50.net
>>828
EXマーチシュートを見逃したなんてもったいない奴だなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:33:36.67 ID:xdfTRgSb0.net
>>826
さすがに>>784みたいなレスをするだけあって言う事が違うな、遠慮なく消させてもらうわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:34:21.11 ID:nNGYa+450.net
>>835
いやどんな善人でもヒメルダが誠司に惚れる回と全編を通してのフォーチュンの扱いは怒っていいレベル

フォーチュンに比べるとマーチはどれほど愛されていたことかと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:35:20.66 ID:4M/bGrKN0.net
ハピネスは最初のコンビメインが1クールくらいだったか
玩具販促とか考えると今はそれくらいが限界なのかな
ドキドキはもう少しコンビ見たかったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:35:26.58 ID:gKDQWV4u0.net
>>833
そう!キャラがよく動いてるから、とにかく色々見てみたいんだよ。
きららがモデル仕事忙しくなれば、またそれでキャラがいい意味で勝手に動き出しそうだし。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:36:50.48 ID:NS9YTgqN0.net
>>831
ブッキーや奏はインパクトを残せなかったと?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:37:30.43 ID:vGllKFNc0.net
プリキュアキャラは人気の優劣はあるだろうが
空気になってるキャラはいないと思うな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:06.04 ID:MBNe9jy60.net
漫然と存在し続ける空気

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:39:30.19 ID:g/1T2MMK0.net
>>817
みなえもんは説教と慰め担当
便利な秘密道具担当はシャムえもん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:39:54.77 ID:28PnAiCW0.net
空気認定とかすんなよ。
ファンだっているだろうに。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:40:50.55 ID:NS9YTgqN0.net
>>837
○○が苦手、大食いとか一応目立ってたからな

>>838
ドキは2話で六花はプリキュアにまだなってない(誘われてもない)のに
ジコチュー撃破の決定打を作ってるんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:41:09.53 ID:nNGYa+450.net
>>839
きらら加入(4〜5話)ごろはみなみの存在が空気に思えて危機感をつのらせていたが
その後いつの間にかはるかを母乳で手なづけてるキャラになっていたでござる

ってなわけで、今んとこ全然妄想もできないけど追加戦士が来たらきららが空気化すると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:41:30.15 ID:MBNe9jy60.net
空気ファン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:06.91 ID:yLbzU4Cr0.net
>>844
正体丸出しでキャラ叩いてるクソ間抜けなんか相手にするなよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:32.31 ID:ek6a5bnQ0.net
>>783
自分もなんか丸くなるのが早すぎるなーとは思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:49.35 ID:nNGYa+450.net
>>844
スマイルのころは空気呼ばわりがネタにもなって乳くりあいを楽しめたが
ハピではものすごくスレの空気が気まずくなったこともござった

何故か忘れていたが(というか忘れるほど存在感が無いんだな…)、
サンシャインなんかラブリーと比べたら全然空気じゃねーヨナと思ったので>>821修正

三大空気プリキュア

マーチ
フォーチュン
ラブリー←NEW!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:14.28 ID:5qKvL/q50.net
>>846
しつこいんですね☆

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:58.67 ID:28PnAiCW0.net
癖があったらあったで、癖がウザイとかいいだすんだろう?

本当に天邪鬼だよなぁ、おまいらは。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:47:53.68 ID:MBNe9jy60.net
空鬼という名の妖怪

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:48:40.76 ID:xdfTRgSb0.net
>>851
そういう反応が見たくてやってるんでしょう、そいつはいつもの顔文字誤変換のアレだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:50:01.34 ID:xdfTRgSb0.net
>>852
天邪鬼というか性根が腐ってると言うのが正しいかもしれない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:50:23.30 ID:nNGYa+450.net
>>849
それでも、みなみきららはまだキャラを保っていると思う

>>851
パフ、シャムール、発禁さん、のび太、如月ほかモブ、…榊原良子…
どれがプリキュアになるとしても、きらら空気にしてまで追加する意義あるの?と思うのだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:51:22.05 ID:MBNe9jy60.net
キャラを保てず空気化するキャラは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:51:49.41 ID:vGllKFNc0.net
明らかにスレの空気を悪くするのが目的で空気プリキュアとか言ってるんだろうなコイツ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:47.17 ID:gKDQWV4u0.net
映画ゼツボーグ、スピードスターのトゥインクルを捕まえるとか、かなり優秀。
やはり狭いところは苦手かトゥインクル。

>>843
みなえもんよりタヌキっぽいはる太。
そしてみなえもんより頼りないきらミちゃん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:53:15.76 ID:28PnAiCW0.net
自覚があってやってるようだから、性質が悪い。
こういうヤツに限って自分の贔屓が貶されるのは絶対に嫌ってタイプなんだよなあ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:36.21 ID:nNGYa+450.net
ID変わる頃合いを見計らって急に出没するやつがいる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:50.61 ID:CtoHQ/XB0.net
サンシャインやフォーチュン並の空気キャラなんてそうそう出てこないだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:54.28 ID:AgyL84un0.net
ゴープリはなるべく癖出さないようにさっぱりさせてる感じはあるかもな

>>852
はるはるがちょっと頑張りすぎたくらい根性至上だの過剰努力だの喚いてたやついたな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:04.47 ID:xdfTRgSb0.net
>>860
ヒントは名前を挙げてないシリーズって事だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:10.04 ID:28PnAiCW0.net
そもそもキャラが空気云々はそれぞれのアンチスレでやれよ。
スレチもはなはだしい。

棲み分けも出来ないのか。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:45.26 ID:MBNe9jy60.net
3!2!1!0!GO!、プリ〜ンセ〜ス!!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:57:08.92 ID:NS9YTgqN0.net
>>851
この時だけきららがみなみんに敬語使ったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:58:15.43 ID:g/1T2MMK0.net
勝手に三大空気キャラとか言われましても興味ないし噛みつかれるのわかるだろう
それで空気悪くなるとかお前の頭はウルトラハッピーかよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:59:04.87 ID:7PSI9UlS0.net
ドエムの糞野郎ですな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:59:55.65 ID:ek6a5bnQ0.net
まあ無難に終わってくれればそれでいいか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:02.84 ID:6ZZv8Wex0.net
姫プリに空気キャラがいるかどうかは知らんが、
空気読めない子はいないな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:07.30 ID:ehTtGlG70.net
頭に空気しか詰まってないんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:02:38.21 ID:1PhJGu6M0.net
レスが多くてもいい。
千歩譲って連投もいいとしよう。
だが、キャラ貶し、てめーだけはダメだ。

どうしてもやりたきゃそれぞれのアンチスレ逝け。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:30.65 ID:lDOaxUCY0.net
こうやって喧々と絡む時点で思うつぼなんだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:51.47 ID:NY+7rL8k0.net
>>871
みなみさんに対して自分の意見を言って
周囲を驚かせたはるかやきららは
一部の生徒から空気読めないと思われてるかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:05:39.02 ID:XmGlW3Hx0.net
結局これだろ>>765
毎度プリキュア見てる大友なら蓋を開ける前の想像の余地ゆえの楽しみとわかるだろうに
理想との違いで楽しんでる人にネガ押し付けんなと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:05:46.83 ID:1PhJGu6M0.net
>>874
わかりやすい自己紹介ありがと。助かるわ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:24.03 ID:ehTtGlG70.net
>>849
丸くなる?きららのことを言ってんのかな?
なんというかキャラのファーストインプレッションを無駄に誇張して語る奴多いよね
そもそもきららって意図的にトゲ生やしてたキャラじゃないし「丸くなる」もクソもない

5勢がずっとギスギスしてたみたいなこと言う奴にも似たようなものを感じる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:08:48.09 ID:l+RJ5Pi80.net
プリキュアも妖精も3人ずついるけど、それぞれ別々にペア組む展開はあるんだろうか
どう組んでも面白くなりそうではある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:10:42.54 ID:1PhJGu6M0.net
ミスシャムールは教師だから流石にプリキュアとコンビにはならんのじゃなかろか。
戦闘よりもプリンセスレッスンの方が忙がしかろ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:11:27.26 ID:NY+7rL8k0.net
>>879
いつの間にかシャムールが呼び出されてないのに自分の意思で外に出たり
外でも自由に人間態になったりするかもな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:11:30.69 ID:FyX+U0rh0.net
アニメにおける空気キャラの定義がよくわからん

キャラの掘り下げが足りないってことか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:12:09.37 ID:NY+7rL8k0.net
>>880
みなみやきららが悩む時があれば相談役になるかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:02.67 ID:FyX+U0rh0.net
>>879
今のところ変身どころか
必殺技にも関わってないから
ペアを組む意義がない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:23.32 ID:1PhJGu6M0.net
>>882
蒸し返さんでええ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:52.40 ID:RhrsUVtB0.net
猫だけ突出してるからペアにするとバランス悪くなるんとちゃうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:52.95 ID:ehTtGlG70.net
シャムールはもはやはるか専属教師みたいになりつつあるな
きららみなみははるかの教育サポート役

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:38.62 ID:0gbviEXW0.net
>>849
あれははるかに落とされただけだよ
予想以上にチョロかったがな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:17:40.53 ID:l+RJ5Pi80.net
戦闘とか関係なく、特に仲良くなるエピソードがあったりするのかなーと
ココナツシロミル程くっつけとは言わないけど
個人的にはアロマときららが口げんかして仲直りする話とか見たい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:17:43.13 ID:ehTtGlG70.net
チョロいんじゃなくてあそこまで率直に自分と向き合って
嫌な顔もしないで真正面から応援してくれるはるかが特別だっただけだよ
他のクラスメイトだって仲良くしようと声かけるくらいはしてたんだし
チョロいならみんなととっくに仲良くしてる
その言い方あんまり好きじゃないんだよな、考えなしに言ってる感強くて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:11.24 ID:0m/g9QMF0.net
はるはるの相棒は今のところみなみんになってるのかね
きららにもワンチャンあり?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:19:34.62 ID:1PhJGu6M0.net
あの3人の関係はまだまだ色々あると思う。
まだはじまったばかりだしね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:22:07.84 ID:1PhJGu6M0.net
今のところ大きな波風がたってなくて、順風満帆もいいところだから
仲違い→仲直りエピはあるだろうし、お互いにもう少し踏みこんだ話もあると思う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:22:13.10 ID:EItWpkzJ0.net
>>882
レギュラーとして登場している、もしくは身近に居るはずにも関わらず
ストーリーにおける役割を失ったり、そのため出番が少なかったりするキャラは空気って言われるケース多いな

掘り下げが足りないってのも、つまりはそのキャラのストーリーをやってない、
逆さにすればそのキャラはストーリーにいらないって事だからこのケースの1パターンとも言えるが
例えば序盤で掘り下げられたとしても、中盤以降空気になる事は十分にありえる

ただ、こういうのをキャラ叩きに使うのはアンチの常套手段で、例えばメインキャラが空気になった場合
責められるべきはスタッフの無能だと思うが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:23:06.70 ID:0gbviEXW0.net
>>890
違うね、はるかは天然のジゴロなんだよ
みなみやゆうきの反応見ても判るだろ?

まあ主人公補正と言ってしまえばそれまでだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:24:43.69 ID:y0iKL9CO0.net
きららが丸くなったとか予想と違うと感じてる奴等はそもそも
きららがどんな性格でどんな棘が生えてたと思ってたんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:24:57.09 ID:ApI1WXgA0.net
バンクの歌っていつ発売のCDに入るんだろ
待ってるのに長いなー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:25:43.56 ID:6ZZv8Wex0.net
みな はる きら
はる みな きら
はる きら みな
3人が並んで歩くor手をつなぐなら、どの並びがいい?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:25:46.66 ID:lDOaxUCY0.net
新戦士が入ることでキャラの立ち位置にも変化ができるかもしれないが、みなみときららは独自のスタンスが取れるかどうかが見所かな
はるか新キャラ、みなみきららの二組に自然と分かれてしまいがちになると良くない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:27:41.74 ID:1PhJGu6M0.net
>>898
無難に みな はる きら で。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:28:12.31 ID:ehTtGlG70.net
「自分が脳内で勝手に期待したような活躍をしないから」空気だ目立ってないって言いたがるのが多い気がするわ
そういうのに限ってちゃんと誰がどんなこと言ってどんな行動してたかとか見てなかったりするし

>>895
他人を思いやることもできて垣根を飛び越えて全力で相手と向き合えるいい子だから相手もそれに応えてくれるんだろ?
天然ジゴロとか共有ワードで軽々しくキャラ性語る風潮って好きじゃないわ〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:28:15.76 ID:l+RJ5Pi80.net
>>891
現時点でははるはるとみなみんの距離が近くて、きららがそれを追う形になってると思う
1話ごとに縮まって行ってるとは思うけどね
みなみんとはバレエのレッスンという秘密の花園の存在が強いから、きららもそれに加わるかそれに代わるもの(付き人とか?)がほしいところ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:32:49.00 ID:EItWpkzJ0.net
直近がみなみ回だったからそう感じるだけで
はるかは、みなみときららに割と等距離な気がする

むしろみなみときららが、いまいち距離があるので、この二人の回が欲しい
ただ、その場合、はるかの主人公としての立ち位置がブレる可能性もあるので作品的には諸刃だが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:36:12.86 ID:NY+7rL8k0.net
>>903
はるかのおかげで距離が縮まるとか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:37:31.27 ID:0m/g9QMF0.net
>>902
みなはるの絆は今週しっかり深まったと思うけど
きらはるはまだちょっと距離を感じるのよね

今後どう描かれてくるか楽しみ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:38:25.35 ID:uw9k+xgB0.net
はるかを介さないやり取りが個人的には欲しいけどシチュエーションが思いつかない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:40:40.94 ID:89y+rWG90.net
>>906
はるかが風邪で寝込む
シャムールのレッスンを2人で受ける

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:41:09.08 ID:q+f/izGj0.net
>>906
はるかのバースデーパーティーしかないでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:42:25.11 ID:66Jz0/GF0.net
>>895
はるかの人から好かれる所は思いやりや努力とかではなく、天性のものなんだと思う
カナタもそれを見抜いてキーを渡したんじゃなかろうか
ある意味プリンセスに最も必要な才能の持ち主だったと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:43:32.48 ID:l+RJ5Pi80.net
>>907
それは「はるかが居ないから」って理由があるからなあ

はるかが関わらずにどちらかが相手に強く興味を持つ理由になりそうなものといえばなんだろうか
今出てるもので思いつくのは学校行事とかドーナツ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:44:56.29 ID:u3fVpnRG0.net
3人がなんなく仲良くやって更に人間的に成長し関係性も変化を徐々に見せてくれる
平和なのがつまらなくて喧嘩や仲たがいを求める人もいれば
想像してた理想と現実のギャップを受け入れず当たる人もいれば
出番の頻度や活躍度合い等とにかく理由は何でもいいから難癖つける人

根本的に趣向がこの作品とあってないんじゃない?深夜アニメの方が楽しめそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:44:57.98 ID:RhrsUVtB0.net
みなきらは助さん格さんみたいな感じでいいだろ(適当)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:47:02.51 ID:FyX+U0rh0.net
>>891
みなみ様やきららだけじゃなく
ゆいちゃんもこれから猛追するんだろ?

カナタやゆうきくんもいるし
今年の主人公の嫁(婿)レースは熾烈やで・・・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:47:48.55 ID:l+RJ5Pi80.net
>>912
「あなたのナイトになります」

「マーメイドさん、トゥインクルさん、懲らしめてやりなさい」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:49:19.62 ID:PW7Jhu7r0.net
>>901
次スレよろしく

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:50:45.72 ID:B9IUuo9t0.net
>>901
次スレ立てるお覚悟はよろしくて?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:55:19.49 ID:B9IUuo9t0.net
>>911
初代のジンクスに縛られてる人は、今でも多いよ
つまり「8話で喧嘩する作品は名作の法則」
もっとも最近では、それが多少変形してて
「序盤で喧嘩ばっかりしてたスイは名作」
「終始仲良くしてたスマは駄作」
みたいな変な方向に行ってる人もいるけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:58:11.52 ID:ehTtGlG70.net
立てられるかわからないけど行ってくるロマ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:59:49.48 ID:h+o5RbX70.net
>>917
初代みたことねーんだよな
やっぱここにいる以上見るべきだよなースマイル途中からの新参で水鳩フレは見た

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:03:50.21 ID:NY+7rL8k0.net
>>917
序盤の喧嘩がアカンかったとも言われてたが

921 :917@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:04:01.29 ID:aHtzyiTB0.net
立ったパフ〜
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 58 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427990352/

テンプレお願いしていいかな?
規制くらったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:04:19.44 ID:uw9k+xgB0.net
>>921
乙です!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:05:10.42 ID:l+RJ5Pi80.net
>>921はえらいロマ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:06:59.80 ID:89y+rWG90.net
テンプレ貼っといた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:09:20.50 ID:HQ2JcrHD0.net
>>917
>「序盤で喧嘩ばっかりしてたスイは名作」
>「終始仲良くしてたスマは駄作」
なんて話聞いたことも無いが

そういう奴がいるっていう文言はたまーに見るね
というかあんたが一人で言ってるだけなんだろうけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:10:13.94 ID:B9IUuo9t0.net
>>921
乙満開だよ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:10:39.90 ID:uw9k+xgB0.net
個人的には蒸し返すようで悪いけどはるかの思いやりできららはプリキュアになったと思うな

きららは本当は共感と応援が欲しかったんだよね
きららは夢を追う=親を追いかけることに全力だから
遊びの誘いとか友達付き合いもいなしてた
はるかがみんなと違うのは夢を追うことへの共感と応援

海をバックにした対話のシーンとかいいよな
1回目はきららの心の動きにフォーカスして
応援ってキーワードに反応して眉が動いてる演出とか
夕焼けから星空(=トゥインクルのイメージ)へのカメラ移動とか
だけどきららははるかを追っていかないところとか
2回目のシーンではきららの行動にフォーカスして
応援してくれるなら一緒に喜んで欲しいって言葉に出して
その後3人で同じ方向に歩みを進めるとことかとても美しい対比で出来てるし

こういう演出だから単なるカリスマで済ませたくない
もちろんはるかには生まれ持ったカリスマがあると思うけどね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:11:35.53 ID:wSn5LhT00.net
>>921
>>924
乙です

>>917
「序盤で喧嘩ばっかりしてたスイは名作」
という意見はあまり聞いたことがないぞ

「序盤の喧嘩が終盤の和解エンド繋がってくるからスイは名作」
という意見はよく見るけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:13:04.92 ID:aHtzyiTB0.net
>>924はとても優しいわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:13:48.32 ID:B9IUuo9t0.net
ニュー速+板で、こんなスレを見つけた

【社会】老人クラブ、「きららクラブ」と呼んで 「老人」という言葉に高齢者自身が抵抗感 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427972759/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:15:19.60 ID:B9IUuo9t0.net
>>924
乙ロマ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:15:49.88 ID:l+RJ5Pi80.net
>>930
「所長の白金です。」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:16:13.44 ID:fNcnDiRE0.net
次から>>950踏んだ人が次スレ建ててください。
前スレは>>910で今スレ建ってから4時間以上使われてない状態ですよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:17:36.75 ID:66Jz0/GF0.net
勢い落ちたんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:18:16.26 ID:l+RJ5Pi80.net
木金あたりは一番勢い落ちるししゃーない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:19:07.70 ID:B9IUuo9t0.net
>>933
平日はそれで間に合うかもね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:19:40.54 ID:EItWpkzJ0.net
自分は全話きっちり見てるのは今作だけだわ
萌えアニメは好きなんで興味はあったし、今までのも何話かみたりしてるけど
やっぱ深夜系の萌えアニメとは色々違うので全話みようと思うほどではなくて…でも今作はきっちり見てるし今後も見る

今作ってこれまでのシリーズとは毛色違う気がするんだが、それは自分がシリーズよく知らないってだけなんかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:21:08.20 ID:EItWpkzJ0.net
こんな時間なのに流れ早いのなw

>>921
乙〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:21:19.86 ID:uw9k+xgB0.net
俺も違うと思う
うまく言えないけど雰囲気が変わったし
しっかり作ってるなって感じることが多い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:21:53.76 ID:l+RJ5Pi80.net
>>937
なんだかんだで毎回「今回は毛色違うな」って言われてる気もする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:22:05.29 ID:fNcnDiRE0.net
勢い落ちたのはしょうがない
2chも何がしたいのかよくわからないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:24:08.35 ID:uw9k+xgB0.net
8話でもきららはみなみんとの対話で応援ってセリフ使ってるのか
きららの隠れたテーマは応援なのかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:25:38.60 ID:66Jz0/GF0.net
>>937
つまりGoプリが潜在的に深夜系の萌えアニメっぽいって感じてるんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:27:15.92 ID:B9IUuo9t0.net
>>937
前作までに比べて、少女漫画色が濃くなったね
元々プリキュアって、美少女の物語を少年漫画の文脈でやってた感じの、女児向け作品としては異端の作品だったし
あと家族の描写をばっさり削ぎ落とした、全寮制の学校という設定がシリーズ初

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:28:49.35 ID:B9IUuo9t0.net
>>943
女子寮という女だらけの一種の閉鎖空間は、深夜アニメでたびたび舞台になるからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:30:24.29 ID:89y+rWG90.net
クロスア…なんでもない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:33:49.59 ID:aHtzyiTB0.net
回想として見せるじゃなく週またぎで明確に時系列を連続させる回が頻繁にあるのも異色っぽいかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:34:22.93 ID:btAMBF/k0.net
>>921
乙げんよう!

>>927
きららが 星に帰る姿を幻視した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:34:36.09 ID:HQ2JcrHD0.net
元々が女児向け玩具販促アニメなんだから大の大人が楽しめるようなもんじゃないというのが大前提
全12作品中半分も完走できればいいしドハマりするのはそのまた半分くらいだろう
そんなもんだって

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:00.21 ID:B9IUuo9t0.net
>>947
ドキはそういう感じだったなあ
毎回の引きで、次の回に繋げるようなパターンが多かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:39:56.54 ID:flpPS3Ai0.net
その点はシリーズ構成がドキ書いてた人だからかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:41:23.01 ID:btAMBF/k0.net
>>951
だから不安なんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:43:56.94 ID:B9IUuo9t0.net
>>952
なして?
好き嫌いはともかく、一貫した流れを持った作品という意味では、ドキはよく出来ていたと思うけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:45:56.04 ID:GCOzLSJ30.net
まあ今のところはいい流れだけど、通年アニメだし夏枯れも発生するだろうし、定着するかどうかはまだまだわからんね

俺はもう1年通して楽しめると確信してるが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:46:14.79 ID:uw9k+xgB0.net
今作は喋らない演出が多いのも特徴的だと思う
むやみやたらに喋らせない感じ
視線や動作一つ一つが凝ってると感じることが多い
喋らなきゃわかんない系の書き込みも一定数あるけど
現役幼女達にはそっちの方がいいかもしれないから好意的に受け止めてるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:50:44.08 ID:B9IUuo9t0.net
>>954
そういう時に米村先生か成田先生連れて来て、スマのノリでハチャメチャな狂った話を入れてみるのもいいかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:54:33.87 ID:GCOzLSJ30.net
>>956
成田脚本のマジキチ話は本当にぶっ飛んでるからなあw

力の抜けた回も楽しめるような感じだといいねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:55:32.73 ID:btAMBF/k0.net
>>953
そうやってやたらにドキを持ち上げる人が居るけど
大友に受けても意味が無いからね
幼女にレズ植え付けちゃ教育上よろしく無いでしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:56:35.84 ID:HQ2JcrHD0.net
ドキドキの時も思ったけど、これまでのシリーズの良いとこそうでないとこを
キッチリ洗い出してより洗練された作りになってるかね
多分柴田Pや田中SDの仕事なんだと思うけど
カナタも向こうで戦ってるっていう設定なんかはまさにそれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:01:08.90 ID:NS9qjk/D0.net
側から見ればレズでもなんでもないと思うけどね
ヲタクのフィルターあるからレズだのホモだの見えるのよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:02:58.30 ID:EItWpkzJ0.net
>>944
多分それだわ>家族描写

他のプリキュアシリーズ見てて個人的にダレるのがたいてい、家族話
メインキャラの家族はもちろん、友達の家族とか、そこらへんの話はさっぱり萌えられない
今回は今のところ、メインストーリーが全て萌えられる話になってる

少女漫画的なところは、従来からあったと思うし今回も苦手かなあ
ただ同じ少女漫画的部分でも、前回のみなみが男たちを袖にしてはるかを選ぶとかの
マリみてっぽいソフト百合な感じはむしろ歓迎だけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:05:10.87 ID:GCOzLSJ30.net
家族や友達との話は重要なんや…とかくプリキュアは日常の守護者だから日常を構成する絆は最重要事項なんや…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:05:30.68 ID:C7FnGm/10.net
>>955
パフがドレスに紅茶こぼしちゃった直後にはるかがちょっと険しい表情になるのが印象的だった
一瞬のあの表情からいろんな心情を想像してしまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:07:10.49 ID:aHtzyiTB0.net
まぁ別に個人的な楽しみ方はいいけど家族回がダレるとかプリキュアスレで言うこっちゃないけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:07:37.27 ID:flpPS3Ai0.net
むしろGOプリ百合度高い感じよね
上でも言われてるけどドキは学校描写抑え目で赤ちゃんキャラを通して家族話やってた印象だ
GOプリは一応男はいるけど9話なんか社交ダンスみなみんにフラれちゃってるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:23.67 ID:aHtzyiTB0.net
>>963
その直後パフが謝ってる間はるかの顔が完全にフレームアウトしてて感情読み取れないもんだからドキドキしたわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:40.47 ID:HQ2JcrHD0.net
>>962
それも古い話というか
お話のメインの本筋となる太い縦軸が用意できてなかった頃の苦しい言い訳
という側面もあると思うんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:12:21.68 ID:/dWh1sNN0.net
>>961
いやお前はプリキュア見ていい人間じゃねーわ何言ってんだと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:13:36.91 ID:dERlc+Z40.net
>>965
レズ厨お断りします、巣にお帰り下さい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:14:40.04 ID:GCOzLSJ30.net
>>967
初代信者なもんで。俺も時代に取り残された老害だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:18:52.45 ID:YpIwL3OJ0.net
>>967
そんなこともなくね?
まあ日常の守護者は言い過ぎだとは思うがな
何気ない日常を大切にしたいってのはシリーズの大半の軸ではあるだろう
その中で家族ってのは特に幼児にとっては一番身近な存在だし、その絆は大事だと思う

描写が減ったのは保育園児が増えて家族交流が昔と変わったからそういう子に考慮してるのだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:23:10.48 ID:aHtzyiTB0.net
都合よく家族という要素を排して生活感を見せず「お話のコマ」として記号的に特化した割り切りキャラの
閉鎖的な関係性だけをクローズアップする深夜ラノベアニメ的な手法がお手軽でとっつき易いのはわかるが
家族描写でキャラを掘り下げることを単なる作劇上の逃げのように言われるのは「ん?」って思うなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:25.48 ID:/hY239Of0.net
>>962
日常とそれを守るための戦いをしっかりと描く
まさにそれこそがプリキュアの醍醐味だと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:26:35.25 ID:flpPS3Ai0.net
鷲尾時代はもちろんのこと梅澤時代も親に見て欲しいからって家族描写は大事にしてたね
柴田さんのプリキュアであってプリキュアでないってのはそういうことだろうか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:26:46.09 ID:B9IUuo9t0.net
>>961
とりあえずハトプリのなみなみ回を見て反省しなさい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:31.31 ID:EItWpkzJ0.net
>>968
一応、プリキュアって萌え豚層も公式にターゲット認定されてんじゃなかったっけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:39.81 ID:6v1UiIG00.net
>>961
深夜から出てくるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:30:36.35 ID:B9IUuo9t0.net
ただ5以降メンバー多過ぎて、全メンバーの家族が描写し切れてないのもまた事実
出自不明だったり孤児だったり片親だったり、いろんなパターンで家族描写削って来たけど、それでも台詞も無い親御さんが出る始末
寮生活って設定は、家族話を年に数回程度にまとめる為の最終兵器なんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:30:38.70 ID:FyX+U0rh0.net
家族描写?

現になくても好評なんだから
別に必須事項じゃなかったってこと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:31:25.65 ID:QwhZaVkh0.net
>>976
成人男性もターゲットにされてるって画像はコラだと聞いたが…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:32:39.80 ID:/hY239Of0.net
>>979
なくても好評だった作品なんてあるの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:28.73 ID:B9IUuo9t0.net
>>981
本作のことじゃね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:34:55.89 ID:GCOzLSJ30.net
まだ始まったばっかり…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:59.67 ID:0QzKgkLF0.net
>>976
萌豚が見てれば萌豚向けってかアホなのか
お前の意見はプリキュアのいいところを否定してる

家族描写の少ないシリーズはあったがここまで無いのは初だな
その分擬似家族的になってる
例えば兄弟の出てこなかったドキだと妖精と兄弟みたく接してたりしたし、実際の描写が無くても似たような構図を出そうとするみたいだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:38:52.62 ID:/hY239Of0.net
>>982
つまりプリンセスプリキュアが歴代で最も好評ってこと?
いや別にアンチではないけど、まだ完結してないのにそれは...

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:06.31 ID:qOQ8GejM0.net
セイバーズ見た後に梅柴のプリキュアを見比べると両者の作風が見えてきて面白いよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:21.39 ID:GCOzLSJ30.net
まあ総評みたいな真似をできる段階じゃないし、終わってからだな
寮生活で家族回が少なくはなるだろうけど、全くしないってことはないだろうし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:21.66 ID:EItWpkzJ0.net
子供向け作品って家族描写とか多いし、ヒット作がそういう要素もってる事は多いが
逆にそういう要素をヒット要因とした作品は少ないと思う

子供たちだって、そういう要素ってさほど魅力感じてないんじゃね。自分も子供の頃そうだった気がする

>>980
コラだったのかw なんかキャラデザがすげえ萌えアニメしてた(黄色がじゃんけんしてた)シリーズが話題になってた時に見たから
すごく納得してしまってたわ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:36.01 ID:XUOt6hWY0.net
>>980
あのコラ画像信じてる奴居るんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:40:50.69 ID:aHtzyiTB0.net
家族描写がないまま終わるのかも
好評なまま終わるのかもわからん本作を根拠にするのはちょっとな

はるはるの家族は第一話っきりだけど例えばきららは思いっきり夢のきっかけと目標が母親だって話だし
みなみも父や兄への敬意を語ってて「家族の存在をまるで介さずに」成り立ってるキャラではないんだよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:17.95 ID:XmGlW3Hx0.net
この流れもそうだが大抵押し付けがましいの出てくるから
個人的にプリキュアはかくあるべきって考えは苦手だが
心配せずとも家族描写が減ることはあってもなくなることはないだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:48.47 ID:HQ2JcrHD0.net
>>975
まあアレこそ退屈の極地だよな…ハトキャの通常回の大半はそうだけど
家族描写含めた日常回とくにお話の進行に関係しない回を捨て回と定義するなら
やっぱ古い作品ほど捨て回の比率は高くなるではある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:44:28.71 ID:B9IUuo9t0.net
>>983
別に萌えアニメキャラデザでもないと思うけどねスマ
ただ歴代よりやや幼目ではあるが
あの当時、普段プリキュア見ない層が大挙集結したのは、深夜アニメの常連中堅声優が3人もいたせいだと思う
ピースはイカ娘が当たったとこだったし
ハッピーとマーチは同時期にはがないに出てたし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:31.09 ID:B9IUuo9t0.net
レス番号間違えたorz
>>988

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:33.81 ID:GCOzLSJ30.net
ストーリー進行しない話を捨て回とするなら今のところプリンセスプリキュアの殆どが捨て回ですね
クローズが野良になったよ、ってだけじゃない?1話から話が進んだの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:54.15 ID:aHtzyiTB0.net
みんなが萌え豚と同じ趣味だと信じられるのがよくわからん…世間的にはまだまだニッチな存在なのに
家族回が人気の秘訣というわけでなくとも、家族描写が無価値ってことにはならないし
家族描写以外の評価が高くても家族回を好意的に受け止める層が存在しないわけでもない
萌え豚(と腐女子)はあまりにも「自分の趣味以外は不要」を周囲にまで押し付けすぎるから露骨に嫌悪されるんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:05.37 ID:azJQE5Sc0.net
>>988
子供アニメってのは子供だけでなく親も見てるんですよ

>>992
全否定じゃねーか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:42.22 ID:B9IUuo9t0.net
>>992
悪いけど、あれを見て退屈という感想しか出ない人は、プリキュア見る資格無い
とまでは言わんが、向いてないと思う
大人しくおっぱいとパンツと百合が山盛りの深夜アニメでも見とけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:47.70 ID:azJQE5Sc0.net
>>995
来週でキーの話が出るから、やっと話になるわけだな!

なんでこいつらプリキュア見てんの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:08.03 ID:2s8EOpVN0.net
ぱんつ先生、ありがとうございます!
もうね(笑)。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:30.47 ID:/hY239Of0.net
まあプリキュアらしさを否定したいのなら
プリキュアの名前を外してやってくれればいいよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200