2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミカグラ学園組曲 2時間目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:08:33.66 ID:T6XKmmkH0.net
不思議に無敵!決して色褪せることのない物語が今、幕を開ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送情報/配信情報
テレビ愛知           4/6から 毎週月曜日 26:25〜
AT-X                4/7から 毎週火曜日 23:00〜
※【リピート放送】毎週木曜日 午後3:00〜/毎週日曜日 夜9:00〜/毎週日曜日 朝7:00〜
TOKYO MX              4/8から 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ               4/8から 毎週水曜日 25:00〜
KBS京都.              4/8から 毎週水曜日 25:00〜
BS11               4/11から 毎週土曜日 23:00〜
ニコニコ生放送           4/7から 毎週火曜日 23:30〜
ニコニコ動画             4/7から 毎週火曜日 24:00〜
dアニメストア            4月未定

◎関連公式サイト
TVアニメ「ミカグラ学園組曲」公式サイト:http://mikagura-gakuen.com/
ミカグラ学園新聞部(公式Twitter):https://twitter.com/mikaguragakuen
ミカグラ学園ラジオ放送部:http://hibiki-radio.jp/description/mikagura
ミカグラ学園組曲 作品紹介ページ:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/1031
ミカグラ学園組曲 特設サイト:http://mikagaku.com/

◎前スレ
ミカグラ学園組曲 (c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1419345065/

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:48:47.42 ID:NJsps5H00.net
白箱視聴者から木村信者を引っ張ってきても、視聴者の年齢層が違うよね
これは明らかにニコ厨で中・高生あたりがメイン。
ただおっさんたちも、何話か見ていくうちに懐かしさを感じるかもな。
エルナのぶっ飛び方に、スレイヤーズのリナ的なものを錯覚させられれば。

ラジオ聞く限りだと、松岡と木村の関係性は白箱で既に出来ているので、
絡みが多いであろう、腕もあるこの二人の掛け合いを活かして他キャラに波及できれば化けるかもな。

白モブも演出的意図があったり、他の部分に力掛けるためだったら、我慢できるじゃね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:57:41.69 ID:XrmK+IF10.net
>>489
イケメン男キャラ多数で腐釣りして女ヒロインで女の自己投影先と
萌キャラも多数投入でキモオタへのフックも確保

ヒロインをガチレズにすることで腐には好きな男キャラに女キャラが近づくことはなさそうという空気感を
キモオタにも女キャラに男キャラが近づかなそうという安心感と
最近流行の?女同士のきゃっきゃうふふを提供しているのではなかろうかw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:10:49.89 ID:x25PauDV0.net
>>530
万能アニメだなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:39.43 ID:H0PjIuSw0.net
EDは割りと好きよ
音ゲーでやったことある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:14:38.35 ID:qcTZsT1l0.net
母ちゃんがブラジルの売春婦みたいなイヤリングしていて萎え

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:35:23.29 ID:oGzC9Jyg0.net
ブラジルの売春婦なんて見たことないから分からんわw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:18:30.71 ID:kH6EY+Vn0.net
どんどんドーナツど〜んとキメよう!!!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:16:07.60 ID:8tL4gKRf0.net
みゃーもりみゃーもりうるせえから次回から見ないわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:24:48.45 ID:K7hCEawZ0.net
1話視聴。
驚きの白さワロタw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:25:50.27 ID:l4yivBr40.net
アニメ本編ではみゃーもり言ってないんですがw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:32:47.51 ID:AHDcK8Zi0.net
>>529
木村さんのキャスティングが決まったのって
白箱がヒットするよりも前のはずだから
制作側は白箱の事なんて全く想定してないんじゃないか?
白箱信者が勝手に木村さん目当てになだれ込んで来ただけで。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:41:45.78 ID:L2PEyyrd0.net
炎の転校生みたいなお馬鹿学園バトルで面白いじゃん
頭カラッポにして楽しめそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:21.65 ID:V4eS2vff0.net
>>530
キャッキャウフフは多分ない
あの引かれ方じゃ…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:00:45.31 ID:V4eS2vff0.net
>>507
…改変ってどこだっけ?
カット以外見つからなかった…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:05:38.43 ID:tuwwdSOz0.net
イケメンどもはヒロインに惚れる→ヒロインは女の子好き→女の子達にとってはただの友達
って展開なら見れそう

あとアルスラーンでも感じたけど細谷の声からすげえホモ臭が漂う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:07:40.14 ID:V4eS2vff0.net
>>543
恋愛要素薄いよ
エルナが妄想爆発するだけ
安心してみれると思うよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:05:13.61 ID:sJFBkpOj0.net
松岡がひたすらうるさい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:18:26.10 ID:ElpoPr540.net
ミヤモリ学園組曲

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:23:16.45 ID:CILkFlv80.net
宮森とかいう生ゴミでしかない汚物の名前を出すのが
逆効果になってるってのがもうね(苦笑)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:24:51.84 ID:QeGTQ2Hh0.net
>>539
キャスティングは流石に半年前に決めないんじゃないか?
白箱がヒットしたからどうかは関係はわからないが渕上舞がガルパン放送された10月後に
プリキュアに決まった例もある、ちなみにプリキュアは2月放送

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:01:14.71 ID:1VdY7TK30.net
白箱信者なら、こっちではなくP.A.の次回作になだれ込むべきだなw

木村さんもここが正念場だな
宮森の一発屋とならないためにも

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:44:36.51 ID:mNWAob9u0.net
でも白箱のオーディション結果が出たのは去年の頭ごろだったと聞くぞ?
劇中でだって秋アニメのオーディションを2月半ばにやってるし
放映半年ぐらい前に結果がわかるのは普通なんじゃないか?

一つありえるとしたら既に決まっていた主役声優を宮森人気にあやかってすげかえた
ぐらいだがそれもまた考えづらいし。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:46:33.18 ID:LsBnaXuS0.net
>>529
そういやアニメはリナとかロスト・ユニバースのミリィにデザインも似てるような

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:38:41.27 ID:Mpex06tS0.net
>>549
声優で作品の面白さは決まらないからな
声優からしたら主演作がヒットするかどうかは運でしかない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:40:39.81 ID:Mpex06tS0.net
これのBDが通常の半分くらいの価格なんだけど
とすると制作費も半分くらいなんかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:46:52.63 ID:l4yivBr40.net
まぁ、ファン層が年齢低めだろうから抑えたとかかな〜

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:38:36.85 ID:L2PEyyrd0.net
木村さんの声って悪目立ちするというかモブやサブキャラに不向きで、やるなら主人公しかできないタイプに思った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:05:39.38 ID:43DJNf+W0.net
>>555
ジョジョ見るといい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:18:32.68 ID:JexI5hSw0.net
主人公やってるからそう思うだけだろう。
実際言われないでモブやってんの聴いても全然わからん。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:22:57.56 ID:K7hCEawZ0.net
BDではモブもちゃんと着色されるのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:07:03.13 ID:bwn339Ab0.net
https://i.imgur.com/oH4QaDA.jpg
上段:ミカグラ学園組曲
中段:悪魔のリドル
下段:輪るピングドラム

モブの表現にもいろいろあって面白いね
他にもこういうアニメあるかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:20:39.25 ID:x8zR+ljt0.net
このアニメみゃーもり様々だな
原作信者が望んでた中島愛にしてたら棒読みで5分で終ってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:25.37 ID:dmCHsu0N0.net
>>559
プリティーリズムとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:55:37.16 ID:mNWAob9u0.net
着色はされんだろ。最初から色塗られてないキャラはみんな背景だよ、モブで世界観の奥行き出したり
モブで遊んだりもしない、そんな暇があったら名有りのキャラに力注ぐからしっかりそっちの方見てね
という制作側からの意思表示だろうし。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:00:45.62 ID:zHwpyUTN0.net
学園内で生活の質を賭けた部活バトル
凄いどこかで見た設定なんだけど
理事長がマスクを被ったマッチョマンとか体が異様に丈夫なカナダ人とか
そんなのが出てこないだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:11:30.96 ID:eEYxdLe60.net
>>562
潔いな
最近のはモブの方が可愛いんじゃねっての多くて主役格に集中できない作品があったがコレなら大丈夫そうだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:37:48.92 ID:X4n3mGa60.net
>>559
ひだまりスケッチ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:05:30.03 ID:4APSj53S0.net
>>560
何で中島愛推し…って思ったけど、原作曲がGUMIだからか。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:18:15.29 ID:k7ria9pFO.net
>>559
モブが真っ黒のアニメあったよな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:48:23.66 ID:X4n3mGa60.net
そういやメカクシも着色さぼったような
まっしろけキャラばっかだったな
ボカロの褌で相撲とったら
色塗っちゃいけない決まりでもあるのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:23:41.81 ID:kH6EY+Vn0.net
ミヤモリ学園組曲

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:55:25.37 ID:IbPk1OVQ0.net
ウンコ=宮森
キモオタってマジでキモいんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:01:00.38 ID:xk+UpDtB0.net
>>568
お金が無いので節約

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:26:59.78 ID:CtR2deI90.net
キャラに焦点を当てる為の演出です!
手抜きとか落としそうとかじゃないです!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:29:33.33 ID:Ao4mL+0G0.net
おいちゃんが制作進行からオーディション受けて主役で喋りまくってたでござる
づかちゃん立場なし!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:42:52.10 ID:bwn339Ab0.net
https://i.imgur.com/Tpimmpm.jpg
プリティーリズム・オーロラドリーム
ひだまりスケッチ
みなみけ〜おかわり〜

>>561 >>565 >>567
ありがとう 結構いろんなアニメで使われてる手法なんだね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:47:55.64 ID:Ao4mL+0G0.net
おいちゃんがサイコレズ演ってくれるなんて夢のようだわ
相手が矢野さんならもっと良かったのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:52:03.24 ID:k7ria9pFO.net
矢野さん派は大体みゃーもり呼びだと思ってた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:55:51.82 ID:Ao4mL+0G0.net
タローもみゃーもりって言ってたから嫌なんだよあの呼び方
矢野さんが言うのはいいけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:08:58.96 ID:r4MaH9HW0.net
どうしても宮森が浮かんでしまうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:11:05.59 ID:XbQT0+Zb0.net
宮森って誰だよ?
まぁ魅力0のモブ以下のゴミだろうけどwwwwwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:13:26.51 ID:oE5NK1Wb0.net
主人公誰かと付き合うの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:14.75 ID:Ao4mL+0G0.net
>>578
「他人のせいにするなら辞めちまえ」とか今にも言いそうで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:24:11.36 ID:lIdCPWPY0.net
>>555
白箱でだってミムジィやロロ、ベソベソの声やってたし、事務所のサンプルボイス聞いたら
全然違う声出せるのがわかるよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:44:17.51 ID:G4UAVbQy0.net
>>542
九頭竜とアスヒのシーンで仲裁にエルナが出なくて、二人に彼女の存在が認識されてないのと
星鎖が帰宅部に誘ったタイミングの違い
まあカットした故の改変だろうけどね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:47:12.89 ID:Ao4mL+0G0.net
寒ブリは寒ブリ自体がイラっとくるから論外

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:52:45.55 ID:HNHTByf/0.net
>>568
ボカロ(素人)に頼る様なアニメに金があるかよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:00:17.19 ID:+L1S2zuB0.net
>>567
おかわりなんて存在しない、いいね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:09:46.58 ID:K7hCEawZ0.net
こういうアニメは、原作ファンは1巻買った所で満足してあとは買わなくなっちゃうから、ボックス販売した方がトータル収益いいんだよなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:12:47.83 ID:r4MaH9HW0.net
ボックス販売してるのなんてfateぐらいしか見た事ない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:13:37.86 ID:ATOXlNem0.net
>>583
普通なら違和感しか無いけど、
生徒は端末で部活対抗戦の試合を見ることが出来る設定あるから
ひみとの単発部活対抗戦で知ったって事にすると思うが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:45:45.98 ID:zTAj7O6K0.net
モブの話だけど
私がモテないのはお前らが悪いみたいなタイトルのアニメのモブもリドルみたいな灰色だけど
主人公が時々モブ化すんの面白かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:55:16.36 ID:EoBC1pLE0.net
なんかサブタイのセンスまでメカクシっぽいなあ
こういうフォーマットにしないと死んでまう理由でもあるのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:09.87 ID:G4UAVbQy0.net
>>589
ありがとう
でも二話予告によると、エルナの部活巡りが時系列変えて入れられるみたいだから
メインキャラとはそこで始めて絡むっぽいね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:16:24.73 ID:EoBC1pLE0.net
ていうかアレか
どっちも元ネタは物語シリーズのタイトル調で
パクリ元が同じだからおんなじセンスに見えるってことか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:29:17.78 ID:VJYOtCQd0.net
1話みた。
これは酷いw(褒め言葉)
同人マンガみたいだ。

でも、モブが色付いて無くてなんか怖い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:59.95 ID:1aUogSXd0.net
ゆるゆり1話の劣化コピーみたいな場面が1話にあったな
見苦しいぞ動画工房

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:56.12 ID:QeGTQ2Hh0.net
モブに色無しとかOVAの手抜きみたいだな
最近ならOVAでデート・ア・ライブとか手抜きで酷い
安売りするためか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:34.27 ID:Ao4mL+0G0.net
桜Trickも線モブだったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:14.38 ID:IucI1qLw0.net
今1話見たけど主人公のノリから特有の痛さが滲み出てると思ったらボカロ発だったのか
納得した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:05:13.69 ID:74DipTep0.net
異能にしろ空飛んでしゃべる猫にしろ、主人公が気にしない以上どうにもならんな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:42.51 ID:oE5NK1Wb0.net
この世界って超能力が普通にある世界なの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:17.53 ID:ATOXlNem0.net
>>592
こちらこそありがとう。
1週間後にしたのはやっぱりそのためか
実質Bパートだけで進めたような物だし後回しになるのはしょうがない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:36:26.92 ID:/8fsbOhk0.net
>>600
そうだよ
作者の妄想が具現化された世界だからね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:36.63 ID:bwn339Ab0.net
>>597
おお、桜Trickはミカグラと一番似てるね
でもシーンによってはメインキャラと同等に塗られてることも
https://i.imgur.com/8E0xB7v.jpg

ちなみにミカグラ1話でも一瞬だけ色付きモブが出てる(左下の男子)
https://i.imgur.com/jL4xJha.jpg
2話以降もモブの活躍に注目していきたいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:56.83 ID:/b53KtKv0.net
マタグラ学園はよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:05.83 ID:7BTZrO4n0.net
これ支持してる層って
ヒカキンを面白がってる層と一緒なんでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:47:32.36 ID:EoBC1pLE0.net
メカクシも超能力者の話だよな
けっきょくなろうはなろう色、ボカロはボカロ色の人気様式があって
それぞれの許容範囲内で微妙な差異を個性とおもってるだけか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:48:14.51 ID:AwAIETAM0.net
素人作品ってどうしてこうもギャグが寒いんだろうか
使い古されたテンプレギャグに頼ったり、余計な助詞・副詞を削り切れてないせいで会話のテンポが悪かったり
オリジナルの天丼ギャグを打ち立てようとしてダダ滑りしたり
メカクシでも似たようなスベり方してたけど…あんなんで爆笑する人って本当にいるの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:05:22.80 ID:YnYEPmxX0.net
ほとんどの原作厨に拒絶されてるからお前ら声優ファンが買い支えてやらないといかんのよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:18:30.26 ID:UsipQj6Y0.net
つか、ダンまちでも松岡・木村・大西出演してるのなw
被りすぎや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:40:28.77 ID:WIv/aBve0.net
つか、ボカロってべつに超能力ソングじゃないと歌ってくれない
わけじゃないんだろ?
なのになんでアニメ化してくるのが超能力のものに
凝り固まるんだ?
べつに恋愛でもスポーツでも推理でもホラーでもいいじゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:25.28 ID:TMzz6pNF0.net
この温度の低さはなんなんだ
ボカロ発のアニメってもっと熱狂的な信者がわんさかついてるイメージだったのに
メカクシの失敗のせいで冷静になっちゃったか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:54:35.29 ID:rBO9BUzc0.net
宮森とジェイミーが共演という事だけで
結構アレですわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:05:56.68 ID:blE0x4MG0.net
白箱はおっさん達がべらべら喋るから
以外とおいちゃんが喋ってなかったんだと思った
こんなに喋りまくるおいちゃんが聞けて耳福

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:30:08.97 ID:CLU7Pctb0.net
これほどテンポが良くて笑えるギャグアニメって見たことないな。
ここ10年の中でベスト3に入る出来だろう。
ギャグアニメって、崩し絵と漫符を多用した「テレビ漫画」的な物が多くて
安っぽいイメージがあったけど、動画工房が本気を出したら
ここまでリッチなギャグアニメが出来上がるんだな。
この勢いのまま、アニメ界の革命児として知る人ぞ知る名作に育ってほしい。

個人的に1話で一番感動したのは、豆腐と醤油差しの作画がすごく丁寧だったこと。
食べ物を見ればスタッフの姿勢が一目でわかる。
艦これとかひどかったからな。
あそこでもし罰ゲーム的ないかにもまずそうな手抜き豆腐を出してたら
視聴者は冷めてしまって一気につまらないアニメになってただろうな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:34:39.38 ID:blE0x4MG0.net
そうか
レーカンもぜひ見てくれ
幸腹グラフィティ顔負けだぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:38:40.79 ID:3S6wB+RP0.net
それそんなにすごくないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:51:58.09 ID:6Xm1AHmY0.net
今期ノーマークだったが、意外に面白いな。
とにかくテンポがいい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:03:14.77 ID:YnYEPmxX0.net
>>611
信者付いてる絵師のキャラデザ変えたせい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:04:36.49 ID:UsipQj6Y0.net
>>539
いやキャスティングが木村信者ありきと言いたいわけじゃない
昨年夏頃オーディションだとしても、白箱主役のリリースは事前にあったかもだが
白箱ヒットが確定した12月の時点なので無理でしょ

キャスティングではなく、ミカ学が作画に入ったのは11月〜12月あたりだと思うので、
逆算していくと、脚本と絵コンテの作成期間は白箱1クール目放映と被る。
新人だし、演技・能力知るために、監督とか音監はチェックしてたんじゃないかな。
アフレコ始まる2・3月は、スケが遅れてた白箱と重なってるので、
中の人は最初切り替えられなくて、宮森みたいになった部分もあるのだろう

多分、ミカ学1話の方が白箱最終話の納品より早かったと思うしw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:23:05.38 ID:UsipQj6Y0.net
>>619
作画は11〜12月じゃないな
1〜2月の間違いだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:09:33.94 ID:cgh5r67l0.net
漫画一話だけ読んでみたらニコ動云々の台詞がなかったんだけど
小説にはあるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:56:09.83 ID:qXDqFdJM0.net
どんどんドーナツど〜んとキメよう!!!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:12:09.07 ID:FfmA1fA/0.net
>>621
小説だとエルナが
「もう受験なんてしないから!ニコニコ動画をひたすら見て生きる人になろうと思うんだ!そういう仕事を探そうって思うんだ!」
っていうセリフを冗談のつもりで母親に言ってマジギレされている

アニメのはあれでもマイルドになったほうなんだよ……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:15:40.56 ID:G9U9hApGO.net
>>618 だから、動かし易くするキャラデザの話を、〇箱でわざわざやってたんだな……。
「素晴らしい犠牲フライですわ」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:45:43.04 ID:zpb6YhrG0.net
♪えルナ〜♪えルナ〜

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:05:13.62 ID:VpL861K80.net
♪えろナ〜♪えろナ〜

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:20:25.24 ID:Kw+Yoo1p0.net
>>614
あの豆腐の作画は酷い
撮影処理で絵をリッチっぽく誤魔化してるだけ

豆腐の上に乗っているネギやかかっている醤油の感じが全く描けてないのと、そのディテールを絵としてアレンジする能力が欠けている
「実際食べたことない写真しかみたことがない韓国人による作画だな」
と思ったくらい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:36:22.57 ID:YfKg1dNt0.net
豆腐しかなくて嘆いてるシーンで豆腐美味そうに描く必要があるんですかね・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:40:02.07 ID:5RaFfmiX0.net
>>627
韓国人で豆腐食べたことないって考えにくいけど。

総レス数 977
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200