2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part178

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:51:45.09 ID:L+37WO/50.net
>>326
キャス子に責められる
アチャと戦う
アチャvs士郎を見守る
アサシンと最終決戦
聖杯破壊
Good endならさらに出番

もともと出番少ないけど1期よりは多いだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:56:35.21 ID:ZNYEa78J0.net
>>327
1期の方が出番多くね?

ランサー戦
バーサーカー戦
キャスター戦
アサシン戦
葛木戦
デート
VS雑魚(学校)
学校見学

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:56:59.06 ID:xE64u/aU0.net
>>323
ノリがジャンプってのはわからないでもないけど、見かけはそうでも型月の主人公って変だからなあ
どこか歪んでるし3ルートとも結末はどこか欠けてるし、熱血少年漫画にみせかけた何かっていうか
昔正統派RPGを模してるのにえらい気持ち悪いリンダキューブってゲームあったけどあんなかんじ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:57:01.78 ID:+EEJ/KcU0.net
あと一週間足らずか ワクワクするな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:58:26.73 ID:bSS7cWo40.net
ギルがバサカにとどめを刺した馬鹿でかい槍ってなんの原点なんですかねえ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:02:38.62 ID:dRk/aA+60.net
>>328
出番というか見せ場が多い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:07:35.63 ID:YV/2JqPG0.net
セイバーアンチまたわきだしたのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:08:25.71 ID:BUNnxwh70.net
アーチャーと士郎を見守るのって見せ場なのか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:10:53.99 ID:YV/2JqPG0.net
見せ場だろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:15:58.57 ID:htTTfZC60.net
オリコンウィークリーランキングのお知らせです
3/31の17時に艦これ、FateUBWの円盤の第一週売り上げが発表されます
艦これがガルパン超えを、Fateがzero超えを達成するかどうかがみどころです
売りスレでは祭りになるのでぜひ来て下さい

売りスレは今一番勢いのあるアニメ総合スレです
基本的にスレ違いのネタはないので、気軽に書き込めます
売りスレは誰でもウェルカムがモットーです


↓このurlを板登録すれば専用ブラウザでも見ることができます

封鎖地帯@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/urisure/

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:20:20.18 ID:hW23a5f20.net
>>336


前から思ってたけど、型月作品って売れてもそのの時点で完結するから、
あんまり円盤買う必要性がないんだよな


プリヤみたいに漫画原作の現在進行形で連載してるならともかく。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:23:38.25 ID:9odumSdh0.net
はい、荒れるのでセイバーので話題はここで終了です

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:25:44.54 ID:w4x6tW0O0.net
兄貴ってアメコミヒーローに混ざってても違和感ないな
特にX-MENあたり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:26:38.88 ID:jAaiylGD0.net
ヒーローボディスーツはいいものだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:27:28.05 ID:9TpzKcXd0.net
凛の話題も荒れるから終了

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 18:32:19.56 ID:hUnUEHHgX
>>331
ゲイボルグの原典(ブリューナグorグングリル)じゃなかったっけ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:30:55.70 ID:xE64u/aU0.net
>>340
でも本当はボディペイントだという

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:32:12.80 ID:9odumSdh0.net
アーチャーの聖骸布はカレー好きに貰ったと聞いたが、デッドブリッジの時に見える黒装束(聖骸布外したバージョン)の方は誰が作ったんだ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:32:53.96 ID:YzGKusTm0.net
では蒔寺以外の話題は禁止で

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:34:52.07 ID:9TpzKcXd0.net
イリヤかわいい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:35:45.01 ID:/0A+HtxG0.net
イリヤ可愛いって言っても誰も反論しないから争いにならないがスレも伸びない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:36:15.10 ID:/lJxIzj20.net
つかEDのアーチャーは生前なんだろうか
外套付けてなかったけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:38.49 ID:ymRWxIRE0.net
アーチャーの弓についてはカーボン製の未来素材だと武内が言ってたけど
鎧みたいなインナーはどうやって調達したんだろうね。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:44.86 ID:xE64u/aU0.net
>>348
士郎かもよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:41:43.69 ID:/lJxIzj20.net
>>350
それにしては暗い表情と辛気臭い場所だと思ったんだよな
サビ以降は凛といたたから士郎はハッピーになれましたみたいなED内容なのに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:42:27.15 ID:e43kasmF0.net
>>350
原作やる+実際の映像見るとわかるけど
あれが士郎ってことは有り得ないよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 18:48:36.80 ID:hUnUEHHgX
>>349
外套はシエル?から貰った魔術装備らしいし
他の装備も魔術関係者から貰ったのかもね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:45:39.08 ID:/0A+HtxG0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org241237.jpg
完全に見えてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:46:47.52 ID:JzPox+yd0.net
この場面でキリッとされてるとなんかシュールだなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:46:59.53 ID:/lJxIzj20.net
なんか笑えるぞwww

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:49:29.95 ID:t3081FW00.net
くっ殺

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:52:28.81 ID:xE64u/aU0.net
>>351-352
うーん、そうか
録画したら隅々まで検証してやる

>>354
原作のCGはもっと想像を掻き立てる感じで
こんなに面白くはなかったよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:54:36.56 ID:9TpzKcXd0.net
>>354
その画像どこにあったの?
雑誌?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:55:27.54 ID:9odumSdh0.net
先行上映で見た時は抜けるくらいエロかったから安心しろ
なお地上波では放映されない模様

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:56:05.24 ID:Lxiy1QF60.net
>>354
「なにをしている」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:02:37.98 ID:ymRWxIRE0.net
くっころセイバーさんwwww
あそこで葛木に見つかるキャスターさんの幸運が低いのか。
いいタイミングで止めてもらえたセイバーの幸運が高いのか。

先行上映と言えば出演者が誰も慎二に触れてくれなくて寂しかった。
あんなに面白ワカメなのに!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:04:00.36 ID:hW23a5f20.net
>>354

切嗣「武内崇のセイバーってありますよね?あれを見たとき…ふふ 下品なんですが勃◯しちゃいまして」


士郎「こ、この味は嘘をついてる味だぜ!」

円卓「WRYYYYYYYYYY」

青髭「聖処女ジャンヌゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!」

金髪の青年「」ドヤァ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:15:35.30 ID:xE64u/aU0.net
>>354
ヒロイン3人に囲まれてる怖い絵あったろ
あれに匹敵する素敵さ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:20:48.56 ID:ZNYEa78J0.net
本編のセイバーはふる勃起できるエロさを期待していいんですよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:21:54.53 ID:9TpzKcXd0.net
>>365
そうだよ
エロすぎて勃起した

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:24:57.95 ID:+O3tvXfw0.net
TV版はカットやけどな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:25:17.00 ID:ymRWxIRE0.net
残念だがかなりカットらしい。
ブルレイ二巻買おうぜ!!キャス子のマスターのKsっぷりも素敵ダゾー!!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:25:36.88 ID:FNWMbNNZO.net
いよいよ二期も今週からかー
ぽまいら久しぶりまたよろしくな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:26:39.89 ID:9odumSdh0.net
アトラムって福山潤だっけ?
殺せんせーと同じ声優とは信じられん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:31:58.33 ID:9TpzKcXd0.net
結局なんの画像なんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:37:07.96 ID:w18t7qUp0.net
>>349
ちなみに、カーボン素材の弓で「凛」という商品があるぞ
お値段6万円くらい。高校の弓道部でも手が届きそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:42:23.23 ID:/lJxIzj20.net
>>370
福島潤じゃなかったっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:43:12.08 ID:w18t7qUp0.net
HAは、士郎が平然と多股かけるハーレム主人公に堕ちないよう、イリヤルートとしてアニメ化すれば…駄目だきのこがまたそっちに力を注いでしまう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:48:41.57 ID:hS7y7D430.net
多股じゃないよ!みんなに幸せになってもらいたいだけなんだよ!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:50:11.27 ID:/0A+HtxG0.net
士郎も四人くらい増やせばいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:53:35.01 ID:w18t7qUp0.net
>>375
桜「やさしいんですね、先輩♪」

セイバーなら昔の人だから一夫多妻も理解してくれる可能性が微レ存だが、凛はストレートに泣いて殴って出ていくだろうし、桜は間違いなく病むぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:54:07.73 ID:ymRWxIRE0.net
実際、平行世界組入れるとそのぐらいはいるけど、
あちこちで女の子に惚れられてるから埒があかないなw
士郎が増えれば増えるほど、ヒロインも増えるという魔境。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:54:09.29 ID:QIWRzvn70.net
移動はえーと思ったら今週やるのかよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:54:33.07 ID:xE64u/aU0.net
一郎×セイバー
次郎×凛
三郎×桜
士郎×イリヤ
ですね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:58:08.82 ID:w18t7qUp0.net
だから、ホロウをアニメ化するなら、ルートがなく聖杯でもあるイリヤを昼のヒロインに据えて再構成して幻のイリヤルートに

と思ったが、さらに大胆な改変を加えなければイリヤの救済には結局ならないことに気づいた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:00:17.41 ID:jAaiylGD0.net
別にハーレムでいいじゃない、ホロウ時空に限っちゃ実際そうなんだから…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:01:34.30 ID:/lJxIzj20.net
きのこ「イリヤルートはプリヤで」
まひろちゃん「やめて!」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:03:09.85 ID:ZNYEa78J0.net
原作知らない奴から叩かれるなwハーレム王かよって

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:05:13.31 ID:w18t7qUp0.net
せっかく女人気あがってきた士郎が株を落としまくるな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:07:24.93 ID:r9I6EidO0.net
カニファンで今更では?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:07:53.62 ID:ZNYEa78J0.net
>>386
カニファンとは雰囲気が全然違うやん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:11:00.02 ID:ORMMMZaE0.net
ハーレムなんてありがちなことで今更叩かれたりするもんか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:14:37.24 ID:7Z5JyC8d0.net
カニファンで士郎が人気あったかといえば、ワカメよりだいぶマシでランサーの下でギルガメッシュと比べてもどうだろうかなくらいでは?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:17:58.44 ID:/lJxIzj20.net
今アニメでFateシリーズ好きになった友人にカニファン見せたら士郎のキャラデザ違いすぎて笑ってた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:18:07.56 ID:9odumSdh0.net
ワカメだって「昼食にいこう!」でハーレム作ってただろいい加減にしろ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:18:51.20 ID:/0A+HtxG0.net
カニファン士郎は屑だけど嫌いじゃない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:19:13.48 ID:7Z5JyC8d0.net
>>388
女人気はなくなるが、男人気は減らない
それを商業的にどうとるかだな

ギャルゲのヒロインが主人公以外の男に惹かれたりくっついた時の反応と思えばいい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:21:40.66 ID:hW23a5f20.net
>>336
感コラって円盤が売れて、二期の評判が良かったら一期の悪評版を無かった事にしそうだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:22:22.02 ID:hW23a5f20.net
×感コラ

◯艦これ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:24:34.90 ID:ORMMMZaE0.net
>>393
主人公とヒロインって時点で立ち位置が違うと思うけどな
エロゲに限らず今時ハーレム持ちの主人公なんてそうじゃないヤツの方が珍しいし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:25:30.88 ID:ZrL+BxIJ0.net
基本ハーレム主人公って多かれ少なかれ優柔不断要素があるからな
生理的に無理って人もいるだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:27:59.74 ID:ORMMMZaE0.net
むしろ鈍感要素の方が強いというか必須のスキルじゃね>ハーレム主人公

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:28:43.55 ID:xE64u/aU0.net
本編の士郎はハーレム気質とは正反対の男だよね
フラフラせずに真っ直ぐ告白するのが漢らしくて良い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:31:08.40 ID:Y0DojgAw0.net
士郎とさくらの馴れ初め的話はある?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:31:39.16 ID:cqV7hz+U0.net
>>399
割と色恋沙汰に関しては凄い年相応っていうか普通に男の子してるんだよな
例の「朝早いんだな」のあたりも気持ちわからんでもないし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:33:59.04 ID:e43kasmF0.net
優柔不断とは違う
照れ屋とも違うんだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:23.91 ID:uHJT2AOJO.net
ルート分岐型の男向けエロゲーの主役にあれこれ求めるのも酷だと思うけどね
女は男主人公のハーレムには文句言うけど女キャラの逆ハーレムには何も言わないでしょ
所詮はジャンル違いの勝手な言い分だよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:24.84 ID:/0A+HtxG0.net
>>400
HFでなら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:36:33.79 ID:MfKg67Ft0.net
>>395
どういうコラなんだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:39:44.10 ID:xE64u/aU0.net
>>403
女で逆ハー嫌いな人もいるんだよこれが
結局は個人の性癖の問題になるんだろうけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:40:33.61 ID:BUNnxwh70.net
そういえば凛が士郎を知った話は原作にはあるが、士郎が凛を知った経緯はあったかな?
桜は慎二関連だと容易に推測出来るけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:41:21.85 ID:7Z5JyC8d0.net
バレンタインでチョコもらった数のランキング上位、一人に一途っぽい良い夫系キャラばかりだったからなー
ケイネス、時臣、ウェイバー、ディルムッド、士郎
人気投票上位のはずの切嗣も言峰も、イスカンダルさえいやしなかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:42:00.16 ID:/lJxIzj20.net
>>408
なんか隠し子いる人が…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:43:47.71 ID:e/O0DUxM0.net
>>407
公園のあかいあくまが初対面だっけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:44:30.57 ID:4jv8+NDx0.net
みんなを幸せにしたいとか言ってかけもちデートしたあげくに皆と同時に夕食しようとした士郎だけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:44:45.71 ID:mSR8L2F90.net
二次元キャラにチョコ贈るタイプのファンがついてるかどうかってのも大きい気がする

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:45:12.59 ID:Y0DojgAw0.net
もしかしてセイバーってハズレくじ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:45:59.60 ID:e/O0DUxM0.net
>>408
ufo上位だけで語られてもね…型月宛にもニトロ宛にも届いてるんじゃなかったっけ?
ランキングで煽るのはufoの近藤だけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:46:06.83 ID:7Z5JyC8d0.net
>>409
シーっ! それはextra凛の裏設定まで知ってる人しか知らなんことだからw

>>407
新入生代表の挨拶とかじゃないか?
ワカメはあれが遠坂のーとなって、士郎はほへーっとなって

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:46:09.21 ID:BiL7/gtI0.net
>>408
時臣が1人に一途?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:46:30.17 ID:hW23a5f20.net
>>408
http://blog-imgs-76.fc2.com/b/o/s/bosel/2015031401373432e.jpg


これホント笑えるなw 絵面がシュールなんだよw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:47:13.63 ID:/0A+HtxG0.net
士郎以外はホストだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:47:13.70 ID:ZrL+BxIJ0.net
ケイネスがホテルの支配人にしか見えない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:47:56.34 ID:rZ785PVj0.net
BD-BOXをやっと全部見終わったけど、12話にも追加があったんだな
遠坂邸に士郎とタイガを連れ込むシーンだから大したシーンではないが、
凛が士郎に肩を貸して血だらけを心配してたり、アーチャーがタイガを御姫様抱っこしてたりしてた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:50:28.60 ID:4jv8+NDx0.net
実際ケイネスは時計塔で女生徒たちからバレンタインにチョコをもらうなんてことは・・・
そもそも風習自体がないか。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:50:34.40 ID:7Z5JyC8d0.net
まあ隠し子設定が広まったら時臣も下がりそうだなw
アニメのファンはそこまで知らないだろうし、士郎の上昇がアニメ効果だとしたら女の子に対して不器用で家庭的な少年だ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:50:44.35 ID:BUNnxwh70.net
>>410
それは知った経緯にはならんと思う
因縁の始まりだとは思うが

>>415
そういえば高校か
だったらありえるかもな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:51:38.93 ID:ORMMMZaE0.net
BDの追加シーンって0話、2話、12話
それ以外で分かった人っている?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:53:09.78 ID:BUNnxwh70.net
士郎がSNキャラでチョコを一番貰っていたとか今でも疑わしいので
アーチャーへの「エミヤ」とか「エミヤシロウ」宛ても士郎に含んでんじゃないかと思ってたりする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:00.17 ID:YzGKusTm0.net
ケイネスの絵全身見ると水銀ちゃんも粋なことしてんだよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:56:55.29 ID:jAaiylGD0.net
ぶっちゃけ現時点でも家に健気な後輩や美人教師が出入りしてたりセイバーと凛も泊めたりして十分ハーレムなんですが…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:57:11.84 ID:hW23a5f20.net
>>422
ジョセフ・ジョースター「隠し子ォ? そいつは最低の男だなッ 俺なんかスージー一筋だぜ」


一回でいいからなんかのお祭り作品で、士郎とzeroの男キャラを会話みたいな。
特に士郎の投影魔術を見た、時臣とケイネス先生の反応とかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:58:54.20 ID:/0A+HtxG0.net
カプ鯖であったろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:02:03.31 ID:7Z5JyC8d0.net
>>427
現時点では女の知り合いが多いだけだし
態度をはっきりさせず二股以上かけるのが嫌われる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:04:06.19 ID:t3081FW00.net
>>430
ホロウもそれには当てはまらない気がするが、問題なくね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:50.71 ID:ZrL+BxIJ0.net
ハーレム=複数の女キャラから(強い)好意を向けられてる状態 という俺定義

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:09:54.57 ID:L3x2QOpR0.net
魔術はともかく、士郎と時臣の会話はドラマCDであったな
「二股とかウチの娘に不満でもあるのか!一夫多妻制は素晴らしいけどそこの所どうなんだ!」(意訳)みたいな感じで腹抱えてワロタwww
あのCDの優雅紳士トッキーが一番好きだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:12:55.98 ID:ORMMMZaE0.net
結局第3者から見てどうなんだという話
そこに士郎の感情はあまり関係ない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:13:41.36 ID:7Z5JyC8d0.net
>>431
ホロウは互いに恋愛感情ある状態で、付き合ってる相手としかしないようなことしてるからアウトだと思う

本編の初期状態では、桜の秘めた片想いと、士郎の凛への淡い想いはあるけど、
大河もセイバーも凛も士郎に恋してるわけじゃないし、ルート決まったら他はフェードアウトしていくから、士郎が二股かけることはないんだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:14:47.63 ID:4jv8+NDx0.net
男一人で女子寮にいる状態なんて肩身が狭いだけである

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:16:53.82 ID:ORMMMZaE0.net
そこはどれだけ相手とコミュニケーション取れてるかに寄るだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:17:31.84 ID:7Z5JyC8d0.net
>>433
時臣ならむしろ、士郎が才能のある魔術師であれば、娘二人それぞれにいい子を産ませてやってくれよろしく頼むよと言いそうなイメージだったんだが、
親馬鹿な時臣もそれはそれで幸せ時空だなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:20:26.49 ID:/0A+HtxG0.net
凛の事はともかく士郎が桜をどうこうしようと時臣が言う権利もうないよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:21.31 ID:/lJxIzj20.net
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/ikebukuro/index.html
3/28(土)「Fate/stay night[UBW]2ndシーズン特別先行上映
-where you belong-」ライブビューイングをご鑑賞のお客様へ
この度、上記上映において、機材トラブルが原因による映像の乱れが発生致しました。
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
今後二度とこのような事故が起こらないよう機材整備等、再発防止に努めてまいります。
つきましては大変お手数をおかけしますが、上記上映の半券を当劇場B2F受付までお持ちください。
招待券(HUMAX CINEMA映画鑑賞券)と引き換えさせていただきます。

池袋HUMAXシネマズ 支配人

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:47:23.27 ID:wt9/xMfl0.net
なんで盛り上がってんの?なんかあった?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:50:52.18 ID:tdBCVk6J0.net
まあ放送直前だし
いつもの奴も帰ってきてるし
今日も元気なら日付変わる頃から一気に伸びるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:00:35.46 ID:9odumSdh0.net
たった1日で500近く消費してるよなw
放送始まったら1日1スレ消費するんじゃないかww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:01:35.29 ID:t3081FW00.net
そのうち300くらいは荒らしでしょ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:02:18.21 ID:wt9/xMfl0.net
そういうことか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:13:49.18 ID:JvmMRgcz0.net
2期は最終話まで面白い場面しかないと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:16:11.38 ID:bbU63E1D0.net
2期のOPがほんと好き
屋上を歩く凛のシーンとか劇場で見たら背景すごくてびっくりした

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:18:07.34 ID:d582fE0G0.net
余計かもしんないけどさ、例の荒らしがきたらひたすら違う話題で埋めるのが効果的かもね
釣られる奴が少ないほうが早く撤退してる気がする
てかおきまりのワードが多いからすぐわかるんだよなあ・・・(厨、信者、アンチって単語やカップリング用語使ってるのコイツだけだし)
最近は売りスレ?からも荒らしきてんね 向こうのスレ覗いてもfateの話なんざそこまで上がらないのに
てかBDは2期で買う人増えそうだが 普通は減るけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:18:39.60 ID:FVKhSy2R0.net
荒らしは人格欠損障害の傾向があるフモ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:18:45.68 ID:4XhxNLYm0.net
>>254
天草版は最後まで戦うけれど、阿部ちゃん版はマジですぐに終わるぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:23:03.97 ID:8P6fTbwR0.net
先行上映行った身としては次の楽しみは次回予告の我様の駒になるか
画面映って無い時点であれだけ自己主張してたんだから本体はさぞやド派手なんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:25:03.50 ID:hW23a5f20.net
>>450

よくアポで『SNみたいに3ルートありゃあ、スパさんやフランケンも活躍できたのになあ」
って言われてたから、アヴェンジャー√と天草√で補完が可能だな。

多分ダーニックさんは、アヴェンジャー√だもそんなに活躍してないと思う。


あれまてよ…これだと、アハト翁が主人公でヒロインがこの二人のゲームみたいじゃあねえかw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:28:04.71 ID:4jv8+NDx0.net
3次でエーデルフェルト姉妹が敗退するあたりはみたいかも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:33:51.40 ID:ZNYEa78J0.net
あと121時間後に13話放送か……緊張してきた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:38:53.34 ID:hW23a5f20.net
>>454
いや長すぎて実感湧かんわw


せめてあと24時間とかなあw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:39:48.97 ID:BUNnxwh70.net
まだ月曜日
デレマスでも見てろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:42:36.93 ID:WlqbZvEW0.net
お前らが2クール目の放送を観ることはない
何故なら藤姉

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:05.10 ID:ERB+Yqub0.net
バーサーカー戦で15話だと尺余り気味な気がする
アーチャーの自分語りで1話ぐらい使うのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:46.05 ID:BiMHngpZ0.net
13、14、15話放送しなくていいから16話はよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:47:09.60 ID:fYluD+sT0.net
>>458
先行上映にあったキャス子やイリヤみたいなキャラ掘り下げシーンがまだあるらしいから
そういう意味では尺は大丈夫じゃないかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:40.55 ID:S9GUhX0N0.net
兄貴掘り下げくるー?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:52:00.01 ID:KAtgYx9q0.net
ランサーが死んだ!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:54:49.47 ID:BpAHJ0k60.net
>>453
3次ってナチスドイツに聖杯パクられそうになったり空襲で聖杯ぶっ壊れたりするだっけ?
見てみたいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:54:58.70 ID:BUNnxwh70.net
兄貴と葛木の掘り下げ待ったなしだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:37.61 ID:S9GUhX0N0.net
カワウソに笑う兄貴みたい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:59.10 ID:MfKg67Ft0.net
>>462
この人でなし!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:11:05.31 ID:iCcluVoP0.net
天国の切嗣視点で15話が見たい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:11:45.12 ID:yafLL0F40.net
結局zeroに勝てなかったのか
なっさけな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:52.61 ID:G7Fxyh2l0.net
>>446
とりあえず2期は初回から
アーチャーの裏切り、士郎と凛の告白で飛ばしてくるからな
先行上映じゃその後の14話、15話のインパクトが大き過ぎたのかあんまり感想出てなかったけど
内容としては十分濃いし

>>464
UBWで掘り下げといったらその2人かあと小次郎くらいだな
3人ともくるか或いは誰か省かれるか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:18:09.61 ID:hW23a5f20.net
>>463
型月のヒトラーは、現代の英霊元々でそんなに強くなさそうな気がする。

やっぱり神秘が足りないんよねえ現代の英霊って

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:19:38.06 ID:9odumSdh0.net
>>468
まだウィークリー発表されていないのによくわかるね^_^
キチガイかな?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:22:03.89 ID:MTcA7UHr0.net
ナチだから北欧神話のスルト召喚して最後に冬木市が焼き払われて無茶苦茶になったとか
って第4次と同じやな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:24:25.64 ID:pvLyBW/k0.net
なんで欧州の神話ばかりなんだ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:24:53.43 ID:hW23a5f20.net
>>472
スルトって神霊みたいなんもんだろ?

例え召喚されても弱体化して街一個を焼き尽くす程度になりそう

475 ::2015/05/10(日) 02:47:12.18 ID:BSJF58tSI
ちと気になったんだけど凛ってシンボルの無いアーチャーを何で召還できたんだろ
アーチャーが持ってた凛のペンダントのせい?それとも凛自体の士郎との因縁のため?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 00:41:36.91 ID:DKVosRra2
あれがクーフーリンより強い女か

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 03:32:37.24 ID:UpJb+pCFv
シロウって凛といるとアーチャー化しないって話だけど凛ってアニメ中
「人助けずにいられないんだ」「それがシロウだもんね」みたいな会話してるんだよね。これって

シロウは凛といても結局死にそうな人救うと思うんだが、
100人救わなきゃならないような災害に立ち会わなくなるってこと?
凛に性格改変されて見殺しにできる?それとも凛が物理的に殴って止めるのかしら?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 03:36:01.63 ID:UpJb+pCFv
それと守護者が出張るほどの人類絶滅モードってどんな事件状態なの?
数千年前〜類人猿なら絶滅はあるだろうけど・・・

人増えてデブ状態になって緩慢に人類の死に向かってるなら
守護者いらなくないか?人類が生きるという意志なんだろうけど
もっとダイエットスリム化する方向に変えていったほうが・・・
話しありきで設定作ったんだろうなーと。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 18:07:02.61 ID:9yviGnAAF
アニメ絵になってやっと確定したけど
アイオニオンへタイロイの中にいた長黒髪男はやはりウェイバーだったんだな
Uの事件簿とか設定資料とかじゃ絵が違いすぎて分からなかったが、
UBWエピローグのウェイバーのアニメ絵と比べると完全に同一人物だよ
アイオニオンヘタイロイが「余と共に戦場を駆け抜けた猛者達」の英霊なら
当然そこに未来のウェイバーが居てもおかしくない訳で。

ライダーvsギルの回のあの名シーンがこれで更に深くなったな
「言っておかねばならぬ事があったのだ」って台詞からすると
あの時すでにライダー結末を知ってたな。

総レス数 479
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200