2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイマス シンデレラガールズは原画が偽名だらけの糞アニメ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:01:37.06 ID:GdaOIbEw0.net
予定通り()総集編が入り予定通り()分割二期になり
相変わらず作画は不安定でライブはおろかPVも静止画連発
話は引き出しが少なくワンパターンな展開ばかり
そんな通称モバマス(デレマス)のアンチスレです

前スレ
アイドルマスター シンデレラガールズは納期守れず分割二期な糞アニメ(14スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427207922/

・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

次スレは>950がお願いします

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:20:04.57 ID:t23WRBED0.net
>>112
信者は褒めるハードルをどんどん低くして逆に退化していってないですかね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:26:50.35 ID:jgbjXV9+0.net
本編で描かなくても信者が妄想でカバーしてくれるからなあ
考察スレとかまさにそれじゃん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:42:16.86 ID:qCMrDHSsO.net
>>110
武内Pが意図的にやってるなら信者のシンデレラプロジェクトうぉぉぉ!も分かるんだけど
ふたつも仮ユニット名を採用してるのがなぁ…
しかも自分たちで決めてねって宿題出されたNGが、結局決められなくて仮のこれ良くない?決定!
ってやっちまったお粗末感
言葉遊び()

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:20:46.41 ID:nmxEflqj0.net
CP揃ってライヴするのかと思ったがまともなライヴシーン一度もなかったな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:22:47.09 ID:a919u2qD0.net
7話を成長だって言うんなら
島村渋谷とPの3人は特に傷つかずタダで成長イベントもらえてラッキーでしたね
間違いを犯したキャラも受け入れるよっていう心の広さを見せつけられて好感度が上がる

本田に対して感動したって言ってるのは
人身御供に対して優しくするようなものか、
マラソンのビリに拍手が起こるようなアレだよ

本当に成長っていうんなら
全員に悪いところがあるように描写するか
間違いを犯した本人が頑張る話にするべき

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:26:22.62 ID:a919u2qD0.net
アイドルキャラを犠牲にしてPをかっこよく描いたり過去をほのめかせてどうすんのよ
Pは裏方のはずでしょ
アイドルを輝かせるために、Pが脚本上の戦犯役・非難役をおっかぶらないでどうすんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:35:34.96 ID:jgbjXV9+0.net
>>116
13話にするやろ
きっとユニットごとにメドレーだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:53:16.33 ID:eWJAARuB0.net
そろそろ卯月をレイプ目にしてあげてください

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:58:15.13 ID:TeuvXrB5O.net
課金信者専用アニメで新規お断りなのにライブを餌に円盤買わせる 課金廃人以外に需要ないだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:07:00.13 ID:jgbjXV9+0.net
モバマスCDのからくり

・イベチケを複数必ずつける
・イベチケの応募期間を短くして初週に買わせる
・itunesストアでは売らない(CD買って貰わないと順位が悪くなるから)

こうやってオリコンに特化してる



他スレから
これ本当ならアニメユニットのCDもそういうことやよね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:34:07.65 ID:70sJ9OVD0.net
>>122
なんかアニメ版AKBの代表みたいだな
アイドルアニメはAKBと大差ないな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:39:28.97 ID:fZGMjlOA0.net
どのキャラもとにかく薄っぺらいとしか思えない
こいつらもう1話使えばもう何も書くことなくなるんじゃないの?
ストーリーなんかろくになくてすべて茶番だしなおさらな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:32:31.39 ID:PU2GkvB60.net
頭文字を合わせるとCinderellaになるならちゃんと文字数に合わせろよ
アスタリスクは足りなくなって無理やり追加した様にしか見えないぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:39:14.64 ID:DuA13db00.net
>>118
一応は「当然の結果です」と突き放すつもりは無かったけど突き放すような言葉を言ったのが発端ではあるけど、Pのそこが悪い!ではなくて過去話しつつ部長がフォローしてくれたりと優しい世界だからね
当然の結果ってのは言葉通りの意味じゃないんですよー、と言い訳したら直ぐに納得してもらえてその流れで凛も戻ってきて問題解決よ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:56:50.47 ID:oEeTR2R40.net
>>125
原作通りで弄れなかったから、他の単語2つのユニットは2文字取ってるのにニュージェネだけ1文字だしね
あとは頭文字と言いながら2文字取ってるのもあるし、ソロユニットまでいるし、語呂合わせはスマートにやらなきゃ強引で格好悪い
>>126
今思うとあの部長もあの昔話のためにだけ存在してたキャラだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:03:02.90 ID:uwugRo8rO.net
52: SIDE774 [] 2015/03/29(日) 23:21:02.37 ID:RSH2zyWC0NIKU

モバマス民って他の作品叩くの大好きだな
アイマスのイメージ悪くなる板から消えて欲しい

53: SIDE774 [sage] 2015/03/29(日) 23:57:43.31 ID:Iu0YFFNBSNIKU

他作品叩きは東方叩いたりラブプラス叩いていた頃からの伝統なんだよなあ

54: SIDE774 [] 2015/03/30(月) 00:07:51.37 ID:NFf/zOx10

実際東方とラブプラスは完全に消えて、アイマスは10周年でますます勢いに乗ってるからP達は先見の明がある


叩いてる自覚はあるんだな。しかもそれが伝統扱いとか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:10:38.98 ID:nNHwsJNz0.net
>>128
またソースは2chの匿名書き込みかよ
頭大丈夫か?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:25:20.64 ID:m2PySISu0.net
気使いが出来るキャラ→思慮の浅い性悪キャラになる
ファンやステージを大切にするキャラ→仕事を放棄してファンや仲間をないがしろにする
しかるべき時には普通に話すキャラ→場を弁えず常に独自の言語で話すキャラになる
常にやる気がないキャラ→特に理由や過程もなくやる気になる
勉強好きなキャラ→学力最底辺の馬鹿になる
電話をかける以外の連絡手段が取れない知能になる
プロ意識が高いキャラ→自己中極まりないキャラになる

薄いながらもそういった設定が伺えた各キャラにこのような味付けされてるのがこの糞アニメ
製作者の愛()
いくつか適当に仮名のままユニット名つけたけど、なんとみんなの頭文字を取るとシンデレラになります
丁寧()ですね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:29:33.89 ID:XY7mENJJ0.net
>>127
そういえば、7話まではたまに喋るオジサン程度には認識してたけど、8話以降の部長は何やってたか思い…出せない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:46:39.85 ID:hbXgNGxo0.net
>>127
やるなら綺麗に単語の頭で統一してほしかった
遊びネタに無理矢理感があるのはよくない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:21:53.23 ID:uwugRo8rO.net
>>129
おうアイマス板からだ。見てこいよ馬鹿

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:29:06.35 ID:SKK3CLkF0.net
放送後に新番組の番宣してるとこあるけど、アニマス再放送でなく新番組やるとなると夏にこれの後半やらないとこも出てくるんだろうな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:31:39.28 ID:deYJHFIV0.net
シンデマス2期開始!
みたいなCM打つんだろうか
監督無能で余計な金かかるなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:40:21.26 ID:AbdWZzKv0.net
昔から東方ラブプラスみたいな女の子が出るコンテンツにはアイマスの女の子の方が可愛い他は糞って喧嘩売り
アイマスはギャルゲーじゃないあのレベルのモデリングが3人同時に踊る凄さがわからない奴はゲーマーじゃないとか言って全方位に喧嘩売ってたし叩きはアイマスの伝統っていうのは間違いないな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:47:49.69 ID:MsU/5fyL0.net
ラブプラスは、アンチが比較に使ってた記憶しかないんだよなぁ
正直、よく別作品の名前出した叩くここの住民がどうこう言える義理じゃないと思うが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:48:18.80 ID:WrVG/Wrn0.net
>>136
間違いないんだが、それを自分たちで言ってさらに恥じる事が無いのは
「いい加減恥を知れバカ」と思うわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:05:18.46 ID:MsU/5fyL0.net
実際、某百科だと、
ラブプラスageのコピペが載ってたりするんだよなぁ

ttp://dic.n icovideo.jp/a/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E7%AB%A0%E5%BC%98
比較されがちな二人の「石原あきひろ」
発売前から期待を膨らませるのが石原明広 発売前から死体を積み上げるのが石原章弘
以下略

アイマスアンチが比較に使っていたのに、
いつのまにかアイマスPがラブプラス叩いたことになっているのか(愕然)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:06:33.39 ID:m2PySISu0.net
ここ他作品叩いてたっけ
むしろ「他はダメだけどモバマス最高」みたいなことという意見の否定に対して
「そんなことなくね?むしろこの作品はこういういいところあるけどモバマス出来てないよね」っていうのならよく見たが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:10:12.20 ID:MsU/5fyL0.net
>>140
それだよ
他作品をageてモバアニを叩いている
ラブプラスでやってたことと同じ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:32:38.27 ID:7bXsZDoz0.net
>>136
アイマスのゲームってそんなに凄いか?
なんか芋っぽい3Dキャラ使っていつの時代の技術だよって思ったわ
テイルズもそうだけど一昔前から技術止まってないかバンナム

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:36:54.01 ID:7X3pfj4l0.net
アイマスのCGが凄いか凄くないかはともかく
アニメになったらCG使ってる他アニメはゴミクズ、
アイマスは手書きオンリーというだけで神と言い張ってるのは滑稽としか言いようが無い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:49:37.31 ID:AbdWZzKv0.net
>>142
凄いかどうかはわからんがそういって他のゲームにケンカ売ってた集団がいたからなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:13:10.99 ID:xaQMyqAG0.net
http://hissi.org/read.php/anichara2/20150328/VmtRWTNYRWMw.html

凛と未央のアンチの正体=みく信者   

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:53:54.37 ID:hwKV7cJr0.net
>>143
手描きならどこぞの姫様の歌うシーンの方が上回っていたと思うんです・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:55:13.37 ID:/s394OeI0.net
他作品をageてるんじゃなくて他の作品が普通に出来てることを
このアニメは出来てないだけじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:05:20.11 ID:z3aLN7cU0.net
凛と未央のアンチってw
アンチスレ住人のほとんどが該当しそうだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:09:27.35 ID:eWJAARuB0.net
OP冒頭のみくにゃん可愛すぎ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:10:00.68 ID:7X3pfj4l0.net
無能アニメスタッフのせいで糞みたいな言動するキャラに改悪されたんだろうなと思ってたら
信者によるとどうやらアニメ内での描写が元々のキャラそのまんまらしいんだ
「キャラは糞スタッフの被害者」ではなく「そのキャラは元々糞な性格だ」って主張するなんて
どっちがアンチなのかわからんねもう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:30:44.70 ID:RLMbYkVv0.net
もともと信者同士でsageあってる馬鹿どもだし
選挙の結果でそいつの好きなヤツより高いキャラはみんな不正扱いだしな
結局信者が一番作品を貶めてるっていうのがねww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:32:00.54 ID:t23WRBED0.net
渋谷凛って去年の1位なんだろ
なんであんな微妙に嫌われるキャラになったんだw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:34:10.82 ID:i7EOrtFO0.net
監督がまんこだからかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:43:24.04 ID:z3aLN7cU0.net
本田が糞すぎて目立たないけど
渋谷も偉そうにPに説教垂れるだけのしょーもないキャラにされてるな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:44:37.21 ID:YxrPObJo0.net
主役3人が1番魅力ないってのがまずい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:45:39.14 ID:oe9fl1mo0.net
これって女性監督による、シンデレラプロジェクトを成功へと導くPの物語が主題なんじゃね?
アイドルは200人ほど居て、いくらでも替えが出来ますよっていう…
コミュ障のPっぽいのも、リアル()に合わせたなら納得が行く
ストーリーはご都合主義でしかないが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:45:58.77 ID:QgJY7C8u0.net
キャラ選び失敗してるだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:46:08.43 ID:eWJAARuB0.net
キャラ薄いからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:52:24.83 ID:deYJHFIV0.net
NGのキャラ全員選択ミスだな
うち2人は性格に難がありすぎるwww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:07:58.08 ID:DuA13db00.net
キャラ選びというよりはアニメスタッフの人選が失敗なような
結構前のスレで良く貼られたけど、監督・プロデューサー・脚本で設定を徹底的に考えましたと言ってコレだし
設定を考える上で漫画版も参考になるのにゲームしか見てないような物言いなのも酷い(そのゲームも見てるか怪しい)
結局のところ、自分らの考えた設定でやりたいってだけなんだろうが
>>150
過去にはゲームにああいう騒動に繋がる台詞があるとは言うものの、どういう台詞かは言わずスクショを取るのが面倒だから自分でやれと逃げて嘘だと直ぐバレる事をレスしてきて苦笑
儲が言う対象部分の台詞って攻略サイトに行くと載ってるけど、そこからどうやってバックダンサーやって勘違いした挙げ句にアイドル辞めるヤツになるのか全く分からなかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:12:56.22 ID:7X3pfj4l0.net
だいたいゲームやらせて課金させたいなら
「アニメと違ってゲームのキャラはもっと可愛い」と言うべきだろう
アニメが糞だと言ってる人間にこれがゲーム通りなんだって言いながら課金しろと要求する信者は
自分のプレゼンの馬鹿さに気付かないんだろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:12:59.06 ID:jgbjXV9+0.net
卯月…空気
凛……勘違い
未央…クズ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:20:25.00 ID:jWqhkgCP0.net
凛はなんだろうなー
未央なんかは分かりやすくクズだけど
二人ともに感じるのは「お前が言うな」ってネガティブな感情だけだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:31:01.94 ID:LfqRiM8f0.net
凛はクズと言うより女特有の責任転嫁がイラッとくる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:39:28.27 ID:hwKV7cJr0.net
多少性格がアレでもアイドルとしての夢や目標あれば許容範囲に収まるんだけど
ここそういうの一切ないからな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:39:52.34 ID:deYJHFIV0.net
>>164
リアル女子ってやつか!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:50:19.73 ID:x7x8PEt+0.net
未央はもう語り尽くされてるので言わないが
凛は逃げないでと人に言った割に自分は逃げる
しかもそこから自主的に行動しなかった上
結局アイドルやる理由すら人任せのまま
そんな芯のない状態の癖にやたら偉そう

全ては糞シリアスが悪い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:54:49.84 ID:fZGMjlOA0.net
作品の雰囲気からしてもうキャラを魅力的に書くことなんかできなそうだが
なんだろうね、説明はしづらいけどそう感じる
他のアニメでもたまにあるんだよなそういう事態に陥ることが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:07:30.13 ID:jWqhkgCP0.net
>>168
なんだかなーもったいないんだよなあ
脚本でやりたいことも言いたいことも分かるんだが
表現方法が偏ってるというか・・・脚本家の性格の悪さがにじみ出てるというか

つい最近このスレで見た「亜美真美ってこんなこと言うキャラに魅力あんの?」
って内容の記事?ブログ?あれと似たようなのをデレでは毎回感じる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:13:27.26 ID:T3FDLhw60.net
キャラの魅力はちゃんと描けているからそのアイドルを一番良く知っている担当の上位P達が絶賛しているわけだろ
もし本当にキャラ描写がおかしければ彼らが騒ぐよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:15:56.27 ID:deYJHFIV0.net
>>170
残念、盲目的な信者の意見が最も参考にならない
これは世間の常識っす

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:06.99 ID:fUWCOCouO.net
どう理屈をこね回しても、いるべきキャラが居なくて話が機能しないとか
再現度云々以前に言動が支離滅裂とかなにげに末期的すぎないか?
このアニメ…。

ツッコミ役や常識人がいないからか?
こうなる理由

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:05.69 ID:deYJHFIV0.net
>>172
前作から引き続きツッコミ役は存在しない
その代わり無駄なシリアス入れてキャラを魅せようとするからおかしなことになってる
ちゃんみおが最たる例

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:31:44.39 ID:Nxnwlh0X0.net
スタッフもアニマスの成功から考えて、
制作進行度も評判もこんなハズじゃなかったんだろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:32:45.36 ID:jWqhkgCP0.net
未央もちゃんと常識的な視点から叱ってくれる大人キャラさえいれば
少なくともここまでは嫌われなかったと思うね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:54.17 ID:fUWCOCouO.net
>>175
CP全員が震え上がるようなキャラをテコ入れで入れればいい。

そうだ。ヘレンさん、呼ぼう。

謎の迫力で叱りつけながら、世界レベルを目指す話にすればいいよ。

と投げやりになってみる。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:38:45.29 ID:hwKV7cJr0.net
別にPじゃなくても年上キャラを牽引役にするとか役割分担すりゃよかったし
ちゃんと話作れば厳しいことばかり言うキャラでもそれが魅力になったりするんだけどね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:41:53.31 ID:LfqRiM8f0.net
声付きの大人勢はダメな人ばっかりだから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:45:41.95 ID:fur9hYt80.net
>>174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1288157491/
857 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 15:26:40.49
TVシリーズ初監督作品、第一話のコンテは自ら切ることに
しかし一話のシナリオが難航、決定稿を待たずにコンテインすると言い張る
「8週使えるから大丈夫w描きながら詰めるよw」
だが、人の作品と自分の作品では勝手が違う
コンテは8週で終わらず、半年以上あった準備期間を食いつぶし、
ほぼコンテ撮でカッティングを迎える羽目に
自身で処理までやるつもりだったのに、当然それもできず
制作が一話の為に奮起して集めたアニメーターも、半数以上がスケジュール遅延の為に参加を断わられ、
穴埋めは海外作画

そんな作品の演出を制作に頭を下げられて頼まれ受けると、
演出打ちで自覚ない監督が劇場並みの要求してくる
さて、こいつどうするか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:54:42.66 ID:QgJY7C8u0.net
>>179
ヤマカンみたいな監督だな
さすが京都アニメ出身
ダメなところまで似ている

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:58:14.79 ID:hwKV7cJr0.net
>>180
これは錦織説有力の話よ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:58:35.80 ID:deYJHFIV0.net
>>179
日付が懐かしいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:58:36.02 ID:LfqRiM8f0.net
日付を見るんだ
それはゴリの事だろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:59:14.22 ID:QgJY7C8u0.net
さすがゴリさんだな
半端ない拘りだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:07:21.84 ID:fUWCOCouO.net
こだわりのせいでスケジュールを破綻させていたら
元も子もなさすぎる。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:12:36.53 ID:rZFoplMV0.net
つまり前回の反省を何も活かさないまま、同じ轍を踏んでるってことなんだよなぁ……

アニメ発表の早さからして、その時点では反省して準備期間を一年設けたつもりだったんだろう
なのに何故こんなことに
11話だけでも「キャラが動いてる部分」を見ようとすると画の一部だけ動かしたってのばかり
Flash全盛期を思い出させるアニメだわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:14:46.91 ID:deYJHFIV0.net
>>186
https://www.youtube.com/watch?v=T2NV4AfhX4M
これより劣っていると思うわw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:16:15.12 ID:LfqRiM8f0.net
むしろアニマスでそんな状況だったけど落とさずに完走できたから今回調子こいたのでは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:35:25.51 ID:hwKV7cJr0.net
ライブシーン凝ってるわけでもないのにこの惨状って高雄は干されるどころか業界に居場所すらなくなるんじゃねw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:43:34.88 ID:rZFoplMV0.net
艦これ:霧島の艤装が途中までしか描かれてない→スレ住人「やっぱ作画も駄目じゃないか……」「何故こんなミスを?」
モバマス:ライブシーンのNGの手が途中までしか描かれてない→スレ住人「動いてるシーンなんだからいいだろ!」「作画ミス探すなアンチ!」

これは楽なお仕事ですわw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:48:55.21 ID:5Hy8GC3S0.net
>>186
普通のTVアニメは10〜12ヶ月の準備期間があるらしい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:49:20.97 ID:qKP/KyLr0.net
>>174
>アニマスの成功
はいダウト

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:51:56.91 ID:qKP/KyLr0.net
>>189
石原章弘「錦織敦史も高雄統子も俺が匿ってやるよ(ドヤァ」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:56:25.82 ID:m2PySISu0.net
>>175-177
城ヶ崎が未央の時何も行動を起こさなかったのがな
そんで凸回の時はいざトラブル起こったらイライラ生理モードで発狂だろ
こんなだから後輩にしてるアドバイスしてるシーンも、単に偉そうにしてるだけでピンチの時には頼りにならない先輩って感じに映るんだよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:56:44.20 ID:5Hy8GC3S0.net
>>192
本当にアニマスが成功していたのなら
TBSがモバマスのTVアニメ企画に食いついているはずだからね…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:08:30.84 ID:0JLYluP00.net
男から見てかわいい女は同姓から見てかわいくないから女性監督に美少女ものは無理
アニメの美少女なんてありえないこれがリアル()だになって三次女の嫌な面だけが前面に

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:11:24.16 ID:EKjsVG9u0.net
アニマスの成功よりゲームのデレマスの勢いがパネエから映像化しただけやない?

ぶっちゃけ原作アイマスよりデレマスの方が魅力的なキャラ多いし、原作アイマスより少し人間味があるし
原作アイマスはやばい、精神病んでる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:13:24.26 ID:z3aLN7cU0.net
常識的にみると6話の本田って、恩のある城ヶ崎姉のステージに対してもかなり失礼な物言いしてんだわ
城ヶ崎本人が怒るよりむしろ自分の責任だと思い込むのは、所詮その程度のキャラクターなんだなってこと良いんだけどさ
7話でも誰もそこには一切触れないのが酷いわ、ラブライカも気持よく終えたデビューライブに水差された形のままだしよ
本田氏ねってなるわそりゃ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:21:36.64 ID:eWJAARuB0.net
>>190
艦これ注意して見てたけど全部描かれてたぞ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:28:56.25 ID:QgJY7C8u0.net
>>197
いやいやデレマスゲームなんて珍獣見本市だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:31:13.65 ID:fZGMjlOA0.net
今回本田がお客さんどうこう言ってたのはもう本田回はなかったことにしたの?
じゃああのときの本田は別人か精神分裂病だったのか?
いずれにせよ何も考えずに作られた駄作なのはわかるが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:32:19.48 ID:NGxKy1GEO.net
動物は見ていて可愛い
あいつらは見ていて不快

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:46:55.35 ID:hwKV7cJr0.net
>>201
脚本のためにキャラが動く言われちゃうのも当たり前なんだよな
これを問題ないと言ってのける信者はマジでやばい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:18:54.90 ID:JDSuVZZX0.net
http://hissi.org/read.php/anichara2/20150328/VmtRWTNYRWMw.html
  
凛と未央のアンチの正体=みく信者  

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:26:15.11 ID:7KCm8gxK0.net
偽名っていうかPNだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:29:50.41 ID:2VQ+gu9f0.net
1話とPと本田回が話題になっただけであとは空気アニメ化してないか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:31:21.74 ID:WGh1JRIg0.net
>>205
誰のPNか言ってみ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:33:26.99 ID:LfqRiM8f0.net
あれは仕事したって知られたくないから自ら隠したのか
それとも原画描いたと知られたらヤバい奴だから制作が隠したのか
どっちなんだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:34:56.58 ID:LfqRiM8f0.net
でも赤井回だからコネで頼んだ他の会社所属のアニメーターって可能性の方が高いか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:36:19.58 ID:7X3pfj4l0.net
こんなクソアニメに参加したってバレたら恥ずかしいし…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:37.13 ID:TJunvOiA0.net
大天使ウヅキエルが降臨されただけで大満足だわぁ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:41:54.33 ID:rZFoplMV0.net
>>199
ほいhttp://i.imgur.com/z0oun8u.jpg
スレチだからどうでもいいけど

>>206
現状まさしく空気だと思うよ
信者は毎回神回としか言わないから尚更反応の差が浮き彫りになってる
出さねばならないPもNGも面白くないってのは割と致命的

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200