2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:29:37.36 ID:P7rgGAUd0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万分を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
21013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万分を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時
MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。

◆関連スレ◆
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記9【別冊マガジン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425092246/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 アニメ化 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1414933358/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:08.05 ID:0KYgQ6sy0.net
あの少年兵エステルなの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:17.94 ID:fHVVSei30.net
原作全く知らないが面白かったぞ
次回が楽しみだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:22.74 ID:2zAjGDy10.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1428222309972.jpg
(´・ω・`)乳首はアカンやろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:40.04 ID:2H7S5Ord0.net
エンディングの絵がキモい
アルスラーンが女にしか見えんしその他のキャラはホモ絵っぽいし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:57.41 ID:lr/hc3UX0.net
まんこ向けアニメだな
男が見るアニメじゃねえわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:08.26 ID:Pi23ChL6O.net
EDが完全に女じゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:09.78 ID:yy/hp7rJ0.net
奴隷制度に疑問を持つ所がよかったな
原作じゃすっとばしてたからな
あの金髪の子はエステル…じゃないよな年違うし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:34.70 ID:7bJp5uLX0.net
CG微妙だけど面白かったな
OVAは軽く超えたぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:40.11 ID:S5gDXBB+0.net
つ、つまんねえええええええええ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:40.48 ID:aMe+Nnt50.net
主人公男なのにかわいくてワロタ
まあ見続けてもよさそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:42.92 ID:cpRAmQrN0.net
日曜5時はアラビアン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:45.95 ID:dTNJIl2o0.net
>>493
エステルなんだろうなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:49.75 ID:R1ngCe0R0.net
初回は面白くなかったな・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:56.76 ID:d+bnTeR10.net
原作の挿絵の印象が強いせいか構成がイマイチなのか漫画版はどうにも乗りきれない感じだったけど
動きがあるせいか、アニメはそこそこ見られる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:58.47 ID:8VSmTnjH0.net
つまんなすぎクソワロエナイ

一話切り余裕でした^^

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:58.52 ID:U6ORgeeV0.net
昔角川映画で見た記憶あるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:05.36 ID:2mb6upNU0.net
女キャラが全員ブサいのはどうにかならんの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:05.87 ID:sHTq6JSR0.net
いくら荒川ストックが少ないって言っても、1話かけて追いかけっこはねえだろ・・・
タハミーネは荒川よりも美人に描かれてたな、あっちは仏頂面のオバサンにしか見えねえし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:08.58 ID:5aCQJn1R0.net
本来、質実剛健な作風なのに・・・。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:09.58 ID:oQNvnb160.net
漫画も読んでるけど、これからの期待が高まる1話だったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:10.56 ID:/hYow5DW0.net
アルスラーンかわええw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:10.71 ID:3TyQm5H30.net
優しー!で視聴継続確定wwwwwwww
それ抜きにしてもだいぶいい感じの一話だった
国の状況とか家族関係とか分かりやすかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:12.86 ID:qtdWkCqF0.net
確かにEDのアルスラーンが女の子だったね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:13.51 ID:De3C01Ty0.net
EDの曲いいなぁ
殿下の初陣が心配すぎるw
原作知らないしアニメ化するから漫画読むの我慢してたから楽しみ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:16.25 ID:XoE/SkdL0.net
ちょ、誰にエンド絵を頼むんだw

>>485
追いかけてくる兵隊が無差別に攻撃してこないからだと(一般市民の子供なら危険人物排除のほうを優先する)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:17.54 ID:sseYQIpn0.net
>>495
90年代のいいところでなく悪いとこが出た感じの絵だな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:20.07 ID:LZh9tefP0.net
完全に腐女子がターゲットなんだなぁ
主人公あれじゃ女じゃねえかよw
この枠はもうずっとこの路線なのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:24.80 ID:Pi+GnT5c0.net
>>496
「アルスラーン戦記」のエンディングを担当するにあたって、今では見る事が少なくなった、
90年代の耽美テイストを各所に盛り込んでおります?お好きな方はぜひご堪能下さいませ。
馴染みのない方はようこそ!

アニメーターがツイッターでこういうツイートしてるから…
過去にも色々とやらかしてる人みたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:25.63 ID:XF4SDqsc0.net
荒川オリジナルだが必要な1話だったな。
小説じゃいきなり戦争だし。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:30.06 ID:kFW2CGO+0.net
1話でこれはきびしいなぁw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:32.55 ID:SuNg5Pbh0.net
ED冒頭の絵めっちゃカッコいいな
エラムはよ出てこい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:39.96 ID:wxGN1YDp0.net
http://a.jlab2.net/s/1428222438607.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222440411.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222446744.jpg

チンコついてても穴はあるよね・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:43.57 ID:s/6JPf+J0.net
あらやだ、面白いじゃない
俺はしばらく視聴決定だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:43.89 ID:/tR/z01R0.net
花江うまくなったなあ…
と、感心してたら多華宮君だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:46.77 ID:gPFQaFVF0.net
アルスラーンが女にしか見えなかったぞどういうことだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:49.59 ID:/JJTTz870.net
原作を読んだのは10年以上前だからウラ覚えだが
パルス軍霧の中進軍するが地に油が撒いてあり火を着けられ一気に陣形崩壊し敗走
王が捕虜となりアルスラーン敗走
ってのが原作だった様な?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:51.42 ID:dTNJIl2o0.net
>>501
まあ原作信者の俺もつまんなかった
原作にはない過去話

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:53.65 ID:OS2cW6Tk0.net
魔法とか異能が出ないなら割といいかも

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:54.71 ID:/x1e9vpu0.net
女みたいな少年王子とか
お助けキャラ的な騎士とか完全にファイアーエムブレムやんけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:02.32 ID:rZA9JAOe0.net
漫画つまらなかったけどアニメもつまらなかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:09.12 ID:AmEDzcA5O.net
キャラデザが妙に腐向けだな。特にアルスラーンがカマすぎた。女の子かよ…。
黒執事のような人気は出るだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:09.56 ID:GJsWGgJ/0.net
なんかEDに感動しちまっただよ。誰かと思ったら・・・・
おお! 女神降臨だわー。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:11.73 ID:/3hCUKV90.net
やりたいことはわかる
平和だった時代と占領後の落差を描きたいんだろう
でも掴みが悪い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:11.83 ID:ADL1g1nQ0.net
クソすぎる
ノリが軽すぎる
冒頭から第一次アトロパテネの戦いやれよ
馬鹿じゃねえの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:16.19 ID:YymdNZ0U0.net
>>521
いやいきなり戦争なのはかわらないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:23.97 ID:uk7tlD1A0.net
>>511
やっぱりそんな作風か
なんか腐ってるような性格で見ていて不快になった>主人公

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:38.16 ID:S5gDXBB+0.net
http://a.jlab2.net/s/1428222390925.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222393428.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222394792.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222396306.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222401199.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222403013.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428222404617.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:40.40 ID:gGDDNAdK0.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1428222309972.jpg
このおっぱいはいつでますか?あと、絵が全然違うし。


http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1428222555940.jpg
荒川より、鈴木央先生のほうが絵がうまいんだが・・・気のせいかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:43.87 ID:dTNJIl2o0.net
>>519
荒川絵で婦女子ターゲットって言われてもなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:50.29 ID:UP/akxdE0.net
>>524
あぁ^〜

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:51.45 ID:X0eYma8a0.net
エンディング冒頭の彫りの深い絵でやってほしい
オッサンからするとああいうイメージなんだよアルスラーン戦記ってw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:52.83 ID:yy/hp7rJ0.net
タハミーネ王妃はもうちょっと何とかして欲しかったがw
あれじゃ妖艶じゃなく秘書っぽいBBAじゃないか…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:56.59 ID:Ss4+QpviO.net
神アニメ確定だわ、間違いない

EDはまんま女の子だな、美化させ過ぎだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:03.76 ID:w9mNvjGO0.net
小説しか知らない人間で今回の1話って読んだ記憶ないんだけど、次の内のどれ?

1:漫画版オリエピ
2:小説版10巻以降の話
3:アニメオリエピ
4:その他

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:16.03 ID:XoE/SkdL0.net
>>492
間違いじゃないが大きく違うw

>>493
原作のエステルぶち殺されているんだよなあ・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:22.90 ID:NEL99cpjO.net
昔のアニメのキャラデザの印象強すぎて・・・
アルスラーンが今時のアニメの主人公っぽいキャラになっててちょっとな〜

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:36.60 ID:dTNJIl2o0.net
>>540
ペース的には3話か4話あたりじゃね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:37.50 ID:Xx0xzYrv0.net
なんか物凄くチャイナっぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:45.02 ID:sHTq6JSR0.net
>>509
荒川絵にそんなもん求めるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:52.44 ID:8xFrp22U0.net
原作厨はお怒りだろうなw
見る前から批判する気だろうし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:53.42 ID:jGMOHbaT0.net
これは神ですねぇ間違いない

ちなみに冬1話では夜のヤッターマンを推してた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:02.01 ID:dTNJIl2o0.net
>>546


555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:02.39 ID:H7jwx+v60.net
>>546
1

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:04.95 ID:wmAgKvNK0.net
1話はこんなものかな。
来週からに期待。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:13.25 ID:3KyUXDMw0.net
原作よんでないけど
アルスラーンって実は女なんでしょ

視聴決定や

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:15.04 ID:KVIKlgkp0.net
展開は面白くなかった
アルスラーンが甘ちゃんだしこれじゃ国がダメになるだろうなと思った

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:20.84 ID:GEu0wyi90.net
次回予告は面白そうだったけど
正直1話目は地味で退屈だった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:24.44 ID:+/P7DsNOO.net
腐萌え仕立てにはしないで欲しかったのにいいい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:36.46 ID:+rpRNoBa0.net
先行上映は行ってないけど、これ2話と一挙放送した方が良い1話だった。
アクションはあるけど結局人間関係と国内の街や政治状況、
奴隷制度とかの他国との文化の違いを紹介しただけ。
これで興味持つ人がいるかどうかだなぁ。自分は来週も見ようと思ったけど。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:40.04 ID:aIXuoqRI0.net
EDの絵がキモい以外はすんげー面白かった
あの絵はないわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:40.67 ID:5aCQJn1R0.net
>>541
つか、何も掴めてないのが最大の問題でありましてw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:45.94 ID:XoE/SkdL0.net
>>544
でも原作イメージじゃ能面美女だし・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:48.36 ID:wbciGAud0.net
荒川絵なのに凄く綺麗でした
主人公が美少年w

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:50.34 ID:0VrpfPIJ0.net
>>517
いやまだ兵士到着してないとき、王子と金髪2人きり

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:52.61 ID:gGDDNAdK0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1428222555940.jpg
ぶっちゃけ、七つの大罪の方が、一話的にはおもしろかったんだが・・・・気のせいかな?
やたらと、CMで盛り上がった割にはたいしたことなかった。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:59.60 ID:In9RcYVM0.net
魔法的なものは無しかな?
占いくらいはあるだろけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:59.65 ID:qtdWkCqF0.net
>>547
アニメじゃ結末変わるんじゃね
そうじゃないと萎える

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:11.66 ID:9UpfiVwO0.net
奴隷制が悪だとか、神のもとに平等だから異教徒は殺していいとか、作者の思想が全面に出されてて気持ち悪い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:11.90 ID:jPy4VXxT0.net
>546
1だよ アニメ見てないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:30.67 ID:7ebFt+9gO.net
出だしの合戦シーン迫力あって、つかみはOKという感じだ
タハミーネの初登場が廊下でただすれ違うだけじゃなく、王家としての仕事してるというのも良かった
EDのイラストもストーリー性があって良い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:37.39 ID:/hYow5DW0.net
まあ、今週は人物や世界の説明回だし
来週から面白くなるよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:57.98 ID:IRvEsIHJO.net
小説版で語るヤツは、加齢臭するオッサンだから、差別していいよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:22.93 ID:aIXuoqRI0.net
つかタハミーネは原作で黒髪黒目って表記があるのに、金髪碧眼になってたのは「ん?」ってなったくらいか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:23.46 ID:yGWGWWBs0.net
今日はUVERworldの歌はなしか残念

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:24.11 ID:w9mNvjGO0.net
>>510
アレで美人なのか、じゃあ漫画版はもっとエラい事になってるのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:29.99 ID:V2o6LzY80.net
EDはない
なぜ男の娘にした

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:32.72 ID:f/tB+lOt0.net
>>528
うろうるうらべっかんこー

単行本三冊くらいしか出てないのになんでアニメ化したんだろ
もっと溜まってからじゃないと講談社も旨味ないじゃん
まさかの小説推し?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:34.37 ID:H7jwx+v60.net
荒川漫画は頑張ってるし
奴隷制度やルシタニア兵への視点など、伏線があるのもわかるけど
この仮にも王子が大冒険オリエピだけは評価できないんだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:41.68 ID:b+uM3VQe0.net
最初から荒川版だって分かってたのに改変とか文句言う奴なんなの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:42.66 ID:+/P7DsNOO.net
EDの絵描いたヤツを吊るせ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:58.65 ID:XoE/SkdL0.net
>>552
小説原作ファンならほぼ壊滅状態なんでなあw
みんなファンタジー第二部が悪いんやw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:05.52 ID:cvFIRfLs0.net
てか三巻までなのに、キャラは荒川に書かせて続きは原作の見てやるのかな?

>>509
荒川は女も顔丸いから諦めろw
むしろショタ王子のが可愛いw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:07.69 ID:2mb6upNU0.net
>>573
ダリューン以外レギュラー紹介してないけどね
正直、なくてよかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:08.85 ID:xo6SgSPI0.net
>>547
間違いじゃないけど違うのかw
3行で言うと、これからどうなる話なんだコレ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:16.94 ID:bCM/ibSR0.net
>>580
ガバガバ警備なんて田中作品にありがちじゃん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:21.85 ID:C5IlYUjhO.net
何この可愛い王子。そんなにケツ掘られたいの??

そして無駄にエロい女王とファランギースwwアルスラーンと同世代の女の子は出ないんだろうなwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:24.24 ID:ryvzUDE20.net
エンディングのイラストみたいなキャラデザで見たかった
てか話が面白そうなのにホモい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:25.83 ID:nb26ZetR0.net
荒川にキャラだけ頼んで小説ベースでやればいいだけだろ
漫画は漫画で別進行で

漫画にあわせるからテンポが悪くなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:26.45 ID:tgoAgWOm0.net
キングダムもそうだったけど合戦シーンとかのCGまるわかり兵士はやめてほしいな
作画とかの問題でしょうがないんだろうけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:32.08 ID:lCS/bif60.net
実家に昔でた分は全巻あるが
また再開したのか

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200