2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 275

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:21:32.46 ID:a2H8eHGw0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 274
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427593529/

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:09:19.43 ID:RfT6j9Tx0.net
>>450
先週はなぜ車いすから立ち上がるのかな?
レムリナが「私がアセイラム姫のふりをしていました」と言うのかなと。
まさか、アセイラム姫が全部被るとは思わなかった。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:09:32.85 ID:q/6KsfpGO.net
だから姫の鶴の一声で停戦できたのはスレインが姫の命令をも封殺して戦争続行を命令できる勢力を駆逐してきたからじゃね
アセイラム姫を思うあまり=権力や金のために戦争させようとする勢力を愛が結果的に負かす、がテーマだったと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:09:50.04 ID:db72Lnyi0.net
>>474
確かスレイン自身そんなこと言ってた気がする
そもそも最初から選択肢なんてないようなもんだったけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:09:52.55 ID:8dZOYpdT0.net
>>464
徳川慶喜が昔同じようなことやったじゃない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:07.26 ID:JYcTSDjO0.net
ヴヴヴは少なくともクソみたいなギャグは面白いから
どっちか円盤買えっつわれたらヴヴヴ選ぶわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:20.56 ID:MgmuLekX0.net
ヴヴヴはショーコが糞だったけど他はそれなりに頑張ってたしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:24.46 ID:yRyxx7RW0.net
スレインの不幸の連鎖って全部姫がらみだよな、終わってなくね?w
少年時代、火星に飛ばされた時姫以外が助けてれば姫に心酔もしなかった気がするが…
姫の弔い合戦で出て行って暗殺計画知って人殺しにまでなるし。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:25.21 ID:30Ke569X0.net
結局、大人たちのツケを子供達が払わされたっていう後味の悪い話になってると思う

てか、そもそもがさ
一期は本筋自体は王道のボーイミーツガールやってたのに(あくまでもスレインは裏側の主人公)
それが二期で伊奈帆は重態、姫様は眠っているということにして、スレインが表舞台にたったことで、終始スレイン物語になってるんだよな
一期と二期でストーリーコンセプトがあまりにも違いすぎる
最終回見てもわかるように、スレインスレインなんだよ
そのために、伊奈帆と姫様のボーイミーツガールは犠牲にされて、心情すら書かれないまんま終わった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:27.58 ID:d/dNYOj20.net
>>451
現実的に頼れる人間として、イナホが一番信頼のおける地球側の人間であり
姫やスレインにとっての理解者になりえると思ったからでないかい?
それ以外に頼める人間って、戦闘力や信頼性の面で欠けてる人たちばかりでしょ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:33.36 ID:ybGkSWk60.net
>>483
しかも地球人風情がみたいなこと言ってなかった?
だったら尚更地球との和平に同意しなさそうなのに、本当によくわからん展開

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:38.43 ID:jiCB1K2BO.net
>>485
イナホが一番おもしろみがなかった
スレインはまだ悪い意味でおもしろいキャラだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:43.40 ID:mzGzTUYX0.net
>>487
相変わらず地上占拠を続けて戦争の意志を見せてる火星騎士がいるようだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:51.68 ID:/ePKDSTn0.net
>>466 あー、そういう見方もできるね。
でも月面基地でアセイラムを暗殺しようと潜入したのは地球軍だし、
あの事実は上層部が墓場まで持っていくのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:14.77 ID:NJn4aknr0.net
ヴヴヴはギャグアニメだろ
一緒にするな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:27.37 ID:30Ke569X0.net
>>443
むしろスレインに優しい、甘い物語だよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:28.59 ID:7k8rQDPn0.net
艦これとかアルドノアでガックリきたけどシドニアなら何とかしてくれるはず・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:30.79 ID:PS2N1E290.net
>>442
もう北米、南米大陸は制圧して統治も始まってるんだぜ
どう考えても月からの派遣兵士は数万人だろうけど
そんな人数でも滞りなく統治できるんだぜ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:34.52 ID:2l2hORO30.net
このアニメはなかったことにしよう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:45.13 ID:Keu5xpH+0.net
最近オリジナルアニメがハズレすぎてて実はギルクラ面白かったんじゃ・・・とすら思ってきた。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:12:04.58 ID:mzGzTUYX0.net
>>494
というか自分でやろうとするべきだと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:12:36.28 ID:T0q5LEuG0.net
※地球人から見た姫様

姫様「私は地球との和平を望みます!」

姫様「私は地球侵略を望みます!」

姫様「私はスレインを夫に迎えます!」

姫様「私は地球との和平を望みます!クルーテオ伯爵を夫に迎えます!」

姫様「この輝きが地球とヴァースの平和の架け橋になる事を願って」

地球人は寛容やで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:12:52.45 ID:xQYAX3DW0.net
イナホと目玉機械も中途半端だったような
意識を乗っ取られるぐらい行けば良かったのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:12:56.39 ID:RfT6j9Tx0.net
>>456
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000220617/80/img46f8c0d5sq0ngg.jpeg

これ?
似てる?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:13:17.13 ID:JyQ7tmwD0.net
せっかく特典小説にユキ姉が将来ナオ君と一緒に鳥を見る誰かが
ナオ君を幸せにしてくれることを願うって書いてあるのに
ユキ姉の願いがかなわないラストにしてしまうとは
クランカインなしで全部マズールカに助ける役目をやらせても何の問題もなかったのにな
クランカインの存在あるなしでだいぶ印象を変えられるのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:13:21.70 ID:l+e/oQ9n0.net
まさかのヴヴヴのがマシと思える日がこようとはwww

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:13:45.06 ID:4tHP4KIH0.net
虚淵伝説だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:13:50.92 ID:ybGkSWk60.net
>>494
自分がスレインから逃げ出したくせに、その逃げる最中にイナホに丸投げする時点で安っぽい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:13:52.52 ID:Zz9KW3h40.net
>>504
それは絶対にありえない
なぜなら途中でクソアニメとわかろうと最後まで見る俺がリタイアしたからだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:00.87 ID:6WvQ8eO30.net
>>504
それはない。僕の王の力をもってしてもない。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:05.33 ID:oRKb7EaR0.net
>>506
こう見るとむちゃくちゃだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:06.92 ID:xhe9lgBJ0.net
そういえば当たりと感じたオリジナルアニメってここ最近記憶にないな
サイコパス1くらいが最後かもしれない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:18.15 ID:i8sx4G6z0.net
他の作品と比べるのも失礼なくらいのゴミアニメ 擁護のしようがない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:18.61 ID:6qfxYymE0.net
表向き死亡ってニュースで流れたスレインが、火星側じゃなくて地球連合側へ引き渡されていて
かつ、生かされてるっているのも、地球側としてはスレインは生きてちゃ困る存在だろうし、スレイン
巡っては火星と地球で政治的な取引あったなと思わせる演出。

アセイラム姫が地球連合へ「彼は殺さないで欲しい」と恩赦嘆願したのか、トロイヤード博士の息子
でアルドノア研究に必要だから生かされたのか、どっちかと言うと前者か。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:29.64 ID:db72Lnyi0.net
最終的にスレインの手元に戻った呪いのペンダントのおぞましさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:31.63 ID:cdLi7AGf0.net
>>509
あれはなぁ
本当がっかり

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:33.68 ID:o9sBlHTk0.net
>>507
スレ員との戦いで使い過ぎて乗っ取られるエンドもあるかと思ったけど
あっけなく取り除いてたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:50.45 ID:ObvtuNuT0.net
ガルガンティアは好きだったよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:13.87 ID:RfT6j9Tx0.net
>>459
火星側には生きていることは伏せておいて
ハッキネンには禁固しておけば、将来、交渉のカードとして使えると説明した。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:22.80 ID:jiCB1K2BO.net
>>487
スレインのここ2話の言動見るに、そんな話には見えません

姫様が好きだから姫様に逆らいそうなのは粛正
かつザーツの言葉の憎むものをぶっころして戦争をやめさせる
それをマジでやろうとしてたようにしか見えんよ

でも最後にあぁなったもんで、もう死のってなっただけや、こいつは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:26.38 ID:37kK26XE0.net
>>489
アレは国内の内乱で外に隙あらば侵略する気の列強が居る状況だったし、
そもそも一橋さんは元々幕府の人間というより譜代藩の人間で幕府の人間とは必ずしも考え方が一致してなかった。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:41.82 ID:Au7qkpK30.net
>>480
姫がイナホを自分の一部と思ってる発言も取ってつけた感が半端なかったからなあ
ハルトとLLFの奴は何か月も同道してたからこその重みがあった
なんかVVV以上に積み上げとかそういうの放棄してた感じだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:46.51 ID:o9sBlHTk0.net
ガルガンティアの最終回はかなり良かったろ
未だに見返す

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:46.71 ID:xhe9lgBJ0.net
>>522
ああ、ガルガンティアとマジェスティックプリンスは割と面白かったな
あれはサイコパスよりも後か

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:52.86 ID:n+IxFiBM0.net
最近のアニスタは解りやすく書いてるのに…ってよく言うよな

でも実はアニスタの脳内では(いろいろ設定知ってるし)当然なだけで、
第三者がそういう細かい事まで把握してない事は考えもしないだけじゃん?

客観的に見れる人材が少なくなったんだろうな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:15:57.04 ID:HLJP9TFx0.net
>>493
ボーイミーツガールやろうってのが虚淵の原案だったからな
原案では一期の終わりはイナホとセラムは生死不明じゃなく、セラムがスレインに連れ去られる話だったみたいだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:18.82 ID:RfT6j9Tx0.net
>>463
最後にレムリナがスレインを救った。
スレインが部下に退避命令を出したのは、レムリナがスレインの魂を救ってくれたから。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:35.47 ID:MgmuLekX0.net
イナホが戦争を止めるためにマズールカと姫が婚約することを提案するとかだったら面白かったのかも知れない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:40.87 ID:FS49Tw/q0.net
>>493
いやいや、これはスレインとイナホの青春ストーリーだから。
ロボ戦争ものっていう皿の上に盛り付けられた。
だから、戦争の帰趨とかは問題じゃないんだよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:41.77 ID:ybGkSWk60.net
>>506
姫様「私は地球との和平を望みます!」
↓←(火星人の姫暗殺未遂)
姫様「私は地球侵略を望みます!」

姫様「私はスレインを夫に迎えます!」
↓←(地球人の姫暗殺未遂)
姫様「私は地球との和平を望みます!クルーテオ伯爵を夫に迎えます!」

姫様「この輝きが地球とヴァースの平和の架け橋になる事を願って」


一体この流れでどうして和平が成立した、イナホですら今更姫がなんかしようとしても誰も聞かないだろうなって言わせてたぐらいなのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:02.18 ID:w768VCBE0.net
スレイン別に嫌いじゃないから、
自分は二期もそれなりに楽しんだけど
ストーリー重視してた人にはほんとつまらんだろなこれ…
展開だけは意外性とか思わせぶりなことしてくる分、
最終回はさらにがっかりだろうし
ほんともったいない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:03.32 ID:T0q5LEuG0.net
トロイヤード博士は設定だけは超重要人物だよな。それなのに本編では全く掘り下げられてないという

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:19.99 ID:itmXX8Wl0.net
>>534
対話の力!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:22.35 ID:346hzXzn0.net
>>494
捕えたあとのフォローもしてないし、イナホがスレインにやられる可能性もあるのに
イナホが勝根拠があるなら有りだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:24.10 ID:R0TFmcaU0.net
>>509
脚本とシリーズ構成と監督はもう筆を置いた方がいい
あまりに酷い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:56.07 ID:HZ8N40Wi0.net
>>509
今の終わり方じゃマズールカに尺割いた意味なんなの?って感じだしな
イナホから姫様託されてたし、地球侵略を嫌がってたしキャラ的にもあの人が巻き込まれて「ハハハ…まいったな」でまだ収まるのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:01.42 ID:xhe9lgBJ0.net
>>537
姫様はソクラテスか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:03.19 ID:8dZOYpdT0.net
>516
この間好評の中でSIROBAKO終わっただろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:11.65 ID:14BDtQXX0.net
あおきえい「ギアス作ろうとした結果wwwwアルドノア・ゼロが生まれました」

谷口悟朗「監督として認められるために売れる作品作ろうとした結果wwwwwwコードギアスが生まれました」

荒木哲郎「ギアススタッフでギアス作ろうとした結果wwwwwギルティクラウンが生まれました」

や谷天

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:12.54 ID:7k8rQDPn0.net
ガルガンティア→よかった
ガルパン→よかった
白箱→よかった

艦これ→ふざけんな
アルドノア→死ね


監督と脚本次第なんだよなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:16.46 ID:LsURi0XL0.net
>>506
せめてリンチ裁判で7人吊らないと引き合わない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:44.78 ID:cdLi7AGf0.net
>>532
そっちの方が良いとおもう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:53.66 ID:NJn4aknr0.net
イナホとスレインどっちが姫様捕まえるんだ!って人もいきなり現れた血筋エリートに持っていかれたぞ
姫の処女貰うのはジュニア

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:18:56.34 ID:kdl++MfM0.net
地球人類と宇宙人類の戦いはガンダムに任せとけってことだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:06.73 ID:Qu0NhdBW0.net
●少年法改正 署名
>川崎中1殺害事件 極刑を!
https://www.change.org/p/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E6%A5%B5%E5%88%91%E3%82%92
>少年法61条改正署名
https://www.change.org/p/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%B3%9561%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%AD%A3%E7%BD%B2%E5%90%8D

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:08.54 ID:db72Lnyi0.net
>>537
姫様作中誰とも対話してねぇwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:14.80 ID:RfT6j9Tx0.net
>>471
そうだよ
夫となる相手には愛情ではなく忠誠を求めている。
そして、相手もそれを受け入れている。
伊奈帆も

NTRとか言って発狂している中年童貞は死ぬといいわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:25.74 ID:4tHP4KIH0.net
わかりやすい筋がなくてブレブレだろ
一期でイナホとスレイン顔見知りにしとけばはるかに分かりやすかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:36.79 ID:oSx7nc1u0.net
>>399
何が言いたいのかわからんが
今ある物語なんて元ネタや似てるお話探せば
いくらでも出てくるぞ。
何年前から物語が作られてると思ってるんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:42.69 ID:jiCB1K2BO.net
まぁ微妙なものとして終わったとは言え、期待してたからこそという面もある
そういうの抜きになるべく客観的に見たら、それでも今期の中ではクオリティは高かったとは思う

ただ、面白いかどうか、満足するものだったかどうかは、それとは別
それらは抱いてた期待値との相対評価っぽい部分があるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:52.48 ID:ybGkSWk60.net
>>550
一方的な声明だけだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:54.02 ID:2UebBxT9O.net
幼なじみの韻子勝利!……?
幼なじみは負けヒロインと当確してる中ではまだかなりのチャンスというかもう勝利だよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:00.83 ID:GBuer96T0.net
スレインが最初、コウモリに乗ってた時
イナホから、銃撃された決別し
ここで、変わっていったんだろうな・・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:21.21 ID:wEUMn44S0.net
サイコパスもガルガンもガルパンもシロバコも無理やった・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:22.90 ID:RfT6j9Tx0.net
>>474
スレイン「誰かにとめてほしかった」「誰かこの不幸の連鎖から僕を救ってよ!」

そーいや、浜辺のスレインがカヲル君みたいだったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:32.65 ID:n+IxFiBM0.net
>>543
まじめな話、谷口悟朗ってスタッフ選びが上手いと思うわ
いまやってる「純潔のマリア」もそんなに酷くはないし

そういう人材を得ることが出来る一種の才能があるんだろうなー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:34.19 ID:oRKb7EaR0.net
大尉と艦長がくっつくと思っていたのに、何もなかったん?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:42.11 ID:AkozYEJs0.net
界塚姉弟いなかったら地球ボロ負けだったな
あの2人の親は超天才だったのだろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:53.33 ID:6qfxYymE0.net
>>523
姫暗殺の真相(ザーツバルムの件)をスレインに暴露させるの?
姫暗殺は地球人の自分じゃなくて火星騎士の陰謀でした、自分は体よくスケープゴートにされただけです。
アセイラム女王自体は、それで自身に傷が付くことはないと思うが。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:20:53.94 ID:DZY85ODy0.net
>>543
ぶっちゃけどんな作品が出来上がるかは、「運」の要素もでかいと思うよ
で、それが売れるかとかも含めると完全に「運」でしょ

監督としての資質と天分って、案外運の良さだったりするのかもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:01.96 ID:xoTMky5v0.net
>>557
日本語でおk

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:02.11 ID:HFvcIbKA0.net
>>540
マズールカさんは姫のそばにいるより
地球の子供と戯れてる方が幸せそうだから良いんじゃない
単に地球に友好的な火星人がいるという描写を
あいつ一人が担わされてるだけの話

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:10.96 ID:ObvtuNuT0.net
実は姫がとんでもなく計算高い悪女だった
とすれば比較的納得の行く物語。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:14.43 ID:w03OQWS70.net
>>494
自分でやるべきだろ
そもそも手前の側近だろうが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:20.53 ID:6WvQ8eO30.net
>>558
そこまでくると何ならいいんだw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:25.09 ID:OpEJp6220.net
なんか最近ツッコミ所多いアニメ多いよな
「あれは酷かったね〜」って思い出ばっかになるのは悲しいぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:28.39 ID:XKQBO/neO.net
まだまだ発展性があってフラグも沢山あったのに
それを全部潰して言い訳みたいなまとめかたにして、訳の分からない結末にした糞脚本

投げやったのが一目瞭然
風呂敷広げて畳めないとは
視聴者をバカにするにも程がある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:30.36 ID:30Ke569X0.net
>>509
それな
アニメ本編でもそうだけど、そういうフラグを放置したり、叩き折ることばかりなんだよ
レムリナが姫様のことを「かわいそうな人」と言ったのもそう
結局、姫様が本当の想いを口にすることが出来たのは、伊奈帆に対しての「自分の一部のように想います」ってところだけで、大人たちのツケを払うために犠牲になるしかなかった

伊奈帆は本当に満足だったのかな?
姫様の理想を尊いと想って、実現させてあげたいとは想ってただろうけど、その為に結局は姫様が『私』を殺した生き方をすることを
結局、姫様は自由に飛ぶことは出来ないままなんだけど……

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:36.86 ID:RfT6j9Tx0.net
>>489
ケンカ好きなのに戦は嫌い
将軍なのに尊王派

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:44.97 ID:cf7/DOe70.net
クルーテオ卿は死ぬ意味あったのっと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:50.74 ID:mNO8HN0Y0.net
地球側が和平を受け入れたのは、火星側が今まで何が何でも手放さなかったアルドノアを手に入れる
算段が付くという理由だろうな
あとは1話の逆で、火星への友好大使を暗殺させるなどすれば、それをきっかけにしてアルドノアを
手に入れた地球が火星を滅ぼすことができる

いや、まぁ、そんなこと考えてるわけもないし、展開もしないと思うんだけどね・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:22:04.21 ID:l57hHdVr0.net
結局オナホのねーちゃんオナホラブ?近親相姦なの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:22:28.60 ID:DZY85ODy0.net
>>574
クルーテオ卿死んだあとにすぐジュニア出してたら伏線とも見て取れたが・・・
2期OPにすら影も形もないからなジュニアw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:22:35.03 ID:Au7qkpK30.net
>>560
監督の仕事は主な仕事は人材集めだって聞いたな
A-1でモバマスが万策尽きたのもそこらへんが原因というまことしやかな噂があるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:22:49.32 ID:e6Z70tfX0.net
>>521
廃人になって、車いすをユキ姉に押されてるような、
ラストかなと思ってたけどね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:02.65 ID:wEUMn44S0.net
>>569
まどかは面白かったよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:08.08 ID:Qku5iUOyO.net
ラジオでは絶賛な模様wwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:29.72 ID:db72Lnyi0.net
>>574
あそこで手のひらクルーテオ卿殺しておかないと
その後のスレインの立場が真逆になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:42.10 ID:Au7qkpK30.net
>>576
一番魅力的なのが姉だからしゃーない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:51.74 ID:4tHP4KIH0.net
てかやろうとしてたのはカリブの海賊だろ?
イナホがデップなんだけどさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:56.59 ID:itmXX8Wl0.net
スレインと稲穂の声優どんな気持ちなんだろう

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200