2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:37:42.86 ID:NbQIbb8g0.net
闇を切り裂く金色の牙
炎の運命は俺が継ぐ
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh) 毎週金曜日 25:23〜 10月3日〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週金曜日 25:53〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週金曜日 26:05〜
・テレビ大阪 (TVO)   毎週金曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週土曜日 25:55〜 10月4日〜
・スターチャンネル    毎週金曜日 20:15〜 10月10日〜 ※毎週(土) 18:00〜リピート放送
・ファミリー劇場     .毎週金曜日 23:00〜 10月17日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_garo

●前スレ
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part17 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426312559/

●関連スレ
【牙狼<GARO>-炎の刻印-】レオン・ルイスは黄金騎士カッコ可愛い2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1423911689/
【牙狼・炎の刻印】ララは純朴かわいい【GARO】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421535420/

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:36:53.58 ID:gncD29tX0.net
今とりためてた3話分連続で見終わった
親父死んだってのがメンドゥーサがレオンを揺さぶるブラフかなあって思ってたがop終わって親父に天使の輪ついてて吹いた
おもしろかったなあ
二期は大人レオンと義弟、あとは王子の子がメインなのかな

その前にパチンコきそうだけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:39:14.95 ID:7LVnj3mW0.net
けど炎の刻印って魔女狩りやってたような中世時代の話だろ?
そのくらいだと人間の寿命も今より短かったろうし、アラフォーはさすがに無理があるんじゃないか
ヨーロッパと日本では違ってくるだろうけど、日本では16世紀あたりなら「人間50年」だし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:41:40.82 ID:RlibyQ+R0.net
あの世界はみんな寿命短そうだよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:02:14.33 ID:Xw/MmKuw0.net
せっかくレオンが名実ともに牙狼になったんだから
まだレオンの話をみたい気がする

メンドーサにトドメささなかったのは
12話でメンドーサにかまけてブラッドムーン放置してたのと対になってるね
ホントに成長したな、レオン
中CMなかったのも12話と同じ?

実写3期の一挙放送タイムシフトで観てるけど
女性のライターが多いんだね
刻印も男女半々くらいだったけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:09:58.14 ID:Z2M3NPyy0.net
中世だと、普通、女性は10代で結婚している。
王に嫁ぐなら14〜15才の可能性もある。
だから、もし生きていたら、アンナが37〜38才、
妹のエスメラルダが35〜36才、
ヘルマンが40才前後かなぁと思う。
エマはせいぜい歳いっていたとしても、25〜26才ぐらいだと思う。

侍女は10歳とかでも見習いとして奉公しそうだから、
10代前半から城に奉公しているとすれば、オクタビアは意外に若いと思う。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:23:23.65 ID:1WGK8X4h0.net
6話で年増女と売女に言われてたから結構行ってると思ってた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:24:24.04 ID:AI4GBPG/0.net
レオンと比べたらそう思われるんじゃない?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:27:40.50 ID:iACGtDrY0.net
色々あったが、とりあえず牙狼になるまでの話だったな。
レオン自身が子をなして次代へ繋いでいく流れは見えなかったから、今度はそう言う話になるのかね?
轟天とかもアニメで見てみたいし、早く続きが見たくなるな。
一つの物語として綺麗に完結してるけど。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:28:03.91 ID:2Lbszo9/0.net
チーズ母よりは年下だろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:32:42.53 ID:6XtH89G/0.net
チーズ娘はなんかエロ可愛かったな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:57:48.99 ID:L0bLrLTb0.net
レオンが魔界から出るときに乗ってたのが轟天じゃないの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:38:14.30 ID:jQi/6Wu00.net
>>65
魔戒から脱出したとき、炎のせいで金色に見えるけど親父の魔導馬だろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:48:38.67 ID:ILGRF2p60.net
最終回完璧だったな
最終変身シーンはかっこよかったし、刻印が発動するシーンは度肝を抜かれたいい伏線回収だったし
ラストも余韻を残う終わり方で最高だったわ
欲を言えばガイアの鎧をもう一回見たかった(足場より先に砕けた軟弱鎧とか言わない)

関係ないけど鎧の名前は影炎牙狼だと予想

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:50:35.63 ID:ILGRF2p60.net
あげちゃったごめん
しばらくROMるわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:05:55.63 ID:F7aT3/TM0.net
エロ師匠の存在感は相変わらず凄いな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:15:13.14 ID:jTblk7Rb0.net
最終回は特にレオンの剣の長さが度々短くなってたけど、元々伸縮自在な設定あり?
作画がよたってたにしては他の絵柄や動きは良かったから意味不明

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:32:48.99 ID:+fUwA6Ee0.net
>>70
アニメもそうだけど実写でも牙狼剣は鎧召喚前と後で変化するし
いつもはコートの中に隠してあるって設定だから
ある程度は変化可能だと思われる

実写だと更に斬馬刀並に巨大化するんだよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:44:51.10 ID:7kK/kWqd0.net
>>70
短いのは親父の短剣だな。
親父の剣2本あるし、鎧時のと通常時のタイプが混在してたからわかりにくいけど。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:00:50.42 ID:hr3afUIB0.net
師匠に励まされて王子が戻ってきて
親父の短剣で変身するかと思ったけど
さすがに3着着回しはな

と思ったらレオンが超変身してびびった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:47:13.78 ID:/j3HjFfk0.net
最終形態を見てなんか千生将軍だったかを思い出した

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:50:31.65 ID:L+37WO/50.net
大いに満足したけど、結局レオンが敵を完全討滅したことって少ないな
そこだけ若干不満だから劇場版では思い切り活躍していいぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:00:55.85 ID:outWfkVR0.net
そういやメンドーサがどうやって生き延びたとか急に老けたとかの説明は無かったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:03:39.43 ID:L+37WO/50.net
そこらへんの説明は面倒さね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:26:28.87 ID:7LVnj3mW0.net
トークショーでは老けてる方が本来の年齢って監督が言ってたけどどう生き延びたかはなかったな
BDのコメンタリーではその辺の説明あるかもな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:09:14.77 ID:Yu+OZEQk0.net
新スレage

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:15:21.50 ID:HYLPC2dL0.net
これはおもしろかった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:01:39.45 ID:WU0ZO7oO0.net
変身シーンでFF7アドベントチルドレン思い出したの俺だけじゃないはず

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:16:00.14 ID:d5BjKT640.net
そういえばザルバがエマの元夫について「われも少し知っている」とか言ってたけど、どういうことなのかね
もしザルバが一度壊れる前にルシアーノがホラー化したんだったら、それは17年以上前のことになるはずだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:09:16.32 ID:JRWxDM260.net
オレも最初そう思ったんだからただ単に現在そう言うホラーがいて
元魔戒法師だっちゆー程度に知ってるって事ではないかいね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:22:31.65 ID:NGxKy1GEO.net
ホラーは魔界から現世を観察してる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:01:02.48 ID:giUCF6pD0.net
なかなか良いアニメだったな
第2弾も楽しみにしてるわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:16:46.99 ID:KIQWH2150.net
第2弾って、普通に続編なの?年代ジャンプして後世舞台なの?まったく別世界の別の物語なの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:19:03.08 ID:cnOyZKCl0.net
個人的にアニメ第二弾で靖子にゃんはもういい
またララのようなトラウマを増やされたくない
いっそ脚本中島かずきでリーゼント不良がガロの後継者の学園モノでもいいのよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:36:53.31 ID:n2LA+E8e0.net
アラブ辺りで魔導ラクダとか見てみたい
番犬所の神官はガルム様で

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:06:28.13 ID:SBd5acLX0.net
不良の時点で陰我めっちゃありそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:00:14.79 ID:iACGtDrY0.net
西洋はやったから、東洋でみたいわ。
大正初期の雰囲気で、戦争なんかで時代が荒れてる中を戦う牙狼とか。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:09:32.49 ID:2Lbszo9/0.net
歌舞伎のように見栄を切りながら変身する牙狼

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:22:15.29 ID:nPJFm8Ei0.net
大正浪漫牙狼とかなんかいいなw
華やかな世界の裏で陰我が渦巻いてそうだ。

劇場版はガルム様続投してほしい。
あの声と喋り方がなんかクセを通り越して中毒になってきた。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:55:27.87 ID:1dXrpddb0.net
今回唯一不満点を挙げるとすれば轟天がでてこなかったこと
レオン牙狼の使う斬馬剣とか焼き轟天とか見たかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:58:05.83 ID:iACGtDrY0.net
轟天は映画で派手に暴れて欲しいなぁ…
来ない、だいぶ切り刻んだから100体入ってるだろw
うちなる影とのしれんは18話のあれで前借クリアってことで。
素体ホラーは100体カウントされない説もあるけど。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:48:38.83 ID:cnOyZKCl0.net
最後に乗ってたのって轟天じゃなくて銀牙っぽい方だったっけ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:30:30.14 ID:e9WBs83gO.net
>>92
大正浪漫…サクラ大戦を思い出した。
あれの敵も素体ホラーみたいだった。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:42:45.28 ID:iACGtDrY0.net
帝都に現れる怪物を切り裂く金色の甲冑を身に纏った異形の怪人ってとこか。
時代の流れに翻弄されながらも、守りし者って存在を問い掛けるにはいい時代だと思う。
世論が富国強兵、戦争へと歩んでいく中で陰我が山ほど発生しそうだしw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:43:09.95 ID:lvDRpEn20.net
>>95
親父のだったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:00.61 ID:/p0AjFMDO.net
>>95
そう
結局親父もベルナルドも馬の名前分からずじまいだったなあ

>>96
帝国華撃団に対抗して魔戒歌劇団のメンバーで映像化をw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:09.89 ID:ccGPgcWf0.net
その時代なら舞台日本でも全裸で街中走り回れるな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:18:41.13 ID:iACGtDrY0.net
レオンは当分はサンタバルド付近でホラ―狩りやるのかなぁ?
ヒメナさんの子供産まれるまではとりあえず滞在してそうな雰囲気だった。
ガイアは流石に修復に時間掛かりそうな深刻なダメージだろうし。
街から街への生活は当分先か。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:20:40.78 ID:X+iInavT0.net
>>100
とりあえず全裸前提はやめい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:24.23 ID:9f/pNiPc0.net
サンタバルドはメンドーサもアニマもいなくなったから
ホラーの出現率も落ちるだろう
膿は出しきった…よな?
城にまだなんか埋まってたりしないよな?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:12.21 ID:7upU7H7NO.net
劇場版でまたまたサンタバルド壊滅はさすがにやめてやれw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:10.09 ID:SrgwdUGr0.net
へいわーをしんじていーたおうじはー
なにもーきづかーずにーいーたー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:56.87 ID:lNuGyHfH0.net
壊滅、復興を繰り返すうちにガロボも量産型になって
復興速度がめっちゃ早くなってるかもしれないw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:53.97 ID:9f/pNiPc0.net
戦隊の世界なら毎週街が壊れてるけどなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:27.31 ID:Ax57nfOV0.net
OP後に出てくる絵の親父の隣にいるのだれ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:15.70 ID:+6zHCbUF0.net
>>108
どう見てもアンナ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:33.88 ID:o6OfTrFQ0.net
法師の格好のアンナはエスメラルダとあまり似てないなと思ったけど
最終回で出てきた髪が長いバージョンをみると、やっぱ姉妹で似てるなー
王妃もアンナも子供を思う母の愛は凄い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:37.12 ID:ouQH8Upu0.net
脚本、構成が見事だな〜と思って調べたら担当の小林靖子さんジョジョ、進撃もやってたのね
しかもあぃまぃみぃまでやってるとは
当たり前のことだが優秀な作品を作る人の実績は凄いわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:56.65 ID:Ax57nfOV0.net
>>109
お母さんの存在忘れてたw

録画したの今見終わったけど最終話は本編の間にCMが無いんだな
EDに入る前にCM入るしそのおかげで本編を集中して見れてよかった
他の作品もこのやり方にすればいいのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:53.74 ID:o6OfTrFQ0.net
あと多分、親父の剣を受け取って鎧分解〜合体鎧を装着する時に流れているBGM
「2人の騎士、宿命の戦い」だよね。
18話はアルフォンソとレオンが2人の騎士で黄金騎士を受け継ぐものの宿命の戦い
最終話はヘルマンとレオンが2人の騎士で宿敵メンドーサとの宿命の戦い
良く出来てるわ…
ラスト付近で流れてたのも「明日へとつながる力」だし、曲名が展開に合ってるというは
良いものだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:29:06.18 ID:YgMWH6s10.net
ガルムのソファーが欲しい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:02:32.51 ID:8cxPKST00.net
>>111
過去作だとウィッチブレイドが「母の愛」をメインテーマにしていたな
自分の命と引き換えに子を守るとかもやっていたし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:40.08 ID:5GEKX7FI0.net
少し思ったのは

炎の刻印強すぎない?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:03:24.33 ID:0zXIv+0g0.net
息子を思いながら火あぶりにされつつその原因作った相手への復讐
と思えばそら強いだろくらいには思えるな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:03:07.48 ID:H8y/J4UU0.net
結局、ED詐欺のララはどうゆう事だったのか教えてくれ!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:42:32.82 ID:PIqNN9ao0.net
ラファエロ・ガイア召喚のテーマがなんか泣ける

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:50:15.19 ID:A6dGDqbL0.net
設定資料集ほしいよな。
コミケのは絵コンテにページ割きすぎててちと不満。
レオン牙狼最終形態とかゾロとゼクスの馬ももっときちんとデザイン見たいし、なにより名前が知りたいw

轟天は映画で登場期待。
ガイアの馬とかも出してほしいな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:52:38.03 ID:rPZFK9WK0.net
ガロはこのアニメしか知らないが面白かった。
パチマネーって何気に良作多い。
資金多くてクリエイターに自由に作らせる(丸投げ)からなのか。
アレと評判だった海物語も実は良くできてた

ガロは番犬所のニート女だけ不満。
あいつは少し痛い目に遇わせてほしかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:07:56.48 ID:+6zHCbUF0.net
設定資料は円盤の付録にちょっとずつついてるからもう出ないのではと思っている

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:08:04.16 ID:A6dGDqbL0.net
>>121
以前どこかで聞いただけで、本当かすらわからんのだけど、牙狼を作る上でパチ会社が牙狼のストーリーとかキャラクターに注文つけたことはないらしい。
金は潤沢、口出しはしないからこそアニメにしても特撮にしても面白いものができるのかもな。

ガルムは別に悪いことはしてないからなー。
ザルバの言うとおり、語りたいことしか話さない厄介なやつだが。
サンタバルドを生贄にホラー減らすのも騎士法師が狩られたから負担を減らす為のある意味親切心だし。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:20:47.29 ID:eOLlErF90.net
今よその国に攻め込まれたら相当やばい気がする

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:44:14.92 ID:Wb431vEz0.net
ドラマCDでマーレン王国との戦が始まるかもしれない〜みたいなネタはあったよな

所でアニマ汁をガブガブ飲まされていた王様は今どうなってんの?
人を媒介にしたアニマの出汁を飲み続けたって充分ヤバいだろw
というかあれ侍女回で王子も飲んじゃったし・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:02:05.94 ID:+6zHCbUF0.net
あれスレ民がアニマ汁じゃねって言ってるだけで実際アニマ汁だったか分からんよ
王様は快復してるとエピローグで王子が言ってたろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:12:08.22 ID:Wb431vEz0.net
でも夜だけ湧き出て昼は干上がる水なんてどう見ても怪しいし
そんな怪しいものを毎日飲まされてりゃ、病で寝たきりだった王様の体調が回復するのは当たり前だろうな
ただし「あの水が・・・あの水が飲みたい・・・」とか変な事言い出すもしれんけどな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:15:24.40 ID:lulb9WiD0.net
そういえばあの水の説明なかったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:23:39.38 ID:0zXIv+0g0.net
王が元気になってきてると聞いた時は地味に驚いたな
てっきり死にかけか死んでアルフォンソ王になる流れかと思ったら

いつ死んでもおかしくなかった割にヘルマンよりしぶとい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:35:51.43 ID:Wb431vEz0.net
副監督がツイッターで20話でララからエマに置き換えた構図があっただけで「今回はED詐欺だと言われないはずだ」
と呟いていたのも何かズレていた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:36:23.65 ID:Wb431vEz0.net
おっと誤爆w

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:00:30.01 ID:rvABkequ0.net
   /::::::::::/--{::::::::::Tヽ:::::::ヽ,
  /::::::::::/:/  iiiiiャ:i:i:i:i:ヾヽ::::::::i
  /::::/|:::/!!!    ミ;=、、 }::::::::i
  {::::r",,ゞィ    ヨ ●ヾ_,1,.-,l
  ヽ::イ●ノ /  、"'ーヘヽ  r ノ:!
   Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ、
    !" ( "'-三-''" )   ,.!:::::::::::::i
    lヽ__,,   ,:_,. -'":;:;:;:;:;:;ノ
    !:::::::::::::::゙T"´   ノノ''""ヽ、
    ヽ:;:;:;:;:;:;:ゝ、

旅人さん…カミツレの花の報告とかどうでもいいの…熟女となにがあったの…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:07:05.13 ID:rvABkequ0.net
        __                                       rr‐-、
       l´ li                                       |l、_i
.       lー‐' !                                     i   l
       l   |                                     l   |
.      |   |                                    |  │ ___ .__
      l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           /ニYニヽ            /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.          / (0)(0)ヽ          |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、       /::::⌒`´⌒::::\         !    '            | !
  ! ,!               |      | ,-)___(-、|        |                 ' |
  | ヽ             |      | l   |-┬-|  l |        |               /
.  \                 |       \   `ー'´   /        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |

ララ…熟女とSEXしたよ…

ケツの青いお前より本当に美味しかった…

羨ましいか?…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:20:58.10 ID:rvABkequ0.net
アニメ終わっちゃったけど特撮版のPV見たらめっちゃ面白そうやん
宇宙刑事好きだから、この感じは好き

映画やってんのか。見に行ってもいいな。特撮のTV版も今春スタートだし楽しみ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:28:14.47 ID:rvABkequ0.net
>>121
最初はどうせパチンコアニメだろ。期待しないで見るか
って感じだったが超優良作。パチ屋は金持ってるからね

まあ、パチ屋の現場知ってるからいかに儲かってるか分るよ
賃料何億もするテナント丸ごと借りたりしてるし

金持ちは周りに良い影響を与えるな。下請けにも、アニメにも
貧乏企業はまわりに害悪しか与えない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:39:07.26 ID:9f/pNiPc0.net
メ<変身キャンセルします
レ<フェイントでゾロの剣で切りかかります
メ<拳で逃げる方向を封じます
レ<マトリックス落ちします
そして落ちながら二つの鎧で変身する流れがステキすぎる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:31:10.75 ID:ZQLMU3ec0.net
変身キャンセルはお約束破ってて楽しかったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:34:28.19 ID:9f/pNiPc0.net
パチマネーもいいけどソフトは売れなくていいのかな?
イベントで声優陣が口を揃えて「広めてください」って言ってたのは
気にしてるんじゃないのかな
皆ボックス待ちorボックスが出そうだから買い控えてるのか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:50:09.85 ID:k//HHHf7Q.net
立体物なら出たら絶対買う
円盤はボックス出たら買う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:02:26.33 ID:8cxPKST00.net
立体物といえば全裸ヘルマン

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:10:36.69 ID:9EuDcFKo0.net
>>123
クリエイターは口出しされず好きに面白いものを作る
スポンサーはそれを活用して儲ける
理想的な関係だな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:10:39.12 ID:9f/pNiPc0.net
そこはガロウソクで

ムック本が出たら欲しいな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:31:59.04 ID:+6zHCbUF0.net
つかボックス出るのか?
1巻の特典に箱付いてたからボックスは出ないのかと思って一個ずつ買ってるわ
ボックス出たら出たでまた買いそうだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:55:36.95 ID:aujB4BW9O.net
今回はBOXないんじゃない?特撮1期パターンだと思うけど
仮にBOX出したとしてサントラ出しちゃったし購入意欲そそるような特典なさそうだし
そうなるとディレクターズカット未公開シーン追加で本編に手を入れるとかかなあ
白夜に近いパターンか…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:06:58.43 ID:Wb431vEz0.net
>>138
>「広めてください」

あえて言おう
無 茶 言 う な

特撮だって乳首のせいで人に勧めにくいってのにw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:30:37.57 ID:d5Vm/U090.net
フィギュア欲しいな円盤はbox待ちなんだけど厳しいか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:33:35.35 ID:P8k6P28L0.net
フィギュアーツは参考出品されてたけど魔戒可動は出ないのかな
アニメのデザインを魔戒可動化するのは難しいか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:38:43.83 ID:h/EXBY+A0.net
勧めても変身ヒーローものってだけて観ない人多いんよね・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:43:31.63 ID:eOLlErF90.net
立体物は初期レオンくらいは普通に出てあとは受注生産で出れば御の字くらいかな
個人的に一番欲しいラファエロ版ガイアはそもそも出ない気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:49:51.04 ID:PIqNN9ao0.net
このアニメ本当に話題にすらほとんど出ないからなぁ
元が特撮だからコアな人向けと思われてるだろうしパチアニメと知って見なかった人もいるだろうしキャラデザ云々もあるし
良いアニメなのにもったいないよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:52:06.20 ID:Ax57nfOV0.net
スタードライバーは作品内に自社の宣伝でキャラクターだしてたけどこっちはスポンサーがノータッチだしCMのタイミングも融通きかせてるしいいね
あの変なCMは耳に残ったけど...
円盤欲しいけどアニメって2話であの値段だとなかなか買えない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:40:27.64 ID:A6dGDqbL0.net
>>151
牙狼は三話入りだぞ。
それに追加でゆるがろ付いてるし、ファミ劇見てない人にはオススメではないかな。
Amazonとか26%オフだし。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:43:59.59 ID:OCCz9wHZ0.net
劇場版公開前に公開記念でBOX出るような気がしなくもない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:45:15.53 ID:A6dGDqbL0.net
あと、「周りに広めて下さい」は特撮最新作でもキャストが言ってる。
仮面ライダーとかと違って子どもが見る内容と時間帯じゃないから、特撮版は特撮版で広まりづらいんだよね。
まぁ炎の刻印は一部の見た人の中で「ノーマークだったけど今期のダークホースだった」とか言われてるし、今後のアニメ牙狼の礎となってくれるといいな。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:46:37.88 ID:6VY+3yET0.net
ソフト買うだけが貢献ってわけではなし
サントラやグッズ買うとかレンタルやネット配信の再生回数伸ばすんでもええんやで

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200