2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 271

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:37:48.17 ID:00XyDUyg0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 269(実質270)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427557319/

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:18.92 ID:W06yDcI/0.net
>>337
>>347
元々地球と火星のカタフラクトは機体性能差がないってどっかでみたよ
火星のはアルドノアが搭載されてる分でビックリ機能が使えるから強い

今回のタルシスとの戦闘は工夫して殆ど未来予知使えなかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:23.79 ID:/spum2tg0.net
>>362
最初の頃は作戦立てて強敵を倒してたのに気付けばイナホさんが無敵になって
最後は一般兵まで謎パワーアップしちゃってもうね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:34.90 ID:CT3I639M0.net
>>326
公式はトリプル主人公を軸に物語を描きたかったんだろうけどそこらへんに魅力をあまり感じないので
もう舞台背景方面で壮大なストーリー展開を希望するしか2クール分の時間を無駄にしない術はない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:37.75 ID:HaLVY19G0.net
>>401
だから、アセイラム暗殺をスレインとイナホが救う
映画やるとしたら、それ以外ないよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:40.75 ID:N+vQnisZ0.net
>>337
トップの内輪もめでグラグラの火星に地球の総攻撃ってことで納得しておくしかない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:42.20 ID:vWxSfIDw0.net
なんつーか風呂敷広げて、適当に折りたたんだ感じだな。
一体何をしたかったのか目的不明のアニメになった最終話だったね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:46.50 ID:In9m/mYn0.net
>>402
よかったね、より悲惨な末路で

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:50.11 ID:LrwnXHDb0.net
あ、前スレでローマの休日って言ってた意味が今やっと分かった
言われてみりゃまんまそうだな。頭ボケてるわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:56.26 ID:aT3xCjzs0.net
スレインは2期で1番描写多かったから最後やらかした感が伝わってきたけど
姫様とイナホは本当にこいつらメインかってレベル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:56.81 ID:pmDTkCVX0.net
>>395 姫はちゃんと「苦しみから救ってくれ」って言ってたじゃん

あんな状態で生かしてるのは単にイナホさんがドSだからや

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:12:57.46 ID:EObL80yJ0.net
火星側の兵士や庶民の顔が一切見えないあたりも酷い。
作中で戦争の理由語っといて、気分で戦争終わらせんなや。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:08.20 ID:QRTlrbO+0.net
>>319
牙狼はよかったよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:09.82 ID:7uSDKnn00.net
>>356
本当かよ…もう怖くて信じられなくなりそうだ

>>365
降りてから作り始めて欲しいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:11.93 ID:11pT2S6A0.net
姫の演説が終わった後
モブが「姫様の護衛は……」って聞いてスレインが「何のことだ?」って答えたとき
マズールカの揚陸城を姫様諸共潰しにいくのかとゾクゾクしました

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:12.56 ID:N+vQnisZ0.net
>>392
ダイジェスト放送みたいな演出だったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:15.08 ID:JDJYS6TR0.net
スレインの拷問とか無駄尺多かったなぁ
思い返せばw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:15.88 ID:7NA3kMyo0.net
>>68
学歴って言うよりも想像力や創造力の問題じゃないか
まぁ一般知識や文章力としての学力は必要だとは思うけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:17.61 ID:y8iK6xr10.net
劇場版では鞭打ちされてるスレインが仮出所ゆるされて
なぜかピンチに陥るアセイラムのためにイナホと共に共闘し友情が生まれる

そうか、完全にホモにしたいのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:31.35 ID:qlUH1pPe0.net
>>400
というかファンの方が魅力的な展開を考えてた。要はそれができるくらいの設定は良かったということで、そこから展開させられなかった脚本が全て悪い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:33.58 ID:In9m/mYn0.net
>>405
フルアーマー化したらやたら強くなっちゃったんでしょ
どっかのビスト神拳みたいに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:37.89 ID:zXmrMSEnO.net
>>401
イナホは姫か身内に何かしらない限り積極的に動かない奴だしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:38.26 ID:m3Xo6uVL0.net
劇場版やるなら別の脚本家で2期作り直してほしい
総集編みたいな感じで・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:43.54 ID:eBXdRnpS0.net
>>361
登場人物それぞれしたり顔で戦争論を語ってたのに、一言で片付いたしな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:46.04 ID:N+vQnisZ0.net
>>412
エヴァみたいにおめでとうやる手もあったか
ないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:51.53 ID:DC2e2uEo0.net
最終話見た
感想「まぁ……落ち着くべき所に落ち着いた、ってそんな感じ?」
最後は少々駆け足であっさり目だったが、割ときれいな形に終わらせたな
自分的にはまぁ、良かったよ(地球側の面子誰も死ななかったし)
戦闘シーン、すごい迫力あったしね
プニルの連続ソードファイトは格好良かったけど……「地球カットには剣とかそういう
武器は持たせない」とか製作側は言ってなかったっけ?
(スレインとの最終対決だから特別扱いなんかな?)

イナホ君とセラム姫との「好いたホれた」の恋愛感情じゃない、人間的な深い絆と
その綺麗な思い出だけが残ったという関係は結構好みだ
一方の虜囚姿のスレインが何だか不憫すぎて「こいつの人生、一体何だったんだろうな」
という哀れみを誘って止まない

でも「なぜ死なせてくれなかった!?」「いや、君は生きるんだ」と言い放った時の
イナホの冷めた口調と表情、あれはスレインに対して「自分勝手に自己満足で死んで
スッキリなんてさせてなんかやるものか(セラムさんを悲しませるんじゃねぇよ!!)」と
“生きるという刑罰”を課そうとしてるように見えた
イナホ君、案外根に持つタイプだったのねw

……しかし「高校生で隻眼の眼帯ボーイ」ってのはあまりにも異様な存在
だろうに……分析機能なしの“普通の視覚義眼”くらい作ってやれよ、地球連合

イナホっち「……いや、この方がなんか格好良いから」
とか、実は言ってそうだがw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:51.79 ID:01ZeLeXj0.net
>>374
クロアンじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:56.90 ID:yN6Tl1rQ0.net
>>396
お姫様はどこまでいってもお姫様だった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:13:58.82 ID:YAEyb3ZS0.net
>>393
義眼とカタフラクトは規模が違うからじゃないの?
あとあれカスタマイズしたのは伊奈帆だからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:02.84 ID:wfNlHDv20.net
アナリティカルエンジンは外すにしても、普通の義眼はいれていいんじゃねとは思った。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:12.64 ID:O+LyztaW0.net
ローマの休日風にしたかったんだろうけど、全然そんな風になってないのが・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:14.38 ID:iAqIaapq0.net
俺、カプ厨だけど
劇場版に繋げるなら、クランカインと思いついたように結婚させなくてもよくね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:16.94 ID:00XyDUyg0.net
>>394
普通に考えたら既得権益を失うことを恐れる皇帝派騎士
スレインがクルーテオ預かりだったのもクランカインが派遣されたのも
そういうことだったのかもな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:17.70 ID:SbCZVk6B0.net
割と素直にすんなり終わったって奴は何がどうしてそういう感想になるのか
脳味噌観察してみたいわ


痛み分け狙って残り三話で男出したとか言って
声優に突っ込まれる阿呆脚本家なんて馬鹿にも程がある
もうちょいマシな理由無かったのかよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:26.03 ID:KZV70IGO0.net
火星皆殺し100レス君発狂endでワロタ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:38.15 ID:R1uLJ84z0.net
作家は霊感、センスだけだよ
あとは死ぬほどの努力と根性と体力くらい?

このセンスの部分でまず人材を見出さないとダメってことやね
頭あーだこーだひねっても面白い話なんて作れないよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:40.61 ID:01ZeLeXj0.net
>>374
クロアンじゃね?
レベルが低すぎんだろ、おい!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:41.11 ID:pmDTkCVX0.net
>>424 ラストのイナホがスレインをいたぶるシーンは完全に腐向けだったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:47.57 ID:9rEOU2R+0.net
>>319
白箱だめなん?
お前はお前で全然的外れなんだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:49.34 ID:SIpZAiLZ0.net
無能大尉がファンネルの十字砲火を華麗なテクでさばきまくってるのみてこいついつの間にこんなに強くなったんだよ?って感じだった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:53.67 ID:/QUsliq40.net
>>382
このアニメのメッセージは女のために頑張るなかれ、だ
以上

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:54.82 ID:MBnFYQgr0.net
>>422
一番の無駄尺はモテナイ談義とご褒美シーン。
まあ3話以降全部無駄だけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:55.08 ID:sLmjGjsg0.net
ザーさんがイナホの父親とか想像してた頃が一番楽しかったなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:55.38 ID:In9m/mYn0.net
>>432
え…あれって人気あるんだ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:58.01 ID:3lsSzMwQ0.net
俺の知る限り声優からも苦情が出る作品はシャレにならんくらいの駄作

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:14:58.95 ID:hJ/tSWkm0.net
>>415
そうそうスレインは良くも悪くも二期の柱なんだよな。
姫もイナホも便利道具的にしかなってない。
なのにその柱が殆ど無意味というか無駄でした。
というオチだから唖然とするしか無いという。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:15:50.56 ID:In9m/mYn0.net
>>447
3話までマシだったって事だよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:02.32 ID:N+vQnisZ0.net
>>439
アフレコ現場がピリピリしたって発言にはワロタ
声優は作品を愛してるだろうから余計にだろうなあ
まあ政略結婚はありなんだけど展開や見せ方がアレだわな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:07.95 ID:fAVDee9O0.net
>>414
あの名作と、こんな糞アニメ同じにすんなw

エンド的には同じだが、男女は心通わせて別れを惜しんだだろ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:13.80 ID:IrTHx8ay0.net
スレイン死んだら、後味悪いからこれでいいけど。
なんか、すっきりしないところもある。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:14.47 ID:VLv6oSEk0.net
<<俺達は勝ったのか?>>

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:18.94 ID:n+IxFiBM0.net
>>420
×護衛
○号令

じゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:19.89 ID:In9m/mYn0.net
>>450
種とかUCとかか
UCは小説に苦情だけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:24.72 ID:rx1oo7Ko0.net
たしかにアンジュはいろいろ振り切ってて面白いわ
作り手のエンターテイメント作品したろって感じ伝わってくる
アルドノアはなんや?なんか深いこといいたげで、結局浅くてなにもなくて面白くもないで

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:39.08 ID:01ZeLeXj0.net
>>441
昨今はどこの分野も人材不足だからな
漫画もそうだが、面白いアニメを描ける人なんて一握りしかいない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:41.86 ID:3YbgZY6W0.net
>>432
君の思ってるほどじゃないよ、実況系には受けてるんだろうけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:41.88 ID:vWxSfIDw0.net
最終話とその前の話だけ、作りなおしてほしいわ
いくらでも面白く納得の行くお話になったんだろうと思うと、なんというか
「すっごく残念でした」という感想しかわかない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:45.18 ID:dKeySsAR0.net
このアニメのガバガバな脚本世界ならともかく、これスパロボとかに出たら
感情的にスレインを仲間にするとか絶対無理だろ
ドクターヘルとかシロッコ仲間にするみたいなもんだぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:45.97 ID:R1uLJ84z0.net
虚淵、奈須、麻枝とかこのへん明白にセンス持ってるライターに
仕事が殺到するのはもうしゃーないわこの業界

結局結論はそうなる
センスなんて後天的に獲得できねーもん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:47.68 ID:m3Xo6uVL0.net
スレイン関係上手く描写できてないんだよな
これなら伊奈帆と姫メインで1期みたいにやった方がマシだったんじゃないの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:48.86 ID:11pT2S6A0.net
>>457
あっそうだったのかサンクス

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:52.20 ID:7NA3kMyo0.net
>>435
アナリティカルエンジンは外したが代わりに高出力レーザーの出る義眼を入れたとは思わないか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:54.39 ID:STok28by0.net
クルーテオの息子という設定が何一ついかされなかったな
まじでマズールカさんで良かったじゃん
最後は子供になつかれててほっこりしたぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:16:59.93 ID:SIpZAiLZ0.net
2期はオナホと姫の会話ないからな
アナルエンジンと姫は会話したけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:02.96 ID:7uSDKnn00.net
やっぱZEROってこういう始末を表現する言葉だったんだなあ〜…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:05.45 ID:vtlvtwSo0.net
カウントダウンのオナホが眼帯つけてるから続編映画か・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:05.71 ID:0J8Nss/30.net
結局ザーさん殺したのがいけなかった
もしくはザーさんに変わる強力なスケールのでかいラスボスを出すべきだったな
姫様脳のスレインじゃ力不足だよ
なんか小さいんだよスレインは。俺は海賊王になると言えるデカさがほしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:09.39 ID:aT3xCjzs0.net
>>439
すんなり終わったというよりすべて放棄して時間が経つのを待ったって感じや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:12.87 ID:JDJYS6TR0.net
あの状況だったらスレインは姉姫を殺すか妹姫を殺すかの2択で狂えば良かったのになー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:15.62 ID:Bw9KVPKz0.net
>>395
戦争を止めた姫の思想には過去のスレインの教育が大きく影響してるから
シナリオ的には殺すまではいかなくてもいいってことなんだろう
スレインはただただ可哀想だがw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:19.66 ID:4n5YcEV70.net
これで監督がローマの休日を意識したなんて語ったら刺されても仕方ない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:23.42 ID:AKLHHgq60.net
おおまかなプロットはわりと好きなんだけど、ストーリー構成が壊滅的に悪いな。
いろいろと上層部に買ってに決められて、現場のスタッフも大変なのかもしれんが、
これだけ高級食材ぶっこんで不味いもの作るってのは、やっぱスタッフが無能だと言わざる得ない。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:23.69 ID:pmDTkCVX0.net
>>439
>声優に突っ込まれる

mjd?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:33.02 ID:4ZMY856w0.net
>>401
木星からエイリアンが強襲してくるとかでいいんじゃねもう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:35.30 ID:Jrkqoy/f0.net
温厚で慈悲深いアセイラム王女にとっての救うとは精神的な救済
機械的で無機質なほー君にとっての救うとは命そのもののみ救出
修羅に落ちたスレインにとっての救いとは死そのもの
三者の救いと言う言葉のすれ違いによってスレインは救われる処か生き地獄というより深い絶望に堕ちていく
どんな善意であっても受け取る側に次第では悪意に変わることもあるし、どんな想いも人を介していくうちに少しずつ変形していき、ありのままの形で届かない
そんなすれ違いの連鎖が争いの主な原因とも言えるのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:49.11 ID:CT3I639M0.net
一番納得いかないのはバルークルス
なに普通に義理人情に厚いみたいな空気出してんだよ
そこは手のひらクルークルスするところだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:50.76 ID:rx1oo7Ko0.net
んで結局アルドノア・ゼロのゼロってなんやったんや?
分からんのワイだけか?
誰か教えてくれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:51.42 ID:LRCuxcet0.net
>>439
まだ聞いてないんだけどラジオの話?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:17:55.81 ID:y8iK6xr10.net
王女が政略結婚する展開はありだとしても
そこにもってくまでのやっつけが感が笑えるくらい雑

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:00.44 ID:ooMhZFE/0.net
>>453
政略結婚してまでスレインとイナホと止めようって姫様の覚悟が伝わってこない。
結局シナリオに無理があったんじゃないかと。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:01.96 ID:Us+Ck81q0.net
ローマの休日風って・・・・・そんな事言ってたのか? 脚本の人見たことないだろ
見たことあるなら絶対こんなヨロレイヒーにならん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:06.36 ID:VQQNpZTb0.net
あんな監獄エンドより死んじゃったほうが救いがあった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:08.13 ID:/BWbaLd40.net
政略結婚とか、変なとこで現実性を持たせなくてもいいだろうにな
視聴者はヒーローとヒロインがくっ付くのを望んでんだからフィクションのアニメくらい王道でやればいいのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:08.16 ID:cdLi7AGf0.net
>>427
また姫の死ぬ死ぬ詐欺が始まって、イナホとスレインが協力して解決する

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:08.38 ID:00XyDUyg0.net
>>450
これ以外だとキミキス以外知らないんだが
さすがにアレほどじゃないww……ないよな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:09.05 ID:hJ/tSWkm0.net
>>482
空っぽ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:11.37 ID:zhi0cFnD0.net
>>449
変に名作作ろうとしてなくてエンタメしてて良かったと思うよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:13.93 ID:IeKS9uw10.net
劇場版はレムリナ姫&スレイン&実は生きてたハークライトさんとバルークルスさんがアセイラム体勢にハンギャクする話でオナシャス

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:24.82 ID:+MWtcc9f0.net
あんま気にしてなかったけど戦争終わったのにイナホ退役しないんかいw
普通の学生に戻るものかと思ってた。あとビッグボスみたいな眼帯似合わないな
医療用っぽいやつでよかったのに。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:27.70 ID:sLmjGjsg0.net
クロアンが面白いかはどうかは別として追いかけてる側は納得する終わりだった
アルドノアは誰が納得したんだというレベル

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:31.28 ID:7k8rQDPn0.net
イナホ「長い戦いとフラグを経て姫さまゲットだぜと思ったがそんなことはなかったぜ」

アセイラム「ぽっと出のモブ貴族とマジコン!イナホなんかいなかった^^」



Ahahahahahaha

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:33.81 ID:1djUZudW0.net
>>481
雰囲気に流されるという点ではブレなかったなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:38.88 ID:215/0Blj0.net
1期最終回で少しやんちゃして視聴者からバッシング受けたのをびびったのかその後はほんと何の冒険も犯さないベタベタなストーリー
最終回もたいした犠牲ださずにハッピーエンドっぽく小さくまとめて着陸
劇場版はどうせオナホとスレインが共闘するんだろうな
アセイラムも合流してきて、キラ・アスラン・ラクスみたいにになりそうな気がしてならない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:39.83 ID:In9m/mYn0.net
>>463
バーンやサコミズ王や呂布仲間になるスパロボなら不可能じゃないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:46.06 ID:11pT2S6A0.net
ハーシェルの攻撃をあんだけ避けまくってたタルシスがなんで易易とイナホに捉えられたんだよ
尺の都合と言われればそれまでだけどさ
単騎じゃなくて仲間と連携した全方位攻撃でなんとかして欲しかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:01.87 ID:LrwnXHDb0.net
>>454
いや分かってるよ、見た上で言ってるんだから
ラストの持ってき方も含めてわりと露骨なパクリなんだなって話
つーかローマの休日って男女が心通わせて別れを惜しんだっけ
女の方は自分の立場を理解してて、男の方は淡い期待を持ってて最後まで引き摺る話じゃなかったっけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:08.53 ID:EdpZUzzM0.net
スレイン可哀想って
スレインに意味もなく殺されまくった人々の方が可哀想なんだが
数話前のタルシスで生身の人間虐殺とか何だったのあれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:09.87 ID:nwb0e9YI0.net
結局あの戦争論も無駄だったんだな
火星騎士は憎むことやめてないし利益に見合わないほどの犠牲も出してないし殲滅もされていない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:14.01 ID:AKlU7kTH0.net
>>401
スレインとイナホが夜這い対決する
姫は夜這い予告カード貰ってドキドキしながら床で待つ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:23.81 ID:SIpZAiLZ0.net
>>463
スパロボ出たらまずこの作品をたてた原作再現するとオナホ君の乗った量産型の練習機にすら負けるような火星ロボに他作品の主人公たちが苦戦して、オナホ君のとんちで倒すというとんでもない展開をしないといけない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:24.32 ID:SbCZVk6B0.net
>>453
俺は逆だと思う
>>450
に近い考え

声優なんて普通、つまらないアニメでも突っ込みはしないでしょ?
人によるだろうが、皆が皆いちいち一つ一つの作品を愛してるとも思えないし

声優に突っ込まれるって、凡作駄作以下の相当に酷い糞アニメだよ
糞に失礼っていうくらいの糞アニメだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:19:35.49 ID:jq8OFbaO0.net
スレインは行方知れずの方がましだった
生殺しは酷すぎる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200