2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 269

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:59.55 ID:V5jdPV9m0.net
とりあえず。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:17.97 ID:285fFPnw0.net
>>428
大筋描いたのぶっちーだし
三話までもそこまでよかったか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:18.31 ID:iXrWDjW50.net
最初からアセイラムかレムリナを旗頭に火星の内政改革のために戦えば済んだ話。
地球側にはいい迷惑。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:22.39 ID:f6vmPYaZ0.net
まあ恋愛面だとイナホもまだ若いんだから
こういうのも良いんでないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:29.02 ID:60yrJhVn0.net
事前特番のあおきや澤野のドヤ顔やメディア露出とかでさんざん期待感煽ったからな
最初から期待してないラノベアニメとは落差が違いすぎる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:33.05 ID:In9m/mYn0.net
>>457
00の戦闘シーンはもっと速いぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:37.36 ID:ahCT7Hae0.net
艦これに続きこれもか…映像素材としては使えるだろうが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:39.87 ID:veGJMGYj0.net
>>463
するに決まってんだろ
子孫残さなきゃならないしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:42.28 ID:6d+96GaS0.net
まさか0の形したアルドノアシステムと言うギャグだったとはな・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:43.89 ID:5p7knrxm0.net
>>457
というか戦闘アップだらけなのが問題
何してんのかわからない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:49.43 ID:/0usHOJe0.net
>>448
一番下…スレインが死にたがってる理由はこれやね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:58.49 ID:lbxKQNUT0.net
>>124
ライエの親死んだのも特に意味なし
マズールカ卿もチョイ役

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:04.76 ID:nRpQC3uN0.net
うわぁ‥
まじ糞じゃん
厨房二人は死なず、オナホに近い奴も全く死なず
一話からご都合主義全開にもほどがあると思ったが
最後までこれだったか
ザーツバルムとクルーテオがごちゃごちゃやってた頃が一番楽しかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:09.86 ID:712b95n60.net
やっぱ姫殺そうとしてた
ザーツさんが正しかったんや

あんな姫は殺すべき
身の回りの男不幸にしかしねえ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:10.45 ID:Y3ZzPSKy0.net
ミズサキ副長って誰狙ってたの?先生?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:10.47 ID:In9m/mYn0.net
>>470
黒い仮面被って出てくるんじゃない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:16.83 ID:SAX8mwGj0.net
毎週、面白ロボット大会やって最後和平結んでオワッタw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:16.95 ID:9W2PP5fW0.net
一期からずっと視聴してたけど
アルドノア・ゼロ←このタイトルの意味が結局俺にはわからなかったよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:18.84 ID:7oZC6a1I0.net
貿易()

ザーツバルムの大義による戦争とは何だったの・・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:18.92 ID:A3H+X+ke0.net
>>404
イナホは人工呼吸を艦長の存在排除して、光さしまくってる状態で思い返してる時点であるだろw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:20.50 ID:BFTkNOIj0.net
マジで劇場版来んのか?
ストーリーに納得してない俺みたいな視聴者はたくさんいるだろうし是非やってくれ
知名度もあるしサイコパスよりは人来るだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:24.60 ID:O06kndnZ0.net
つーかアルドノアゼロのゼロとはなんだったんだ?
地球側も戦艦にアルドノア使ってるやん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:26.36 ID:7RyBx3lh0.net
まだラジオ途中だけど雨宮だけじゃなくあの言い方だと出演者みんな不満じゃねぇかw
てかまた出会う気がするとか言ってるんだけど・・・
何するんだよ姫と再会させてスレインとイナホざまあでもすんのかよこのキチガイ脚本は

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:31.70 ID:IeKS9uw10.net
>>461
大尉は直接的に殺られる描写なかったけど
あの二人は流れからして死んだと考えるのが自然だと思うぞ
その後も触れられてなかったし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:36.27 ID:Sa7GGGqr0.net
最後アセイラムの横に突っ立ってるクランカインの図が最高に笑える
狙ってシュールギャグのつもりでやってるなら脚本家見直す

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:36.47 ID:uIEGSQyn0.net
アセイラム姫は毎週月曜日になると記憶なくしちゃう設定だったって事にすれば全部解決

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:36.85 ID:BB8hj0LU0.net
幸村真先生が家族の手前、年に3本しかアニメシリーズ買わないっていってて
その候補にコレがあるんだけど、誰かとめてやってくれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:48.57 ID:Hb2yrELy0.net
メカクシ団とかグラスリップ視てから来なよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:53.00 ID:R1uLJ84z0.net
ザーツとクルーテオが殺しちゃダメなキャラだったのは確定的に明らかだな

殺した瞬間はそりゃ盛り上がるけどさあw
そのあと何も考えてないって…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:59.70 ID:KiG3bYvr0.net
タルシスの未来予測をイナホの超頭脳で打破すると信じていたのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:02.68 ID:cdLi7AGf0.net
>>401
地球の方が進んでいたらわざわざ医療技術のおとる火星に瀕死の姫を連れていったスレインの立場がなくなるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:03.55 ID:hDh3az4t0.net
澤野を無駄遣いしやがって…
最終的にまったく余韻の残らないアニメだった
3話まではあんなにwkwkしたのに…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:05.50 ID:21OV9XHX0.net
>>475
あれ目が追いつかなくてなにやってんのかさっぱりじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:09.59 ID:3fGSTLsw0.net
イナホはむっつりながらも姫様のことだけ考えてる描写は所々にあった
スレインは毎回行動も言動も過激だけどやってることが支離滅裂
姫様も先週後半から最終話にかけて今まで築き上げてきたものをぶち壊すかのごとき言動(クランカインとくっついたのはある程度は納得できないでもない)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:10.32 ID:4Ktqw+8Y0.net
主人公三人は自分以外のものの為に全てを捧げたけど、周りはしょうもない大人達ばっかだったな
どいつもこいつも年端も行かない少年少女にみーんな委ねて巻き込んで
散々やらかしといてあっさり和平締結とかありえないだろ
人が死んでんねんで!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:11.69 ID:nIqbFFes0.net
>>487
俺たちがアルドノアを見てきた時間が無になっただろ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:11.91 ID:5p7knrxm0.net
>>497
同レベルの作品比べても意味はないぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:13.41 ID:hm5hGxmS0.net
>>296
戦闘シーンがミュージックビデオみたいになってるなとは思った
音量でかすぎんよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:15.27 ID:XtnVyDj20.net
あれ、イナホさんが射殺してやったほうが、スレインは救われたのになw

嫌がらせにも程があるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:16.85 ID:Vh7teLXM0.net
イナホが「スレインの目的を知りたい」って言ってたじゃん?
目的も何もなかったのはどういう事だってばよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:28.08 ID:4n5YcEV70.net
>>471
作品のクオリティは終始高かったし、期待はし続けられたやろ
虚淵が最後まで仕上げてれば少なくともこんな毒にも薬にもならん話にはならんかったと思うが・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:29.78 ID:JXr+S0Ot0.net
最後のアルドノア融合炉?みたいなのがゼロの形だった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:30.18 ID:Cmg+A5Qc0.net
>>448
やっぱりスレインはホモかあ・・・(歓喜)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:36.11 ID:1djUZudW0.net
あれを「救った」と表現するとは姫もイナホも頭おかしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:41.36 ID:SLTvtiMM0.net
>>423
イナホの独断だとしたらひどい扱いでもありえる話
姫様はスレインは死んだと思ってるんじゃないか?
で、和平の為に罪をかぶってもらったとしたらしぶしぶ納得はしそうではある
姫は何よりも和平望んでるんだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:13.03 ID:SEriLx9/0.net
>>475
00の劇場版は動き凄すぎて見終わった後で疲れた

間違えてアンチスレ来たかと思った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:13.35 ID:HuiIglcK0.net
企画中断は虚淵から作品をとりあげる為の作戦だったんじゃなかったっけ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:15.61 ID:In9m/mYn0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426998342/
アンチはこちらー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:21.89 ID:Pm9MWQZw0.net
>>455
あ、あれはタイマンだったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:22.18 ID:m06iLHmh0.net
姫様に魅力がなさすぎてNTRされてもダメージないっていう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:24.73 ID:uK3AWWE50.net
お前ら文句ばっかりじゃなくて良かった所も振り返ろうぜ
クルーテオさん掌クルーテオ→ザーツさん強襲のターンは中々面白かったと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:25.76 ID:eAVEAU4L0.net
>>477
そうだよな
世間体では円満夫婦を演じなければならないから、その象徴として子供は必要だな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:27.92 ID:IeKS9uw10.net
>>497
二クールつかってこれだからむしろヴヴヴとかと比べるのが正しい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:28.73 ID:SAX8mwGj0.net
一期はよかったんだがなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:28.83 ID:GON7Gul90.net
>>487
アルドノアは古代文明の遺産だね
ゼロは全話見終わった視聴者が得たものだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:29.36 ID:a/A5aKaa0.net
>>387
SHIROBAKOやデスパレードを見るとまだ希望はあると思う
なんだろね、大作作ろうとすると失敗するよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:32.79 ID:gr7qSv1+0.net
>>455
軍神伊奈帆様の威光で地球軍が照らされたから(伊奈帆の戦闘データー移植)
伊奈帆並の動きで連携されたら打つ手が無いでしょう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:34.98 ID:STok28by0.net
【朗報】バルークルスさん、ツイッターのランキング入り

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:35.34 ID:4TPs89h40.net
>>513
イナホ「殺したかったけど救ってと言われたから間をとって生き地獄」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:41.35 ID:PD3dAMvO0.net
(´・ω・`)そーいえば、後半、イナホと姫様一切会話してないなwwww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:41.82 ID:T00N+aC10.net
なんだかんだラノベ原作のアニメの方が最近はすっきり終わるな
中途半端にオリジナル交えて糞エンドしてるのとかキャラの目的よくわからんまま終わったりしてるのあるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 02:01:01.32 ID:ixiGoKm85
最後の最後にトロイヤード博士が実は生きててラスボスとして登場
「それも私だ」展開のほうが何百倍もマシな最終回だったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:50.33 ID:oNvOF6AX0.net
>>500
実際、イナホは快復早かったじゃん。姫は1年半以上も昏睡状態だったけど。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:51.46 ID:ivM/SsjY0.net
デス種やAGEと変わらんレベルだな終わり方
さすがにヴヴヴほどむかつきはしなかったが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:52.85 ID:6d+96GaS0.net
つーか、脳に直結した義眼外せるのなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:56.14 ID:KmxOrBLi0.net
>>509
地球人殺し尽くせば平和になりますって姫に言ってただろ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:02.71 ID:Keu5xpH+0.net
CGのロボットって現状だと被弾をうまく表現ができないって前どっかでみたけど
タルシスとスレイプニルの戦闘も淡白に感じたな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:04.29 ID:0J8Nss/30.net
>>440
ワープがあるじゃないかw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:07.00 ID:kBcBt9MZ0.net
スレインの糞みたいな行動も最後死ぬのを盛り上げるためだと思ってたのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:09.02 ID:AES2eVXK0.net
一期は個人的にイナホもスレインも驚くほどよくキャラが描けてたと思う、姫は少し薄かったが好感はあった
繰返し見れば納得がいき描写も皆まで言わない感じが独特で面白かった
脚本家が変わったのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:21.73 ID:m3Xo6uVL0.net
スレインがすぐ諦めたのも意味不明だった
だいたい政略結婚する必要あったのかよ?
ほんと脚本はクソ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:25.49 ID:MvW7QA+F0.net
サンライズはもうロボアニメ作るなって思ってたけど間違ってました
アニプレはロボアニメ作るな!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:27.29 ID:QrfvXJgf0.net
>>487
アルドノアを無くそうとしたザーさんを主役にすれば解決

ザーさん主人公でええやん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:31.39 ID:eEfozjqk0.net
オレンジ色だけ火星カタフラクトと同じくらいの機動力に見える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:34.73 ID:iXrWDjW50.net
数年後は、NTRアニメとしてしか覚えられていないんだろうなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:35.05 ID:O3qNLzyf0.net
今期は全体的にストーリーがつまらないアニメ多かったなぁ…
早く続きが見たいってのがSHIROBAKOと遊戯王ぐらいだったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:35.36 ID:/0usHOJe0.net
>>513
だよなあ
そこひっかかったわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:35.37 ID:evRj6sUV0.net
力技のエンディングだったな
結局話は畳まれず、イナホさんつえー!展開のアニメだった。艦これより戦闘は迫力あったし個人的には悪い作品じゃなかったけど、もう少し期待を上回る作品にして欲しかったよ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:43.79 ID:+A83BhOq0.net
あの子はイナホの子供だよ。旦那はホモでと言う展開頼む。それでスレインが精神崩壊してくれ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:50.85 ID:wt8fQtAj0.net
トロイヤード博士とか結局何だったんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:51.26 ID:Vh7teLXM0.net
>>514
いや、別に暗殺はザーツバルムって言っても良かったんじゃってさ
全部をスレインに集中させるのって、かなーり酷というか…尋常じゃない決断なレベルだと思ってさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:57.96 ID:nRpQC3uN0.net
>>491
ガレイ ゼロとかfate zeroみたいにプロローグ的なものだと思ったけどな
ここまで糞だともうええわ
しょうみ、話が都合よすぎて緊張感ゼロ
オナホとか都合よく現状打開できるようなものが空から降ってくる状態だったし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:00.34 ID:we92HfGn0.net
>>529

2クール目で会話したのって再会して数秒話しただけじゃんw 即倒れたし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:02.27 ID:fe/MI+tX0.net
>>483
いやいや、あのテロなかったら戦争も起きずに貿易で地球も火星も繁栄してただろw
あんな大きな戦争起こした後ですら友好関係築けてんだし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:04.27 ID:/1OPdDBq0.net
>>541
クロスアンジュ面白いからなあ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:24.06 ID:DPtkkr1L0.net
最終回はモブだけ容赦なく死ぬスポ−ツ感覚のなんちゃってバトルだったなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:25.25 ID:eAVEAU4L0.net
てか、スレインマジ悲惨だな
停戦後、姫様はスレインのことを気にかけてる様子もないw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:28.63 ID:h09jjcCi0.net
>>520
ザーツさんのために見てた
ザーツさん死んでからは見なくても良かったなって思った

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:30.04 ID:5d0nzLrZ0.net
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |        

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:30.59 ID:SAX8mwGj0.net
ぽっと出の金髪の兄ちゃん二人が全部もってってワロタ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:37.30 ID:U4drKWq40.net
いつか一緒に鳥を見るであろう弟の大切な人が
弟を幸せにしてくれますように


という1期3巻特典小説でのユキ姉の願いは結局叶わなかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:40.52 ID:jWogDgH60.net
ゼロの意味が分かったわ

見終わった後の感想の事だろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:41.11 ID:7oZC6a1I0.net
>>542
貿易で解決できたよENDのせいでザーさんの株まで急降下した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:41.81 ID:1S5A0Mxb0.net
火星の戦力の方が上やのに和平って旧火星派の連中の不満ヤバいやろ、姫暗殺ですぐ戦争再開や

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:43.99 ID:IO4yVmD40.net
億単位で殺されたのに和平交渉あっさり過ぎだろ。
しかも地球視点だとこないだまで戦争してた姫様なんだから
信用できるわけない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:49.89 ID:P5jrsp+a0.net
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |        

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:50.28 ID:6XVRvnJI0.net
>>504
アニメやラノベの大人は無能、子供が世界を動かす
というお約束はいい加減見直すべきだと思うわ
対象年齢に合わすと言っても、
中高生だって大人主人公のハリウッド映画や一般エンタメ小説を普通に楽しんでるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:50.50 ID:YfJAGyiR0.net
結局イナホの親しい友達オコジョぐらいか死んだの
デューカリオンはニュータイプ部隊かよっていう
めったやたらキャラ殺すのもなんだかなーと思うが、死なな過ぎるのも戦争の無惨さとか説得力ないかなと

マジェプリ放映当時良作だとは思ったが
月日を経てロボアニメ見るたびに評価が上がってくというw

568 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:54.26 ID:9VHntE+O0.net
スレインの行動に何の脈路もないんだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:57.42 ID:t7h/lNMH0.net
>>498
クルーテオって死ぬ間際の改心で評価されてる感あるけど、実際ただの差別主義の脳筋だろ。ザーツ殺さなきゃ良かったってのは同意

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:00:02.69 ID:esIN27nG0.net
全話撮り溜めてるけど見なくておけ?

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200