2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  249隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:59:54.16 ID:wZcqY8ZV0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  248隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427526675/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:28:22.59 ID:0tP8x61P0.net
喜べ
アルドノアの盛大にやらかしたぞ
爆死仲間が増えて良かったね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:29:47.01 ID:sOwCDdukO.net
続編では、イージス艦になった きさらぎ が未来からタイムスリップして来るんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:35:00.76 ID:Ze/Vn+co0.net
あの大和の表情は2期への布石だよ
長門は陸奥に操られているという衝撃の事実が明かされる!!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:48:51.69 ID:QNVNPkoU0.net
>>613-614
8話や9話でもそうだけど人間の汚い面だけはいやにリアルだよね
嫌いじゃないけどお願いだからタイミングを選んでやって欲しい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:57:08.27 ID:+y2F2AS1O.net
>>616
だからあんな和文モールス使ってるような基地設備じゃ
データリンクの意味が無いのよ
イージスシステムが働かないイージス艦なんて
ただの紙装甲のミサイル打撃艦なんですが…

それならそれで敵から直視出来ない超長々射程から
一方的にミサイル射てばっていうつまらない戦い方に

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:05:44.47 ID:3YbgZY6W0.net
わかば連れて来いw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:18:15.38 ID:+zECfBvk0.net
2期は局地核を撃てる潜水艦を主人公にしてくれよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:21:26.86 ID:VHoNVagq0.net
戦闘中、棒立ち会話するシーンが大杉で、緊迫感の欠片もないアニメだったな
tnksらを更迭しないと、続編とやらもこんなツッコミ待ちばかりの駄アニメになりそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:21:41.71 ID:sOwCDdukO.net
やまと が原潜になって独立宣言するから心配すんな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:32:47.32 ID:BzYtNYuAO.net
二期は吹雪の天敵な青葉が登場するんだろうか

吹雪って第三水雷に最初は配属だったけど。実際に自分たちが部隊に配属されるならどこが良いんだろと考えて
自分個人なら金剛隊とか配属してみたいと思った。姉妹同士の以心伝心ぶりなら金剛隊が一番だから無理なトレーニングとか無いだろうし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:36:14.59 ID:758s8T5A0.net
>>617
一応は作品としての体裁があった奴と一緒にスンナ。
っていうか、どんな売り上げだろうと一緒にされる作品がかわいそうに思えるよ。
開始時にはラノベ四天王のそれもワーストぶっちぎりと思われたあのワルブレの健闘を見よ。
下だけみてんじゃねぇぞ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:41:49.18 ID:0OT7uZ5m0.net
このアニメ、顔のドアップが他のアニメに比べて多いんだよな
キャラが多いってのも理由の一つだろうが、作画を省エネでやろうって意図もあるはず

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:43:45.56 ID:3YbgZY6W0.net
>>626
過去(今世紀だが)にもあったが監督脚本が無能故だったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:46:31.12 ID:EFyzw5f50.net
吹雪は元々扶桑姉妹が憧れらしいけど
初期選択でしか得られない情報だから誰も覚えてないよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:49:06.53 ID:758s8T5A0.net
>>626
いや、それだろ?
同じように最終回どうにもならなくなった弁魔士セシルがアレをさらに四割悪化させたような状況だった。
アップと風景ばっかりで何が起きてるのかすらよくわからない状況になってたけどなw
足元切ってベルトコンベアとか、攻撃の気配は無いのに水柱とか、戦ってる相手が居ないから踊って見えた魔弾の王と戦姫とかさ。
色々苦戦してる作品の常套手段。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:52:12.69 ID:758s8T5A0.net
>>628
正直、扶桑、山城は憧れるのわかる気がする。
あのラスボス的存在感の絵好きだわ。

でも赤城だとなぁ。悪くは無いけど地味だよな…。
っていうか、大食いは風評被害だし。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:54:07.14 ID:2vlI2kL30.net
制限制約の多そうなアニメではあった。
こういうジャンルは最低でも
主要キャラ全員に換装出撃シーンと改への進化は必要だろうに
それすら出来ていないなんて。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:54:50.50 ID:A42yH+Rt0.net
http://i.imgur.com/0HrGTwk.png
http://i.imgur.com/hPXX0jE.jpg
http://i.imgur.com/8ntdhJw.gif

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:55:54.09 ID:758s8T5A0.net
>>631
それ以前に、艤装無しで出てくるなら艦種と、名前くらいテロップ出せよw
タダでさえ似た顔多いんだから、新規さんわかんねぇよw
放送で垂れ流すんなら、見せ場よりそういうことのほうが当たり前だろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:00:24.78 ID:wv8YkDKX0.net
キャラデザは凝ってるんだけど、アニメで見るとつまらないね
アイドルもののど派手アニメ見てると目が肥えてるのでしょぼって感じる
戦闘も萌えないし、反論してみろよ工作員

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:00:55.48 ID:RGG7fdNX0.net
>>631
普通、改に進化するのって強敵にぶち当たった時なのに
まさか何も無い時に特訓で進化して、しかもその進化が大して意味無いとかなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:00:58.74 ID:sOwCDdukO.net
朝の光り眩しくて 爆ぜた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:01:41.41 ID:k0LfbxIt0.net
ソメイヨシノの起源は韓国です! 世界の認識は「日本の木」 正していく努力が必要だ 韓国報道★2[3/26]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000038-scn-kr

【ソメイヨシノ韓国起源問題 〜あらまし〜】

日韓併合時に朝鮮半島にソメイヨシノが植林、終戦後も花見文化とともに愛され定着

「日帝残滓」として伐採の声もあったが、それではソメイヨシノが日本の桜と認めることになり悔しい!

ここでいつもの伝、「実はソメイヨシノは韓国固有の『王桜』が日本に植林された品種だった!」と起源認定

時は流れ韓国人にとってソメイヨシノ(=王桜)は韓国固有の桜として定着
「日本人が自慢するソメイヨシノは実は韓国起源なのに日本人は何も知らずに…www」と韓国人は花見のたびに優越感でいっぱい

ところが海外ではソメイヨシノ(王桜)は日本の物として扱われていて悔しい!

2009年、火病った韓国人学者が王桜(植林された日本のソメイヨシノ)と海外に日本人が植林したソメイヨシノをDNA鑑定すると同一種という結果(当たり前だ)

ソメイヨシノは韓国固有種が起源の桜だと科学的に証明されたニダ!!と韓国メディアは大喜び。ソメイヨシノは韓国の桜という真実を宣伝するニダ!!と韓国政府までがノリノリ

日本から生態や時系列等の矛盾について異論が出るも「DNA鑑定結果ニダ!」の一言で済まされ議論にならず

2011年、米農水省で『ソメイヨシノと済州島の韓国固有種(本来の王桜)は別物』という『DNA鑑定結果』が出る
(参考URL)http://www2.odn.ne.jp/had26900/topics_&_items2/Scientia_Horticulturae.htm

「……そんな話は知らないニダ!」とスルーを決め込み官民挙げて海外に宣伝攻勢続行

2014年、米国鑑定に参加した韓国人がTVで「あれは期待した結果と違った、論文を書きなおす」と発言 ←New

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:01:46.50 ID:758s8T5A0.net
>>634
ニワカだなw貴様w
アンチスレのまなざしの方が優しい作品のスレに工作員なんていねぇよw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:02:11.08 ID:lB2fzT2k0.net
ヘルシングみたいに二作目はまともになるかもしれないと願ってるけど
続編って言っちゃってるからなあ…

脚本変えて位置から作り直さんと無理だろこれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:02:47.14 ID:18mmui8a0.net
バストアップは綺麗だけど全然動かないな
アニメというより画集だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:05:40.52 ID:758s8T5A0.net
>>635
基本、空気読んで待っててくれる優しい人たちですし。
勝手に無策でピンチに陥って、ま、やられてくれるなら殺っときますかって攻撃する敵さん。
というか、一回鎮守府やられた以外はこっちからちょっかい出して泣いて帰ってくるか弱いものいじめして戻ってきただけじゃないですかw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:06:04.68 ID:wv8YkDKX0.net
>>638
あれ昨日の夜、必死に工作員が戦ってる感じだったがもういなくなったか

とりあえず散歩でも行ってくるかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:06:13.82 ID:YR1mQntt0.net
駄作だといいつつ最後まで付き合った人の割合は多いんだろうか
あるいは3話で切らなかった人はそれなりに満足してるのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:07:35.76 ID:4m/x+Ktn0.net
「首都圏三箇所、北海道、広島、神戸、それから・・
ちょっとなべちゃんこの3人じゃ届けられないよお」
「宮森、オンエアテープ、局に持ってって貰うからな」

やべえ、意図したわけでもないのに、白箱が
地方局納品をぷるぷるさせた艦これをディスってる形にはまってるw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:08:00.90 ID:wv8YkDKX0.net
だからABみたいな最後に大コケするのが一番腹が立つんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:09:02.29 ID:hXWW0+1L0.net
正直大鳳のシーンはまるまる要らなかったな
あそこはALから反転してきたRJや準鷹ら別働隊が合流する方が合理的だしカッコイイ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:09:24.73 ID:758s8T5A0.net
>>643
最後まで付き合った人は「一寸はよくなるんじゃないか?」って思ってたけど裏切られた人が多分大半。
満足した人がそれなりに居たら、公式のつぶやきにあんなに罵詈雑言があふれるわけがあるまいw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:10:37.09 ID:hXWW0+1L0.net
>>641
レズコプターにやられるために包囲するだけで手加減するイ級さんたちとか
ヤラセ臭くてどうしても笑ってしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:13:11.27 ID:hXWW0+1L0.net
>>643
今期も本数だけはやたら多いし、多くは1〜3話切りだったんだろうし
少なくとも来週見ようと思うくらいには面白かったんじゃ?哂わせてもたっらし、実況は愉しかったし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:15:35.05 ID:wv8YkDKX0.net
大金かけて宣伝したし
大ヒットするよって言うから見てた人がほとんどで
裏切られた反発がすごいんでしょ
ローソンでコラボしてなかった?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:15:39.46 ID:758s8T5A0.net
>>648
なんか、話せばわかってくれるような気がしてならねぇんだよなぁ。
ちょっとグロいデザインだけど、美人さんいたり、攻撃待ってくれたり、「絶望的な恐怖の異形」って感じぜんぜんしない。
そもそも、あいつら側がこっちに対して仕掛けてきたのって、提督がコンビニに魔法のカード買いに行ったときだけでしょ?
それだって、ちょっかい出され続けていい加減にしろ!って攻撃かもしれないし。

そういうところも「必死さとか、逼迫した何か」を作中で感じないところだったよね。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:17:06.17 ID:AsNr4foX0.net
見た後でここで罵って初めて視聴完了するアニメ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:17:30.18 ID:3YbgZY6W0.net
>>650
しているね
クリアファイル減っている気配がない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:19:56.75 ID:08Hzgoot0.net
ゲームやらずに見てたオレは楽しめたよ?続編は獨逸艦の誰かとの友情物語?また、80年代のハリウッド映画のノリで行って欲しいな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:20:47.49 ID:+UKdpYv00.net
史実を覆すなんてアニメやったらどうなるか子供でも分かりそうなことを
製作陣が田中がどうだこうだ言って無理やり強行して上層部から突っ込まれて
ようやく手をつないでゴールでオチつけたようなアニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:21:20.36 ID:758s8T5A0.net
>>654
すげぇな…。ゲームやら無い人ほどあの会話になってない台詞に閉口すると思うんだが。
誰が誰か見分けついたか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:24:14.89 ID:EFyzw5f50.net
それでもライト層的には十分満足できる内容だったと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:24:39.27 ID:3YbgZY6W0.net
>>655
歴史改変にしてもいきなりとってつけた感じだったし

>>656
「お前は何を言っているんだ?」って言いたくなる事が偶にあったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:25:08.89 ID:fwQ4r68R0.net
俺もゲームに興味ねえから楽しめたよ
迫力皆無の棒立ち戦闘は笑えたわ
中々の糞アニメだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:26:40.60 ID:vhADq+1N0.net
あんまりアニメ見てない奴が見るならあれで十分なんじゃね

俺らちと見すぎてる感はあるから
最初の頃の気持ちを失ってるのかもな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:28:41.94 ID:Ze/Vn+co0.net
ゼータガンダムが許せる奴なら楽しめるだろこれw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:31:31.07 ID:758s8T5A0.net
>>658
偶に…だったか?
金剛の提督がらみの台詞は危ないクスリ常備してるレベル。
あと、夕立はゲームのほうに対するポイポイの風評被害。あそこまで馬鹿っぽくは原作の台詞ではなってないw
北上も大井の極端なキャラ付けの被害艦で、大井もあの極端な台詞は風評被害w

歴史改変はそれはそれでいいんじゃねぇの?大事なのはちゃんと土台を作って話を作ること。
だって、記憶があるのに同じところで負けて沈むって、それこそ「馬鹿ですか」って話…あ、あれ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:32:03.32 ID:hXWW0+1L0.net
>>651
鎮守府への襲撃も軍の施設だけで周辺の町を焼いたりしないしな
アメリカがモチーフのくせにその辺も違和感がある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:32:04.19 ID:RVZ8PA3V0.net
吹雪「何がケッコンですか!キモい影でニヤニヤしてて服のセンスもなくて慕われてるつもりの恥知らずのナルシスト!
    艦娘の扱いも知らない引きこもりの変態親父の遺伝子なんて生理的に絶対無理です!」
   「塵に還ってください!私とケッコンだなんて一千万年早いんだから!」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:33:04.90 ID:E0265R2y0.net
アンチもあと数日の命なんだから
今のうちに精々粋がっておけよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:37:26.53 ID:hXWW0+1L0.net
>>662
慰安所というか工廠の謎のシーンもあるしな
なぜ工廠で淫らな幻覚見ながらイキ狂ってるんだ?
バケツという疲労もスッキリ抜ける高速修復財の副作用だったのかね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:41:37.93 ID:08Hzgoot0.net
>>656
以前からWLシリーズをコレクションしてたから、艤装の特徴とかで見分けはついたよ?ただぶっちゃけるとさ、DDGしまかぜの元乗組員としてアノしまかぜは無いだろーと涙を流した事は秘密だ。
でも、艦これのお陰で好きな戦艦は比叡、駆逐艦は秋風って言うとマニアックですね、って言われる。
いや、元からマニアだけどさ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:44:16.31 ID:BzYtNYuAO.net
>>662
アンソロだと北上がおかしくて大井がマトモって場合が多いよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:44:50.01 ID:dRAnsDJ/0.net
>>630
扶桑山城は素敵デザインだよなー
今だと性能も改二になったお陰でオンリーワンな性能になってぶっちゃけ長門陸奥より価値上だし

アニメではなんで赤城キチになったんだろうなあ
普通に扶桑山城の後ろ付いて回る吹雪はちょっと見たかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:46:24.97 ID:Ze/Vn+co0.net
大井が「萌え」を命名した歴史的瞬間に立ち会えてわろたw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:46:30.55 ID:758s8T5A0.net
>>667
いや、大半のシーン鎮守府内で、艤装なしじゃんw
それでテロップなしで初見でよくわかったなと。
セーラー服とか、一寸特殊な制服とか体操服の女の子でしかないんだぞ?
海に出たシルエットでわかるのは、偽装が船としての外観の特徴点だから好きならわかるかなって思うけど。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:46:50.65 ID:3YbgZY6W0.net
>>664
早いな、原版よりこっちの方がしっくりくるのは何故だろう?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:47:41.26 ID:Y594em5g0.net
おまえら酒飲みながら
あにめみないの?
酒飲みながら見るとストーリーとかあまり気にならなくなるぞ
雰囲気だけで楽しめるようになる
かんこれみたいなアニメではおすすめ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:47:59.74 ID:fPyq2ge40.net
ぐったり

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:48:48.79 ID:aQcsNIxc0.net
>>673
それ別にアニメじゃなくてもよくね?
むしろ延々CM見てるほうが面白かったりしない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:48:53.42 ID:sOwCDdukO.net
アニメンタリー「決断」をおにゃの子でリメした邦画人気になるる
あ!歌はそのままde

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:49:22.72 ID:3YbgZY6W0.net
>>671
俺はプラモの方から入ったからそっちで出ている方は何とかわかったがそれ以外はサッパリだったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:50:24.48 ID:SiQSyDvK0.net
もしかして、大井北上のコントシーンだけ抜粋したら、
30分アニメ1つ作れるくらいの量になるのか?
だったら普通に大井北上回作ればよかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:50:50.26 ID:Z9eZ9Ydw0.net
こんな出来でも艦これネームである程度売れるんだろうし他のアニメ制作がかわいそうになってくるわ やってられねぇだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:51:51.86 ID:08Hzgoot0.net
>>671
出てきた名前にプラモの箱絵を思い出しながら見てたから案外余裕?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:52:47.81 ID:Ze/Vn+co0.net
>>676
逆に悲壮感増してかわいそうで見てらんないかもなそれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:53:19.69 ID:AV7tvh7z0.net
あんなレズ用の回とか嫌なのだが
見てて1番印象が悪かった
その次には普段ただ食ってるだけで終盤勝手に絶望してるのと主人公の印象が悪かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:55:47.95 ID:Y594em5g0.net
>>675
そうかもしれないが
ストーリーのつまらないアニメでもたのしめるというところがいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:59:25.99 ID:758s8T5A0.net
あー、ゲーム以外に、展開された商品の方が情報源って人も居るのか。
全くの初見だと難しいと思ってたんだが、事前に知ってれば、いけるか。

なんつーか、駆逐艦に懐かれてまんざらでもないけどウザイって逃げ回る北上を一回くらいは見たかったんだがなぁw
大井が全ての邪魔をしてくれたw
正直大井はアニメーション版を見た人で好きになった人よりはるかに嫌いになった人が多いと思う…。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:00:43.92 ID:kSnHDf7Y0.net
やられ役の深海棲艦だけど、pixiv見てると切なくなってくる
駆逐イ級に関しては
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39755934
なんかは泣ける

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:01:25.39 ID:L7OV2tUG0.net
陸のガルパン
空のストパン
海のアルペジオ

地下の艦これやな、ハードルの位置的に考えて

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:02:43.87 ID:79xGpHNn0.net
>>686
そこは海底じゃないのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:04:50.60 ID:aQcsNIxc0.net
>>686
ガルパンはジャンルが違ってないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:07:48.49 ID:758s8T5A0.net
>>686
??「艦これのこと忘れないでね…」
視聴者「わすれねぇよ。悪い意味でなっ!」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:08:08.72 ID:Nx2nmT+Z0.net
この下痢と精液撒き散らされた状態で続編

もうスタッフ変えなくていいわ・・・
ゴミ共は責任をとって最後までやれ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:09:55.92 ID:fPyq2ge40.net
なんか3万売れるとか騒いでるやつ居るし、仮にそれだけ売れたらスタッフ続投だろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:12:34.08 ID:AsNr4foX0.net
>>687
深海やろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:12:48.88 ID:wYYHD/HX0.net
>>684
大井さんと北上さんは、性格がゲームとは別人だからね。
もちろん、アニメ見てから2人とも即解体してやったw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:12:50.80 ID:dRAnsDJ/0.net
まあ作品の出来と売上が比例しないのは種死という偉大な先人が証明してるからな…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:12:59.34 ID:ls9JtI8a0.net
2期決定が早過ぎる辺り最初から既定路線なので
売れようが売れまいがこのスタッフの続投決定です残念ながら

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:13:18.71 ID:Nx2nmT+Z0.net
やる気が空回りして失敗することもあるけど、このアニメはやる気の無さが画面から伝わってくるんだよな・・・
こういうのが見てて一番ムカツク

特に脚本とか設定がほんと適当
作画は頑張って最後に力尽きてしまったが

やる気ねえなら仕事受けるなゴミ共が。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:14:24.30 ID:dhI/v1Lh0.net
文句垂れながらも続編は観る気満々じゃんw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:14:33.57 ID:zcJsIOor0.net
キャラは良かったです…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:16:28.08 ID:Y594em5g0.net
アニメでふぶきがウェディングドレス着てたのを観て思ったけど

かんむすって
セックスはできるの?
子供はうめるの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:17:14.72 ID:Zx8hi0aP0.net
>>693
別人なのに解体するのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:18:18.91 ID:Y594em5g0.net
>>700
坊主にくけりゃ袈裟までにくいんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:18:58.95 ID:fPyq2ge40.net
>>697
スタッフ続投だったら多分俺は見ない
耳と目を塞いで(∩゚д゚)アーアーきこえなーい状態

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:20:47.55 ID:zQ1IDX7P0.net
引き継いでるに決まってるんだよなぁ
制作変わるくらいじゃないと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:22:16.96 ID:AV7tvh7z0.net
>>702と同じ
続編見ずに他のアニメ探して艦これはROM専で見た人の感想が1期よりはいいのか相変わらず酷いのか見る程度に留めるかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:24:42.09 ID:mjJ0l+IL0.net
>>696
おざなりな感じが凄いよな
とにかく納品さえすりゃいい、後は知らん くらいには思ってそうだもん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:26:00.59 ID:khFrG4H70.net
せっかく色んな艦娘出てたんだから姉妹以外とも絡ませてほしかったなぁ
ぶっちゃけ川内さんが他の娘をなんて呼ぶのか知りたかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:26:16.95 ID:LqdOdU/j0.net
>>696
作画ももうちょい頑張ってほしかったが

バンクでいいから滑りながら話せばまだましなのに
なに突っ立ってんだよっていう
画面固定でキャラ滑らすのももはやギャグだろ

あのやる気のなさがにじみ出る画が
ソードマスターヤマトな話と合わさって最高に糞ってやつになっちまった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:26:38.20 ID:Gcx+4wYm0.net
承太郎が艦これの艦長
http://aaieba.livedoor.biz/archives/43983711.html

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:27:00.39 ID:758s8T5A0.net
まぁ、雪風が出てこないってことからお察しというか、ヤツはやっぱり幸運艦w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:28:34.94 ID:dhI/v1Lh0.net
吉野が言ってた事は正しかったんだな
設定や伏線なんて無視しても視聴者は文句言いながらも観てくれる

これじゃあいつまでも糞脚本なんて改める必要がないよなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:28:57.19 ID:khFrG4H70.net
>>709
その理屈でいくと扶桑姉妹出てないのがおかしいだろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:29:09.33 ID:ls9JtI8a0.net
>>707
そこは作画じゃなくて絵コンテとか演出の問題だと思われ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:30:17.61 ID:Gcx+4wYm0.net
>>708
間違えた、提督だった…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:31:47.38 ID:GZaS9KBP0.net
スタッフは視聴者の意見をケツの穴が喋ってるくらいには大事に思ってるよ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200