2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 187機目

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:04:33.30 ID:ksW9zrvF0.net
>>441
キングゲイナーでメカデザイン初挑戦だよ
∀のイラストの中でメカ絵も描けることは示されてたので
変わったデザインが欲しくてあきまんに依頼が行った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:05:23.80 ID:eA8XcJtJ0.net
地球に降りた時
マニィはベルリを殺そう(殺す手伝い)としてたろ?

セリフから、そういうニュアンスを感じとれよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:05:31.45 ID:hJhrqw+r0.net
ラストはグログロギスギスした終わり方でなくてちょっと安心した。
なんというか、まったりした終わり方でよかった。
希望あふれる終わりってのは良いものだなあ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:05:51.90 ID:Y8ruoxFT0.net
>>434
おつ。付き合ってくれてありがとう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:06:17.21 ID:NF0N+lgL0.net
カットシーは非常に弱そうなところがジム的でいい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:06:22.79 ID:fhG+fzSW0.net
ミック生きてて良かったな
ブランカみたいにビリビリなった時はもうアカンかと思ったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:07:13.92 ID:EXnh5kNJ0.net
初めて綴り見たけど、カットシーって、もしかしてケットシー?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:07:26.01 ID:cn2kKKmA0.net
ビリビリした時に頭蓋骨が透けて見えてれば安心できるのにね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:08:28.19 ID:u1WGvCLo0.net
>>453
流石にそういう世界観だとクンパ大佐でも余裕で生きてそうだからな・・・。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:08:51.11 ID:hJhrqw+r0.net
>>452
猫妖精だと俺も思った。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:08:58.31 ID:EXnh5kNJ0.net
>>453
そのギャグ描写でシャフトが死んだ時はどうしようかと思ったなぁ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:03.53 ID:+B2vpbge0.net
そういや水漏れしちゃったコロニー?はちゃんと修理できたのかしら

しっかし、あれだけの海水?をどこから持ってきたのかしら
水惑星アクエリアスでも来たのだろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:22.09 ID:5RuywfGO0.net
ずいぶんスレ進んでるな
何か俺の知らん情報あったら教えてくれ
大統領は実は死んでない、クリムとニックはハワイに行った
これは知ってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:31.07 ID:xZIJCeWW0.net
カットシーはケットシーから取られてる
グリモアは魔術師とかいう意味だったかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:12.37 ID:hJhrqw+r0.net
>>458
フラミニアさんがムタチオンしてた。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:42.24 ID:5RuywfGO0.net
>>457
そこら辺は嘘んこSFだから細かい事は考えるなみたいな事富野が言ってた気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:44.73 ID:a/5n3lUc0.net
>>453
クンパも落ちる前にしばらく空中を泳いでほしかった・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:26.41 ID:5RuywfGO0.net
>>460
それも知ってる
クリムとニックって何でハワイいったんだかは知らん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:46.47 ID:xZIJCeWW0.net
フラミニア先生がムタチオンだった説明はどこか前の話にあったはずだよ
確かスーツがどうとかって言ってた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:48.14 ID:ZTBzjqpv0.net
コアファイターで脱出するとき「スコード」じゃなくて「レイハントン」て言ってたのがちょっと感慨深い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:13:00.68 ID:nMU5ut7Q0.net
>>457
水だけなら小惑星やら何やらから出て来る事はある。
大抵は氷だが。
他のナトリウムやミネラルもやろうとすれば小惑星などから
取り出す事も可能だが、地球から岩塩の岩を切り出した方が
早いかもしれない、キャピタルタワーもあるし。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:13:59.20 ID:d4gBMBHH0.net
ラグーさんと足が同じってやつかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:00.17 ID:ksW9zrvF0.net
最終回だけの特別な手応えはあんまり無かったと思う
毎回の世界観全体が、作品の言いたいことそのものだったから
最終回だからといって、新しく伝えることは特に無かったんだなと感じた
すごく自然に畳んでいった

逆にいえば、どの話数も、ずっとおいしいアンコを食べていたんだよな
という印象

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:19.89 ID:sDbIbmSA0.net
ラスボスが戦闘しないで最後まで傍観者で気取り
自分に影響をうけたであろう者に崖から蹴りおとされ
格では中ボス以下のマスクがラスボスを演じる喜劇だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:21.01 ID:ZocgXfGi0.net
チッカラさんは数話前から盗まれた機体のこと気にしてて
最終話もダハックめーって死んじゃったのが哀しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:29.64 ID:pxk1ePlU0.net
>>457
金星付近に近づいた氷で出来た彗星を破壊して水を持って来たんじゃない
安彦先生のビィナス戦記だと金星に彗星が落下して海が出来て空気が作られたし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:39.98 ID:6dKESYdt0.net
>>458
ラライヤはいまだにフリー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:44.53 ID:lYXsCcUu0.net
>>463
子作り旅行

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:14:57.06 ID:cn2kKKmA0.net
>>459
グリモアは魔術書を意味するグリモワールからじゃないかな
なんというか全体的にラノベ的なネーミングだよねw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:15:21.07 ID:a/5n3lUc0.net
>>463
ラライヤのラストの衣装にファンが描いた絵が採用された
どうだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:17:30.49 ID:u1WGvCLo0.net
>>469
前スレで言われてたがその偶然けり落とす事になったクンは新たな命を宿していた、
クンパ大佐は未来に進むには邪魔だった訳だな。


そう言えば邪魔と言えば序盤動きが不自然過ぎてメカじゃね?とか言われてた
ジャマさんは普通に人だったのだろうか・・・。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:18:27.84 ID:4LJZEVlS0.net
>>469
マスクは雑魚過ぎたな
そのせいで最終回見終わった後なんかモヤモヤする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:18:30.09 ID:5RuywfGO0.net
>>473
マジか
>>475
知らんかった、ありがとう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:19:32.01 ID:M69E7Day0.net
ジャイオーンよりダハックの方が欲しくなってきた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:20:10.87 ID:nMU5ut7Q0.net
>>474
MSのネーミングは、確か錬金術の本とか読んだのが
影響してるんじゃなかったっけ。
宇宙戦艦は生物の名前が多いらしい。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:20:43.73 ID:On9ONfPK0.net
クンパ大佐の事故死は意味あると思うよ。天罰下ったなぁ
ガンダムUC最終回見たとき3.11後にこれは綺麗ごとだろうと感じたし(原作小説は3.11前作品だけど)
世の中勧善懲悪でないのはわかってるけど因果応報ないと元気なGじゃない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:21.24 ID:mXPXwZ2k0.net
>>475
ファンと言ってもプロの人みたいだけど
他アニメ含めてこういう話ってあんま聞いたことねーなw
しかもノレドの服にババ臭いだの無茶苦茶いうお禿がよく許したもんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:22.41 ID:NF0N+lgL0.net
>>477
嫉妬心丸出しなのでそう思われがちだけど
性能が劣る機体で主役機を行動不能にしたマスクマンが過去にどれだけいたと思う?
そう考えれば優秀な仮面キャラ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:48.58 ID:CDK2Q1ym0.net
さすがにこれをヨシとするのは無理がある

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:22:03.97 ID:M69E7Day0.net
>>477
マスク雑魚ではなかっただろ
誰もまともに勝負すらできなかったあのGセルフと互角の勝負に持ち込んだんだぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:22:13.93 ID:oEcfWobj0.net
チッカラってさ
もしかして筋肉→力→チカラ→チッカラ?
金星で健康美のゾクゾク美?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:22:29.15 ID:4LJZEVlS0.net
>>483
ベルリは殺さないように手加減してたんだよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:22:35.69 ID:eSV8flsI0.net
小杉十郎太あたりにエピローグ語ってほしかったわぁ
想像しなさいってことなんでしょうけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:22:46.19 ID:u1WGvCLo0.net
>>481
因果応報もだがキッチリやっとかないと大佐も大統領も火種に
なるしな、大統領はやりそこねたみたいだがw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:22:57.22 ID:7rzanY3h0.net
>>445
>>446
へー
だからキンゲのメカって生物っぽいのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:34.84 ID:nMU5ut7Q0.net
>>481
でも着地直後のウィルミット長官の動作にちょっと気を掛けてたのは
基本紳士な人なのかねえ、と思ったよ。
思想は危ない人だが。

直後に長官がひっくり返って蹴られたがw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:03.84 ID:lprgNrZU0.net
マスクはマックナイフに乗ってふざけてるときが
一番らしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:05.55 ID:tshhyLUp0.net
ベルリとアイーダは実は姉弟じゃないかも知れないなんて話しなんてなかったの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:25.86 ID:nMU5ut7Q0.net
>>493
フラミニア先生が調べても『やっぱり姉弟」と言ってるのに
なんで疑うんだろう?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:31.81 ID:3ZacLkP+0.net
最終回でOPとあらすじやる必要なかったと思う
尺ないんだからカットすりゃ良かったのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:40.60 ID:5qUDSUFo0.net
>>494
パパンが妄言吐いてる可哀想な人になっちゃうからだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:14.03 ID:cn2kKKmA0.net
グシオンはアイーダの素性を知らなくて当たり前の人だから別に

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:48.24 ID:mZ//CShY0.net
>>485
ベルリが舐めプなのがなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:48.71 ID:xQV+Ysw+0.net
大陸に渡ってゲイナー・サンガと鉢合わせして意気投合するベルリ・ゼナム。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:21.81 ID:oEcfWobj0.net
>>496
妄言ではないでしょ
育児に入れるにしても履歴をそのまま書いて通るような世界だったら
ここまで話大きくなってないはず

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:07.83 ID:jiEa6wpTO.net
>>498
舐めプではないと思うけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:11.63 ID:xbOrIgIR0.net
クンちゃんとラライヤが一緒に編み物してたのに癒やされたわ
それだけで最終回は満足

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:19.78 ID:KUUsDPtK0.net
https://pbs.twimg.com/media/CBIR6_WU8AAXYvR.jpg:large
ラライヤとケルベス(観光パンプ持っている)、リンゴはどこでクレッセントを下りるか相談していて、
リンゴはラライヤに飲み物を持ってきた処

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:02.97 ID:xQV+Ysw+0.net
姉弟のこと知ってる人がごく一部なら、その人らがいなくなればワンチャンあるで
みたいな話はしてたと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:02.98 ID:ayfGKC4p0.net
457
富野世代にとってはハワイといえば新婚旅行だよ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:06.10 ID:M69E7Day0.net
>>498
舐めプだった?
それじゃあ何か、本気だったら勝負にもならなかったと?
俺にはベルリが必死に戦ってるように見えたけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:15.25 ID:c5r3A1KF0.net
>>486
力強いからチッカラ
クスンと泣くからクン・スーン
薔薇族だからローゼンタール

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:58.52 ID:ZZGOu02+O.net
姫姉様は宇宙の海賊王になりました。
そして弟は地球一周冒険の旅に出た。
戦争の火種が全部消えたしいいラストだったと思う。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:08.37 ID:tshhyLUp0.net
>>494
23話のあれ何なの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:13.31 ID:/DMrwHOj0.net
フラミニァ先生は、タブーにやたら厳しいのは
あの体に生まれたからなのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:59.15 ID:nMU5ut7Q0.net
>>497
どう考えても養護施設の経歴なんてクンパ大佐が
” 捨て子として処理 “するために捏造しまくりなのにね。
捨て子ってことは親自体ほとんど分からないって事
なんだけどね。

捨てる時に何らかの書面を付ける場合もあるが
誰が捨てたとかバレるような事は書かんよ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:02.11 ID:EsBdy1MQ0.net
>>244
一番右の子が可愛かった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:22.52 ID:u1WGvCLo0.net
>>507
誰かがシャレで言ってたその死を悔やむべき(キアムベッキ)人で
あったは噴いた、そういうネーミングしかねないだけに余計に

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:23.59 ID:U7VHn03Z0.net
クンパのマスクへの拘りといっしょにクンタラと金星人にもっと深い関係があるのかと思ってたんだけど、
特に説明なかったよね?
似てるっていう台詞はあったけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:39.22 ID:5cp3Hp260.net
ケルベスはガードの仕事に復帰しなくていいの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:51.64 ID:5qUDSUFo0.net
殺す気があったらいくらでもやりようはあったって話じゃねーの
それこそ近寄る前にフォトン某撃って終わりだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:30.50 ID:xQV+Ysw+0.net
ローゼンタール・コバシはアシスタント・プロデューサー。
攻撃されると声を上げるのでヤーン。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:34.42 ID:wSTUXnaZ0.net
>>512
一人だけキャラデザ違いすぎて噴いたわw

一人だけ少女漫画顔

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:56.47 ID:NF0N+lgL0.net
最後の方のGセルフは舐めプレイというよりは
兵器使いすぎでバッテリー消耗したから省エネプレイせざるを得なかった感じ
そう考えればマニィも少しは頑張ったか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:24.90 ID:eSV8flsI0.net
>>503
楽しげな雰囲気は伝わってきた
旅行の計画みたいなことしてたのね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:03.49 ID:ayfGKC4p0.net
さあ次はアメリカで実写だよ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:54.53 ID:u1WGvCLo0.net
>>521
実写版農家のおじさんは確実に噴出すからやめなさいよぉ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:29.59 ID:wSTUXnaZ0.net
>>519
テンダービームが最強チートだったと思う。
リフレクター普通にぶっ壊してたし。

フォトンサーチャーで発見したのって
カバカーリーじゃなくてジーラッハだろ多分。

性能キチガイ5強
パーフェクトGセルフ、ジーラッハ、ユグドラシル、ダハック、ガイトラッシュ、

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 23:48:01.15 ID:u92YFm/ip
ベルリとマスク、マニィが再会することはあるのだほうか
それともラストシーンまでの間に既に会って和解?してるのだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:08.85 ID:d4gBMBHH0.net
gセルフ大気圏でバッテリー使ったからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:40.58 ID:u1WGvCLo0.net
>>523
テンダービームはただ展開してるだけじゃなくてフォトンバッテリーに
反応して追尾してるって設定があるの知って更にやべぇなと思ったわ、
ただあれって地上でも運用出来たのかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:57.66 ID:t0UFTlW40.net
デレンセン教官殿はあの世からこの結末をどう思ってるんだろうな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:42:27.36 ID:ksW9zrvF0.net
>>514
たぶんシステムの犠牲になっている人たちってことで似てるのかなと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:43:06.59 ID:vuvgaH180.net
あの後何事も無かったかのようにベルリとマスク仲直りしてそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:24.73 ID:ksW9zrvF0.net
>>529
期間がそうとう空いてるから
顔合わせした可能性は高いと思う
というより、ベルリが事情を知ったら会いに行くよね
会ってないなら、あそこまでスッキリできない気もする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:46:19.76 ID:ZZGOu02+O.net
>>529
本気で殴り合いした強敵(とも)の間には友情が芽生えるらしいね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:45.57 ID:wJGqXb/b0.net
ジット団やドレッド軍もヘンテコなMS作らずにGセルフ量産してれば良かったのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:53.32 ID:ksW9zrvF0.net
>>491
教養のレベルは最強だったしね
マジで勉強した結果、理屈が先行して
自然な感覚が見えなくなっちゃったのかなと思う

頭いい人特有のアレっていうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:48:01.66 ID:eSV8flsI0.net
みんなお咎めなしで済んだのかしら?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:49:28.08 ID:hJhrqw+r0.net
>>521
やめろww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:49:36.81 ID:EsBdy1MQ0.net
レコンギスタ作戦ってムタチオンした人を見てこうなりたくないって思った人達と実際ムタチオンした人達がとった作戦なのね

フラミニアの小人見た瞬間クンスーンとかチッカラももしかしてとか思ったけど
クンスーン妊娠してたから違ったんだな

ビーナスグゥロウブのムタチオン率気になる

ムタチオンした人達って妊娠できないだろうな 可哀想
あんな人達がどんどん出てきたらレコンギスタ作戦したくなるのは分かるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:51:30.25 ID:NF0N+lgL0.net
>>532
パックなしのGセルフにトワサンガ兵が乗っても、初回のアイーダ状態になるぞw
無駄にコストは高そうだし、主人公補正はないしで散々だと思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:51:38.58 ID:jiEa6wpTO.net
>>531
殴りあったからっていうよりベルリがマスクの言う約束された将来って感じのヤツを拒否したからじゃないか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:53:16.18 ID:eA8XcJtJ0.net
ドレット艦隊の一部はレコンギスタ出来たのだろうか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:53:18.82 ID:wSTUXnaZ0.net
結局アッガイは出てこなかったから、コノイメージイラストはうそつきってことでいいよね。
http://www.g-reco.net/img/story_maincut.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:54:33.66 ID:4r3+TfFc0.net
そーかなークンパ大佐は生きてそうだと思ったけどな
なんか何やっても生きてそう
そんで若返ってそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:54:40.82 ID:nMU5ut7Q0.net
>>532
Gセルフはレイハントン家秘蔵の設計図だったらしい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:54:43.03 ID:u1WGvCLo0.net
>>539
ターボ大佐が全世界規模のチェーン店の社長とかになってたら大成功だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:55:18.57 ID:hJhrqw+r0.net
>>540
ズゴックじゃなくて?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:55:30.86 ID:4fln8XIpO.net
>>540
そのイラストからはズゴックしか見つけられなかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:55:31.97 ID:eSV8flsI0.net
>>503
ラライヤら3人で降りるつもりということは、ノレドはどうなっちゃうわけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:55:40.19 ID:qULg3Ln+0.net
>>534
国家間の戦争が終わればハイそれまでよ

戦争犯罪ってのは戦争時であっても認められない犯罪行為のことだからな

だからフセインを裁いた国際法廷も人道に対する罪とか何とかで死刑判決を出してる


国家間において戦争状態はあくまでも武力を伴った交渉の一形態にすぎんのでそれ自体は罪でも何でもない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:55:56.85 ID:nMU5ut7Q0.net
>>540
つリンゴ(元ドレッド軍所属MSパイロット

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:15.48 ID:FoeG/Wjx0.net
好青年だったけどすぐボコられてたモンテーロ時代
少し強くなったけど調子に乗りまくり馬鹿が露見したジャハナム時代
ミックを守るまでにイケメン化して本物の天才として開花したダーマ〜ダハック時代
ヒーローの定番親殺し(未遂)
クリムは本筋にはあまり関係ないキャラだったけど終盤の描写が良かったから裏主人公と言ってもいいくらいになった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:16.32 ID:wSTUXnaZ0.net
>>544>>545
ズゴックの左側に小さく顔だけ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:21.19 ID:u1WGvCLo0.net
>>540
よく見たらズゴッグの左に居たのねアッガイ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:40.64 ID:tY/htNhD0.net
マスクがシャアポジションだとするならば、バララはララァでマニィはセイラだろうね
バララのことは道具として利用できるけれど、マニィに対してはルインに戻ってしまう
シャアがキャスバルに戻ってしまうように

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:57:13.14 ID:cn2kKKmA0.net
終わって即ベルリとルインが再会したら打ち解けるのは難しいんじゃね?
お互い世界を見て回った先で再会したらまた違う関係になれそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:57:36.75 ID:owc0CFDX0.net
話数が足りないったって、
足りてた所でラライアがまともになる様がもっと面白く描けたのかというと、
とてもそうは思えないんだよなぁ...。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:58:01.40 ID:NF0N+lgL0.net
>>540
映らなかっただけで画面外にいたんだよきっと・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:58:03.25 ID:zG+AXYXA0.net
>>277
マスクが引導を渡す良い機会だって言ってるのにマニィ嬉しそうに返事してたけどなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:59:46.98 ID:4r3+TfFc0.net
ノレドはベルリおいかけそうで怖い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:59:51.45 ID:VHAMHEqA0.net
ベルリはこれで世界一周って言ってるから クレッセントとやってる事は一緒 なので各自同じ行動をして又集結するって事と考えたが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:00:52.72 ID:eWBL9InT0.net
>>550
うわ、いたわwww
気づかんかった。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:01:40.41 ID:6nVYmZBc0.net
>>558
いや速度が違うしw
何年か後にまたクレッセント組に合流するかもだが。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:04:41.70 ID:NPe1iCg40.net
ベルリが一人旅で日本人の彼女を見つけノレド憤死

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:06:31.95 ID:iiTGnFA20.net
まぁクレッセントが金星人を観光させてバッテリーを地球圏に持ってくる頃には合流できるだろうベルリゼナム

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:06:43.69 ID:YshdzLueO.net
>>550
本当だ…ズゴックにばかり目がいって気づかなかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:06:52.90 ID:Ff9yHJi20.net
ノレドが一緒じゃ旅先で出会った美少女に声をかけることもできない訳ですよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:07:19.77 ID:McUZe/GY0.net
その頃にはアイーダの背丈より高くなって立派になってるかもな>ベルリ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:07:34.49 ID:jhV/R8sk0.net
今夜のレコンラジオで劇場版のお知らせ!とかあったら良いな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:08:41.72 ID:h9T7p1uJ0.net
今以上に圧縮するんか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:10:18.62 ID:IVLFhscu0.net
ベルリがハッパさんと別れるシーンを想像すると寂しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:11:44.98 ID:jhV/R8sk0.net
>>567
さ、3部作ならなんとか…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:12:46.69 ID:CsZcpSZU0.net
>>567
むしろかいつまんだ部分を膨らませて。。。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:13:22.83 ID:qUWAsHHF0.net
今録画した最終回見終わったんだけど


なにこれ・・・誰か解説してくれよ意味が全くわからんのだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:13:54.97 ID:CsZcpSZU0.net
>>557
マニィっぽいなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:14:01.10 ID:McUZe/GY0.net
全体的にはベルリ見聞録だったから別の人の視点にするとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:14:28.69 ID:Jxg7KYr/0.net
ヤーンのデカさはムタチオンかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:15:02.73 ID:CsZcpSZU0.net
>>571
わかるまで見る!!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:15:07.16 ID:jhV/R8sk0.net
>>571
何が分からないのかこちらも分からないのでまずは公式HP読めば?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:15:24.15 ID:NPe1iCg40.net
劇場版・クンパの逆襲

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:11.60 ID:Mylk7H6r0.net
最終回のタイトルがシリーズ第一作の1話のタイトルを引用しているってことは、ガンダムこれで最後?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:16.88 ID:dEZvBzqO0.net
正直ベルリが地球旅してるだけの30分番組でも2クール見れる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:26.14 ID:CsZcpSZU0.net
>>503
絵コンテ集出して欲しいぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:18:31.65 ID:wv8YkDKX0.net
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:18:47.54 ID:UpWluWhl0.net
Gレコを楽しめない奴
1、アニメーションにワクワクしなくなった層、いわゆる少年の心を忘れ大人になった人ら
2、叩いておけばアニメ玄人の証、体は大人頭脳はこどもの捻くれたガキ
3、理解力に乏しいチンパンジー以下の知能を備えし者

大体1で去っていくものだが、ここにいるような奴らは2か3

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:19:49.10 ID:Oo7hVbSo0.net
気に入らないものにレッテル貼るようになったら人としての終わり

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:19:55.21 ID:NPe1iCg40.net
ミニフラミニアさんかわいいので注射器の事は許した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:20:04.33 ID:6nVYmZBc0.net
>>582
ただ荒らしたいだけで見ても無いヤツもおそらくいる。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:20:27.72 ID:uw+d0BRi0.net
>>579
本放送後に劇場版というのは過去にやったこと、新しいことを考えたいとか言ってたよな
農家のお父さんとベルリの路線バスの旅で1クールよろしく

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:20:37.87 ID:ZWvcgQhJ0.net
1巻 ベルリ&Gセルフ
2巻 姫様&アルケイン
3巻 クリム&ミック&モンテーロ
4巻 マスク&バララ&マックナイフ
5巻 ラライヤ&チュチュミィネオドゥ
6巻 ケルベス&レックスノー
7巻 キアムベッキ&ジャイオーン
8巻 ローゼンタールコバシ&ズゴッギー
9巻 クン&ジロッド

合ってる?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:21:09.56 ID:wv8YkDKX0.net
気に入らないとかそういうレベルの話じゃねぇだろ
フルムーンシップ争奪戦をやって言ってたろ何やってんだ禿
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:21:23.54 ID:q182XNOf0.net
やはり4クール分の内容を2クールに詰め込んでるから訳分からん作品だったが
ラストの新幹線と富士山のシーンで見事に富野ガンダムの集大成を表したと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:21:36.87 ID:IAOVIgsc0.net
クンパは天井に頭ぶつけたのが笑えたので許した
動きでネタ作るのが本当細かいなと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:22:31.15 ID:Oo7hVbSo0.net
まぁ明らかに自分の書きたい所だけ書いてたよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:23:17.69 ID:6nVYmZBc0.net
>>589
最初から2クール想定で作ってる、と言ってるのだが。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:23:32.26 ID:1jTf67Pj0.net
信者は「意味が分からない」という奴のことを「内容を理解する力がない」と思ってるが、実際は違う

「意味が分からない」という指摘は、Gレコでは設定や前提を無視したり矛盾した描写が多過ぎるという事や、
人物の言動に一貫性がなく、行動原理や人物描写が劇中で二転三転する事、
物語とは無関係な細かい描写ばかりで登場人物の心理や組織の目的など根本的な説明描写がなく
その場その場の状況だけで話が進む事が、あまりに多すぎると、言っているのだ

むしろ理解力があるからこそ矛盾や支離滅裂な描写に気づくので、「Gレコは意味不明だ」という感想になる
だから見る回数を増やせば増やす程アラが目立って、ますます「意味不明」になる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:23:57.86 ID:k6girGwrO.net
他でも書き込んだが、出崎て、とても素晴らしい監督だったんだと思わせる最終回だった。


宮崎、富野は老醜。
前のめり、挑戦て感じがしなかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:24:23.13 ID:dEZvBzqO0.net
ベルリママの大気圏グライダーの件はホント全部面白いな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:24:28.39 ID:wv8YkDKX0.net
何で戦ってるのか、何で戦いやめたのか、はぁ?
なんなのこれ、意味不明すぎる
ブレまくり、全員キチガイで終わったろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:24:34.26 ID:CsZcpSZU0.net
>>577
クリムパパが生きてるならクンパ大佐も生きてる可能性大だわたぶん。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:24:52.14 ID:96VBfwgc0.net
>>593の人みたいにGレコわけわからねえつまらないって言ってる人たちっているけどさ
禿のアニメって昔っからそうだよね
ブレンとか∀とかが今リアルタイムで放送されたら絶対バッシングの嵐だぞアレw
初代もZもイデオンもダンバインも大概分からん人のが多かったしな
でもわからないっていう人の割合が5年前10年前20年前から飛躍的に増大してる
アホみたいなアニメばかり蔓延して見る側が劣化してるんだろうね
こんな感じやろ
昔のオタク(バイトして8万円のLD買って見てる)
「この作品は難解だ・・・わかるまで何度も観よう、オタク仲間と議論していろいろ考察しよう」
今のオタク(ひまわり動画で違法視聴)
「何これ?わけわかんね、わかるように作れよ、監督がクソ、脚本がクソ、ツマンネ」

本当に見るやつの質が下がったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:25:03.71 ID:uw+d0BRi0.net
>>587
真面目に予想しなさい!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:25:51.80 ID:NPe1iCg40.net
>>597
宇宙でジャンク屋に拾われたクンパは…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:25:52.30 ID:gIBSB8kY0.net
全然分かんないのにエンディングで泣いちゃったじゃねえか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:02.45 ID:2cu+FX+t0.net
BS視聴終了
すげー
ここまで訳分からないのに面白い作品見たことねーわ
やっぱ禿はすごいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:10.96 ID:Oo7hVbSo0.net
ブレンも黒歴史出てくるまでの∀もバッシングされまくりだったじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:12.38 ID:ICgJcHkl0.net
ずっと総集編見てる感じだった
こんなわけわからんガンダム初めてだよ、、、

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:52.81 ID:k6girGwrO.net
>>598
出崎に敵わない人だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:17.23 ID:EHmccIvZ0.net
>>598
そもそもつまらない話には考察する気が起きないって事に気付けw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:19.31 ID:BDDLdKaG0.net
え?これで終わりってポカーンとした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:29.66 ID:VD2RGbOl0.net
最終決戦が地上って初めて?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:30.52 ID:KvT2pIvl0.net
BSまで放送終わったから次スレからアニメ2だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:47.83 ID:5ExnbBX10.net
>>608
初めて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:56.32 ID:KvT2pIvl0.net
>>608
∀が地上だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:27:56.45 ID:XQ1B5nJA0.net
今回に関しては見る側がハゲのことを擁護しすぎ
ダメな時はダメだとはっきり言うべき

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:28:50.38 ID:CsZcpSZU0.net
>>612
それはダメと思うやつに任せるわ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:28:55.57 ID:dEZvBzqO0.net
>>598>>593
これコピペかなんかかな
長文貼るの早すぎなアフィ自演であってる?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:00.00 ID:uw+d0BRi0.net
レコンラジオ待機したら、マークからのコメント動画が上がってた
何事かと思ったぞw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:06.27 ID:Oo7hVbSo0.net
>>612
し過ぎって擁護してるのがいるのはスレだけじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:10.01 ID:ZWvcgQhJ0.net
ヴィクトリーもヒゲも地上だろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:13.89 ID:wv8YkDKX0.net
別にベルリ何もしてないし、
アイーダなんかボケーっとしてただけだし
なんともなってないんんだよ、

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:20.47 ID:dyMEwlMA0.net
クン・スーンは生き残ったんだなあ
最後皆と仲良さそうだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:27.35 ID:McUZe/GY0.net
何故人が楽しんでるのを勝手に擁護とか決め付けるのか、人の感覚を
否定する程お前さんは偉いのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:30.13 ID:D5op/Br30.net
2回目BSみてきた
ようやく内容に思考が追いついておもしろく感じた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:37.18 ID:q182XNOf0.net
個人的にGレコは富野ガンダムでは最低最悪な作品だったが
歴代作品が見たくなる仕様だと思ったな
Gレコのストレスを解消する意味でも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:39.56 ID:VD2RGbOl0.net
>>611
ああ、あれは月でだと思ってたけど地上だったかサンクス

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:42.27 ID:WeFWeN3g0.net
フラミニアはトワサンガに帰ると言ってたけど、金星の人じゃなかったか
そもそも、どうしてラグーとフラミニアはボディスーツ着用なんだろ
ラグーは人間の限界超えて無理に長生きさせているとか考えられるが、金星人全員がボディスーツ着用ではないよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:46.94 ID:dE2aCHBz0.net
>>598
分からないと言う人が増えたなんてよく適当に書けるな
ネットで書いてる人が目につくようになっただけでしょ
そやって変にまわりくどい擁護して突っかかっていくからウザがられる面もあるんだぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:50.18 ID:aFPup6CD0.net
今見終わったんだけど面白かったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:51.18 ID:XB+wfL+70.net
訳が分からないってタイトルまんまじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:01.64 ID:2cu+FX+t0.net
>>611
あれは地上どころか肉弾戦だったしな


・・・・・・よく考えたらファーストも宇宙とはいえ肉弾戦だったか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:07.00 ID:VD2RGbOl0.net
>>610
あれ、どっちだw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:27.17 ID:uw+d0BRi0.net
マズラスターがこんなに出張るとは思わなかった
はっきりいって、そのせいでジャスティマが割りを食ったと言わざるを得ない・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:30.42 ID:bJ7fGyU/0.net
ヘルメスの薔薇、レイハントン家って何だったの?
月や金星の連中は地球への移住を
キャピタルアーミー、アメリアは勢力拡大を目論んでたようだけど、あれで戦争終わりなの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:30.78 ID:54MwQ9g70.net
マニィがとことん糞だなww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:31.36 ID:eWBL9InT0.net
>>598
長い。3行で頼む。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:31.90 ID:o0MeMhhT0.net
BS終わった
終わり方嫌いじゃないけどマスクのフォローとか色々足りなかったな
せめてあと30分あれば・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:38.47 ID:NPe1iCg40.net
ムタチオンする人しない人いるのかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:31:23.04 ID:HbdZyR4h0.net
ターンAは地上だったろ。
Vガンも大気圏内

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:31:38.49 ID:dyMEwlMA0.net
自分は面白かったよ、戦闘凄かったし
マスク組はあれちょっと惨めだな、ベルリは終始やる気なかったし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:31:52.19 ID:Oo7hVbSo0.net
>>632
禿の中の夫婦感があれなんだろ
くっついたら全部旦那の為っていう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:31:57.14 ID:2nhyX7Ef0.net
意味分かる人は、最後なんで冨士山だったのか教えて下さい。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:31:59.80 ID:gIBSB8kY0.net
キアムベッキジュニアJr

おかしい?

いえ

なんだろう 地球人との子供にキア隊長の名前をつけた可能性もある?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:32:04.21 ID:BqMHLpwP0.net
全話みたけどさっぱり内容がわからんかったわ
最後までなんで主人公とマスクが戦ってたのかさっぱりわからん
ズゴックがよく出てただけでターンエーに繋がる要素無いし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:32:29.92 ID:ZX9k2Pa30.net
>>639
登りたかったんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:32:39.22 ID:dyMEwlMA0.net
クリムはまじ天才だった
つか最後ワロタ、自分の親父始末したんかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:32:40.41 ID:aFPup6CD0.net
>>631
大統領があんな感じだしアメリアの覇権主義は終わってなさそう
大統領が生死不明だからなんとも言えんが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:32:45.06 ID:oDH1Meze0.net
>>608
富野ガンダム
・V
・∀

UC
・08小隊

アナザーはよくわからん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:41.36 ID:eWBL9InT0.net
>>641
深く考えぬが吉。
切り替えが大事だぞ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:42.40 ID:McUZe/GY0.net
>>639
あくまで日本の象徴的な場所だからじゃね、海外展開があるなら
あの場所をその国に合わせた物にすると言ってたからね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:56.60 ID:aFPup6CD0.net
>>639
むしろなんでそこに意味があると思ったんだ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:08.51 ID:rjoN+TaN0.net
録画失敗から1日長かった…

なんか想像以上の凄いクオリティと怒涛の展開で
全話までの富野ガンダムっぽい流れとか予想を遥かに超えた冒険エンド…
なんと言っていいのかよくわからんw
世界一周とか大統領殺害とかぶっ飛び過ぎてた…
とりあえずダハックとルシファーが鬼のように強くてカッコ良かったから良かったかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:08.57 ID:NPe1iCg40.net
クンタラの設定いらんかったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:22.97 ID:o0MeMhhT0.net
>>639
そこに山があるから
ぶっちゃけ旅のついでみたいなもんだろあれは
旅立ちした理由は世界回って地球も見て回りたいと思ったとかそんなんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:24.98 ID:wv8YkDKX0.net
マニィを見てるとこの世界では平気で裏切って知り合いを殺しても何の良心の呵責もないんだなと
マスク見てると結局、ベルリ殺害挫折してんじゃんヘタレって

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:55.66 ID:oDH1Meze0.net
>>639
ジャブローで宇宙世紀と地続きの世界だと示し、
最後の富士山で観客のいる現代と地続きだと示す
「歴史」ってのが大きな主題のひとつだったと思うよ
やたらと「歴史政治学」とか「懐古主義の歴史オタク」ってセリフも出て来たし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:35:01.42 ID:CsZcpSZU0.net
>>639
大昔の時代劇とか富士山エンドっぽいイメージあるかもw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:35:02.27 ID:7Rs+Ib5X0.net
>>645
アナザーならWのEWが地上

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:35:16.15 ID:WvSok9Bk0.net
アーミーは別に勢力を拡大したかったわけじゃないよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:00.16 ID:iiTGnFA20.net
賛否両論が監督の作家活動の原動力なんだからどちらでも良いだろ ある意味監督は自分の能力に悟りを開いてロボットアニメを純粋に提供したと理解してるがな
それ以上それ以下でもないと まぁ内容はともかく潔いとは思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:17.05 ID:hiUU64nX0.net
>>547
ヴィーナスグローブに穴空けたのと出航するときテンポリスぶっ殺してたのは裁かれないといけないよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:20.53 ID:o0MeMhhT0.net
禿の声優割としっかりしててワロタ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:23.49 ID:OMW8qXw/0.net
>>650
マスクの血筋コンプに説得力持たせる為でしょ
普通の人間じゃ土俵が同じだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:30.11 ID:dyMEwlMA0.net
監督ー、劇場版で総集編やるんならジャイオーンもっと活躍させてやってー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:30.36 ID:215/0Blj0.net
>>598
初代は安彦や星山の力量がほとんどでハゲは仕事してなかったからわかりやすくて面白かっただろ
Zからハゲの独裁が始まってオカルト世界全開になり意味不明化が始まった
精神病んでたVガンが一番意味不明
その後自然回帰ヒッピー思想に偏重し始めて富野教を組織
ターンエーという独りよがりのマニアック作品を作る
その後こいつはエンターテイメントに向いてないと問題視され干される
そして今回やっと制作費もらって作ったのが遺品となる過去最高の意味不明なゴミ作品

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:34.26 ID:eWBL9InT0.net
クンタラのくだりは、拘っていたのはマスクだけだったというオチ。
マスクの言動の源になっていただろうから、まるっきり無意味だとは思わんけど、
一人相撲感が強かったなあ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:49.50 ID:oDH1Meze0.net
>>650
社会構造が形成される中で階層や不平等が生まれる、というのを描いてるわけだから
過去の歴史の中で生まれた被差別階級の出自を抱えてる、というのは重要なんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:56.09 ID:omZbYTYi0.net
ガンダムという物語のありがちプロットをシリーズ化パターン化をやったのがF91とV

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:57.26 ID:NPe1iCg40.net
>>639
世界文化遺産を祝って

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:01.81 ID:McUZe/GY0.net
>>659
そりゃあもう自身が声優育成の鬼みたいなもんだからしっかりやらねばな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:09.01 ID:Oo7hVbSo0.net
ベルリが最初に殺した時責められまくってたのが逆に浮いてる気さえしてくる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:20.29 ID:aFPup6CD0.net
>>659
多分最後の富士山であったおっさんだよな
違和感ないからあんまり声覚えてないけどその程度の上手さはあったって事だよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:28.22 ID:P2w5810hO.net
ジャブローってギアナ高地の地下にあったんだっけ?

こっから更に数百年か数千年後にターンA?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:36.46 ID:dyMEwlMA0.net
後はレコンラジオでほんとに終わりなんだなあ
寂しすぎー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:00.37 ID:d77Qi7wm0.net
Vガンダムって最後地上戦じゃなかった気がしたけど?
降下中に戦闘は終わって、最後に巨大リングをバラバラにして終了じゃね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:11.27 ID:rjoN+TaN0.net
>>659
普通に違和感なさすぎて逆に面白かった
まあリテイク食らってるしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:15.06 ID:omZbYTYi0.net
これ次から次へとMSの強設定考えて売れとハゲに押し付けてる人間アホだろうと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:19.59 ID:dyMEwlMA0.net
レコンラジオ公開されたでー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:20.73 ID:dEZvBzqO0.net
>>632
ベルリと仲良くしてのシーンはなんとも酷いよな
あのセリフはマニィ自身のためだし、言われたマスクも見られたもんじゃないという1ミリの救いもないシーン

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:41.22 ID:oDH1Meze0.net
>>659
富野って知らなかったら普通に聞き逃してたなw
ちょっとジャミトフの西村知道っぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:48.47 ID:w3e/GaGI0.net
最後の最後に気づいたorz
地上で初めてウィルミットとピアニの目の前に現れたGセルフにバグ
マスクに完璧背負組みの右ユニットを破壊されたにも関わらずにそのシーンでは
...付いていた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:56.47 ID:aFPup6CD0.net
>>662
スタッフの名前を知ってるのに富野の功績は知らないとか随分と偏った知識だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:39:14.48 ID:rdwduALQ0.net
最終回に混乱した人はもう一回見るんだ!
・なぜラライヤはアメリアの戦艦を破壊したのか
・なぜクリムは大統領にダイレクトアタックしたのか

とりあえずこの二つをポイントに見直すと全体が見えてくる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:39:36.20 ID:wv8YkDKX0.net
禿は昔からこういう変な脚本を書くからしょうがないけど
これ構成だれ?こういう変な脚本に筋道をつけるのが構成の仕事だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:39:38.49 ID:WvSok9Bk0.net
>>676
なんでそんな解釈になるんだ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:39:46.41 ID:xXReYWYb0.net
>>631
○各勢力の戦争の目的
キャピタルアーミー:フォトンバッテリー配給の現状維持
アメリア:フォトンバッテリー解放、ヘルメスの薔薇の設計図解放、ゴンドワンに勝つ
トワサンガ:地球へ領土拡張
ジット団:地球へ暮らすために降りたい
ビーナスグロゥブ:人類持続のためにフォトンでコロニー建設、ヘルメス財団で地球にフォトン配布

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:39:59.60 ID:hkPBT7AB0.net
ラジオサイトすんごい重いんですけどw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:10.56 ID:gIBSB8kY0.net
>>678
アレはただの作画ミスだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:22.10 ID:McUZe/GY0.net
>>679
1stの時間よ止まれとかいいよな、人間臭いエピソードって感じで

それは星山の功績

時間よ止まれは富野脚本だが・・・


こんな三段オチをかますアホのいう事なんて聞かない方がいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:26.07 ID:IRPB/LohO.net
終わった…
ベルリ 明日へジャーンプ
最後の最後に世界一周の大冒険か

妊婦出たね 予想外だったけど Jr.ワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:32.66 ID:P2w5810hO.net
そういえば



アルケイン1回も変形してねえ!!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:56.78 ID:S/nwX3Ys0.net
>>681
>構成誰?
禿です・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:58.98 ID:omZbYTYi0.net
誰が敵なのか誰が悪なのかって考えても無駄だということは分かる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:15.45 ID:oDH1Meze0.net
>>688
しただろ!

イベント映像で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:19.87 ID:72TkJyuI0.net
>>624
筋力も一般人より弱ってるから補助器具がいるんじゃないの?
立ったまま着られないって言ってたし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:20.83 ID:w3e/GaGI0.net
>>662
そんな事は無い
ザンボット3
ダイターン3
イデオン
ザブングル
ダンバイン
エルガイム
良かったじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:36.63 ID:6nVYmZBc0.net
>>621
他人が楽しいのが妬ましいからさ。
そういう人達が荒らしをする、理由は…  想像すれば分かるね。


彼らは想像力云々手よりも、社会経験や対人関係が極端に少ない。
だから分からないし想像できない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:37.17 ID:rjoN+TaN0.net
>>672
Vは地上戦じゃないね。成層圏あたりからの空中戦だっけ。
∀は地上に近いけど完全空中戦だったから
レコンギスタのほうがだいぶ地上の趣があるな

しかしこんだけてんこ盛りの手書きのメカ戦闘が見れる時代がくるとは…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:41:59.66 ID:eWBL9InT0.net
>>688
アルケインが変形するといつから錯覚していた?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:42:10.70 ID:NPe1iCg40.net
>>660>>664
クンタラじゃなくて普通に身分が低いだけでいいんじゃないかと思った
クンタラの部下たちに希望をもたせといて結局個人の恨みだったし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:42:34.76 ID:o0MeMhhT0.net
>>688
フェネクスと戦った時変形したでしょ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:42:37.07 ID:dyMEwlMA0.net
>>688
漫画で変形したとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:42:41.82 ID:aFPup6CD0.net
>>687
あれは驚いた
というか凄く信頼関係のみみたいな感じだったのにヤってましたって意外だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:42:50.37 ID:dEZvBzqO0.net
>>682
マニィはマスクの気持ち知ってるしそのために戦争の道具も持ってきたわけだからだろ
友達でついさっきまで一緒にいたマニィのための問答 あれがなしで殺し来てたらマニィはサイコパス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:02.54 ID:Oo7hVbSo0.net
フォトンバッテリーで喧嘩してるところに相乗りしたり抱き込んだりしてる構造なんだろうけど
正直伝わってこない
ビーナスグロゥブ行った来たら戦争激化しちまったよって部分から最後までだけでも話成立するんじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:04.58 ID:rdwduALQ0.net
Gレコすごい楽しかったのだがもう少しオブラートに包んで見せる方法もあったのではと思うんだけど
正直、人にうまく勧められない・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:25.24 ID:d77Qi7wm0.net
>>681
その大問題の構成をしたのが禿なんだよ。
明らかに尺が足りねえのわかるだろうに誰か止めとけよwww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:27.92 ID:EHmccIvZ0.net
富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、とても訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野が作品を作らなかったにも関わらず、その間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を
追い出したため、現在Gレコ視聴者は訓練された信者だけとなった

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意


>>694
お前がまんま過ぎてワロタw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:32.78 ID:omZbYTYi0.net
マニィひとり黒富野っぽくて浮いてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:48.43 ID:9ZnwjtKh0.net
容量なくて金星辺りの録画消しちゃったんだけど、
大佐の方のクンちゃんは、


人間という種が弱ってるからムタチオンすんだわ
戦争して人類強化しよう☆彡

月のトワサンガに流れる
レイハントン家滅亡に関与?
アイーダとベルリを亡命させる

地球に降りてアーミー作って戦争の火種を撒く

アーミー、アメリア、トワサンガ、金星の混戦になる
戦争激化して手に負えねー
地球人クソだわー

傍観者にジョブチェンジ

台風来るのに、海に様子見に行って高波に飲まれた的な感じで死亡


こんな感じ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:51.24 ID:ZWvcgQhJ0.net
>>697
別にクンタラは身分が低いわけではない。
あの時代では「家計図」程度の意味しかなくなってる

社会的には意味は無いけど、言葉として、意識としては若干残っているだけ。
そういうあいまいとも言える部分だから、それはそれでいいだろう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:44:09.62 ID:w3e/GaGI0.net
>>688
「変形?あんなの飾りです。スポンサーには解らないんです。」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:44:40.46 ID:McUZe/GY0.net
お禿のラジオの第一声が「今日は皆に叩かれにきました」噴いたwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:44:46.15 ID:8dztU+Ju0.net
BSで最終回試聴しての感想
・やりたいことは分からんでもなかった
・ルインがベルリに対して、将来独裁者になりそうなお前は生きていてはいけない奴なんだ
 というのに対して、
 ルインにベルリを殺させることもなく
 ベルリにルインを殺させもしない
 これはこれまでの富野ガンダムに対する一つの回答なのだろう

・でも肉付けが足りなくて、舌足らず
→ラライヤやアイーダたち、あの船のみんなが戦争を止めるという方向に向かっていったが
 その過程も、かつての富野ならもう少しうまく描き込めたと思う
→ルインとマニィの憑き物が落ちる描写は良いが
 それまでの過程が不十分では?
 → 48話あれば良かったのか?
 → 脚本で富野を支えられるような人物がいれば違ったのでは?

・「ロボットアニメ」の基本を再確認しようという意図は伝わったが
 ビームのバリエーションに頼りすぎの気も

とりあえず富野じーちゃんのそれなりに元気な作品が見られたから、まーいいかな
かーちゃん死ななくて良かった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:44:57.34 ID:/CxTHHWP0.net
クンパ大佐とママンのコントおもしろかったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:21.21 ID:aFPup6CD0.net
>>697
要するにマスクが自分の僻みを正当化する理由なんだからそれこそクンタラぐらい強烈な方がいいんじゃないか
だからこそそれを必要以上に意識するマスクとノレドの差が際立つというか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:39.19 ID:6nVYmZBc0.net
>>687
前スレ、誰も気付いてないが「富野が宇宙戦艦ヤマトで
初めて監督として全体見るような仕事した」とか言ってる。
実際は宇宙戦艦ヤマトはコンテ1回描いただけ。
その後は西崎さんに干された。
そして富野は監督や脚本はアトム時代に経験済みだったりするw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:59.20 ID:Q9kWLPuw0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」!
ついに最終回となる今回は、 ノレド役寿美菜子さん、
そしてサンライズ谷口さんに加えて、
みなさんお待ちかねの富野総監督にゲストに来ていただき、いつもより少しながーくお話!!!

富野監督に、ここでしか聞けない質問を、それぞれがぶつけます!
みなさんのおたよりも読まれているかも!?

笑あり、感動ありの 最終回!
Gのレコンラジオを聞いてくれる君に感謝!
http://radio.bandainamcoid.com/play.php?id=g-reco_17

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:46:10.25 ID:ZX9k2Pa30.net
演出は凄いと思った
物語はまあ、爺乙…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:46:27.53 ID:m0rBbxqF0.net
×アイーダエンド
×ノレドエンド
×ラライヤエンド
○富士山エンド

難しすぎだろw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:46:29.29 ID:rjoN+TaN0.net
とりあえずラライヤのリンゴエンドは回避されたが
だからといって何もないのがなんともいえん…
というかベルリ以外はよくわからん
エピローグの尺が短すぎるかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:46:33.96 ID:ZtvUTF7x0.net
禿ラジオまじ毒舌だなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:46:52.54 ID:NPe1iCg40.net
>>708>>713
なるほど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:46:52.98 ID:y8iK6xr10.net
ハゲきたんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:47:02.17 ID:WeFWeN3g0.net
あとプラモ化するのはカバカーリーとダハックだっけ
ジャスティマが欲しい。活躍期間結構長かったしチッカラさんだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:47:03.95 ID:q182XNOf0.net
マニィも4クールあれば第二のカテジナさんとして悪女ぶりが見れただろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:47:10.37 ID:XB+wfL+70.net
>>703
漫画を読めるなら大丈夫だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:47:22.68 ID:wv8YkDKX0.net
>>689
開いた口がふさがらんわ
変人の言うこと一般人が聞くためには間に翻訳してくれる人がいないと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:47:26.16 ID:McUZe/GY0.net
>>722
ジャスティマはキット化確定してるぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:06.44 ID:Oo7hVbSo0.net
若いスタッフからしたら禿に文句なんて言えないだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:07.75 ID:aFPup6CD0.net
>>722
ジャスティマかっこいいよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:12.60 ID:iiTGnFA20.net
基本戦争ではしゃいでるのは死亡は解るが、であればクリムミッククンは淘汰されるべきではあったな その後の行動でそうならなかった理由は解るが
皆殺しを卒業したなら あえて誰も殺さない信念が欲しかったな それが出来れば今後あらゆる商品に投資しても良い位だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:15.98 ID:xXReYWYb0.net
各勢力と戦争の目的がわからなくなった人はつまらないと思ったかもしれない
公式HPがもっと説明すれば良かったかもしれない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:19.63 ID:rdwduALQ0.net
富野は言い訳を始めてからが本番だ。∀やキンゲで満足してしまったから新作が遅れたけど、これなら意外と早く新作見れるかもだぜ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:31.03 ID:WvSok9Bk0.net
>>701
いや、マニィがマスクと友達になってほしい(戦わないでほしい)というのは本心だと思うが…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:54.89 ID:8dztU+Ju0.net
>>717
世界一周エンドではないか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:48:56.13 ID:WvSok9Bk0.net
間違えた、ベルリだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:49:01.71 ID:6nVYmZBc0.net
>>701
いやいや、ロケットに隊長の写真入れて終始もってるなんて
どう考えてもおかしいし。
「クンちょっと暴走しすぎっちゃう?ただの団員なのに」とか
言われてたら、やっぱりだったと言うw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:49:12.12 ID:hkPBT7AB0.net
マーク君いきなり御大から説教w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:49:19.92 ID:w3e/GaGI0.net
結局Gセルフはビーグロ製ではないんだな?
外付けV−MAX最強の証明が出来たな高橋w

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:49:32.81 ID:k6girGwrO.net
>>689
歳なんだよ
死んだ出崎より

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:49:57.33 ID:WeFWeN3g0.net
>>688
普通に空飛んでるし、変形する必要ないじゃんw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:50:02.88 ID:5vvi5aFb0.net
>>670
∀の世界の過去にはGレコ世界はふくまれているけど
Gレコ世界の未来が∀の世界とは限らないんだなこれが。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:50:39.01 ID:dyMEwlMA0.net
お禿いきなり帰ろうとするw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:50:46.24 ID:5ExnbBX10.net
カテジナ化だったのはバララ
マニィは自分のプライドよりルインが大事だった
クロノクルより自分のプライドが大事になっていったカテジナ化してしまったのはバララでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:50:59.70 ID:6nVYmZBc0.net
>>722
実はカットシーも予定されてるらしい。
公式発表はされてないが。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:51:00.11 ID:rdwduALQ0.net
最初のPVで富野は自分の思いを正確に伝えたいと言ってた。
それが脚本までやっちゃった理由じゃないかね。成功したかどうかはともかく

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:51:00.19 ID:Q9kWLPuw0.net
このキャップ欲しい・・・良く被ってた∀キャップも欲しい
http://radio.bandainamcoid.com/upimage/title/g-reco_17/4_bcc49fb49b0781547b297bc96c1e6643_l.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:51:01.45 ID:w3e/GaGI0.net
ラボ製MS同士の戦いで
クリムXダハック最強説だったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:51:18.78 ID:xXReYWYb0.net
>>737
Pバックはビーナス製だよ
アメリア製はどれも大型だったし技術力の差って奴

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:51:46.16 ID:wv8YkDKX0.net
漫画の世界だと編集がこれじゃ読者がわかんないよとかあれこれ口出してくるんでしょ
原作なしだとスルーしやすいってことなのか、艦これもひどいが

漫画原作だと編集フィルターがあるおかげでこんな悲惨なこけ方はしない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:51:51.57 ID:o0MeMhhT0.net
>>722
安心しろジャスティマは出るぞ
カットシーも出るぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:52:07.71 ID:omZbYTYi0.net
金星技術宇宙最強

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:52:34.99 ID:eWBL9InT0.net
ラジオ実況イラネ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:52:37.80 ID:ZX9k2Pa30.net
そういや途中Gセルフのスラスターもぎ取られてたのに次のシーンで復活してたりしてたね
現場乙

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:52:41.71 ID:EMgYD9Cb0.net
流し見で見てたからよくわかんねー
なんでマスクの彼女は途中で主人公と一緒にいたのに最後は主人公を殺そうとしたんだ
マスクはなぜ改心したんだ
心理描写がないせいでキャラが何考えてるかわからない
seedみたいだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:04.36 ID:6WLUYZSJ0.net
>>735
逆でしょ
体の関係があったらあんなふうに崇拝状態にはならないでしょ
相手もただの男だってわかるんだから
そういう意味でも全然リアリティないんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:12.03 ID:dEZvBzqO0.net
>>732
本心だよ だからマニィのための問答なんでしょ
でも願いじゃなく淡い期待 その期待が逆に火をつけてしまう辺りが酷いシーンじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:12.87 ID:rdwduALQ0.net
クリムは始めてなのにダハックの4本のギミックうまく使ってたよな、さすが天才。どこぞのムベッキは8本まったく使いこなせなかったが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:13.59 ID:HtoY5qQN0.net
>>753
想像しなさい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:41.02 ID:CsZcpSZU0.net
ノレドと法皇様は結局関係なかったのかあったのか。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:50.20 ID:o0MeMhhT0.net
>>753
マニィは最初からマスク(ルイン)の為になるように動いてた
マスクの改心はフォロー入れて欲しかったね
まあ裏で一定の踏ん切りはつけたんだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:11.72 ID:7Rs+Ib5X0.net
>>743
もうカットシーは4月29日の発売日まで決まっているしパッケージイラストもわかっているぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:11.76 ID:z4JBVVmm0.net
あれ親父殺してないんだぜ
富野曰くあんな大きな物で人間を殺せる訳無いと
ステアも快諾してたしダイナミックお仕置き程度

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:26.66 ID:rjoN+TaN0.net
>>716
これだな
演出は年取るごとに巧くなってる。すさまじい禿
一方、エピソードすっ飛ばして感情移入とか共感ができないってのは
昔の禿はやらなかったことで、やっぱりちょっと老いたのかな。

だけど描写がすっ飛んでる間のことは富野の頭にしかなくて
他の人にはわからないっことをクリムとマスクの中の人に言われて気がついたはずなんだが…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:34.32 ID:iiTGnFA20.net
いや体の関係があっても崇拝はあるぞ イニシエーション的な

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:38.29 ID:OMW8qXw/0.net
>>753
お前に読み解く力が無いだけだよ
本でも読め

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:48.94 ID:EMgYD9Cb0.net
>>757
イマージン聴いてるけど駄目だわ

これならガンダムXあたりをリメイクして欲しかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:50.11 ID:5ExnbBX10.net
あとレコアやカテジナのように自分の居場所として「男」なら誰でもよかった系だったのはバララじゃん
これは自分についてこなければいらないという解釈をバララの中の人がしてて
なるほどと思った。自分を振るなら触らせないというプライドの高さ

マニィはルインでなければ意味がないってくらいルイン一筋

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:59.15 ID:CsZcpSZU0.net
>>753
マスクは改心したの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:05.79 ID:ZX9k2Pa30.net
>>753
絶対的にマスク優先だから相容れられない場合はマスク側についただけだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:12.76 ID:Oo7hVbSo0.net
クリムの面白台詞回しとかはともかく
全体的な話の流れとか構成は他人に任せたほうが良かっただろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:14.85 ID:ZWvcgQhJ0.net
>>756
ミックもトリニティを使いこなしてなかったしな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:16.46 ID:w3e/GaGI0.net
結局Zっぽいデザインが基本だったな
1/60ズゴッキーでねぇのかよorz

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:19.84 ID:xXReYWYb0.net
>>753
ベルリはいい思いしてるんだからクンタラの私たちにも手柄くれてもいいじゃん
キャピタルアーミー辞めたみたいだけど恋愛成就でまるっ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:31.38 ID:CsZcpSZU0.net
>>754
そうか?オウムでもそうだったし。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:56:31.41 ID:CsZcpSZU0.net
>>761
見返してないからわからないけど、横に転げた後に瓦礫が降り注いだような。。。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:56:44.69 ID:6nVYmZBc0.net
>>754
いやそれは非常に狭い見識だが?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:56:45.60 ID:Oo7hVbSo0.net
>>772
私たちっていうか私の男にじゃね
富野的に

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:05.15 ID:o0MeMhhT0.net
>>767
ベルリ死ねベルリ死ねって状態からマスクも脱いであんな感じになったわけだから
なんか心境の変化はあったんだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:17.19 ID:4PBYeMgL0.net
>>762
老いたも何も富野が話を描けないのは始めからでしょ
それでもファーストは脚本家がサポートしていたからそういう面ちゃんとしてたが
下手に成功してしまったためワンマンになり、そういう優秀なスタッフが
離れていってしまったのが全ての敗因

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:29.67 ID:McUZe/GY0.net
>>776
ルインの幸せは私の幸せならそうもなるな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:29.87 ID:6nVYmZBc0.net
>>758
姓が一緒ってだけでしょう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:34.77 ID:rdwduALQ0.net
マスクはベルリ達と行動しなかったあたり、それなりの踏ん切りは付いたかもしれないが完全に和解出来たわけじゃないんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:38.71 ID:TYELAVlH0.net
クリム戦死あつかいはサラマンドラ沈んだからか?
どうせならカバ追撃に向かったところで捨て身のジーラッハの特攻を受けてダハック大破とかで
ほんとにいったん生死不明になってほしかった。まあ尺がね……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:39.54 ID:w3e/GaGI0.net
>>760
モナカの再販もやってボーナスシーズンでもないのに苦しいよぉ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:48.67 ID:XB+wfL+70.net
>>748
あのさぁ漫画にも種類があってさぁ…
商業漫画でさえ万人に理解できて売れる漫画出してるばっかじゃないぞ…
マジでお前みたいなやつのせいで表現の幅が狭まるからくたばって欲しいわ
ルミネCMで女性蔑視とか言って騒いでるクソと一緒
自分のリテラシー能力がないのを作品のせいにすんなよなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:55.22 ID:t8FJ+LQW0.net
戦争の終わらせ方が強引過ぎたけど富士山エンドはお禿アニメらしくて嫌いじゃないぞ
最後のベルリ世界一周宣言もEDの歌詞通りの行動で良かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:58.93 ID:7Rs+Ib5X0.net
>>774
スタッフによると生存している
ついでにジュガンも生きている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:58:00.91 ID:6nVYmZBc0.net
>>760
そうだったか、スマン。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:58:22.35 ID:EMgYD9Cb0.net
>>759
2クールだから尺なかったのかね

>>764
月に10冊は読んでるよ
AGEは流し見でも内容は理解出来たんだ

>>767
顔が穏やかになってたから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:58:55.90 ID:XKX/aPG80.net
>>778
懲りないやつだなあwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:59:51.10 ID:rjoN+TaN0.net
>>778
いつもの単発か
いつまで35年前の話してるんだよw
ファースト以外見てないのかよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:59:51.58 ID:EMgYD9Cb0.net
そういえばベルリの母親と一緒にいたおじさんって死んだよね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:07.66 ID:w3e/GaGI0.net
で、アイーダも三日月船ベルリと一緒に降りたけど中央アルプス行ったのか?
宇宙グライダー大活躍w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:10.52 ID:wv8YkDKX0.net
禿は悪くない昔から変人
誰かがうまくコントロールしてやらんからこういうことになる
はい、おじいちゃんそれだと何言ってるかわからないので
今回はその話の2割程度までにしましょうねって仕切らないといけない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:13.92 ID:CsZcpSZU0.net
>>786
え?ジュガン司令もそうなの?w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:26.01 ID:OMW8qXw/0.net
>>786
ジュガンあれでどうやって生存したんだよww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:33.33 ID:Oo7hVbSo0.net
やっぱ禿にとっての理想の女ってのはダメな男を立て続けるタイプなのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:35.11 ID:ZX9k2Pa30.net
>>778
またそれか
古いアニオタ気取りうぜえなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:35.78 ID:5ExnbBX10.net
ジュガンも生きているはここの書き込みだよね?
大統領生きてるならジュガンも生きてるなという

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:00:39.99 ID:xXReYWYb0.net
クンパ大佐は黒幕なのにあっけなく事故死しました天罰です

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:01:18.73 ID:6nVYmZBc0.net
>>782
たぶん親子喧嘩(大統領がキャピタルやゴンドワンと和平しない)
の結果かと。
ラストのクンが妊娠8ヶ月なので、おそらくクリムもミックも
キャピタルに半年以上いてアメリアに帰ってない。

だから大統領は逆にクリムを戦死扱いにして戦意向上に利用した。
それでクリムがキレたw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:01:21.30 ID:eWBL9InT0.net
マスクはもうこの世にはいなくて、あそこにいたのはただのルイン・リーだったんじゃなかろか。
だから、マスクは改心することなくこの世からいなくなって、
マスクの呪縛から開放されたルインが残ったと。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:01:23.33 ID:McUZe/GY0.net
ジュガン生きてるは諏訪部のツイッターのあの方も生きてますってのを
勘違いしたってだけじゃなかったっけ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:01:41.23 ID:ZWvcgQhJ0.net
>>798
諏訪部のツイッター。
ただ、正式な事実ではなく監督が言ってたよ!ってだけ。

諏訪部は馬鹿だから、富野がリップサービスで生きてるよって言ってたのを公式設定にしちゃってるっぽい。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:01:43.99 ID:CsZcpSZU0.net
>>799
死体に見えたのはスーツかも。。。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:01.48 ID:8dztU+Ju0.net
このまんまベルリ世界一周が続ける物語
ときどきノレドが追っかけてきて
ばったりマスクとマニィと出会って事件に巻き込まれちゃう

そんな続編でもいいですよ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:12.12 ID:rdwduALQ0.net
吉田さんやあきまん、形部さんとデザイン面はかなり充実してスタッフ構成だったのだけど
シリーズ構成か脚本補佐みたいなのは欲しかった気はするんだよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:15.21 ID:96VBfwgc0.net
Gレコ効果
http://selsyne.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/12/29/prettyfever06.jpg

http://36.media.tumblr.com/8c1394b9ebd4373b3559a5157c168d35/tumblr_nhfqd6r6LJ1qaysjmo1_r2_1280.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:20.45 ID:iiTGnFA20.net
あと不満なのはニュータイプのワードな スポンサーの意向か知らんが あれは不必要
我慢しきれなかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:30.18 ID:5ExnbBX10.net
>>803
中の人のツイッターか…
諏訪部さんお疲れ様でしたね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:34.13 ID:6nVYmZBc0.net
>>787
ジュガン司令生きてるのかw
クンパ大佐も入院中じゃないだろうな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:02:37.81 ID:CXKjFb070.net
ベルリは入山許可取ってんのかね
あんなもんで山登る許可なんて出る訳ないんだが
登山客も少ないみたいだし、管理者もいないのか
時代が変わっても神聖な山だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:11.02 ID:w3e/GaGI0.net
>>799
降りる時にも蹴られて散々だったなw
傍観者という者、たとえばギワザ的存在は大嫌いみたいだな富野は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:32.41 ID:CsZcpSZU0.net
>>811
多分日本も人口減って

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:34.05 ID:6nVYmZBc0.net
>>802
マスクの本体はあのマスク!!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:34.60 ID:hhz//xts0.net
>>778みたいなのが富野が一番抹殺したいんだろうなしたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:45.10 ID:+ZlmFrpB0.net
AGEの方がマシだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:55.24 ID:djiDGM8S0.net
15年前の鈴木良武(五武 冬史)インタビュー


原作と監督を兼ねる富野さんはどういえるのでしょうか?

鈴木 それが前はいいと思ってた。でも、逆にすごく悪い面も持っていた。テレビの視聴者あっての作品
なのに、自分で突っ走ってしまうから。そうすると、自分だけがわかっていて視聴者がわからないという。
さらには、わからない視聴者が悪いんじゃないか、というそっちへ転がっていく危険もあるわけです。
だから『機動戦士ガンダム』の後ぐらいでしょうが難解でよくわからない、という声が上がってくるように
なったわけです。それが積み重なってきた結果、またそれについての現場サイドやプロデューサーの判断も
あって、彼は10年間くらいの間、現場から離れる結果になってしまったのではないかと僕は思うのです。

鈴木 監督だけに専念して、流れを作る人間をちゃんとおいといて話を作って行けば、もう少し見て
面白くわかりやすい作品が出来たんじゃないでしょうか。そういうことがきっちり抑えられれば
彼はもっといろんな作品ができたんじゃないかとも思っています。ストーリーは考えなくていいから
監督として面白いことだけを集中して考えてくれる方がどんなによいか。
もしこれから組んでやることがあった場合は、もうないと思いますが、絶対に原作はやってもらいたく
ないです。僕も意見は聞くけれど、原作を兼ねるのはやめてくれと言うでしょう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:16.96 ID:q182XNOf0.net
でも新幹線だの富士山の描写って
要は宇宙世紀の未来はリアルの現代って事を言いたかったんだと解釈したな
ターンAは無かった事にして

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:23.63 ID:pJxe7mYP0.net
見終わったけどアラーって思っちゃったや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:27.70 ID:iiTGnFA20.net
ピアニの死体とカバカリの対比があったから死亡だろ マスクと掛け合わせてるんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:33.34 ID:wv8YkDKX0.net
構成さんつけるにしても禿クラスになると萎縮しちゃうよね
それなりに実力あって禿に物申すことができる人っているのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:40.96 ID:Jw4+G/GE0.net
ラライヤって恋をしてないのにあの女子力と強さなんだろ?
良い男見つけた時のラライヤの本気が見てみたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:52.13 ID:aFPup6CD0.net
>>756
むしろあれを即座に破壊するベルリがチートすぎる
書いてて今分かったけどそんな化け物相手だから体調は全くもって冷静な判断が出来なくなったのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:03.88 ID:eWBL9InT0.net
>>811
入山許可なんているのかね?
俺が登山したときは許可なんて要らなかったけどな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:05.78 ID:w3e/GaGI0.net
「15分だな」「15分だな」「15分だな」
「15分だな」「15分だな」「15分だな」
「15分だな」「15分だな」「15分だな」 👀

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:22.23 ID:xXReYWYb0.net
>>811
富士山が噴火のせいか三つ山らしいし標高も変わってそう
新幹線は走ってたけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:22.34 ID:oDH1Meze0.net
>>820
本来クンパこそが仮面のライバルの筈だったしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:43.66 ID:6nVYmZBc0.net
>>815
そんな小物はどうでもいいんじゃない?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:43.73 ID:XKX/aPG80.net
>>799
強化されたボディスーツで続編に登場するよ!
フハハ怖かろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:05:46.53 ID:28Z3rvJo0.net
五武冬史による指摘以前から富野と脚本家とは溝があったようだ


山本(優) TVの『ガンダム』やってるころ、富野さんには、分からないなら分からなくてもいいんだっていう方法論があったと思うの。
そのへんのところで、基本的に、僕らの発想と富野さんの発想の違いが厳然とあったわけだけど……まあ、
そういう総監督とシナリオライターとのズレの中から、濃密な話数もうまれたといえるが……(……)

星山 私はね、担当が決まると、とにかくディテールでぶつかっていったっていう気持ちがするね。
たとえば一話ならラストのシャアのセリフ「認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを……」ね、
私はあの一言だけにこだわったんだよね。
山本 ぼくはね、ララァを決めるとき、絶対インド系だって最初から主張していたんだけど、
富野さんは金髪のほうがどうのこうのといってなかなかのってくれなかったんだよね。
ああ、こりゃダメだなって思ってたら、安彦さんが描いたララァはナントやっぱりインド人だったから、うれしかったな(笑)
松崎(健一) 嫌いなところと好きなところが混合しているのが「強行突破作戦」(三十二話)。
嫌いなところは……やはり、富野さんが変えたところですね(笑)。
つまり、ザグレロが出てくるでしょう。なんだあのオモチャは! って感じでね(笑)。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:06:05.38 ID:QCjrcREk0.net
富野はインタビューで大口叩くのやめろよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:06:23.13 ID:w3e/GaGI0.net
>>816
比べない!
別物!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:06:45.55 ID:McUZe/GY0.net
まーたコピペシールドか、本当に自分の言葉で語れない奴だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:06:51.71 ID:28Z3rvJo0.net
星山 あのニュータイプ話がでてきたころからね……いいたくないけど、
ライターと作品が遊離していった時期なんだ。私なんかはさ、
ニュータイプって出すならまずオールドタイプって何なのかを想定したいのね。
旧タイプもなしに、突然ニュータイプが出てきちゃとまどうばかりで……ちょっとわだかまりとしてのこったね。
RA(編集部)
星山 私もね、一本目の映画でニュータイプをあんなに急に、しかも簡単に触れさせていいものか、そんな世界だったのかなァと思いましたね。
松崎 違った見方をすれば、あそこで、もう二本目の映画を意識してたってことじゃないですか。
星山 ライターどもがどう思おうが、じつはニュータイプってのはこうなんだぞ、
って私は富野さんに二本目の映画あたりでジックリと語ってほしいと思ったんです。
あんなふうにせっかちに伏線を張っちゃ、嘘っぽいのね。ニュータイプって、安っぽいのね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:00.41 ID:NPe1iCg40.net
15分だなの人はクンパ大佐の代替ボディ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:04.08 ID:euftToNN0.net
>>812
ガンダムで言うとシロッコが傍観者気取りだったな
直接戦闘に関わればいいってもんでもないけど人を扇動してそれを眺めてるだけってのは許されんよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:09.81 ID:rjoN+TaN0.net
>>822
ベルリ絡みのラライヤすごかったじゃん。
…なにも回収されなかったけどな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:13.31 ID:6nVYmZBc0.net
>>823
おそらく実戦は初めてなので>キア隊長
一方のベルリは地上戦も宇宙戦もトップクラス。
地上戦経験はクリムの方が上かもだが。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:29.24 ID:8dztU+Ju0.net
ラストのマント羽織ったアイーダがノリノリでなんか良かった
そのうち宇宙船の外に出て操舵しそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:42.38 ID:28Z3rvJo0.net
山本 そもそもニュータイプって感覚はさ……「ガンダム」はSFだとは思わないけど……
SFのなかでも使い古されたものなんだよね。そういうものを安直にもってきた部分にモロさっていうか、ガラス的な弱さを感じるんだよね。
松崎 言葉はニュータイプだけど、まったく古いし、取り入れ方もね……。
山本 だからね「ニュータイプ、シャリア・ブル」でも、ぼくは、ニュータイプとかいうものの対立命題としてのシャアを書きたかったし、また書いたつもりなの。
「おれには権力欲がある。力がある。が、ニュータイプではない」って部分をね。
ところが、そこのところはバッサリ削られたでしょう。少なくともあそこは“ぼくの『ガンダム』”じゃないんだよね。
星山 ちょっとあそこの所って、カッコ良くなりすぎているんだよな。
松崎 人間臭さがなくなって、ただ、人間の格好をした役者が動いているだけなんだ。
星山 ニュータイプって妙に宗教臭いところもあるしね。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:48.65 ID:w3e/GaGI0.net
>>831
富野は俺たちの事嫌いなんだよ、そこが良いw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:59.28 ID:McUZe/GY0.net
>>838
クリムも機体性能さえ追いついていけば凄腕だったな、ジャハナムで
ガイトラッシュにしっかり一発浴びせてたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:05.01 ID:+ZlmFrpB0.net
結局強い機体に乗ってる奴が強いだけの話でしたね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:11.79 ID:6nVYmZBc0.net
>>833
自分に傷つかないからね。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:16.64 ID:rdwduALQ0.net
>>821
UC作る前の福井ならばとちょっと思った。
キンゲは大河内がやってたけど、ちょっと好きかってやりすぎだったからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:36.86 ID:IQNOtbEN0.net
>>753
マスクは改心してないけど
クンタラ部隊の後援者だったクンパが死んだ以上
階級闘争を続けることはどのみち無理になったから、出直し

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:09:31.48 ID:rjoN+TaN0.net
>>842
いきなりはじめての実戦のダハックで最強レベルに強くてワロタ
やっぱ本物の天才だったぞ
富野さんまた騙しましたね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:09:37.33 ID:o0MeMhhT0.net
>>845
大河内も相当な暴れ馬だと思うけどなww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:09:40.94 ID:gsg/DFUf0.net
富野のインタビューとかラジオとか本人の話は本当に面白いんだよな
だれか手綱をつけてくれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:10:01.08 ID:0uoqhbb+0.net
エンディングで1カットぐらいバララの登場を期待したんだが…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:10:07.99 ID:ZX9k2Pa30.net
マスクは足一本くらいもげてれば良かったのに
そうすればその後の人生はマニイと穏やかなものになるのは確定だし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:10:51.84 ID:VD2RGbOl0.net
そうだね、頭の一本でももげてたら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:10:56.05 ID:o0MeMhhT0.net
>>849
なんかの著書のまつりの話は凄い面白かったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:02.16 ID:XB+wfL+70.net
>>817
>テレビの視聴者あっての作品
どの視聴者層を意識してるんだろうねw
これのおかげでめでたくゴールデンタイムのアニメはほぼ消えたよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:04.85 ID:euftToNN0.net
>>851
ああいうコンプレックスの強い奴に目に見える傷を残しちゃうと一生そこに囚われそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:11.80 ID:eWBL9InT0.net
>>851
シロー乙

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:19.25 ID:++Hgswn70.net
>>840

案の定、脚本家たちが指摘したどおりニュータイプという大風呂敷を
扱いあぐねて全部ブン投げた富野w

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:37.12 ID:w3e/GaGI0.net
>>838
無謀過ぎるwww
結局ビーグロ組はみんな背が低かった
死んだチッカラは確認不能だったが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:46.04 ID:XCFyxTCS0.net
クリムは一人で突っ込んでも帰ってくるしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:12:09.55 ID:+ZlmFrpB0.net
結局本編以外の外部メディアでも情報を見ないとよくわからない話の作り方に問題が有るだけで
Gレコはもっと面白く出来そうだったのにな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:12:19.57 ID:aFPup6CD0.net
>>838
それもあると思うが虎の子の装備を一瞬で半壊以上にされたんだぜ?
四肢を切り取ると意気込んでそんな事になったら死に物狂いになっちゃったんだなと思ったんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:12:47.30 ID:OMW8qXw/0.net
>>850
キンゲのヤッサバみたいにしれっと登場してもよかったよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:13:37.02 ID:6nVYmZBc0.net
>>858
チッカラとロイエンタールは背が高い。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:00.71 ID:dEZvBzqO0.net
>>862
ザッキが出てくるのって漫画だけだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:04.28 ID:McUZe/GY0.net
>>858
確か身長表あったけどキア隊長は全キャラでもトップクラスよ、
後はトワサンガだとターボ隊長とフラミニア助手のヤーンさんも
同じぐらいだったな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:15.51 ID:CsZcpSZU0.net
>>863
でもスーツかもだ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:16.28 ID:w3e/GaGI0.net
>>850
ミコシが出たじゃないか
宇宙にいた船はミコシと満月だけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:20.48 ID:nadFL+LO0.net
>>786
ジュガン生きてんのかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:14:33.07 ID:8dztU+Ju0.net
最後のルインとマニィのシーンを良く拡大すると
遠くにバララが映っている

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:15:04.84 ID:CsZcpSZU0.net
>>869
なにそれ怖いw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:15:08.79 ID:euftToNN0.net
>>863
若本じゃねえよ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:15:09.99 ID:XCFyxTCS0.net
ダハックの回転斬りは本来想定された奴なのかクリムがとっさに考えたのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:15:31.37 ID:QCjrcREk0.net
富野がインタビューで謙虚だったら、年なのに良く頑張ったなと言えるんだけど、あいつ毎回、自信満々で自画自賛してやがるんだよな...

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:04.55 ID:o0MeMhhT0.net
>>869
巨人の星の姉ちゃん的な見守り役か何かかよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:19.07 ID:McUZe/GY0.net
>>872
まあお禿の好きな演出ではあるがクリムはジャベリンの時もよく回転させて
防いでたな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:30.73 ID:6nVYmZBc0.net
>>861
だからシーディスクの底を破壊する前後は無茶苦茶だよね。

そのうちMSの四肢を切り取る比較動画が出そう。
クリムのジャスティマ、ベルリのカバカーリーに並んでw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:36.58 ID:rdwduALQ0.net
>>873
今回は久々にへこんでいるぞ。みんながいじめるから・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:50.84 ID:7N1sVwMx0.net
ツイートの流れでジュガンに見えるけど、ジュガンが生きてるとは言ってないな
自分が担当した中の「あの人」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:17:08.36 ID:OMW8qXw/0.net
>>864
最終話で解凍されてたよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:17:09.75 ID:nadFL+LO0.net
>>873
最後は何時も失敗したって言ってるじゃんw
正直そっちの方が辞めて欲しいわ
V好きなのに買うなと言われた俺の気持ち考えろよ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:17:57.65 ID:w3e/GaGI0.net
>>872
地球育ちの天才だからな
結局戦い慣れしていなかったキア以下数名はメカが良くても泥臭くは戦えなかったのさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:18:09.78 ID:McUZe/GY0.net
>>880
でもあの有名な一言ってあの後に「・・・っていうと売れちゃうんでしょうね笑」
とか言ってるからプロモーション兼ねてるとこもあるからなぁ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:18:29.47 ID:rjoN+TaN0.net
思えば3話でキャピタルに突っ込んで無双して馬鹿笑いしたクリムが面白くて見続けたな。
今回の「あれを潰すには…ミックは足手まといなんだよ」の部分、台詞も演技も上手いよなあ
若手では逢坂が一番上手いわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:18:36.84 ID:dPiNQYDN0.net
BSで二回目見終わった
ベルリと夫妻のシーン
標識にもシャンクが描かれてるのに気付いた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:19:34.42 ID:o0MeMhhT0.net
>>878
どのあの人でしょうかね・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:19:44.06 ID:ZWvcgQhJ0.net
>>880
Vが好きだったら富野の言ってる意味が分かるだろうに。
何が失敗だったかって。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:20:13.35 ID:w3e/GaGI0.net
>>86パーフェクトシャンクなら法王無敵
地球育ちの天才だからな
結局戦い慣れしていなかったキア以下数名はメカが良くても泥臭くは戦えなかったのさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:20:36.66 ID:+ZlmFrpB0.net
>>886
カテジナさんかな?()

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:20:55.91 ID:YsWutjol0.net
https://pbs.twimg.com/media/CBIR6_WU8AAXYvR.jpg:large
ラライヤとケルベス(観光パンプ持っている)、リンゴはどこでクレッセントを下りるか相談していて、
リンゴはラライヤに飲み物を持ってきた処

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:21:20.94 ID:ivM/SsjY0.net
確実に死んだとは言えないキャラが割といるな
バララもクンパもギアも実は生きてたって展開あっても驚かん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:21:58.07 ID:6nVYmZBc0.net
>>886
Vが好きな若い人は、そういう裏事情とか
知らないだろうし仕方ない。
もうちょっと年齢が上だったらそういう記事を
読んでたかもしれないが。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:22:50.04 ID:aFPup6CD0.net
>>889
…負けるなよケルベス……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:22:50.46 ID:rG30okGe0.net
>>830
たしかにGレコはザクレロしか出てこないガンダムって感じだったな

894 :880@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:23:04.82 ID:w3e/GaGI0.net
消して書くの忘れたorz
さっきからキリ番ばかりで怖いよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:23:17.46 ID:TYELAVlH0.net
妄想だけど、ウィルミットとクンパは元夫婦なんじゃないか?
トワサンガとは公然の秘密として僅かながら人的交流があっただろうから
ピアニカルータ時代に知り合って交際。キャピタル移籍の際、ベルリを連れ子として結婚した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:23:18.78 ID:m0rBbxqF0.net
>>889
リンゴだけ違う場所で降りてしまうんやな
さすがケルベス、きたない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:23:58.30 ID:B09bN6x70.net
一晩たって、いいラストだと思いはじめた
元気はでたね、あの健全なラストで

898 :880@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:24:17.40 ID:w3e/GaGI0.net
ケルベスとラライヤは12歳違いそう
ラライヤ「これ犯罪ですよ」

899 :880@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:24:24.46 ID:w3e/GaGI0.net
ケルベスとラライヤは12歳違いそう
ラライヤ「これ犯罪ですよ」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:24:28.34 ID:6nVYmZBc0.net
>>890
キア隊長はビーナスグロゥブの救助隊とかが動いた結果
3名しか生存確認されてないので、おそらく無理。

というかあのMAは十数人のスタッフ乗ってたはずだぞ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:24:56.28 ID:fKNTJ/HS0.net
最終話観てきた
変なのはラストの世界一周だけ、戦闘は短く纏め過ぎクンさん改心早過ぎ
あと妊婦さんなのに何戦場出てんのとかそこら辺
やっぱ弱点は構成かな、トワサンガ辺りの話をもう少し短くできれば
終盤にもうちょっと尺割けたのにとは思う
レイハントンの件もベルリとアイーダが姉弟ってのをやりたかっただけかと思うくらい殆ど触れずに終了したし
ラライアヒロイン状態の1クールも色々弄った方が、ってところあるし
でも良いところ結構あるのよ
「武器を使って戦争したいだけの戦争オタク」と「懐古厨の歴史オタク」
誰に対して何に対しての皮肉かって色々思うところあるじゃないかって

個人的には、姉弟の話に纏めるためかベルリの恋愛特になかったのが残念だな、とw
この物語における「好きになったのでしょう」はフラグでも何でもないのがなー
あとラライアモテ過ぎ、作中一番の美少女だとは思うけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:26:14.14 ID:d77Qi7wm0.net
え?ジュガン生きてるって富野が言ったのか?
あそこから脱出できたとはバララ以上に思えないが。
そもそも死んでいてもどっちでもいいキャラすぎないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:26:14.18 ID:o0MeMhhT0.net
流石に妊娠発覚したのは戦いの後とかじゃないかね
どのくらい劇中時間経ったのか知らんけどあの演説も色々整理ついてひと段落した後なんじゃないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:06.73 ID:rjoN+TaN0.net
>>889
ラライヤはケルベスとリンゴでいいのか?
選ぶんじゃなくて二人って…友達としてなら仲良くしましょって感じなのか?
ノレドはベルリと降りるつもりだったんだろうから
置いてけぼりは完全に振られてるわけでソフトな描写だけど別離エンドだよなあ
まあベルリのノレドに対する姿勢は基本相手にしないで終始一貫してたけど(´;ω;`)
副長ワイルドイケメンすぎ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:12.21 ID:YsWutjol0.net
>>898
ラライヤ18歳だから、ケルベスが30歳になるぞ
ケルベスは流石に20代だろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:16.22 ID:w3e/GaGI0.net
>>901
スーツで出腹分からんのか数ヵ月後なのかも分からん
テロくらい入れろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:33.30 ID:8dztU+Ju0.net
アイーダの2秒だけ活躍というのは
25話ではなく26話だったのではないか
https://pbs.twimg.com/media/CA_pmGzUcAIdJDv.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:36.42 ID:+ZlmFrpB0.net
クロスアンジュの方が面白かったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:28:00.75 ID:8B4s5Mnd0.net
1stのそれってスタッフがそんな文句ばっか言っててそのあと何十年も続いてるのなら有能なのはバンダイだけだったってことになるよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:28:06.79 ID:wv8YkDKX0.net
MSのデザイン結構よかったと思うけど
1話しか出ないとか数秒しか出ないとか
もったいないね、つうかこんなことやってたら
MSのデザイン作る人もやる気なくしちゃうね
かわいそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:28:32.76 ID:rjoN+TaN0.net
>>898
ラライヤ18歳確定だが、ケルベスは30いって無さそう。26くらいじゃないかな。
であれば高校の先生が生徒に手をつけるようなもので犯罪ではない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:29:55.46 ID:McUZe/GY0.net
>>910
デザイナーがとにかく沢山描きまくったからそれを没にせず全部出したんだから
むしろデザイナー冥利に尽きると思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:07.71 ID:4sbGbsck0.net
見終わった ストーリーやキャラのドラマはほんと壊滅的だったけど
瞬間瞬間は面白かった
最終回も、これまでの話の総括として見ると物足りないけど
戦闘描写は楽しめたかな クリム強かったな
ラライヤの「玩具ではしゃぐ大人〜」→殲滅はどうなんだ?と思ったが
まぁ最後は爽やかに終わって良かったと思う 2クールお疲れさんでした

次のガンダムはストーリーでも盛り上げてほしいかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:16.15 ID:w3e/GaGI0.net
>>905
アムロ初陣より2歳年上か
リンゴとケルベス並べたら30歳でもおかしくないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:23.75 ID:CsZcpSZU0.net
>>903
お腹の大きさから想像しなさい!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:33.18 ID:sL7N8ZdW0.net
>>909
実際そうだからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:46.52 ID:iiTGnFA20.net
まぁベルリが一人で旅立ったのもラトルパイソンのラライヤを見たからだろう ちょっと引いたのかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:31:10.39 ID:o0MeMhhT0.net
>>904
チュチュミィの世話頼んでたしいずれはノレドの元に帰ってくるだろ多分
それよりチュチュミィを忘れ去ってしまったラライヤの方が悲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:31:26.35 ID:CsZcpSZU0.net
>>907
海賊の扮装で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:32:19.99 ID:w1qbBzZT0.net
2、3回見ると全然OKな最終回だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:32:21.69 ID:M3m0/4QZ0.net
昔のトミノが復活したようなエンディングだったな、いやまだ若かった頃の方がスタッフ揃ってたから作品投げてもフォローしてくれてカタルシスは作ってくれてたからな、これいいスタッフいないから投げやりなまま終わったね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:32:28.49 ID:d77Qi7wm0.net
>>913
ストーリードラマを見たいならガンダムはやめたほうがいいw
デザインによって売れる売れないてのはあるけど、話が評価された作品は少ない。

UCとか好きだけどメカ的な魅力が大半だったからなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:32:30.79 ID:aFPup6CD0.net
次はここでスレを立てるのか?
アニメ2で立てるのか?
シャア板は思考がこりかたまった奴が多いから好きじゃないんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:32:48.89 ID:w3e/GaGI0.net
チュチュミィは世話が必要な事言ってたな
元々誰のだったんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:33:07.37 ID:o0MeMhhT0.net
>>923
立てるならアニメ2じゃないかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:33:52.61 ID:0uoqhbb+0.net
結局、ベルリはマスクの正体を知らずじまいか
ルインとマニィは単なる登山?世捨て人のように山小屋で暮らし始めた訳じゃあないよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:33:53.42 ID:rjoN+TaN0.net
しかしラトルパイソン級を一撃とはwルシファーも相当なチートレベルの機体だよな
最新鋭のG系だしメガキャノンの口径もでかすぎるから
強いとは思っていたがまさかここまでとは

一方最後まで活躍しないアルケインちゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:34:43.06 ID:B9eDEkxF0.net
>>918
ストーリーの流れ上、チュチュミィの世話をしなきゃならないのはラライヤなんだよな
ベルリからノレドへの伝言になるいいキーワードが見当たらなかったからチュチュミィ
を使ったのが丸わかりで寒い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:34:50.37 ID:pzmG6UCn0.net
>>926
ベルリと同じく山に登ったりして旅をしてたりね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:35:12.07 ID:CsZcpSZU0.net
>>926
出世より愛かと。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:36:04.84 ID:iiTGnFA20.net
まぁしかしキャノンを打ったのはノレドだからなw ベルリの心情お察しします 戦争はいけないという事だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:36:18.15 ID:rjoN+TaN0.net
>>800
なるほど。間があるとは思ったが半年は経ってるか。

キャピタルに帰ったのに半年間同じあの混成メンツで一緒にいるのか?
ベルリとノレドとケルベスとかはもうメガファウナと一緒に行動する理由がない。
特にケルベスお前仕事あるだろ。

とすると、一度解散したけど、事後処理も落ち着いたからあのメンバーで
世界旅行行きましょ、休暇とって。降りるのは好きなところで、ってところなのかしら

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:36:29.80 ID:d77Qi7wm0.net
>>923
一応、新旧のシャア板どちらかに合流するように促してからのほうがいいんじゃないかなあ。
どっちかに合流できるならした方が良くない?

ガンダムの本スレがアニメ2にあると場違いとかなんとか言われる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:36:32.78 ID:w3e/GaGI0.net
アメリアはアーミを即席軍隊で馬鹿にしてたが結局逆だったような気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:36:39.24 ID:2nhyX7Ef0.net
次週予告のタイトル表現の古臭さは最後まで馴染めなかった。
あれ90年代の表現だろうに。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:09.07 ID:XCFyxTCS0.net
gセルフって回収したんだろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:17.34 ID:8B4s5Mnd0.net
最終回はベルリの旅立ち自体は予想出来てただけに他のキャラの描写が少ないのがな
∀も最後の方はかなり強引で月の人民なんて騙されてるようなもんだけど、いろんなキャラのその後をそれっぽく描いたから見れたところあるわけだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:42.32 ID:ZX9k2Pa30.net
>>924
艦長がラライヤの薬になるって海洋研究所から持ってきたんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:58.17 ID:Jw4+G/GE0.net
>>927
アルケインちゃんはフルドレス姿で停戦呼びかけてたのがかっこよかったわ
戦わなくても良いからGセルフみたいに色んなドレス着てお色直し(カラーチェンジ)して欲しかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:38.34 ID:ibZkPvW60.net
公式絵でラスボス然としていたジーラッハだけど
洞窟に入れなくて覗き込んでただけだったね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:39.19 ID:aFPup6CD0.net
>>928
ラライヤの幼児性からの脱却がチュチュミィを手放す事なんだからむしろおかしいだろ
それなら母性を持ち続けたノレドの方が育てるって面じゃふさわしいわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:42.04 ID:Q9kWLPuw0.net
禿はコンテ至上主義で脚本なんてメモ程度にしか思ってないから
やり方を決めるのは監督だから問題ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:43.37 ID:8dztU+Ju0.net
これが∀だったら、ノレドが川にチュチュミィを投げ捨てないといけなくなるじゃないですか!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:51.04 ID:BV0BrGyp0.net
クリムとミックより
ルインとマニィの方がなんかいかがわしい関係に見える

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:39:00.77 ID:XCFyxTCS0.net
>>934
けど結局アーミィは解体されたみたいだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:39:01.96 ID:6nVYmZBc0.net
>>936
撮影終了後、ロルッカさんとミラジさんとロイエンタールで
しっかり回収しました!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:39:08.66 ID:dyMEwlMA0.net
レコンラジオよかったわあ、ノレドの最後のシーンについても解説あったわ
ためになるお言葉が多かった
いつもの一言も、「Vガンダムは好きにならなくていいです」w

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:40:12.08 ID:iiTGnFA20.net
その通りだなマニイとマスクはそうゆう性癖と考えれば全て合致がいくだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:40:16.31 ID:8dztU+Ju0.net
全部終わった後にアイーダが間違ってボタンをポチッと押して
「あ、アルケインって変形するんだ」
ってシーンが欲しかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:41:37.32 ID:aFPup6CD0.net
>>949
そんな事になったら戦場ではしゃぐというハゲアニメ最大の死亡フラグを踏んでしまうからそれは嫌だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:41:40.70 ID:ZX9k2Pa30.net
>>949
「これ変形するんですよ。…あっ!すみません…正規のパイロットの方にわかりきった事言ってしまって…」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:41:45.33 ID:B9eDEkxF0.net
>>941
違うでしょ、意識が戻ったからって生き物をオモチャみたいにポイ捨てする方がよっぽど幼児だわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:41:54.12 ID:fKNTJ/HS0.net
ベルリのノレドに対する感情は最後までよく分からなかったな
デレンセン殺しちゃった後とかも慰められてて、
結構尽くされてたけどアイーダさんしか見てなかったし
実の姉だと分かって受け入れたからっていきなり隣の友達に恋愛感情抱くとは思えんし
そこら辺の話はそれこそ「ご想像にお任せします」なんだろうけど…

ラライア達3人はご想像する余地もない、アレどうなってんのww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:41:54.74 ID:jhV/R8sk0.net
>>947
監督、ノレドについて一番熱く語ってたね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:42:02.16 ID:w3e/GaGI0.net
メガライダーは一点モノにして欲しかった、あんなに出すなよ
ていうかウーシアがゴミ屑のように
後方で待機してたカットCのパイロットはラッキーだったなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:42:02.60 ID:d77Qi7wm0.net
>>947
BD出たんだしVガンの良作画リメイクして欲しいんだけどな
死ぬまで無理だなこれは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:42:43.51 ID:6nVYmZBc0.net
>>951
もう既にWikiでは「アルケイン1号機は変形しない」とか書かれてるw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:43:14.98 ID:w1qbBzZT0.net
>>944
マニィ「そんなに汚らわしいですか!」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:43:51.34 ID:aFPup6CD0.net
>>952
なんか話の筋間違えてないか?
アニメの話の仕組みとしての話をしてるのにどうして個人的な常識(?)の話にもって行ってるんだ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:43:58.69 ID:q182XNOf0.net
でもこれってVガンのセルフリメイクみたいなとこ多かった気がするけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:44:12.72 ID:jhV/R8sk0.net
>>956
そもそもVガンダムって作画良いんだけどなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:44:35.89 ID:rjoN+TaN0.net
>>943
思い出を捨てる描写だったソシエよりも
世話を任せられるかたちで振られたノレドのほうが
絶妙な失恋感が感じられて味わい深い。
部分部分では演出は上手くなってる。禿さすが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:44:48.40 ID:iiTGnFA20.net
17歳の少年は遊び盛りだろうにw一人で旅立ったのを察して欲しいものだな ラライヤは小悪魔系だろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:44:52.78 ID:fKNTJ/HS0.net
>>954
ラジオがあったことを今知ったw
解説教えてくれると有り難いです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:44:55.46 ID:w3e/GaGI0.net
>>957
なんだ?
もういきなり新説厨かよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:45:12.18 ID:6nVYmZBc0.net
あれ?今スレ立て950だっけ?
踏んだけど立てれないので>>960の人頼む!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:45:16.20 ID:rjoN+TaN0.net
ああもうラジオやってたのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:46:17.51 ID:5ExnbBX10.net
ラストは自分が思ってた通りの監督の解釈で良かった
ベルリはまだ子供だし未来を限定したくなかったと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:46:30.76 ID:rjoN+TaN0.net
850だと思うけど立ててくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:46:37.94 ID:/CxTHHWP0.net
安彦さんはニュータイプ肯定派なんだよな
あれがないと単なる戦記物になっちゃうからとかなんとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:46:38.47 ID:B9eDEkxF0.net
>>959
だからそれまで単なる依存や執着対象だった金魚を、客観対象化してペットとして飼うことが
できるようになる方が成長を表すことになるじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:46:47.57 ID:7kEXem7k0.net
ラジオおもろかった・・・監督ってアニメのキャラより濃いなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:47:00.54 ID:w3e/GaGI0.net
>>966
核爆弾のボタンを踏んだねw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:47:49.97 ID:dyMEwlMA0.net
>>972
てか監督めっちゃノリノリだったなw
こういうの好きなんじゃないの?w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:47:54.88 ID:T6DQeW2G0.net
>>966



スレ立てはアニメ2いけよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:48:29.40 ID:0uoqhbb+0.net
姫が無許可で出撃した後のドニエルの愚痴は後々、ポンコツの耳に入らないのだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:48:43.80 ID:/CxTHHWP0.net
ベルリって最初から最後までクンタラ達のこと眼中になかったな
良い意味でも悪い意味でも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:48:53.09 ID:w3e/GaGI0.net
レッツゴー>>969
レッツゴー>>969
新スレぇー立てちぇえ!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:49:28.73 ID:dyMEwlMA0.net
>>977
眼中ないっていうか、クンタラ自体を意識してないっていう感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:49:57.22 ID:54cpgWNf0.net
>>978
最低限の板ルール守れよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:03.43 ID:rjoN+TaN0.net
アニメ2で188機目立てればいいの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:08.17 ID:5ExnbBX10.net
ベルリは自分のことでせいいっぱいだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:23.59 ID:1EF9dWU60.net
姫様って金星行ってからは
みんな仲良く、現状維持でって考えだったの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:44.34 ID:XCFyxTCS0.net
>>976
あの姫がはいそうですかと言うか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:57.58 ID:2jfbCdsC0.net
○○って〜!

○○でしょ!



どいつもこいつも同じ言い回ししやがって…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:51:29.43 ID:dEZvBzqO0.net
>>979
なんかそういう言い方されるとカンガルーのAA思い出すな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:51:52.20 ID:dyMEwlMA0.net
しかしアルケインのフルドレスverは神々しいのう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:51:55.63 ID:aFPup6CD0.net
>>971
お前にとってペットを飼うことって客観対象化しないといけないものだったのか?
幼児がペットを可愛がるのと成長してからペットを可愛がる事にそんなに大きな違いがお前の中にはあるのか
ペットに対するお前の前提がズレてるからそんな変な解釈になるんじゃないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:51:59.91 ID:w3e/GaGI0.net
>>980
?
何とか学園のチアのつもりだったんだけど気を悪くしたらスマン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:52:32.11 ID:CsZcpSZU0.net
>>977
ベルリは基本純真で天真爛漫だからな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:52:57.17 ID:d77Qi7wm0.net
まだ行き先決まってないからアニメ2に立てないほうがいいだろ
いま移動しても、すぐに場違いだからシャア板へ行け言われる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:53:19.49 ID:ZX9k2Pa30.net
ルインに関しては基本逆恨みだわな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:53:32.72 ID:8B4s5Mnd0.net
実際、ベルリの目的の前にクンタラがどうのとか独裁者がどうのとか言われてもなんの意味もないしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:53:50.32 ID:dyMEwlMA0.net
行き先は次スレで決めましょう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:53:50.76 ID:ZX9k2Pa30.net
BS11再放送やってるからまだいいんじゃねーの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:28.11 ID:T6DQeW2G0.net
ドルオタがライブハウスの鑑賞ルール無視して禁止のオタ芸打ってんのと同じだなこのスレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:36.17 ID:8dztU+Ju0.net
アイーダのことを吹っ切り、ノレドと成り行きでそうならないように旅に出たベルリ

ということは旅先でとんでもない女たらしになって帰ってくる可能性が高い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:39.81 ID:rjoN+TaN0.net
新スレを立てるには…ミックは足手まといなんだよ…

ガンダム Gのレコンギスタ 188機目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427561574/

アニメ2にたてちゃってー!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:41.43 ID:aFPup6CD0.net
多分全くクンタラを意識してない事が返ってルインには嫌だったんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:53.78 ID:w3e/GaGI0.net
>>980
?
何だ難グセか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:28.20 ID:w3e/GaGI0.net
>>998
スコード

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:32.23 ID:rjoN+TaN0.net
>>995
再放送は再放送だべ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:33.96 ID:TetZOpvE0.net
>>998


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:16.85 ID:fKNTJ/HS0.net
>>998

ベルリの恋はこれからだ!

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:52.79 ID:w3e/GaGI0.net
うわっ2時かよ、寝る

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:21.81 ID:2jfbCdsC0.net
バララは結局脱出できたのか
あとベルと姫は兄弟だったのか…兄弟と見せかけて実はそうではないかもと見せかけてやっぱり兄弟だったのか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:00.22 ID:w3e/GaGI0.net
うわっ2時かよ、寝る

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200