2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン146 [転載禁止](c)2ch.net

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:43:04.33 ID:VEUkjT1S0.net
まおゆうって不思議なもんで
アニメ展開だけはまだしてないんだよなー

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:43:16.86 ID:md6FNAlXO.net
>>426
あとは劇場版と実写とミュージカルだな(無茶振り)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:43:54.12 ID:2j1vV2XE0.net
>>426
作者公式サイトをみれば当然ながらひととおり載ってる。
>>1のリンクが古いので貼ってみるhttp://tounomamare.com/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:44:50.08 ID:o/FigifT0.net
>>428
ウェブ発のメディアだから、所謂先物買いが多く発生したからだと思うよ。
優れた原作を買いたがる出版社は多いからな。

今の世、絵描き漫画家は数多くいるけど、売れる話書ける人が少ない。
発想力に優れてて、且つ手つきの無い原作者なんて、売る方からしたら涎出る物件だw

個人的になろう関係だと、無職がちょっと気になってるw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:45:36.16 ID:8vMRmpws0.net
>>430
戦わなくちゃ、現実と

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:46:08.51 ID:o/FigifT0.net
>>431
現実的に考えたら、多分ゲームが先かなw

・・・.hackの例があるから慎重にやってもらいたいw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:46:29.81 ID:quZ2RSnT0.net
>>411
シブヤのアンテナの話を最初にしたのがアインス。
それを聞いて円卓会議がアンテナを確保しようとしたところで常蛾の巣になってることがわかってシロエは不審に思っている。
多分その時点でシロエはアインスが内通者だと思ったんだと思う。
それがレイド出発前のあの一言に繋がっているのだろう。

ちなみにアインスがアンテナの話を聞いたという相手がリ=ガン。
最終話のいくつかの不審な行動を考えると…。
ただそこの伏線を回収しなかったのは三期を結構前向きに考えているからじゃないかな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:47:26.13 ID:o86wPcXIO.net
>>431
ロデリックさんがでんじろうなのは決まりだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:47:40.62 ID:o/FigifT0.net
>>430
月姫とかダイの大冒険とかデモンべインとか、早くアニメ化して貰いたい作品の一つだな。

個人的に、この枠から抜け出せたのってまだKANONしかないw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:49:03.55 ID:oNwfFoJj0.net
>>436
なるほどね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:50:12.24 ID:o/FigifT0.net
リガンは内通者っぽいよなぁ…

いきなり、もじもじしながら実は私、ミナミと内通してたんですよ、とか言い出し始めて、
シロエもええ気づいてましたよ、とか言いかねないw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:50:54.93 ID:quZ2RSnT0.net
>>431
てとらちゃん「ミュージカルはボクで決まりだね」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:51:34.20 ID:md6FNAlXO.net
>>438
俺的には封神演義と蒼天航路だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:52:00.65 ID:o/FigifT0.net
腹黒がリガン連れてこっそり動いてた時も、リーゼすら気づいてなかったのに、
いきなりミナミの奴らが腹黒が動いたみたいだ、なんて話が出てたし。

ログホラメンバー除くと、一番怪しいのがリガンなんだよな、次いで銀河系アイドル。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:53:01.35 ID:g0i82B9s0.net
>>435
.hackはゲームが主導でアニメがメディアミックス側だよ
お陰で話の展開が遅かった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:55:01.10 ID:2hUOyv9t0.net
銀河系アイドルはもともとミナミのカズ彦派からシロエ達に送られてきた人物だから
ある意味ではミナミと繋がってるキャラともいえるが、その上でさらに裏はないんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:55:21.02 ID:2j1vV2XE0.net
>>443
アニメじゃ変わってるんだけど、ミナミでそのことを伝えてるのはKRなんだよね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:56:52.28 ID:quZ2RSnT0.net
いきなり野太い声になって「実はわしミナミのスパイやったんや」とか言われたらひっくり返るわwww

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:57:24.74 ID:o/FigifT0.net
KRだと必殺『ハドラーサマヲ タノム』があるから、シロエの動きを監視できたとしても不思議じゃないけど、
切れ者だし、リガンと繋がりあってもおかしくはないのよな…

ただ、ミナミとアキバの関係悪くしたい為に動いてるとも思えんし。
やっぱ内通者は二人いるって展開かな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:57:27.11 ID:oNwfFoJj0.net
>>445
大事な話の時も混ぜてるしむしろ伝えたいのだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:57:34.03 ID:KzcUGJyR0.net
しかし元の世界と行き来できるようにしたら
元の世界ガラガラにならないか

身体的にも便利だし、何かしらの開発とかもエルダーテイルでやったほうが安上がり且つ実現しやすそうだし
ハーフガイアだから全員分のスペースはないけど、それこそ宇宙に進出するのが夢物語でなくなってるんだし不可能ともいいきれないんじゃ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:57:42.23 ID:1DmuD9R/0.net
何故ケロナルドが重要になるとKRは言ったんだ?
中国サーバーの時に何か感じたのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:58:37.92 ID:aln/ZV1P0.net
リガンスパイ説は無くね
十席会議ではシロエがススキノに行ったことしか分かってなかったぽいし
仮にスパイだとしたら意図的にシロエたちが奈落の参道でレイドやっていることを伏せて報告していることになる

でも怪しいと思ってしまうのは、ひろしボイスが原因じゃないのw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:59:01.80 ID:uXRch9ob0.net
>>443
KRが従者使って監視させてる可能性はないの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:59:49.17 ID:uXRch9ob0.net
>>452
KRが言わなかった可能性も

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:00:15.05 ID:o/FigifT0.net
>>451
あの辺りは、KRの勘だと自分は思ってる。
アニメだとはしおられてるから薄かったけど、小説の方読むと、KRはシロエとかカナミとかと同じ匂いをケロちゃんにも感じ取ってるっぽいから。

所謂主人公属性。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:01:05.35 ID:evcIYZNd0.net
鯖間での念話が通じないのを疑問に思う奴居るんだな
ゲーム的制限は結構忠実だからなあの世界は

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:01:52.67 ID:quZ2RSnT0.net
やっぱりカエルがキーワードなんだろう(

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:01:59.80 ID:8vMRmpws0.net
変なところだけゲームなんだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:02:36.05 ID:o/FigifT0.net
まぁ、カエルとネズミとネコは日本人にとっちゃ主人公と同意だからな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:02:55.97 ID:md6FNAlXO.net
>>448
憑依もキャスリングも確かに便利だがKRはアキバに対してミナミが優位になるよう動くとかはしなさそう

あと『ハドラーサマヲタノム』的な熱血な使い方はしないと思うぞw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:03:40.77 ID:/cizlyJeO.net
>>452
一期の最後に濡羽と居たのに?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:03:48.45 ID:uXRch9ob0.net
>>450
そもそも今どういう状況なのかわかってないよね実際
現実の体があってエルダーテイルの世界に意識だけ飛ばされてきたのか、
それとも体ごとホントに異世界に転移しちゃったのかどうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:05:34.41 ID:md6FNAlXO.net
>>457
KRの服にも蛙って書いてあったしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:06:00.98 ID:2hUOyv9t0.net
異世界で装甲やってる間に現実世界では普通に時間が流れてるのか1/12倍速なのか、止まってるのかも謎だしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:06:34.03 ID:o/FigifT0.net
まぁ、ケロが主人公になるには、後ドナとミケと大天使が必要だからな、先は長い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:06:53.76 ID:h4/P8mex0.net
>>452
濡羽とリ=ガンは面識無いよ
1期ラストはシロエとリ=ガンの会話シーン

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:07:21.10 ID:2j1vV2XE0.net
>>450
セルデシアへ自由に行けるようにできるとしたら、同じ技術で他のゲーム内世界にもいける様にできる「かも」しれない。
それどころか都合のいいゲーム内世界を作ってそこに移住とかいうのも考えられそう。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:08:02.07 ID:aln/ZV1P0.net
>>461
居たっけ?

濡羽様に籠絡されるとか…
あのガイコツお兄さんうらや、いや最悪やな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:01.06 ID:h4/P8mex0.net
”一番”さんがミナミに持ってくる情報って、アキバでは別に機密でもなんでもないことなんだよな
円卓幹部どころか一般冒険者ですら知ってるだろうこと
本当に秘密だったシロエ不在はミナミに伝わってない
KRが独自にリークしてようやく判明した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:37.97 ID:uXRch9ob0.net
>>467
それってまんまSAOのコンバート機能じゃないですか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:25.00 ID:uXRch9ob0.net
>>468
リガンは女に興味ないみたいだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:11.47 ID:2j1vV2XE0.net
>>471
パンツにはうるさいけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:30.33 ID:8vMRmpws0.net
>>461
一期の最後ってリ=ガンはシロエちと一緒だったじゃないか
とう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:17:30.52 ID:aln/ZV1P0.net
>>471
2期2話で妻帯者うらやましいですな

って発言してなかったか?
自分の印象では、年並みにそっちの方にも興味ありそうに見えたけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:43.29 ID:AJVqmIxZ0.net
何の告知もなかったけど
3期あるんだよね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:11.38 ID:ZsWjPJFz0.net
>>475
再放送の終了とともに三期の告知するんじゃねと予想している
原作のストックがそれまでに溜まっていればの話だけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:46.20 ID:arqNZ0gB0.net
KRが連れている女の子は冒険者でも大地人でも
なさそうだけど、まさかジーニアスの類じゃないだろうな。
召喚のジーニアス・タリクタンは、芳忠ボイスも
相まって、第二シーズンを締めくくるに相応しい
ボスキャラだったな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:37.00 ID:2j1vV2XE0.net
>>474
世の中には男女問わず結婚できるゲーム世界もあるそうだな
ぼっち魔王が祝福してくれるらしいが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:14.75 ID:o/FigifT0.net
>>477
アニメじゃ描写無いけど、あの子、KRが最後使ってた飛龍だよw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:23.82 ID:xHNdTy9p0.net
>>417
カナミ「子供出来たんでしばらくやめるね」
インティ「やめないで!」(そうだ!シロエならなんとかしてくれる)
インティ「カナミが子供できたから止めるって言ってるから引き留めてよ」
シロエ「か、カナミさんの幸せが一番大事ですんでやめましょう」(メガネクイッ、ブルブル)
インティ「裏切り者ー!」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:29.67 ID:h4/P8mex0.net
>>477
14話でKRが召喚した〈ガーネット・ドラゴン〉だよ
人の姿へ変身できる能力持ち
なお、あの小さな身体にレイドボス級の力を秘めている

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:19.97 ID:Ts2R2YZn0.net
ここまで大きく売れ始めると
プロのストーリーコーディネーターみたいなのが
お手伝いしてきそうなもんだがそう言うのは無いのかなー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:20.44 ID:o/FigifT0.net
マーボーもカレーも食べられなきゃ、マーボーカレーを食べればいいんですにゃ(大ボス風)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:41.55 ID:YN4b6mlm0.net
>>482
小説にストーリーコーディネーターなんているの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:14.72 ID:WW5/jlxS0.net
ロエ2って何を手伝ったんだ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:55.82 ID:mFpDojzE0.net
最終決戦がNHKホールでわろた
そしてちゃっかりてとらリサイタルwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:08.08 ID:arqNZ0gB0.net
>>479,477
KRはとんでもなく強力なモンスターと契約しているんだな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:36.20 ID:WN37h8/d0.net
>>479
飛龍、生ラ〜メン♪

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:48.11 ID:2r0vy0iP0.net
やっぱ腹黒が本気出しての戦闘は面白いな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:20.85 ID:AJVqmIxZ0.net
なんで後番組であるりんねの予告がなかったんだろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:46.32 ID:Ts2R2YZn0.net
>>484
量産しているタイプのラノベはghost系の噂はあるよ
アシスタント扱いなんでしょうけれどネ(´・ω・`)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:39:49.56 ID:ZsWjPJFz0.net
>>485
月に行くため?のロケットを死守していた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:42:18.35 ID:vaOdWj100.net
最強の冒険者は誰?って聞いたらだいたいがKRって答えるくらいには頭おかしいからな、あれ


だけどそれ以上に別の意味で強力すぎて大変なので気になった人は原作を読みましょう(ダイマ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:43:32.01 ID:2r0vy0iP0.net
デミさんすっかり丸くなっちゃったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 23:51:23.16 ID:0S5bBU7B7
>>485
最終回のシーン?
後ろにロケットが映ったから、
月への移動手段を守ったという意味だと思う。
まぁ、実際にロケット使うのではなくて移動魔方陣とかになるのかな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:49:58.58 ID:Pju2ZZav0.net
あと番組ってベビステやないの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:50:55.52 ID:B1+UCaUo0.net
ストーリーコーディネーターなんて職業は日本じゃ一般的じゃないだろ
たしかシナリオドクターも日本で7人しかいないとかじゃなかったっけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:54:13.50 ID:W5OvPEhiO.net
今回でプラフロは大きく二つに分かれると思う、濡カズKの穏健派とインティクスの強行派に

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:57:55.99 ID:2j1vV2XE0.net
>>498
サイコレズよりもミズファがおとなしくしてするかどうか疑問だねー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:58:01.97 ID:AJVqmIxZ0.net
>>496
ベビステは日曜

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:59:14.46 ID:h4/P8mex0.net
インティクス側はゼルデュス、ジェレド、ミズファくらいか
ロレイルは濡羽一択だし
ナカルナードが読めないな、ネルレス事件知らなかったあたりイイ人そうだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:06:16.21 ID:A1k/IxtI0.net
KRのドラゴンってロリBBA的なものなのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:07:56.50 ID:oFIcCZJE0.net
>>450
セルデシアは広がってるらしいからそのうち地球サイズになるんじゃないか?
>>482
監修的な意味でなら桝田とかついてただろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:08:50.26 ID:NstxHxd4O.net
インテ側に付きそうなのは、オデュッセイアとロンダークもだな。外伝キャラだがレオトは濡羽寄りだが、やった悪事がインテ寄りだしなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:11:32.27 ID:DE9EHDdD0.net
今回は台詞が気持ち悪すぎだろ
戦闘中はポエム発表会 1児母はメルヘン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:14:22.10 ID:MfOwJ8Op0.net
>>504
インティクスとオデュッセイア、ロンダークって目的が逆の気がするんだけど?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:14:37.25 ID:NPo8Mq1m0.net
なんんか1期に比べて2期おもんなかったな
シルバーソードの所ぐらいだな良かったの
んで、すげー途中で終了したのは3期見据えてなのか、原作が無いのか・・・
民放なら次は無いレベルなんだがなー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:15:42.95 ID:z4RTdL6k0.net
>>506
アンチスレで気持ち悪い発言してくださいね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:16:56.84 ID:TRZCrnq80.net
>>507
原作に追いついて少し追い越した

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:16:57.84 ID:z4RTdL6k0.net
安価ミスでスマン
>>506ではなく>>505でした

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:40.72 ID:smnXTmNx0.net
>>462
償還の天才が冒険者を「力なきモデル共」って言ってたからな
これが本当ならコピー人格

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:18:46.02 ID:zePU/3sK0.net
>>417
ありそうでいやだわ〜w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:19:40.78 ID:NstxHxd4O.net
>>506 腹黒メイドの事だ騙して利用して後はポイ捨てだと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:19:56.43 ID:IFBgik3f0.net
>>507
変な話、なろう出身はプロじゃないから仕方ないとしかいいようがない
ソードアートオンラインと同じで、WEBで偉人の意見まとめて作った1期は面白くてそれ以降は力量不足ってのが似てるのも仕方ない

まだ作者が若いってのもあるんだろうけど、無い知識で経済回すネタ使うからちぐはぐするし、
どこぞの経済ガチアニメみたいにすると今度は難しすぎて人が寄り付かないし、悪い意味で比較できるアニメが生まれたのは良かったかもな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:23:17.54 ID:w7jJlQKj0.net
1期がミノリ勝利エンドだったから2期でアカツキ勝利エンドかと思ったらヒロシエンドだった
何を言ってるのかわからないと思うが(ry

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:24:22.05 ID:PrADzXep0.net
3期はアカツキエンドだから・・・(震え声)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:24:46.26 ID:kFEDWqtn0.net
で、三期はいつ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:36:11.83 ID:AIXt2ZEy0.net
>>514
言うのは結構だけど、この作品の経済描写批判する人が
ろくな見識持ってたためしないから、共感は期待しないでね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:38:23.84 ID:dDrigS0sO.net
>>496
後番組は高橋留美子の最新作な

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:39:42.77 ID:e2LMV9mu0.net
3期はよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:20.31 ID:zePU/3sK0.net
>>514
経済ガチアニメなんてねーよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:58.64 ID:fnBDYZEl0.net
ログホラ程チーム戦描写するアニメは今後もそう出ないだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:49:58.46 ID:UXmhx/NZ0.net
>>467
SFでたまにある「住民が全員高次元に解脱して消滅した謎の高度先史文明」みたいな感じになりそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:52.59 ID:fnBDYZEl0.net
>>518
店頭に本並べて100万部売れてもなろう出身だとプロじゃないとか謎理論出す時点でお察し

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:10.70 ID:z4RTdL6k0.net
制作会社変わってディーンになったのが残念

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:55:02.85 ID:NstxHxd4O.net
>>519 同時刻の裏で同じサンデーからの作品がアニメ化してるんだこれが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:08.30 ID:9ZZCMSnn0.net
キリンとワニの正妻争い
キリンは画伯作画でお馴染みだけど、
ワニって何かあったっけ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:49.17 ID:YyRZTlsl0.net
みんな二期の作画嫌いなんだなあ。
自分はハラ絵に近いこっちが好みなんで、しょんぼりする。
三期もこの路線にして欲しい。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:06:50.30 ID:o0MeMhhT0.net
ロリアカツキより今のキリッとしたアカツキの方が好きです

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:07:51.81 ID:SDbhJ1dZ0.net
>>528
作画ってか、止め絵戦闘が多いのが地味に辛い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:26.04 ID:6UuhbdAe0.net
>>528
俺も何が駄目なのか分からん
どこがどー駄目なのか説明してるレスもないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:02.69 ID:MfOwJ8Op0.net
2期でセララの種族が変更されたのがきついな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:11:04.56 ID:pN+IRsaQ0.net
男は二期の方がいい
女は一期のほうがいい。レイネシア姫的な意味で

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:15:51.98 ID:Gn/7ySKN0.net
>>497
ストーリーコーディネーターて仕事が海外で一般的なのは知らんけど
日本では編集者がそれになるんじゃないの?
三島由紀夫も担当編集と話作ってたらしいし。
書籍化してんだから担当編集ぐらいいるだろうに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:17:08.79 ID:wke+2wnu0.net
×キャラデザが嫌い
△作画が嫌い
○止め絵多用の手抜きが嫌い
◎ディーンが嫌い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:17:10.96 ID:TuyGQMcT0.net
いっそまた3期で別の制作会社か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:18:43.14 ID:o0MeMhhT0.net
アムドライバー大好きなのでディーンに対してはあまり悪い印象はない
確かに所々ちょっと作画はよろしくなかったけど
Fateは見てないから知らん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:19:19.30 ID:uM9XKIKf0.net
一期二期それぞれ好きだけど
現実世界の描写〈というか直継の顔〉は断然一期だなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:20:58.53 ID:E/0iSN860.net
>>514
小説家にプロなんていないぞ?
発表した作品を認められた奴だけがプロと呼ばれるだけ。
言ってしまえば、電撃大賞みたいな〜賞を取ってデビューしたか、編集に見初められてデビューしたかの違い。
漫画家でも、賞をとんなくても、持ち込みデビューがいるんだから、なろう出であろうとなかろうと世に出て認められた作品がある以上、
書き手は尊重されるべき。

小説家のプロがいるとすれば、それは小説の書き手でなく編集の方かと。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:22:24.67 ID:E/0iSN860.net
>>532
種族『オーク』だよな、ステータスに種族名出てないけど。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:23:22.10 ID:uM9XKIKf0.net
え、ドワーフでしょ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:23:41.37 ID:NEP08YDL0.net
1期が良くて2期が悪いんじゃなくて、変わったこと自体が受け付けないんだろうな
もしキャラデザ入れ替えたとしても同じこと言ってると思うよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:25:13.47 ID:LZrdrMMm0.net
1期はシロエつぇええええ
の大活躍が中心でしたからお話が面白いと絵コンテが普通でも
より良く見ててしまうんじゃないかにゃ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:38.37 ID:6UuhbdAe0.net
動かないとか、もう予算の問題としか思えん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:28:33.87 ID:F1jKWM2+0.net
1期はとにかく話がダイナミックに動くから見てて飽きなかったね
2期は個人の内面の成長に焦点当ててるから地味に感じた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:29:37.38 ID:o0MeMhhT0.net
止め絵の所はまあ大変だしお金掛かるし仕方ないよねとか思って見てしまった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:47.94 ID:Obo71L4j0.net
>>511
それ多分冒険者アバターの事を指しているだけだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:52:40.54 ID:yGnq9cHf0.net
え…ちょっとなにコレ
よりにもよってこの絵でENDなの!?!? ど、どういう意味なのコレ???
なんのメッセージ!?!?!?
話は…まあ当然ながらなげっぱで終わったな、次あんのかな
というか、このENDはいったいなんなのよーーーッ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:55:02.09 ID:XtnVyDj20.net
まさかのリ=ガンENDwww

そして最高の勝ち組は、やはりデミだったという、お話

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:59:06.99 ID:B4Yj0zd50.net
三期ある終わり方なんかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:00:31.12 ID:6UuhbdAe0.net
1期とは明らかに違うし微妙なところ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:01:09.02 ID:o0MeMhhT0.net
大体原作同じような流れで出るだろうし作ろうと思えば余裕だろ
後はNHKのやる気次第

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:01:59.11 ID:Cl5YDLDO0.net
NHKは年度予算だから1年以上先の予告はできないんじゃないかと。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:03:48.44 ID:smnXTmNx0.net
>>522
境界線上のホライズンとか連携戦闘だけならもっと出来がいいアニメは
色々あると思うけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:04:17.61 ID:E/0iSN860.net
一期と二期で合わせて50話あるし、再放送をこれからやるとすれば、一年分のストックはあるしな。
原作ストックを溜める意味でも、ここで一旦小休止だろう。

西風辺りをOVAとかで出すかもな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:05:14.55 ID:smnXTmNx0.net
>>547
波は波へ粒子は粒子へ還れとも言ってたから
電子の海で生まれた生命体的なあれだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:06:47.11 ID:E/0iSN860.net
>>554
自分としては、連携戦闘というよりも、MMOでは良くあるヘイト管理、HPMP管理とか、バフ、デバフとか、
それこそゲームでしか無いRPG要素を上手く表現してると思った。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:24:17.79 ID:DdcetmoX0.net
2期の感想
餓鬼メイン回以外は面白かった、ここまできたら締めまでやってほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:35:21.20 ID:Cl5YDLDO0.net
>>555
別企画でOVAシリーズやってほしいね。
カナミ編とか西風とか。
2次もいいのはそっちで出してみたいなNHKらしさで。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:50:28.94 ID:4sbGbsck0.net
まさか茶会のカリスマが人妻だったとは
シロエは惚れてたのかな
クラスティさんもいたしロエ2は種子島のロケット?守ってたし
3期が待ち遠しい 作者頑張ってくれい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:54:43.58 ID:wV1H1OKL0.net
カナミさんが子持ちだったとか超衝撃。
でも大丈夫、おっぱいは正義!

蔵さんェ...。 >何を持ってますのん

西風コミックを先に読んでいると、くりのんのキャラにギャップを覚えてしまい集中できない。
オリーブもだけど。
ブレてないのはドルチェさんとかかな。

セララはログホラに移ったのかな。 >wikiは移籍していない事になっている
まぁ、一応1期の祝勝会の時に移らない宣言しているからなぁ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:59:35.56 ID:lWMtod7u0.net
原作未読でカナミが子持ちだった事には驚いたけど
正直カナミ回がダイジェストで
「カワバンガ」しか覚えてないから余り思い入れが・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:09:07.29 ID:TNRzcWGt0.net
NHKだから完結までは期待出来る
何時になるかはままれ次第だけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:10:17.36 ID:Obo71L4j0.net
>>561
二期最終回の時点までではセララは三日月同盟所属のままの筈だぜ
でも、移籍しない理由はハーメルンから助け出された子達のケアとか面倒を見る為だった筈だから
その辺がもう大丈夫になって、最近決意した「ちゃんとしたセララになる」=生まれ直す、をきちんとできたと思ったら
満を持して移籍する可能性はあるかも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:32:27.55 ID:zePU/3sK0.net
>>564
誰かが以前セララはこの後ログホライズンに移籍するだのなんだの
言ってたのすっかり忘れてたけどただの願望だったのね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:42:02.74 ID:9dp1bZkN0.net
最後まで茶会のメンバーがわからなかった
西にいるメンバーと職業教えてエロい人

てか茶会何人いるんだ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:52:53.30 ID:XtnVyDj20.net
西風の元茶会組は、ソウジロウとナズナ

西風漫画のナズナが、酷いことになってて笑うw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:57:51.87 ID:Cl5YDLDO0.net
>>566
最後の場面で出てきた3人がそうだよ。
茶会が全部で何人とかは知らん。ていうかそんな構成員名簿があるようなきっちりした集まりじゃないないだろう。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:07:50.29 ID:9dp1bZkN0.net
>>567
>>568
レスサンクス、ついでにもうひとつ

インテイクスがいっていた裏切り者とはシロエなんかやったの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:10:10.80 ID:Cl5YDLDO0.net
>>569

茶会消滅の理由は現時点で不明。
その理由に絡むことだと思う。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:29:56.32 ID:d3YNRxY70.net
https://twitter.com/SUKIMONO/status/581743275800801281/photo/1

アニメは一旦ここでおしまい
スタッフは一旦解散

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:36:40.50 ID:4NH8m3Iu0.net
中国サーバーとか行き来簡単にできんの?
あとクラスティが持ってたのは鎌のねーちゃんの腕?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:40:44.80 ID:NEP08YDL0.net
>>566
茶会は27名
そのうち大災害に巻き込まれてセルデシアに来ているのが9名
アキバでは、シロエ、直継、にゃん太、ソウジロウ、ナズナ
ミナミでは、インティクス、カズ彦、KR
海外では、カナミ

先日発売したばかりの原作書籍9巻に茶会メンバー一覧と相関図が載ってて面白いよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:49:16.12 ID:MfLxqfxv0.net
>>572
行き来は出来る アニメ内でもKRが入ってたしね

ミサの腕ぽい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:52:55.27 ID:stKWLsJz0.net
>>452
スパイってアインスかと思ってたが違うのか?
シロエの貴方もアキバの一員だと信じてる?ってセリフでそう感じたけど安直過ぎかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:00:44.64 ID:dGmMCsWW0.net
アニメ二期最終回視聴完了

前半のレイド戦は熱かったけど後半のカナミ人妻&子持ちの情報が全部持ってたな
シロエ達は第三の方法である二つの世界を行き来できる方法を探す訳か…
カナミPT以外の海外サーバーの連中は楽しく戦争or修羅の国してるから完全に蚊帳の外だねw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:04:03.47 ID:MfLxqfxv0.net
三期来ないかなぁ
民放なら厳しいけどNHKならと期待しちゃう
原作ためながら放送枠や制作会社とかを決めてるんだと信じたい

これからってとこで終わっちゃって
気になるわー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:14:14.20 ID:BTv+duvI0.net
レイドボスが、眠って待機したら帰還できるって言ってたけど
あれは本当なの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:19:16.66 ID:Cl5YDLDO0.net
>>571
みんな開拓者になったんだね。どうか3期創って

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:24:31.67 ID:BTv+duvI0.net
シロエのあのちょっと眉が下がってる感じの笑顔って
カナミのこと好きだったのかな?
シロエって年上の女性に失恋してるの似合うからありそうだけど
(人妻に懸想したとかじゃなくて、カナミもシロもゲームはゲームで
リアル話しなさそうだから、後から知って諦めたとかありそうだなと)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:33:26.60 ID:dGmMCsWW0.net
シロエはカナミに娘が居ることを「聞きました」と言っていたからな
「気が付いていた」とか「想像してました」じゃなくて
一番可能性が高いのはリアルのカナミ旦那とシロエが知り合いで旦那から聞いたという所か?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:30:44.96 ID:E/0iSN860.net
茶会が解散したのは三年前
カナミの台詞の「娘が三歳になった」という事と、
シロエの「聞いてました」という事から、
カナミの引退と、それに関してシロエが独自に調べていた、という事は推測出来るな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:33:02.85 ID:TryTWHeY0.net
時々名前だけ出ていた大島さんって
結局最後まで登場しなかったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:40:56.91 ID:voi5/pkG0.net
シーズン1第一話より観てきたが、キャラと伏線が多すぎて理解できなかった
声優たちだってどこまで理解してセリフをしゃべっているのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:48:57.92 ID:AIXt2ZEy0.net
>>584
この程度なら全員理解していると思うよ。
「だからもっと主要キャラの少ない単純な話がいい」ということなら、他をあたるしかないね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:53:29.88 ID:95rbPvX/0.net
ところで、どの辺がノウアスフィアの開墾 だったんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:01:14.99 ID:JTHFZqfnO.net
三期決定のお知らせは無かったのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:01:29.04 ID:AIXt2ZEy0.net
>>586
アニメでは拡張パックの名前としか出ていない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:03:13.34 ID:voi5/pkG0.net
>>587
次回から始まるリンネの予告編すらなかったよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:15:44.88 ID:w03OQWS70.net
伏線らしきものもほとんど投げ出したまま終わったなあ
大島さんも共感子も
蛾の燐粉を浴びても眠らない冒険者も・・・
最後にロエ2が出てきて少しは兄の助けになったかなとか言ってたけど
あそこでなにやってたんだろう
シブヤレイドも含め最後駆け足過ぎたあと2話あればよかったのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:16:42.10 ID:smnXTmNx0.net
>>586
この辺だろうな

>人類は生物進化のステージであるバイオスフィア(生物圏)を超えて
>さらにノウアスフィア(叡智圏)というステージへ進化するという、
>キリスト教と科学的進化論を折衷した理論であった。
>もちろん、今日ではその理論は科学的には否定されており、
>実証すらされていない。 ただ、近年インターネットの利用が普及して
>様々な情報がウェブという形で集積され始めると、
>「この集積された情報が何らかの知的進化を遂げるのでは」という
>予測や希望を表現した比喩として用いられ始めた。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:18:54.67 ID:F1jKWM2+0.net
>>587
無い、現在原作ストックも一切無いし
原作完結したら可能性はあるけどそれでも1年半〜2年後くらいじゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:23:05.68 ID:TRZCrnq80.net
原作ストックゼロだし
これから発表される原作を元に作るんだと
1年後はかなり厳しい

作者が書きためていればわからんが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:44:04.61 ID:w03OQWS70.net
>>586
ノウアスフィアの開墾の山形浩生訳版を読んだけれど
どのへんがこの章とつながってるのかいまいちよく分からない
ていうかただ単に論文名を借りただけで深い意味はないんじゃないかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:47:34.75 ID:dxIom4k00.net
まぁままれの脳内には結末までの粗筋は当然あるんだろうけど
文章起こす→構成
だけで相当かかるしな
それをもとにアニメの構成を考えて製作ってなると1年は厳しいだろうな
はじめからやる予定で動いてれば違うんだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:54:41.90 ID:dwJTLwbT0.net
>>591
まんまログホライズンだなw
それが偶発的に起こったのか意図的に起こされたのかはわからないけど。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:03:45.22 ID:k8esiB0D0.net
てとらなら男でもかまわん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:07:42.02 ID:dwJTLwbT0.net
てとらちゃんの薄い本はよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:16:48.55 ID:C1bQB4nM0.net
あの世界で生殖器はあるのか?オナニーやセックスできるのか?
SAOはセックスできるんだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:19:32.30 ID:xY02DL/g0.net
カナミに強がってみせたのにシロエの顔はくしゃくしゃになってて
それを見てキュンキュンくる直継やヒロシの描写が足りない
やはり乳なのかとロデ研に豊胸薬作らせるガチロリと合法ロリの描写が足りない
ラララメきちんと振られてこいとセッティングするナズナの描写が足りない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:21:16.38 ID:xOcrCfvuO.net
シロエがカナミにクエストはわしが受けた宣言がうるっときた
昔ならカナミに引きずられながらクエスト攻略したろうに
自分の作ったギルドで自主的に攻略するわなんて
ヒロインポジは手の届かないカナミでシロエは結局誰ともくっつかないに5ヤギスライム

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:29:36.23 ID:dwJTLwbT0.net
やはり最後はわた、アカツキと結ばれるのでは私は思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:31:09.36 ID:C2ijjGglO.net
アニメが先で原作は後でいいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:35:06.16 ID:wMzLGo4w0.net
カナミがシロエを子分にしてクエスト攻略しようとしたけど
シロエが自分のギルドを作ったからもうあんたの子分じゃないよと拒否したんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:48:56.52 ID:w03OQWS70.net
>>604
そうだね
あのシロエよかったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:55:23.51 ID:dwJTLwbT0.net
親離れする子というか姉離れする弟かな。
カナミとすれば嬉しさ半分、淋しさ半分といった感じだったと思う。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:03:08.76 ID:wMzLGo4w0.net
まあ今まで散々色んなやつに都合よく利用されて断れないシロエだったけど
ギルドを作ってようやく大人になったって感じだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:03:27.51 ID:4rEm3a9E0.net
>>514
アラフォーで若いのかー
小説家の大半とか文豪の作品半分読めなくなっちゃうなー(棒)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:07:05.31 ID:dDrigS0sO.net
>>539
その見初められた方が文庫の1/10の内を売り上げる
一番の売れっ子になったりするからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 09:15:23.58 ID:OT1WbG9aW
濡羽様、ついに陰険サイコパスメイドに抗う!?
その調子で陰険メイドをぎゃふんと言わせてやれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:10:48.89 ID:jieDcN/50.net
電撃とか大賞取っても全然売れないもんなぁ
小説のプロなんてどこにいるやら

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:15:29.98 ID:dwJTLwbT0.net
まあインディーズとメジャーの境界線が曖昧になって来ているのだろうな。いい意味でも悪い意味でも。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:16:50.04 ID:C2ijjGglO.net
次はリンネか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:18:42.79 ID:dDrigS0sO.net
なろうで普通に読んでたのが開始一年も経たない内に書籍化
→当初は想定してませんでした(by作者)
とか流石に嘘だろwと思った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:19:04.74 ID:WiODsSZd0.net
なろうの上位連中が続々アニメ化しそうな事に戦慄を感じる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:22:26.74 ID:m7Mva4FA0.net
まあVIPSSが書籍化されアニメ化されるというよりは想像しやすいかもなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:25:28.32 ID:lux2HZlI0.net
さすおにみたいな最低なウンコを見ても何とも思わない層がいるってのが信じられない
今後どんどん増えていくんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:28:32.48 ID:Obo71L4j0.net
>>607
引っ張りまわしたカナミと、都合よく利用だけしようとしたその他大勢はシロエの中でははっきり別物
解ってて荒らすためにそんなアホな書き込みしてるのかもしれないけどw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:36:04.13 ID:Gca7K8fs0.net
世界をどうしようって時に子供の話だもんなぁ
でもインパクト的にはそっちのほうが重要に思えるからすごい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:37:59.48 ID:dDrigS0sO.net
今まで自分の蓄積した物を要求してくる(クレクレ厨)
→方向性を示してくれる&胃痛を引き起こす(カナミWith茶会)
→自分のしたい事が出来る
 但しそれの伴う雑事も発生、終わらないよ!(ログホラ、円卓)

だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:39:09.31 ID:JptwsYjj0.net
茶会でバリバリやってた頃は妊娠中や乳児だったとか色々な意味でとんでもねー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:41:12.08 ID:E/0iSN860.net
>>615
盾成りと無職はなりそうな気がする。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:42:40.18 ID:dDrigS0sO.net
しかしシロエが子供知ってたのは
KR辺りが吹き込んだとしか思えない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:49:41.43 ID:E/0iSN860.net
大島さんって、KR辺りの本名じゃないかって思ったw
茶会メンバーだと思うんだけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:54:38.45 ID:Obo71L4j0.net
そもそも名前は確か大嶋さん
一期で念話窓開いてキャラネーム出てたから
KRがサブアカウントを自由に動かせる口伝でも開眼してない限りは別人

……召喚術に関連付けて本当につかってそうでいやだけど……口伝:KRひとり旅団

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:55:55.12 ID:NEP08YDL0.net
茶会の誰かが「大嶋」という名前でサブキャラ作ってて、そっちで大災害に巻き込まれたってか
ありそうな無さそうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:06:13.90 ID:ZVJD2awj0.net
カナミが、3歳児の娘の行動に言及してたから、娘は大災害時点で3歳。
茶会は活動期間2年、解散が大災害2年前だから逆算すると、茶会の活動開始前後で妊娠、活動期間真ん中あたりで出産して、子供1歳の時解散。
数ヶ月の前後はあるかもしれないが、茶会の時はほぼ妊婦か乳児母だった訳で、随分印象変わるよな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:09:15.85 ID:NEP08YDL0.net
>>627
海外移住も元々あった予定を先延ばしにして子供が落ち着くまで待ってたって感じだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:24:37.45 ID:DE9EHDdD0.net
ハーレムラノベになるから、1児の母設定にして友人枠にしたんだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:26:21.65 ID:dDrigS0sO.net
完全に(過去に)失恋した空気だったけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:30:04.66 ID:E/0iSN860.net
矢印はあったけど、ぶった切られた感じだったな。
シロエが一方的に想ってたけど、子供の事聞いて何か動く前に失恋したって感じかね?w

今で例えるなら、ミノリが告白しようとしたら、既にアカツキに子供出来ちゃってました、のミノリ視点みたいなw

…結構きついなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:30:27.15 ID:U5hqkbqd0.net
一期と二期、リガンの最後の締め台詞、全く一緒だったんだな
三期(あれば)のラストはよーし現実に帰るぞーからの、「私もご一緒してよろしいですか?」で決まりだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:31:36.47 ID:JnGg8yZ70.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239068.png

県内にセブンイレブンがない人のために

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:33:58.27 ID:dDrigS0sO.net
>>632
いやあの人なら元の世界に来ちまってから言うな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:34:22.17 ID:xOcrCfvuO.net
黒髪姫だっけ?平安時代(異世界)からヒロイン連れて帰ってエンドだったよね
ヒロシやシアちゃんあたりはこっちに異世界見学来るかもねw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:35:01.25 ID:/9oP+lh30.net
結局シロはカナミに片思いしてたの?が吹っ切れたって事?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:35:12.79 ID:6j6JrO7V0.net
>>633
ロエ2×シロエもキテルん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:36:38.23 ID:HFvcIbKA0.net
最終的にレイアースみたいな話になるんだろうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:37:09.85 ID:dDrigS0sO.net
妹はヒロイン扱いだろ
フラグ立つかは別として

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:37:37.65 ID:E/0iSN860.net
>>636
既に吹っ切れてたんだろうけど、カナミが引退しちゃう前までは出来てなかったんじゃないかな?

引退した時何も言えないまま会えなくなって、時間が経ってようやく話が出来て、気持ちの整理をつけた、という。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:38:05.63 ID:H2Pt+2TXO.net
梅子って小旅行に出掛けたお一人様のアラフォー女みたいなカッコしてるけど
メイン職は何なのかなと思ったら吟遊詩人だった
納得した

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:38:48.03 ID:DE9EHDdD0.net
リガンがドラえもんレベルの便利キャラになってるし
なんでもありの宇宙人が出てきたし

能力のインフレで物語破たんするパターンだそこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:42:07.07 ID:uDDZLv2x0.net
おもしろかった。次期楽しみだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:42:07.44 ID:E/0iSN860.net
リガンは、元々師匠的な存在がいる事匂わせてたし、
案外『知識の典災』とか、ロエ2に似た存在が地上に降りた時に、真リガンに弟子入りしたとかでもあり得るような気がする。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:47:36.40 ID:HFvcIbKA0.net
>>641
なんか他の奴と違って浮かれた所のない
普通の格好だなと思った
帰還の可能性が出て来て冷静になったんだろうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:50:40.45 ID:bBxt0Mq10.net
>>644
師匠はミナミの十席会議のメンバーだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:52:26.72 ID:5kTiMroF0.net
みたけど、これ3期ってあんのかね
1期でもだけど、最後バタバタして終わってる感じだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:54:04.86 ID:dDrigS0sO.net
>>645
あまり戦闘する機会無いから
そういう装備が無い
で、(ゲーム内での)良い服=ステ高いでああなったんだろう
まぁ元々後衛から援護歌飛ばしまくるスタイルだし
それでも良かったってのもあるんだろうが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:01:06.08 ID:zePU/3sK0.net
>>633
何これセブン行けば見れるの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:01:40.41 ID:SLdo9V/z0.net
今更だけど
三左の腕は腐ったりしないんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:05:31.04 ID:NEP08YDL0.net
>>645
あれが戦闘用の本気装備なんだろうね
所持してる中で一番性能が良いものを選んだんじゃない?
ゲームでは外見の良し悪しと性能は比例しない

1期で着てた秘書風の格好は、防御力皆無の完全オシャレアイテムだもの
2期の冬風の設定は分からないけど、似たようなものだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:06:48.67 ID:3DXlE90C0.net
>>649
ttps://twitter.com/loghorizon_TRPG/status/581746594418036736

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:06:50.37 ID:cf1UVg300.net
>>650
壊死したわけでもないしバイタルが維持されているんじゃね?生きている限りは腐る事はなかろ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:10:08.53 ID:9uinhgjQO.net
>>644
師匠は先代ミラルレイクの賢者であるミナミのジェレド=ガンでしょ

ガン一族が代々ミラルレイクの賢者を輩出しているのか
ミラルレイクの賢者の称号的な名乗りがガンなのかちょっと気になるところだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:12:53.18 ID:uDDZLv2x0.net
いつも元気一杯のてとらちゃん癒されるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:13:23.40 ID:QWOv9LWQ0.net
>>617
無職転生よりはマシ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:19:02.06 ID:wMzLGo4w0.net
三佐は一度死んで復活すれば腕も戻るんじゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:20:25.50 ID:TRZCrnq80.net
>>622
無職は放送出来ないだろ・・・色々とw
前世の記憶が有利になるとは限らない(トラウマにもなる)ってのは面白かったけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:21:53.01 ID:QWOv9LWQ0.net
エルダーテイルやるなら絶対盗剣士だな
どう見ても優遇職だろあれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:22:59.73 ID:TRZCrnq80.net
>>633
視聴者からの声援が多ければ3期あるかもみたいなニュアンスだな
実際そうでもないと予算つかないんだろうし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:25:19.19 ID:bBxt0Mq10.net
俺はサモナーだな
けっして別にガーたん目当てじゃないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:29:13.96 ID:dDrigS0sO.net
>>659
武器攻撃職ながらバフもそれなりに掛けれて
その気になれば盾持って疑似壁も出来て
と、物理で出来る事は全てカバーしてるからな
地味に召喚と双璧を成す広範さ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:31:28.13 ID:xOcrCfvuO.net
カンナギだな
障壁エフェクトかっこいいし
符術師選んで紙の馬にのって陰陽師プレーするんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:34:01.59 ID:dDrigS0sO.net
俺はドルイドで森の動物達喚んでモフモフするんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:41:04.25 ID:IFBgik3f0.net
時間の余ってる無能養分に好かれる物語を作るのが売れる秘訣なんだから
大作になるほどラノベ(笑)業界は駄作になる

天地明察とかあそこまで完璧な作品あるけど無能は読まないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:45:10.44 ID:YVbnbF040.net
カナミが経産婦である事を教えてもらっては居ないが知っている。
ストーキングか、リアルで、

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:46:19.24 ID:cf1UVg300.net
>>663
弓巫女の逃げ射ちコンボすげぇ楽しいっす。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:46:36.22 ID:w0BfzQhM0.net
>>650
動いてたから生きてるんじゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:46:41.99 ID:QWOv9LWQ0.net
>>662
なにより攻撃が優雅ってのがいいね

フェンサースタイルでエンドオブアクトブッパするんだ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:49:36.14 ID:dDrigS0sO.net
>>666
もしくはログイン時間を記録してスチャッ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:54:47.50 ID:w0BfzQhM0.net
これが僕たちのリアル・ストーキング

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:56:05.01 ID:XsfGAtK90.net
何だかんだで着実に話進めてるよな
で、3期あるんだろ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:56:59.32 ID:YVbnbF040.net
「月が昇るまであと30分!」
「それだけあれば充分だ!」
そもそもどうやって15分でレイドボスの所までいったんだ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:06:01.31 ID:AGkquO1I0.net
「月は出ているか!?」
「月は何時もそこにある!」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:08:43.15 ID:POUxPeyJ0.net
>>674
マイクロウェーブを眼鏡で受けて眼鏡からビーム出すんですねわかります

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:09:56.80 ID:BnozURFf0.net
またロデ研の仕業か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:10:05.52 ID:LiUFLNYI0.net
>>673
外からは口伝の足場
中は建物の構造は変わってなかったんじゃない?
ただ敵が拡散してて繭で通路妨害もあったから
ヘイト操作で敵をかき集めて敵が通ってきた通路を逆そうしたと予想

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:18:48.68 ID:Cl5YDLDO0.net
セーブゾーンAからセーブゾーンBまで15分じゃない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:25:20.39 ID:EeaO75iA0.net
眼鏡に対する深刻な風評被害

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:25:53.77 ID:TryTWHeY0.net
最終回でKRの隣にいた女の子って誰?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:30:16.44 ID:ASFkNt0x0.net
>>680
通称ガーたん、KRの口伝に関係する存在
最近の日課はKRのアバラを折る事

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:33:56.30 ID:UDHv56Hj0.net
>>680
アイツが召喚したドラゴンの人間形態、口調はロリババア。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:46:06.80 ID:w5oq41f90.net
>>665
天地明察ってラノベか……?
一般の時代小説だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:50:39.49 ID:QPkr8yGP0.net
>>665
つか天地明察は俺も好きな作品の一つだし面白いと思うけど『完璧』とは…。算碁の詰めと出仕も間違ってたし学のある人間からすれば優れたエンターテイメントであっても完璧な作品にはなり得ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:54:27.97 ID:wke+2wnu0.net
天地明察は腐ウケを狙ってる時点でラノベだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:54:30.67 ID:UDHv56Hj0.net
なんで触るかね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 13:05:06.61 ID:OQbehTllH
ぶっちゃけ鳴海丈の時代小説とかエロラノベ以上でも以下でもないよな?
もう電撃とか朝日ソノラマとかああいう一部の特定のレーベルでだされたものを
ラノベとカテゴライズするべきかもしれん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:01:19.76 ID:w0BfzQhM0.net
>>681
なんかラスボスになりそうだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:06:34.79 ID:/W7UH4Ew0.net
>>688
ガーたんは最終回に出たいって言ってるから、そうなるかもw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:19:22.77 ID:1a/xPfLI0.net
昨日から「あたまのいいぼくはきみたちとちがうんです」的な
アトモスフィアをかもし出して妄言はいてるのがいるから、優しい人は見てみぬ振りしてあげてね?

どこの界隈でもMMOで言う迷惑な負け組み准廃っているんだなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:21:40.95 ID:dFlUn+QE0.net
アダモステ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:22:21.52 ID:/NNFaPsK0.net
>>690
もっと前からいたようなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:31:47.89 ID:smnXTmNx0.net
>>691
ふいんき(ryを何故か英語で言ってインテリ気取りたいんだろ
彼レベルになるとな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:35:28.58 ID:TuyGQMcT0.net
たぶんままれ担当してる編集者のF田さんが同じく担当してるニンジャの作品でしょ>アトモスフィア

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 13:40:14.42 ID:OQbehTllH
こっこれがブーメランというやつか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:41:11.52 ID:SLdo9V/z0.net
っていうか結局、最終話でも月には通信できなかったね。どうすんだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:47:51.61 ID:LZrdrMMm0.net
ロエ2が手引きしていた
スペースシャトルで直に乗り込むやろなー
ロストテクノロジー復活ですよ(´・ω・`)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 13:51:35.69 ID:OQbehTllH
天への伝説がある天の橋立か宇宙センターのある種子島か
どっちみち関西方面へ出向くんじゃなかろうか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:50:50.14 ID:Nx+8s0A20.net
>>696
ガイコツさんが直したら通信できるだろ
カレー食べに行っちゃったけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:59:47.73 ID:Gz+ug+Ib0.net
2期はいろいろ伏線張ってたけど時間切れで未解決のまま終了って感じでモヤモヤする 3期はよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:04:36.02 ID:SLdo9V/z0.net
>>697
それ思ったけど
老朽化してて使えないんじゃないの?
あのミナミでさえ、リニアが精一杯なのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:05:07.43 ID:w03OQWS70.net
ロエ2はあそこで何やってたんだってばよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:07:54.94 ID:SLdo9V/z0.net
それこそKRみたいにキャスリングもしくはグリフォンで いけない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:09:48.35 ID:2+ZrxajI0.net
今25話みてるけど、いきなりボス戦かよ・・・がっかり(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:13:03.53 ID:TRZCrnq80.net
3期は1年半くらい先かもね
りんね→りんね再→りんね2
のあととか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:18:15.43 ID:ASFkNt0x0.net
>>702
あの場所を狙ってきた敵性体の迎撃
あの場所を守ることがシロエ達への援護になるだろうと語っている

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:22:22.17 ID:w0BfzQhM0.net
そのうち必要になる所なんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:23:55.30 ID:POUxPeyJ0.net
月に直接乗り込むんじゃなくて中継衛星打ち上げて地球から交信なんて方法もアリっちゃアリなのかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:27:07.07 ID:ASFkNt0x0.net
>>707
中国サーバーで典災に潰された<列柱遺跡トーンズグレイブ>も宇宙関係だしな
どうも月に繋がる可能性のあるエリアを狙ってるっぽい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:28:19.75 ID:E/0iSN860.net
そういやKRって、どうやって別サバに召喚獣送ったんだっけ?
ゲート使ってランダム転送しまくった?

それとも、海渡ってずっと移動してたら、別サバに貫通移動が出来るんか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:32:59.80 ID:LZrdrMMm0.net
>>701
あれに乗っててのは無理そうでしたね確かに
典災たちがわざわざ破壊しにきているんだから
冒険者側にとっては役に立つ何かがあるのかも知れない
技術開発のヒントのようなものとかさ
楽しみだね(´・ω・`)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:34:51.56 ID:ASFkNt0x0.net
>>710
出来るよ
カナミも北欧サーバーから西欧サーバーを経由して中国サーバーに移動してきた
KRは本人曰く韓国サーバーに上陸し、中国サーバーからロシアサーバーを周り、南下して戻ってきたらしい
上陸と言ってる事から海を渡ったはず

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:34:59.24 ID:JCIveP9B0.net
昨日のフェアリーテイルにシロエが居てワロタ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:37:19.65 ID:5mvSOF9y0.net
ストーリーについていけなかった・・・
急ぎすぎじゃないかこのアニメ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:37:28.46 ID:POUxPeyJ0.net
件のカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から昨日ロケット打ちあがったね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:39:26.19 ID:aZZeb4o00.net
現実ではロケットあるような場所に、セルデシアだとクエストで月と繋がる転送ゲートとかがあるんじゃないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:43:03.99 ID:2+ZrxajI0.net
話が面白いとか、そういうのはもう関係ないな。
単なるダイジェスト版といった感じだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:43:44.80 ID:cBNhL4qK0.net
ここでカナミの「娘」は実はネコだとトンデモ予言をしておく
カナミ自身は一言も「子供」とは言っていない
「お母さんの友達がいっぱい…」とは言っているが、飼い主をお父さん、お母さんというのはよくあること
3期最後にそれが判明してシロエ争奪にカナミ参戦で締め

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:46:12.67 ID:2+ZrxajI0.net
母ならゲームの世界に浸ってないで娘の養育を心配しろよ・・・
全然現実感無いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:48:43.88 ID:w03OQWS70.net
>>706
なるほどありがとう

でも最終回で新たに今後重要になる場所をチラ見させられても・・・
あのシーンまったくいらんかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:49:43.31 ID:TRZCrnq80.net
>>719
現実にそういうプレーヤー結構多いんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:51:35.20 ID:UDHv56Hj0.net
>>720
チラ見せは一期でもやってたけど?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:51:43.59 ID:w03OQWS70.net
>>717
まさにそれだね
詰め込めるだけ詰め込んだらしいから
あのレイドボスも早送りみたいに次から次へと変化していって
こわいというよりコミカル

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:52:49.11 ID:w03OQWS70.net
>>722
1期のときは2期制作がもう決まってたから
2期を楽しみに待てっていうことじゃないのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:54:26.69 ID:2+ZrxajI0.net
>>723
ここまで早送りされると、物語の総てが記号に感じてしまってしらけちゃったよ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:56:18.39 ID:QWOv9LWQ0.net
続きは原作でって事で1つ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:56:42.51 ID:GUacf1fC0.net
子供三歳になったよって言ってから娘可愛いって言っただろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:57:54.78 ID:WI0g5qdF0.net
ロエツーさんは妹達しか興味が無いようだね
忘れられた弟達

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:02:33.18 ID:dDrigS0sO.net
>>719
帰れないとは微塵も思ってないんだよ
但し変えるために色々やるのはシロくん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:04:08.25 ID:2+ZrxajI0.net
3歳未満の我が子に長期会えないとか普通の母親なら発狂するレベルだと思うけどねえ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:04:41.55 ID:QPkr8yGP0.net
>>719
現実側にも後を任せられる人がいるんだろ。それで『帰れない』なんて微塵も思ってないから前向きでいられる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:06:13.89 ID:uM9XKIKf0.net
>>730
あれが普通に見えるのかい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:09:40.34 ID:w0BfzQhM0.net
クラスティもカナミも危険な所に喜んで行きそうだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:14:08.05 ID:TuyGQMcT0.net
普通の人間だったら茶会のリーダーとかなんてやらないしやれもしないわな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:13.28 ID:w03OQWS70.net
子供が生まれたよというなら大イベントなのでわかるが
いきなり3歳になったよと言われましても・・・
3歳になにか深い意味でもあるのかと思ってたら何もなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:50.63 ID:QWOv9LWQ0.net
カナミの夫は相当胃が強いんだな

もしシロエが付き合ってたらそれこそ胃潰瘍でアカンことに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:16:54.83 ID:UDHv56Hj0.net
ネガりたいだけの煽りになんで触るかねぇ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:34.22 ID:b4RU6E2z0.net
>>650
異次元空間に肉体の一部が
巻き込まれた様なのものだろうから
生体反応はあるだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:37.74 ID:n2ovKv+T0.net
作画がfateとかファフナー並ならすごい良作になりそうだけどまあ仕方ないよな
でも2期のキャラデザ変更は大失敗だったと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:17:39.57 ID:dDrigS0sO.net
そしてそんなヤツの娘も普通の三才児と思う方がどうかしてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:11.76 ID:POUxPeyJ0.net
ファフナーなんか時間も金もかけまくってもう映像出来てる用意周到ぶりなんだから比べちゃダメ
あれも1期の作画はちょっと怪しかったりしたし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:19:42.19 ID:jieDcN/50.net
大災害から一年近く経って延々ネガネガしとる奴の方が余程問題だよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:21:55.10 ID:ASFkNt0x0.net
>>735
そんなもん今の段階じゃ判断できない事だぞ
シロエは妙な反応してるし、本人たちには特別な意味があるかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 15:26:46.67 ID:OQbehTllH
動いてるってことは本体と何らかのつながりがあるんだろうし
腕を探知して位置を特定みたいなこともあるかもしれないな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:12.40 ID:6+9PurWpO.net
>>742
それがオデュッセイア騎士団だったりアキバでニートしてアインスさん困らせてる連中だったりするんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:15.44 ID:jDpUyAWr0.net
てんさいって名前が天才にしか聞こえない
小説だとルピなかったっけ?
そっちで読んだほうがややこしくなかったんじゃないだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:25.48 ID:X1bTCY4Q0.net
再放送1期からかよ
この前予約録画失敗してたし21話がテロップだしで2期録り直したいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:23:44.87 ID:1a/xPfLI0.net
そうか、1期のキャラデザがいいか

あののっぺりまさやんで演説されてもなぁ・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:25:04.49 ID:POUxPeyJ0.net
>>746
一応アニメのステータス画面にもジーニアスってルビは振ってあったけどね
天災の方が言いやすいし・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:25:33.54 ID:uM9XKIKf0.net
>>746
典災で読みがジーニアスだから
天才もかけてるんだと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:25:55.86 ID:smnXTmNx0.net
>>650
腕の状態が今後の伏線だったりしてな
今のところシロエとクラスティとの会話を中断したかった
理由ってそれくらいしかなさそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:26:28.52 ID:ASFkNt0x0.net
>>746
ジーニアス

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:27:18.92 ID:dDrigS0sO.net
>>746
ジーニアスだから別に天才と思っても構わん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 15:31:40.50 ID:OQbehTllH
>>735
日本には753というのがあってだな
親しい人にこんど3歳なんだ(七五三行くから衣装代よこせの意)てのはよくあることさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:28:03.69 ID:w0BfzQhM0.net
天才が本当の名なのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:29:42.26 ID:QWOv9LWQ0.net
女は一期のがかわいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:35:57.32 ID:AoyT7jAQ0.net
やっぱカナミうざいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:36:30.80 ID:NEP08YDL0.net
対の存在が監察者(ルビ:フール)だしな
天才って意味もあるだろうね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:43:51.25 ID:UDHv56Hj0.net
元ネタのゲニウスを英語に訳したのがジーニアスだし天才でも間違ってはいない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:52:20.02 ID:oeIgqn7I0.net
妖怪メガネがまさかの中国サーバー行きか・・副官の片腕動いてるからあの世界だと冒険者の人肉は腐らないんだな
そのうち本編でカナミと合流するんだろうけど、クラスティはしばらくはもう外伝でしか出てこないのは寂しいなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:55:44.02 ID:uDDZLv2x0.net
副官の片腕が欲しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:55:56.38 ID:NEP08YDL0.net
次の11巻が今回の同じ時期のカナミ視点とか?
6巻と7巻の月面シーンみたいに、10巻と11巻も今回の通信シーンでつながったりしてね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:56:55.85 ID:SLdo9V/z0.net
三左の腕ピクピクしてたけど
本体と感覚は共有されてるのか?

三左の鎌はワープゲートになっている?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:58:36.27 ID:n2ovKv+T0.net
>>760
クラスティ、渋見る限り女性人気トップだし
活躍しないと書籍が売れにくくなるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:01:15.52 ID:ASFkNt0x0.net
>>762
11巻のカナミ編でクラスティとの合流が書かれるって事は普通にありそうだわな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 16:06:41.29 ID:SOfznWjpF
三左の腕ピクでなんか、いやらしい妄想が捗っちゃうんですが…
エロ漫画でよくある部位テレポートでしょうあれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:08:13.67 ID:EWdwv0jE0.net
クラスティは行方不明で心配されてるのに涼しい顔しすぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:22:58.18 ID:wMzLGo4w0.net
クラスティはあの動く手で良からぬシコシコをしてるとみた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:23:53.75 ID:w0BfzQhM0.net
三佐の腕が合体したらなんか変な技が使えるようになりそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:37:21.05 ID:h3Dd4vWy0.net
なろうは次いつ更新なんやー
カナミの所の会話の詳細はよ見たい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:37:31.32 ID:po3j7uGZ0.net
こっちの世界の一年で現実では2か月ぐらいだっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:43:48.49 ID:NEP08YDL0.net
ゲーム時代は12倍速の世界で、リアル2時間プレイで、ゲーム内では1日が終わる
こちらで1年経ったから、現実では1ヶ月くらいのはず
大災害以降、時間経過がどうなっているのかは不明

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:44:51.86 ID:POUxPeyJ0.net
距離も現実準拠になってきてる兆候あったから時間の流れもそうなってる可能性は否定できないわな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:56:54.75 ID:hfR+WQoS0.net
>>633
おや、梅子がヒロインの一人として扱われているではないか
まだ梅子エンドの可能性か残っている、て、それ誰得ですか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:03:11.43 ID:NEP08YDL0.net
ああこのメンツになんで梅子?って思ってたけど、これシロエに好意を持ってる人の集まりなのか
え、ロエ2も?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:13:33.77 ID:wke+2wnu0.net
合法ロリ違法ロリ義妹ヤンデレ娼婦に人妻とは・・・ただの三十路に出る幕ないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:16:50.93 ID:w0BfzQhM0.net
西風のレズと仲良くなれそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:33:13.70 ID:dDrigS0sO.net
>>776
三十路じゃないアラサーだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:34:36.14 ID:6+9PurWpO.net
>>776
秘書風眼鏡おねーさんと書くと一定の需要が見込めそうに思えてくる不思議

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:35:29.77 ID:2+ZrxajI0.net
結局、アキバの街に沢山いた浮浪者問題はどうなったんだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:38:45.52 ID:w0BfzQhM0.net
梅子まだ28だよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:40:15.59 ID:n2ovKv+T0.net
ただの三十路じゃないし! 経済学部卒有能経理OLだし!
知的な支えで攻めるんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:42:38.76 ID:AIXt2ZEy0.net
>>782
1期22話見る限り、その他の嫁素質もあるしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:46:59.80 ID:NstxHxd4O.net
>>780 これからだろう今そこにある問題だしな、ミナミも大きく二つに分裂しそうだし続きが楽しみだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:59:12.42 ID:Mv/hYT5P0.net
4月から1期の再放送だけど、NHKの深夜再放送枠は結構潰れることあるし
先週の放送を見逃した人は後、何カ月待てばいいんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:02:37.15 ID:Wws1DKar0.net
シロエは年上の方が好きそうだし梅子はまだまだチャンスあると思うでよ
現実でもしっかり働いてるしな
しかしJCを捨てるのも勿体無いといえばもったいない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:05:50.90 ID:/A3FdtuyO.net
つまり年上で巨乳のわた濡羽さん大勝利

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:06:41.73 ID:6+9PurWpO.net
>>782
吟遊詩人の職を活かしてダンスのリードもしてくれるしな

とはいえあそこであっこれ音ゲーだでノれるシロエもすげーと思うけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:07:52.60 ID:BnozURFf0.net
万が一ミノリ選ぼうものなら親御さんにどう説明すりゃいいんだよって感じだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:08:43.56 ID:6+9PurWpO.net
>>787
あそこでクレイジーサイコレズ眼鏡メイドがギリィしてるんですが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:11:24.79 ID:TNRzcWGt0.net
ミノリが成人したらそんな問題の有る年齢差って訳でも無いんだけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:12:12.60 ID:P7tcEq9z0.net
>>790
クレイジーサイコレズさんグーパンはやめてあげて

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:16:58.32 ID:/A3FdtuyO.net
7巻冒頭みたいな幽霊召喚かと思ったらまさかのグー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:18:36.58 ID:w0BfzQhM0.net
あのおばさんもレズだったのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:22:54.24 ID:/W7UH4Ew0.net
濡羽ってシロエより年上とは思わなかった。。
どちらにしろ好きだけどね。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:24:43.22 ID:eHEPuTz40.net
早く最終回の海外反応が見たい

何で好きなアニメの外人の感想って凄くみたくなるんだろう?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:30:02.58 ID:SV8RVwV80.net
クレイジー(略)さんはKRが救ってくれると思ってたがロリBBAと天秤にかけると厳しそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:39:05.26 ID:6+9PurWpO.net
KRは脱法ロリ侍らせてるからなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:47:38.54 ID:NstxHxd4O.net
インティクスは新桃太郎伝説のカルラと同じスメルがする、最終的に全てを失いそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:56:55.21 ID:+UQgpzqh0.net
クラスティーは結局どこで何してたの?
出張で見れなかったんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:08:10.69 ID:n2ovKv+T0.net
>>800
カナミPTに混ざって中国にいた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:13:02.23 ID:dDrigS0sO.net
>>800
呼び声攻略して通信したら

?「その声はシロくん?ここは中国鯖だよぉ。娘がねぇ三才になったなぉ。」
腹ぐろ「……知ってます」
?「後ねぇ、クラくんが居るんだよぉ」
リーゼ「み、み、みろみろ……」
クラくん「どうかしたのですか?」(生腕ピクピク)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:25:21.53 ID:6+9PurWpO.net
カナミ一行は今どの辺にいるんだろうな
ゴーイーストの時点でカザフにいたわけだけどあれは大災害から数ヶ月後でいいんだっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:33:39.56 ID:1xu8XNMH0.net
中国中央テレビが東の端といえば東の端だしここかもしれんな
特徴的な建物だから外観がわかれば一発なんだけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:40:14.35 ID:dwJTLwbT0.net
>>800
中国で暮らすていた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:48:08.91 ID:zePU/3sK0.net
>>719
そんなの見て何が楽しいんだw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:58:20.24 ID:SLdo9V/z0.net
クラスティはカナミたちとどんな冒険してたんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:00:27.44 ID:zePU/3sK0.net
>>747
円盤買いなさいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:04:56.85 ID:dwJTLwbT0.net
クラスティ「旦那様と離れ離れで淋しいんでしょう?」
カナミ「ちょっとやめなさ…ぃん」
クラスティ「ちょうどここにいいものがありました」
カナミ「そんな手で…触られた…ら…」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:18:38.59 ID:tfmieNfna
>>793
インティクスは召喚術師とちがう妖術師や

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:32:37.85 ID:Nx+8s0A20.net
あれはクラスティ用極太ディルドーだよ
動いていたのはさっきまで挿入していたからだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 20:48:40.11 ID:RKyjTght8
>>806
これがそうすべきかどうかはともかくとして
帰る目途の立たないところに放り込まれ残された娘の心配をする母親を描くことが
ストーリーの一助になる作品というものは成り立つよ
「何が楽しいんだw」と切り捨てるのはあまりに視野が狭い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:53:43.33 ID:dFlUn+QE0.net
「内縁の妻」という言葉が良く似合いそうだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:55:05.20 ID:H/SCr4Nh0.net
クラスティは中国に居たが念話みたいなことは出来なかったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:31.08 ID:dDrigS0sO.net
>>814
同鯖内に居ないと出来んぞ、念話は

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:35.51 ID:n2ovKv+T0.net
>>814
サーバーが違うとできないらしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:01:30.84 ID:POUxPeyJ0.net
鯖違うと念話できない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:02:20.35 ID:H/SCr4Nh0.net
>>815-816
そういうことか。微妙に理解に苦しむ仕様だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:04:22.40 ID:QPkr8yGP0.net
>>818
ネトゲじゃ寧ろメジャーな仕様だよ。MMORPGに限らず鯖が違うとほぼ交流は出来ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:05:56.63 ID:w0BfzQhM0.net
鯖が違うと会話できないって普通だと思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:09.95 ID:BnozURFf0.net
クラさん三佐の腕撫でる仕草がすげー変態チックだったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:52.79 ID:n2ovKv+T0.net
腕を持ちあるいてる人って想像するとものすごく怖い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:10:35.45 ID:H/SCr4Nh0.net
>>819
FFのMMOみたいな「世界線が違う」ってな感じなわけか
いままで国とか地方政府的みたいに鯖ごとに管轄が分かれているのかと勘違いしてた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:12:40.09 ID:0CB0ykWy0.net
クラ君の居場所も分かってめでたしめでたし
あと気になるのは大島さんの行方、大島さんはどうなってるんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:16:15.14 ID:dDrigS0sO.net
>>823
行き来は自由だから
後者の認識で良いけど管理会社が違う
大災害後に管理会社も糞もないけど
変なところだけゲームだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:17:34.79 ID:eHEPuTz40.net
web版怖いわ、まじ怖いわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:21:32.81 ID:dwJTLwbT0.net
>>818
変なとこだけゲームだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:21:40.30 ID:Wws1DKar0.net
何が怖いの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:23:42.66 ID:2NqhbIIX0.net
>>822
杜王町では普通の事。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:28:33.25 ID:ASFkNt0x0.net
>>827
ゲームシステムに頼る方法ほどゲームシステムに縛られるともいう

>>824
原作でも不明
ただアニメだとカットされた濡羽のセリフに「死すら生ぬるい閉鎖神殿」というモノが存在する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:29:20.36 ID:dwJTLwbT0.net
まあ考えようによってはあのピクピクした事によってかえって笑いになったと言うかw
ただぶら下げているだけの方が怖かったきがするw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:31:11.59 ID:TRZCrnq80.net
>>785
配信あるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:44:23.77 ID:4rEm3a9E0.net
>>815-816
ギルド仲間なら鯖越えて連絡取れる設定はどっかいったようだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:53:13.02 ID:6+9PurWpO.net
>>829
杜王町でも1人しかいねーから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:35.85 ID:NEP08YDL0.net
>>833
Q.念話機能の有効範囲(どの程度まで離れた相手に届くのか)を教えてください。
日本中どこでも届くのか、海を越えた異なる大陸の人ともやりとりできるのか、など。
A.念話機能の到達距離には制限がありません。フレンドリストに表示さえされれば、どのような距離であっても話すことが出来ます。
ただし、フレンドリストに表示されるのには条件があります。登録済みのであること、同じサーバに存在することです。
同じギルドに所属している場合は、ギルドサーチ機能があるために、他サーバにいるフレンドもフレンドリストに表示されます。

この設定がまだ生きてるなら、〈D.D.D〉の人間ならクラスティと念話できるはずなんだよね
クラスティが着信を無視し続けてるのかもしれないけど、アニメ最終話では迎えを待っている様子だしなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:25:10.74 ID:eHEPuTz40.net
>>835
何かしらのイベントとかに巻き込まれたとか
転移の影響でバグったとかだと思う

予想だけど名前がバグって変わってしまったのでは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:17.35 ID:4rEm3a9E0.net
そういや鯖越えてのギルド入会ってのは可能なのかなあ
カナミがログホラやプラフロに入ろうとしても所属サーバーのせいで入れないって事はあるのかな
パーティー組めるから大丈夫か?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:25.81 ID:ASFkNt0x0.net
>>835
まあクラスティの場合、経緯が特殊なのでなんらかの機能制限喰らってても驚かない
<カラミティ・ハーツ>なんて物騒な名前の武器のフレーバーテキストが転移だけで済むとも思えんしなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:49.73 ID:dDrigS0sO.net
フレリスにあるけど念話は不可能という可能性は無いだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:59.15 ID:dwJTLwbT0.net
>>836
中国風に倉酢亭とかに変化してたのかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:58.09 ID:1xu8XNMH0.net
>>835
ギルメン同士でフレンド登録していなかった可能性

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:37:22.70 ID:6+9PurWpO.net
>フレンドリストに表示されるのには条件があります。登録済みのであること、同じサーバに存在することです。
>同じギルドに所属している場合は、ギルドサーチ機能があるために、他サーバにいるフレンドもフレンドリストに表示されます。
これだと表示はされてても念話はできないという解釈もありか

web版だと中国鯖に飛ばされたレオナルドのフレンドリストには名前が1つも表示されてない的な記述があるんだが
(鯖が違うから当然みたいに書いてある)
これはけろがソロプレイヤーだって示唆なんだろうか
けろがギルド入ってるかどうかってはっきりしてるんだっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:41:45.76 ID:dDrigS0sO.net
>>842
レイドやってるトッププレイヤーではあるが
同時に群れるのは嫌いだ的な感じではあったな
野良レイド出来る辺り流石北米鯖というべきか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:59.30 ID:3ZOECnEs0.net
イメージ的にはケロちゃんは友達4人プラスアルファで遊んでたけど皆引退な感じ
新しめのキャラならカワバンガじゃなくブヤカシャーのはずだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:47.07 ID:HWhIT3Jk0.net
アニメが終わったので書籍8巻まではこれから読むが、9巻は再アニメ化の可能性があるならまだ読みたくない。
可能性は低そうなので読んじゃうかもしれないけど。

>>277
時差がまったくなかったので衛星とかでなく魔法的な通信システムと思われ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:59.67 ID:qLzHssuw0.net
9巻読んだけど再アニメ化はないと思う。そこまで必要性のある話でもないし、25話のラストの通信の為にカナミの性格がわかる程度に登場させただけっぽいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:16.07 ID:ASFkNt0x0.net
>>842
少なくともアニメのステータス表記は無所属

>>845
明らかに魔法技術っぽいものくっついてたしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:16:43.12 ID:HWhIT3Jk0.net
>>846
やっぱないですか。
1年も待てないので読むか。
3期が一日も早く出来るように原作者の頑張りに期待。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:32:05.07 ID:0Sa0ShPh0.net
今登場してる人物で厳選してめっちゃ強いフルレイドしまーすってなったらメンバーどうなるん?
元茶会+ロエ2、ウィリアム、クラスティ、デミデミ、アカツキ、テトラ?
それかログホラレベル高い組+カナミPT+ウィリアムギルドなんかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:47:24.18 ID:wy8kuinWO.net
>>849
そこに入れたい強いキャラ多すぎるから
クライマックス戦闘はダブルレイドかレギオンレイドにしよう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:48:32.26 ID:y+IQ0hYV0.net
>>633
ナルホド
3期をやる時はまた絵柄が変わりそうだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:56:06.27 ID:ASFkNt0x0.net
>>849
24人だとオーバーだな、やるならレギオンレイド
アカツキはハイプレイヤー達から割と腕を褒められてたりするけどデミは難しいかな
各上位戦闘系ギルドの幹部勢は入って來るかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:16.66 ID:E/0iSN860.net
>>850
デミデミはそこまで強くは無いんじゃないか?
イメージ的には、リーゼとか小竜とかと同じ枠内のような気がする。

アイザック君は入るだろうな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:40.66 ID:Nwt+Q+myO.net
あの腕はビクビクしていたが、本体には影響は無かった。
日本サーバーに戻った瞬間に感覚がリンクするのか、それとも
腕をくっつけた瞬間に腕に貯まった快感に悶えまくるのか…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:02:28.72 ID:Q1aLn+jn0.net
>>849
てとらはよくわからんけど、アカツキはレイドに関してはまだまだだろ

元茶会+大手戦闘ギルド幹部クラスとかになるんじゃね?(夢のない見解)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:05:35.82 ID:ICcHmw1O0.net
>>855
でも、アカツキは女限定レイドとか、レベルバラバラレイドとか、雑魚何万匹レイドとか
普通の準備万端なレイドじゃなくて、難易度高い奴しかやってないから、レイド経験はかなり溜まってるんじゃないかな?

オンゲー時代ならともかく、大災害後で考えたら、フルレイド以上のレイド経験値でいったらかなりある方じゃなかろうか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:05:52.86 ID:FjGkN6VT0.net
ミロードやっぱ三佐の腕使ってんの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:08:50.23 ID:ICcHmw1O0.net
ミロードってマイロードを略してるんだよね?
あのチームも何気にアカツキやにゃん太に負けないガチロールプレイヤーだよなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:10:57.73 ID:iE93Jduh0.net
>>818-819,809
エリアごとに別れている鯖の間では普通はチャットできるな
特定のダンジョンや街の鯖だけ落ちてて入ると強制切断で
戻ってこれないとかベータで不安定な頃は良くあるし

普通のMMOはログイン鯖とか○○地方鯖とか○○ダンジョン鯖とか
内部的には細かく分かれてるのを作者がしらないんだろうな

ログイン鯖自体から分かれる場合には交流できないが
その場合、鯖間の行き来すらできない
つか、データベースが完全に別だから同じ名前で別キャラ
作れるケースもある

ログホラの場合は地続きで行き来が可能なのに
会話ができないっていう謎仕様だから違和感あるんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:13:57.91 ID:aBVGzk1G0.net
変な所でゲームだからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:15:50.05 ID:ICcHmw1O0.net
オキュペテーがあれば、一応どのサーバーにもいけるのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:17:27.93 ID:Q1aLn+jn0.net
鯖間の関係とか念話とかについては、ダイジェストになったカナミゴーイーストの原作を読めばだいたいわかる、気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:19:47.55 ID:D9bDa6Xf0.net
サーバー間の境目に何もないってことは無いよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:21:28.43 ID:FU3q8jCP0.net
鯖の境目は奈落になってるかもしらんぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:24:04.76 ID:x+6GCuhR0.net
>>858
略じゃなくてフランス語

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:31:28.45 ID:ICcHmw1O0.net
召喚士三〜四人くらいで一チームにして、ワイバーン召喚して騎乗しつつ乗り換えしまくれば、
空移動できそうだよなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:58.11 ID:AIe6Mr/C0.net
騎乗可能なモンスターって基本一人、よくて二人ぐらいが限度じゃね?
設定的にあまり巨大なモンスターは召喚契約できなさそうだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:34:58.19 ID:gPgdBCK90.net
ゲームっぽい異世界だからゲーム時代の常識じゃ測れん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:56:54.93 ID:GKD3i8lZ0.net
カナミさん、子持ちかよ・・・
しかし、最終回の最後に映ったのがあのヲッサンて。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:00:58.98 ID:PoyNsya/0.net
第一席:“西の納言”濡羽
第二席:インティクス
第三席:“監視塔”ゼルデュス
第四席:“東跋将軍”ミズファ=トゥルーデ
第五席:“南征将軍”ナカルナード
第六席:“預言の唄い手”クオン
第七席:カズ彦
第八席:“ミラルレイクの大魔導師”ジェレド=ガン
第九席:“近衞長”ロレイル=ドーン
第十席:“変幻道化”KR
インティクスが異常に自己顕示欲肥大化してしまってガチキチガイの無能になりそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:09:33.48 ID:PoyNsya/0.net
>>868
なお、これが連載している小説家になろうではスキルやレベル制の異世界トリップや転生などが数多あるという現実

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:12:23.02 ID:Hrcio+120.net
てとらはクレリック系じゃ最上位に近いんじゃね

なんかカンナギは強い人割りと多いけどクレリックとかドルイドってこれだって人いないよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:16:03.78 ID:WAF3sTMS0.net
>>872
レザリックぐらいかねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:20:20.14 ID:XAEqtWw10.net
マリ姐もクレック、だよね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:21:22.41 ID:XAEqtWw10.net
クレリック、すまそ。
ドルイドは、銀剣の素敵ドワーフさん。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:27:10.45 ID:T482P7weO.net
>>869
リガンさんオチは一期の天丼だね
もし三期あるなら現実に帰還するシロエたちの所に来て「ご一緒してもよろしいですか」
になるだろうという予想レスがあったw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:27:13.66 ID:PoyNsya/0.net
>>872
現在日本で最難関レイドに唯一挑戦できるシルバーソード「」

> 浮世 サブ職業〈メイド〉/種族〈エルフ〉
>〈シルバーソード〉のメインヒーラー二枚看板の一人。広域回復・反応起動回復を駆使し、味方を癒す。
http://lhrpg.com/silver_sword/
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8d-e6/saranndonn/folder/1859996/66/67714766/img_15?1413084752

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:31:38.70 ID:PoyNsya/0.net
若き野戦指揮官ウィリアム隊所属オーディソ「」
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8d-e6/saranndonn/folder/1859996/66/67714766/img_9?1413084752

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:32:11.42 ID:W/SgEkKt0.net
カナミの母乳飲みたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:33:18.66 ID:jmAFyi/T0.net
リガンが黒幕とか裏切るとか言ってる人が居たけど無いよな
だって裏切りってリガンにしたらシロエの傍で世界の変革を目に出来る特等席を自分から手放す行為だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:33:56.24 ID:dWQz10Ui0.net
リガンさんはジェレド=ガンと絡みがありそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 01:37:11.99 ID:NaXoqPnzb
>>859
なにしろ鯖を委託されてる側が裁量で独自に作った職が他鯖でも使えるという設定
作るのはその鯖でなきゃいけないが移動してもそのまま
つまり全鯖にそれぞれの鯖独自職を使わせる下地は敷いてあるはずなんだが
技術的に可能でもわざと制限をかけている
念話もおそらく同様
世界がゲームの仕様に合わせてるというより、ゲームシステムが世界設定に合わせているというほうが正解かもね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:29:13.89 ID:dQLRufD70.net
たしかログホライズンには全職揃える予定でしょ?
モンクはカナミ決定と思ってたが違う雰囲気になってきた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:51:17.23 ID:TJunvOiA0.net
航海種辺りからチート気味の新キャラ加入させれば即戦力無問題よ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:12:27.62 ID:8M5Ms4wt0.net
シロエ童貞でしょ?
そりゃ、好きな人に子供いるとかがっくりするわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:26:32.87 ID:XAEqtWw10.net
>>885
ちゃんと「素人童貞」って言わないと駄目です。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:38:53.85 ID:zT2PZix40.net
>>731
つかまった時の事を考えない犯罪者みたいなもんか
キチガイじゃん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:55:01.11 ID:LzLy5ea10.net
>>887
それは偏見や

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:01:11.78 ID:LEFVZ/NT0.net
砂漠に放り出された状態だからなー
まだ幾分ましとはいえ希望はまだあるべ
無くしてしまうとリーチャーメンへ
落ちてしまうま(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:58:28.96 ID:zt7B9haE0.net
>>859
普通に考えりゃ国別の「サーバ」って言うのは物理的な1サーバを指すのではなく、ログインサーバやらdbサーバ、各種appサーバまで一式揃ったワンセットの運営単位のことを指すってわかりそうなもんだが、
何でこのての「俺と違って作者は馬鹿」とか思いたがるやつは
「実は自分が物知らずで一般的な創造力さえ欠けている」と言う事実から目を背けていられるんだろうか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:06:02.53 ID:cAHtkNaN0.net
>>887
よおキチガイ^^

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:51:52.79 ID:iGzNnp+e0.net
アンチがSAOのパクリとかいうけど、それよりも前にツバサ・クロニクルでVMMOネタっぽいのやってたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:59:56.11 ID:ICcHmw1O0.net
多分、ラノベで一番最初のゲームINモノはクリスクロスじゃないかな?
その次辺りに.Hack。
似たようなものにダンジョンマスターがあるけど、あれはファンタジーに近いしな。

クリスクロス以前には、物理的にMMOっていう概念が無かったと思うw
UOと同時か、それより前くらいの話だった、元ネタはウィザードリィだったけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:10:12.20 ID:4+cCbx5Q0.net
>>892
ツバサは異世界旅行記の中にゲーム世界が含まれてただけだしちょっと違くね
いつもどおり世界移動したと思ったら、ただのゲームだったオチ
記憶操作されてゲームである事実を忘れさせられるって地味に怖いよアレ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:21:50.19 ID:fCuxBnp30.net
>>893
映画の旧TRONが先駆者の1つやな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:31:10.20 ID:qVYvWaph0.net
>>894
え、おまえもゲームであること忘れてるの?

いい加減、ログアウトしろよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:38:56.56 ID:ICcHmw1O0.net
クリスクロスが出た当時、1994年台だと、
オンラインでゲームが出来るなんていうスペックのPCも鯖も回線も無かったから(電話回線主流だぜw)、
バーチャルゲームINアーケード的な発想のものがほとんどだったな。

アニメ業界に限定するなら、アニメ系メディアで初めて世に出たMMO系作品はドラマCD版クリスクロスだと思う。
アニメ化して欲しかったけど、しなかった…電撃も出来たばっかで力弱かったからな。
映画とかSSなんかを含めたら筒井康孝辺りが、数あるSFの中で書いてそうだけどw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:44:45.66 ID:1wU8YgUR0.net
>>890
月ってテストサーバーじゃないの?w

テストサーバーから物持ってこれたらお金にもレアにも不自由しないなチートし放題。
通信できるのならもうひと頑張りでリアルのインターネットにもつながるよw

ゲーム世界に引き込まれた連中がリアルでどうなったのか分かるなw
意識不明か消えたのか・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:45:55.66 ID:/KMnqW8X0.net
デミカスは嫁が目覚めた事に喜んで思いっきり抱きしめて絞め殺してしまうオチかと思った。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:48:41.54 ID:fQ97JR+30.net
漫画のライブリでしょ
この手の話のお手本

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:51:11.28 ID:ICcHmw1O0.net
>>898
漫画だと、体ごと消えてたような気がする。

結局どういうところに持ってくんだろうね。
航海者と協力してゲート作るって展開なんかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:54:05.16 ID:1wU8YgUR0.net
>>890
と言うか、この作品見て作者がコンピュータに詳しいとか思うほうがおかしい。
作者は素人。コンピュータとかに詳しくない素人のファンタジー。

そしておまえは信者

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:01:11.56 ID:+IzV0Iy50.net
>>897
SFで言うなら、アーサー王宮廷のヤンキーが最古に近いと思う
それ以前なら神話になるか、巫女がトランスで神世にいくようなのまで遡れるんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:23:58.31 ID:1wU8YgUR0.net
>>842
>ギルドサーチ機能があるために、他サーバにいるフレンドもフレンドリストに表示されます。

意味不明な設定だわー、サーバー分けてたらギルドサーチとかフレンドとかも無理だろw

大災害以前は海外サーバーにもキャラ移動テレポ、念話可能だっけ?

それだったら、サーバーうんたらより、大災害のせいで念話とかできなくなっているが正解。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:38:57.26 ID:4+cCbx5Q0.net
>>904
妖精の輪(フェアリーリング)っていうワープポイントがあちこちにある
一定の周期で転送場所が変化して、世界中どことでもつながってる
大災害後も問題無く機能してるけど、無数にある転移場所と対応する時間帯を全部記憶してるヤツはいない
Wikiで調べるわけにもいかず、無闇に使えなくなってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:46:56.68 ID:qJfbQkxLO.net
まさか三期お知らせがないまま終わるとは…

しかも最後がひろしって何だよw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:48:51.00 ID:69xegHZM0.net
>>904
各地のサーバー毎に同名アカウントが許されてて、他サーバー行くと念話使えないのはアカウント重複で繋げられないから
ただしギルドで紐つければ、ギルド名+アカウント名で重複しないので、キャラ重複せず混線を防げる
という個人的な解釈

サーバーが世界中でつながっていることと、ギルド名重複禁止の設定が有れば十分理解可能(そして前者は設定として開示されてる)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:06:52.14 ID:mZdMB6OT0.net
わかる人いたら教えて

「狐猿」って正式な読み方公表されてるの?
ござる
こざる
こえん
きつねざる

調べたけど分からんかった
なんて読むんだろう?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:13:54.41 ID:1wU8YgUR0.net
>>283
> 「頭の良い人」じゃなくて「勘の良い人」と言うあたり

そんなん少しも考えなかったわw
まあアニメ1年も使って話おわらせられない作家の作品に熱中する信者を
頭の良いとは思えないけどなw そんなに「頭の良い」とか言われたいお前のほうがプライド高いわw
作家みんなが面白いラスト考えてから話書くとは限らないぞw
話がいつまでも終わらないでグデグデになって終わる作品を何回見てきたか・・・

ミナミの大物ギルド濡羽登場で街間対決かとおもいきや、何だこのグデグデな2期の展開w
釣りだけうまいだけやん。 いろんなネタ投入で、未消化のまま3期へ丸投げ・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:14:15.07 ID:avjaHATV0.net
いつもの人に構うなよ……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:22:05.33 ID:iE93Jduh0.net
>>897
最初のMMOは1991年だよ
日本でも昔はテレホ回線でネトゲしてたんだよ

PSOやバーチャファイターが最初に出た頃も
ドリキャスの内臓モデムでネット接続してたんだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:27:16.74 ID:zJFjBfXW0.net
>>911
UOを大学の無料回線(寮からだから内線扱い)使って遊んでたわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:36:30.96 ID:iE93Jduh0.net
>>903
アカウント名が重複できるならギルド名も国別サーバー単位で
一意性管理するのが普通だろ

そもそも物理的に各国が別運営なら、日本サーバー郡に
新しいアップデータ導入しただけで全世界のサーバー郡が
巻き込まれるとか意味不明だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:40:54.68 ID:69xegHZM0.net
>>913
アカウントとギルドじゃ数に違いがありすぎるから、扱い違う可能性もある

アップデータ自体は各プレイヤーのPCにインストール済みで、時限トリガーでパッチ当たるからデータ自体は持ってるのよ
そのデータが影響及ぼしたのかもしれんよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:42:02.06 ID:4+cCbx5Q0.net
>>913
大災害そのものが意味不明なんだから
なぜ日本だけじゃなく全サーバーが巻き添えなのか分かるわけない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:42:28.35 ID:cAHtkNaN0.net
>>913
アプデ直前までin出来ている時点で事前にパッチは全鯖に導入済みで順次適応しているだけだろ。そうじゃなきゃアプデ前はin出来ない

最近はそう珍しくもない方法だけど知らないとか言わないよな?ww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:45:34.60 ID:1wU8YgUR0.net
>>377
> .hackはネトゲを作って盛大にこけたがw
> やっぱネトゲの話がベースの作品でネトゲ作るのは期待が先走りして失敗するんじゃない?

.hackの時代はまだネトゲー自体珍しかったから、ネットゲーじゃなくお一人様用ゲームじゃなかったかな?
それにアニメ自体つまらなかった、スタッフはネットゲーやったことないだろうって感じ。

せっかくSAO、ログホラ1期とネットゲーで面白い作品出てきたのに、
2期がこのていたらく;; 1期は俺も信者で布教活動もしたが、
2期はマインドコントロール覚めたわ・・・

アニメスタッフや作家さんにお願い、ネット・ゲームものだからってログアウトできなくなったり
異世界に召喚されたり宇宙人が出てくる必要はないんですからねー
普通におもしろいネット・ゲームもの作ってください。m(_ _)m

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:57:20.21 ID:r6rKYQQw0.net
>>911
別にレス要らんけど具体的なタイトルなに?ちなみにググる気は全くないぞ
その当時はMMOどころかMOも無いはずで
現実のゲームで言うと真女神転生の初代が出てた頃なんだが

当然インターネットが無い
テレホも無い
パソコン通信以前に大学でようやくネットワーク出来るかなくらいで
ローグがようやく出てきたかなくらい
堀井雄二なんかは先駆けてやってたからドラクエ出せたって世界だよ
UO以前にMMOってあったんだね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:59:55.37 ID:4+cCbx5Q0.net
>>908
元ネタの二次創作は全部読んだけど、ルビがついていたことは無かったはず
一番自然なのは「ござる」か「きつねざる」かなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:00:23.71 ID:soLEEDfs0.net
>>917
所が残念なことに、ログホラの出身地でもある小説家になろうではもはやテンプレと呼ばれるレベルで
異世界転生や異世界召喚、異世界転移ってネタが溢れていて
小説かになろうからの書籍化、プロデビューも珍しくなくなってきた現在
次にアニメ化のネタに使われる題材としてこのジャンルが増える可能性が高いのよなぁ

確か同じなろう作品でVRMMOのキャラの姿で異世界に転移して無双するオーバーロードもアニメ化予定されていたり
自衛隊が主役で異世界と日本が繋がる作品もアニメ化決定してたり
アニメ化はまだだけどコミカライズとかでメディアミックス展開している無職転生とか金色の文字使いとかデスマーチとかRe:ゼロとかもいずれアニメ化しそうだしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:02:55.63 ID:69xegHZM0.net
>>920
MMOを金の力で無双する
みたいなタイトルのがあったはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:06:26.56 ID:soLEEDfs0.net
あ、残念なことにってのは>>917にとって、って事ね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:06:39.60 ID:ICcHmw1O0.net
UOより前になると、もうディアブロくらいしか思いつかんな。
どっちも、1997とか8年だから、1991年に、MMOっぽいゲームなんて出てたとは思えんけど…

オンライン麻雀みたいなのをMMOに含めたらわからんけどw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:08:23.93 ID:r6rKYQQw0.net
「金の力で勝利を掴め」なら
ネタでコラージュされたナイトオンラインだよ
だからうろおぼえなうえ元ネタすら把握出来ないなら適当に喋るな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:09:51.84 ID:soLEEDfs0.net
>>921
おう、読んだことないがそんなのもあったな
あと、オンリーセンスオンラインも普通にVRMMOを遊ぶ感じの作品で、異世界に飛ばされたりデスゲームに巻き込まれたりはしない作品だったか
主人公が可愛い女の子アバターだしOSOはアニメ化割とありそうだな



PLは男だけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:12:00.10 ID:69xegHZM0.net
>>924
http://ncode.syosetu .com/n0553bs/
これこれ
面白いか?知らん!けど書籍化してるし人気あるんじゃないの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:13:20.14 ID:soLEEDfs0.net
>>923
>MMOは特に定義付けされておらず、ある程度の人数が1つのデータを共有する「サーバ」に同時にアクセス出来るコンテンツをMMOと呼ぶ場合が多い。極端な話、オンライン上の国際為替市場もMMOといえる。
>しかし、この概念を最初に打ち出したのがネットゲーマー達だったため、一般的にはMMORPG(大規模多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)に帰属されるという認識が強い。
こう考えると、オンライン麻雀はMMORPGではないがMMOゲームではあるのかも?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:13:35.45 ID:dWQz10Ui0.net
人それをブームという。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:14:26.35 ID:soLEEDfs0.net
>>924は他人が無知だと罵る前に、自分が知らない知識があるかもしれない事を考えて、目の前の箱でググる事を覚えた方がいいw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:26:01.91 ID:iE93Jduh0.net
>>918
Neverwinter Nightsが1991年。D&DのPCゲーム化作品
もともとテルネットログインの1970年代からTRPGをコンピュータ化した
MUDといわれるMOの元祖が登場して次第にグラフィカルな方向に進化が
始まっていた

ちなみにクリスクロスは最大256人接続だから、今の感覚で言えば
MMO(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)というには微妙

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:29:34.53 ID:676U+Eig0.net
>>880
通信が切れて「私のせいじゃないですよ」と焦ってるシーン
のちょっと前にかなり意味深な悪人的な笑みを浮かべてたからね
それ見た時は俺も「ん?」と思ったよ

三佐さんの手って手首くらいからちょっと上の所からが持って行かれた
と思ってたんだけど、クラさん肘から上を持ってましたよね。
持って行かれた部分が広がっているとか?
じわじわとその境目が肩に向かって移動していたら気が狂いそうだ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:37:53.53 ID:zJFjBfXW0.net
>>927
いや、MOです。
麻雀は1つのゲームに4人までと限定されている以上、
「大規模」ではない。
だから、大規模を指すMassivelyは取られる。

麻雀台毎に分けられている敷居が全くなく、
仮想世界の1つの大部屋に麻雀台がズラズラと並んでる光景。
そういうものがあったとすれば、それはMMOになるだろうけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:40:47.06 ID:4+cCbx5Q0.net
>>931
いや、最初から肘あたりまでごっそり持って行かれてたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:41:47.81 ID:69xegHZM0.net
>>932
観客がニコニコのごとくコメント流せるならどうだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:43:09.77 ID:VUR3BsqKO.net
>>931
広がっていったら逆に喜ぶかも
「このまま身体全体に広がれば転移変らない」
とか言って

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:46:52.94 ID:4+cCbx5Q0.net
>>935
ガンツ思い出した
すぐに全身いけるならいいけど、中途半端な状態がしばらく続くとヤバイw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:53:18.42 ID:2DGRo/BFO.net
身体が半分になってたら意識がヤバそうだな
精神崩壊して廃人になりそう

あの状態で死んだらどうなんだろ
魔法で治せないからあのまんまなのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:54:05.73 ID:+we0yiS/0.net
カネ無双は、肝心のゲームが財力で無双させるためのdデモ設定で
エルダーテイルの「ぼくのかんがえたさいこうのMMO」方向よりはSAOに近い「主人公のためのMMO」方向だね

劣等生どころじゃない完璧超人(イケメン・頭脳明晰・スポーツ芸術方面もプロ顔負け・世界有数の富豪)なので
そういうのもたまにはアリと思うならいいかもしらん

このジャンルって、MMOやゲーム自体に一家言もってる読者の割合が高そうだし
ジャンル内でも好みに合うものをうまく見つけていける区分が欲しいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:13:10.15 ID:cAHtkNaN0.net
なろうじゃない個人サイトでMMORPG日誌的なのやってるのはよく読んでたなぁ。仲間内で馬鹿騒ぎしながらまったり遊ぶタイプで無双要素はほとんど無かった。そのうちなろうにも載せるかもと宣言したまま半年くらい音沙汰なしだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:47:50.44 ID:1wU8YgUR0.net
>>907
アカウント重複が起きるのなら、ギルドも重複しますよね?
アカウント重複するのならキャラの移動もできない。

と言うかキャラが行き来するなら、アカウントは通常サーバ世界規模で管理しているはず。
つまり念話は可能、フレンドリストが見れるということは念話できてもおかしくない。
(テストサーバーとはもちろん切り離しています、テスト出来ませんから、
  当然テストサーバーとはキャラは行き来できません)

あと事前におんなじサーバーでフレンド登録していたら、
同じ名前で登録したとしても、内部処理的にIDで処理していたら、
よそのサーバで同じ名前でも区別できる。もちろんIDは世界規模で管理。

ところでシロエと言う名前のID的フルネーム何なのでしょうね?
日本国内のサーバーでもかぶりまくると思いますよw
まあ同姓同名有りのニックネームがシロエとかなんだろうと思いますが。

大災害以後の異世界のことを技術的に解釈するのは無駄じゃないかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:54:44.60 ID:+nX3AXUu0.net
>もちろんIDは世界規模で管理。
ログインサーバ一個に集約しちゃうとログインゲーになっちゃうから、それはありそうにないという想定が根底にあるよ

>ところでシロエと言う名前のID的フルネーム何なのでしょうね?
内部IDとキャラネームは別なんだと解釈してる

>大災害以後の異世界のことを技術的に解釈するのは無駄じゃないかな?
テストサーバはともかく、海外鯖との念話設定はゲーム時代も同じだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:58:37.83 ID:LgDlaQK80.net
チャイナの放送局内で戦っていると思ったらNHKの中だった
何を言ってるかわからないだろうが(以下略

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:05:56.74 ID:+nX3AXUu0.net
>>907
>アカウント重複が起きるのなら、ギルドも重複しますよね?

何でそうとしか考えられないのかなあ
可能性として、プレイヤーのアカウントは各国サーバで、ギルドはアタルヴァが一元管理してるかもしれないでしょ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:07:11.37 ID:+nX3AXUu0.net
あ、なんかレス先間違えたままになってら
コピペはむずいなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:07:36.50 ID:dWQz10Ui0.net
サーバーごとに特別職やアイテムも多いから、その辺はもうファンタジーって考えてたわ
そもそも自動翻訳からしてオーパーツクラスのトンデモ機能だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:22:15.07 ID:1wU8YgUR0.net
>>916
> アプデ直前までin出来ている時点で事前にパッチは全鯖に導入済みで順次適応しているだけだろ。そうじゃなきゃアプデ前はin出来ない

順次適応済んでないバージョン違いのサーバー間はキャラ移動できませんよね?
バグの原因になりますから・・・
まあ念話ぐらいは会話データーだからできないことはないですけどね。

キャラが移動できるのに、念話できないというのは技術的に見ると変です。

>>941
> ログインサーバ一個に集約しちゃうとログインゲーになっちゃうから、それはありそうにないという想定が根底にあるよ

いまどき負荷分散とかクラスター化できるから大丈夫だよ一個じゃなくてできる。
それが無理という規模ならギルドとかもわけると思いますよややこしくなるから。

キャラ移動サービスみたいな、サーバー間キャラ移動がリアルタイムでなくて時間をかけてというのなら、
念話できないというのも分かるけど、それだとギルド通してのフレンドリストも無理。

> テストサーバはともかく、海外鯖との念話設定はゲーム時代も同じだよ

まあ作家さんゲームシステムのプロってわけでもないですしね問題無いですよ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:31:48.31 ID:+nX3AXUu0.net
>946
7000万人のクラスタ化は商業的な意味で荷が重いんじゃないの
一元管理より各サーバ管理の方が最適だったのかもしれない

あ、「コンピュータに詳しくない素人」から「ゲームシステムのプロじゃない」、に後退したのは何でかなー
何でいちいちそうヘイト集めようとするかなー 

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:34:16.81 ID:1wU8YgUR0.net
>>943
> 何でそうとしか考えられないのかなあ
> 可能性として、プレイヤーのアカウントは各国サーバで、ギルドはアタルヴァが一元管理してるかもしれないでしょ?

技術とかゲームのプロが書いてる小説なら必死こいて反論は分かるけど、
べつにいちいち反論いらん、技術的には色んな所で穴だらけだから。
ネット・ゲームものとしてもリアルなものじゃないでしょこの作品。

キリスト教に聖書は現実だと考えるキリスト教原理主義というものが有りますが、
そういう感じの*信者*さんなんですかね?

この作品のファンなら批判意見も含めて楽しみましょうよ・・・

私もこの作品のファンです、批判的立場よりですが。
私もよけいな反論何回も書き込まなくてよくなります。
いちいち作家に間違いがないみたいな反論が他の方含めて信者ですねとしか言いようが…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:36:57.70 ID:+nX3AXUu0.net
>>948
穴を見つけるのは楽しいのよ
んでそういう穴を上手く整合性とれる説明考えられるともっと楽しいのよ
これもファン心理なの
それだけによけいな一言がうるさく感じるのよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:40:31.72 ID:vKnbXgFc0.net
実際アタルヴァ社の管理体制を見るにPLは支社サーバ、ギルドは全体サーバって処理されててもおかしくないんだよね
PL情報の基幹たる種族設定や職業設定が支社権限内で独自処理されているし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:45:21.67 ID:iASTR7850.net
またこの子が暴れてるのか(呆)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:54:41.07 ID:1wU8YgUR0.net
>>947
アカウント分けてるのになんでギルド分けないかの素朴な疑問ですよ。

ギルドだって一人ギルドもあるだろうしすごい数ですよ可能性としては。
ギルドの処理のほうがアカウントの処理よりもデーター量多いですしね。
アカウントなんかキャラのログイン重複管理とキャラデーター管理ぐらいですよ。

アカウントを分けているということはキャラ転送もリアルタイムでできませんし、
ギルドを通してフレンドリスト見たりとかも無理です。

なんでサーそんなに必死になって反論するの?
そもそもこの作品はファンタジーよりですよ、技術的に間違いが有ったってぜんぜん恥じる必要はない。
リアルな作品なら恥かもしれませんがね、どうゲーム内に閉じ込められているかも詳細描いてないんだから、
リアルもクソもないファンタジーです。

素朴な疑問書いただけでいちいちご都合な反論とか変でしょ?
謎は謎でいいんだから。作品には間違いはないみたいなのがアレです・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:56:42.15 ID:cAHtkNaN0.net
>>946
言い訳が苦しくなってきてるぞwww

会話とキャラデータは間違いなく別処理。つか現行のMMOを含め別処理じゃないゲームが存在しない事くらいちょっと技術かじってれば分かるはずww


ついでにゲーム時代にバージョンの異なる鯖間で移動出来るなんて誰も言ってない。でなきゃ世界中の廃人は先行アプデされたヤマト鯖に集まるはず

今鯖間で移動出来るのは単に異世界で陸続きだから。まさか今もゲームの中にいるなんて思ってる訳じゃないよな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:02:49.73 ID:+nX3AXUu0.net
>>952
ギルドデータの方が重いってのは違和感
まあこの辺はデータ出せない俺は水掛け論にしかできないんで、明確なデータあるならどうぞ

戦闘するだけでもどんどんステ変わるしアイテムも増えたり減ったりするキャラデータの方がよっぽど重いと思うけどねえ


> アカウントを分けているということはキャラ転送もリアルタイムでできませんし、
ギルドを通してフレンドリスト見たりとかも無理です。

この辺も根拠無しで主張されてもね
あなたの知識じゃ無理ってだけでしょ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:06:08.11 ID:1wU8YgUR0.net
>>951
> またこの子が暴れてるのか(呆)

俺はめったにここ来てないよ、信者がうざいから暴れる奴いっぱい居るんだろw
それか信者だけのスレにしたいんか?まあコレだね?

>>949
> んでそういう穴を上手く整合性とれる説明考えられるともっと楽しいのよ

なるほど自分は作者以上と考えておられるのですね。
そして他の書き込み者以上。

> それだけによけいな一言がうるさく感じるのよね

うるさく感じるのはこちらも同じ、
こちらも遠慮なく暴れますよ良いですか?w
信者の心理がわかりましたので今後は遠慮しません。

普通のファンって、他人の疑問、批判はそのまま受け取るでしょ・・・
当然、その反対の称賛が黙って受け入れられるか賛同されるように。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:10:45.07 ID:cAHtkNaN0.net
>>955
別に原作が完全無欠なんて誰も思ってないし、穴があるならそれで終わりだけど。

全く話にならないいちゃもん付けたら反論も食らうだろww何せキャラの鯖間移動なんてFF10でも実際出来るんだから。それを2018年のゲームが多少簡略化して行えた所で全くおかしくないし、つか今の技術でも普通に可能だよ。採算採れるかは別として

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:11:54.70 ID:+nX3AXUu0.net
ひねくれてるなあ
いちファンを狂信者みたいに扱ったり、作者よりえらいんだろうと嫌み言ったり、おまけに暴れる宣言…
俺は別に作者の上をいこうとは思ってないよ
作品の楽しみ方の一つを提示しただけ
んで、俺がやってるのは討論や議論のつもり
穴があるならどうふさごうってわいわい考えてるんだよ

それを穴は穴として甘んじて受け入れろ、ってのは話になんない
どんどん喧嘩腰になってきてるし…
いったん離れて冷静になったら?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:12:21.35 ID:wxiqzc270.net
だから構うなよ……どうせいつものガバガバ君だろこれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:13:16.06 ID:4+cCbx5Q0.net
なんか熱い議論してるけど、全員の文体がすごく似てると感じるのは俺だけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:15:04.64 ID:+nX3AXUu0.net
ああ、一言書き忘れた
穴が塞げないならそれはそれとして受け入れるよ
今のところのテストサーバからの移動とか、そもそも孤立してたはずのテストサーバが何でつながってるのか、とかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:22:13.72 ID:1wU8YgUR0.net
>>954
>戦闘するだけでもどんどんステ変わるしアイテムも増えたり減ったりするキャラデータの方がよっぽど重いと思うけどねえ

そんなもんログインの時にアカウントサーバーから、キャラの居るサーバーに受け取って処理したらいいだけじゃないか。
ログアウト時や定期的にアカウントサーバーに送信。

ギルドだってギルドチャットしたら、世界に一台で世界中に一斉送信、たぶんコレが一番重い。
世界中に分散しているサーバーに送るんだからね。当然分けたほうが軽い。

こう書くとギルドサーバーギルドごとに分けたらいいとか反論するだろうけど、
それが前に書いた負荷分散とクラスター化。アカウントでも同様にできる。

7000万人もユーザーが居るんならクライアントにアカウントと紐付けたUUIDでも保存してるだろうから、
それでUUIDごとのアカウントサーバーで処理。
UUIDがわからなければ時間をかけて検索してクライアントに送ればいい。

今インターネットするのに、無数のURLをクリックしても一瞬でサーバーに繋がるでしょ?
そういうこと。いろんな方法で分散してクラスター化してある。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:19.28 ID:+nX3AXUu0.net
ん?ギルドチャットあるんだっけ?
作中で誰も使ってなかったような気がするけど
一斉送信系はパーティーチャットだけじゃない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:33:47.72 ID:sEPjqLX7O.net
設定に穴を見付けた時に「作者は技術的なことは分かっていない素人」と
取りようによっては作者叩きにもなりかねない発言をすることを議論でありファンとしての楽しみだと言うのなら
「この穴はストーリーの中でどう作用するのか」と解釈を試みることも議論でありファンとしての楽しみだと思うんだが

あと自分が楽しんでいる作品に「それの作者はテーマについて分かってない素人だぞ」って言われていい気がしないファンがいるのも当然だろ
一まとめに信者呼ばわりはどうかと思うぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:53.96 ID:1wU8YgUR0.net
>>959
> なんか熱い議論してるけど、全員の文体がすごく似てると感じるのは俺だけ?

まあ同じ人種が、信者、批判者として対立してるんでしょう^^

>>957
スレ見返せば分かるでしょ? ちょっと批判意見あるだけで攻撃的にいちいち返す奴が居る。

943の言いようは嫌だけど、構うなよというのが一番批判意見書くものとしてはありがたいですね。

> 作品の楽しみ方の一つを提示しただけ
> んで、俺がやってるのは討論や議論のつもり

討論や議論なら、相手を嫌がらせないようにやって欲しいですね、
作品に対しての批判が書けないというのもファンスレとして健全とはいえませんよ。

> いったん離れて冷静になったら?

見返せば分かるようにお互い様です。

他のアニメスレで信者がうざいアニメに入ってましたよ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:41:57.81 ID:+nX3AXUu0.net
うーん、俺は批判を許さないとは言ってないんだけどなあ
批判?に対してこういう解釈もあるよってだけの話なのになあ

つうかなあ、汚い言葉使ったり暴れる宣言してる人に「嫌がらせないようにしろ」って言われるのはギャグなの?和ませようとしてるの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:42:37.48 ID:yyI0sceN0.net
>>965
次スレよろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:55.74 ID:+nX3AXUu0.net
あ、950踏んじゃった
次はアニメ2でいいの?ケータイで建てられるか判らんけど行ってみる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:49:53.83 ID:IH5l7T04O.net
平日の昼から長文書いてピキれる暇なニートが羨ましいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:51:31.45 ID:+nX3AXUu0.net
無理だった
>960頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:53:57.85 ID:1wU8YgUR0.net
>>962
あ、すいません、一般的なゲームシステムだったらなと考えていてそう書きました。
なるほど後々便利なシステムを実装できなくなるリスクを犯してまで、
ギルドは世界規模、キャラは各国と言う変なデザイんなんですね・・・

多くの人が疑問に思うように、キャラが国別ならギルドも国別。
(信者多くて勇気のない人は書けないんだわ)
7000万人ですよ、ギルド名もかぶりまくって不便ですよ・・・
付けるときに世界で一つにしないといけない・・・
キャラ名も名前だけだとかぶりまくりですよね?国内で・・・

で、それにどういう非技術的理由があるんでしょう?
(わたしゃ非技術面までは議論する気なしなので遠慮なく仮説をどうぞ)

>>963
このスレ、作者は絶対という空気感がすごいですよ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:59:37.55 ID:wxiqzc270.net
おまいら本当に構うなよもう
地がだだ漏れリーゼかわいいとかふくれっ面姫様かわいいとか
お疲れ様って言うアカツキかわいいとか背後にこそっと出てくるジト目ミノリかわいいとか
眼鏡どっちも割れるべし慈悲はないとかそういう大事な話が出来んだろうがw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:03:26.30 ID:7Y6I89dC0.net
ちょっと前にも似たような人がいなかったっけ・・・あれはネタバレスレだったか?
すごく似てる感じがするわ

・・・いや、似てるどころか文体そっくりだ、コレはいったいどういうことだキバヤシ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:07:18.51 ID:+nX3AXUu0.net
>>970
論点がよくわからない
名前かぶって不便てなに?
同じ名前が付けられないって意味?
同じ名前があふれて見分け付かないって意味?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:09:07.09 ID:AIe6Mr/C0.net
ゲームとしておかしなところは作者が無知というより作品の都合を優先して設定したんだろうとしか
そういう風に受け止めているのを作者を絶対視して批判しないなんてなどと言われると何も言えん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:40:20.68 ID:yyI0sceN0.net
敢えて960踏んでやる

この作品での「サーバー」って物理的な計算機じゃなくて、各運営会社の担当地域を
指してるんじゃないかと思うんだが
あと鯖越えた念話できなくてギルチャはできる理由なんてはっきり言ってどうでもいいが
ギルチャできるならクラスティが何で行方不明になってたのかは気になるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:01:05.52 ID:yyI0sceN0.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427695017/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:01:59.57 ID:5B5SEVrn0.net
>>975
世界地域ごとに異なる運営会社が・・・って話あったんだから
普通に考えれば会社違うサーバー間では通話できないんじゃない。

データベースサーバー単位みたいな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:10:52.61 ID:/u8AqOA90.net
>>977
技術的な話なら鯖が違っても通話は通せるよ。外部ツールをゲーム用に調整してチャットの形にするなら鯖のデータじゃなくてID登録出来るからね

今のMMOでみんなスカチャとかでやってる事を公式ツール実装するだけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:13:59.11 ID:vbqmRb4rO.net
>>976乙ですにゃ
日本語でおkにゃ
でらっぺにゃwでらっぺにゃw
にゃーにゃーにゃーにゃー
小さなお胸が膨らむ音がしたにゃ
で、で、で、でらっぺにゃw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:16:14.80 ID:54SG1v9v0.net
>>976
おっつーん

いまいちいいたいことのわからない議論だったな
妄想を根拠に仮定を重ねた結果だけアウトプットしたみたいな
スレが変わったら終わって欲しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:24:39.36 ID:4+cCbx5Q0.net
現実のサーバー管理の仕方をもとに作中のシステムはおかしいと言われてもねぇ
ままれのかんがえたさいきょうのMMOがあれなんだから納得するしか無いじゃない
俺たちの現実世界とシロエ達が言う現実世界は技術レベルが違うんだよきっと
リアリティを追求するのも楽しみ方の一つだろうけど、そこはメインじゃないし
自分が書きたい内容のために細かい理屈を無視するなんてよくあることよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:27:27.16 ID:sEPjqLX7O.net
作品への批判ができないのはおかしいと言いながら
自分への批判は信者が攻撃してくると言う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:33:24.33 ID:AIe6Mr/C0.net
完全即時翻訳とか無茶苦茶なことやってるんだから技術レベルが違うのは当然だろう
今でも似たようなのはできるとはいえ同時に何カ国語も入リ乱れる状況を捌けるものじゃないだろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:45:00.25 ID:avjaHATV0.net
カナミはネグレクトかどうかについて話そうぜ

乳幼児ほったらかしでネトゲはダメだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:46:55.69 ID:Yu+OZEQk0.net
>>976


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:48:49.13 ID:aJ4kgR+/0.net
寝た後なり、保育園や幼稚園行っている間なり、旦那が見ている間なり
ほったらかしにならない時間なんていくらでもあるだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:55:06.83 ID:+we0yiS/0.net
ギルド運営や所属していたわけでもなければ
茶会の固定メンバーの調整や準備、その他雑用なんかも参謀シロエがやってたみたいだしな
本人はそんなプレイ時間長くなくても大丈夫だったろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:55:35.18 ID:e5mLtFLP0.net
>>984
母親のネトゲプレーヤーたくさんいるし
何より3歳なるまでやってなかったんだからある程度暇できたからログインしたって考えるのが自然じゃないのかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:56:58.38 ID:dWQz10Ui0.net
>>987
シロエってマネージャーの仕事向いてそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:03:11.62 ID:+IzV0Iy50.net
>>988
茶会時代(二年前)に乳幼児だった可能性が高い
まあ任せられる人がいたのかもね
その人に任せてオフ会やかまぼこ工場見学行ったりしてたって事だよ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:09:38.89 ID:4+cCbx5Q0.net
旦那が完全主夫で、カナミが稼いでいた説を提唱する
茶会時代はちょうど産休で時間余ったヒャッハー!ゲームやるぜー!だった可能性

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 16:17:24.56 ID:G1L7ajJUg
これ野球アニメだっけ
ていうか
実写???wwwwwwwwwwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 16:49:46.48 ID:vglPxpdPf
そもそもカナミがどっかの金持ちの娘でセレブなお嬢さんだった可能性が
ほらパリスなんちゃらとかセレブってとんでもな人多いし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:17:01.85 ID:avjaHATV0.net
大災害からゲーム内で1年経ったんだよな
その間子どものこと完全にほったらかしで心配してすらいない
あのキャラで母親は無理じゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:21:19.11 ID:dWQz10Ui0.net
一年経てば吹っ切れるともいえる
っつーかあんなのと結婚するような旦那なんだから、一年ぐらいいなくても何とかできそうだし周囲も折り込み済みだろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:21:54.51 ID:Qvq1VzJQ0.net
やってないからわからんけどFF11って名前被り禁止で世界規模じゃなかったっけ?
その分英語でしか名前付けられないんだよね
やろうと思えばできるんじゃねえかな
個人的には自動翻訳の影響が名前被りにどう出るのかの方が気になるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:22:12.09 ID:7Y6I89dC0.net
なんでこう記号的に取り乱したり心配する口ぶりを事あるごとにださないと
一切気にかけてないと断ずる人が多いのか

そもそもあの場面でウジウジメソメソしろって言うのか?
呆れるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:25:50.29 ID:avjaHATV0.net
それ、オデュッセイア騎士団の前で同じ事言えんの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:28:20.72 ID:dWQz10Ui0.net
オデュッセイア騎士団は凡人の精神しか持てない集まりだから仕方ない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:31:31.97 ID:/u8AqOA90.net
なんでオデュッセイアを引き合いに出すのか分からんわ。一年も経って未だに誰かと話す度不安や弱音しか口にしないってのもおかしい。旦那なり家族なり居るなら子供も任せられるし前向きに頑張るのは全く薄情ではないと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:33:29.00 ID:FYJmRIwy0.net
>>976
おつ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:33:31.65 ID:+ieQ0vZi0.net
あれはもう元々ネガティヴ思考って概念が欠けてる人なんじゃないの
大災害直後でも全く悩んだり打ちのめされたりしてなさそうだし、元気にすくすく育った子どもと早く再開したいなあとか思ってそう

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:35:45.16 ID:dWQz10Ui0.net
>>1002
間違いなくクラスティやソウジロウみたいな超人思考持ってるタイプだからなぁ
まあ、主人公タイプよね所謂

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:38:07.78 ID:wvRSZ0Ma0.net
オデュッセイア騎士団は
ウジウジメソメソしていない
そんなヒマあったらヘイトを稼ぐ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:39:20.33 ID:b9L94AYf0.net
本編やってるところまですごく面白くて困ったことに最終話糞つまんなかったんだけど
これって原作本筋じゃないよね?アニオリだよね

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:39:51.92 ID:C8jemKsz0.net
>>923
古いほうにいくとコンピュサーブだね。ケスマイとか
日本でやるのは大変だったらしいよ。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:43:22.73 ID:4+cCbx5Q0.net
>>1005
アニメで不十分な部分は原作読んだ知識で補完できていたのが大きいのかもね
現状、終盤はアニメで描かれたことが全てだから微妙に感じた

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:47:02.71 ID:FYJmRIwy0.net
うめ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:47:37.68 ID:zqEvbalW0.net
>>1005
アニメが初出という意味ではアニオリだわな
ままれの決定稿がこれと同じになるとは限らんし

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:50:15.93 ID:b9L94AYf0.net
>>1007,992
なんていうかレイドボスに挑むのに年少組連れて行くのはねーだろってどうしても思っちゃったんだよなぁ
アニメオリジナルで最後の最後だから全員に出番上げるよーのためならまだいいんだけどさ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:57:17.20 ID:x5BarasxO.net
>>990
大災害からの一年を現実と経過時間違うとか
細かい事うっちゃってカウントすりゃ
生まれた段階で引退だぜ?

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:58:21.50 ID:dWQz10Ui0.net
インクティスってカナミに子供いること知らないんだろうなぁ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:04:04.53 ID:+IzV0Iy50.net
>>1011
その場合、オフ会で会ってたらシロエがいくら鈍くても出産間近なの判るよ
なら最終話の会話にならないと思わない?

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:05:29.77 ID:676U+Eig0.net
>>1010
鱗粉くらって寝なかった中から人選て説明されてるんだから
それでいいじゃん、高レベルだろうと寝られたらお荷物以上に邪魔だし
見てると年少組は触手とかの相手してて本体は年長者任せだし

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:09:33.13 ID:iE93Jduh0.net
>>1010
デスペナで記憶が失われるかもしれないってリスクを知ってるシロエが
レベルのわからないレイドゾーンに半端なレベルの仲間を連れてくってことに
よっぽどの理由を提示してくれないと納得できんわな

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:11:51.36 ID:J/swYa5v0.net
うめ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:12:16.68 ID:J/swYa5v0.net
ログ・ホライズン147 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427695017/

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200