2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  248隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:11:15.22 ID:8JVIGvMu0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  247隻目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427495098/

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:26:51.00 ID:pck/tZJZ0.net
>>660
米軍なんて出てきませんが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:06.65 ID:upRvKAyl0.net
>>585
ラブライブは何語っても変なのが絡んでくるからファンは基本何も喋らなくなった
ここで暴れてる豚連中見れば分かるだろ?あんなのが毎日寄ってくるんだよ
実際どうだったか知りたいならレンタルでもして見てみればいいとしか言えない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:10.24 ID:07f7Klxt0.net
女神、バケツ、大鳳の建造資源費
総出撃した艦の燃料、弾薬費

提督がこんだけつぎこんでも報酬描写ないからタダ働きなんだよな
上層部から労いの言葉もないし
なによりこの資源やアイテムはどこから湧いてんだ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:15.23 ID:3FMF5XJH0.net
>>649
あぁ…あれなぁ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:19.46 ID:LfgYGHHE0.net
>>634
最終回で本当は如月に気付くやりとりがあったのではという書き込みが
どこかにあった気がするがそれをやりたかったんじゃないのかなぁ
まぁそれならそれで仲間が敵になるのも重い内容なんだし、もっと丁寧にやるべきだと思うけどね
祥鳳についてはもう考える気力が

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:21.19 ID:UwbD0c880.net
>>661
俺はそれらを取りまとめる構成作家が最悪だったと思ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:21.63 ID:sOxHJg3Q0.net
>>664
何より中の人がヘタクソすぎる
なんなんだあれは?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:51.32 ID:OVbZIYRM0.net
>>661
一番酷かったのは構成だと思ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:51.31 ID:YWaMGQ4W0.net
そもそもゲームやってない人にしてみりゃ
駆逐艦って何なの?って話だからな
かろうじてわかるのは空母と呼ばれる人は弓持って飛行機飛ばすってことくらい

授業シーンで本編に全く関係のない酸素魚雷の説明なんざしてるより
艦種ごとの役割でもさらっと触れて見せたほうがよっぽど有意義だった


尺の使い方が致命的にヘタだからこのアニメに関しては
例え13話だろうが、24話あろうが出来上がりは変わらなかったと言い切れる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:58.92 ID:+FohQ4fO0.net
アンチどしたんwwwwww?
顔真っ赤で内容批判wwwwwwwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:15.91 ID:/wXC6Hhr0.net
ラブライブはランティスがCD売る気あんのかってレベルで
全曲全尺で動画うpしてるからなw

あれは凄いと思うよ。曲聞いてるだけでラブライブが好きになるしね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:16.03 ID:9RgfKg6e0.net
>>670
火曜日の午後5時頃です

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:17.45 ID:g4DcXvV/0.net
>>637
ここで言うリアリティって、どれだけ現実に即してるかじゃなく、どれだけ視聴者を納得させられて物語に実感をもたせられるかだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:29.50 ID:80v1mj3J0.net
1クールはいっそ史実をモチーフにした全滅エンドで2クール目で運命に抗う架空ルートで良かったんじゃないの(´・ω・`)?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:32.33 ID:2XFaPZvC0.net
睦月があそこにいたら如月ちゃんは気づかざるを得なかったな。だから留守番だったんだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:40.01 ID:2jHF8OHP0.net
>>667
まあ真ん中にいる中道が一番被害をうけてるんじゃないですかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:09.63 ID:Yno9GLE70.net
Vita版も改悪されてそう
http://www.kancolle-vita.com/system.html

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:19.01 ID:Na23fanu0.net
>>666
それならいっそ7話の時みたいに実際に庇わせてそのせいで攻撃が通らないってした方がよかったよなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:28.77 ID:wZcqY8ZV0.net
>>629
ここまで来るのは売りスレですらお客さん
だから3万とか適当も言える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:32.42 ID:ic0oT06f0.net
>>671
MI作戦はミッドウェー海戦のことで敵はアメリカ海軍だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:48.23 ID:v8LvpArU0.net
>>649
あれも元ネタ(?)の方だと調理終わる直前っぽくも取れるから
生芋を食い尽くすみたいな狂気は感じられないんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:54.67 ID:rnEmNEcS0.net
>>682
サンクス
じゃあ、それまでここは荒らされ続けるのか・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:01.35 ID:aCGoP6/I0.net
>>649
まあ、食事関連で艦娘は人間じゃないってのはハッキリしたと思ってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:07.37 ID:OVbZIYRM0.net
>>670
数字が出たら今度はアンチのお面つけて3万行かなかったって煽ってくるんだよ
今は仕込みだから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:20.18 ID:XeQPgBQ00.net
>>627
ザ・ファン向けでしょ。ファンにしても前後の台詞がおかしくて辟易するくらい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:26.67 ID:WOF0kG6G0.net
大体信者だって本当に面白い作品だったら楽しそうに語るものだからな
他アニメを嬉しそうにsageて艦これアニメについては一切触れないって時点で語るに落ちたもんよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:48.13 ID:+wGRhMbF0.net
>>690
エアプおじさん?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:58.04 ID:XH1x5epBO.net
如月ヲ級を倒した=如月を吹雪が殺したって事が
睦月に発覚したら吹雪と睦月の絆に亀裂と確執がとかやるんだろうか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:20.56 ID:MptL0Yfm0.net
どんだけ艦これ信者が害悪だってのが良く分かるスレですね。
円盤が売れようが売れまいがどっちでも良いんだけど、信者と共に田中もブラゲも沈めば良いんじゃないかな。
消えた100万人の登録者とか、7000人埋まったとか言って実際には5000人そこそこだったりとか調べられて草生えるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:22.01 ID:9ja3uSrJ0.net
>>591
3話放送後の時点で、別に轟沈じゃなく如月意識不明の重体で入院
でも充分シリアス出来るので、轟沈の必然性無し
と言う意見があった、自分も全くその通りだとは思うけどね

まぁ変にブラゲ設定意識して轟沈なのか(しかし小破未満一発轟沈はブラゲでは有り得ない)
謎すぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:36.88 ID:/wXC6Hhr0.net
>>696
ネットはなりすましでカルトが自分の素性を隠して
コンテンツ産業をボロボロにさせるって手口の会場なのよ

だから、不自然に名声や美化をされてるメーカーを怪しむといいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:52.26 ID:80v1mj3J0.net
おれはアンチだと思うし、信者ざまぁwwwと思ってるけど
アニメ自体は良くも悪くも凡作くらいでここまで叩かれるほどでもないと思うんだけどねwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:57.07 ID:DZhYOpTB0.net
>>679
言われて思いついたけど、アイキャッチで艦娘出さずに実艦出したら良かったんじゃなかろうか
それで、ああ実際の赤城や吹雪はこんな艦なんだと見た目で分かる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:02.06 ID:RW/Uuavz0.net
>>487
「少女が軍艦に変身」するシーンなんてあったら俺が見たかったわw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:11.93 ID:aCGoP6/I0.net
>>690
米軍の亡霊っぽいけどな
そしてそれを作ったのは艦娘のようにも思える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:22.40 ID:YWaMGQ4W0.net
如月はちゃんと語ってもらえたからいいけど
祥鳳は炎上して磔にされてその後一切登場せずなんだぞ
何なんだよ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:24.95 ID:07f7Klxt0.net
採掘場も描写にないしどころから資源調達してんの?
石油や鉄がそこらに落ちてると思ってんの?スタッフは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:36.18 ID:79EJnmDT0.net
販売枚数で語られてもねぇ・・・販売枚数そのものは損益分岐点を越えるかどうかの指標にしかならんよ。
作品の評価にしたいなら、視聴率などで視聴者数の概算出したうえでの購入率にしないと。
100万人の1%でも1万人の100%でも同じ販売枚数1万枚ですが、どっちが高評価なんですって話よ。

母数不明の評価数のみで好評ですっていうのは詐欺師の常套句ですよ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:52.24 ID:wZcqY8ZV0.net
>>660
米軍も深海棲艦と戦ってるだろ、たぶん色違いのと
制海権奪われたのは人類だからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:58.81 ID:v8LvpArU0.net
>>707
妖精さんが不思議な力でそこら中にばら撒いてる可能性

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:58.83 ID:313/fKfd0.net
>>690
大和赤城の出てくるストパンでも敵はアメリカじゃないでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:19.22 ID:XH1x5epBO.net
>>700
1から100まで設定遵守にしたらアニメ作り辛くなるよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:50.92 ID:yvIrg7brO.net
>>651
正直最初動物園でも仲間が死んで皆覚醒していく流れだと思ってた
まさか忘却の彼方だとは…
あれか?思い出すと辛くなるからあえて明るく振る舞ってるとかそういうのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:53.82 ID:FXwdQ4j20.net
>>679
さすがに軍艦モチーフのアニメを自分から見てて
「駆逐艦って何なの?」はどうかと思うわw

知らんなら、せめてその程度はググろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:01.58 ID:wZcqY8ZV0.net
>>673
ゲームと仕様違ってるからなんとも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:26.04 ID:lSU6Vzry0.net
>>667
純粋なファンは白目剥いてるんですがそれは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:00.93 ID:upRvKAyl0.net
>>706
運命の軛とやらが出てきたおかげで祥鳳は誰にも触れられないまま轟沈確定だからな・・・
ほんとやってられんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:17.71 ID:stCzXnFk0.net
戦艦、空母、重巡、軽巡、駆逐の序列をハッキリさせる描写があればよかったのにな

戦闘力じゃないけど、そういうの示しただけでも人間(艦娘)関係模様が面白くなったと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:18.22 ID:wZcqY8ZV0.net
>>714
円盤特典でそういうの入れればなー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:20.27 ID:9ja3uSrJ0.net
>>667
出火よー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:32.89 ID:YWaMGQ4W0.net
史実の運命を乗り越えるとかやりたければ
如月が轟沈した辺りで過去の記憶をチラつかせるとか
やりようはいくらでもあっただろうと

11話でいきなり言われてもそりゃ誰も納得しないよ
少なくとも3話〜11話の間、視聴者は放置されてたんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:42.92 ID:2jHF8OHP0.net
アニオリでもいいから世界観や状況の変化だけは設定して欲しかったね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:09.21 ID:07f7Klxt0.net
>>715
仕様違っても描写がないと意味不明なところじゃない
いくら設定考えてないとはいえ最低限必要なものだろ
原子力で動いてるならまだしも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:19.10 ID:W8yx4aVwO.net
海外の反応もここと似たり寄ったりだが
ネッコロTVの二期見たいってなんだw
あれもクランチの配信なのか?ww
監督をシロバコのにして宮森使えってあったなwwww

二期は俺もアニメで動く金剛をみたいしいいがさ
国内外の意見を真摯に受け止めてまともに作ってほしい

掲示板は片寄ってもいるし 目を瞑れば楽しめた部分もあるが それじゃプロじゃないよ
素晴らしい作品を作れる人材は枯渇したのか? 違うだろ
一期がよくて二期が駄作になったケースは色々あったが二期を良作にしてもらいたい
円盤売れりゃいいじゃさ 田中さ あんたも本当にこれが良作と思うのかい 違うだろ? ちゃんとやろうぜ な?

艦これの良作を作られるのを期待してやまない
スタッフが変わるしかないのかなあ

アニメ屋の矜持を思い出してもらいたい 草川にも花田にも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:20.06 ID:QH+kMtsgO.net
>>707
ドラム缶に詰め込んで紐で繋いで引っ張って帰る世界ですから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:32.03 ID:V0qCeKV10.net
http://www.butagoya.com/uploda/file/up1014.png

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:40.48 ID:tQhx2p+Z0.net
にしても円盤って高いよな
特典はわからんがたかだか2話入ってるだけで7000円〜とか
しかも放送終わってから買い集めるとか賞味すぎてるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:38.13 ID:wZcqY8ZV0.net
>>670
こんどは手のひら返してプギャ-しにくるで?
「さんざん3万とか書いて荒らしまくりやがって、やられて当然だ」って
マッチポンプだからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:38.99 ID:gFWSRVkP0.net
昨日から全然鎮守府サーバに入れないんだけど
一応アニメ効果で人が増えたということかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:39.41 ID:adasmIEW0.net
艦これアニメみて気になったこと。
砲撃による反動がない。
撃った艦娘に水面にも。
それを描くだけの頭数が揃えられなかったのかな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:58.48 ID:v8LvpArU0.net
>>724
ネッコロの方が深夜テンションをうまく利用してたと思うからなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:38:36.87 ID:RW/Uuavz0.net
>>350
ガルパンって最終巻が5万売れたとかTVかどこかで言ってなかったっけ
出てきてるデータだけだと平均36000なのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:39:30.15 ID:p8ZBkquo0.net
アニメ吹雪が気に入ってアニメから入った層って10話のアレ見てどんな気持ちだったんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:39:30.45 ID:qh6/FP4q0.net
最終話の赤城が「変えてはならないものを必死で守ろうと…」
みたいなこと言ってたけど、俺には特定の歴史観を必死で守ろうとする
戦後民主主義やアメリカを批判しているように聞こえて
面白かったよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:06.15 ID:QH+kMtsgO.net
>>730
艦娘の足下の波の発生位置からしてオカシイアニメですしおすし

外洋なのに琵琶湖より波が立たないベタ凪ぎアクリル板だし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:08.58 ID:lSU6Vzry0.net
>>728
ほんと毎回毎回迷惑な連中だなぁ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:13.55 ID:2jHF8OHP0.net
>>729
ログイン鯖を独立させてないだけかと…
戦果調べの結果稼動人数自体はそれほど変化ないみたいだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:25.38 ID:s5vKFFu50.net
改二でおっぱいデカくなるのって夕立以外にいるっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:26.60 ID:/wXC6Hhr0.net
だから、2ちゃんやtwitterなんてしょせんそれも一部の声ってことよね

視聴者は深夜でも1%もあれば300万人は見てるわけで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:53.50 ID:MptL0Yfm0.net
>>727
それはアニメに限らず、音楽CDにも言えるんだけど邦画・邦楽の値段設定がおかしいんだよ。
カスラックとか利権絡みなんだと思うけどね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:01.53 ID:aCGoP6/I0.net
>>734
なるほどそういう視点もあるか
それならもう少しまともに足掻いて欲しかったなあ赤城さんに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:33.85 ID:uF/yu2tR0.net
>>730
砲撃の反動で周辺の海水がぶわっと巻き上げられてたら、それだけで迫力はかなり違っただろうになあ
ミニマムサイズなのも合わさって豆鉄砲感が凄いことになってるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:34.85 ID:BTxyhoq80.net
BDはそれなりに売れるだろうから続編で世界観や設定の見直しなんかするわけないでしょ
信者が馬鹿正直にBDを買ってしまうのが悪い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:50.96 ID:RW/Uuavz0.net
>>584
そこで平岡のたとえは微妙やな
顔以外も作画崩れしないために3DCGモデル作って戦闘させてるのに…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:00.22 ID:9ja3uSrJ0.net
>>712
世界観や設定が緻密な作品は存在するから、そんな事は無いと思うけど
設定をせの作品のルールと考えれば、多すぎて複雑なら確かにつくり辛いと言う事は充分有ると思うが
創作活動に置いて、自らルールや規則を生み出す必要が無く、テンプレや公式に当てはめるだけで容易
と言う可能性もあると思うけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:20.12 ID:db2tQmai0.net
>>733
アニメだけ見てるけど正直その前から吹雪は嫌
平気で命令違反する割には戦果上げずに勝手にピンチになったりその後ちゃんと反省してる様子が見受けられないから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:37.01 ID:WKOBthEv0.net
>>724
アニメ屋の矜持があるやつは海外ドラマから台詞そのままパクったりしないからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:41.93 ID:313/fKfd0.net
>>729
とくに問題なく入れてるけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:45.90 ID:wZcqY8ZV0.net
>>723
ゲームのは版権絵で重油飲んで弾丸食うんやで?
アニメは重油のジュの字も出んで飯食ってるだけだ氏脳
全く設定でそろわんとアニメ作ってると思うよ?
「お客さんの見え方千差万別で先入観与えたりイメージ壊しちゃいかんとか
かっこいいこと建前にして、何も設定を制作に出してないと思うよ」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:53.15 ID:DZhYOpTB0.net
>>730
単純に人も時間も無かったのが一番の理由だとは思うけど

そもそも、少女の腰や腕につけた砲をぶっ放すという表現を出来る人があまり居ない気はする
水上移動も含めてロボットでは一定の参考に出来るものがあるけど、艦娘は一応見た目人間だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:57.09 ID:b9YtXzbX0.net
アンチスレでやらずに本スレでアンチ活動し続けてる奴が売り豚が〜とか言ってもギャグでしかない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:20.81 ID:suV4InY/0.net
とりあえず艦これは適当に作っても信者がお金を落とすって分かったから
2期は制作予算は削っても大丈夫って思うんだろうなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:23.66 ID:XH1x5epBO.net
>>742
それ言ったら反動なしにビーム兵器を使いまくるライダーや戦隊なんてオカシイ事になるような

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:34.67 ID:g4DcXvV/0.net
>>714
まあでも艦種の違いはややこしいから新規にはハードル高いよ
俺も最初、駆逐艦って小さい船で砲撃と雷撃主体なのかって思ってたら、いずもがDDHだとか言ってるからわけわかめだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:47.78 ID:WKOBthEv0.net
>>750
延期しておいて時間がなかったってどんなスケジュールなんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:08.62 ID:YWaMGQ4W0.net
11話の最終盤で北上に敵の魚雷が迫ってきて直撃を受けたようなシーンがあったけど
最終話じゃそんなことなかったかのように航行してたんだよなあ
あれ見た瞬間にスタッフは痴呆症なの?と思った

北上がやられるのと、傷つく仲間を見て赤城が敗北は運命だったと悟るのと
2つが重なってそれなりに意味あるシーンになってたのに前の話すら全否定かよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:33.36 ID:0aewo55t0.net
見た目が面白ければ物理法則も合理性も投げ捨てていいのが映像作品なんだけど艦これはそもそも観てて何も面白く無いっていう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:37.31 ID:sQobWGYy0.net
>>738
五十鈴

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:38.29 ID:SUtxoCFD0.net
>>743
てか売り上げ関係なく続編なら世界観やらの変更があるわけないだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:11.42 ID:313/fKfd0.net
>>754
自衛隊は立場上みんな護衛艦なんじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:46:08.31 ID:dSDiuFbO0.net
>>720
(´・ω・`) そんなー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:46:31.73 ID:RW/Uuavz0.net
>>730 >>742
8話の大和主砲発射シーンは水面の衝撃波描写も頑張ってたかな
ただし本体の反動はあまり無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:46:48.28 ID:x5dLL+cl0.net
どんな糞でも出せば出す程金に変わるならそりゃあ続編作らない手は無いわな
もう内容は諦めてキャラソンにでも期待しとくか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:46:53.23 ID:ivTHoLYvO.net
基本無料脱衣ゲーのアニメに何期待してたんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:46:59.58 ID:wZcqY8ZV0.net
>>730
射程バラバラの砲で曲射一斉とか
装薬妖精さんも大変やなーって最終話見て思った
三式弾ない連中は地上基地型だって直撃以外効かんのやし
平射でええやんか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:20.29 ID:sQobWGYy0.net
そういや長門さんが連れてきたのって軽巡ばっかりだったけどなにか理由あるのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:37.98 ID:u1WGvCLo0.net
>>754
WWUの頃と戦後〜現在じゃそもそも意味合いがまったく違ってくるから

いずもというか海自に関しては護衛艦の分類記号に駆逐艦のを使ってるから
ネタ的にもマジな意味でもそんな風に言われてるんや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:45.86 ID:DZhYOpTB0.net
>>755
泥沼式の延期ってどの仕事でもそういうものよ?
時間が無いから延期する、延期した分の時間でしか追加の手直しは出来ない、全体に影響する修正なんて無理

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:54.96 ID:yvIrg7brO.net
戦闘シーンはMMD職人の方が100倍かっこいいとか何だかなあ
まああのクオリティを毎週となれば厳しいだろうが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:56.13 ID:XH1x5epBO.net
サボ島の戦いで吹雪ちゃんや大勢の友達を失ってから1年が過ぎました・・・・・みたいなシンフォギア1話冒頭の主人公の墓みたいなトンデモな展開で二期スタートしたら笑う

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200