2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:13:28.07 ID:Me9z4CAn0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

◇前スレ
プラスティック・メモリーズ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1412013959/

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:52.45 ID:DdD4bAs+0.net
このまま回収ネタが続くのか?
最終兵器彼女にしちゃえよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:53.11 ID:mSuEiVDf0.net
イブの時間ではアンドロイドと人間の境界線をテーマにしてたけど
こっちではあくまで別れを描くだけかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:56.50 ID:5qgugQ5x0.net
とりあえず1話としては十分
9年縛りの理由とかはどこまで触れるかで話の方向性がだいぶ変わるが
縛り自体を舞台装置としてそういうものとだけ使ってお仕事物に
縛りの理由までつっこんでSFよりに進めるか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:58.35 ID:4pR1u1aD0.net
http://i.imgur.com/JUgVa28.gif

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:04.49 ID:WRr40/Ho0.net
>>303
ガリレイドンナでも見ましょう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:05.46 ID:7NqWfZn00.net
ロリが全然ベテランに見えないんだが
つーかば婆さん説得したの回収される幼女なのもちょっと

何が何でも回収するのにはなんか裏がありそうだけど
最後のお漏らしとか変なエロいれるのはやめろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:07.90 ID:BsBn4zcD0.net
>>307
記憶メモリーが連続して記憶し続ける仕様で9年でオーバーフローするとかなら不思議ないと思うけど
人間に近づけるため特殊な記憶方式とかなら移動出来ないとかもありだし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:12.45 ID:8+DYkguB0.net
商売としておかしい
回収された客が2体目とか絶対買わねえだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:26.01 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>295
という名目で新しいの売りつけるんだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:33.78 ID:kEbT9f6z0.net
回収期限前にで壊れたときに備えてバックアップは取るべきだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:46.40 ID:ByJ2ym7h0.net
訂正

>アイラちゃんがベルすら押せなかったのは

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:49.34 ID:+xmDEFY30.net
>>272
18年前のエロゲのアンドロイドも水素発電して出来た水をトイレで排泄してたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:57.35 ID:RBqhAvKA0.net
つか逃げた男女ってそういう関係なんだろ
ギフティアエロい目的で使われてね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:10.05 ID:cx37qLjj0.net
>>291
ソニータイマーみたいな陰謀を感じるよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:10.57 ID:PFvIxQiD0.net
やっぱりインパクトのある展開が欲しいよな このクオリティならこのままテンプレでも売れちゃうんだろうが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:18.39 ID:k2kCg30h0.net
>>295
ロボットならデータの完全コピーくらいできそうだが
あえてやらない、それができないという制約を設けないと
この話は成立しないものな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:28.09 ID:bDoOUc800.net
>>295
???

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:29.20 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>333
記憶自体が寿命をもたらすんじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:35.72 ID:KEQXPt7Y0.net
>>306
そのへんがゆるゆるに見えるからな今のところ
メリケン的なSF世界観ならどうあろうと強制回収なんだろうと思った

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:41.14 ID:SMe1TXns0.net
>>331
1体目だけで充分な利益が出るように設定してんじゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:45.86 ID:5qgugQ5x0.net
>>331
だから窓際部署とか?二度とこない客にサービスする部署って嫌がられるみたいな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:46.97 ID:kZpS1YtM0.net
>>336
俺も欲しいなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:48.62 ID:yy3vf1zo0.net
ヒロインがかわいければそこそこ売れる
それが日本だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:51.37 ID:HoF638j60.net
しかし色々と良からぬ事を思いついてしまう設定だな
薄い本には期待しとこう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:53.61 ID:5dqK/1pI0.net
脚本家のことを考えると序盤から巧妙に伏線入れてきそう
買いかぶりか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:03.89 ID:px1Qa6D70.net
ソニータイマー付きのアンドロイドか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:05.60 ID:4pxwqp3J0.net
>>336
女の方下着1枚だったしな
イチャコラしてる最中だっただろあれw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:08.49 ID:yxaua/Vz0.net
9年で寿命って設定が泣かせるためだけにできた設定で鼻につく

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:12.61 ID:4fU+80rN0.net
1話は中々良かったわ
壊れたらどうなるかも見せてほしいが3話あたりかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:26.40 ID:Jn9ZP7Ry0.net
偏見持ってると思われるけど、俺は女が運転するのはどうしても許せん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:31.25 ID:jkx+DJVE0.net
>>277
交渉力は皆無だけど、あの共感能力で説得してきたんじゃないかと予想してる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:31.62 ID:QlCzsp+v0.net
AIだからって自己修復や調整もできずソフトウェアが10年も持たない欠陥品とか…
本体買い換えてもデータ丸ごと移せるiPhoneの方が便利だわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:33.89 ID:5Sa3K5I40.net
機器のメンテナンスの仕事してると
さすがに寿命設定してハイ引き取りまーすってのはどうにも納得いかないよ
作者ちったあ機械いじったことあんのかよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:38.23 ID:/aPGlwbr0.net
>>302
たかがアニメだぞ
力抜けよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:39.28 ID:yy9O88gH0.net
民間企業じゃなくて国が運営してるにした方がよかった気がするんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:40.77 ID:1Ei0Ja1l0.net
別に視聴者を泣かせようという気概は感じなかったなぁ
1話らしい世界観の説明回でしょ
誰でも思うことを1話でしっかりやったんだから残りの話で何をやるのか楽しみだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:47.39 ID:qEFLlnhC0.net
なんで回収時は自宅にいる前提なの?
回収期限前に失踪したらどうなるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:58.98 ID:ZvNfeqnX0.net
予告が1話にしてなかったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:59.26 ID:0X/HX+yA0.net
かなりの高さから落ちても傷一つつかない頑丈さ以外は人間んと同じスペックか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:03.02 ID:6ntQ0Hb80.net
>>323
公式サポートは終了してるけど有志の方々が修理や部品提供とかやってるらしい
泣ける話だ・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:04.70 ID:nNGOSCIo0.net
みんな深く考えすぎだよ
アニメなんてあたまからっぽにして見てブヒってりゃいいんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:04.80 ID:Ss4+QpviO.net
アイラちゃんのおしっこからしても性器はあるようだし、性行為も出来る作りなのかね
最近買った美少女万華鏡を彷彿とさせる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:10.30 ID:DXcfsD3I0.net
ニーナの声優さん見直そうと巻き戻したら
またお婆ちゃんとの会話のシーンでまた泣いてしまった…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:11.05 ID:5dqK/1pI0.net
単純に大手企業なのに面倒くさい営業みたいなことやらされてるから窓際部署なんじゃない
プラネテスっぽくて好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:12.20 ID:eAH567pE0.net
例えば超可愛くてオッパイも大きくてどこでもやらせてくれるようなギフティアがいたら、期限きたときにすんなり別れられるだろうか

そう思ったら一気に重みを増してきたこのアニメ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:19.53 ID:8+DYkguB0.net
このおかしい設定を解決する方向にストーリーが進んでいくのでなければ
糞アニメ決定

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:20.62 ID:ww1B10470.net
これスピルバーグのAIを思い出すな
もしくは天馬博士に捨てられるアトムとか
SACに出たきたダッチワイフを愛でるボンボンとか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:20.74 ID:Q9mUqVEH0.net
けっこう新しい切り口のアニメだった
葬式アニメなんて言われてて、ああなるほどなと
個人的には疑似的安楽死アニメかなぁって思ったが

これはある意味、ペットを飼った事ある人間が一度は経験するラストになりそうだな
愛情を掛ければ、その反動が全てそっくりそのまま別れの悲しみに跳ね返ってくるってやつ
このアニメはちと興味深い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:34.87 ID:6XVxsQOm0.net
正直1話は説明回だからまだなんともいえんなあ
とりあえず様子見ってかんじ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:35.56 ID:ByJ2ym7h0.net
>>331
飼い犬が死んだからって、犬好きが二度と犬を飼わないとは思えない
ちょっと不適切な例えかもしれないけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:01.77 ID:KTL1Q9Qe0.net
とりあえず1話の掴みは良かった
あとはこの寿命があるアンドロイドが一緒に生活してるって世界を全話かけてちゃんと表現できればいいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:09.62 ID:WjzoFypK0.net
>>157
あれはなんていうか、泣き顔の崩れ具合が人間らしかったよね
この場合、人間らしいというのをいい意味で使うべきなのかわからないけど

お婆ちゃんの行動も、少なくとも描かれてた部分だけで判断すると
他の人達や回収してまわる側よりよほどそうだったと思う
でも最後の表情も結局はプログラミングされていたって事なのかなあ?そう考えるとさらに切ない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:16.31 ID:KEQXPt7Y0.net
>>353
主人公が運転しないってのは確かにw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:16.72 ID:Uv4q2Z3X0.net
>>271
買った人全員が正しい使い方をするのか疑問という意味もあるんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:29.79 ID:pX7u/Kqe0.net
>>221
強制的に回収って何?
家に入り込む権利を私企業に認めろって?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:33.22 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>373
もう恋なんてしないなんて言わない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:38.21 ID:FHIClw4O0.net
ジャンプでやってた漫画「すもも」と似たような設定かな
というかこれは切ない展開設定資料集だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:41.70 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>363
部品提供って、他のAIBOの共食い整備ってことだよな…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:45.83 ID:03RsxiiC0.net
ガワも中身も人格もほぼ人間と同じで9年でダメになるアンドロイドのレンタルとか
どうやって倫理的な問題をクリアしたんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:49.93 ID:KEH4H12d0.net
>>357
俺じゃなくて斜に構えて叩いているヤツに言えよw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:58.54 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>368
三ヶ月で嫁が変わる俺らにしたら新しいの買うだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:00.10 ID:kIUzixsC0.net
というか機械がしょんべんとかしちゃったら中身錆びないか?
どんなハイパーテクノロジーだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:01.24 ID:St3bIpWV0.net
>>266
俺もこれ思い出した

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:02.34 ID:SMe1TXns0.net
窓際部署扱いなのは生産性や成長性がない部署だからじゃね
回収費用請求したらますます回収させてくれないだろうし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:02.69 ID:BsBn4zcD0.net
>>372
1話としては十分面白かったけど
設定としては今までも無くはない設定だしね
今後次第とは思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:06.26 ID:eAH567pE0.net
>>323
リバースエンジニアリングとかして3Dプリンターで部品作れば電装系以外はなんとかなりそうな気がする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:22.08 ID:4pxwqp3J0.net
あんな隅っこに追いやられてるって事は
会社的には失敗作扱いじゃないのか>アンドロイド

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:29.18 ID:WrHNPUQv0.net
たった9年で使えなくなるロボットって意味不明だわwww人間より寿命の短いロボットwww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:35.81 ID:0eBxQ52z0.net
久野ちゃん上手くなったな
でも「水やりしすぎちゃダメ」とか言ってなかったか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:43.68 ID:jCGC8+Jx0.net
イブの時間の方が面白かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:44.91 ID:A4RS8NCu0.net
AIは常に学習を繰り返すので記憶がオーバーフローしてぶっ壊れるとかだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:45.13 ID:6ntQ0Hb80.net
>>381
どうしようもなく壊れてしまった子を引き取って
まだ使えるパーツを取り出してるんだろうな
ある意味臓器提供

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:51.07 ID:uk7tlD1A0.net
>>385
体温を保つために水冷システムとかあるんじゃないの?
廃液とか出すシステムも必要

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:53.27 ID:HoF638j60.net
まあ犬が死んでもう飼えないとか言ってる奴もちょっとしたきっかけで新しく買ってきたりするしそういうもんなんじゃない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:54.84 ID:aMe+Nnt50.net
今回主人公一行がなんもしてないのは主人公自身の台詞で言ってたから
そのへんは作ってる側もわかってるようだし
まあこれからだろ。少なくとも続きを見る気にはなった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:58.22 ID:/x1e9vpu0.net
>>336
そういう奴も居たほうがリアルで良いわ
現実にあったら絶対そういう使い方する

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:02.50 ID:ByJ2ym7h0.net
>>385
プラスチック部品のほうが多いんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:07.32 ID:J0fjkGsz0.net
>>383
よりするどく斜に構えてもシャーないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:10.51 ID:QlCzsp+v0.net
>>360
おかしいよな
話する気がないならAIBO連れて温泉旅行でも行けばいいのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:19.47 ID:TyR0rxiw0.net
久野ちゃんは生まれ変わってまた出てきてくれるんかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:25.14 ID:OfmzJCSC0.net
まずお役所が販売許可出さないだろこんなもん
あまりにも無茶苦茶すぎて呆れた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:26.84 ID:ZvNfeqnX0.net
首都圏は昨日あたりから新作ラッシュだがどれも微妙だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:28.03 ID:sS23yZM10.net
ヒロインちょっとれんちょん入ってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:28.51 ID:6PwguVFe0.net
アイラがベテランってのはウソで
(ミチルがいってたように、それまで他のパートナーズがアイラが仕事してると子見たことがなかった)
アイラは以前カズキとパートナーを組んでけど、そのときからアイラは役立たずで、
カズキはスポッターとしての評価が下がるのを恐れた(もしくはアイラをかばって)
本来ギフティアがやるべき仕事を替わりにやってた(そのことは会社に隠してた)
ってことだと思う。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:29.88 ID:KEQXPt7Y0.net
>>371
ペットロスですら精神疾患として扱われてる今の時代に
こういう設定でアニメをやる自体挑戦的ではあるけど
一歩間違うと大惨事になりそうだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:30.30 ID:jkx+DJVE0.net
>>370
アンドロイドものの普遍的なテーマだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:32.50 ID:yxaua/Vz0.net
おしっこ機能つけてる癖に寿命9年って

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:35.66 ID:GHDgiXvQ0.net
>>391
何十年も使えたら新製品売れないだろ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:41.43 ID:mSuEiVDf0.net
>>391
お前永久に動き続ける電化製品1つでも持ってんの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:46.36 ID:EjWWr9hI0.net
連れてく時契約書にサインを〜みたいなくだりあったけど、9年で回収しなきゃいけないルールなら
最初の契約時に回収しますって明記しとけばいいのに
同意を得なければ回収出来ない意味が分からない

いや、面白かったから視聴継続するんだけど、似たような仕事してるせいかどうも引っかかるわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:54.94 ID:5dqK/1pI0.net
攻殻にも似たような話あったけど自分好みに改造してスケベしまくってる奴とかいるんだろうなぁ
というかそれっぽい奴いたし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:59.19 ID:06hvf5l50.net
ドラえもんの同人誌かよ
9年のうちに技術進歩ねえのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:12.41 ID:pX7u/Kqe0.net
>>363
部品提供(共食い)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:26.56 ID:4pxwqp3J0.net
失敗作だとしたら9年で壊れるってのも納得できる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:32.47 ID:quyFtJOU0.net
>>385
マジレスすると人工臓器じゃろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:43.93 ID:yy9O88gH0.net
権利関係くらいで斜に構えてると言われてもな
難癖付けようと思ったら一企業にこんな危険な産業独占させるわけない。
認可降りるわけないとか言うけどそれはこのアニメを描くために必要な嘘だから文句付けないし。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:50.01 ID:5qgugQ5x0.net
ロボット物ですごい巨大市場なのに一企業がってのはUSロボット社というロボット物の起源があってですね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:53.25 ID:kVlPqctD0.net
ペットショップ店員「この犬の寿命約10年ですけど承知して購入しますか?」
     ↓
客「かわいいぃいいいいいいかうぅうううううう」
     ↓10年後
客「寿命尽きるとかおかしいよ! ポチは家族なんよ!」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:56.57 ID:8+DYkguB0.net
商売としてはハードメンテの名目で金とり続けたほうが儲かるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:59.09 ID:2CoJ+Dgl0.net
きっと甘い物食べると虫歯になる機能も付いてるんだろうな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200