2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 2

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:51.13 ID:Z5VBO9Hx0.net
AIBOってソニーはもうサポートしないんだっけ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:52.45 ID:DdD4bAs+0.net
このまま回収ネタが続くのか?
最終兵器彼女にしちゃえよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:53.11 ID:mSuEiVDf0.net
イブの時間ではアンドロイドと人間の境界線をテーマにしてたけど
こっちではあくまで別れを描くだけかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:56.50 ID:5qgugQ5x0.net
とりあえず1話としては十分
9年縛りの理由とかはどこまで触れるかで話の方向性がだいぶ変わるが
縛り自体を舞台装置としてそういうものとだけ使ってお仕事物に
縛りの理由までつっこんでSFよりに進めるか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:07:58.35 ID:4pR1u1aD0.net
http://i.imgur.com/JUgVa28.gif

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:04.49 ID:WRr40/Ho0.net
>>303
ガリレイドンナでも見ましょう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:05.46 ID:7NqWfZn00.net
ロリが全然ベテランに見えないんだが
つーかば婆さん説得したの回収される幼女なのもちょっと

何が何でも回収するのにはなんか裏がありそうだけど
最後のお漏らしとか変なエロいれるのはやめろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:07.90 ID:BsBn4zcD0.net
>>307
記憶メモリーが連続して記憶し続ける仕様で9年でオーバーフローするとかなら不思議ないと思うけど
人間に近づけるため特殊な記憶方式とかなら移動出来ないとかもありだし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:12.45 ID:8+DYkguB0.net
商売としておかしい
回収された客が2体目とか絶対買わねえだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:26.01 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>295
という名目で新しいの売りつけるんだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:33.78 ID:kEbT9f6z0.net
回収期限前にで壊れたときに備えてバックアップは取るべきだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:46.40 ID:ByJ2ym7h0.net
訂正

>アイラちゃんがベルすら押せなかったのは

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:49.34 ID:+xmDEFY30.net
>>272
18年前のエロゲのアンドロイドも水素発電して出来た水をトイレで排泄してたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:08:57.35 ID:RBqhAvKA0.net
つか逃げた男女ってそういう関係なんだろ
ギフティアエロい目的で使われてね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:10.05 ID:cx37qLjj0.net
>>291
ソニータイマーみたいな陰謀を感じるよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:10.57 ID:PFvIxQiD0.net
やっぱりインパクトのある展開が欲しいよな このクオリティならこのままテンプレでも売れちゃうんだろうが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:18.39 ID:k2kCg30h0.net
>>295
ロボットならデータの完全コピーくらいできそうだが
あえてやらない、それができないという制約を設けないと
この話は成立しないものな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:28.09 ID:bDoOUc800.net
>>295
???

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:29.20 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>333
記憶自体が寿命をもたらすんじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:35.72 ID:KEQXPt7Y0.net
>>306
そのへんがゆるゆるに見えるからな今のところ
メリケン的なSF世界観ならどうあろうと強制回収なんだろうと思った

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:41.14 ID:SMe1TXns0.net
>>331
1体目だけで充分な利益が出るように設定してんじゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:45.86 ID:5qgugQ5x0.net
>>331
だから窓際部署とか?二度とこない客にサービスする部署って嫌がられるみたいな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:46.97 ID:kZpS1YtM0.net
>>336
俺も欲しいなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:48.62 ID:yy3vf1zo0.net
ヒロインがかわいければそこそこ売れる
それが日本だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:51.37 ID:HoF638j60.net
しかし色々と良からぬ事を思いついてしまう設定だな
薄い本には期待しとこう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:53.61 ID:5dqK/1pI0.net
脚本家のことを考えると序盤から巧妙に伏線入れてきそう
買いかぶりか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:03.89 ID:px1Qa6D70.net
ソニータイマー付きのアンドロイドか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:05.60 ID:4pxwqp3J0.net
>>336
女の方下着1枚だったしな
イチャコラしてる最中だっただろあれw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:08.49 ID:yxaua/Vz0.net
9年で寿命って設定が泣かせるためだけにできた設定で鼻につく

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:12.61 ID:4fU+80rN0.net
1話は中々良かったわ
壊れたらどうなるかも見せてほしいが3話あたりかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:26.40 ID:Jn9ZP7Ry0.net
偏見持ってると思われるけど、俺は女が運転するのはどうしても許せん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:31.25 ID:jkx+DJVE0.net
>>277
交渉力は皆無だけど、あの共感能力で説得してきたんじゃないかと予想してる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:31.62 ID:QlCzsp+v0.net
AIだからって自己修復や調整もできずソフトウェアが10年も持たない欠陥品とか…
本体買い換えてもデータ丸ごと移せるiPhoneの方が便利だわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:33.89 ID:5Sa3K5I40.net
機器のメンテナンスの仕事してると
さすがに寿命設定してハイ引き取りまーすってのはどうにも納得いかないよ
作者ちったあ機械いじったことあんのかよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:38.23 ID:/aPGlwbr0.net
>>302
たかがアニメだぞ
力抜けよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:39.28 ID:yy9O88gH0.net
民間企業じゃなくて国が運営してるにした方がよかった気がするんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:40.77 ID:1Ei0Ja1l0.net
別に視聴者を泣かせようという気概は感じなかったなぁ
1話らしい世界観の説明回でしょ
誰でも思うことを1話でしっかりやったんだから残りの話で何をやるのか楽しみだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:47.39 ID:qEFLlnhC0.net
なんで回収時は自宅にいる前提なの?
回収期限前に失踪したらどうなるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:58.98 ID:ZvNfeqnX0.net
予告が1話にしてなかったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:59.26 ID:0X/HX+yA0.net
かなりの高さから落ちても傷一つつかない頑丈さ以外は人間んと同じスペックか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:03.02 ID:6ntQ0Hb80.net
>>323
公式サポートは終了してるけど有志の方々が修理や部品提供とかやってるらしい
泣ける話だ・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:04.70 ID:nNGOSCIo0.net
みんな深く考えすぎだよ
アニメなんてあたまからっぽにして見てブヒってりゃいいんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:04.80 ID:Ss4+QpviO.net
アイラちゃんのおしっこからしても性器はあるようだし、性行為も出来る作りなのかね
最近買った美少女万華鏡を彷彿とさせる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:10.30 ID:DXcfsD3I0.net
ニーナの声優さん見直そうと巻き戻したら
またお婆ちゃんとの会話のシーンでまた泣いてしまった…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:11.05 ID:5dqK/1pI0.net
単純に大手企業なのに面倒くさい営業みたいなことやらされてるから窓際部署なんじゃない
プラネテスっぽくて好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:12.20 ID:eAH567pE0.net
例えば超可愛くてオッパイも大きくてどこでもやらせてくれるようなギフティアがいたら、期限きたときにすんなり別れられるだろうか

そう思ったら一気に重みを増してきたこのアニメ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:19.53 ID:8+DYkguB0.net
このおかしい設定を解決する方向にストーリーが進んでいくのでなければ
糞アニメ決定

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:20.62 ID:ww1B10470.net
これスピルバーグのAIを思い出すな
もしくは天馬博士に捨てられるアトムとか
SACに出たきたダッチワイフを愛でるボンボンとか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:20.74 ID:Q9mUqVEH0.net
けっこう新しい切り口のアニメだった
葬式アニメなんて言われてて、ああなるほどなと
個人的には疑似的安楽死アニメかなぁって思ったが

これはある意味、ペットを飼った事ある人間が一度は経験するラストになりそうだな
愛情を掛ければ、その反動が全てそっくりそのまま別れの悲しみに跳ね返ってくるってやつ
このアニメはちと興味深い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:34.87 ID:6XVxsQOm0.net
正直1話は説明回だからまだなんともいえんなあ
とりあえず様子見ってかんじ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:35.56 ID:ByJ2ym7h0.net
>>331
飼い犬が死んだからって、犬好きが二度と犬を飼わないとは思えない
ちょっと不適切な例えかもしれないけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:01.77 ID:KTL1Q9Qe0.net
とりあえず1話の掴みは良かった
あとはこの寿命があるアンドロイドが一緒に生活してるって世界を全話かけてちゃんと表現できればいいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:09.62 ID:WjzoFypK0.net
>>157
あれはなんていうか、泣き顔の崩れ具合が人間らしかったよね
この場合、人間らしいというのをいい意味で使うべきなのかわからないけど

お婆ちゃんの行動も、少なくとも描かれてた部分だけで判断すると
他の人達や回収してまわる側よりよほどそうだったと思う
でも最後の表情も結局はプログラミングされていたって事なのかなあ?そう考えるとさらに切ない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:16.31 ID:KEQXPt7Y0.net
>>353
主人公が運転しないってのは確かにw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:16.72 ID:Uv4q2Z3X0.net
>>271
買った人全員が正しい使い方をするのか疑問という意味もあるんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:29.79 ID:pX7u/Kqe0.net
>>221
強制的に回収って何?
家に入り込む権利を私企業に認めろって?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:33.22 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>373
もう恋なんてしないなんて言わない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:38.21 ID:FHIClw4O0.net
ジャンプでやってた漫画「すもも」と似たような設定かな
というかこれは切ない展開設定資料集だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:41.70 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>363
部品提供って、他のAIBOの共食い整備ってことだよな…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:45.83 ID:03RsxiiC0.net
ガワも中身も人格もほぼ人間と同じで9年でダメになるアンドロイドのレンタルとか
どうやって倫理的な問題をクリアしたんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:49.93 ID:KEH4H12d0.net
>>357
俺じゃなくて斜に構えて叩いているヤツに言えよw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:58.54 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>368
三ヶ月で嫁が変わる俺らにしたら新しいの買うだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:00.10 ID:kIUzixsC0.net
というか機械がしょんべんとかしちゃったら中身錆びないか?
どんなハイパーテクノロジーだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:01.24 ID:St3bIpWV0.net
>>266
俺もこれ思い出した

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:02.34 ID:SMe1TXns0.net
窓際部署扱いなのは生産性や成長性がない部署だからじゃね
回収費用請求したらますます回収させてくれないだろうし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:02.69 ID:BsBn4zcD0.net
>>372
1話としては十分面白かったけど
設定としては今までも無くはない設定だしね
今後次第とは思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:06.26 ID:eAH567pE0.net
>>323
リバースエンジニアリングとかして3Dプリンターで部品作れば電装系以外はなんとかなりそうな気がする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:22.08 ID:4pxwqp3J0.net
あんな隅っこに追いやられてるって事は
会社的には失敗作扱いじゃないのか>アンドロイド

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:29.18 ID:WrHNPUQv0.net
たった9年で使えなくなるロボットって意味不明だわwww人間より寿命の短いロボットwww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:35.81 ID:0eBxQ52z0.net
久野ちゃん上手くなったな
でも「水やりしすぎちゃダメ」とか言ってなかったか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:43.68 ID:jCGC8+Jx0.net
イブの時間の方が面白かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:44.91 ID:A4RS8NCu0.net
AIは常に学習を繰り返すので記憶がオーバーフローしてぶっ壊れるとかだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:45.13 ID:6ntQ0Hb80.net
>>381
どうしようもなく壊れてしまった子を引き取って
まだ使えるパーツを取り出してるんだろうな
ある意味臓器提供

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:51.07 ID:uk7tlD1A0.net
>>385
体温を保つために水冷システムとかあるんじゃないの?
廃液とか出すシステムも必要

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:53.27 ID:HoF638j60.net
まあ犬が死んでもう飼えないとか言ってる奴もちょっとしたきっかけで新しく買ってきたりするしそういうもんなんじゃない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:54.84 ID:aMe+Nnt50.net
今回主人公一行がなんもしてないのは主人公自身の台詞で言ってたから
そのへんは作ってる側もわかってるようだし
まあこれからだろ。少なくとも続きを見る気にはなった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:58.22 ID:/x1e9vpu0.net
>>336
そういう奴も居たほうがリアルで良いわ
現実にあったら絶対そういう使い方する

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:02.50 ID:ByJ2ym7h0.net
>>385
プラスチック部品のほうが多いんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:07.32 ID:J0fjkGsz0.net
>>383
よりするどく斜に構えてもシャーないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:10.51 ID:QlCzsp+v0.net
>>360
おかしいよな
話する気がないならAIBO連れて温泉旅行でも行けばいいのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:19.47 ID:TyR0rxiw0.net
久野ちゃんは生まれ変わってまた出てきてくれるんかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:25.14 ID:OfmzJCSC0.net
まずお役所が販売許可出さないだろこんなもん
あまりにも無茶苦茶すぎて呆れた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:26.84 ID:ZvNfeqnX0.net
首都圏は昨日あたりから新作ラッシュだがどれも微妙だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:28.03 ID:sS23yZM10.net
ヒロインちょっとれんちょん入ってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:28.51 ID:6PwguVFe0.net
アイラがベテランってのはウソで
(ミチルがいってたように、それまで他のパートナーズがアイラが仕事してると子見たことがなかった)
アイラは以前カズキとパートナーを組んでけど、そのときからアイラは役立たずで、
カズキはスポッターとしての評価が下がるのを恐れた(もしくはアイラをかばって)
本来ギフティアがやるべき仕事を替わりにやってた(そのことは会社に隠してた)
ってことだと思う。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:29.88 ID:KEQXPt7Y0.net
>>371
ペットロスですら精神疾患として扱われてる今の時代に
こういう設定でアニメをやる自体挑戦的ではあるけど
一歩間違うと大惨事になりそうだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:30.30 ID:jkx+DJVE0.net
>>370
アンドロイドものの普遍的なテーマだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:32.50 ID:yxaua/Vz0.net
おしっこ機能つけてる癖に寿命9年って

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:35.66 ID:GHDgiXvQ0.net
>>391
何十年も使えたら新製品売れないだろ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:41.43 ID:mSuEiVDf0.net
>>391
お前永久に動き続ける電化製品1つでも持ってんの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:46.36 ID:EjWWr9hI0.net
連れてく時契約書にサインを〜みたいなくだりあったけど、9年で回収しなきゃいけないルールなら
最初の契約時に回収しますって明記しとけばいいのに
同意を得なければ回収出来ない意味が分からない

いや、面白かったから視聴継続するんだけど、似たような仕事してるせいかどうも引っかかるわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:54.94 ID:5dqK/1pI0.net
攻殻にも似たような話あったけど自分好みに改造してスケベしまくってる奴とかいるんだろうなぁ
というかそれっぽい奴いたし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:59.19 ID:06hvf5l50.net
ドラえもんの同人誌かよ
9年のうちに技術進歩ねえのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:12.41 ID:pX7u/Kqe0.net
>>363
部品提供(共食い)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:26.56 ID:4pxwqp3J0.net
失敗作だとしたら9年で壊れるってのも納得できる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:32.47 ID:quyFtJOU0.net
>>385
マジレスすると人工臓器じゃろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:43.93 ID:yy9O88gH0.net
権利関係くらいで斜に構えてると言われてもな
難癖付けようと思ったら一企業にこんな危険な産業独占させるわけない。
認可降りるわけないとか言うけどそれはこのアニメを描くために必要な嘘だから文句付けないし。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:50.01 ID:5qgugQ5x0.net
ロボット物ですごい巨大市場なのに一企業がってのはUSロボット社というロボット物の起源があってですね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:53.25 ID:kVlPqctD0.net
ペットショップ店員「この犬の寿命約10年ですけど承知して購入しますか?」
     ↓
客「かわいいぃいいいいいいかうぅうううううう」
     ↓10年後
客「寿命尽きるとかおかしいよ! ポチは家族なんよ!」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:56.57 ID:8+DYkguB0.net
商売としてはハードメンテの名目で金とり続けたほうが儲かるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:15:59.09 ID:2CoJ+Dgl0.net
きっと甘い物食べると虫歯になる機能も付いてるんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:05.13 ID:QlCzsp+v0.net
>>365
そのアイラちゃんの性器を作るのは期間工なんだぜ?
そしてパートのおばちゃんが動作チェック

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:10.31 ID:apjOJMkA0.net
>>382
ぶっちゃけ無理だよな
人と同じ人格もったアンドロイドが普通に外見で分からない状態で暮らしてるんだもの…
しかも飼い主と一緒に逃げ出すアンドロイドまでいる始末

国というか世界で規制されるレベル
しかも9年たったらアババーになるから処分しましょーwってのが売られてる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:15.32 ID:k2kCg30h0.net
>>391
例えばパソコンでそこまで持ったら大したもんだと思わないか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:19.82 ID:OhbvS08F0.net
>>410
逆に考えるとおしっこ機能その他人間の生体を模してる関係で寿命が9年なのかも知れないぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:25.32 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>390
初期型製品の回収をアウトソーシングするのは良くある話よ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:37.82 ID:Ss4+QpviO.net
アイラの様子からしてもアンドロイドにも恐怖心はあるし、人間同様なくらい感情も多彩のようだが
トラブル防止の為にも感情の欠落は必要だと思うんだがなぁ、恐怖心とかの感情もインプットしてあったら、9年って恐怖だろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:38.51 ID:HrFx3xO10.net
>>421
情が移ったからしょうがないということで

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:46.03 ID:WaDAGUpH0.net
おばあちゃんだっていつまでも拒否し続けられないことは薄々わかってたんだろう
あんだけ食い物釣りの訪問されても一応毎回顔出ししてくれるんだから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:53.00 ID:mSuEiVDf0.net
見た目も中身も幼女のまま9年も変わらない存在ってちょっと不気味だよなw
お前らには需要あるんだろうけどwwwwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:54.28 ID:ox9Gwfql0.net
ロボなんだから腹の中のタンクにためてそれっぽく見せかけてるだけじゃないの。
なんで、尿意に苦しむんだ。

セクサロイド目的っぽいのはゴミのところのひとつか。
生臭くなるから、そっちのはやらないだろうけど。

逆にハートフル路線で子供側の事情で行くなら「のらみみ」の居候キャラとの
お別れみたいに、別れの演出のやらせにこだわるとか、そっちの方向の方が
良い意味での子供だましにこだわる様子とか、そのことに気づいてる子供の様子で
楽しめたかもしれないけど、夫婦や独居老人の子供や孫の代替品じゃな。

しかし、記憶を移せないのが泣かせのための制約みたいでどうもな。
その辺の嘘というか、設定の作り込がしっかりしてれば、楽しめるかも。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:16:55.64 ID:5dqK/1pI0.net
精密機械だからこそ9年で壊れるって考えは

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:14.14 ID:0X/HX+yA0.net
アイラがポンコツなのは昔回収した持ち主が寂しさのあまり自殺とか
ショッキングな出来事があったからなんだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:16.53 ID:pX7u/Kqe0.net
>>413
お前の仕事ってその時の所有者が嫌がっても強制的に回収出来るのか
ヤクザさんかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:19.29 ID:ww1B10470.net
子供タイプを買って育たない事が気に入らなくて捨てる話は絶対にありそうだ

438 :375@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:23.47 ID:WjzoFypK0.net
×使っていい
〇使っていい

何人か挙げてるように最後はロボットが反乱して独立するまでやってくれるのかな
このまま人間に使われ続けるのはいくらなんでも悲しすぎる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:23.95 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>389
SONY「商売すんなゴルア」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:24.56 ID:tin4N05A0.net
お願いだからアイラスレ立ててください(真顔

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:26.24 ID:j3kDFcBn0.net
倫理的問題とか不合理的と思われてる部分に
明確な答えを出したらすげーアニメになるとおもう
残り話数少ないぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:26.54 ID:yxaua/Vz0.net
中身はロボじゃね?
記憶消去後も使えるって言ってたしマンションから落ちても無傷だった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:46.03 ID:0eBxQ52z0.net
>>336
9年間ヤり続けてまだ足りないのな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:46.76 ID:Fuc+vPKQ0.net
回収できなかった場合の話もやるんだろうけどどうすんだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:56.03 ID:uD7yh0CqO.net
放送前のテレビCMでクール系かと思ったら
ポンコツなのかヒロインちゃん、銀髪キャラでは珍しいな
ポンコツなのに頑固親父みたいなのがまた…
クールと頑固なのは違うなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:56.15 ID:BsBn4zcD0.net
つーか一話なのに相変わらず答え求めようとするやつ多いなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:11.03 ID:wcLLR7q40.net
寿命が来たロボットを回収するってなんか
すげえどこかで見たような設定ばかりだけどまだ説明回だからなんとも


ただアイラちゃんは可愛くて良いと思いましたねはい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:21.67 ID:ByJ2ym7h0.net
>>442

\デデンデンデデン/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:33.75 ID:KEQXPt7Y0.net
>>421
このアニメを端的に表すとこれだなw
主に人間の感情に関わる部分を法律でガッチガチに固めてないから違和感があるんだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:38.20 ID:Q9mUqVEH0.net
9年縛りで技術革新はないのか、ってやつだが
市販されてる蛍光灯みたいなもんな経営戦略なんじゃねーの
回転率を設けないと潰れちゃうかもしんないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:48.41 ID:NHVR6eui0.net
武装神姫がいかに気楽な作りだったか思い知らされるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:04.67 ID:KEH4H12d0.net
>>407
俺は記憶齟齬とかが出始めて一線から退かれ
お茶くみとして余生を送らせていたんだと思うけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:17.05 ID:HoF638j60.net
人権とかはどうなってんだろう
認められてても認められて無くてもマズイな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:29.41 ID:aMe+Nnt50.net
色々予想できる今が一番おもしろい時期なんだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:33.13 ID:2CoJ+Dgl0.net
手塚治虫に萌えが合わさると最強に見える

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:36.64 ID:Ss4+QpviO.net
>>424
人間だって男の精液から女が誕生するんだ、例え汚いおっさんの手によりおまんこ含め精巧に作られたアンドロイドだとしても
人間と変わらんわい、だからアイラちゃんとおまんこしたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:36.80 ID:WjzoFypK0.net
また間違えた
×使うべき
〇使っていい

ダメだ、変になってる
ロボット達の事思うとちゃんと考えられない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:39.67 ID:px1Qa6D70.net
人間らしさを無駄に追求した結果が尿意なんだよ
トイレ行かないアイドルよりよほど人間だね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:44.10 ID:PSyRE2PF0.net
寿命が来たらカトランみたいになるのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:45.29 ID:kIUzixsC0.net
9年縛りがいらないよね
普通に近未来のおくりびとって設定でよかった気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:52.53 ID:apjOJMkA0.net
とりあえず

ヒロインが耐久年数になって主人公と分かれの泣きシコストーリーにさえしなければ許す

そのストーリーにしたらもう台本過ぎて茶番過ぎる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:01.37 ID:0X/HX+yA0.net
>>437
死んだ子供の代わりにそっくりな岐阜ティアを買って
別れ際に発狂する夫婦とかも出そう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:08.37 ID:k2kCg30h0.net
アニメだからと言うと身も蓋もないが
あまりにも人間同然に再現されている描写がな
実際こんなものがあったらかなり情がうつりそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:13.07 ID:5dqK/1pI0.net
>>449
法律で固めた上で今回みたいなことになってるのでは
人間の感情ってめんどくさいし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:15.91 ID:ox9Gwfql0.net
>>425
その辺、アメリカみたいなキリスト教徒の国ですら、いろいろ問題になって各種団体が
抗議活動してそうw

ボディ部分は人間よりも頑丈みたいだし、人間みたいだけど人間じゃないって、
結構怖い気がする。周囲の反応的にも。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:22.19 ID:bZX7MiFp0.net
9年つかえる人間と区別の付かないロボット変えるのだとしたら絶対買うに決まってるやろ!
見た目のタイプは選び放題とか最高やんけ

というわけで技術、倫理その他諸々の方向からツッコミ食らいそうなアニメですわね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:30.28 ID:j3kDFcBn0.net
9年縛りの設定がすごくいい
これなかったらただの泣きアニメであーはいはいってなる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:34.05 ID:KEQXPt7Y0.net
>>450
それを言うなら人間の成長に合わせて外観を変えるだけでも普通に莫大な利益になりそうなもんだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:40.37 ID:/x1e9vpu0.net
こんなの発売されて少子化とかにならないのかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:45.18 ID:GHDgiXvQ0.net
>>461
俺はそれでもいいかな・・・直球どまんなかでも作画と演出が良ければ許せちゃう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:46.59 ID:NHVR6eui0.net
記憶量の問題なら9年経ったら古い記憶から上書きして
9年間フレンズにすれば済むことだし
やっぱり何か裏があるんだろうな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:20:49.00 ID:yy9O88gH0.net
法律ガチガチって描写がまだないからなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:26.54 ID:5dqK/1pI0.net
愛着が沸かないようにギフティアに強く当たっているが別れ際になってその大切さに気づく粗野な兄ちゃんの回が絶対ある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:26.70 ID:qU1GT2Lp0.net
予告ないのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:28.61 ID:ByJ2ym7h0.net
>>466
あれだな

高性能ラ○ドール

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:43.57 ID:/x1e9vpu0.net
オシッコは良いけどウンコとかオナラはいらんね
そっちが好みのマニアもいるかもしれんが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:45.66 ID:OfmzJCSC0.net
俺「8万年も寿命があるのか・・・さす」
カヅキ「・・・8万1920”時間”しかない」俺「ファッ!?」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:56.34 ID:AmEDzcA5O.net
幼女久野ちゃんすごかった。あざといけどまんまと泣かされた。SFラブコメ人情物なのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:58.68 ID:6XVxsQOm0.net
これはあれですね


最終回はアイラちゃんが回収されるパターンのあれですね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:59.72 ID:SMe1TXns0.net
>>468
少子化がさらに進みそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:00.89 ID:WaDAGUpH0.net
1話の掴みとしては良かったんじゃないか
大まかな仕事の流れも説明したし女の子かわいいし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:02.32 ID:HoF638j60.net
>>462
実際赤ちゃん無くしてから病んで人形の世話してるお母さんもいるしな
取り上げたら最悪刺されるな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:02.59 ID:NetxXq1S0.net
設定がツッコミ所ありすぎやろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:03.13 ID:5qgugQ5x0.net
>>470
あんまり変な方向いかれるよりはそっちのほうがいいや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:03.69 ID:6PwguVFe0.net
>>452
ああ、日記帳出たしそうかもね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:17.71 ID:KEQXPt7Y0.net
>>471
その辺を期待して最後まで観ることにする
曖昧なまま2期に続く的な終わり方だけは止めて欲しいもんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:18.30 ID:2CoJ+Dgl0.net
9年って義務教育と同じ期間だよな
何か意味はあるのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:23:04.70 ID:KTL1Q9Qe0.net
今は設定にツッコむのは野暮だと思うんだけどな
まあ大した話じゃなかったしそこに視点が行くのもしょうがないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:23:26.34 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>475
外装はオリエント工業に発注

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:23:41.94 ID:kIUzixsC0.net
アイラ死ぬのが確定してるようなもんだなあ
BADENDは売れねえぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:23:42.95 ID:QlCzsp+v0.net
>>456
生命誕生と製造工程を同列に語るとは信じられんわ
お前みたいなやつがダッチワイフに名前付けたりするんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:04.14 ID:AysUCQhO0.net
関係ないけど女性陣の格好が
会社から来ている人の格好とは思えない。
何か学校の制服みたいな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:04.44 ID:yxaua/Vz0.net
もしアイラちゃんが9年経ってるのに動かし続けてるんだったらあの上司最低だな
人のロボは回収してんのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:06.74 ID:BsBn4zcD0.net
>>489
できたよ歯科医師養成ロボット!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:10.12 ID:Q9mUqVEH0.net
>>468
つうことはやはり9年4ヶ月が限界なわけか
永遠の17歳を頑なに貫き通してる人もいるってのになぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:29.62 ID:TWRcb9bJ0.net
BGM流れてる所で18kHzに音入ってるけどなんだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:35.21 ID:0X/HX+yA0.net
回収前に持ち主が事故にあって
それをかばって死ぬギフティアのパターンもありそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:44.07 ID:WRr40/Ho0.net
>>490
4月は君の嘘もヒロイン死ぬの最初からほぼ確定してて
最後死んだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:45.08 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>490
そこは奇跡で何とかするんだろw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:24:51.68 ID:5uAK6bWz0.net
尿意を催すってことは食物とかエネルギー変換できるのかね?
おなかのタンクにしまっとくわけじゃないんだね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:13.82 ID:ox9Gwfql0.net
>>413
強制執行とか、現実に法律やらなんやらで強制的に何かを行わせるものがあるしな。

そして、期限までにあとウン時間とか、いくらなんでもギリギリすぎる。
期限切れで何かおぞましい事態になるシーンが出てきた方が面白いけど、
泣かせがテーマなら、期待できないか。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:14.63 ID:ElVZxBP90.net
しかしアンドロイドなのに飲み食いできて排泄もするとか無駄に高性能だな
シャワー浴びれるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:21.83 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>494
マジかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:26.91 ID:GHDgiXvQ0.net
>>500
今をときめく水素電池かもしれん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:43.73 ID:apjOJMkA0.net
>>492
回収作業なのに脇丸見えの制服とかちょっと空気読んでないよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:44.98 ID:sfYGUe6o0.net
ベッタベタだけどこれ人気出るのかな
まぁ鍵ゲーとかもベタベタだからなぁ
エロゲライターってみんな似たような感動系書きたがるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:04.79 ID:jkx+DJVE0.net
>>455
手塚は萌えはなかったがエロはあったよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:05.04 ID:0eBxQ52z0.net
そういや動力の説明無かったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:19.76 ID:/x1e9vpu0.net
ガンダムを観てロボット作りの道へ進む人がいるように
このアニメを観てギフティアを再現しようとする人出てこないかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:25.28 ID:A4RS8NCu0.net
話に泣いたというより、思い当たるものがあるやつが思い出し泣きだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:26.65 ID:Q9mUqVEH0.net
やばい、アイラ9年以上の試験的だか私的だかの稼働説かなり有力じゃねーか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:28.75 ID:KEQXPt7Y0.net
記憶の維持が9年4ヶ月っていう設定をどこまで深く作り込んでいるかだなー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:29.49 ID:6W2vRKg00.net
頭脳部分は半導体とかじゃなくて生体部品な気もする
それなら人間の脳みたいに劣化寿命もありそうで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:42.79 ID:BsBn4zcD0.net
>>502
人と見分けがつかないぐらいだから
メモリー以外は成体パーツ凄いんじゃね
会社での引き取りに来たおっちゃんたちも医療関係者っぽい服装だっし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:48.65 ID:WRr40/Ho0.net
>>506
虚淵「せやな」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:26:59.04 ID:PSyRE2PF0.net
ギャグとシリアスの分配がいまいちで最後泣かしにきてるんだけど素直に感動できなかった
まぁとりあえず3話までは見る

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:27:10.45 ID:EjWWr9hI0.net
>>436
いやいや、そりゃ自分の仕事は命通ってるもの扱ってるわけじゃないから全く同じとは思わないけどさ
もともと回収しないといけない明確な理由があるのに、改めて同意書ってのが違和感だっただけでな
別に作品アンチしたいわけじゃないしスレチになりそうだから黙るよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:27:23.10 ID:CgfF8jo/O.net
次からどう見せていくのかな
今回のばあちゃんと娘みたいに、毎回ゲストの話中心のオムニバス形式なのか
それとも主人公コンビや部署内の人間ロボット感のドラマなのか
まぁ様子見

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:27:25.79 ID:0X/HX+yA0.net
>>482
うつろな目で機能停止したギフティアの赤ちゃんを
ベビーカーに乗せて街を徘徊する女性を、やるせない表情で見送る主人公とアイラ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:27:27.75 ID:Fuc+vPKQ0.net
事前に回収する理由をボカしたからのめりこめなかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:27:30.84 ID:NHVR6eui0.net
これが生身の人間なら20歳で結婚して29歳で別れて
また20歳の新しい嫁をもらうというのを繰り返しても
全然平気そうだから不思議だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:27:54.87 ID:dY2wHmel0.net
>>506
はっきり言って見せ方次第
上手く見せるかそうでないかだけで評価ガラっと変わるこういうのは
上手く見せればやっぱり王道アニメだよな!!
下手に見せることしかできなければテンプレ・ベタ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:17.23 ID:uD7yh0CqO.net
>>442
使い続けるとパソ箱は無事でHDDの中身だけクラッシュするPC?
HDDの中を全消去してソフト入れ直すと箱は無事なので使える?
でも中身のデータはソート出来ない……?
ワケが分からないよ

俺の車なんか車検6回通って20年使い続けてんぜ
そのぐらい寿命が持たないと意味無いよなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:17.68 ID:OfmzJCSC0.net
設定に血が通ってない作品は無理
糞アニメ爆発しろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:19.77 ID:oNs942LL0.net
なぜ9年以上は無理なん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:27.71 ID:HTjrw0cK0.net
アイラとの愛の逃避行なんてものを長く描いてくれたりしないかな
ともかく視聴確定だ
今後どう話が展開していくのか期待だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:47.05 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>515
ウロブチだったら人間さらってきて記憶ぶち抜いたヤツをギフティアって言いそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:55.81 ID:0X/HX+yA0.net
うわぁぁ!死にたくない助けてくれ!とか逃げ出すギフティアも居そうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:29:04.50 ID:Ss4+QpviO.net
>>491
てめぇ…、ノリノリだった癖に手の平返ししやがった、とんでもねえやろうだぜ

アイラちゃんにはな、生命が宿ってるんだよ
それに対しておっさん達による製造と女と男エッチ、そこから生まれるものが生命なら一緒なんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:29:18.23 ID:ByJ2ym7h0.net
>>524
思いっきり頭悪そうなこと言ってるけど酔ってるか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:29:25.23 ID:ijBrdTV60.net
俺的にかなり好評。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:29:59.32 ID:cx37qLjj0.net
法律で強制的に回収出来るけど
一応納得してから回収するのを目指すって事なのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:06.38 ID:Z5VBO9Hx0.net
>>508
核分裂炉だったり

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:06.40 ID:ox9Gwfql0.net
>>527
虚淵「実は人間だったんやで!すごいやろ!」
ドーン!

視聴者「あー、いつものやつね」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:12.50 ID:12/M7gr/0.net
たぶん今期一番確定
アイラたんに萌えるだけでも十分

オリジナルアニメ…ノエル…うっ頭が

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:29.02 ID:akFMrtM60.net
アイラの日記が伏線だったりしてね
最終話でアイラも寿命がきてOS入れ替えるけど日記を読んで思い出す的な

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:32.33 ID:UDcVOa630.net
まあまあ
丁寧に作られてるのはわかる
ラストも予定調和で終わるのがまるわかりだが
逆に言うと安心して見てられそうってことか
でもまぁ試写組の煽りほどじゃなかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:33.14 ID:GHDgiXvQ0.net
>>526
こっから超展開の可能性もあるからなぁ・・・オリジナルは楽しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:47.29 ID:oNs942LL0.net
悲惨な結末しか見えないなぁ
アイラ絶対死ぬし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:30:53.70 ID:apjOJMkA0.net
>>519
そして母親だと思ってた女性は耐用年数を過ぎたギフティアだった…
夫も実は事故で死んだ夫と同じキャラ設定にして非正規に買ったギフティア…
非正規だったので人間の奥さんが死んだ後に同じ非正規のギフティアを購入…
夫のギフティアは海難事故で行方不明になりギフティアだとはバレないまま死亡扱い

そして会社の人間だったと思っていた上司もギフティア、同僚のツンデレもギフティア
なんと人間だと思ってた主人公もギフティアだったのだ…
主人公によるギフティア社会への反乱が始まる!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:05.74 ID:A4RS8NCu0.net
フィンチは毎晩AIを自殺させてるとせめられてたなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:13.81 ID:Q9mUqVEH0.net
ギフティアのクーリングオフとかできんのかね?
なんか腹立つ性格だったとか、不潔でかなり悪臭放つとかで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:21.79 ID:KEH4H12d0.net
しかし日蔭部署とはいえ、大本社ビルの真裏に掘っ建て小屋はないな
実務部隊ならわざわざ本社裏にしなくてもいい訳だし

まぁギャグと割り切れば問題ないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:25.75 ID:5dqK/1pI0.net
OS入れ替えれば継続して使えるってことは9年の原因は脳な訳だし
脳に関してだけは技術がまだ未発達なのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:41.89 ID:6Fw4KPxL0.net
まだ見てないが
アイラ・ポンコツヤネン
でおk?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:44.69 ID:jFkb2lV+0.net
1話見た後にキービジュアルをもう一度見てみましょう

http://www.plastic-memories.jp/assets/img/top/kv.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:46.44 ID:MEFKSy2Q0.net
売買契約時に9年後に回収って約束したのに所有者が言うこと聞かない場合が多い、みたいな説明あればまだ納得できたが
回収しに訪問した時に「いや契約したでしょ」みたいな話一切しなかった辺りそういう契約自体無さそうだよな
てなると何故そういう契約を結ばないのかまた疑問だしよく分からんね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:31:57.76 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>538
ループものという可能性もあるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:01.15 ID:5dqK/1pI0.net
オリジナルで面白いのは本当にいいよね
原作枯渇してるっぽいからもっと増えて欲しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:01.67 ID:oNs942LL0.net
身体は使えるのか
ふむ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:02.65 ID:+um9nSWQ0.net
ロボがロボじゃないんだよなぁこのアニメ
9年設定のためだけにロボにした感がある
9年設定以外は人間そのものだもん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:04.94 ID:nNGOSCIo0.net
まほろまてぃっくとイヴの時間と究極超人あ〜るを足して3でわったようなストーリーになると予想する

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:04.96 ID:ox9Gwfql0.net
>>532
期限までの余裕がなさすぎるんだよなぁ。
相手がいつも家にいるというか、ロボと一緒にいるとも限らないし、
ふつうはもうちょっと期間的な余裕を作ってから回収しにかかりそうなもんなのに。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:07.69 ID:Ca/FAlv30.net
>>542
不潔って何だよw まぁ製品なんだからそういう法律も適用されるっしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:18.39 ID:Ss4+QpviO.net
おしっこもするんだから、うんちもするよな
どんな色のうんちが出るんだろうな
トイレに変化してアイラちゃんのうんち確認出来たらな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:22.72 ID:ijBrdTV60.net
>>536 ありそう。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:29.31 ID:KEQXPt7Y0.net
>>528
こういうのって泣きシコよりイレギュラーな回収を描いていくほうが面白いものになると思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:34.33 ID:WRr40/Ho0.net
>>534
実は主人公もロボットでしたああああああああああってなるんだろw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:42.11 ID:QlCzsp+v0.net
>>529
お、おう・・・
アイラちゃんが妊娠したら認めてやるよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:02.59 ID:2CoJ+Dgl0.net
なんか6話くらいでアイラ死んじゃって
7話くらいで「はじめまして」とか言って登場しそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:02.86 ID:12/M7gr/0.net
ここ最近のオリジナルって奇をてらってコケるのが多かったから
これは手堅い作りで良かった
こういうのでいいんだよこういうので

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:11.10 ID:H9zchIuR0.net
このアニメ気になった奴は人形芝居って漫画おすすめ
つか設定はかなりパクリっぽいし人形芝居アニメ化した方が面白いと思うわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:29.62 ID:KEH4H12d0.net
>>545
ポンコツカワイイ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:35.02 ID:5dqK/1pI0.net
シュタゲのライターらしいしもうループモノはやらなそうだなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:37.34 ID:KEQXPt7Y0.net
てか何でこんな重要な部署が窓際なんだっていう
客からのクレームが一番くる部署だぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:33:59.97 ID:yxaua/Vz0.net
アイラが最後に記憶取り戻すとかやったらそれこそクソアニメじゃね?
数ヶ月間の付き合いの主人公とアイラが思い出せて9年付き合いのロボが思い出せないとかひどいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:04.56 ID:P+wQMWI+0.net
【プラメモ】AT-X part23714【トリ7】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1428161693/616-679

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:06.71 ID:QlCzsp+v0.net
>>545
アイラ・ヤルキアルネンさんでおk

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:09.44 ID:yya4ZUap0.net
髪の縁の白いの何?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:22.21 ID:yy9O88gH0.net
大きな嘘は作劇に置ける必要と割り切れるけど小さな不自然は気になるよねえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:37.81 ID:5dqK/1pI0.net
良作を作る大変さも知らずにこういうのでいいんだよとかいう上から目線嫌い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:41.61 ID:VctAJCr10.net
>>523
俺なんて3年前まで昭和58年式の車に乗ってたぜ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:46.61 ID:NDfwJrG/0.net
仕事で中古車買取りやってた時こんな感じだったな
ボロボロのフェアレディZとか
ソアラとか買った時
こういうセンチな気持ちにお客がなってた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:50.59 ID:GPlSCzyP0.net
久々にいいオリジナルだね
ロボットの回収場所が殺風景な場所だったり
泣けるアニメっぽくしといてディストピア感をちゃんと出してるのが偉い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:35:06.45 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>568
アイラ・オシッコモレソウヤネンじゃね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:35:39.60 ID:EH2XNYru0.net
今後納得のいく設定を開示してくれることに期待
ただ展開的に毎週見るのが辛そうだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:35:49.41 ID:WRr40/Ho0.net
>>571
それは誰に言ってるんだ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:36:01.71 ID:Ss4+QpviO.net
>>559
おまんこがあるんだし、きっと子宮、初潮、生理、生殖器もあるはずだから、妊娠くらい余裕だろ
アイラが孕む事がこのアニメの鍵になり得るかもしれない


最終回でマジで腹ボテアイラちゃんのシーンありそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:36:33.98 ID:yxaua/Vz0.net
ヨッシー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:36:51.73 ID:bZX7MiFp0.net
買うときに契約だの色々しても10年近く一緒に生活した(ほぼ)人間を回収しま〜っすなんてそら契約なんて知るかボケってなるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:37:20.44 ID:Pi23ChL6O.net
短編なら良いけどこんな残酷な設定をテレビシリーズでやろうと思った奴はほんと趣味が悪い
そのくせ可愛く描くもんだからほんとにもう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:37:27.00 ID:uD7yh0CqO.net
OS入れ替えて頭の中を更地にしたら同一ボディ使い続けられます
なんか家庭用のお孫さんロボットとしては大問題な気がする
お孫さん型としての用途が主だよね?今のところの描写は
介護用とか秘書・受付案内用とかなら問題ないだろうけど
メイド用は微妙だな子守とかさせると情が移るし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:37:44.08 ID:DXcfsD3I0.net
今回のEDはCD出てるのかな?それともBL特典?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:37:53.61 ID:5dqK/1pI0.net
もう死んでしまったご主人を健気に世話し続けるギフティアの話も絶対あるで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:38:15.10 ID:WRr40/Ho0.net
>>583
ボーイズラブ特典?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:38:20.79 ID:WaDAGUpH0.net
優秀らしい
http://i.imgur.com/BlOmy22.jpg
http://i.imgur.com/IcuVJbR.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:38:27.04 ID:4EFyCwlr0.net
動画工房ってどんどん画面が下品になるな。前は好きだったのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:02.53 ID:KEQXPt7Y0.net
>>580
そこで同意がいりますっていう描写が大して説得力のない設定でな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:12.22 ID:WRr40/Ho0.net
>>587
恋姫無双の動画工房さんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:25.91 ID:0/F5OOOZ0.net
ちょびっツっぽいって思ったの俺だけ?
あの花みたいに必死に泣かそうとしてるんだろうなって思ったの俺だけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:35.22 ID:ox9Gwfql0.net
>>580
その結果、とんでもないことになって破滅するのがホラーもののお約束だよな。
漫画だと笑うせぇるすまんみたいに「あなた約束をやぶりましたね。オォーホッホ!ドーン!」みたいな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:35.42 ID:aID7agP40.net
>>546
指輪をして手を合わせてる…あっ(察し)

プラスティックな記憶って、可塑性=簡単にいじることができる記憶ってことだよね
人の手で変えられてしまう記憶でもかけがえないものなんだ、というのが主題になるのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:39.62 ID:QlCzsp+v0.net
>>586
もしかしてAIが壊れかけてる伏線なのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:40:04.48 ID:yy9O88gH0.net
今のところ壊れた後に回収した方が持ち主のためになるのではという印象

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:40:23.02 ID:ElVZxBP90.net
シナリオシュタゲとか書いた人なんだ
動画工房だからアニメーション部分は安心できるし楽しめそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:40:28.94 ID:2CoJ+Dgl0.net
原発も40年で廃炉にしなきゃいけない契約なんだが
権力者はなんだかんだ理由をつけて延命しようとするんだよなー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:40:53.77 ID:fux1IaYH0.net
>>595
まさかのループ展開に期待

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:40:55.54 ID:Ss4+QpviO.net
まぁどんな機械にも共に過ごしてきて使ってれば愛着は沸くよな、人格のあるアンドロイドを同列にはしないけど

俺も原付にその車種になぞって名前付けていくぜ○○、って心の中で呟きながら原付走らせてるもの
アプ、またお前に会いたいよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:41:04.91 ID:quyFtJOU0.net
>>589
おい恋姫無双を下品みたいな言い方するなよ
怒るぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:41:23.91 ID:ewAINKv90.net
ソニータイマー懐かしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:41:25.95 ID:ox9Gwfql0.net
>>593
期限まであと数日なのに、実質的には同じことを繰り返すっていうのは、もう壊れてるなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:41:34.46 ID:S5gDXBB+0.net
なんでおしっこ出るの

いらない機能すぎ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:41:51.10 ID:A4RS8NCu0.net
ロリばばあな御局(ポンコツ)とか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:42:23.15 ID:5dqK/1pI0.net
あの世界ではSAIタイマーは9年というのが常識か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:42:33.50 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>564
BDFFでもやったしまさかの3度目あるで!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:42:40.67 ID:HoF638j60.net
>>602
は?顧客のニーズに応える神機能なんだが?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:43:01.51 ID:Q9mUqVEH0.net
ピノキオ、電影少女、人魚姫のごとく
奇跡が起こって人間になれるとかだったらどうしよう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:43:22.95 ID:UDcVOa630.net
下品つうかケバくなってきてる感すんね動画工房

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:43:37.52 ID:aID7agP40.net
>>584
むしろ、すでに人類は絶滅していて介護・愛玩する側のギフティアとされる側のギフティアだけになった世界だったりして
(とあるSF作品のネタだが)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:43:52.00 ID:KEQXPt7Y0.net
>>586
本気で悩んでるばあさん相手にギャグ演出見せられても反応に困るわ
スタッフの思考回路がわからん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:43:56.53 ID:csETbJv00.net
なんかクソアニメっぽくてスッキリ天さんだから切っちゃおうかと思ったけど
ぼちぼち面白いから見よう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:44:06.53 ID:8RdanpB20.net
全体的な雰囲気としてはよかったけど

9年寿命を最初から設定だけ持ってきてヒロインもそうでーすで
ほら悲しいでしょ?感動するでしょ?って押し付けられてるようでいまいち楽しめない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:44:13.72 ID:GPlSCzyP0.net
部署が小さいのは税務署みたいな恨まれる仕事だからだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:44:15.45 ID:bZX7MiFp0.net
10年近く使ってる家電や携帯電話
幼い頃から使っている毛布にすら愛着あって捨てろと言われたら拒否るぞ

同じガワのロボに昔の記憶刷り込ませようと躍起になる人とか出てこないかなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:44:51.15 ID:/x1e9vpu0.net
男なのに何故か男のギフティア持ってる奴とかも出てくるんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:44:51.62 ID:kD3YhqaH0.net
>>609
ヨコハマ買い物だっけか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:05.75 ID:WRr40/Ho0.net
>>599
わかっわかった
11目作った動画工房さんやで!

これでいいだろw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:22.62 ID:Ss4+QpviO.net
男アンドロイドにはおしっこ機能いらないよな、いや、男のおしっこ飲みたいって女性もいるかもしれないけど

男のロマンだよな、女のおしっこ便器になりたいっていうのは、口開けておしっこを受けとめる
俺達男が目指す夢だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:29.52 ID:Nb+uqmH+0.net
>>613
AIBOみたいに生産終了品のアフターフォローとか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:50.21 ID:ZUKf8aHR0.net
切る構えで居たけど視聴しきった
別に良作とは思わないし、ブレランみたいなベースの作品はよくある
まあでもテンポもよく、見ていて苛立ちそうな内容でも視聴者を引っ張ってる
佳作だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:56.51 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>590
ちょびっツってアレだっけ
CLAMP版ときめき少女爆弾「やさしくしてね」ちゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:46:35.73 ID:Qsd5NzRi0.net
>>612
思い出したが、まほろまてぃっくのまほろさんオマージュだよね・・・・・設定的に。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:47:10.16 ID:WRr40/Ho0.net
>>619
AIBOもうとっくに修理サポートも打ち切られてるんですが・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:47:29.74 ID:csETbJv00.net
>>620
佳作って辞書引いてみ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:47:38.17 ID:qZ1bgaPV0.net
人口知能の倫理及び社会的な位置付けと共存の方法とかアニメでは攻殻やイヴの時間等の優秀な先駆者がいるから
どのくらい世界観を頑張るのか見物だな
かわいいヒロインを愛でながらポロリと泣ける系オムニバスみたいなペラいもんでもいいけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:48:03.03 ID:tin4N05A0.net
ここまでわれめてのゆいちゃん無しとか(´・ω・`)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:48:10.35 ID:GPlSCzyP0.net
>>620
内容は賛否かもだけど演出は本当にいい
当たり前だけど冒頭の場面転換も「なんとなくヒロインを振り向いたから」とかじゃなく
一つ一つ段階を踏んで話や設定を魅せていっている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:48:17.18 ID:PSyRE2PF0.net
>>621
吉田戦車なんてわかるやつおらんやろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:48:39.60 ID:0/F5OOOZ0.net
確かにAIBOのBSでやってたドキュメンタリー見てる気分になった
シュタゲ先行で考えるならスッキリ雨宮が潰れそうになったのを人生の男が救うループ物なのかと勘ぐっちゃうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:48:50.47 ID:JFkRhDoV0.net
9年でポンコツ化するならタイマーでも付けとけよw
自殺幇助業を無理矢理泣きシコにしてて気分が悪いな
定番SFだとだいたい反乱おこすよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:49:00.84 ID:aID7agP40.net
>>616
あれもそんな世界観だったか
自分の考えてたのは別の作品なんだが、タイトル名を言ってしまうとネタバレになってしまう仕掛けの作品なのでどれとは言いづらいw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:49:21.80 ID:AEAC1EnE0.net
>>622
ドジっ子だぞ、そこはマルチだろ
記憶の限界のあるドジっ子アンドロイドなんだから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:49:28.60 ID:WaDAGUpH0.net
とりあえずアイラちゃんはじめターミナルサービスに居るギフティアは現在何年目なのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:49:46.34 ID:kIUzixsC0.net
9年設定にイライラするのは
なんか現実的な問題突きつけられてるみたいで夢が壊されたと俺が思ってるからかもしれんなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:49:48.97 ID:45LsF0AB0.net
一話見ただけで俺らが思いつくような問題点を、
クリアしないまま商品として売り出す会社があるっていう設定。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:49:59.62 ID:k2kCg30h0.net
まほろさんなんて物語開始の時点で残り寿命1年くらいだったはず

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:50:07.10 ID:8JFhcnkg0.net
ブレードランナーのレプリカントを彷彿とさせる。
性処理用美少女アンドロイドをおまえらが渡さず逃避行する話が見てみたい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:50:14.14 ID:quyFtJOU0.net
>>617
('A`)


>>623
15年か
まあそんなもんやな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:50:18.40 ID:QlCzsp+v0.net
>>623
有志がAIBOの非公式修理してるんだぜ
ギフティアは非合法の修理業者いてもおかしくないな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:50:37.73 ID:uD7yh0CqO.net
>>596
あれは4年前の事故までは
「古くなった箇所からパーツ更新したり改修し続けてたら
半永久的に使えるはず」とかって理屈で寿命過ぎても延長してた
技術屋が見たら頭おかしい理屈だが極めて官僚的な理由付け
真の理由は解体費用がバカにならんから、だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:51:27.70 ID:Kqi5Rdsh0.net
むしろ人間様の立場が危うくなるからあえて9年でぶっ壊れるようにしてるんじゃないの?
それか9年分の経験値を回収してなんかに利用してるとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:51:30.57 ID:1jSIkbxu0.net
まさか主人公の方がギフティアで、アイラが人間とかそんな事はないか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:52:38.90 ID:GPlSCzyP0.net
>>635
演出的に仕事に無知な主人公視点だからそこはストレスは感じないと思うけど
設定が出ない言ったらエヴァ1話とかどうなるのさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:52:58.69 ID:VctAJCr10.net
婆さんがニーナ失うぐらいなら死んだ方がマシだよって言ってたが
実際こんなもん売り出したら回収期限前にマジで心中する奴が居て
社会問題に成るよな・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:12.71 ID:ox9Gwfql0.net
公害の元である人間駆除に乗り出すギフティア軍団の世界征服マダー?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:21.57 ID:/x1e9vpu0.net
>>642
マンションの高層階から落ちて生きてたからそれは無いんじゃない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:25.49 ID:0/F5OOOZ0.net
ロボットに心を通わせる弱い人間と心の無いロボットが心を持つ物語なんだろ
ストーリー的にはベタだけどどうなることやら

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:26.00 ID:2CoJ+Dgl0.net
>>640
廃炉費用は稼働期間内で回収してるハズなんだけどな
その費用はどっかの誰かのサイフに落ちてるんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:34.65 ID:aChHInyl0.net
>>644
だから近くなったら説得しに言ってるんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:53:56.17 ID:qZ1bgaPV0.net
>>642
あるかもよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:05.04 ID:lk97ofZ+0.net
1話は割と普通に見れたけどこれ毎回廃品回収に回る展開?
それだと継続視聴はきついかも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:07.77 ID:jiEULEzi0.net
アイラがポンコツなのは、既に記憶がリセット済みだから
マニュアルとして日記を持っているのは、それを隠すため
寿命で記憶リセットするとアイラも思っているが…

思い出が消えるまでの猶予は残されていた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:23.37 ID:ox9Gwfql0.net
>>626
あのアニメ、ロボだとわかるころには視聴者の本編視聴能力が9年目を迎えてたから……。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:25.96 ID:no9tqsSL0.net
ヒロイン死んで終わりじゃあまりに普通すぎるから何かあるとは思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:38.99 ID:uD7yh0CqO.net
>>616
買い出し紀行な、ヨコハマ買い出し紀行
買い物じゃ地方物産の通販番組みたいだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:43.16 ID:RFHWccMH0.net
>>641

それなんてレプリカント?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:56.61 ID:ZErmtr4z0.net
>>63
これなんのインタビュー?

読みたいから教えて

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:55:42.77 ID:sodo5Q+70.net
いろんなアニメの名前が出たけど、
ここまで
MAICO 2010
なしか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:55:42.82 ID:csETbJv00.net
ペットの犬猫が死ぬようなもんだろ
それを置き換えて、アンドロイドの葬儀屋をアニメにした
最後は天さんを送るんだろうが、どうやって着地するのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:09.66 ID:QlCzsp+v0.net
>>626
ネタバレするとか最悪だな
われめて二度と見ないわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:14.99 ID:ElVZxBP90.net
おしっこ出るなら子作り的なものもちゃんと出来るのだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:28.49 ID:0/F5OOOZ0.net
藤原佳幸には期待してるGJ部然りみでし然り糞原作をノスタルジックたっぷりな作品に仕上げてるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:34.25 ID:JFkRhDoV0.net
>>649
なんで説得なんだろうな
犯罪防止のために強制停止機能とかつけてないとおかしいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:48.16 ID:PU2r2bfq0.net
可哀想がらせる為の設定すぎて白けるわ
人工知能ネタなんてやり尽くされてるのに
今時こんな仕上がりの物をお出しするんじゃねぇよ

美少女動物園の方がなんぼかマシ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:49.56 ID:ox9Gwfql0.net
今川監督だったらヒロインが量産されて大暴れするんだろうな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:52.81 ID:aID7agP40.net
技術力の限界で耐用年数が限られているのか
定期的な買換えを強要するためにわざと限界を設定してあるのか
FSSのファティマみたいに、人をベースにした進化形的な存在なので人ととって変わらないように寿命を制限しているのか

どんな設定なのかが気になるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:54.81 ID:S4SyIJNP0.net
ギフティアの耐用年数って技術的な限界なのか意図的なものなのかどっちなんだろ。
本格SFならその辺も掘り下げられてハリウッド映画みたいな話に発展していくんだろうけど
このアニメはどうなんだろうか?やっぱ1話完結型の職業系アニメなのかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:01.99 ID:RBqhAvKA0.net
何気にアイラちゃん回収実績ナンバー1のベテランとか言われてんな
ポンコツだしやっぱり寿命が短いんじゃ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:18.29 ID:GI3KKHfK0.net
ドラえもん見て楽しんでた子供時代を過ごしてたやつは面白く見れると思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:35.17 ID:IF09rDak0.net
まあ設定的な違和感を伏線として納得行くかたちで回収してくれたら良作になるかも
このままお別れ悲しいだけだとキツイ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:43.31 ID:yya4ZUap0.net
http://i.imgur.com/lv9546q.jpg
http://i.imgur.com/aJdxSJQ.jpg
http://i.imgur.com/ejEJeKX.gifv
http://i.imgur.com/ygUYSrH.jpg
http://i.imgur.com/qYoMelL.jpg
http://i.imgur.com/OBW0PkV.jpg
http://i.imgur.com/3xpTfSD.jpg
http://i.imgur.com/M6cBTtJ.jpg
http://i.imgur.com/rNpJUn5.jpg
http://i.imgur.com/wiq2G7P.gifv
http://i.imgur.com/zu4dWZV.gifv

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:44.19 ID:HoF638j60.net
ちょうどアメリカでも人工知能が暴走してるし反乱チャンスだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:58:50.24 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>644
事前回収の目的が再利用ならそういう問題起きるだろうが記憶失う程度ならそんなこと起きないでしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:59:18.08 ID:sodo5Q+70.net
そういえば、ドラえもんにもロボ子ってのがいたな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:59:20.62 ID:QlCzsp+v0.net
>>663
自律行動できるんだからギフティアが自動で回収先まで来ればいいのにな
買うときじゃなくて回収時に契約書書かせてるのも意味不明だわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:59:31.35 ID:1jSIkbxu0.net
元々はアイラと主人公はとっくに知り合いだったがアイラに関する記憶が無くなっている!

1番最初にエレベーターのガラス越しに泣いてるのは主人公を見て思わず流した涙!とか無いな それは無い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:00:34.96 ID:45LsF0AB0.net
確かにこれからいろいろ明かされて行くのか…。
でも最後まである程度は設定で受け入れろって話だったらどうしようと思うと
いっそ一話切りもありかなぁ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:08.60 ID:qZ1bgaPV0.net
>>666
2、3行目は勝手に落ちるようにプログラム組んどきゃいいだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:08.84 ID:+ZPqatwe0.net
1話は面白かったけど、
今後の話をみないとまだよくわからんね
次回予告もなかったし。

単純に恋愛関係になって9年だってお別れだと
あまりに誰でもわかる話だし、
毎回毎回回収話をしてもつまらないし、
なにか予想しない展開になってくれるといいな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:28.09 ID:VTc8fM0k0.net
>>137
寿命残り1日の記憶をコピーして新しいのを作っても、新しい方も残り寿命1日になるんじゃないかな。
どうもそんな感じ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:34.69 ID:GPlSCzyP0.net
>>674
藤子・F・不二雄はとっつきにくいSFを可愛いキャラでポップ化した第一人者みたいなもんだからな
方向性はこのアニメと似てる部分はいっぱいある気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:57.33 ID:WaDAGUpH0.net
これがアンドロイドだもんな
9年縛りがなければ人間いらなくなる
http://i.imgur.com/FKyMoEl.jpg
http://i.imgur.com/3OnOK9s.jpg
http://i.imgur.com/kCgvGhv.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:58.54 ID:ox9Gwfql0.net
>>675
ロボット三原則とか良心回路的な強力な刷り込みがあってもおかしくないよな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:02:10.54 ID:8JFhcnkg0.net
おしっこは恐らく飲んだお茶がそのまま尿道から出るから直接尿道口に口を付けて
美味しく飲み干せる。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:02:22.57 ID:2CoJ+Dgl0.net
そういや家電リサイクル法が施行された時は不法投棄が問題になったな
今でも問題なのかも知れんが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:02:56.46 ID:St3bIpWV0.net
宮部みゆきの「さよならの儀式」やイヴの時間を思い出した。
生粋の萌豚じゃないから「可愛いから」多少の設定の穴やお涙頂戴の押し付けも許す。とはならんが、まだ今後があるし、どう捻ってくるか期待。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:02:58.83 ID:uD7yh0CqO.net
>>621
ちょびッツは股間ホールの奥に起動/再起動スイッチが有って
行為をいたすと再起動してしまう
その際、記憶がリセット掛かって初期状態になるので
セクロスしたくても出来ないジレンマ、みたいなのが有る
「それでも(恋愛的な意味で)好きと言えるか」ってテーマ
少年/少女誌じゃなく青年誌で若い男が主人公だから
ヤリたいけど出来ないって前提の恋愛は切実な

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:03:06.85 ID:Ca/FAlv30.net
>>657
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/998/998502/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:03:09.19 ID:ZUKf8aHR0.net
>>658
MXで流したっけかな?

「デンスケさあ〜ん」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:03:17.69 ID:NrFTRbZf0.net
唐突なギャグであんまり真面目に見るなよって予防線はってるように感じた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:04:06.23 ID:s8dfE0ZCO.net
>>684
消化する必要ないしな
夢の装置だわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:04:41.09 ID:RBqhAvKA0.net
>>682
さすが久野

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:04:54.98 ID:Z5VBO9Hx0.net
ぶっとび!!CPUを思い出したのは俺だけで良い…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:05:21.24 ID:KEQXPt7Y0.net
民間から回収されるギフティアよりも10年も仕事で使えないギフティアを何で用意するのかがわからなかった
OSクリーンインストールしかできないんだぞ
そんなポンコツ使い続けてどうすんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:05:39.94 ID:+ZPqatwe0.net
>>675

回収時に納得させないと、心中したり色々問題になるから
回収時に同意書にサイン(というか納得させるというのがメイン)
させる

という条件を国が法律として作り
そうしないと販売禁止とした。

無理やり理由を作るとこんな理由とかどう?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:06:18.58 ID:5dqK/1pI0.net
>>688
>この作品はハードSFではなくラブコメですので、
Oh...

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:07:25.86 ID:+ZPqatwe0.net
>>694
人間のほうがどうみてもポンコツじゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:07:34.12 ID:QlCzsp+v0.net
ちょびッツのCLICKを見た時は
CLAMP天才だなと思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:08:27.41 ID:KEH4H12d0.net
>>682,692
久野に子供の泣き演技とかズルすぎる
涙腺弱いんだから勘弁してください

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:09:10.83 ID:ox9Gwfql0.net
>>688
最後までなあなあで進む糞アニメで終わったとしても、おかしくないなぁ……。
インタビューからすると、あんまり期待しない方が良さそう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:09:34.39 ID:6gfJw5je0.net
キャラデザ良し、音楽良し、声優良し、ストーリー良しで視聴決定したんだけど
ひょっとして、悲しい系のアニメなのかな・・・・
ヒロインのレプリカントも最後に痴呆になってバイバイエンドなのかな
毎週こんな調子で進行していくのだと、キツイな・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:09:46.50 ID:JFkRhDoV0.net
しかし自殺の仕方が庭先でアッサリすぎるなw
今時ペットの葬儀まであるというのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:10:10.87 ID:QlCzsp+v0.net
>>695
自殺防止なら人間そっくりな外見のロボは生産禁止にして
みんなペッパーみたいな外見にすればいい
あれと心中したいとは思わないだろ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:10:11.97 ID:19oNzX4T0.net
動画工房をもってしても野暮ったいキャラデザ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:10:15.43 ID:St3bIpWV0.net
>この作品はハードSFではなくラブコメですので、

これで設定の穴を回避出来たとしても、ロボットととのラブコメってネタだけでも幾つか作品あるしなぁ…
キャラが可愛いからOKで逃げないでほしいな。それでも絶賛する人は多いだろうけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:10:27.23 ID:rgjEYBow0.net
泣いた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:12:30.13 ID:+ZPqatwe0.net
>>703
いやでも、それだと売れない。
ペッパーとアイラだったらどっち買うよ?

その法律さえクリアすれば販売してよくて
莫大な利益がでるとしたら?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:12:35.06 ID:0/F5OOOZ0.net
スタッフ・キャスト一同「さあ!泣いて下さい」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:12:46.92 ID:s8dfE0ZCO.net
>>688
人とアンドロイドが恋をしてもそれを白眼視する人はほとんどいない社会

うん、なんかそんな感じはしました

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:13:08.89 ID:GPlSCzyP0.net
>>696
その割には二件目の逃げていたカップルの絵面は
内容は違うけどサイコパスの1話みたいでドキッとしたな

こういうラブコメなり泣かし作品で
「ダッチワイフとして使うパターンもありますよ」と明言されてるようで
ある意味グロい感じた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:13:44.90 ID:uD7yh0CqO.net
>>703
確かにあんな3メートル宇宙人を小さくしたようなのが
ほ〜らこんなに腰が滑らかに動くんですよ〜とかやってても
心中するほど入れ込んだりはしないよなぁw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:13:48.80 ID:S4SyIJNP0.net
>>688
陰謀論めいた話には発展せずか
世界観の掘り下げとかもあまり深くやるつもりもなさそうだし
主人公とヒロインの関係にひたすらニヤニヤしていくアニメということか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:14:04.97 ID:WRr40/Ho0.net
>>705
感動の押し売りだなんだの気に入らないなら見なけりゃいいだけじゃ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:14:58.33 ID:fux1IaYH0.net
おばあちゃんかわいそうだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:14:59.13 ID:rgjEYBow0.net
おい、これ主人公もアンドロイドって可能性は

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:15:16.26 ID:ox9Gwfql0.net
>>702
通常のケースだと期限的な余裕があるので、盛大な集まりの後に、
もうちょっとちゃんとした葬式があるのか……。

まあ、たぶん、そこまで考えてなさそう。

あんな独居老人じゃなくて、人付き合いのしっかりした家で、たくさんの人が
お別れするケースは出てこないんだろうな。
ラブコメという言葉で逃げてるし。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:15:16.38 ID:nODpQT8d0.net
如何に人間に近づけるのかってのは実際に開発されてるんだし、機能もマツコロイドのTV番組とかやってた
人間型じゃない方がいいとかってのは流石に野暮過ぎるツッコミだわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:15:24.28 ID:kQBCEuUa0.net
最後に漏らしてスッキリとか・・・寿命来た人の回収アニメとしちゃ笑えねえな
スッキリ泣かせろよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:15:38.71 ID:afi1nFjc0.net
設定メインで中だるみしそうなタイプかな
短編ならそれなりに感動して終わりそうなネタって感じ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:16:14.43 ID:6gfJw5je0.net
>>715
ブレードランナーのぱくりなんだから当然あり得る

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:16:56.81 ID:kQBCEuUa0.net
1クール毎回これやんのかよ
鬱になりそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:17:19.39 ID:qakQ5iHD0.net
なんつーか設定が無理やり過ぎるだろ
別れが嫌で悲しくなるなら最初からそんなもん所有すなと言いたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:17:36.27 ID:uD7yh0CqO.net
今てぐされ部活物で新しいロボットの在り方で
「親権を欲しがるロボ」ってのが出たw 子供引き取りたがるww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:18:05.20 ID:QlCzsp+v0.net
>>707
用途によるな
用途に

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:18:15.28 ID:+ZPqatwe0.net
>>722
まぁでもそれ犬とか買うときも同じじゃない?

俺犬好きだけど、それが合うから飼えない。
でも世の中飼ってる人いっぱいいるし。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:18:17.68 ID:Nb+uqmH+0.net
>>722
そこはそれ犬や猫、人間でも同じじゃないのか。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:18:29.18 ID:0/F5OOOZ0.net
>>おい、これ主人公もアンドロイドって可能性は
なにその世にも奇妙なの美女缶展開

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:19:12.49 ID:GPlSCzyP0.net
無理矢理な設定言ってる輩は二足歩行で歩くガンダムも楽しめないのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:19:37.34 ID:0/F5OOOZ0.net
>>722
ttps://youtu.be/Y1E-_RvR0iA
リアルで言ったらこういうことだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:19:49.85 ID:JFkRhDoV0.net
こういう定番SFネタは考察され終わってるからなぁ
すでにツッコミ所満載だけどラブコメの一言で消化不良で終わりそう
そういえばなんやかんやで誤魔化したアニメがあったなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:20:22.47 ID:ox9Gwfql0.net
結論:ラブコメは甘え

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:20:23.59 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>725-726
でも事前に別れましょうはないでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:20:42.31 ID:qakQ5iHD0.net
いやいやいや
人間を犬猫みたいな畜生と同じ扱いとかマジで倫理観どうなってんのこの世界

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:21:22.13 ID:JHeGQtkY0.net
この手のお約束でgifティアで世界征服を企む悪の軍団は出てくるのかな
そしてそれに対抗するために自らを戦闘ロボットに改造したヒロインが
ラスボスを道づれに太陽に飛び込んで自爆オチと

やっぱヒロインが根性でロボットの村作るオチの方がいいか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:21:38.94 ID:WRr40/Ho0.net
>>733
人間ではないだろあくまでロボットだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:21:48.92 ID:nAWa309S0.net
そのうち終わりに「アイラさんの機能停止まで・・・○○日」とか出るようになるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:29.25 ID:WRr40/Ho0.net
>>734
ハードSFやんないって言ってんだから
そんな無駄に風呂敷広げる様な事やるわけない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:54.89 ID:yRuu4tCb0.net
>>733
ペットをなんだと思っているんだ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:59.55 ID:BWzV8N1s0.net
>>733
現実世界でも人間を家畜扱いするじゃないか。社畜ね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:23:09.42 ID:VctAJCr10.net
アンドロイドがそれなりに普及している世界観なら一般人も
知ってる筈のギフティアの9年寿命とか回収前提の提供とか
主人公はなんも知らんかったのはどういうことよ

陰謀もSF的掘り下げもやらないってことは
視聴者向けに世界観説明する為だけの無知設定か・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:23:21.29 ID:AmEDzcA5O.net
>>682
久野ちゃんも良かったけど泣きの作画すごかったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:24:42.71 ID:GPlSCzyP0.net
>>740
彼女いる奴はオナホを買わない
ギフティアも必要と思わない人間からすれば寿命とか知らない事でてくるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:25:02.05 ID:WRr40/Ho0.net
>>740
アンドロイドに興味なかったから知らなかったんじゃないの
今の社会でもPC普及してるけどPCのOSとか全く分かってない人いるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:25:10.38 ID:lfPjY3Q+0.net
ああいう感情を持ったアンドロイドを開発できたのはあの一社なんだろ
実態は世界を裏で操る某組織とか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:25:13.11 ID:Ca/FAlv30.net
ていうか人間要らなくね?
このご時世、子供のコストが莫大で困ってるからギフティアを2回買い替えればおk

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:25:43.25 ID:+ZPqatwe0.net
今マツコロイドの番組の録画みてるけど、

ロボットに話すと
人間より猜疑心が少なくて、短時間で仲良くなるし
心を許してしまうって言ってるな。

たしかに、人間だとどこか裏切られるかもしれないとか
初対面の人に何を話すかとか色々考えるけど
ロボットだとそんなこと考えなくていいし、気が楽だわなぁ

ギフティア欲しいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:26:29.88 ID:uF+KpZFX0.net
この手の題材は前例が沢山あるから
それなりに出来が良ければそれだけで好きな人は評価するだろうけど
反面、色々とツッコミや批判も相応に出そうだな。
まあキャラは動画工房らしい可愛さが出ていたのでいいけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:27:12.82 ID:kQBCEuUa0.net
どうせお前らが岐阜ティア所有してもオナペットとしか見ないでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:27:44.69 ID:JFkRhDoV0.net
>>745
ぶっちゃけ兵士とか労働力に使うと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:28:00.13 ID:ox9Gwfql0.net
>>743
しかし、結構怖いよな。
隣にいるのが人間かどうかもわからないっていうのは……。

映画のサロゲートの遠隔操作型アンドロイドみたいに、普及しきってて
隣にいるのが当たり前っていうわけでもなさそうだし。

ましてや、知識が中途半端だと……。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:28:44.98 ID:DPAcFxLg0.net
いやー泣けた
いい涙流せたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:29:12.26 ID:ya+VyTRa0.net
科学ADVシリーズなのだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:29:35.87 ID:aDQ9RVlm0.net
いろんなアニメや映画の名前出てるけど
人型の旧式PCと結婚して記憶データ飛んでしまう話があった
ちょっびっツを思い出した

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:29:57.41 ID:0/F5OOOZ0.net
ん?千代丸どこに噛んでるの?^^

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:29:59.88 ID:WRr40/Ho0.net
>>750
少なくとも人間みたいにいきなり殺人鬼になって襲ってこなければ
人間より安心だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:30:06.49 ID:kQBCEuUa0.net
ますます雇用がなくなるね
希望する人には安楽死制度無いのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:30:23.67 ID:8JFhcnkg0.net
お茶の水博士なら何とかしてくれる。(他力)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:30:24.52 ID:14EbJ/kc0.net
>>688
脚本家「ラブコメです」
監督「シリアスです」
???

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:30:36.15 ID:0/F5OOOZ0.net
>>753
わいもこれ見てちょびっツを真っ先に思い出したで
どうせオチもあれと同じなんだろうなと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:21.99 ID:dGclq6nz0.net
泣き顔の表現をつい意識してしまうようになってしまったのは
SHIROBAKOのせい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:40.20 ID:5sFqNVHR0.net
ギフティアにあまり感情移入せずお手伝いさん的に使う人が多いのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:51.72 ID:CE2jUsOg0.net
>>754
企画としてクレジットされてたで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:54.35 ID:ox9Gwfql0.net
>>749
どう見ても、人間より頑丈だし、ロボなら破損個所を取り換えればいいし、
派兵で国民を死なせるのは戦争ビジネス大手のアメリカでも、
反戦運動が生まれたり、ないならない方が良いだろうから、
真っ先に活用されそう。
もちろん、あんな半端な人格なしで。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:58.47 ID:qakQ5iHD0.net
オナペットとして愛したギフティアと別れたくないって話なら泣けた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:33:47.84 ID:S4SyIJNP0.net
>>758
ヒロインの寿命が近づいて一悶着あるんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:33:49.53 ID:rgjEYBow0.net
>>727
美女缶懐かしいな
昔の方が世にも奇妙な物語は面白かった

スレチすまない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:33:55.71 ID:WRr40/Ho0.net
>>754
ていうか製作委員会メンバーにMAGES.いるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:34:39.72 ID:bZX7MiFp0.net
とりあえずイヴの時間見るか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:34:40.57 ID:/aCzDvu60.net
最後は単三電池で復活

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:34:51.91 ID:ox9Gwfql0.net
>>764
「諸君らの(性的に)愛したギフティアは死んだ!何故だ!」という穴兄弟への演説。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:35:13.30 ID:FiWtAJawO.net
人間そっくりのファティマ作る技術があるなら、人の脳を外部から強制遠隔操作して同意書にサインさせるくらいの芸当は出来るだろうに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:35:35.47 ID:yRuu4tCb0.net
>>769
モノクロー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:35:44.63 ID:8JFhcnkg0.net
セクサロイド的に使う人が多いでしょう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:36:00.49 ID:0/F5OOOZ0.net
美女缶展開ちょびっツ展開シュタゲ的ループ展開を回避してどうやって泣かすか見ものだ
ニコ生の特番でも1話はハンカチ用意して見ろだの、中の人達の泣けるアピがすごかったからな
泣けます詐欺とかどの花なの?って思ったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:37:44.14 ID:aDQ9RVlm0.net
>>759
アイラ「はじめまして、あなたのお名前は何ともうしますか?」

こういうオチの場合も考えて個人的にアイラを愛でるアニメと
最初に割り切っておいた方がいいなと思った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:37:46.41 ID:PrGfNJVn0.net
どうせ主人公がアンドロイドってオチだろ。テンプレすぎるなこういう題材は。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:38:33.44 ID:nv4keao80.net
9年間フレンズ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:38:52.38 ID:JFkRhDoV0.net
>>774
ドラえもんの方が泣けるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:03.86 ID:ox9Gwfql0.net
主人公コンビがろくに問題の解決に役に立たないのは、前期の某モブアニメを思い出す。
なんでも主人公がツエーして解決するのと、糞の役にも立たないのと、二極化しすぎ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:26.19 ID:Ca/FAlv30.net
>>777
すごく長く感じてきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:40.26 ID:xFueSw5h0.net
主人公も知らない仕事を視聴者と一緒になって知っていくと言う流れは自然だったなぁ。
無駄に説明臭くなくておもしろい。久々に直ぐに録画見返したわ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:52.05 ID:VBp6U0M5O.net
くだらないアニメだね、前期の糞犬に勝るとも劣らない最低ランクの糞駄作なのが1話見ただけでわかってしまった感じ
ガチキモヲタがメスロボに欲情して必死にちんぼこしごくための、それだけのためにつくられたオナペットゴミクズアニメ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:59.44 ID:G87I8R2L0.net
誰かアイラをアニキャラ個別でスレ立て頼む


CV:雨宮 天

紹介:
感情をあまり表に出さないギフティア(アンドロイド)で、ツカサ(主人公)とコンビを組んで仕事をすることになる。仕事についてあまり分かっていないツカサをサポートする。

公式:
http://www.plastic-memories.jp/

http://i.imgur.com/1p8pn4z.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:40:31.87 ID:r60ddrAh0.net
設定の荒の多さを今後埋めていくんだろ多分

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:40:36.20 ID:KEQXPt7Y0.net
>>760
あれはまんまshirobakoの序盤話でやってたこと思い出したわw
でも一話限りのゲストであんな泣き顔に力入れられてもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:40:48.36 ID:3UhkZ9Fe0.net
作画凄すぎて最後集中できなかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:40:53.87 ID:mnMRsPHW0.net
動画工房凋落の始まり

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:41:37.10 ID:vPa8tYG00.net
攻殻の様な設定とベイマックスみたいなノリのレンタネコを美少女でやったみたいなアニメ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:42:51.43 ID:5dqK/1pI0.net
泣く時にほうれい線出るのってリアルなんだろうけどいいかどうかといわれると微妙

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:43:22.60 ID:0/F5OOOZ0.net
あと泣く作画で鼻水出さすのなんなの?あれは何処の影響なの?wwジブリか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:43:28.27 ID:e2jR8SL10.net
キャラというか絵は可愛いから内容が今後も並以上なら視聴問題ない
婆さんが消耗品じゃないとか言ってたけどそれわかって買ったんだろ、と思ったけどリアルでも多分こういうクレームつける奴いるよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:43:34.32 ID:5dqK/1pI0.net
天さんだって気づかなかったけどこういう感情少な目系は個性出づらいからなんともいえない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:44:28.09 ID:ox9Gwfql0.net
>>789
あのまま見る見るうちに老化する演出だったけど、途中でストップが入った結果、
なごりであれだけのこったんだよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:44:47.81 ID:GPlSCzyP0.net
>>785
一番リアルな泣き顔に描かれてるキャラがロボット
っては個人的には面白いアイロニーだと思うけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:44:52.01 ID:oIkbbzZw0.net
>>789
一瞬ブッサwwと思ったが良かったわ
よくぞ描いた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:45:18.86 ID:scMgsvjW0.net
実際設定が無理矢理すぎるとは思う
後々何らかの補完はあるんだろうけどさ
そして俺はグッチャグチャの顔で泣くアニメーションが大好き

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:46:35.66 ID:5dqK/1pI0.net
前半はオムニバス形式で色々な話やってほしい
後半でライターさんの言うラブストーリー進めてくれたら完璧だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:48:09.65 ID:SphoByo80.net
アイラ「歌います、true tearsのセカイノナミダ」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:49:12.54 ID:SphoByo80.net
>>797
デスパレードがそれで失敗してるよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:49:39.96 ID:tBtHHWgR0.net
天さんの尿意我慢するシーンが最高だったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:49:43.05 ID:wcLLR7q40.net
>>783
アイラたんのスレ!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1428169736/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:50:16.95 ID:dGclq6nz0.net
>785SHIROBAKOであんな裏側みせられたらやっぱ意識しちゃうよねw

まぁ、色々荒いのはこれから埋めてくためでしょ?
いいじゃん‼エロゲ風だろーが泣かせにこよーがベタだろうが。
伏線ぶんなげでカレーライス作るようなことにさえならなければ満足

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:54:12.65 ID:Hbtejc3I0.net
白箱厨ってほんと気持ち悪いな
だから嫌われるんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:54:54.47 ID:c6fQikeO0.net
テーマがシンプルで良いな
美女缶方式で主人公がロボットかと思ったけど
それだと壁ドンしたオバハンまでロボットになっちまうのか
4月は君の嘘が終わったと思ったらまたヒロインが死ぬ作品が始まるとかキッツイわ
観るけどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:55:01.96 ID:ox9Gwfql0.net
どうせ、ラブコメという言葉で逃げて、設定の矛盾も隙間も埋めないまま、
最後まですすむんでしょ。
そのくせ、毎回尿意と戦うシーンが入るんでしょ。
わかってるんだからな、期待なんてしないんだからな!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:55:20.93 ID:oP9Xxu6h0.net
BS11の録画を盛大に失敗してた
誰かTS放流してくれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:59:08.60 ID:0awFgssj0.net
初回から露骨に攻めてきているけど、設定ガバガバすぎて泣けないのよね
「おまえらこういうの好きなんだろ?」臭さにハマれるやつ向けだわw

ヒロインの子が可愛いから、どうやって見せていって最後に止まるのかは見届けたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:00:16.99 ID:c6fQikeO0.net
>>805
円盤では漏らしてんじゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:02:22.38 ID:Fuc+vPKQ0.net
1話で泣ける人がいるなら設定なんていらないだろうけどな
他が良かっただけに事前回収しないといけない理由を後に回したのが残念。のりきれなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:03:59.09 ID:qHepHgKL0.net
アニメは別に細かいこと気にしないで見てるから設定云々はあんまり気にならないな
笑って泣けたから十分
視聴継続決定

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:04:56.94 ID:GPlSCzyP0.net
>>809
そこ説明したら2話以降の引きが弱くなるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:06:35.58 ID:m/v7GZKm0.net
>>807
お前はどういうアニメが好きなんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:06:41.28 ID:r60ddrAh0.net
実は回収しないで壊れても問題ないんじゃね
回収する部署の課長が予算減らされてる的なこと言ってたし。事前回収が本当に必要な仕事なら人も資金も投入するだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:08:22.05 ID:L8naGXXW0.net
見た目も心も人間と変わらんものを平気で売り買いするんだな

>>749
支配者階級の少数の人間、ギフティア奴隷、大多数の貧民人間に

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:08:24.18 ID:xFueSw5h0.net
それ違法です。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:10:38.71 ID:0awFgssj0.net
すぐに期限切れで暴走している奴を泣く泣く破壊するような回が来るだろうし
ある程度の説明もあるだろうから、そこは心配しなくていいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:13:49.12 ID:ox9Gwfql0.net
「これはラブコメなので」という逃げをうってるのが設定の解説への期待を持たせないような、
「描きたいのはそこじゃないんで、やりません」と宣言しているような……。
いくらなんでも、さすがにやるだろうという部分にも不安しかない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:14:12.15 ID:reLaojNr0.net
お涙頂戴のガバガバ設定だなーと鼻で笑いつつもラストシーンで泣きそうになる俺

「くやしい!でも感じちゃう!」を体感したぜまったく…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:14:31.88 ID:+QRiMFJS0.net
1話だけは良かったよね、となりそうな予感でいっぱい。
そうならないように頑張って下さい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:15:34.18 ID:wcLLR7q40.net
ID被ってる
ツカサがよく居るラノベアニメの主人公っぽくてなんか物足りないわ
白箱の平岡みたいなひねくれキャラのほうが、アイラの可愛さが際立つのでは…まあまだ一話だし、これからに期待しとくか
ディメンションWの二人のような、見てて楽しいコンビになるといいな>ツカサとアイラ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:15:48.05 ID:bZX7MiFp0.net
インタ見る限りSF的要素もシリアスも特になしにラブコメなんやろか
で適度に泣かせに来ようと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:16:03.10 ID:dd8ZoS3D0.net
>>813
それはないと思うな。

回収されなくてもOKで任意だったら、逃げたりしないだろ
しかも任意なのに、あんなに毎日回収班きたらうぜーし


絶対回収しなきゃ行けないなら、買うときに契約書書かせて
回収時期に自動で戻ってくるプログラム入れれば済む話だと思うんだが・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:17:27.60 ID:GPlSCzyP0.net
設定出てない、と硬派気取りで叩くより
「どんな設定でロボットを回収しなければならないのか?」を考察していった方が
本当の硬派なSFの楽しみ方な気がするな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:18:19.87 ID:5dqK/1pI0.net
回収の同意書書いてもゴネる人もいるんだろう
その数少ないゴネる人の対応専門なのでは

でも最初の老夫婦はそんな感じに見えないんだよな・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:18:45.12 ID:htIh1qwV0.net
実は回収に裏があったり主人公が、みたいなSF展開にはならん気がするわ
普通にキャラ萌え雰囲気アニメのまま最後まで突っ走ってヒロインに指輪あげてバイバイじゃね
途中は主人公の成長と余命まもないヒロインとの距離感を楽しみましょうみたいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:19:20.45 ID:5dqK/1pI0.net
Bパートで表情豊かになって一気にかわいくなるな・・・>アイラ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:20:08.47 ID:WaDAGUpH0.net
まあラブコメみたいだし、ツカサとアイラがお互いをどう好きになるのか見物ですな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:21:17.62 ID:RBqhAvKA0.net
つかさがどうポンコツアイラを落とすのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:21:34.80 ID:uD7yh0CqO.net
>>771
FSSならダイバー能力の中にそういう強制力を使う連中が居たな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:21:57.17 ID:z1HjvUQyO.net
ラストのオチは意表突かれたわwしんみりさせといてそう来るかとw
まあ、設定とか世界観は既存作品と被るけど、話や雰囲気で差別化出来れば良いと思う
雨宮は電波教師にこれといい、本当忙しいね
>>785
あれは日テレのZIPで取り上げられた時にも流れてたから、印象強いと思う
>>816
武力行使を余儀なくされる場面もあるだろうね
この作品はそれをやらず、あくまで平和的に解決してほしいけど…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:22:13.18 ID:UGf+6hhc0.net
記憶が壊れたり、暴走した話が近いうちの話数でくるよな
そこからが本番だと思う
今のままでは、ただの茶番でしかないから

システムのコピーやバックアップができない理由も説明されるだろうし
無ければ、ただ泣かせたいだけにしかならないから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:22:21.43 ID:YiOhHPZi0.net
この手のお涙頂戴やるならもう少し深みが欲しいなあ
さすがに浅すぎて( ´_ゝ`)フーン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:22:58.33 ID:X12FrGdf0.net
セックスしたら記憶がなくなる設定つけたそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:23:39.11 ID:ox9Gwfql0.net
>>831
製作者「これはラブコメです!ラブコメなんです(ドンッ!」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:57.01 ID:+um9nSWQ0.net
>>834
ラブコメならしょうがない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:44.07 ID:UGf+6hhc0.net
>>834
いやいやw ラブコメでは最低限の説明は必要だろうにw
使い古されていると言えども、面白い設定なんだから、うまく生かして欲しいよ
先が見えていても、やっぱり王道は面白いからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:08.24 ID:E2nqVS9D0.net
すぐ壊れる設定つけないとだめだったの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:46.37 ID:r60ddrAh0.net
>>837
すてきやん?感動的やん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:45.70 ID:FQArkZXk0.net
林の放送前の文言だと設定に突っ込むのはやめてねって言ってるようにしか見えないから
多分そういうとこは説明されないか、されてもたいして説得力ないものだと思うよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:50.91 ID:reLaojNr0.net
お涙頂戴上等だしガバガバ回収システムも言うほど気にならない
けど寿命9年の部分を掘り下げなかったら流石にヤバいからそこだけは何とかして欲しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:32:47.06 ID:q2G2ZGZK0.net
今期No.1アニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:33:21.95 ID:dd8ZoS3D0.net
なんか9年ぐらいで離れるの1番悲しくね?
って理由だったりしてなww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:27.02 ID:0/F5OOOZ0.net
お涙頂戴の薄ら寒いあの花が受けてるんだからこれもある程度は受けるんだろうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:36:14.19 ID:htIh1qwV0.net
長いけどあまり長すぎないようにギリギリ1ケタにしましたって事かw
家電製品みたいだな
いや家電製品か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:37:46.12 ID:ypnL1w/h0.net
ソニータイマーということにしておこう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:37:47.40 ID:Fuc+vPKQ0.net
>>811
わかってない主人公が見逃してって展開はありそうだな
もし危険過ぎるなら言っとけやってなるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:39:53.38 ID:E2nqVS9D0.net
ああ、家電擬人化だと思ったら急に受け入れられる気がしてきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:07.79 ID:r60ddrAh0.net
>>847
ルンバが受けてるのはペットみたいだかららしいしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:42:28.08 ID:0/F5OOOZ0.net
aiboをペットや子供として扱うドキュメンタリー見て欲しい
プラティックメモリーズまんまだからw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:44:52.91 ID:SVXrlaCI0.net
確かにあざとい設定だな
まあキャラが可愛いからいいから見るけどね
しかしこの手のアンドロイドの需要ってエロいことしか思い浮かばないんだけど
感情を持たせるのってかなりえげつない話だよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:35.51 ID:WaDAGUpH0.net
どう見てもアイラの寿命近そうなんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:35.62 ID:Uv4q2Z3X0.net
購入したときは何の感情も記憶も無いんだから、肉奴隷にしても何の疑問も抱かない幼女ロボットにすることも可能なんでしょ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:16.14 ID:dd8ZoS3D0.net
>>849
ちゃうだろ、まだ動いてるのに回収されるのと
最期まで看取って墓に入れる(押入れにしまう)とは全然違う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:47.09 ID:L8naGXXW0.net
穏便に回収するための部署で
同意しなくともどのみち強制停止入るとか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:47:05.88 ID:r60ddrAh0.net
>>850
感情を持ったエロ目的のアンドロイド。しかも性格を自分好みにできるんだろ
売れないわけがない。所詮機械なんだしと金儲けのために売りまくってるんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:47:07.31 ID:uD7yh0CqO.net
携帯電話擬人化の漫画がマガジンで連載されてた頃は
某擬人化家電エロゲーのパクリ言われたもんだよ
あのエロゲーでは冷蔵庫の娘が好きだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:47:54.00 ID:Sfapc/XB0.net
1話良かったと思う、視聴は継続かな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:48:59.47 ID:SVXrlaCI0.net
犬や猫ってしゃべれないから可愛いってところもあるじゃん
自我のある人間っぽいロボットってペットとしては面倒くさくね?
そりゃエロい目的には最適だけど、倫理的にはかなりえぐい気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:49:06.38 ID:Jbe+3GNr0.net
>>850
アンドロイドに尿意を持たせるって作者は間違いなくど変態だと思いましたw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:50:22.76 ID:ox9Gwfql0.net
>>850
昔、成年向けの同人ゲームで、無理やり寝とるのが好きな男がアンドロイドの"つがい"に
恋愛感情を持たせて、女を無理やり寝とるプレイの挙句、最後は殺されるみたいなやつが
あったのを思い出した。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:19.34 ID:z1HjvUQyO.net
お涙頂戴+日常パートのギャグで通すのか、それとも何らかの変化球も混ぜるのか…
個人的にはSF要素は下手に入れたりせず、シンプルな方向性で通してほしい
>>849
そういえばこないだもTVタックルでやってたね
AIBOのアフターサービス終了で長年大事に扱ってた人が困るという…
あれが人に置き換えられたら、確かに色々大問題だ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:39.25 ID:E2nqVS9D0.net
ロボは寡黙なところが可愛いよな
感情ありはロボは2000%エロ目的だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:52:14.87 ID:UGf+6hhc0.net
>>859
そうゆう嗜好にも対応しているって事だよなw
セクサロイドとか、当然あるだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:52:22.29 ID:htIh1qwV0.net
お茶飲み機能がゴックン機能の隠れ蓑なのは間違いない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:52:51.59 ID:SVXrlaCI0.net
やっぱりこの手の話だとちょびっツを思い出すね
あとやっぱり定番はスカイネット
ペット扱いや寿命の設定に反乱起こす奴とか出てこないのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:18.42 ID:Jbe+3GNr0.net
おれは最近だとスペースダンディの家電反乱回を思い出しました

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:25.68 ID:0/F5OOOZ0.net
ちょびっツの話題がよく出るので懐かしい、うっうーうっうーいぇいを張っておきますね
https://youtu.be/O3TBfMKAL5k

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:44.72 ID:reLaojNr0.net
ほんとお前らの頭の中はエロばっかやな
エプロン取っちゃいけませんってメイドロボに忠告されなかった?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:55:40.80 ID:Fuc+vPKQ0.net
アフターサービス終了は関係ないだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:18.88 ID:5nR3p3T20.net
実はどこかの地下に巨大なサーバがありすべての記憶を集約している
実はそこの管理者は主人公の父親。実はアンドロイドの開発者も父。昔最愛の妻を亡くした彼はアンドロイドの妻ではなく完璧な人間としての妻を作り上げようとしていた
そのために様々な感情記憶データを集めている。しかし内心不可能だということにも気付いている
そんな自分を止めてほしいと息子を役所の回収課(実は秘密裏に色々やってる)に送り込んだのであった

この展開来るからな。このレス保存しとけよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:53.95 ID:KEH4H12d0.net
S ony
A rchitec
.I .ndustry

社名はたぶんこう
ううん知らないけどきっとそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:00:30.90 ID:SVXrlaCI0.net
実は主人公がアンドロイドでしたってオチとか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:03:19.06 ID:ypnL1w/h0.net
シンプルなラブコメですみたいな事言ってたし
どんでん返しは期待できなさそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:03:50.62 ID:WaDAGUpH0.net
普段人間とギフティアの見分けはどうしてるんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:05:33.03 ID:iJGHtPZr0.net
エロゲ原作だとばかり思ってた。
ほら泣くぞすぐ泣くぞなラストしかないなぁ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:06:42.57 ID:SVXrlaCI0.net
社会的にどういう立場なんだろうな
ほぼ人間同様の感情表現が可能ならいろいろ面倒くさいだろ
例えば犯罪に巻き込まれたりあるだろうしさ
ロボットだから家電と同じ扱いならさすがにブラックすぎるぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:07:29.05 ID:Jbe+3GNr0.net
期限すぎた後はBOSSのCMにでてくるやつみたいな口調になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:08:08.88 ID:ox9Gwfql0.net
>>874
特殊なサングラスをかけると骸骨のような、溶けたチーズがかかったような、醜い正体が見えるが、
主人公が相棒にそれをかけるように勧めた結果、相棒が嫌がって、10分くらいプロレスが続く展開になる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:08:51.92 ID:iJGHtPZr0.net
イエス、ゼイリブ\(^o^)/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:10:08.45 ID:7+m/eEq+0.net
本当は期限切れても全然問題なくて人間と区別するためにわざと耐用年数設定してるとか何かありそう
アンドロイド物だとありがちだが人間との差別化をきちんと描ければいい作品になると思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:11:17.83 ID:5fqqTxxr0.net
泣かせは泣かせでも、1話はそういうのじゃなかったからちょっと評価できる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:12:21.73 ID:a0CttvpP0.net
×9年で壊れる
○9年でメモリーがいっぱいになる

違うかな…?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:12:24.92 ID:xPUm7qdA0.net
期限切れるときっかり発動するとか
ソニータイマー意図的に取り付けられてるだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:13:34.73 ID:5fqqTxxr0.net
久野ちゃんが良かったから、多分最終回で雨宮さんがうまくやってくれるか心配になってきちゃった。
1話ピークとか言われませんように

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:14:40.85 ID:VctAJCr10.net
>>876
9年リミット前に所有者が事故や病気で死ぬケースも有るよな
その場合寿命待たずに回収されて記憶消されるんだよな(´・ω・`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:15:48.74 ID:z1HjvUQyO.net
耐用年数を機能の面などからではなく、差別化の意味で設定してるというのはあり得るかも
あの世界なら、長い寿命持たせる事も可能だと勝手に推測してる

>>876
さすがに倫理的なものもあるし、法整備をして権利が守られてると思うけど、そこまで触れる事はなさそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:16:32.36 ID:0/F5OOOZ0.net
雨宮さんはスッキリさせてくれるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:17:41.34 ID:Sfapc/XB0.net
ほぼ人間のアンドロイドなんて一般家庭にあっても出回らないよな
うるさい団体が凄く多そうだし、トラブル、犯罪と頭悩ませることの方が
多いだろうな、かなりの制限と区別付きやすく人間に似てないが最低条件
で必要だろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:19:39.51 ID:x5e+rZ7o0.net
こんな高性能ロボで9年ってむしろ長すぎるだろ
2年縛りで機種変更させるべきでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:21:20.29 ID:WaDAGUpH0.net
雨宮さん合ってるけど今後アイラが感情を強く出してきたりした時が不安
叫んだり泣きの演技が個人的にイマイチなんだよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:21:47.25 ID:HoF638j60.net
男の独り身が買ったらそういう目的じゃ無くても周りから変な目で見られそう
一緒に外に出たりとかオナホ散歩させてるようなものだもんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:22:53.52 ID:xPUm7qdA0.net
男のアンドロイドならそうは見れないでしょう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:23:11.42 ID:x5GGpFv00.net
まあこのアニメ見るならあまり深く考えず見るのが良さそうだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:24:33.64 ID:3l96fL4EO.net
思ったより面白かった 糞化するかも知れんがとりあえず継続

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:25:13.68 ID:HoF638j60.net
男が男買ったら余計変な目で見られそうなんですがそれは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:25:27.59 ID:SVXrlaCI0.net
免許みたいなもんがあるんだろう
だって俺みたいにエロ目的の奴もいるだろうから
そういう奴らには免許出さないみたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:26:55.65 ID:ox9Gwfql0.net
面白さは尿じゃなくて、SF的な部分に感じたのに、スタッフはそこに期待を持たないように、
インタビューで釘を刺しているというもどかしさ。

>>886
ブレードランナーでは人間以上の身体能力と高いレベルの知能を持ったレプリカントが
反乱を起こしだしたことから設定された、安全装置としての耐用年数だったな。
製品上の限界ではなく、人間の都合で設定されたものという。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:28:12.26 ID:OnPijr4J0.net
楽園追放やイブの時間のつもりで見てはダメだということは分かった
一切のSF的考察には値しない
テーマは飼い主とペットかな
今のところ暫定一位 継続決定

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:30:06.35 ID:ox9Gwfql0.net
アイラ「私は尿を漏らさない
     ロボットだから マシーンだから」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:30:22.14 ID:oIkbbzZw0.net
>>899
ジョロッジョー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:35:31.04 ID:LMfZ8rvM0.net
放映終了後アイラちゃん発売決定みたいな
実際いくらぐらいで買えるもんなんだろ高いんだろうなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:37:42.81 ID:KEH4H12d0.net
すべって落下するアイラ可愛い
バナナの皮乗せたアイラ可愛い
お茶くみに体張るアイラ可愛い
おしっこお漏らしするアイラ可愛い

アイラ可愛い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:39:09.24 ID:VctAJCr10.net
FSSにもファティマ専門の売春宿の話が有ったが
ここまで人間ソックリのアンドロイドだと法的に規制しても
裏社会の奴が非合法でそういう商売に利用するよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:40:05.00 ID:lrOSCVIU0.net
これのちょっと前にやってたマツコとマツコで数段クオリティの落ちる今のアンドロイドでも1000万以上とか言ってたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:40:56.25 ID:r60ddrAh0.net
リース契約じゃね?返却するわけだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:45:35.62 ID:SVXrlaCI0.net
アンドロイドの競合他社みたいのはないのかね
一社ですべて独占ってのはいくら高度な技術でも現実ではないよね
でも全てのアンドロイドの製造から回収まで一社でやってるなら非合法なことはあまり考えなくてよさそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:45:58.73 ID:feI1Fe7p0.net
脚本もキャラデザも微妙だけど
藤原監督のこだわりはすごく感じられた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:48:22.48 ID:CcT/K6aJ0.net
9年で崩壊するプログラムなんか売るなよ
どうやって採算取ってるんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:49:01.35 ID:r60ddrAh0.net
みんな顔違うし完全受注生産なのかも。儲けだすためにはかなり高くしないといけなさそう
武装神姫はその点優秀だな。同じタイプ量産して売るわけだし採算取りやすそうだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:52:11.41 ID:rD6QqZlw0.net
>>868
キタエリ唯一の名曲だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:53:05.07 ID:GA9qwl2m0.net
糞つまんねえんだが面白くなるんか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:53:06.78 ID:Sfapc/XB0.net
主人公が何故かアウトブレイク・カンパニーの主人公と被ってしまう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:53:47.36 ID:NZztUHJz0.net
天カス嫌いだけど絵がいいからそんなに気にならないな。
つかキャラ的に天カスじゃなきゃダメって感じでもないな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:54:28.22 ID:feI1Fe7p0.net
>>908
windowsもサポート終了まで10年ぐらいだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:55:47.35 ID:SVXrlaCI0.net
耐用年数がボディじゃなくCPUやメモリの問題ならいくらでも引き継ぐ方法はありそうなもんだけどなぁ
維持できないってやっぱり違和感があるよな
何かしら理由があるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:56:52.56 ID:YkPidbNp0.net
あのandroidって何円ぐらいなんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:56:58.49 ID:feI1Fe7p0.net
>>915
蛍光灯みたいなもんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:01:46.52 ID:rD6QqZlw0.net
>>911
なるわけ無いだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:02:00.89 ID:8wT3fAiJ0.net
寿命が短いロボットとの別れで泣いていただく設定を作りました。さあどうぞ!

って身も蓋もない導入部じゃなくてさあ、もうちょっとやりようあるだろう…w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:02:08.05 ID:oIkbbzZw0.net
>>915
CPUやメモリってボディじゃん
問題はデータの方なんでしょ
中身入れ替えなら出来るよって言ってたし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:02:47.56 ID:feI1Fe7p0.net
なんとなくだけど
本当は回収しなくていい方法があるのに
裏の事情で回収されてる気がする
人間がアンドロイドに対して優位性を保つためとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:05:31.43 ID:jGMOHbaT0.net
どうやって心を搭載したんや
その一点だけが気になる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:11:31.91 ID:MCqwExGp0.net
おしっこ機能ついてるくらいだし当然セックスもできるよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:17:09.55 ID:8wT3fAiJ0.net
>>868
メイドロボなら30分前に腰くねらせて喘いでた
>>923
ロボットなら安全な飲尿プレイが可能!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:19:11.74 ID:CcT/K6aJ0.net
おしっこできる人形って今でもあるよな
食べられるなら排せつもできるんだろうけどただの生ごみなんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:22:44.44 ID:0RWwgU2OO.net
この手の話で真っ先に思い出すのはちょびッツでも東鳩でもなく、
30年近く前の季刊ジャンプ(ジャンプnextの前々身でオータムスペシャルとかスプリングスペシャルと言ってた)
の読み切りなんだよな。

人間型アンドロイドが家電として普及してる世界で、人格は持ってないんだけど会話は可能。
ある日姉が交通事故で意識不明となり、その魂が何故かメイドロボに宿る。
姉っぽい性格なだけで自我はメイドロボとして別にあり、主人公と恋に落ちるんだが、
姉が回復していくとともに意識をなくしていき、姉が意識を取り戻すとただの家電に戻ってしまったという話。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:24:54.34 ID:SFnS80lK0.net
回収・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:26:47.08 ID:aL0I+jdq0.net
ロボットによって社会はどう変化するか、とかロボットのアイデンティティとか
ロボットの心の獲得や人間との交感などはメアリー・シェリーやチャペック、アシモフ以来
SFが100年以上に渡って描き続けてきたテーマだが、このアニメの設定は今のところ
アンドロイドとの別れを演出して泣かせるための舞台装置以上のものには見えないな

寿命の短いアンドロイドというのはブレードランナーと同じだし、ロボットとバディ組むのも
料理の仕方では面白くなりそうなんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:27:02.85 ID:8wT3fAiJ0.net
>>925
R・ダニールは「食べるふり」しててあとで食べ物を取り出すわけだが
「完全に清潔です。食べれますよ」と言われても咀嚼されたものを喰う気にはならんわな。
唾液など一切混じってないとはいえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:27:56.71 ID:pNJ8+6pH0.net
倉嶋絵だったらよかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:28:52.12 ID:jkx+DJVE0.net
俺のPCも9年目だがもう限界っぽい
パーツ交換して延命することはできても
OS、CPUソケットやらメモリの規格やらがメインストリームからズレてきて段々維持するのが難しくなる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:29:27.66 ID:ox9Gwfql0.net
>>929
Dr.スランプでせんべぇさんがアラレちゃんの身体から、食べた給食を取り出して
自分が食べるシーンがあったようなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:30:56.69 ID:MCqwExGp0.net
いっそのこと定期的に初期化して1から調教しなおすっていうのも悪くないね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:32:14.62 ID:jkx+DJVE0.net
>>933
一週間フレンズか
あれも天ちゃんだったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:32:36.10 ID:zkLIZGbc0.net
一話の中での緩急の入れ方がうまいな。
このまま1クール流すわけじゃないだろうから、なんか事件起こしたり、
時間切れで回収されたアイラの記憶がなぜか愛の力で蘇ったりしそうだけど、

個人的にはこういう感じで淡々と進めて最後はアイラの最後を看取って終わってもいいと思う。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:32:50.75 ID:S+M/ESMK0.net
耐用年数、ベテラン設定で終着点が見え見えなのは・・・


あと幼女アンドロイドが棒演技すぎてかけらも泣けなかったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:43:36.34 ID:KEH4H12d0.net
単発粘るなー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:46:09.87 ID:FI1jS1V50.net
キャラデザ可愛いと思ったらokiuraさんだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:51:23.23 ID:SVXrlaCI0.net
>>931
でもデータだけならなんとかなるだろ
10年以上前のエロ画像とか未だに大事に保存してるぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:53:48.13 ID:BRd6x9e1O.net
天カスいらね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:53:57.61 ID:n7aK3cZQ0.net
感情があってドジもして飯も食べればトイレも行く
人間と変わらないじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:54:12.37 ID:ot/TKwK40.net
いい年した婆さんがペット飼うみたいに幼女型のロボ買って、予定通りの回収にゴネる話なんだよな
主人公が生まれる前から出回ってるらしい製品のメーカーに就職するのにロボの事を何も知らない......
人間とロボがペアで仕事をするのは監視が役目だが監視役が何も知らされないまま現場に投入とか、ツッコミどころの集合体の様な作品

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:01:27.65 ID:zkS1Jm4+0.net
アイラが結構かわいいボケキャラで面白かった
こういう時代が来たら
まちがいなく人気製品になるね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:01:47.73 ID:8QzeKz3f0.net
作品としては突っ込みどころしかなかったな
ボディは飲食していても9年たってもピンピンしてるのに
記憶媒体は交換さえ不可能とか欠陥品にもほどがある
マジアイラちゃんに俺の棒突っ込みたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:08:39.20 ID:ak3bCuPj0.net
認知症が家族にいる、あるいはいた人には鬱アニメ
今はいない人でもそのうちできる可能性が高いから
せいぜい今のうちに安い涙流して悦に入るとよい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:10:01.39 ID:jkx+DJVE0.net
>>939
まあ、データだけならな
そろそろCD-Rも纏めなおさないと危険だと思いつつ面倒で手をつけられん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:12:39.39 ID:Vq9WLa5S0.net
婆は生きる気力なくなっちゃうだろこんなの
すぐに死んでもおかしくないわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:13:22.97 ID:WY4jEW1u0.net
>>941
ロボ設定がある人間って感じなんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:22:18.88 ID:niST9jRx0.net
1話から幼女が死んじゃうとかあざとい、あざとすぎる
しかし、アニキャラ板でネタバレされるとは思わなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:25:52.43 ID:xI8TB0nI0.net
わりと、泣ける話だな。これは今後も楽しみ。キャラ可愛いし。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:31:01.75 ID:xfJIf6Y30.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:37:38.69 ID:2eDnQOsl0.net
・なんで数年でダメになるのか
・なんでそんなもん売ってるのか
・なんでそんなもん買ってるのか
・なんでそんなもん買っておいて回収でゴネるのか
・なんでそんなもん売っておいて回収対策とってないのか
・なんでそんなもん回収する部署が窓際扱いなのか

一話から何もかも説明しろとは言わんよ
でも物語の根幹になってる部分くらい説明しろ。アホか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:47:59.83 ID:Bw+If0HNO.net
>>944 交換は記憶が全部白紙覚悟なら出来ると言ってるが。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:52:52.00 ID:hFjkpAh80.net
泣かせたいなら加奈でもアニメ化しとけよ
もしくはもう少し脚本練ってくれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:54:52.93 ID:8QzeKz3f0.net
>>953
ん?ボディは交換化じゃなくて、リスク負えば記憶引き継げるってこと?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:55:55.79 ID:8QzeKz3f0.net
間違えた。ボディはそのままで記憶なくなるなら継続可能ってことじゃないの?
記憶がなくならないこともあるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:57:55.16 ID:oujVE+0V0.net
見終わったが、看取り系アニメか。現状普通に楽しそう。
けどロボって消化吸収とかしないんだったら尿はただのお茶じゃね?w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:02:29.15 ID:niST9jRx0.net
スタッフの話からするとSF要素はなさそうだな
アイラは回収間近というより、回収されて2周目じゃないのかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:03:22.31 ID:9Ialp1I00.net
10年で必ず壊れる人間を作って売るなんて現実じゃ倫理的に引っかかって無理だよな
完全なる人工知能をもつデータってだけでも賛否両論激しそうなのに
シリアス路線でいくならその辺ちゃんとしてほしいんだが?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:03:46.92 ID:jEPJ1br10.net
なんか良く分からないこと多いけど設定が面白そうだからもうちょっと観てみようかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:09:46.73 ID:KT5djIyw0.net
悪趣味な話だなと思った。
アイラのドジッ子ぶりも、
萌要素ではなく「もう記憶の齟齬とか人格の崩壊とか始まってるだけじゃ?」としか感じない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:12:08.68 ID:FI1jS1V50.net
東鳩のマルチみたいなアンドロイド出てきそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:13:55.42 ID:oujVE+0V0.net
ロボの方に期限が迫ると回収所に行くプログラム入れるわけにはいかなかったのかな。
丁寧に無機質に挨拶してさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:18:27.02 ID:yNWsmFnV0.net
記憶はバックアップ取っとけばいいじゃんて思ったのは俺だけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:18:34.00 ID:FI1jS1V50.net
アイラは寿命近いだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:19:08.19 ID:ox9Gwfql0.net
>>952
「SFではなくラブコメです」という魔法の言葉で、すべて適当に流されそう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:21:15.79 ID:oujVE+0V0.net
いや、人間の脳の記憶容量はハンパないからバックアップ取ってもそれがパンクするんだろう
現代の技術水準前提だと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:23:27.74 ID:LMfZ8rvM0.net
重い重いって感想聞くけど言うほど重いと感じなかった
アニメの見すぎで感覚麻痺してるのかも 回収後がまだわからんけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:25:49.08 ID:9Ialp1I00.net
あとさ、人間そっくりなもの作れる技術あるのに、耐久性が低いってのも変な話じゃない?
耐久性上げるの難しいにしても、寿命10年で回収されるなんて批判とか苦情くるのわかってるのになんで売りに出したのか
そしてそんだけの技術持ってる会社なら巨大ビル建てて世界中に支部作ってるだろ
仮に下請けにしたってあんな小さな部署が回収とかまずないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:28:22.68 ID:4cC6Ko1n0.net
脚本設定は探せばいくらでも荒があるけど感動で押し切るタイプだろうな。
星新一はショートショートだから
別に設定はそういうものだと割りきれたが。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:28:55.27 ID:9Ialp1I00.net
>>966
ラブコメならラブコメやればいいんだよなあ
回収だのなんだのって要素入れるから設定の甘さが目立ってくる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:29:18.06 ID:oujVE+0V0.net
俺らが思い至る矛盾点程度判ってて無視してるんだろ
まあぼちぼち付き合うさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:30:28.32 ID:Vq9WLa5S0.net
こういう題材扱う以上言われる覚悟ってもんは持ってると信じるわ
適当にラブコメだからwとかじゃ話にならないわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:36:36.52 ID:9Ialp1I00.net
まあまだ一話だしな
キャラは可愛いから頑張ってほしいです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:37:30.20 ID:KT5djIyw0.net
これワンオフなの?
全部タイプ違うが、

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:38:10.30 ID:Qr+VeEBs0.net
設定は設定として認めないと
矛盾が出てきて、それに対して突っ込むのならまだしも
ただ納得したくないだけやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:40:25.04 ID:niST9jRx0.net
もう一度見たら、やっぱり法整備が雑すぎる気はしてきた
購入の時点で何らかの同意は得させるだろ
失踪したり、記憶喪失したりのパターンはこれからやってくんだろうけど

それとアイラも特に裏なしかな
最後は「わたしももうすぐだから」って言ってるように見える

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:43:53.63 ID:8QzeKz3f0.net
>>967
ただ、あんなハイスペックというか人間と相違点が全くない機械を作れちゃう時点で
バックアップ可能な技術も開発されてるだろ、って突っ込まれるんだよな
だからガバガバと言われてしまう

人格が崩壊なんてわけ分からないことが起きるらしいし
裏で稼ぐためにあえて9年で壊れる設定してるって世界観だったら評価するがどうだろうね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:44:51.79 ID:CgfF8jo/O.net
>>977
今期アニメ総合でも書いたけど、それで収まるなら賃貸アパートやマンションの立ち退き請求なんて問題は現実に起こってない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:47:24.28 ID:C5zfp55C0.net
結局「状況を作るための設定」でしかなくて
設定を掘り下げるつもりは毛頭無いんだろうな

それが良い方に転ぶか悪い方に転ぶかは今後次第

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:51:49.79 ID:Jbe+3GNr0.net
久野ちゃんは記憶リセットされてまた現れるんかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:53:00.48 ID:ROx+L6yH0.net
未来医療に望みを託してコールドスリープみたいに
回復手段の開発までスリープで保管じゃあかんの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:55:30.84 ID:CgfF8jo/O.net
あんまり設定説明に時間割いても、見てて面白くないから1話はこれでよかったと思う
個人的には一週間フレンズだっけ?あれくらいご都合設定だとちょっと…ってなるかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:57:46.29 ID:KT5djIyw0.net
頭はともかく体はまだ使えるわけだし、
回収して頭詰め替えてまた売るんだろう。
「あの日に別れたあの子が別の家で家族やっているのを見た!」
とかそんなこともありそう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:58:45.49 ID:Vq9WLa5S0.net
>>984
さすがにそこまでしたら下衆ってレベルじゃねえな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:00:59.79 ID:IScd+0D10.net
100年は耐えられる設計にして
途中所有者が死んだら回収されるシステムにしてからレンタルしろや!w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:01:00.61 ID:1jw6lwR/0.net
そうか・・・この掌にあるものが

      心



      か

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:01:56.23 ID:oujVE+0V0.net
>>984
正直ありそうw
企業側が悪どいオチな気がしてならないw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:02:12.28 ID:8QzeKz3f0.net
>>985
それをするために回収してるのかと思ったわw
さすがに顔はべりべり張替えするだろうけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:02:40.85 ID:Y6wge5wM0.net
>>978
ちょろっとだけ触れてたけど、人間の倫理感や法律が障害になってて
バックアップできないのじゃないのかと
バックアップを取るっていうことは、やろうとすれば保存して集約することもできるだろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:03:47.51 ID:hFjkpAh80.net
>>980
そんな感じだろうな
最終兵器彼女みたいだわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:07:38.75 ID:oujVE+0V0.net
ああそうか、ロボの顔は好きに変更可能だろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:08:02.92 ID:Jbe+3GNr0.net
>>983
そう?一週間フレンズはあれぐらいフワフワしててよかったと思う
確かにご都合設定はあったけどある程度目を瞑れば
メルヘンと割り切って素直に楽しめたよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:13:00.37 ID:+HUwswL00.net
プラスティック・メモリーズのオープニング曲を三国志の時の河にしたら売れる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:15:27.87 ID:E4ORMsem0.net
プラスティック・メモリーズはプラスティッキーでチープな糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428115358/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:16:40.32 ID:E4ORMsem0.net
アンチスレ乱立で機能不全を狙うとか何考えてるんでしょうねえ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:18:32.31 ID:7aOEkbqX0.net
設定のガバガバさは目をつぶるとして
作画は良かった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:20:33.73 ID:ZUKf8aHR0.net
設定はもっと盛るべきだろうね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:20:47.67 ID:7aOEkbqX0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:20:57.32 ID:+HUwswL00.net
録画してたらなぜかタイトルがDOG Daysで登録されてて吹いたw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200