2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界のRINNE(りんね) 賽銭1円

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:09:39.13 ID:qbLc6NxR0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・NHK Eテレ 毎週土曜日 17:30〜 4月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://anime-rinne.com/ http://www9.nhk.or.jp/anime/rinne/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/nhk_rinne
・原作漫画公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/rinne/

●前スレ
[NHK Eテレ]高橋留美子 境界のRINNE(りんね) (c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1416146597/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:45:27.54 ID:wD0fWgwe0.net
最近だとクロアンの後期OPだな高橋洋子

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:52:37.57 ID:Va8bGMuy0.net
FateのAimerみたいに声を機械でいじりまくったopよりはいいわ

......パスピエはいじってないからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:57:23.94 ID:D9gjezot0.net
>>902
じゃあ見るなよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:01:50.22 ID:kjMTQb7f0.net
>>897
攻殻機動隊やパトレイバーの押井守が滅茶苦茶にして、
留美子先生が激怒した話があるね。
本当かどうか分からんけど。
最近のインタビューでは押井守を褒めてたけどね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:07:00.51 ID:MLtt/HpA0.net
まあ脚本ができあがってないって嘘ついてまで好き勝手にやったからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:07:45.77 ID:E9XxWxa80.net
犬夜叉の連載途中で読む気がうせて以来、高橋留美子の作品は観ることも読むことも無かったが
これは面白いんじゃね?原作読んで無いけど。
犬夜叉で離れていった元るーみっくファンのオッサン達にはウケそうな悪寒…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:31:54.81 ID:d9DlHjCS0.net
りんねちゃん可愛い過ぎ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:36:32.84 ID:aqNw4DzM0.net
効果音とか顔アップ、表情も抑えめで
ここで笑うべし、みたいなの薄くて大人っぽい感じするね
舞台のコントっぽい。シティボーイズとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:00:55.17 ID:tHAuopW70.net
まあ今時つうか近年のアニメの有りがちパターンだわな
マジバトルマンガでもないのにそれっぽく見せるオープニングやチビ化したキャラのエンディング

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:34:40.57 ID:wD0fWgwe0.net
バトル増えるよ、だからアクション作監いるんだろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:45:20.18 ID:aTa7TTAF0.net
バトル漫画ではないだろ
頭を鎌で殴るくらいで戦ってるとも言えない程度

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:48:05.92 ID:GElhRgp80.net
女の漫画原作だからバトルと言っても必殺技叫んで敵が倒れるカットが入るだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:50:58.47 ID:9dASIbk70.net
あの鎌で斬られるだけで殆どの場合一発成仏しちゃうからな
大抵はバトルっていうか追いかけっこかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:26:08.90 ID:Q5rKt2Ni0.net
前作で奈落と10年以上追いかけっこしたからもうお腹いっぱいだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:29:37.24 ID:aTa7TTAF0.net
不思議だよねえ
普通ドラゴンボールみたいに退治して次の敵ってやるのに
延々と奈落と追っかけっこ
トムとジェリーじゃないんだから止めさせよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:53:27.33 ID:8JdjxuyL0.net
次のスレタイは

【犬夜叉もいいけど】境界のRINNE 賽銭2円【ビクター枠もね】

という感じで。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:00:15.93 ID:ocb6g1cE0.net
りんねは敵と戦ってるより煩悩と戦ってることの方が多い気がするw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:25:03.85 ID:oIb/3Jfr0.net
>>919
貧乏と戦っているとも言える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:26.39 ID:l8r0xtPp0.net
最近妖怪分ばっかりでコメディ分が足りなかったから久しぶりに
楽しもうかと思ってる。

ただ、スピリッツとかの短編コメディの方がしっくりくるのを見ると
けも先生の年齢的にそろそろ少年誌は厳しいのかもと思ったりする。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:40.30 ID:c7qGvVMh0.net
OPで鎌で殴るシーンが留美子チックでいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:08.78 ID:x0Bqfc4w0.net
犬夜叉批判はそこまでな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:36.33 ID:ocb6g1cE0.net
うん。あれはまさしくるーみっく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:40.68 ID:DqbTeTD9O.net
>>918
余計なのイラネ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:11:41.33 ID:w/ZmFUhm0.net
うる星の時はまったく考慮されていなかったけど、らんま以降登場する女の子のキャラは必ず
恋人になりそうな男が設定されるんだよな。あれが 邪魔 とか書くと怒られるんだよなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:21:00.20 ID:b2fe/iLp0.net
好きなキャラが恋人作ってしまうとショック受けるよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:22:56.38 ID:PgCB8K0C0.net
>>927
声優が結婚するとパニックを起こす声豚みたいなもんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:23:02.10 ID:FpP6fdqG0.net
留美子先生の漫画はカプ厨ご用達と思ってたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:24:58.91 ID:AOFucoem0.net
>>927
エゴの塊ってことですか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:38:51.03 ID:Ms9aSqRl0.net
>>927
さすがに良牙にあかりちゃんがあてがわれたときはほっとした

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:44:49.73 ID:JjUfC0y+0.net
ムースには報われて欲しい
シャンプー大好きだがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:01:05.75 ID:g78mv0750.net
>>906
>留美子先生が激怒した話があるね。

ウソだと思う
おれが知ってるのは雑誌のインタビューで、そんなに難しい話にすることないのにって言ってたくらい
しかも、その雰囲気だと、押井監督より、むしろそのあとの映画の事を指してた感じだった

ちなみに、同じインタビューでは、らんまのアニメにちらっと不満を言ってた
自分でも中々良く書けたと思ったギャグを、変な処理されたとか
パンダのセリフを看板で出したりとかを例に出したりして
もちろん、良かった部分も挙げてたはずだけど

で、なんと同じ雑誌で、アニメの演出をした人にまでインタビューしてて、高橋留美子先生のコメントはおそらく知らない状態で
そのパンダのセリフの処理の理由を説明してた
要するにリズムの問題で、視聴者に看板の字を読ませてると、テンポが狂うから、とのことでした

アニメ化って、どっちも大変だよなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:48.87 ID:k1YfpYJu0.net
激怒した説は昔から有るよね。BDだけ中々商品にならなかったりする。
高橋留美子が原案を書いたのにボツにして、もう間に合わないと高橋と小学館には言って
押井は一度も脚本を見せないで作ったそうだからな。原案は書いてないにしても脚本が出来上がってない
と言ってチェックさせなかったのは本当らしい。だから高橋にしたら寝耳に水な物を見せられた。

難しい話って言っても後はラムザフォーエバーしか無いしな。あれは押井の真似映画だからなあ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:15:00.98 ID:31dfZCDx0.net
るーみっく漫画のテンポって実はアニメに向いてないからなあ
独特の擬音も多用するし昔ながらの1コマの情報量が多い描き方をしてるから
そのままをなぞってアニメにするとおかしくなってしまう
ただその1コマの完成度がすごいんだよね
島本和彦がなにかの作品で、るーみっくの絵はタイミングが良いと書いてたが本当その通りだと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:16:41.87 ID:YTN15eIo0.net
>>934
ビューティフルドリーマーの裏話は故首藤さんが書いてるな
ttp://www.style.fm/as/05_column/shudo164.shtml
下の方にある話で何回か続いてる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:30:55.90 ID:G9t1rnxo0.net
http://i.imgur.com/83RcUe9.jpg
http://i.imgur.com/YGXdV0k.jpg
http://i.imgur.com/fD0ciZs.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:34:57.11 ID:FpP6fdqG0.net
これは結構豪華な脚本陣ってことで良いの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:42:33.76 ID:TamPJUI90.net
横手回に外れなし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:52:41.12 ID:Tsn/Tos30.net
吉野弘幸おるんか…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:53:09.51 ID:YTN15eIo0.net
吉野はなあ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:02:46.78 ID:PjkQF31Z0.net
>>941
原作に忠実だと比較的マトモだぞ。
オリ要素入らないように祈るしかないけど。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:10:48.41 ID:KEhNFoFo0.net
アンチもファンもとにかく年齢層が高そうなのが文体からわかるスレ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:18:01.38 ID:3/y1BUJH0.net
マギ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:28:34.19 ID:ZYX8lJet0.net
>>944
ムシウタや月姫を経験してきた俺からすればマギのオリジナル展開が何故アレほど叩かれてるのか理解できない
マギはアニメ化前から原作読んでたけどぜんぜん悪くない出来だったと思うわ
最近の視聴者はハードル高杉に感じる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:37:28.58 ID:SuIRdu+X0.net
マギ二期はともかく一期の出来は擁護できないわ
二期が良作の分、一期に掘り下げがあったメインキャラは魅力が無くて後半の対比に説得力が…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/09(木) 22:55:02.52 ID:Ygko9wKcH
アリババの闇墜ちは許せなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:50:33.91 ID:K/0kZZEB0.net
ていうか6話でいきなり7巻にぶっ飛んでいる
アニメ6話の段階では登場しない道具が出てくるんだが
結構ランダムにくる系?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:54:28.81 ID:k1YfpYJu0.net
良くわからないけど2クールでメインキャラ出し尽くしたいんじゃ無いの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:02:35.91 ID:wD0fWgwe0.net
OPに出てくるキャラが出る話まではやるでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:50.28 ID:YvMI0X6v0.net
ボ ス ケ テ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:15:07.71 ID:YvMI0X6v0.net
すまん誤爆した
2話はよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:16:58.33 ID:jrqk9qZB0.net
>>952が次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:23:48.81 ID:hZpUv6590.net
OPのキャラは5巻で出揃う
必要な話以外をどっからチョイスしてくるかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:30:41.40 ID:Pw3Y6Idf0.net
>>949
原作の話数で考えた場合だまし神カンパニーまで2クールじゃ入りきらないと思うんだがなあ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:05:59.01 ID:1dqB3A0O0.net
NHKなんだから、多少視聴率悪くても2期あるでしょ。
てかNHKの「続編制作するかどうか」の判断材料は視聴率じゃなくて反響らしい。
感想のお便り多いと色々優遇されるっぽい。
なので2期以降作って欲しい人はNHKに感想のメールor手紙送るといいよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:55:19.03 ID:nNPqt2wA0.net
1話間違って録画削除してしまったわ
再放送なさそうだし困った
NHKの出すBlu-rayとかって割高な感じだけどもしBlu-rayになったら買うしかないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:02:05.71 ID:gpMxJP5K0.net
そのうち深夜に一挙放送とかあるよ
夏休みとか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:03:21.38 ID:xn5N6SxN0.net
最近のこの時間帯のアニメと同じなら、再放送は6、7話くらいまで終わった頃か1クール終わった頃に
一挙放送でやると思うよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:04:09.62 ID:Pw3Y6Idf0.net
Eテレはやるよね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:55:33.96 ID:4Ody8OUt0.net
次スレ
[NHK Eテレ]高橋留美子 境界のRINNE(りんね) Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428601986/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:56:29.22 ID:SdEe6PYbO.net
OPでふわりとするリカが好き

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:15:53.02 ID:/4uRN9rY0.net
今録画してたの見たけど
うわー面白いなー久しぶりだアニメ見ててこんな安心ワクワク感

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:29:04.60 ID:D0rFqcGd0.net
>>961


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:31:26.98 ID:dc3UEuCi0.net
>>961
テンプレグッジョブ
見やすい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:52:38.51 ID:/DsdcEjf0.net
>>818
うちは旧式なBDレコーダーを使っているせいか
番組表に番組名がない上にカーソルをそこに合わせようとしても不可能だったので
時間指定予約するよりなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:53:46.29 ID:0G6EdSti0.net
今うる星、乱馬見直してる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:12:01.83 ID:PCBmJDB50.net
これ見る限り、落ち武者霊の話はやらないのかね?
十文字はすぐに出てくるっぽいが

http://i.imgur.com/83RcUe9.jpg
http://i.imgur.com/YGXdV0k.jpg
http://i.imgur.com/fD0ciZs.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:50:37.04 ID:PV+5fRx50.net
1年くらい続けてほしい
こういうアニメ待ってたんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:02:43.26 ID:O4ZcVYYv0.net
>>958
メジャーが再放送していたからね
再放送に期待

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:06:56.32 ID:tABoeCT90.net
二話はやく

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:58:24.72 ID:G9CdOowG0.net
犬夜叉なんかと違って絵が高橋のそれじゃないからがっかり。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:01:07.05 ID:wMKJxNd8O.net
これとかテレ東の深夜やってたのはかなり原作絵に近いと思うんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:07:38.60 ID:zOxyy1d/0.net
いや原作に忠実な作画だよrinneは

犬夜叉のキャラデザは当時から原作とかけ離れてると思ったし
らんまもな
うる星は原作に近かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:18:10.00 ID:PCBmJDB50.net
>>974
らんまの作画は原作とまるで違った

うる星は回や時期によって作画がバラつきすぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:37:43.29 ID:uEosA7v30.net
もともと原作の絵が立体的に破たんしてるから、
アニメにするときキャラデザの処理の仕方でバラつくんだろな。

留美子の絵は耳から目までの厚みがない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:54:22.14 ID:Sz2xYnKx0.net
うる星はキャラデザの高田明美がいたけど、各回の作画監督がみんなやりたい放題で、
絵柄はバラバラだった。
らんまは逆にキャラデザの中島敦子色が強すぎて、原作とはかけ離れてたな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:03:10.56 ID:hZpUv6590.net
RINNEの場合に限っては昔より原作の絵が残念になってるから
雰囲気をよく残しつつ原作絵の歪みを上手く正してくれてると思う
らんまはまだ作画とか気にしない小さい頃から見てたからアニメ絵はアニメ絵で好きだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:09:39.43 ID:cQMCJuOR0.net
自分も今回の絵好きだな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:29:47.88 ID:Pw3Y6Idf0.net
アメコミ作家がラムちゃん描いていたがあんたどこに目がついてるんだと聞きたくなるぐらい
オーマイガーッ!!なラムちゃんで笑った思い出があるw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:33:45.37 ID:yhbq17xf0.net
なんか何年も続いているかのよーな安定感だな
横綱相撲みたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:39:07.16 ID:aNpJT7Os0.net
原作未読だがめちゃくちゃ面白いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:45:10.03 ID:T9m2rzs30.net
1話の出来が100点に近くて2話のハードル上がってるから怖いw
それにしても今時、三つ編みおさげのJKなんて存在するのだろうか?
桜のマリーナは個人的に凄く合っていて好みのヒロインではあるけども

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:31:18.14 ID:tABoeCT90.net
犬夜叉より画面が明るくてみやすい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:12:29.71 ID:aHvfV1C70.net
高橋留美子の描く女の子はどうしてこんなに可愛いんだろう、嫁にしたいキャラばっか

あと洲崎出てたんだな、嬉しいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:14:15.23 ID:JK15Jktp0.net
たまこマコ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:09:45.51 ID:jwh2fg850.net
たまこおばあちゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:41:28.35 ID:KxoEDm8w0.net
桜の私服が見れるのはいつだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:50:42.77 ID:fhxb3jEP0.net
>>987
グリグリ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:04:33.49 ID:k9nk1ooZ0.net
早足で来ててわろた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:15:19.20 ID:0j50i4Gq0.net
>>980

 メコ


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:29:25.82 ID:XV6gAbEF0.net
>>961
おつ

1話の作監の人は犬もやってた人だね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:31:20.85 ID:D0rFqcGd0.net
>>983
いまどき(現実に)三つ編みは存在するか〜とかナンセンスだよ
これ漫画・アニメだぜ
髪型はキャラを可愛く、或いは個性的にみせるための記号でしかない
ニセコイやアイカツのヒロインがしている赤い大きなリボンを頭に巻いたJKとかリアルで存在するか?
金髪ツインテは?アホ毛は?
そんなの考えた事も無いでしょ
真宮桜の三つ編みも基本原理は同じだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:37:25.56 ID:4UJIMlrqO.net
桜たんかわいいよ桜たん
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:51:55.17 ID:Yv3tayXZ0.net
次スレ
[NHK Eテレ]高橋留美子 境界のRINNE(りんね) Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428601986/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:59:05.63 ID:dH9o7SC/0.net
>>993
三つ編みくらいなら実在するだろ…
ちょっと前に逆さ三つ編みとかフィッシュボーンとか流行ってたし
まあ桜みたいに黒髪であの長さで編み込みもなしな三つ編みは珍しいだろうが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:07:40.59 ID:Hyl7t0gi0.net
境界のage

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:20:18.42 ID:6+YrFnNz0.net
>>974-977
80年代から90年代のアニメは「海外に外注しやすいよう」
特徴的で巨大な髪型と平板な顔のデザインが好まれたので
らんまや犬夜叉はモロにその被害をこうむってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:35:07.48 ID:XV6gAbEF0.net
夏の浴衣や水着のときは髪型変るのでそのときに期待
そこまでやるかなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:42:55.94 ID:D0rFqcGd0.net
じゃあ埋めがてら別の角度から考えるか
鳥山明、江口寿史、大友克洋、上條淳士の各氏が新作を描いたとしよう
ヒロインはテクノカットだ
実在する、かなり昔に流行った髪型だ
その作品を読んだ奴が今どきこんな髪型の女居ねえ!とか言うだろうか?
言わないだろう?
ああ作者好きなんだな、こういうの、ビジュアル的に
で終わる話だ

高橋留美子にとってソレは多分オカッパであり、ロングであり、ないしはもっさり前髪のお雪・響子さん・魂子さんなワケだろ
そこに三つ編みが加わっただけだわな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:43:01.39 ID:9JQ1KGf40.net
いよいよ明日か
一週間が長く感じたのは久しぶりだよ
その間原作読み返したり一話を何度もリピートしたり
りんね漬けだった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:44:37.52 ID:THlBXp5H0.net


総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200