2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界のRINNE(りんね) 賽銭1円

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:09:39.13 ID:qbLc6NxR0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・NHK Eテレ 毎週土曜日 17:30〜 4月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://anime-rinne.com/ http://www9.nhk.or.jp/anime/rinne/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/nhk_rinne
・原作漫画公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/rinne/

●前スレ
[NHK Eテレ]高橋留美子 境界のRINNE(りんね) (c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1416146597/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:30:31.10 ID:qMqSWUAL0.net
さっき1話見たが思ったより悪くないな
複数人で一緒に見ると楽しめそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:32:04.37 ID:zeYChkzq0.net
桜なんて名前よくあるし気にすることないんじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:41:55.29 ID:DVPwmC/A0.net
どっかんと蹴飛ばしたり、みしっと小突いたりするらんまと同じギャグ手法、今後出てきたら見比べてみたいw
らんまのアニメもギャグのテンポ良かった
OP、かっこよく踵を返す十文字をりんねが鎌で小突くシーンが超るーみっくでまたこれをアニメで見れるのが嬉しいw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:25:49.79 ID:9d8uRXH50.net
うる星やらんまはハマって見てたけど犬夜叉はノータッチ
年齢的にもう自分には高橋作品は合わないかと思ってたが
RINNE1話面白すぎ

2010年台でも一線級とか漫画界のレジェンドやわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:05:48.25 ID:UJs9BKAu0.net
境界のりんねの一話の視聴率何%だったの?
同じ時間帯の電波は6%だったけど
ここ数年新作で二桁数字がでてないだけにアニメ界は停滞気味なのよねん
犬夜叉は二桁は越えて高視聴率だったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:20:30.05 ID:EO8vMHGD0.net
自作自演がりんねマンセーだそうですwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:05:23.09 ID:u2w/as+Y0.net
この手の「幽霊と話ができる」系の作品で、気になるのは
「どうして、殺人で殺された幽霊が、真犯人を告発しないのか?」
ということ。

現実では、冤罪事件で死刑に成ってる人も居るのに
「幽霊が見える・話も出来る」と言う霊能者は、証言すらしてくれない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:06:29.09 ID:TIn95ZKV0.net
今更な話だろうけど、最近とらぶるとかいうのを見たら、
うる星やつらをパクってエロくしたようなものだった。
後世に影響を与える高橋先生、俺はさほどのファンでもなかったけれど、
やはり偉大な漫画家だと思う。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:12:56.34 ID:PG4Ytqkp0.net
RINNEでは殺人とかないから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:52:11.33 ID:EO8vMHGD0.net
>>696
とらぶるってエロイだけだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:11:34.73 ID:zAbNDcsp0.net
殺人なんか出た記憶はないな

霊視は良くやってるでしょ
ただ証拠能力もないし当たらないことの方が多いし犯人扱いされて厄介だから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:18:13.51 ID:uT8c0BdB0.net
アニメの作りが良く出来ててよどみなく見れる
今後に期待

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:28:02.72 ID:K72jdMMf0.net
>>690
もしかして、ヒロインの名前が桜だからって理由だけで、NHKで放送になったんだったりしてな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:47:19.85 ID:hcPwS8cJ0.net
>>695
英国の霊能者がそれやってたら命を狙われるようになった(それでも続けたらしいけど霊視捜査)
犯人探しは命がけだから危ないことは基本しないよ霊能者でも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:50:30.05 ID:iGzkciAW0.net
>>695
ヤングジャンプの探偵?漫画だと被害者の霊はせいぜい指差すくらいしかできてないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:19:13.04 ID:eRDnuUOiO.net
まんせーしてんのは多分原作既読派なんだろな
原作読み進めると空気感変わる訳でもないが不思議と面白くなってく
その全容知った上でまんせーしてる気がする
連載初期は高橋留美子終わったとか散々言われて評価最悪だったからな
その段階でこんだけほめちぎられてると上の方のレスみたいに違和感感じても仕方ない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:30:15.71 ID:zErXCgjy0.net
評価()

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:50:22.81 ID:7QUxQ6fe0.net
これは作風もギャグも古すぎて無理だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:54:09.51 ID:yv7cmXBc0.net
>>701
エロやグロが少ない点がNHK的に評価されたんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:58:23.18 ID:zAbNDcsp0.net
本当に>>704みたいな評価だったからなあ
枯渇したって言われてサンデースレでも話題にならなかった
むしろ老害扱い
古参を大事にしないジャンプなら打ち切りになってた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:09:01.98 ID:mXHEb13g0.net
今時の子には一周回って新しく感じるかも知れない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:10:06.02 ID:EGYntoqZ0.net
なんで変なのくるんだろと思ったらまだアンチスレが立ってないのな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:15:42.47 ID:tKIQG/sV0.net
あれだろ
電波教師アンチが裏番組のこっちをアテ馬的に持ち上げてるのも多いだろ
何であの作品あんなにアンチが多いのか知らんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:49:06.45 ID:eu3uuwmo0.net
>>695
幽霊になる人とならない人がいるだけじゃないの。

>>702
TVでやったらそうなるよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:51:21.28 ID:v4h5bPPW0.net
電波何とかは興味ないしりんねとアルスラーンしか見とらんよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:21:58.28 ID:uYV6n3WQ0.net
確かに原作最初の数話は間延びしてるなーと感じたりしてた。だんだんはまってったけど
だから1、2話をテンポ良くまとめてくれたのに感謝

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:24:56.32 ID:biUywmYC0.net
>>695
>「幽霊が見える・話も出来る」と言う霊能者は、証言すらしてくれない。

ステキな金縛り?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:27:42.97 ID:uYV6n3WQ0.net
でもそういえばらんまの原作も初期の方は自分は間延びしてると感じてたな
だんだんギャグがキレていった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:36:52.33 ID:D3Qd6TO50.net
初期はギャグものってよりストーリーコメディだよねらんま

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:45:27.43 ID:zAbNDcsp0.net
らんまは最初は一話完結じゃないストーリーものだったし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:44:03.79 ID:1JvEKE/I0.net
>>704みたいな漫画の少女を性的な目で見るのが目的の現実の女性に相手にされない
ロリコン犯罪者予備軍にはあわないだろうなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:48:05.05 ID:ikXtEK7z0.net
>>717
初期はちょっといい話が多かったしらんまの性格もマトモだったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:04:08.45 ID:jENLXU6r0.net
原作はアゲハ出てくるあたりから面白い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:09:08.28 ID:zAbNDcsp0.net
>>719
>>704が原作を褒めてることすら読み取れないんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:12:06.31 ID:GC+ILB5e0.net
犬夜叉からのアンチって大体がうる星やめぞんの信者で
暗にうる星やめぞんの続きやれ。
やらないなら連載止めろって声荒げてる気がするんだよな

らんま信者は比較的大人しい印象。そもそもらんまは
映画アニメで完結版をやってないから…ってのもあるかもだけど


で。りんねだけど犬夜叉をより日常向きにした良くも悪くも微妙な感じ。
最近のラノベアニメよりは安心して見れる感じが好きだけど
ラブコメ好きなうる星めぞん信者は納得しない出来な気がする。

アニメ版でどこまで昔の良きギャグと雰囲気を出せるかは分からないけど
可能性はあると思う。ニコ動でもそこそこの評価得てるし今後の展開次第かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:13:16.08 ID:utHvylpy0.net
>>720
らんまは初期が好きだったんで、ギャグ路線に代わってしばらくはがっかりだったな。慣れてからは普通に楽しんでたけど。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:16:55.26 ID:yv7cmXBc0.net
>>724
作者は出版社の意向には逆らえないからね・・・

人気があるから何とか引き伸ばして続けて欲しいって頼み込まれるとそうなっちゃう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:19:04.12 ID:D3Qd6TO50.net
初期じゃないけど桜餅の話好きだったな
あかねの可愛さがよく出てた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:26:46.07 ID:eRDnuUOiO.net
>>722
フォローしてくれてありがと
その様だね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:33:41.51 ID:zAbNDcsp0.net
>>723
それは違うんだなあ
うる星は長く続いたけどアニメが後半失速して原作もまあ潮時だなって感じで終わった。
らんまは直ぐに薄味って思われてコアな信者は離れてめぞんや人魚は本気だけどらんまは手抜き惰性って言われてた。
らんまのアニメは成功したけどアイドル声優集めたから成功した感じで作品としてはそうでもない。
で犬夜叉なんだけど犬夜叉の最初の数巻は物凄く気合が入ってるのがよく分かる。
でもアニメ化の成功も有ってやたらと引き伸ばしてウンザリしたんだよ。
しかも敵が最初から最後まで奈落なんだもの。それで70巻も続けられたら飽きるよ。
何回奈落を追い詰めては逃げられてんだよ。それじゃあアンチにもなるってさ。
で輪廻だけどこれは過去のうる星、らんまの劣化コピーにしか見えんのよ。
過去自分が作った作品をなぞってるだけ。犬夜叉みたいに下手したらコケるかもしれないがヤルって気概もない。
絵はヨレヨレで輪郭がカクカクしてて魅力無いしね。
今の高橋留美子にうる星やつらを書いて欲しいわけじゃないだろ
めぞんですら掲載誌が隔週から週刊になったらつまんなくなったもんなあ。
ただ昔の高橋留美子はわざとダラダラ描いて終わらすとなると急にレベルを上げてラストは良いんだよね。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:35:12.50 ID:/a1AVcZc0.net
ニコ動での配信チラ見したら再生数が10万こえてた 24時間とちょっとで大台突破とはいいペースじゃないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:01:24.27 ID:QjHmpwBE0.net
アゲハのキャストはいつ発表されるのか
OPにいるし1クール目にはでてくる?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:01:28.76 ID:v8jY0jc40.net
アニメ気楽に見られるのが良いね
りんねは巻を重ねる毎に留美子の勘がどんどん戻ってきて面白くなってる気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:30:27.06 ID:uYV6n3WQ0.net
らんまの大ファンだけどコピーには見えないな自分は。ギャグの感じ似てはいるけどいつもの留美子節だし、それが好きだし
高橋作品にこんなローテンションギャグ今まで無かったからむしろ最初「いつもと違う…」って戸惑ったわw
主人公ヒロインのノリが全く違うから新鮮に楽しめてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:47:15.56 ID:RehpKdd/0.net
すげー見やすいアニメだ
内容ちゃんとあって話はスルスル進むってほんとに素晴らしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:49:55.64 ID:+rfr2awv0.net
ニコ公式アップロード
2015/04/06 12:00 投稿
境界のRINNE 第1話「謎のクラスメート」(24:30)

幽霊が見える女子高生・真宮桜は、羽織をまとった少年・六道(ろくどう...
再生105,603
コメ13,943
マイ1,783
宣伝2,600

なんだこりゃあ?
小学館社員が全員一斉に視聴でもしないと一日でこんな再生数出ないぞ?
ほぼ同日にアップロードされたアイマスと競ってるって何かヘンだろw
あれか、シュワちゃんナレーションのお蔭か?
正直びびったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:01:03.04 ID:GC+ILB5e0.net
>>734
でもソーマと同じぐらいのペースだろ?
あっちはジャンプでの集客力でこっちは既存の作品ファンや
高橋留美子作品を一度見てみようかなって層の違いじゃないか?
30万とかなら流石におかしいと思うけどこれくらいならまあ普通かと

『旦那が何を言っているか・・』
は1日で30万とかいってて明らかにおかしいと思った

>>728
聞いてて素直に納得したわガチのファンだな
でもめぞん後半失速したかなぁ?…個人的には最後まで普通に面白かったが
絵柄はまあ年齢もあるし。ただラムちゃんや響子さん描いてくれるなら劣化しても
普通に見たいしお布施するわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:03:59.42 ID:v8jY0jc40.net
>>734
同じ人が何回も見てるんじゃね?
自分は4回くらい見てるw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:15:46.52 ID:yoU/JOMn0.net
>>734
ラノベ系の新アニメは20万再生のなんかもざらにあるから
正直RINNEはニコニコ受けしない内容の割には健闘してるねぇって程度
放送から3ヶ月経って新規視聴者が見込めないデレマスは比較対象としてビミョー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:30:51.97 ID:3tJsfzzG0.net
否定的なレスはアンチスレ建ててそっちでやってね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:41:25.01 ID:iGzkciAW0.net
ニコニコだといつでもみられるから、アニメは全部チェックする人とかいるので
観てる人はデレマスと普通に重なるだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:43:50.80 ID:utHvylpy0.net
見て思ったが、スカート短いな。

原作通りだけど。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:48:32.83 ID:QuP1d9I20.net
今、たまたまらんまの懐メロを聞いたのだけど
らんまめちゃくちゃすごいなキャスト

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:08:02.19 ID:DVPwmC/A0.net
十文字登場を早めにやるのは良い判断
親父は何話から出るかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:11:19.37 ID:FBYtMmJD0.net
アニメ雑誌でサバトが清々しいクズってスタッフ直々に言われて笑うと同時に期待してる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:12:46.95 ID:rIt+T+xo0.net
今読むとちょっと違和感ある1話の桜の言動が
アニメで綺麗にカットされてて良かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:13:49.97 ID:Vnrxd6ES0.net
ミホリカがOPに出るとは思わなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:14:06.64 ID:z14V3G8K0.net
脚本家の横手さんがわりかし良い仕事してるな。
原作を上手く使ってると思う。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:18:44.86 ID:EGYntoqZ0.net
>>741
らんまアニメって約30年前だしそうなるわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:53:00.64 ID:oGtuqBmH0.net
ニコ動で見たけど先生が出てきた時
「水乃小路家か!」って突っ込む書き込みが全然なかった

時代は代わったな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:01:04.82 ID:DVPwmC/A0.net
1話のテンポを維持して欲しいけど原作の短編やるときどうすんだろ
オリジナルで延ばすよりはなんとか2話分繋げて欲しいけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:01:43.38 ID:Rzq9JRQS0.net
初回見た。
境界のRINNEに接するのはこれが初めてだったけど
作画がどうとかキャラがどうとかでなく、なんかもう単純に面白いと思った。
やっぱすげーな高橋留美子。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:24:22.95 ID:5hqG7S410.net
テレビで見てたけどニコニコでやるって告知入らなかったしニコニコでやるって知らなかったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:27:24.57 ID:3Pf1b/iv0.net
すこし心配してたけど、わりと原作に忠実でよかった
ぜひ、この感じで続けてほしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:32:11.97 ID:Dm4JRxNQ0.net
高橋留美子の作品をニコニコで見る時代が来るとは思わなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:32:17.43 ID:/Mc3334q0.net
らんまのキャストは今見るとなんだこれスゲェってなるけど
当時は新人やせいぜい中堅が大半だったんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:34:05.43 ID:eHuU8bM20.net
ニコニコ、生放送じゃなくても下コメなんだなw
NHKとなると広い世代が見に来ることも想定して
なんだこれは?とならないように配慮してるとかだろうか
慣れると・・というか一発で通常の方が没頭できて全然邪魔じゃないんだけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:38:29.38 ID:pQIFWZhP0.net
>>754
何がすげえってらんまに出てたメイン声優の大半が未だに現役でやってる事実がすげえ
みんなさすがに第一線は退いてるけど未だにちょくちょく見るもんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:43:12.73 ID:dSM0BZc50.net
犬夜叉も当時は桑島さんとか能登さんが若手だったな。
RINNEに若い人多いのもいい意味で世代引き継ぎかも、ハイローミックスは大事だけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/07(火) 20:52:14.05 ID:La6GqOvPI
>>748
俺が見た時はそういうコメントもちらほらあったから古いコメントは消えていっただけじゃないか

っていうか何で下にコメントが出る方式なんだ、見辛い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:59:43.56 ID:k3+qlU410.net
永井一郎さんがいなくなってさみしい。存命で元気だったらまた変なじじいが
漫画に出たかも入れない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:06:19.56 ID:qnZH1uVf0.net
>>755
ニコニコ生放送を見に行ってる時点でなんだこれもクソもないんじゃないだろうかw
せめて上がいいな下は見辛い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:10:42.81 ID:0ksik2Z00.net
久能先輩役の鈴置氏も亡くなってしまったな、
鈴置さんは自身では珍しいギャグキャラを演じていて楽しかったそうだ

同時期の聖闘士聖矢の紫龍もある意味ギャグキャラだったような

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:15:57.66 ID:1pVuprvlO.net
京田尚子さんの出演があると嬉しい
常連中の常連だし
御歳80でのあの現役ぶりは凄い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:18:44.47 ID:vOet/HrB0.net
あとは槐柳二さんとか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:32:31.93 ID:YNmyCVDK0.net
ラム役の平野文、さくら役の鷲尾真知子は最初は合わないって叩かれたな
うる星のアニメも最初の半年位は出来が悪いって評判良くなかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:44:26.67 ID:k3+qlU410.net
>>764
1話に2話ぶち込んでたからな。人気が出たのは形式変えてからでしょ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:50:26.49 ID:VXXBvFql0.net
>>741
今でこそ凄いキャストといわれるけど。
アニメ化当時は林原も山口も新人同様だったけどな。
当時のアニメージュに林原のらんまコスプレ着てのインタビューあったけど、ほんと新人みたいだった。
日高のり子がブレークしかけの頃だし。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:11.63 ID:TPKbp+W/0.net
一話見た
ノラガミっぽいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:41.71 ID:Vwd2eqc50.net
高橋留美子っぽいキャラを久々に見た
絶妙なギャグの織り交ぜが懐かしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:01:51.79 ID:YNmyCVDK0.net
日高はタッチでブレークしてたよ
他は新人だろうなあ
なんせシティハンター見ても山寺が名前もないモブで毎回出てた時代だから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:02:41.63 ID:TPKbp+W/0.net
原作は輪廻のが先なのか
まあ一話はテンポ良かったしギャグも多めで見やすかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:05:05.63 ID:ikaCab1P0.net
録画みた
ナレ(天の声)は俺的にはマダオだったので激しく違和感
背景のCG感が違和感。留美子作品は昭和臭が味なのに。
桜のボケ突込みヒロインが出来てないが麻里奈は作品よく読んでる
努力は感じられる
綺麗に出来てるけど留美子は
やっぱピエロディーン系の水彩っぽさの出せる
プロダクションにやってもらいたかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:10:08.85 ID:DVPwmC/A0.net
モブに辻谷さん子安さんだしな
当時新人で主人公大抜擢だった山口さんが、ベテランになって今度は主人公の父親とか

確かに永井さんにもっかいるーみっくに出てほしかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:14:06.22 ID:VXXBvFql0.net
>>769
タッチすっかり忘れてたわ。

らんまのころの日高は、はいぱぁナイトで、
らんまやナディアのキャストを呼んでバカやってた印象が強い。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:46:23.28 ID:URajUzfR0.net
>>748
空気読まない系のキャラが大体あんな目してる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:50:06.41 ID:URajUzfR0.net
>>765
劇場版から、特にビューティフルドリーマー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:55:06.42 ID:xR8183/V0.net
幽☆遊☆白書

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:58:26.48 ID:vOet/HrB0.net
らんまは再放送見ると石田がめっちゃモブやってたな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:02.05 ID:Y1v/JcNk0.net
>>748
妹の鎧娘の中の人は響子さんだったねぇ
懐かしいというには余りに昔すぐるw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:22.68 ID:l7cfUnbo0.net
林原めぐみは「めぞん一刻」がデビューだったような

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:06:57.34 ID:4Jxjy79U0.net
ニコ動のコメで、スマホが出てくるシーンで「うる星やつらでポケベル出てたのが懐かしい」とかあったけど
うる星やつらの時代にポケベルなんて、まだ世に出てねーよとマジレス

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:09:24.64 ID:A5kopwk00.net
>>748
深夜にニコニコで見たときトンちゃん!ってコメあったよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:13:42.99 ID:ICcmWLJP0.net
あげはの声優、発表しないのってサプライズ的な感じなんかな?
林原めぐみとか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:14:25.36 ID:l7cfUnbo0.net
そういや、あの先生、高校生の時に携帯使ってたって、結構若いんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:18:47.10 ID:YNmyCVDK0.net
林原めぐみって結婚してからはポケモン以外は基本でないんじゃ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:22:17.79 ID:VXXBvFql0.net
>>784
エヴァは?というつっこみはおいといて、まあ主役級はあんまりない罠。
去年SAOに出たときは流石に驚いたけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:24:02.48 ID:eu3uuwmo0.net
>>780
いや、あっただろ。
メッセージが送れるのはなかったかもしれないけど。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:25:25.83 ID:yALbcZ86O.net
>>784
コナンの灰原哀…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:30:22.59 ID:YNmyCVDK0.net
>>787
あれは青山から直接指名されたから
エヴァは結婚の三年前だし
継続もの以外はほとんどやらないで子育てしたいみたいね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:29:45.30 ID:N9WsUlRq0.net
りんね役の人知らなかったから見る前はピンとこなかったけどいざ視聴したらナイスキャストだった
間や声のトーンが自分のイメージしてたりんねそのものだw

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200