2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界のRINNE(りんね) 賽銭1円

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:09:39.13 ID:qbLc6NxR0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・NHK Eテレ 毎週土曜日 17:30〜 4月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://anime-rinne.com/ http://www9.nhk.or.jp/anime/rinne/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/nhk_rinne
・原作漫画公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/rinne/

●前スレ
[NHK Eテレ]高橋留美子 境界のRINNE(りんね) (c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1416146597/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:30:30.92 ID:XhcCLcYU0.net
録画3回リピートしてみた
OPもいい感じに気に入ってきた
やっぱりはよレギュラーキャラ出揃ってほしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:41:07.69 ID:4Zz8QKlQ0.net
新一の声もだせて近頃のデュラララで渋いおっちゃん声も出せてたんだから
青年キャラも大丈夫でしょ(というか鯖人って青年かな?)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:06:00.42 ID:eg3ofcE10.net
かっぺーは朧(おぼろ)あたりにくるかと思ってたから鯖人は驚いた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:40:14.67 ID:r7qpLm7M0.net
糸電話70円

高いだろ!www

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:41:20.06 ID:r7qpLm7M0.net
平野文より平野綾

留美子アニメの安定感は半端ない☆彡

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:48:38.10 ID:JNSqMhuq0.net
フランスでは国賓級の扱いだよ
要人にもファンが多いからな

日本じゃ麻生サンくらいだろ、それもめぞんだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:51:25.82 ID:r7qpLm7M0.net
わりぃ!

萌えキャラいないから駄作だよね^^  抜けないもんな☆彡

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:53:25.15 ID:tPiTblyA0.net
巨乳のけも先生が描くキャラは総じて美乳なので、
桜ちゃんのオッパイも見てみたいものだが、
NHKでは無理か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:01:27.30 ID:PPUwuNoG0.net
http://twitter.com/suwacchi/statuses/584942543726489603
土曜夕方5時30分放送開始した「電波教師」一昨日の視聴率、関西6.9%、関東6.7%(ビデオリサーチ調べ)の好発進スタートでした。
ご覧いただいた方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
実は第2話がマジ大クライマックスとなっています。引き続きコナンともどもご覧下さいませ!

キモオタ向けで爆死と予想されてた電波がまさかの大健闘
宇宙兄弟や金田一や快斗よりも高い視聴率
境界の輪廻大爆死確定です
高橋留美子は時代に取り残されたオワコンだと証明されたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:12:17.54 ID:xzEWM8mG0.net
今時ビデオリサーチ調べの数字を信じてる奴がいるとか大草原だわ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:13:12.60 ID:f19pZ0rA0.net
突っ込みながら見るニコニコに向いてると思うから今日の放送楽しみ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:13:40.66 ID:PPUwuNoG0.net
そういえばハヤテとクロスゲームは同じ枠で放送されたな
ハヤテはキモオタアニメを朝から放送するから爆死だと予想されてたが意外にも視聴率取れた
だがクロスゲームが爆死してテレ東のサンデーアニメ枠が消滅
あだち充という老害のオワコンはハヤテのような深夜アニメレベルのキモオタ作品にすら負けるゴミだったということ

電波もハヤテ同様キモオタアニメ
輪廻もクロスゲーム同様老害オワコンアニメ
キモオタに負ける老害としてあだちも高橋も仲良くできるな
小学館はコナンとドラえもんとポケモンがあれば安泰だからもう他はアニメ化するなよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:15:19.74 ID:tPiTblyA0.net
良くも悪くも、手堅い作りのように見えたから、どうだろうね
裏番組の方が実況向けかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:17:04.17 ID:PPUwuNoG0.net
>>614
視聴率はテレビ局がずっと参考にする信頼ある指標だぜ
不服なら他の指標を持ち出してくれ
まさかネット人気なんて言い出さないよな?
まあ輪廻なんてネットでも人気ないけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:24:44.08 ID:THJZjzIw0.net
まじっく快斗も最初は7%とか取ってたからな
金田一少年も8%とかいったこともあるし

コナンが安定して9%〜10%取ってるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:27:52.10 ID:pxFZVTeY0.net
視聴率最底辺を目指せばいいよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:27:54.22 ID:PPUwuNoG0.net
>>619
コナンのおかげで取ってると言いたげだが世の中それほど甘くないぞ
宇宙兄弟はとんでもなく視聴率低くかったからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:33:16.14 ID:tvRhdYbF0.net
というかどーでもいいよね
境界出来よくって面白いから満足だ

NHKだから2期3期とやってくれそうだし

1話見る限り乱馬っぽい緩い感じでうれしい
犬夜叉はあまり好きじゃなかったから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:41:53.27 ID:zqNiCTkS0.net
>>610
フランスで国賓級の日本人と言うと
作曲家の武満徹を思い出したが
留美子もそうだったとは……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:42:30.06 ID:y2ihBM5g0.net
なんかまた妖怪ものかって印象
犬夜叉がグダグダだったからなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:45:30.36 ID:pxFZVTeY0.net
魂子さんが沢山出てくれると嬉しいです

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:47:33.06 ID:JDD/PUwZ0.net
妖怪じゃあないな。霊だから基本的には人間との話だな・・・・付喪神的なものも出てくるからそういうのは妖怪っちゃ妖怪か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:49:39.32 ID:PPUwuNoG0.net
コナンの歴代相方

コナンは一流の国民的アニメだが相方に恵まれないな
ドラえもんが飼ってるクレしんやサザエが飼ってるまる子のような犬が欲しいところ

[SS 優作レベル] コナンよりも高視聴率
該当なし

[S 服部レベル] コナンと同じ視聴率
該当なし

[A 灰原レベル] コナンより低いが安定した視聴率
快斗 金田一 犬夜叉(全盛期)

[B FBIレベル] コナンのお荷物
犬夜叉(末期) BJ ガンバリスト

[C 警視庁レベル] コナンの足元にも及ばない空気
バケツ べるぜ

[D 山村レベル] 枠を崩壊させた戦犯
結界 ヤッター 夢パティ 宇宙兄弟

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:55:41.58 ID:kcLXRXGo0.net
OPでリンネに鎌でぶたれてるのが良牙的なライバルキャラかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:57:06.31 ID:E9gKAwdf0.net
うる星ゴリ押ししてるオッちゃん
少し黙っててくれw
別物として見てるんだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:01:11.00 ID:M/i2Bu+T0.net
>>628
ポジションはムースあたりだな。
灰の入ったボール投げてるのが良牙ポジション

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:02:50.32 ID:nV0z3WbE0.net
>>630
俺が言ってるのはそいつのことだが
ボール投げたあとリンネに鎌でぶたれてるじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:03:07.95 ID:cwAQEYOp0.net
うる星は34巻だから費用対効果でみるとダントツだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:15:50.42 ID:XhcCLcYU0.net
りんね今24巻だけどあと10巻はまったり続きそうだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:16:32.80 ID:tlc7A6Hg0.net
>>630
マサトはどっちかっていうと九能じゃね?
面倒事の引き金役だし
ムースは他人の面倒事に巻き込まれることも多々あったしシャンプーが絡まなきゃ比較的まともだったから
どっちかっていうとカインのほうが近い気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:16:38.27 ID:73dlFdOU0.net
そうだよ
桜タソ萌え〜と云ってる妖精さんも
あと20年で還暦なんだから生温く見守りませう
えっ?あと10年も無いって…
取敢えずアルスランを見れ
そして敗残の王様の姿を見れ
人種的に言ってもこの世にあれほど悲惨な状況は無いらしい クワシクハシランガw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:25:23.07 ID:E9gKAwdf0.net
他のアニメは知りませんw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:30:13.67 ID:XhcCLcYU0.net
魔狭人出てきても結局弱いから萎える

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:52:39.03 ID:eg3ofcE10.net
弱いのが魅力なんじゃないか?変に強いのが出てきてもな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:55:41.97 ID:K2PC4O8C0.net
みえないキャンディとフレンドリースクエアの話はやくみたい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:04:25.97 ID:EDEpnjhY0.net
高橋留美子のアニメ久しぶりに見たけど、いいね、雰囲気。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:12:52.76 ID:4QDYjZe00.net
今日ニコ生あるぞ
1話の

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:17:36.75 ID:tlc7A6Hg0.net
これ地味にOPが素晴らしいわ
カラオケで超歌いたい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:18:54.07 ID:4QDYjZe00.net
ってかもう1話ニコニコで見れたのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:23:27.59 ID:/5d1729Q0.net
最新話無料で生放送が後ってのはたまにあるけど意味がわからんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:28:17.88 ID:7nzkYU5u0.net
かごめがおばあちゃんかよ。どうせだから平野文さんにもゲストに出てもらおうぜ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:29:08.51 ID:4QDYjZe00.net
なんでコメントが下なのw
見づらい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:31:12.73 ID:NcA28Zwo0.net
全くマークしてなかったけどテンポよくて面白いなこれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:36:21.77 ID:akiG0WKi0.net
わりと評判いいようだ。良かった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:44:18.60 ID:xYjVr6As0.net
>>646
これ使って見れば下コメにならずに見れるぞ
ttp://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:46:14.33 ID:Xsa6d7wK0.net
魂子さんは島本須美さんかなと思っていたな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:48:44.11 ID:O/DTCmVo0.net
俺は林原めぐみかなと思ってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:49:08.56 ID:x1CmCCgL0.net
どっかでゲストとか来るといいね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:50:46.42 ID:7nzkYU5u0.net
だいじょうぶ、こわくないってそういえばナウシカかw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:54:41.39 ID:jca4XEww0.net
見返したかったからニコ生見てみるか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:56:03.91 ID:xSE1OUPO0.net
アニメはこっちなのか?
普通にりんねスレ逝ってたわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:00:48.45 ID:cMTG1RFS0.net
境界のRINNEの主題歌は

サンボマスター、斉藤和義、geek sleep sheep、佐々木真央、清木場俊介、松井常松

などに任せてほしいな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:08:48.47 ID:ulSdBbop0.net
>>604
かっぺーは意外と芸風は幅広い。
ペルソナ4のクマとか、とデュラの赤井とか。

>>651
カッペーと林原だったららんまそのものジャマイカ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:09:10.94 ID:ZJjMmOnF0.net
こういう普通のアニメは貴重なのかもなぁ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:13:51.90 ID:IUoT7v6p0.net
りんねと桜の掛けあいが面白かったw
ほのぼのコンビで可愛い
どっちの声優さんもイメージ通りの落ち着いた声だから安心して見られる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:36:37.25 ID:A73F7V930.net
EDのチビキャラかわいいと思ってたら
電波の方もEDチビキャラだったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:38:35.27 ID:0HpNEZ230.net
間の取り方が良かったな。「そんな刺繍見当たらんが」のとこでクスッと
留美子作品がNHKて凄く新鮮。珍しくお色気皆無だからなあ。
でも教育テレビであんな父親出していいんだろうかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:39:54.66 ID:/TYLJpfH0.net
お色気ないのはやっぱり留美子先生を年を召したなぁとおもってた

だが,りんねはお色気ないからいいことに気づいた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:43:15.55 ID:urn9sXmY0.net
>>628
ミシッ って効果音がおれには聞こえる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:44:20.16 ID:A73F7V930.net
お色気は他のアニメがやってくれるからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:53:52.48 ID:gA/LLJPd0.net
絵柄や声が(おれの持つ)原作イメージから外れてないし、テンポもよく
面白かった。

ところでニコニコの配信、コメントがどうとか見るけど、普通にコメント流れてる。
ウチが旧プレーヤだから?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:54:53.93 ID:qt84QSIP0.net
どうしてNHKは原画と動画に特亜人を1/3も使うんだ?
日本人でいいじゃねえか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:56:03.27 ID:ZJjMmOnF0.net
>>666
逆にどうして外国人じゃ駄目なんだ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:56:48.81 ID:jca4XEww0.net
うんおもしろいわ
まったり観れるのが良いわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:58:34.61 ID:yRoNuI2d0.net
ニコニコ、1が79.8%だった
下コメだったのであえてって層いたかもね
OA中は実に好評だったよ
やっぱ面白いわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:00:34.44 ID:eg3ofcE10.net
グルグルのed歌ってた奥井亜紀に来て欲しい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:05:33.37 ID:akiG0WKi0.net
>>669
NHKだから下コメなんだろうか。
関係ないかw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:07:38.18 ID:k8xvv2j90.net
水着回は毎年あるぞ
ニコ生も見てきた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:41:06.91 ID:IeF++rBy0.net
そういや鳳の声優、未だに発表してないんだよな〜。
なんでや?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:49:21.72 ID:rnz5iNS+0.net
不思議だ 新作なのに何故か再放送のような安定感を感じる
普通のアニメなら3話は使うところを1話で押さえ込んでるのに違和感を感じなかった

やっぱ高橋先生ってすごいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:51:46.29 ID:EmYySBYQ0.net
NHKだから下コメなんだろ?ログホラもそうだったし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:57:53.13 ID:53vSJMwy0.net
もともと一話15分がちょうどいい作りだから
うる星も最初は二話やってた
ストックがなくなるから一話にしてオリジナル展開も入れて作るようになった
亜空間アルバイトとか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:30:28.54 ID:l7cfUnbo0.net
犬夜叉が長すぎて挫折したせいで、けも先生の作品の内、これだけ全く読んだことがなかった
電車の中吊りか何かで連載を始めたのは知ってたけど
あれももう随分前なのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:37:23.25 ID:UGS6Zzc60.net
>>666
ガイナの人が言ってたね
マジで意味分からん規制だよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:12:57.56 ID:pQIFWZhP0.net
>>662
来兎は普通に色気を感じたよ!
多分今回のアニメじゃそこまでいかないだろうから出ないけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:16:16.16 ID:k3+qlU410.net
>>677
基本らんまかな。ただヒロインの桜が目が死んでますw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:27:33.09 ID:utHvylpy0.net
予告、見た限りだと原作ちょっと変えてきたかな。今回の悪霊チワワのアクションもそうだが、バトル要素を入れる方針なのかな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:30:34.73 ID:4Jxjy79U0.net
そんな方針全く感じなかったけど...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:37:51.76 ID:pQIFWZhP0.net
多分アクション作画に田中良がいるからじゃね?
作品の方針としてバトルに力を入れるわけじゃなく、スタッフの中にアクションが得意な人がいるから作画がそれっぽくなってる
OPとか後半はバトル系アニメに使えそうな感じだったし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:38:51.87 ID:K72jdMMf0.net
>>677
犬夜叉とか、アニメ始まった時には、原作は終わりかけだとばかりと思ったのに、そこからも、むちゃくちゃ長くてキツかったわ…四魂の玉の最後の一欠片を探してたのに…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:46:20.17 ID:DVPwmC/A0.net
ゆるいから皆でニコニコでツッコミしながら見るの楽しいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:15:01.69 ID:EGYntoqZ0.net
ニコ米流し見た感じでは段々話に引き込まれていってたのを感じたよ
ああいうところに米してる年齢層がようわからんけども

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:29:49.25 ID:bPfssL1a0.net
りんねが「間宮桜」って呼ぶ時ちょっと早口で「間宮さん」と聞こえる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:12:44.79 ID:l7cfUnbo0.net
しかし、既に「うる星やつら」にサクラ先生がいたのに、よくヒロインの名前を桜にしたもんだ
別にサクラ先生の若い頃とかじゃないんだろう?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:30:31.10 ID:qMqSWUAL0.net
さっき1話見たが思ったより悪くないな
複数人で一緒に見ると楽しめそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:32:04.37 ID:zeYChkzq0.net
桜なんて名前よくあるし気にすることないんじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:41:55.29 ID:DVPwmC/A0.net
どっかんと蹴飛ばしたり、みしっと小突いたりするらんまと同じギャグ手法、今後出てきたら見比べてみたいw
らんまのアニメもギャグのテンポ良かった
OP、かっこよく踵を返す十文字をりんねが鎌で小突くシーンが超るーみっくでまたこれをアニメで見れるのが嬉しいw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:25:49.79 ID:9d8uRXH50.net
うる星やらんまはハマって見てたけど犬夜叉はノータッチ
年齢的にもう自分には高橋作品は合わないかと思ってたが
RINNE1話面白すぎ

2010年台でも一線級とか漫画界のレジェンドやわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:05:48.25 ID:UJs9BKAu0.net
境界のりんねの一話の視聴率何%だったの?
同じ時間帯の電波は6%だったけど
ここ数年新作で二桁数字がでてないだけにアニメ界は停滞気味なのよねん
犬夜叉は二桁は越えて高視聴率だったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:20:30.05 ID:EO8vMHGD0.net
自作自演がりんねマンセーだそうですwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:05:23.09 ID:u2w/as+Y0.net
この手の「幽霊と話ができる」系の作品で、気になるのは
「どうして、殺人で殺された幽霊が、真犯人を告発しないのか?」
ということ。

現実では、冤罪事件で死刑に成ってる人も居るのに
「幽霊が見える・話も出来る」と言う霊能者は、証言すらしてくれない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:06:29.09 ID:TIn95ZKV0.net
今更な話だろうけど、最近とらぶるとかいうのを見たら、
うる星やつらをパクってエロくしたようなものだった。
後世に影響を与える高橋先生、俺はさほどのファンでもなかったけれど、
やはり偉大な漫画家だと思う。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:12:56.34 ID:PG4Ytqkp0.net
RINNEでは殺人とかないから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:52:11.33 ID:EO8vMHGD0.net
>>696
とらぶるってエロイだけだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:11:34.73 ID:zAbNDcsp0.net
殺人なんか出た記憶はないな

霊視は良くやってるでしょ
ただ証拠能力もないし当たらないことの方が多いし犯人扱いされて厄介だから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:18:13.51 ID:uT8c0BdB0.net
アニメの作りが良く出来ててよどみなく見れる
今後に期待

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:28:02.72 ID:K72jdMMf0.net
>>690
もしかして、ヒロインの名前が桜だからって理由だけで、NHKで放送になったんだったりしてな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:47:19.85 ID:hcPwS8cJ0.net
>>695
英国の霊能者がそれやってたら命を狙われるようになった(それでも続けたらしいけど霊視捜査)
犯人探しは命がけだから危ないことは基本しないよ霊能者でも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:50:30.05 ID:iGzkciAW0.net
>>695
ヤングジャンプの探偵?漫画だと被害者の霊はせいぜい指差すくらいしかできてないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:19:13.04 ID:eRDnuUOiO.net
まんせーしてんのは多分原作既読派なんだろな
原作読み進めると空気感変わる訳でもないが不思議と面白くなってく
その全容知った上でまんせーしてる気がする
連載初期は高橋留美子終わったとか散々言われて評価最悪だったからな
その段階でこんだけほめちぎられてると上の方のレスみたいに違和感感じても仕方ない

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200