2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界のRINNE(りんね) 賽銭1円

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:09:39.13 ID:qbLc6NxR0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・NHK Eテレ 毎週土曜日 17:30〜 4月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://anime-rinne.com/ http://www9.nhk.or.jp/anime/rinne/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/nhk_rinne
・原作漫画公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/rinne/

●前スレ
[NHK Eテレ]高橋留美子 境界のRINNE(りんね) (c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1416146597/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:14:02.60 ID:wiVSoyXp0.net
>>454
対立煽りってのはどこにでもわくんだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:21:11.09 ID:ZGgSiej+0.net
凄く面白いわけでもないけど凄まじい安定感だった
視聴継続確定

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:22:23.67 ID:jx/gdaOU0.net
>>434>>437
あんまバトル方向には行かないのね
なおさら安心した

しかし、玄田さんのナレを聞いてるとさばげぶ思い出してそこだけはいつも吹くわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:26:30.45 ID:ua9irWA40.net
おさげの女でも、2本あるから区別ができる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:57.51 ID:sy2ckQie0.net
>>456
wwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:29:33.82 ID:3J3iFfmK0.net
とりあえずID:xHdvtT7s0 はあぼ〜んしよ

ノラガミは機会があったらきちんと読んでみるとしよう
たった一人の異常者のために読みもしない作品に変な先入観持っちゃ失礼だからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:36:54.14 ID:u8eabk+70.net
レコーダーの録画機能が反応しなくて録画失敗してたよ…
番組表がみんなのうた 境界でアニメと判断されてなかったorz

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:43:38.72 ID:hr7roxEW0.net
おさげキャラはロサフェティダアンブトゥンプティスールも
いたから気にならない
お嬢様(金持ちという意味でなく)っぽくていいと思う。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:46:41.33 ID:0VrpfPIJ0.net
4時に体育館の裏に来い!w

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:01:54.95 ID:OERTY9ig0.net
久々に純粋に気楽に楽しめそう
ギャグ?もじわじわくる
ロリコンに媚びてないのがいい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:08:25.38 ID:8TIkDIMp0.net
>>463
自分はweb番組表でコレに気づいた
ありがとうテレビ王国

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:08:32.05 ID:KKaymVzQ0.net
りんねと桜は今後、同居でいくのかな別居かな?少年誌(のパターン)だし「貧乏」ってことで、
今後の展開で同居しそうだな(学校に住むか?)

>>463
「番組表」に「なってない(空欄だ)」から時間とチャンネルで録画してるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:09:13.57 ID:hr7roxEW0.net
原作でも気になってたけど
チワ太郎に飲み込まれたあとりんねは
どうやって出てこれたのかは気になるところ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:43:02.06 ID:o2SbFVK60.net
偶然、TVを付けたら放送してたので途中から見たんだが、安定して面白いるーみっくだった。
録画しとけば良かったと思ったよ。
ゴールデンウィークあたりで再放送しないかな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:04:24.07 ID:7J6t8ARC0.net
>>468
りんねの住まいはおいおい明らかになる
アニメだとたぶん3話あたりかな

原作通りなら桜の家と自室もその時出てくるはず
あとアニメでりんねは桜を富豪扱いしてたけど、桜ん家は一般家庭だw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:10:29.02 ID:+2y2zbqt0.net
玄田が声当ててるのに牛丼仮面で検索しても0件なんじゃこのアニメはダメだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:21:38.67 ID:f/tB+lOt0.net
ノラガミって知らないけど連載開始時期からしてあっちが真似た可能性があるって程度でしょ
ただこの手のってよく似る
高橋留美子は犬夜叉もうしおとトラとDBを真似たくさいし。
封じ込まれた妖怪を解放し共に悪い妖怪を退治する。砕けて飛び散った欠片集め。
うる星のちゅどーんも田村信からのパクリだし。

まほろばって漫画?はめぞんのパロディだしその辺は良いんじゃねえの

しかしあっという間に25巻も出てたのか。ハンターハンターがいかに出ないかよくわかるわ。
単行本売れるかなあ、絶チルも大量に平積みされて売れなかったしなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:22:56.57 ID:qKveRB6A0.net
爆釣りですね!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:23:02.74 ID:Adg0f7cU0.net
>>469
口から入ったなら出口は1つだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:36:15.64 ID:x5GGpFv00.net
5000円のアイテムとか出て来たら
高校生の財力では対応不可だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:40:29.79 ID:X6M905BD0.net
やっぱ高橋留美子作品はアニメにすると映えるな為大だわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:01:47.50 ID:ngxMyE+C0.net
なんだよまだ1スレかよ?
『犬夜叉』のスレの伸び具合ってどんなもんだったっけ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:06:59.62 ID:YCHX/chL0.net
原作が長期連載留美子作品にしては無名に近いからなあ
アニメ面白かったから人気出てほしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:18:42.53 ID:SMiJwmm60.net
Gレコ見てたんだけど、2回ぐらい見直さないと頭に入らなかったけど、
これ見直す必要皆無だ。
分かりやすい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:23:36.17 ID:j5yiw0Z60.net
ノリが昭和だな
絵も話も古すぎるぞ
うしおととら辺りの年代のにおいがする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:24:00.41 ID:/AGxbU89O.net
>>476
死神の鎌はそれくらいから買えたな確か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:24:29.67 ID:nnOO0Yo40.net
OP目当てで見てみたけどテンポ良くて面白いので毎週見ようと思います

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:29:55.93 ID:S5gDXBB+0.net
OPのシャンプーみたいな女が気になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:31:24.41 ID:5RUWca3H0.net
>>480
なぜそこでGレコと比較するww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:36:04.06 ID:X6M905BD0.net
作者の考える女子高生のイメージが古くていいなwwwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:47:41.35 ID:a8ixG2c30.net
>>485
キャラの作りと雰囲気はかなり近いものあるぞ
あっちはメインキャラがハイテンションだけどサブとモブ集めたらたぶんこんな感じになる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:10:54.36 ID:OgjJFtrN0.net
  , ' ´ ` ` 、
  ;       `、   , ' ' ´ ` :,
  :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
  :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
   :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;
   `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; '
    `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'
      :   ;' ;  ´ , :'
        ∧_∧
     ('A`( ・∀・)  霊なんているわけないよ 
        ( つ旦O
        と_)_)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:20:43.32 ID:8jZUiu4M0.net
今一巻から原作読み返してみた
死神の鎌って最初から持ってたわけじゃないんだよね
いろいろ忘れてたわ
けどさくさく読めるから24冊あってもあっという間だった。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:22:52.02 ID:TgtnuHPH0.net
>>478
やってることすら知らない連中が多いと思う。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:29:18.12 ID:CCBJJmgk0.net
>>481
それが良いんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:39:16.05 ID:BQBBxvjP0.net
つまらん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:41:41.67 ID:XE/nWnV70.net
電波と輪廻は視聴率TOP10へランクインできるか?

TOP5 毎週必ず上位独占
サザエ まる子 コナン ドラえもん クレしん

二軍 ほぼランクインする常連
ワンピ DB 妖怪

たまにランクインする雑魚
ポケモン プリキュア おさる ひつじ

上位8作に勝つことはまずありえない
残り2枠を争うことになる

オワコンのポケモンプリキュア相手なら電波や輪廻でも勝てるか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:19.69 ID:k66yzjtq0.net
>>424
作品に対する評価とかじゃなく
単純に好き嫌いで言えば
俺は高橋留美子らしいすっとぼけたギャグは好きなんだが
バトルは肌に合わなかったから
案外この作品が一番のお気に入りになりそう
うる星もギャグ主体だったけど
肉食系キャラが多くてまったりしてなかったからね
この主人公二人だと絶対ギラギラしたものにはなりそうにないし
自分が好きだった高橋留美子作品の一要素が
この作品では前面に押し出される感じなので期待値大だわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:33.54 ID:XE/nWnV70.net
輪廻は前番組のログホラが糞だったから枠が崩壊してるハンデつき
毎週快斗にボロ負けで一度もTOP10へランクインしなかった
金糞効果は日テレの電波の方が得られそうか?

コナンはもうサンデーとか関係ない国民的アニメだから
コナンファンはサンデーのゴミアニメなんか見向きもしないかな
コナンのライバルはドラえもんやちびまる子だからね
電波や輪廻とは住む世界が違いすぎる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:40.65 ID:k66yzjtq0.net
>>462
ノラガミはアニメしか見てないけど
面白かったよ

本当に影響を与えてるのなら
やっぱ高橋留美子凄いよな
今だに現役で若い作家に刺激を与え続けられるとか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:36.29 ID:f/tB+lOt0.net
影響って言うのは烈火の炎クラスを呼ぶのですら

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:06:30.65 ID:iW78qrcd0.net
烈火って「影響を受けてる」方のこと?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:07:14.08 ID:k66yzjtq0.net
>>430>>432
よく考えたらこのヒロイン中身がお婆ちゃんだよな
だがそれが(・∀・)イイ!!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:27.64 ID:Lb78mgpW0.net
ほら怖くない→パクがうけた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:51.63 ID:mzyZV3Xl0.net
面白いんだけど
20年くらい前の感じ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:39.68 ID:ns0s6u5n0.net
まあ橋作品の全盛期が20年前だし
でも安定してるから若い子にも見れるよね
未だにらんまは若いファン多いし

主にキッズステーションの再放送で

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:03.60 ID:cRQt2DuB0.net
今時男主人公がいるラブコメ物は受けないよ
一昔前は男が主人公のハーレム物が人気だったけど今は女の子だけが基本
百合の時代なんだしもうちょっと時代に合わせられないのかな?
裏番組もそうだけどサンデーはやってることが古い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:57.80 ID:PnxOS5sp0.net
そういうのは他がこぞってやってるからいいんじゃないかな?w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:16:59.06 ID:m2JkPcoL0.net
漫画は桜がクールすぎてラブコメ感あんまないけどなw
アニメは強調するのかね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:55.71 ID:cRQt2DuB0.net
>>502
その頃は男女恋愛が主流だったけど今は違うな
深夜アニメはもちろん子供向けアニメでも男女の恋愛はなくなってる
アイカツも恋愛要素なしで百合人気
男キャラ推しのプリリズも不人気だったからプリパラで恋愛要素なくして人気出た
ジュエペとプリキュアはで恋愛路線にしてコケて路線変更
女の子だけのラブコメを作るべき

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:19:29.64 ID:cavWKjLZ0.net
ノラガミを比較に出すのは腑に落ちないんだが
霊的なものを扱う漫画で主人公が貧乏とかよくある話だとおもうしジャンルも違うと思うんだけどね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:42.96 ID:f/tB+lOt0.net
この漫画殆どラブコメしてないけどな
好きなのがわかる描写ってほとんどない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:42.01 ID:NHdTwNHm0.net
気持ち悪いのがいるなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:22:57.87 ID:rAOjFXsf0.net
>>507
まったく同感、なんでこんなわーわー言われてるかわからん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:30:29.07 ID:ns0s6u5n0.net
>>506
いや男女ものも多いだろ
ロボアニメや少年、少女漫画原作は男女物が人気だぞ
NARUTOも主人公たちみんな結婚しり大人気だし

女同士とかキモいだけ
それを支持してるのは一部の百合厨だけだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:35:34.04 ID:cRQt2DuB0.net
>>511
少女漫画原作のアニメがすっかりなくなったのが男女恋愛が飽きられた証拠
女児向けアニメはアイカツプリパラプリキュアジュエペと今はオリジナルばかり

ナルトはホモ人気だよ
今は百合orホモが人気だから男女は流行らない
ジャンプのヒロインなんて腐女子に叩かれるだけ
男の子だけ見たい人や女の子だけ見たい人が多い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:08.20 ID:zrxsZC7q0.net
しつこいシチサンメガネみたいなしょーもないキャラ大好き
らんまの頃からうざったいつきまとい男描くのうまいよなー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:37:54.75 ID:m2JkPcoL0.net
いまちゃんとホモ要素もあるぞw
今回は出てこんだろうけど。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:30.27 ID:v7WEY/HlO.net
>>512
ノマカプ厨なめない方がいいよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:17.13 ID:ns0s6u5n0.net
>>512
女児向けというより半分大人のお兄さんにも媚びてるよなw
腐は金回りが良いからアニメも増えたし、昔から大友向けではないアニメも餌食にされてたし

ただやっぱりメインにはなれないんだよそういう作品は
一般人は男女物がほとんどだよ
ラノベもゲームや漫画まで侵食されたら時代だなと確信してやるよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:41:46.52 ID:J/rS4DQ70.net
なぜスルーできないのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:59.24 ID:vVJ4Sby60.net
>>512
俺物語…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:49:15.03 ID:yiQpg+JX0.net
境界の彼方とはえらいちがいだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:51:48.05 ID:8jZUiu4M0.net
OP曲いいな結構リピートしてる
10円落とすところは何度みてもりんねと同じ気持ちになるわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:38.86 ID:DcrOPr5w0.net
りんね→→→桜
になっていくって聞いたけど、それってどんな感じにどの程度?
それ次第では本気で原作購入したいと思うんだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:36.62 ID:wiVSoyXp0.net
百合厨はなぜこうも攻撃性だけやたら高いのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:31.58 ID:wiVSoyXp0.net
>>521
犬夜叉の珊瑚→弥勒くらい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:58:35.68 ID:ns0s6u5n0.net
>>523
的確でワロタw
>>521
りんねの片思いっぽいが一応桜も気に入って入るが友人止まり

桜の対応はときに良牙に対するあかねに似てる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:15.38 ID:f/tB+lOt0.net
>>521
過去の高橋留美子作品に比べて恋愛要素が薄いよ
ヒロイン全然嫉妬深くない
一応互いに好きになるキャラが出て来てライバルになるんだけど
それより貧乏の方が大事な要素

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:38.45 ID:DcrOPr5w0.net
弥勒→珊瑚はうろ覚えで覚えてるんだけど、珊瑚→弥勒ってどの程度だっけ
メロメロではなかったよね確か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:55.09 ID:oEgmDJQK0.net
>>521
貧乏だけど貢ごうとする感じだな
でも金を天秤にかけて踏み切れないし、貢ごうとするものも桃缶とかでヒロインは別に要らないから進展もしない感じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:18.76 ID:cD80neND0.net
さばげぶを思い出していかん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:00:54.03 ID:cRQt2DuB0.net
>>516
今現在一般人に大人気の男女恋愛物ってなにかある?
子供向けは恋愛ない作品ばかりでジャンプ漫画はバトルが本筋で恋愛要素なんておまけ程度
ストパニやマリみてみたいなガチ百合アニメはあまり人気出ないがラブライブみたいなソフト百合がすごく人気ある
大事なのは二次創作の余地があるかどうかだよ

公式で男女カプが決まってると妄想が盛り上がらない
同性愛は公式では友情として描写できるしファンは好きなカップリングで妄想が広がる
ライトからマニアまで幅広く楽しめる
今の深夜アニメは男キャラ排除して女の子だけでやってる作品が人気

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:02:49.01 ID:/3Q3YbgNO.net
そのうちお互い名前で呼びあったりするのかね
りんねが間宮桜を桜って呼び捨てにするのがなんか想像出来ない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:03:14.97 ID:LYyjqTe40.net
やっぱ高橋留美子作品はおもしろいな
時間被ってるのとどっち見ようか悩んだがこっちになりそうだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:19.42 ID:5BbYutMZ0.net
>>527
貧乏で良かった・・・のか?w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:13.67 ID:ns0s6u5n0.net
>>529
一般人なら暗殺教室やら劇場版ドラゴンボールやら最近アニメ化した東京喰種とかかね
女児向け?は知らん
見たことないし

進撃の巨人とか七つの大罪やらマギやら少年漫画は多いイメージだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:38.28 ID:cavWKjLZ0.net
どうせ後日談で子供が沢山いるんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:42.77 ID:DcrOPr5w0.net
>>527
貧乏だけど必死で貢ごうとするりんねくんが見たいので原作買ってみるわ
ありがとう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:04.46 ID:k66yzjtq0.net
>>525
その辺もプラス要素だな
俺も百合好きの人ではないが
フィクションの恋愛に関してはやはり
お腹いっぱい感があるので
そういう意味でもちゃんと高橋留美子は時代のニーズに
応えられてる気がする

>>524
当時からあかね良牙辺りの距離感が一番好みだったから
ますます期待値高まるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:01.84 ID:ns0s6u5n0.net
>>534
貧乏の子沢山というし
桜は大変だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:15.61 ID:8jZUiu4M0.net
らんまではぐらかされたから
RINNEではちゃんと恋愛にケリつけて欲しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:34.52 ID:iW78qrcd0.net
ラブライブを例にあげる時点でもう一般的じゃねえな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:47.96 ID:/RMI7+lN0.net
るーみっくわーるど懐かしいー
って思ったら
これNHKかよwww

NHKもかわったなー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:42.53 ID:IS9894He0.net
>>285
正月には一挙放送もあるんじゃね?
>>295
日常みたいにとばすんじゃね?
>>423
みんなビンボが悪いんや
>>426
悪ガキ四人組シリーズとか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:26:15.86 ID:f/tB+lOt0.net
>>538
逆に高橋留美子作品で結論を出したのはめぞんだけじゃないかな
うる星も永遠の繰り返し世界の中に完結した世界で終わった
めぞんも一刻館に戻ってきたから正確には卒業しないとも言えるし
犬夜叉も人間と半妖が結ばれんのかわかんないしね
そこがルミックワールドの特徴かな
そもそも主人公の設定自体肉体的に結ばれないような仕掛けが施されてるから
未亡人、宇宙人、シスター、巫女、男女、死神
高橋留美子は巫女であると言われる理由の一つ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:27:50.58 ID:2hRrWhVl0.net
原作未読で留美子原作だから何となく予約録画に入れて見たが、不思議な雰囲気のアニメだな。
不気味さの中に入るちょっと笑いがあるという。
主人公、ヒロイン共々テンションが低いのはなんだか新鮮。
今後の展開が楽しみだし視聴継続するわ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:29.00 ID:ns0s6u5n0.net
犬夜叉はサブの弥勒珊瑚が公式で結婚し子沢山にはなったが
犬夜叉かごめは夫婦にもならなそうだしなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:22.54 ID:UIUGIjk10.net
>>512
少女漫画原作はドラマに行ってしまうからだろ
ノーマルな男女恋愛を楽しめるリア充はアニメなんて見ないのよ

男女恋愛が飽きられたんじゃなくて、アニメが一般人に飽きられて
子供とオタのためだけのものになっただけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:40.45 ID:8jZUiu4M0.net
おおかみこどもの育児は大変そうだった
人外と結婚するのもハードル高い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:23.19 ID:/AGxbU89O.net
犬夜叉は最終回でかごめが殺生丸に「お義兄さーん」って言ってたから結婚してるんじゃない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:07.50 ID:IS9894He0.net
>>469
幼い頃から幽霊普通に見える子だから気にもならないんだろう?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:23.55 ID:UIUGIjk10.net
>>469
食あたりしてピーしたからチワワが小さくなったと考えれば
全て納得がいく

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:43:13.41 ID:IS9894He0.net
>>476
多分あとで出てくると思うけど雲外鏡とかいうのを買ってしまって(桜が)大変な事になる。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:49:54.40 ID:kd6AR68H0.net
>>502
どうでもいいが橋じゃなくて高橋だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:55:38.81 ID:IS9894He0.net
>>519
不愉快です

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:38.06 ID:m2JkPcoL0.net
>>547
確かに犬夜叉は決着着いてると思う。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:59:55.72 ID:ldYIAFyk0.net
鳳の姉の声が島津冴子なら良いな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:12.06 ID:LaV1QdHf0.net
さすがるーみっくわーるど。
退屈させないね。面白そうだ。もちろん視聴継続。
高橋留美子の漫画がサンデーでやってるのは知ってたし、
たまに目にすることはあったけど、なんか見ることはなかった漫画なんだよな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:23:36.29 ID:vYSFBG1k0.net
>>271
秋からするんじゃない?
NHKだし何回も再放送すると思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:31:43.97 ID:S5gDXBB+0.net
原作たっぷりあるし
全部やってもええんやで

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200