2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術002式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:10:18.09 ID:gjGnAWrh0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/

■前スレ
血界戦線
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1414670336/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:40:53.18 ID:hEuFuvvo0.net
>>606
お前、突然現れたマフィアに「どっちにするか選べ」とか言われて断れると思うか?
剰えマフィアなんかとは比べ物にならん腎外の存在だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:42:44.68 ID:wdaw/RN40.net
選ばなかったら食べられそうなビジュアルだしな…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:43:07.52 ID:SeE3UI7Q0.net
あれって恐喝みたいなもんだたのか
結局その辺があの場面だけみてわからないんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:43:09.34 ID:+OwRurV30.net
>>605
でも旦那の奥義がナナメに踊ってる感じとかはすごく良かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:44:06.30 ID:yMB2tBiM0.net
眼のあのくだりは原作でも同じようにめちゃくちゃ唐突だし色々な意味で「そういうもの」だからとしか言いようがない
そういうものだと思いながら見れるかどうかでかなり違ってくると思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:46:48.91 ID:WRbnwiXL0.net
多分世界観を上手く表現出来てない時点でアレ(選べ)やったから意味不明になってるんだと思う

戦闘はアメリカ舞台でお洒落っぽいからもっとスタイリッシュになると思ってたらベタなジャンプ流だったんで違和感大きかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:49:08.10 ID:+OwRurV30.net
ヘルサレムズ・ロッドにしてもレオの義眼の能力にしても
1話で全部分かるってものでもないんだよね
2話、3話と進むうちに異界の人物と絡んだりしながら少しずつ分かっていって
というお話なので、今「どういうこと?」と思ってる人は今後見ていけば分かるとしか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:51:25.69 ID:lXv8rGCx0.net
原作ファンだが一話切りだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:52:26.87 ID:68i7aA/OO.net
>>620
原作ファンなりきりお疲れ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:53:04.94 ID:LtFV80/T0.net
あぁアンチスレ立ってないんだな納得

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:54:05.11 ID:BVlTvMLu0.net
バックサウンドがやかましすぎてところどころなに言ってるかわからん
字幕つけろや

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:55:43.53 ID:/tjrkew+0.net
1話から使い回しや静止画が多くてびびった
ボンズってそんなにヤバイの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:56:28.78 ID:xBaQi/O40.net
京獣戯画の監督か

プリキュアマリーガリー良かったけど
あれはさっぱりだったな
とりあえず今後に期待してみとこうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:56:46.65 ID://wPDLMy0.net
モブは動かしまくりだったけどな
力を入れてほしいのはそっちじゃないけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:59:19.07 ID:BVlTvMLu0.net
あの魔人なに言ってるのか全く分からなかったから目の話が理解できなかった
妹を犠牲にした?ってことしか
主人公目が見えないの?誰か説明して
というかもし製作側見てたらバックサウンドなんとかしてほんと聞こえない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:01:41.67 ID:R0sQ4+KB0.net
原作も含め(少なくとも今時点では)あの義眼の魔神の行動は、今回のフェムトの暇つぶしと同様
なんの意味もない理不尽な気まぐれである
たとえば宇宙人と衝突死したんでお詫びに命を与えられたとか、研究中の事故でガンマ線浴びたら
変身できるようになっちゃったとかみたいな単なる偶然が発端で、アメコミ好きの原作者ならではの
アイデアなんだと思う

最近の特殊能力モノって主人公の能力に理由付けしたがる傾向にあるから、初見の視聴者には
それが察せられないことが腑に落ちないって言ってるんだと思うな、ぶっちゃけ原作読者にもレオが
あの目玉貰った理由は語られてないわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:01:51.36 ID:dDZPcPlH0.net
>>624
商売ロックも平行してやってるからな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:44.25 ID:E1BHD6Vd0.net
>>627
妹の脚が治らないかな〜って異界に繋がった街の近くまで旅行に来たよ
そうしたら分け分かんない超常存在がいきなり絡んできて
すごい眼やるから視力寄こせって言ってきたよ
主人公ビビってたら妹が自分から犠牲になったよ

んで主人公はチート眼を搭載して、起こったことを調べたりするために街に入った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:03:09.84 ID:R0sQ4+KB0.net
>>627
あ、うるさくてセリフ聞こえないってのは同意です

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:04:49.28 ID:kGGXNKkb0.net
>>627
お前ら兄妹のどっちかにごっつい眼をくれてやるわ
まあそれだと帳尻合わないから片方から視力とっちゃうけどそれでトントンだから許してちょんまげ
でビビりまくってた兄貴の代わりに妹が我先に「私の視力を持っていけ」って言った

主人公は眼が見えないんじゃなくてめっちゃ見える
最後の猿に取り付いてたノミを見つけたり
早すぎて見えないはずの音速猿を視認してたり、
ザップが眼で追えない剣閃をしっかり捉えてたりと
見え過ぎることに対する伏線はそこかしこにある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:05:23.05 ID:lXv8rGCx0.net
こんな長文で説明しないとわからないアニメなんてクソ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:05:24.92 ID:m3m73gqe0.net
>>624
はい?
>>626
全体的にゴチャゴチャしてんのが魅力だと思うが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:05:35.91 ID:+OwRurV30.net
>>627
主人公の目がどういう状況で、どういう能力かは2話以降で語られます
1話ではとりあえず変な魔人から変な目ん玉もらったよ、その代わり妹は失明したよでOK

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:07:13.84 ID:sfBVSGh20.net
原作の最新話でもレオが選ばれた理由は分かってないしそこら辺は主人公だからとしか…

一応あの目玉の化け物がなんでそんな目を寄越したのかという話は原作で語られてたけどそれも物見遊山的なものだし…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:08:52.26 ID:amcJoX8d0.net
異界人の声にエフェクトかかってるから余計に聞き取りにくいんだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:09:35.14 ID:+OwRurV30.net
>>633
いやいや普通に見てたら分かると思うよw
だって全部セリフで説明してあるんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:09:37.10 ID:kGGXNKkb0.net
レオが選ばれた理由なんてないんじゃねーかなぁ
たまたま目についただけの通り魔被害者っぽい感じはするね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:13:10.23 ID:nEyqycD90.net
>>639
あれだな。スパイダーマみたいな感じだな。たまたま特殊な蜘蛛にかまれたみたいな。
あれのアニメも今季だったな。ニューヨークだし。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:17:09.48 ID:lXv8rGCx0.net
>>621>>638みたいな痛いファンが増えるのが一番嫌だわ
理解できないやつはアスペ、文句言ってるのはアンチとか言っちゃう勘違いファン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:19:14.03 ID:m3m73gqe0.net
と痛い人が何か言ってます

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:19:25.60 ID:H5etzrBP0.net
望まない能力を授かって、ヒーローになれたんだけど本人はそれに苦悩し続けるという
アメコミではよくあるパターンの主人公すね、戦闘力じゃなく眼ってのは珍しいけど

きっかけはきっかけとして、お前その役に立つ能力どう使って行くん?って方向に話を発展させやすい題材でもあります
どう役に立つか1話では少し分かりづらかったけど、それは今後おいおいなのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:20:25.59 ID:WlpG/0zq0.net
冒頭のレオの独白は原作読んだ時点では手記みたいなものだと理解してた
手紙なんて媒体は出てこないしな
それをいつか読んで貰える様に、或いは読まれなくても別にいい
ただ、妹の眼を取り返す為にココにいるんだと云う意思の可視化だとばかり

対してアニメ1話の冒頭で(未来の)妹が読む手紙
コーヒーショップで手紙を書こうとしているレオ
このふたつを出しちゃった時点でツッコミ所にしかならなかったな
自分が『選ぶ事』から逃げた卑怯者だと思うレオがあの時点で
妹に宛てた手紙なんて書こうとする訳がないんだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:22:27.69 ID:+OwRurV30.net
>>641
いやいや別に痛いファンでもないけどね
アニメ1話の出来に全部万歳三唱してるわけじゃない
>>638については劇中でちゃんとキャラのセリフ入ってるし
彼の能力についてはクラウスがきちんと説明してもいるからそう言っただけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:24:14.92 ID:9ytB4ixD0.net
俺の理解度が低いのもあるだろうが原作も1巻読んだだけじゃ結構意味不明だった
会話劇もどういうノリなのか世界観もよく解らないで
でも2巻3巻ぐらいまで読み進めてったら徐々に理解出来て1巻もかなりハマった
アニメ新規の感想見てると原作に手を出した頃の自分思い出して懐かしいわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:25:04.75 ID:xBaQi/O40.net
脚本はアニメ初担当っぽいけど仕事の数多いし
手慣れてる感あるけどな
ちゃんと見れば内容理解できるぞ

最初からあれこれ説明してほしいってどんだけゆとりアニメに飼いならされてるのかと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:29:20.66 ID:X2iUNat50.net
まぁ読み上げる家族がいるかもしれないし
手書き読み取りボイス変換器が発明されていてもおかしくない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:29:30.07 ID:S49b6YxN0.net
>>644
連絡自体はたまにしてるっぽいけどね
スカイプみたいな直接のやり取りはほぼないみたいだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:29:38.09 ID:wsFCaizV0.net
まあアレだな
銀魂でこのアニメいじられるのは決定だな 新八的に

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:29:57.16 ID:WXyZ+xdS0.net
>>644
あれナレーションと手紙は別で
手紙の方は書いてはその都度ぐしゃぐしゃにしてるってことじゃないの?
「ちゃんと連絡しろ」って突っ込まれてるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:41.94 ID:0vYmk3u90.net
内容理解できても面白さは理解できない
ただ原作の流れを追ってるだけ
外連味が全くない
原作からして分かりにくいのに更にカットしてるから意味不明すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:59.48 ID:H5etzrBP0.net
>>644
ビビアンに正しい理屈言われて、仕方なく書こうとはしたけど書けなかったって感じじゃないかなぁ
あとあの妹が読んでる(?)手紙は1話の事件の半年〜一年後くらいに書かれたもの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:31:00.86 ID:R3R1c+qn0.net
>>641
一話切りとか言っといて何度もレスしてる時点で痛い
アンチスレ立ててそっちに籠っててクダサイシオサイインドサイハッポウサイ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:38:23.24 ID:WaDAGUpH0.net
なんか面白味やワクワクがなかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:40:50.72 ID:pM2Nb3Id0.net
>>641
自己紹介しなくていいよアスペw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:42:28.27 ID:pvYhg3F70.net
>>655
いや普通にあったわすまんな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:43:02.90 ID:OnPijr4J0.net
なるほど
いい最終回だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:44:29.29 ID:Gmg4CjZB0.net
予告詐欺すぎる
映像と雰囲気だけの典型的なオサレアニメだな
外人には受けそうだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:44:41.84 ID:RRiHM4gw0.net
賛否両論だけどバンプ目当てで見始めた人にはなかなか好評っぽいから
新規取り込むのには成功したのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:33.80 ID:WlpG/0zq0.net
書き方がわるかったな
冒頭で妹が手紙を読むのは妹に視力戻るオチを先に出したからツッコミ所
1話でレオが妹に宛てた手紙を書こうとした事へのツッコミは
自分が選べなかった所為で妹は脚だけでなく視力を奪われた
その事を悔やんで諦めきれずにレオはHLにやってきた
あの時点で手紙を書こうとする事自体矛盾してね?って事
電話を掛けようとして、やっぱり…
でなく目の見えない妹に対して手紙を書こうとする
その事自体がレオがとても薄情な人間に見える

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:55.56 ID:+OwRurV30.net
>>658
確かに1話アバンのアレは最終回を見せてるからねw

あの3本のPVにOP映像が一つもなかったのは正直以外だった
OPと思ってたものは全部1話のアバンだったんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:51:46.04 ID:ZfuszvFx0.net
>>661
別に読み上げてくれる家族いるんだしいいやん
気持ちは分かるけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:54:33.74 ID:R3R1c+qn0.net
>>661
手紙は送ってなくても頑張って仕送りしてるし許してやれ
不器用なんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:56:41.79 ID:H5etzrBP0.net
>>661
いやスマンかった、なるほどね
ただ、手紙というものは直接話すのと違って何度も読み返せるという利点がある
今も昔も、書面に形として残すというのは口で話す以上に重みを持つ事もある

もう一つ、直接何かを言いづらい相手に対して、間接的ゆえに素直に自分の心情を綴れる効果もある
電話で話そうかどうか、そう迷う程度ではレオの葛藤の深さは表現出来ないとも思う

それと、目の見えない足の不自由な妹ほっといて兄は何してんのさ、という点で
ああ妹には手紙を読んでくれるような誰か(両親?)が近くに居るのだなという示唆とも取れないだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:57:25.21 ID:fizHCF1O0.net
なんちゃって銀魂って感じ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:59:46.32 ID:v+ea+3tM0.net
手紙を読んでる場所=誰かに連れてってもらわないと行けない場所 なので
ほぼ確実に誰かがそばにいるはずなんだけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:18.31 ID:R3R1c+qn0.net
>>666
見てないならレスしない方が

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:09:18.65 ID:xo6SgSPI0.net
BSだから見るのは今夜てか明日なんだけど、なんだか心配になって来たわw
そもそも内藤作品は「いろいろ察しろ」って感じだし、初見組は頑張って付いてきて!っぽいね
既読組だし「キャラが動く」のだけを楽しみにしよう…

ドグ&デルドロもキャストにいるから、俺のアリギュラちゃんの出番もあるな
それを待つとしよう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:10:59.91 ID:ZfuszvFx0.net
>>668
最近の銀魂は大文字で必殺技繰り出すんだよきっと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:14:34.50 ID:fizHCF1O0.net
>>668
見たよ
宇宙人みたいなのに地球で偉そうにしてて
新八と白い奴が原付き乗ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:14:42.07 ID:WXyZ+xdS0.net
>>669
>既読組だし「キャラが動く」のだけを楽しみにしよう…
アクションは本当にかっこいいのでそこは期待していい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:33.64 ID:WlpG/0zq0.net
>>665
神々の義眼を保有してた魔神は妹の視力を奪ってレオに特殊な眼を与えはした
だけど後ろに居た両親に手出ししなかったよ!
って事を言いたいが為に手紙にした、って事かい?
魔神がWhoではなくWhichだったから両親は殺されてたとしてもおかしくはない
って解釈かしら

両親が存命だろうがそうでなかろうが誰かが読み上げてくれるだろう
って発想は出てこないだろうって個人的な所見
脚とは違い間接的に自分の所為でもある訳で
遠慮と卑下の違いを見失う程レオなら特に

まぁ、原作にないシーンとは言え原作者も一度は見てるんだし納得するしかないよな

言葉より文字に残すってのはよく分かる
妹の視力を取り戻す意思表示でもあるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:34.25 ID:K8Vb6OZm0.net
敵を細切れにして燃やすとことか格好よかったな
メンバー中最弱とは思えん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:59.33 ID:R3R1c+qn0.net
>>671
俺らとは違うものが見えてるようだな
どの魔神に義眼を貰った?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:22:27.05 ID:kWQNsWiX0.net
なんか話がよくわからんかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:22:39.96 ID:tQXYmR1Q0.net
「銀魂」と「新八」をNGワードに突っ込んどけばいいのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:24:33.79 ID:fizHCF1O0.net
>>675
知らん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:26:06.22 ID:K8Vb6OZm0.net
原作からしてゴチャゴチャしてわかりにくい作風だから「なんかよくわからんが格好いいなー」と流し見するスタイルでいい
わからんとこはこのスレでちょっと煽れば勝手に語りだしてくれるだろw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:34.27 ID:cFNnIcVu0.net
>>674
とんでもねぇ!
トップクラスのバリバリのフォワード要員ですがな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:39.69 ID:v+ea+3tM0.net
戦闘要員じゃないチェインとレオを除くと
レギュラー中ではかなり下の方じゃないか?
一般人と比べりゃバケモノ並みなのに他が規格外

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:58.47 ID:mGFPTshP0.net
脚本の人アニメ担当するの初めてなの?
完全に東京喰種のパターンじゃん…他で実績出してるからといってアニメでいい仕事ができるとは限らないんだよなぁ
不安になってきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:52.56 ID:sfBVSGh20.net
声優が被ってるって部分だけで銀魂って言いたいだけだろどうせ
銀魂と血界戦線の共通点を探すほうが難しいと思うんだけど

よりにもよって放送時期が被っちゃったからなぁ…そこが残念でならない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 17:37:36.71 ID:sim5lE7cT
戦闘シーンはかっこよかったしニヤニヤしたけど
「往け 手始めに世界を救うのだ」というセリフがあるのに
半分にされた邪神のハッタリ説明が省略されちゃってて
世界を救った感が全くしなかったのが残念でした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:34:49.66 ID:dppJhtrJ0.net
最後の方はケレン味あってかっちょいいとは思うが
ダルすぎてはよ終われ状態で鼻くそほじりながら見てたから、あまりノリきれなかった
勿体無いっすよボンズさん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:07.60 ID:R3R1c+qn0.net
>>678
そうか
NGにするわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:39:19.80 ID:CpCOFeCP0.net
頭でわかっても
感情が追いつかないから
ごちゃごちゃして感じるんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:41:59.13 ID:reblrL2b0.net
ん?まさか原作読んでる奴がメンバー最弱とか言ってんのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:42:48.37 ID:K8Vb6OZm0.net
>>688
地位は

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:43:05.68 ID:UaPNg3yl0.net
大塚明夫やひろしがやってるキャラはいつ登場するんだ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:46:51.82 ID:fizHCF1O0.net
>>686
勝手にしろよ
絡んできてんのお前だし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:47:52.50 ID:68i7aA/OO.net
>>690
大塚さんは4話
藤原さんは原作踏襲すると6話くらい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:51:54.13 ID:XiAwiAg00.net
>>690
1話丸々そのキャラの話→以降暫く出て来ない
的なゲストと準レギュラーの間の様なポジションだからなぁ
各話に主人公いるけどアニメ化で本来語り部的なレオをがっつり主人公にしたから
果たしてどうなるか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:53:10.54 ID:8BlT7vDi0.net
>>681
旦那の次くらいに強いと思ってた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:53:38.14 ID:UaPNg3yl0.net
>>692
ありがとう

公式で円盤情報載ってたけどこれ見る限り12話確定みたいだ
http://kekkaisensen.com/products/bd01.html

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:53:59.84 ID:JM5/ObpZ0.net
>>692
藤原さん初登場回が6話だとすると、1クールの半分、原作の3巻まで消化してるんだね

アニメでは原作のどこら辺まで放送するんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:02:33.43 ID:gGDDNAdK0.net
これを流し見して、なんかわらないが、NEEDLESS思い出したわ。

なんか、雰囲気的になんか似てない?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:03:41.95 ID:DSMJscit0.net
内藤泰弘の独特さを全部台無しにした感じ
ギャグは言うまでもなく、シリアス分もなんか違和感

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:22:04.13 ID:ugQESZHj0.net
アカメが斬るを思い出した

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:23:01.95 ID:kS1QZ0u30.net
ポジティブなところもあげてみようよ。

俺的にはキャストは全員よかった、ちゃんとキャラが喋ってる感じがあった。レオの泣くところの演技もスゲーよかったし。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:33:58.78 ID:GmSetsqh0.net
>>597
たとえ選択肢を提示されたとしても、ハイかYESでお答えくださいって状況だろアレ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:34:01.31 ID:Z/ljE8d90.net
話がよくわからんかった
BGMでセリフが聞き取りにくいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:35:58.11 ID:Su7IeELw0.net
銀魂ニューヨーク的な雰囲気は感じたな。
エイリアンと同居してる感じは楽しかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:39:23.07 ID:hEuFuvvo0.net
実際、これも銀魂も異世界と融合したなんでもありな日常ものとして、銀魂とは結構親和性高いと思うよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:45:13.16 ID:WXyZ+xdS0.net
>>701
邪神みたいなもんだしなぁ
断ったら死だろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:46:59.44 ID:6K2DRgzP0.net
さすがに銀魂と同列には見られない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:51:27.30 ID:s3+mqGwO0.net
ぶっちゃけ声優の演技も糞じゃね?
なんかこう、適当にアニメっぽく喚いとけばいいかって感じで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:53:59.04 ID:1TczHOwt0.net
なんとなく読み進めて、なんとなく読み返してたらを繰り返して
気づけばどっぷりハマってるってのが血界戦線だと思うので
一話だけをあーだこーだ考察するもんでもないと思うのよワシ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:56:39.20 ID:rMzoEPGd0.net
声優に関しては不満はない

>>708
特に原作でも1話はな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:57:42.42 ID:6K2DRgzP0.net
2000年頃の少年マガジンの漫画っぽいよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:59:35.84 ID:68i7aA/OO.net
Twitterも面白いくらい賛否真っ二つだね
確かに1話はちょと理解しにくいが
原則1話完結なので、この回分かってなくても次の話まったく問題ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:05:23.29 ID:234XOTpM0.net
この作品にオシャレを求めてる人を結構見かけて驚く

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200