2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術002式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:10:18.09 ID:gjGnAWrh0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/

■前スレ
血界戦線
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1414670336/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:09:10.44 ID:L3bAif/K0.net
原作再現なんだろうけどアニメにするとフォントがダサいな
あと1話はフェムト成分を省きすぎ、もうちょっと面白おかしく解説させとけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:10:01.74 ID:/QtS8DA50.net
スレの流れって

原作ファン 
詰め込みすぎだし、場面の取捨選択が甘い。スタッフは頑張ってくれてるとは思うけど…。未読者の方が血界戦線が日常物でどっちかというとコメディ作品だって伝わってるか心配。
文字の演出は賛否両論

未読ファン
よく分からなかったからつまらない、または、よくわからないけど面白かった。まだ様子見。
文字の演出は賛否両論。

ってのが概ねの流れじゃね。

ちなみに自分は原作ファンで、一話はいまいちだと思ってる。原作読んでなかったら切ってたかも。背景とぬるぬる動くレオは凄かったけどね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:11:35.44 ID:+OwRurV30.net
>>511
そうなんだよね、次週の2話も次の3話も1話とちがって30分尺余りの回が続くから
どっかで違うエピソードなり、持ち込んで詰めないといけないんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:14:30.38 ID:gUMWQT5W0.net
DTB見てる感じ
それなりの作品知識が必要のようでただ初見ではぽかーんですわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:15:49.60 ID:gRSAYkcA0.net
なんというかテンポが・・・・よろしくなく感じた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:16:00.14 ID:S9iz33zK0.net
DTBはオリジナルだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:16:12.46 ID:3z/CC9mh0.net
フェムト成分省きすぎか?
俺はフェムトの律儀ライブラ云々おちろよ人間のシーン入れるなら
旦那に奇襲かけるザップとそこに来るチェインのやりとりとか
省いたギャグ入れてほしかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:16:28.11 ID:qNZgTy6g0.net
>>513
自分は原作ファンだけど面白かったんだけど
それに原作だと1話だけ見て日常物でコメディ作品だと伝わるの?って言うね
なんか的はずれな様な

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:27:16.27 ID:y9YaIYY60.net
タメがないから緊張感が生まれない
スピーディーな画面切り替えも足りなくて爽快感が出ない
ほとんどのシーンが同じ調子で進むのでメリハリがない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:28:35.39 ID:J7CM3KA50.net
http://sakuga.yshi.org/data/a651e4fba447234bea40deb4360efa81.mp4

ボンズで良かったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:30:00.37 ID:QRa4aUOY0.net
まぁ来週再来週だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:31:34.07 ID:H5KOnt6n0.net
>>521
何度見てもすげえわw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:32:03.63 ID:TGGS6aeV0.net
>>515
DTBもだけど
一見そう思わせといて実際特に知識とか考察いらない作品じゃねえのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:33:55.61 ID:XiAwiAg00.net
レオをがっつり主人公に据えたのも後々響きそうな気がするね
漫画だと
1話→ライブラに入るレオに視点をおいてHLとライブラの説明
トラック→レオとザップのエピソード
ゲーム→クラウスのエピソード
って感じでエピソード毎に主人公が変わってく群像劇なんだけど
レオを主人公に据えてると……
スカーフェイスのエピソードが好きだからちょっと心配

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:33:55.90 ID:3RswTD9J0.net
>>521
スゲーけどレオの走り方がキモイ
いや狙ってるんだろうけども

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:40:36.01 ID:/QtS8DA50.net
>>519
上の意見は、先行上映組みの意見もまとめた評価ね。
だから「一話じゃ、この作品の雰囲気がわかんないから二話まで最低でも見て欲しい」って描き方にすれば良かったね。

…なるべく短い文章にしようとした結果、よくわからん文章になってたのはすまん。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:46:34.80 ID:hLE46AeW0.net
妹の声合ってないな姉みたいだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:47:02.92 ID:RBMIgKSM0.net
技出すところでのフォントどうにかならんかったんか……
技名叫んでから殴る漫画だけど、だからこそもっとそここだわってほしい
あんなべたべたの太ゴシック黒赤縁取りって。出る音も
もったいない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:59:13.91 ID:GaFcRgkG0.net
原作読んでるけど
初見はこれ説明多くてついてこれなくて1話切りかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:03:44.68 ID:+OwRurV30.net
>>525
スカーフェイスは次の2話では指令として一番セリフ多いし
他の回も実務担当だからそこそこセリフも見せ場もあるからな
クラウスは自分の主役回以外はセリフどころか一切出番ないことも多いし
アニメとしてチョイスするならクラウスのお話を選ぶっていうのは仕方ないかな
あのスカーフェイス主役がないかもしれなくても
その代わりに後半部分から採用されるエピソードもある意味スカーさんの独壇場だし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:11:11.69 ID:dSBj8pmR0.net
初見だけど魔人?の存在がよく分からない以外はなんとか
レオの仲間達の能力とかは多分後々説明されるんだと思っておきます

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:12:14.94 ID:L3bAif/K0.net
半神とか漫画の字面でなんかすごそう感だしてるから伝わりにくいよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:12:18.36 ID:68i7aA/OO.net
スカーフェイスの話は順当にいけば5月第一週目だから
今月のニュータイプにスケジュールが載ると思うのでそれで分かるかな
短い話はだから、どっかのBパートでもできそうだけど

535 :あ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:18:15.61 ID:x9s2CVzJ0.net
エリアー51だろこれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:23:24.27 ID:ZUB8KR9T0.net
これは遠くない未来にパチスロ化しますね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:23:49.24 ID:uumgh/+I0.net
>>528
年相応の声になって若い娘役だと無理が出てきたね>水樹
大人の女性なら良い演技するんだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:24:47.49 ID:IX/F+TdH0.net
水樹はアンジュもババ臭かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:27:38.27 ID:cDUucsiY0.net
石田ノリノリw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:28:25.20 ID:jjEBOwJA0.net
レオの声ちょっと幼すぎるな
銀魂と区別つけようとしてるのかもしれんけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:31:12.36 ID:wdaw/RN40.net
モンキーのダジャレを何故カットしたのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:33:14.12 ID:L5KuF2w+0.net
つまらねー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:37:21.79 ID:EaFSC6tU0.net
面白かった今期一番だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:38:10.75 ID:UrkvT7Pv0.net
回想で時系列ずらしたりするなら2話に引き伸ばしてじっくりやることもできたんじゃないのかねぇ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:43:03.28 ID:L5KuF2w+0.net
原作からして字面じゃないとわかりにくい言葉回しなんだから少しは改変しろよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:54:15.16 ID://Vj90iN0.net
ザップまったく苦戦してねえな仕方ないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:00:00.04 ID:sfBVSGh20.net
一話に全部詰め込むには長いし二話かけてやるのも尺が勿体無いしそこら辺はもうアニメだからと思うしか無い
色々カットされてる点は原作好きの立場からすると残念だとは思うけど凄い動いてたし技名表示も思いの外悪くなかったし概ね満足です

ぶっちゃけ半神とかこの話にしか出てきてないしフェムトもレストラン回無けりゃ出番これでほぼ全てだし
ストーリーは「異世界となったニューヨークでライブラって組織の人たちが世界平和の為に色々頑張るお話です」で済むから…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:02:52.94 ID:WgbB4PiE0.net
モンキー門キー好きだったのになあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:03:44.92 ID:/QtS8DA50.net
フェムトはキャストインタビューによると原作にはない登場シーンもあるようだから、今からそのシーンすっごく期待。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:07:43.11 ID:WgbB4PiE0.net
一話につぎ込むのではなくて
放送枠買い取って原作一話分のエピソードを二話連続で放送って形にできればなあ。fateとかはそうやってたか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:08:49.97 ID:K8RcHYyc0.net
技名を喋った後にいちいち表示するのよくわからんぞ
喋りながら表示させろよテンポ悪いだろ
あとエンディング近くで音楽流すならせめて「ぷち」部分だけでも止めろ感。わかってねーな!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:10:54.82 ID:S49b6YxN0.net
技名演出はほぼ満足だが個人的には11式まで入れ込んでほしかった
後々出てくる999式のハッタリ感を増すためにも

>>548
ありゃ字ありきの面白さであって台詞だけだと意味わかんないからなぁ…w

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:14:51.38 ID:l1WIzEIS0.net
>>535
まあ連載が始まったのはこっちのが先だが
あとは足洗邸とかか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:15:36.72 ID:6K2DRgzP0.net
すごくノスタルジックなアニメだった
昔を思い出した

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:16:22.85 ID:poFYr4HH0.net
原作信者として言わせてもらうと

ネジ君とハンバーガーの話をアニメ化してくれるとあとはもう何もいうことはない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:18:13.81 ID:TmeufYj90.net
ガングレイヴみたいなのを期待してたら
ただの銀魂だったwwwwwwwwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:18:30.94 ID:WudIMvwf0.net
テンポ:ゴミ
構成:ゴミ
演出:ダサい
脚本:オナニー
キャスト:銀魂

結論:ゴミ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:20:37.70 ID:K8RcHYyc0.net
そういや、【数時間前】ってテロップはいってカフェでの自己紹介に移りザップと出逢う、冒頭に繋がる、だけど
数時間も経ってねぇよな。俺の見間違いかもしらんが

フェムトのモンキー門キーは俺も好きだったけど、ある程度仕方ねぇ感じはある
でもAパートでぐだぐだ尺使っておいて一話が駆け足だったのは微妙
脚本がドラマ畑って知って納得できる感じではあったが
まー、ズタ袋野郎の話は30分丁度良さそうだし、先行組の言葉信じて待つわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:24:30.67 ID:LhXZgAMN0.net
一年前ってクソデカテロップ出しても良かったと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:26:07.84 ID:V2pGMRDM0.net
ウォッチは声がガキすぎるし、ザップはオッサンすぎるだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:30:44.95 ID:mJTK4+7u0.net
声優は全く文句ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:31:10.94 ID:68i7aA/OO.net
Googleの急上昇ワードに血界戦線がw
何があった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:35:42.72 ID:5rBzZ6L+0.net
ひたすらまともな昼飯探し回るやつやってくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:37:10.59 ID:L3bAif/K0.net
はやく素手喧嘩最強がみたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:37:32.05 ID:K8RcHYyc0.net
食神さまの回かw。俺もあれ好きだ
あとはモルツォグァッツァもいいな。ネジくんの話も好きだし
食ってばっかか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:42:45.42 ID:gYZD0xZ90.net
寧ろ声優陣は完璧なのでカットされたシーンがあるのが残念だ

>>565
ネジくん回は確定してるから楽しみ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:45:04.92 ID:fISSYMie0.net
原作読んでるから内容わかるけども
読んでない人はちゃんと理解できるのかなぁ
ちょっと不親切だったんじゃないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:48:58.18 ID:WgbB4PiE0.net
一話で区切りつけて客を掴まないとって感じなのかなあ。別に三話ぐらいまでなら普通に見てくれるけどな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:50:27.43 ID:Ds8TsPiW0.net
アニメトライガンで絶望したから(ウルフウッドよぉ、、、、、)
血界戦線がこのノリなら、まだ大目に見れる
アクションシーンでちゃんと内藤節なら許す

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:52:28.71 ID:G5qBJHX60.net
>>567
原作知らんけど、全部観るのは最後だね
2chでネガ投稿して解説厨を釣り上げて
ストーリーで理解できないとこを説明させて補完するから大丈夫

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:53:01.40 ID:gn5M6bw60.net
勢いと絵で読ませて内容は何回か読んだ後理解できるタイプの漫画を
ひねりもせずそのままアニメ化しちゃった感じがした
話の流れがつかみにくいんでかっこいいこと言ってるけど全然響かない
正直きついです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:04:56.01 ID:68i7aA/OO.net
>>571
それならアニメも何度も見ればいいじゃない
自分もネット配信で、何度も見てだんだんはまってきた口なんで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:07:06.38 ID:7ZXerskz0.net
人によってアニメを見られる時間は違う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:07:16.15 ID:LTmNkra50.net
いきなり顔足蹴にしてくる褐色白髪野郎にむかついた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:07:42.34 ID:d4/UogtI0.net
>>566
放映エピってどのへんまで決まってるの?
片目姉さんの授業参観とかトレーディングカードとか見たい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:13:58.80 ID:L1+y4yP70.net
>>575
563じゃないが
第2話「幻の幽霊車両を追え!!」
第3話「世界と世界のゲーム」
第4話「BLOOD LINE FEVER」
あとネジとステゴロは決まってたはず

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:30:19.11 ID:MJ44wsrg0.net
原作とか全く知らんけど、これはあれか
X-MENみたいなもんか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:30:56.35 ID:EqXn6Auk0.net
>>577
いや、よつばと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:34:41.10 ID:WgbB4PiE0.net
>>577
のんのんびより

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:43:43.23 ID:+OwRurV30.net
>>577
自分はサザエさんでもいいと思っている

仕事仲間とランチ→
子供の授業参観→
取引先をレストランで接待→
ホームパーティーに友達を招待→
上司のおつかい→
趣味の園芸サークル→
こんな日常話ばっかりだから(後にすべてカオスになるけどな)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:46:37.82 ID:xBaQi/O40.net
セラフ微妙すぎてこっちがマシに思えてきた
ジャンプ系はパッとしないなー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:47:55.88 ID:WgbB4PiE0.net
チェスしたり、植物育てたり、紅茶いれたり、参観日したり。どこからどう見てもただの日常系だろ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:54:21.89 ID:96RRo+Yr0.net
デカ文字出すのはいいけどもっと凝って欲しかったな
あれなら出さなくてもいいかも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:01:20.74 ID:qNZgTy6g0.net
自分はこれでよかったと思ったけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:03:52.55 ID:+OwRurV30.net
文字演出とかそんなのはすぐに慣れそうだけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:05:14.27 ID:RRiHM4gw0.net
せっかく作画美術音楽声優良いのに構成が非常に残念な初回だった
入りはインパクト大事なのに前半の語りの長さで脱落した人多そう
阪口の声は嫌いじゃない寧ろ好きなほうだけど流石に長すぎた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:07:27.41 ID:MDDqGs8w0.net
>>576
572だがサンクス
4話がそれだとオリキャラのホワイトたんも含めてオーソドックスに
その面々と関わっていく流れか
577が言ってるみたいなドタバタ日常ものでも楽しいと思ってたけど
それじゃ2期につながらないかw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:11:07.77 ID:tdGesa9T0.net
>>567
家族旅行に来ててバケモノが出て妹がなんかなった所がまったくわからんかった
あれ何があってどうなったの?妹死んだん?眼がなんかなったん?

あとゲート云々の話もスゲーわかりにくい
最初のテロリストは切り裂き魔に変身したようにしか見えんし
それでゲートが開いてどうのこうの言われても、何のことかわからん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:13:41.66 ID:JDg0VlIg0.net
ホワイトって頻繁に性転換する特殊体質持ち系統のキャラなんじゃ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:15:54.86 ID:xBaQi/O40.net
これ夕方でもいいよな
ボンズ良い仕事してる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:20:16.95 ID:S49b6YxN0.net
>>589
それだと最終決戦?でライブラが爆発する街で戦ってるのを笑顔で眺めてるショタ釘と
階段上ってレオが助け出しにいく泣き顔のホワイトが両立しない気がするんだよなぁ
関係はあるけど同一人物でなく別個体ではあるんじゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:23:44.14 ID:JDg0VlIg0.net
>>591
なら双子あたりか。
どの道声優共通の名有りキャラとなると、ある程度ポジションが近いものに絞られるんだよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:25:27.08 ID:E1BHD6Vd0.net
>>588
こういう新規が出てくるとか本当にアニメ版ダメだなぁと思う

異界に繋がった街の近くまで旅行に行ったら何か超常的存在に眼つけられて
チート眼やるけど視力寄こせやと迫られる
主人公がビビってたら妹が自分から身代わりになった
眼は完全になくなったけど死んではいない

ゲート云々に関しては>>337参照

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:26:53.18 ID:cH1snvt10.net
ちゃんとトライガンやガングレイヴのように登場人物次々と死んでくれるのかね?
泣かせてくれよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:34.67 ID:kGGXNKkb0.net
>>528
ミシェーラはイケメンなので

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:29:09.42 ID:kGGXNKkb0.net
>>594
人死にはめっちゃ多いんじゃないですかね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:29:15.64 ID:SeE3UI7Q0.net
そもそもあの目って断れなかったの?
その辺後々説明あるかもしれんが、あの魔神がどういう存在か分からんから
何であんな契約したんだろってなった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:30:41.96 ID:+OwRurV30.net
>>588
妹は死んでないよ
片方に神々の義眼を与える代わりに、片方から視力を奪うってことだから
目が見えなくなったということ

>最初のテロリストは切り裂き魔に変身したようにしか見えんし
だいたい合ってる
詳しく言えばあのテロリスト(強盗)の体を半分に切ってそこをゲート(門)にして
殺戮の神様を召喚したということ
で、神様も体半分だから残りの半分を探して暴れ回ったってことね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:31:18.45 ID:wnRb/GI00.net
双子説、二重人格説、一つの体に魂が2つある説
髪の長さや目の色まで変わるから後者二つは厳しいか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:32:08.29 ID:RRiHM4gw0.net
ところで盲目相手に手紙とか
ボイスメールか何かなの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:32:28.68 ID:cFNnIcVu0.net
>>580
それ全部最後

→どうしてこうなった?

になっちゃうしなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:32:29.19 ID:kGGXNKkb0.net
というか冒頭で妹に手紙書いてたじゃないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:34:18.70 ID:+OwRurV30.net
>>597
あの目を移植されたのはなぜかとか、あの魔人がどういう存在かとか
最新10巻まで全く語られないからね
それと断れなかった理由はちゃんと「怖くて身がすくんで何もできなかった」と
レオを言っているのでそういうことでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:35:30.09 ID:kGGXNKkb0.net
>>597
断ったらどうなるかわからないので条件を飲んだと考えるのが妥当じゃない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:36:23.38 ID:dTNJIl2o0.net
奥義や流派を字で表示するのは別に良いんだけど

ドンと一発で表示した方がテンポが崩れなくて良いだろ
一文字一文字だと、あそこで変な間が出来てしまう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:36:39.86 ID:SeE3UI7Q0.net
妹は平然としてたから断れるなら妹が断れば良かったじゃんw
まあ断れない理由があるんだろうけど、今の時点じゃ釈然としない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:38:17.59 ID:m3m73gqe0.net
>>593
自分は先に原作読んだけどそこら辺は原作でも分かりづらかった
二回目でようやくわかったけど
つまり原作が駄目だと言いたいの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:38:59.45 ID:E1BHD6Vd0.net
>>605
文字数多いとそれだけ時間食うからな
これからザップと同じ流派のやつ一人増えて
合体技とかやらかすのに、どうするんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:39:49.49 ID:L5KuF2w+0.net
選べと言われたのに断わる選択肢はないだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:39:49.53 ID:68i7aA/OO.net
>>606
まぁ、怖いお兄さんが手にナイフ持って「金をだせ」と言ったら
金をだすでしょ
それのもっとエゲツナイ感じだと思えぱいいのよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:40:12.38 ID:S49b6YxN0.net
>>606
理不尽な押し付けってことがわかってればそれで良いのよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:40:45.95 ID:kGGXNKkb0.net
>>606
断ったら「そっかぁ」で引き下がってくれるようなモノに見えたのか…!?

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200