2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術002式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:10:18.09 ID:gjGnAWrh0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/

■前スレ
血界戦線
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1414670336/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:18:29.15 ID:UVZe2IvY0.net
とりあえず 小林ゆう が演じる 女役 がまとも という事実にビビる
熱血少年か 変態女 のどっちかなことが多い人のイメージだから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:20:49.37 ID:kLfGcmQb0.net
>>458
当然俺の個人的な意見で正解でも何でもないけど、そういうのは詳細に説明しなくても
大概の初見さんはある程度補完するし説明を待つよ 折角背景と雑踏に力入れてるんだしね
フェムトなんか「偉そうで変でボスっぽい奴」さえ絵で分かればそれでいい

むしろ「今何やってるか分からん」ってなると忍耐力が試されるし
二話以降もずっとそうなのかと思われちゃうからね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:22:35.30 ID:R0sQ4+KB0.net
>>465
中の人の人となりは噂に聞いてたし直前にラジオも聞いたんですげえびっくりしたw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:22:52.84 ID:LtFV80/T0.net
初見さんを心配する気持ちはよく分かるけどちょっと余計なお世話な部類まで入ってきてるぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:25:10.88 ID:z4HHKTYn0.net
>>468
はげど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:26:28.56 ID:X6M905BD0.net
正統派ハードボイルドな世界観で技名を叫ぶのはあまり好きじゃないな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:27:01.30 ID:kLfGcmQb0.net
>>468
いやアニメの構成に「こうして欲しかった」ってクダまいてるだけで
別に初見さんにああしろこうしろって言ってるわけじゃないぞ。そう見えたなら謝るけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:28:40.32 ID:cFNnIcVu0.net
>>470
それは言わないお約束
オリジナルが技出すときゴシック体の技名前背負ってるんだからww

結構カッコよかったからいいじゃんw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:31:21.05 ID:cFNnIcVu0.net
>>471
まぁでも
詰め込みすぎってのはあるかもなぁ・・・
レオに神々の義眼をさずけた魔人の辺りはもうちょい説明して欲しかったよね
漫画読んでてあらまし知ってる俺でも「ん?」ってちょっと思ってしまった

でもキツいよな、尺的に

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:32:30.61 ID:kwwhpkP90.net
正統派ハードボイルド…?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:34:06.03 ID:P2+Du+HV0.net
ボンズって
クッソつまんない企画でアニメ化して
意地でも2クールやるね

蜜月だったTBSから追い出されてもう先なさそうだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 09:40:47.43 ID:sim5lE7cT
妹と一年前に別れたのに義眼埋め込まれたのが半年前って言われて
「ん?」ってなって原作読み返しちゃったよ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:38:02.48 ID:8Spn3DYp0.net
ボンズがクール数決めれるわけないだろ…
バカすぎるw
というか血界1クール

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:38:41.61 ID:wdaw/RN40.net
>>451
選ぶがいい、かな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:44:30.26 ID:N4qKY04k0.net
オリキャラ2人は一つの身体に二つの性が入ってる多重人格系オチなのか
それとも、ただの双子オチなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:50:50.44 ID:hMhLzFfn0.net
>>473
そのあらましって後の話のぶん含んでない?
この眼の性能も与えた者の思惑も後の話でおいおい明らかになるんだし、フワッとした理解で進めてアクション重視で描いた選択はアリだと思うよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:51:50.99 ID:X6M905BD0.net
宮本充はこのメンツの中でも存在感半端じゃないね一言しか喋っとらんのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:53:32.06 ID:LhXZgAMN0.net
>>2のキャストに音速猿いるけどレギュラーになんのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:58:08.88 ID:X6M905BD0.net
>>482
レオナルドに懐いてたし普通にするでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:01:59.13 ID:9aszHE1D0.net
必殺技言ったり文字出すのはなんとかならないのか
見てるこっちが恥ずかしいんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:02:55.08 ID:r8ODBfMj0.net
「あの猿 割れてなかった」の説明ってこの後されるんだっけ?
原作はもうちょっと解説あった気がしたんだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:04:19.60 ID:LhXZgAMN0.net
猿じゃなくてノミってことでしょ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:05:56.30 ID:P2+Du+HV0.net
>>477
ボンズの社長が言ってたんだけどw
アニメ化するなら2クールは必ずやるって。
どうせ分割2クールだよノータリン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:07:40.11 ID:FAF8BQ/H0.net
分割2クールだとしたら
川元さんノラガミ2期かこっちの後期どっちかほぼ参加できず
キャラデザのみになっちゃいそうで怖いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:07:59.78 ID:agMiWxhA0.net
>>486
知ってるよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:08:59.32 ID:DQmBaq2Y0.net
原作未読
切るほどでもないけど面白いという感じでもなかった
アクションは良いかな

ストーリーや設定はわけわからんってこともなくまぁなんとなくでわかる
ただ、構成ひねってる割に繋がった所で「そういうことか」的な面白みはあんま感じなかったかなー
「あぁ、兄ちゃんが妹生贄にしたと見せかけて妹が進んで生贄になったのかー」みたいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:11:10.90 ID:cH1snvt10.net
トライガンとガングレイヴ大好きだったから超楽しみにしてたがこれは・・・
才能は枯れるってことかな・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:11:50.82 ID:H5KOnt6n0.net
>>488
川元さん働かせすぎだなw
ノラガミは1期からの継続キャラがほとんどだからキャラデザ面ではある程度負担は少ないかもしれんけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:12:49.51 ID:68i7aA/OO.net
>>481
なんか色気あるよね
めちゃくちゃ艶っぽい声というか
でやっぱ上手いよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:18:58.94 ID:CTFt1WIE0.net
最初の独白はいらねえというか
回想話をしながらまた回想するとか時系列を意味なく複雑にする理由があったのかと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:20:33.73 ID:L5KuF2w+0.net
くそつまらんかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:23:57.40 ID:9aszHE1D0.net
面白くないけどムカつくわけでもない
1話は完走できたから惰性で見る程度だな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:29:33.64 ID:rF5H2nSq0.net
半神は一つ目小僧にデザインが変わったせいか妙に愛嬌があったな
作中でも地味に相当強い部類だから欲を言えば神聖存在大辞典開いてる所とか
機動警官隊相手に無双したりするシーンも欲しかったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:34:11.91 ID:IX/F+TdH0.net
尋常じゃねぇ程の既出設定をツキハギしまくってたなぁ・・
急に出現したゲートはDBで、バッカーノみたいなノリして異性人が沢山出てきて欲しかったのか

一番の問題は、主人公が最高に魅力無いよ。雑魚っぽくて実は強いですって、一万歩譲って定番だとしても
完全にスベってる糸目に目をつぶったとしても、”目が良い”ってお前・・

目的は妹ちゃんを助けたいんでちゅか?たった一つで良いから、何かオリジナルをってねぇかそんなもん
創作ってスクラップの事だもんな?”お前ら”にとってはな

シャレにならない程、センスが無いよ。古いのや既出は実はそんなに問題じゃない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:37:33.39 ID:DQmBaq2Y0.net
そんなに問題じゃないことを6行も語るなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:38:07.95 ID:pcAqvVMS0.net
いちいち過去に戻す必要がないなミシェーラから順当にやればよかった
文字演出も邪魔だわ漫画とアニメは別物だとあれほど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:40:41.97 ID:68i7aA/OO.net
>>500
文字演出は必要でしょ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:42:54.51 ID:THjJscTy0.net
なんかちょっと期待はずれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:44:51.11 ID:IX/F+TdH0.net
>>501
キルラキルはそんな古くないし見飽きたって程でもないが、定番になって欲しい程
優れた表現とは思わんね

あらゆる要素を全部他から持ってきた挙句、最もセンスの無いやり方でミックスしたのがこの作品

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:51:59.48 ID:IdQKipkj0.net
自分にセンスがあると思い込んでる勘違いちゃんがきてんね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:55:45.03 ID:n0SSv6xe0.net
>>484
自分もそれを大いに感じた。
面白かったけどね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:56:47.04 ID:IX/F+TdH0.net
お前スレの流れが大絶賛に見えんのか

何で、一つでも自分が良いと思った所を言えないの?
悪い所をいくつも叩かれて、それを擁護する事もできないの?

認めたって事じゃん。褒める所が無いから。お前もゴミって分かってる
作画はすごいよ。アニメーターはな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:56:54.93 ID:3RswTD9J0.net
文字を一文字づつ出すのはテンポが悪く感じる
全文字一気に出した方が勢いでると思うんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:00:50.67 ID:H5KOnt6n0.net
>>507
それだと味気ないな
これでいいと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:01:01.02 ID:+OwRurV30.net
とりあえず日本語もおかしいID:IX/F+TdHOはNGで

>>507
自分は一文字ずつ出すの好きだった
その辺は結局好みの問題なんだけどね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:02:10.46 ID:XiAwiAg00.net
録画したのと漫画と見返してみた

軽いノリとセリフ回し
非日常が日常ですなドタバタ喜劇
キャラクター性(ザップと旦那の関係性、チェインのクラウス以外への態度等)

尺、詰め込みは置いといて割愛されてて勿体無いのはこの辺だよね

結果、三回吹っ飛ばされて転がるレオの描写もクドく見えたねー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:06:44.44 ID:H5KOnt6n0.net
>>510
そこらへんは2話以降でも入れられるからね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:09:10.44 ID:L3bAif/K0.net
原作再現なんだろうけどアニメにするとフォントがダサいな
あと1話はフェムト成分を省きすぎ、もうちょっと面白おかしく解説させとけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:10:01.74 ID:/QtS8DA50.net
スレの流れって

原作ファン 
詰め込みすぎだし、場面の取捨選択が甘い。スタッフは頑張ってくれてるとは思うけど…。未読者の方が血界戦線が日常物でどっちかというとコメディ作品だって伝わってるか心配。
文字の演出は賛否両論

未読ファン
よく分からなかったからつまらない、または、よくわからないけど面白かった。まだ様子見。
文字の演出は賛否両論。

ってのが概ねの流れじゃね。

ちなみに自分は原作ファンで、一話はいまいちだと思ってる。原作読んでなかったら切ってたかも。背景とぬるぬる動くレオは凄かったけどね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:11:35.44 ID:+OwRurV30.net
>>511
そうなんだよね、次週の2話も次の3話も1話とちがって30分尺余りの回が続くから
どっかで違うエピソードなり、持ち込んで詰めないといけないんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:14:30.38 ID:gUMWQT5W0.net
DTB見てる感じ
それなりの作品知識が必要のようでただ初見ではぽかーんですわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:15:49.60 ID:gRSAYkcA0.net
なんというかテンポが・・・・よろしくなく感じた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:16:00.14 ID:S9iz33zK0.net
DTBはオリジナルだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:16:12.46 ID:3z/CC9mh0.net
フェムト成分省きすぎか?
俺はフェムトの律儀ライブラ云々おちろよ人間のシーン入れるなら
旦那に奇襲かけるザップとそこに来るチェインのやりとりとか
省いたギャグ入れてほしかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:16:28.11 ID:qNZgTy6g0.net
>>513
自分は原作ファンだけど面白かったんだけど
それに原作だと1話だけ見て日常物でコメディ作品だと伝わるの?って言うね
なんか的はずれな様な

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:27:16.27 ID:y9YaIYY60.net
タメがないから緊張感が生まれない
スピーディーな画面切り替えも足りなくて爽快感が出ない
ほとんどのシーンが同じ調子で進むのでメリハリがない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:28:35.39 ID:J7CM3KA50.net
http://sakuga.yshi.org/data/a651e4fba447234bea40deb4360efa81.mp4

ボンズで良かったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:30:00.37 ID:QRa4aUOY0.net
まぁ来週再来週だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:31:34.07 ID:H5KOnt6n0.net
>>521
何度見てもすげえわw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:32:03.63 ID:TGGS6aeV0.net
>>515
DTBもだけど
一見そう思わせといて実際特に知識とか考察いらない作品じゃねえのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:33:55.61 ID:XiAwiAg00.net
レオをがっつり主人公に据えたのも後々響きそうな気がするね
漫画だと
1話→ライブラに入るレオに視点をおいてHLとライブラの説明
トラック→レオとザップのエピソード
ゲーム→クラウスのエピソード
って感じでエピソード毎に主人公が変わってく群像劇なんだけど
レオを主人公に据えてると……
スカーフェイスのエピソードが好きだからちょっと心配

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:33:55.90 ID:3RswTD9J0.net
>>521
スゲーけどレオの走り方がキモイ
いや狙ってるんだろうけども

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:40:36.01 ID:/QtS8DA50.net
>>519
上の意見は、先行上映組みの意見もまとめた評価ね。
だから「一話じゃ、この作品の雰囲気がわかんないから二話まで最低でも見て欲しい」って描き方にすれば良かったね。

…なるべく短い文章にしようとした結果、よくわからん文章になってたのはすまん。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:46:34.80 ID:hLE46AeW0.net
妹の声合ってないな姉みたいだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:47:02.92 ID:RBMIgKSM0.net
技出すところでのフォントどうにかならんかったんか……
技名叫んでから殴る漫画だけど、だからこそもっとそここだわってほしい
あんなべたべたの太ゴシック黒赤縁取りって。出る音も
もったいない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:59:13.91 ID:GaFcRgkG0.net
原作読んでるけど
初見はこれ説明多くてついてこれなくて1話切りかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:03:44.68 ID:+OwRurV30.net
>>525
スカーフェイスは次の2話では指令として一番セリフ多いし
他の回も実務担当だからそこそこセリフも見せ場もあるからな
クラウスは自分の主役回以外はセリフどころか一切出番ないことも多いし
アニメとしてチョイスするならクラウスのお話を選ぶっていうのは仕方ないかな
あのスカーフェイス主役がないかもしれなくても
その代わりに後半部分から採用されるエピソードもある意味スカーさんの独壇場だし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:11:11.69 ID:dSBj8pmR0.net
初見だけど魔人?の存在がよく分からない以外はなんとか
レオの仲間達の能力とかは多分後々説明されるんだと思っておきます

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:12:14.94 ID:L3bAif/K0.net
半神とか漫画の字面でなんかすごそう感だしてるから伝わりにくいよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:12:18.36 ID:68i7aA/OO.net
スカーフェイスの話は順当にいけば5月第一週目だから
今月のニュータイプにスケジュールが載ると思うのでそれで分かるかな
短い話はだから、どっかのBパートでもできそうだけど

535 :あ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:18:15.61 ID:x9s2CVzJ0.net
エリアー51だろこれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:23:24.27 ID:ZUB8KR9T0.net
これは遠くない未来にパチスロ化しますね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:23:49.24 ID:uumgh/+I0.net
>>528
年相応の声になって若い娘役だと無理が出てきたね>水樹
大人の女性なら良い演技するんだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:24:47.49 ID:IX/F+TdH0.net
水樹はアンジュもババ臭かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:27:38.27 ID:cDUucsiY0.net
石田ノリノリw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:28:25.20 ID:jjEBOwJA0.net
レオの声ちょっと幼すぎるな
銀魂と区別つけようとしてるのかもしれんけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:31:12.36 ID:wdaw/RN40.net
モンキーのダジャレを何故カットしたのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:33:14.12 ID:L5KuF2w+0.net
つまらねー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:37:21.79 ID:EaFSC6tU0.net
面白かった今期一番だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:38:10.75 ID:UrkvT7Pv0.net
回想で時系列ずらしたりするなら2話に引き伸ばしてじっくりやることもできたんじゃないのかねぇ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:43:03.28 ID:L5KuF2w+0.net
原作からして字面じゃないとわかりにくい言葉回しなんだから少しは改変しろよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:54:15.16 ID://Vj90iN0.net
ザップまったく苦戦してねえな仕方ないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:00:00.04 ID:sfBVSGh20.net
一話に全部詰め込むには長いし二話かけてやるのも尺が勿体無いしそこら辺はもうアニメだからと思うしか無い
色々カットされてる点は原作好きの立場からすると残念だとは思うけど凄い動いてたし技名表示も思いの外悪くなかったし概ね満足です

ぶっちゃけ半神とかこの話にしか出てきてないしフェムトもレストラン回無けりゃ出番これでほぼ全てだし
ストーリーは「異世界となったニューヨークでライブラって組織の人たちが世界平和の為に色々頑張るお話です」で済むから…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:02:52.94 ID:WgbB4PiE0.net
モンキー門キー好きだったのになあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:03:44.92 ID:/QtS8DA50.net
フェムトはキャストインタビューによると原作にはない登場シーンもあるようだから、今からそのシーンすっごく期待。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:07:43.11 ID:WgbB4PiE0.net
一話につぎ込むのではなくて
放送枠買い取って原作一話分のエピソードを二話連続で放送って形にできればなあ。fateとかはそうやってたか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:08:49.97 ID:K8RcHYyc0.net
技名を喋った後にいちいち表示するのよくわからんぞ
喋りながら表示させろよテンポ悪いだろ
あとエンディング近くで音楽流すならせめて「ぷち」部分だけでも止めろ感。わかってねーな!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:10:54.82 ID:S49b6YxN0.net
技名演出はほぼ満足だが個人的には11式まで入れ込んでほしかった
後々出てくる999式のハッタリ感を増すためにも

>>548
ありゃ字ありきの面白さであって台詞だけだと意味わかんないからなぁ…w

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:14:51.38 ID:l1WIzEIS0.net
>>535
まあ連載が始まったのはこっちのが先だが
あとは足洗邸とかか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:15:36.72 ID:6K2DRgzP0.net
すごくノスタルジックなアニメだった
昔を思い出した

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:16:22.85 ID:poFYr4HH0.net
原作信者として言わせてもらうと

ネジ君とハンバーガーの話をアニメ化してくれるとあとはもう何もいうことはない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:18:13.81 ID:TmeufYj90.net
ガングレイヴみたいなのを期待してたら
ただの銀魂だったwwwwwwwwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:18:30.94 ID:WudIMvwf0.net
テンポ:ゴミ
構成:ゴミ
演出:ダサい
脚本:オナニー
キャスト:銀魂

結論:ゴミ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:20:37.70 ID:K8RcHYyc0.net
そういや、【数時間前】ってテロップはいってカフェでの自己紹介に移りザップと出逢う、冒頭に繋がる、だけど
数時間も経ってねぇよな。俺の見間違いかもしらんが

フェムトのモンキー門キーは俺も好きだったけど、ある程度仕方ねぇ感じはある
でもAパートでぐだぐだ尺使っておいて一話が駆け足だったのは微妙
脚本がドラマ畑って知って納得できる感じではあったが
まー、ズタ袋野郎の話は30分丁度良さそうだし、先行組の言葉信じて待つわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:24:30.67 ID:LhXZgAMN0.net
一年前ってクソデカテロップ出しても良かったと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:26:07.84 ID:V2pGMRDM0.net
ウォッチは声がガキすぎるし、ザップはオッサンすぎるだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:30:44.95 ID:mJTK4+7u0.net
声優は全く文句ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:31:10.94 ID:68i7aA/OO.net
Googleの急上昇ワードに血界戦線がw
何があった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:35:42.72 ID:5rBzZ6L+0.net
ひたすらまともな昼飯探し回るやつやってくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:37:10.59 ID:L3bAif/K0.net
はやく素手喧嘩最強がみたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:37:32.05 ID:K8RcHYyc0.net
食神さまの回かw。俺もあれ好きだ
あとはモルツォグァッツァもいいな。ネジくんの話も好きだし
食ってばっかか

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200