2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  246隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:20:35.07 ID:O/DxfQYK0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  245隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427443890/

604 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:09:54.12 ID:9pAEUVU10.net
夕張を対空仕様にしちゃった 対空100

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:10:15.15 ID:okq7MpB60.net
>>600
吹雪って海上滑れるようになってから不自然なほどストーリー回すだけの役割だったよね
覚醒とも言えない微妙な状態なのに不自然な昇格してもう訳ワカメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:10:38.36 ID:cVEM+Vxy0.net
提督のキャラをしっかり作って艦娘と同じぐらい人気の出るオリキャラとして描けばよかった、できあがったアニメ提督が受け入れられるかどうかはまた別の問題として

それをせず、いるのかいないのかようわからん背景の一部にするって無様な逃げの道を選んだ時点で真面目に作品作る気無かったとしか思えん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:11:22.89 ID:coWlx+xA0.net
完全に消すか1人のキャラにするかのどっちかにするべきだったのになんでこんなどうやっても失敗するような手段を取ったのか理解に苦しむ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:11:23.78 ID:o1dBi1jT0.net
ほっぽちゃん主役のディフォルメアニメ作ったらいいのにな
ロリコン大歓喜だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:11:27.50 ID:S0P1oYVF0.net
>>598
特典釣りがどこまで通用するやら・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:11:35.91 ID:/F1XPnY+0.net
>>596 OVAで番外編は出るけど続編はまず無理
1期が全然売れなかったから作画のレベルが2期でかなり落ちたからな
原作自体はアニメ効果でかなり売れたらしいけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:12:53.94 ID:A8YGjoZI0.net
オリジナルだったら3000ぐらい売れて
良く分からないけど俺は好きだよって人が愛好するB級アニメになれたと思う
でもこれウン百万人が見てる超話題作だからね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:03.07 ID:sOxHJg3Q0.net
あの提督に絶大な信頼を寄せる(あたりまえの話だが)
最後の吹雪がただただキモかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:19.96 ID:x5dLL+cl0.net
イメージを固定しない為とか言っといてロリコン無能依怙贔屓と嫌な意味で濃いキャラに仕上がってんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:42.11 ID:okq7MpB60.net
>>606
艦これ前の放送されてた戦場アニメってさ

ストパン
メインは女キャラのみで成功
ガルパン
メインは女キャラのみで成功
アルペジオ
男女金剛で成功

だったから迷って結局時間切れになっているけど見えない上に台詞もなしで頷くだけって娘とになったんかねぇ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:51.07 ID:6qjrbbSy0.net
>>608
続編は深海棲艦サイドの物語にしよう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:14:08.06 ID:YNe9NFQb0.net
提督が吹雪に目を掛ける理由→最初の秘書艦で苦楽を共にしたから
吹雪がさすふぶな理由→提督の側で歴史を学び、運命に抗う術を知ったから

原作通りにやればこうなったと思う
何故か最初からこれくしょん要素すっ飛ばして艦娘揃った状態で
何故か秘書艦長門が全指揮を執ると言う原作から掛け離れた設定にするからおかしくなった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:14:13.92 ID:S0P1oYVF0.net
>>610
尻すぼみなのは悲しいなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:14:18.89 ID:o1dBi1jT0.net
>>615
言い値で買わせていただきます

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:14:53.34 ID:ptS13xiS0.net
>>613
http://livedoor.sp.blogimg.jp/tamenuko/imgs/9/a/9a8d2ea1.png

しかもその提督の席がコレだからなw
もう意味がわからないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:15:18.60 ID:okq7MpB60.net
>>618
なお最終回付近で集団リンチにあったあげく内部から爆発して四方八方に飛び散る模様

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:15:59.98 ID:/F1XPnY+0.net
ってかイベントにtnks出ないだろw
あれだけヘイト集めてるし声優だけなんじゃねーの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:16:04.87 ID:S0P1oYVF0.net
>>619
後ろにシンボルマーク吊るしたら完全にショッカーだよなwwwwwww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:16:51.66 ID:sOxHJg3Q0.net
>>619
もしかして本当に提督は艦むす達の妄想という
ホラーだったりして

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:17:06.66 ID:okq7MpB60.net
>>619
これ実は死んでたんだよ
みんなを勇気づけるために嘘ついたんだよ

http://imgur.com/HUp4QzF.png
(´ ・ω・`)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:17:28.22 ID:x5dLL+cl0.net
>>619
どうでもいいけどこれどう見ても悪役がワインクルクルする為の席だよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:17:32.97 ID:o1dBi1jT0.net
>>620
ランドセル狩りか・・・(´;ω;`)ブワッ
http://livedoor.blogimg.jp/kanmatoblog/imgs/b/7/b7e6c9d3.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:09.80 ID:coWlx+xA0.net
大淀さんはなんで若干邪悪なイメージが付いてしまったのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:34.57 ID:uXPIbNdx0.net
>>619
職場にある神棚みたいなんだよなあ…(困惑)

629 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:42.20 ID:9pAEUVU10.net
この年でイベントなんかいけるか
イベント券は捨てる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:52.44 ID:YNe9NFQb0.net
>>619
艦娘と話す気皆無だなw
この席でどう作戦の説明するつもりだ
海図広げて打ち合わせる事すらできんぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:58.97 ID:/F1XPnY+0.net
>>619 これ少なくとも主人公側で使うやつじゃないよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:19:09.31 ID:WnXgIdy+0.net
>>587
暗号を解読できるんなら、意思疎通ぐらい出来るはずだよな

>>619
提督って、帝や皇帝が常に顔を薄幕で隠してたのを真似てるんじゃないか?
少なくとも鎮守府内では皇帝のごとく振る舞ってそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:19:16.96 ID:aLbvAHOS0.net
姿は見せないし喋ってもいないのに
・外見はキモオタ男
・采配は無能オブ無能
・性格は最低
ってイメージが視聴者側に定着するってある意味すごいよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:20:25.16 ID:x5dLL+cl0.net
>>632
自分のプロマイド拝ませたりしてそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:21:09.35 ID:S0P1oYVF0.net
>>627
ゲームでは艦の解体促してアニメではもっぱら大淀くらいしか通信機弄ってないから
暗号コイツが漏らしてるんじゃね?って邪推してしまう
側近が敵のスパイってのがお約束だからなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:21:38.39 ID:eEuNIeXg0.net
ブロマイドだろ

提督って何する人だか分からなくなるな

637 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:08.95 ID:9pAEUVU10.net
ストーリーは幼稚だったが 絵と音はいいんだし 買ってもいいよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:36.79 ID:6qjrbbSy0.net
>>637
好きにせい。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:42.69 ID:okq7MpB60.net
こういうアニメとしてみるなら

提督がそれぞれの艦むすに指示だしてそれに各キャラが反応して戦闘っていうのが一番冴えるんだよね

でも実際は全部○○っていってたからそうしといてって流れで最終話の一応とってもピンチなっても状況になっても声も出さず姿も見せない
また○○っていってたからそうしろ

そして吹雪のワケわからないご都合主義レーダーで解決

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:45.14 ID:s9S2pWvS0.net
何度考えても>>349が意味不明すぎるんだが

641 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:59.54 ID:9pAEUVU10.net
富士そばの社長が自分のCDを店内で売ってるんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:23:05.69 ID:rMG4odZr0.net
>>263
ぶっちゃけここの人らの見る目とか考えは狭いからな
大多数の人は艦これアニメ楽しんでたし
実際BD売れてるしな
田中の選択が正しかったってこと
お前ら誹謗中傷したのアニメスタッフに謝っておけよ
本当お前ら声だけはでかいよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:23:08.76 ID:ogiYrVu20.net
>>626
この大淀さんの悪そうな笑顔w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:24:19.37 ID:okq7MpB60.net
>>640
一話放送からBD宣伝する作品もあるっていったら死にそう

645 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:24:24.67 ID:9pAEUVU10.net
2ヶ月間の予約分が貯まるだろ それが発売日に一気に一日の売り上げにカウントされるんだから 多くて当然

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:24:49.37 ID:ZzHN2RRp0.net
大人数ねぇ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:25:06.32 ID:6qjrbbSy0.net
>>645
それ、どのアニメ作品も条件は一緒だろ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:25:17.95 ID:S0P1oYVF0.net
>>640
予約期間長かったから予約する人多くなったって言いたいんじゃないかな

・・・期間長くて予約してたのすっかり忘れててキャンセルできなかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:25:39.64 ID:ZILfpvuH0.net
頭の悪い人は
なんで数ある選択肢の中で最も選んじゃいけない選択肢を選んでしまうのだろう…orz
ってアニメだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:25:41.64 ID:/F1XPnY+0.net
>>640 デイリー売り上げ自体は1位とってもおかしくないだろ
イベントチケットだけでそこそこ行けるし初日ってのもあるからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:25:54.80 ID:eEuNIeXg0.net
>>639
戦地での指示出しは旗艦の役目かと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:26:27.55 ID:HwLZYo6f0.net
イベントチケット(の抽選券)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:27:14.49 ID:okq7MpB60.net
>>651
でもその前のワンカットでそれこそ影を撮すだけでも変わったと思うけど神殿的なのどーんで生きてましたー!って言われても

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:27:34.94 ID:BSxuId/G0.net
眼鏡キャラは邪悪

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:07.92 ID:cVEM+Vxy0.net
正しく前大戦の縮図だったな
批難轟々なのに「大人気」と宣伝しかしない角川大本営
失敗するのがわかっているのに「艦これグッズ総展開の魁となって頂きたい」と言われたら首を振るしかない田中以外のゲーム側
補給も援軍も少なく焼け石に水で、肝心の作戦立案は無能の一言
疑問を感じこのアニメはおかしい、視聴をやめようと言ったら周りからは非国民扱い しかも言った奴を叩くのが正義な風潮
最後は死が見えているのに事ここに至り全てを飲み込んで艦これ万歳と突撃していくBD購入者
止められるのは想像外の外部からの強烈な圧力か、上からの中止命令だけ
形は変われども、組織が関わる人間が腐って思考停止していれば歴史は繰り返していく
思いがけぬ良い勉強になりました

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:13.23 ID:coWlx+xA0.net
なんだこのクソアセンと思ったチームが何千戦もしてたりしてよくわからない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:16.25 ID:icx7F/J30.net
>>645
じゃあなんで同じく2ヶ月間予約してた他のアニメは1位になれないんですかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:21.65 ID:x5dLL+cl0.net
霧島は正義の心に目覚めようとしていた…?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:29.92 ID:cT+uFTIW0.net
地デジ(tvk)
http://i.imgur.com/bO3q1DU.jpg

Blu-ray
http://i.imgur.com/VniJOQV.jpg

直撮りで、地デジとBDを比較してみた。色がBDの方が鮮やかだし、
動きも滑らか。音も良い。あと、この画像じゃ分からないけど、
解像度も良くなってる。テロップの人名が、地デジだと掠れてぐちゃぐちゃに
なっていたけれど、BDだと完全にくっきりしている。
40型のテレビで見てるけど、普通に綺麗だと認識できるレベル。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:38.52 ID:coWlx+xA0.net
誤爆

661 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:42.72 ID:9pAEUVU10.net
>>643
田中以外の部分は楽しめるが 田中要素をはずして鑑賞しないといけないので疲れる

662 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:29:33.39 ID:9pAEUVU10.net
艦これ 発売日遅いからじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:05.92 ID:HwLZYo6f0.net
>>659
そら放送時より画質悪かったら不良品モンだろ



まぁ五月雨は消えたけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:16.13 ID:eyJf1nFc0.net
敵が何なのか何故戦ってるかもサッパリなのに
突然、我々は運命に抗えないのか!ってやられてもポカーンだった
最終回のバトルは普通盛り上がるよな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:23.81 ID:11O/xmtD0.net
>>621
草生ですら逃亡してるんだから
リアルファンの前になんか面出せないだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:26.70 ID:x5dLL+cl0.net
回を追うごとに加速度的に糞に成り果てていったからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:53.50 ID:rMG4odZr0.net
いくらここでアレが悪いこれが悪い
面白い面白くない言っても個人の主観だからな
そういう主観を抜いた客観的評価が売上だ
君達が田中を無能と決めつけ艦これアニメが駄作だと言うならそれもいいが
結果で勝負しようか
田中と君らどちらが正しいのかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:56.48 ID:icx7F/J30.net
>>662
じゃあなんで発売日一緒のGレコや甘ブリは1位になれなかったんですかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:31:22.76 ID:/F1XPnY+0.net
>>657 他のアニメも同じ日に発売スタートってわけじゃないだろ
売りスレあたりに行けば詳しく教えてもらえるはず

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:32:26.86 ID:yrAF0gSf0.net
>>667
クックック……面白い……
この闘い……心ゆくまで愉しもうじゃないか……

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:32:41.53 ID:Td+v4w4n0.net
売り上げとかどうでも良くて主観的評価で煽りあうのがアニメスレなんで
売り上げの話したいなら売りスレに帰って、どうぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:32:41.98 ID:eEuNIeXg0.net
>>653
せっかく艦隊制採ってるんだから、個人的には第一から第四艦隊の旗艦集めて
史実をベースにした作戦会議をやって欲しかったな
んで艦娘達が史実通りにミッドウェー海戦進めようとするのを
提督が盗聴を懸念して対空想定の陣形に変更するとかさ

提督ぐう有能にしたいなら裏付けの描写が欲しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:32:47.09 ID:no5mqMiG0.net
この流れ見て思ったんだけどさ




アンチってもしかして知能が低い?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:33:39.52 ID:okq7MpB60.net
>>667
特典抜きでその台詞をはかないかぎり雑魚1の台詞なんだよなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:33:54.60 ID:ZzHN2RRp0.net
売り豚ってお兄様やSAO見ても誉め称え面白い言わなきゃいけないんだろ?
可哀想だななんか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:34:11.72 ID:rMG4odZr0.net
>>673
知能が低いからアニメも理解できず楽しめずにいるんだろ
知能が低いからアンチやってんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:34:50.06 ID:okq7MpB60.net
>>675
saoはOPとEDの映像よかったよなぁ

678 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:34:53.68 ID:9pAEUVU10.net
>>668
絵も音もストーリーもダメだったのでは・・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:34:54.54 ID:/F1XPnY+0.net
>>668 イベントチケット付きとそうじゃないのじゃ全然違うだろ
Gレコや甘ブリにもチケットついてるなら別だが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:34:56.48 ID:Px4KWXSn0.net
しっかし12話のダイジェストっぷりやばかったな
分割2期とかじゃなくて続けて24話やったほうがよかったんじゃねえの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:35:20.30 ID:x5dLL+cl0.net
こんなアニメが売れてしまうって事がどれだけ不名誉な事なのかわかってんのか?
そりゃああの糞みたいな出来で非難轟々の中続編作るわどんな糞でも出せば出すだけ金になるもんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:35:43.86 ID:uXPIbNdx0.net
やっぱり売り上げ=面白さで語り出す奴がいておじさん悲しいよ
そろそろこのアニメのいい所と悪い所の復習に戻ったって良いんだぜ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:35:52.13 ID:HwLZYo6f0.net
ゲームで常に元帥、アニメもリアルタイムで視聴&円盤購入したけど
ここで内容のダメ出ししたりtnksにヘイトぶちまけるのはアンチなのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:36:16.85 ID:y05cN/u+0.net
お兄様はギャグアニメとして良く出来てたと思います
今期でいうならワルブレ枠

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:36:30.72 ID:S0P1oYVF0.net
そういやさ、BDの修正画像で思い出したけど
何話か忘れたけど衣笠と青葉って他鎮守府から援軍として出るみたいな話あったじゃん
アニメ鎮守府にも居るじゃん、これって修正した際真っ先に消えるべきなの衣笠と青葉じゃね?
ゲームと同じく重複するならよそから来た吹雪はどういうことだってなる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:10.87 ID:XeQPgBQ00.net
とりあえず荒すなよな。アニメ見てないならここにくる権利ないわ

687 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:14.52 ID:9pAEUVU10.net
艦これで悪かったのはストーリーだけ 他はよかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:17.01 ID:okq7MpB60.net
最終話の新キャラが一番絵に気合い入ってる
http://imgur.com/RBCcwaa.png

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:18.91 ID:icx7F/J30.net
ガンダム Gのレコンギスタ 4(特装限定版) [Blu-ray]
発売日: 2015年03月27日
登録日: 2014年08月25日

甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
発売日: 2015年03月27日
登録日: 2014年10月03日

艦隊これくしょん ?艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
発売日: 2015年03月27日
登録日: 2014年12月19日


発売日:同じ
登録日:Gレコ>甘ブリ>艦これ
デイリー:艦これ>Gレコ>甘ブリ


予約日数長いと1位取れて当然??

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:32.47 ID:/F1XPnY+0.net
>>675 あいつらって褒め称えてるっていうかその作品使って他を煽ってるってイメージだわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:37.18 ID:vxQIx9hS0.net
>>683
今更なに言ってんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:42.75 ID:cVEM+Vxy0.net
円盤買う奴ってどんな神経してんの?

693 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:08.67 ID:9pAEUVU10.net
俺は艦これファンで アンチ田中だけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:12.89 ID:sOxHJg3Q0.net
fate3日目に勝ったぐらいでそんなに数字は出てないんじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:30.93 ID:okq7MpB60.net
>>685
大和の武装の質量瞬間移動できるんだしキャラの一人や二人余裕…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:32.80 ID:ZzHN2RRp0.net
>>677
唯一誉めるとこあげると梶浦音楽は良かったな
それ以外は

つまんねぇと思っても売れれば無理に面白いと認めなきゃならんなんて中身ねぇなホント

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:43.30 ID:HwLZYo6f0.net
>>688
軽空母かな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:59.78 ID:uF/yu2tR0.net
いやあガンダムSEED DESTINYは名作でしたね

>>683
ファンの鑑だな
悪いものを悪いと言うのはアンチでもなんでもない
視覚と精神が正常なだけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:39:10.07 ID:mHxgdb1n0.net
>>683
アニメスレでアニメの内容を語って何が悪い!
良い所も語りたいけど、悪い所の方が圧倒的に多いんだからしょうがない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:39:27.01 ID:/F1XPnY+0.net
fate3日目に勝ったって言ってもあっちはアマゾン在庫切れしてるんだよなぁ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:39:38.11 ID:cT+uFTIW0.net
ところで、サントラCDとかは発売されないのかな?
キャラソンCDなんかどうでも良いからそっちが気になる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:39:42.71 ID:DtVLuFig0.net
>>619
普通作戦実行中ってこんなところに居るもんなのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:39:49.11 ID:DZhYOpTB0.net
>>680
12話見た上でそれを言うかw
無理だ、作画班が過労死する

704 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:40:35.41 ID:9pAEUVU10.net
田中味のカレーと カレー味の田中とどっちがいいか みたいな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200