2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 184機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:27:35.54 ID:qKsxktI00.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜
・TOKYO MX 毎週火曜日 22:29〜 平成27年4月7日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 183機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427425300/

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:46:04.22 ID:u3HW2sABO.net
フラミニアがラスト小さくなってたのと
ランゲバインってなんだったのか気になる戦艦?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:46:42.47 ID:tODe7hZw0.net
クンパの目的は子安が言ってたやん
腑抜けた人類を鍛え直すために互いに争わせた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:47:03.41 ID:fr552ZDf0.net
>>342 そうかもしれないね。生まれてくる子どもを想うのが親だもんね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:47:12.67 ID:ETxYBl7d0.net
>>351
クンパは黒幕ぶって傍観者ゴッコしてたら溜まってた業ポイントの結果死ぬことになった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:47:15.50 ID:1ndTiCUt0.net
>>355>>351へだった

>>356
ランゲバインはウーシァが乗ってたバイクみたいなやつ フラミニアはムタチオン

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:47:22.93 ID:FslsP78g0.net
>>356
ランゲバインはウーシァが乗ってた宇宙用のエフラグだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:47:54.50 ID:uzisb7Z20.net
>>357
腑抜けてるのは金星人で、地球人は強靭なんだよなあ…
しかも「戦争したがる地球人はおかしい!」とか言わせてる時点で、もうブレブレ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:47:57.94 ID:kJ3sTVIS0.net
>>357
しかしまあそういう事した奴はやっぱ報いを受けてしまうな、しかも
格好良くではなくあっけなく。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:49:15.82 ID:FslsP78g0.net
傍観者であり続けたクンパ大佐はそりゃ傍観者らしく死ぬだろうよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:49:18.37 ID:Xvv4M0uB0.net
>>362
地球人を強靭にしてやる

来てみた結果
なんだこいつら好戦的すぎだろやばすぎ(ドン引き)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:49:42.39 ID:Jecgj9LF0.net
ただでさえ陣営が多くて分かりづらいのにMSも無駄にいっぱいいて混乱するだけだった
ビフロンとか何のためにいたのかわからん
最後地上に戻ったからアーマーザガン来ると思ったのになくて残念

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:49:48.28 ID:M2y9f79f0.net
また妊婦死なない説が補強されたけど
劇中だとサラっと流されて終るからな
金星人たちが最も監督演出の犠牲になってるわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:49:48.31 ID:u3HW2sABO.net
>>360>>361
サンクス!
先生も子安爺ちゃん義足みたいんつけてるかね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:50:38.66 ID:rDYcIgXg0.net
>>349
男女2人で一緒にコックピットに乗った事のあるキャラなんだよな
ルインとマニィ
クリムとミック
キアとクン

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:50:47.41 ID:qOfvIoIv0.net
関東民の反応が楽しみで眠れない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:50:48.59 ID:/dbUg3hg0.net
クンは思ってたより出番があった。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:51:24.48 ID:uzisb7Z20.net
>>365
俺もそれ考えたけど、

ヘルメスのバラの設計図ばらまいたの大佐だし、そもそもクンパがくるまで地球では大規模戦争なかったり、ジュガンの戦術の低さをあざけったりしていて、どうやっても矛盾してることに気がついた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:51:37.65 ID:ETxYBl7d0.net
つっても微妙に電波なベルリの言葉ちゃんと聞けたクンスーンはマスクよりは扱いましだと思うよ
後日談でも目に付いたし
ペンダントの天丼はいらなかったけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:51:43.31 ID:kJ3sTVIS0.net
しかし月のターボ大佐とかは出なかったけどちゃんと地球に根付けたのだろうか、
なんか革命起こすとかじゃなくて企業で一発当てるだの農業してそう。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:51:47.36 ID:lhOZrLhT0.net
おれもアーマーザガン期待したけどでてこなかった

なんだったのあれ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:52:02.47 ID:hc42F2No0.net
クンパおじさんは胴体から下はボディースーツだから大丈夫(震え声)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:52:06.70 ID:vyYztGbb0.net
>>342 >>359
それはない
そういう人なら妊婦を戦場に出さないはず。つまり妊娠は知らなかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:52:49.91 ID:vyYztGbb0.net
>>369
クンパと長官も

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:53:02.15 ID:2vZIeFm30.net
名古屋在住だからまだ最終話見てない・・
Gセルフとカバカーリーがどうなっていくのか
早く見たいよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:53:19.68 ID:XAAGFvDB0.net
クンパの適当な殺し方おれは好きよ?
富野アニメにありがちな事故死じゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:55:10.73 ID:AkqQYuYn0.net
クンパはそこまで疑問なかったな
富野作品であっけにとられたのは
エルガイムのサートスターの女ボスくらいだわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:55:12.72 ID:Xvv4M0uB0.net
まあ俺もクンパにはふさわしい死に方と思うわ
地球に帰ってきたときひさびさのクンパさんすでに存在が薄くなりすぎてたし

まあそれをどうみてもラスボスの演出とかいってたアホがいたんだが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:55:14.60 ID:6NWpSXDf0.net
戦場でむやみにウロウロしてたらああなるわな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:55:41.62 ID:4c2Xf1u80.net
>>373
なんかいきなり25-26話にかけてクン(とチッカラ)の描写厚くなったよなw
チッカラ死んじゃって残念だ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:56:37.72 ID:6r065uBU0.net
>>370 思った事は富士山はやっぱりいいなぁ これに尽きる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:56:46.69 ID:kJ3sTVIS0.net
なんだかんだ生き残った法皇様とかウィルミットさんを見ると割と
善人は大丈夫か

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:57:05.24 ID:fr552ZDf0.net
>>それも一理あるね。ああー誰か今日のイベントで禿に聞いてくんねえかな〜

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:58:17.18 ID:vyYztGbb0.net
>>383
危ないなあと思いながら見てたら案の定
クンパみたいなキャラは好きだから切なかったぜw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:59:17.18 ID:C3/z3Lnt0.net
クンパって野球ファンみたいな感じだもんなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:59:29.03 ID:qOfvIoIv0.net
イベント参加組レポ頼むよ
でも爆速で拾えないかもしれない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:59:38.81 ID:AkqQYuYn0.net
gレコの続編みたいと結構前まで思ってたけど
もうベルリたちのドンパチはいいや
彼らにはもう戦争はいらない

そういう点でいいラストだと思うよ
大量のアンチがいたから、心配したけど
悪くない終わりかただよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:00:10.37 ID:oTEF7x1a0.net
>>377
まあそうか
でもムタチオンが既に自分の身に起こっているんだから
自分たちのためでなく次の世代のためにしたとは考えられるんじゃないかと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:00:16.70 ID:e0Ib/ewm0.net
法皇は悪党面に見えたけどなあ(偏見

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:01:04.83 ID:u1WGvCLo0.net
しかしまあ殺しちゃったのが新たな命を授かるクンってのがまたw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:01:13.35 ID:wgQ24K6a0.net
ドレッド艦隊のもう一人の使者って死んだっけ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:02:05.70 ID:HN5Fymmh0.net
アイーダとベルリがアメリア軍の総監やキャピタルタワーの運行長官の養子に
なったのはクンパの策略だったのかな?それとも偶然??

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:04:43.28 ID:NF0N+lgL0.net
>>396
二話のベルリのデータやアイーダ捕虜の時の見たときの反応を見ると知らなかったっぽいけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:06:33.49 ID:Y8ruoxFT0.net
>>391
ベルリのエピローグはよかったな、ああいうシーンをもっと見たかった
やっぱり元々冒険譚を予定してたんじゃないかな?
今回の構成は戦争モノとの親和性はよくないだろ、どうして戦争モノにしたんだか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:08:11.84 ID:Y8ruoxFT0.net
>>392
隊長のキャラは妙に膨らんでいってるなw 不思議なキャラだ
作品中の人物描写はほとんどなかったような気がするのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:08:14.77 ID:SJGwL2+d0.net
今、最終回見た
不満はあるけど、面白い作品でした

本当にこれで終わりなのだろうか?
否、たぶん新作カット追加の総集編劇場版があるはず

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:10:27.54 ID:9liCTOQo0.net
隊長は崇拝されてるし
なんか部下孕ませてるし
自演で自殺したキャラの扱いではないなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:11:25.40 ID:HN5Fymmh0.net
>>やっぱりロボットアニメ職人の業というか、哀しさみたいなものじゃないかと。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:12:32.43 ID:ChyT3W640.net
>>398
俺も最初はガンダムに乗って冒険する話だと思ってたよ
戦争モノなのに基本はコメディだもんな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:13:10.88 ID:0D6spTc40.net
>>401
こんな形でお会いさせたかった
にわろた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:13:25.67 ID:QCm/T3Jm0.net
>>398
ガンプラ売らなきゃいけないかったから
そういやジャイオーンってバンダイの偉いさんが気に入ったんだっけ
だから風呂の栓にしちゃったんだ御大…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:14:04.96 ID:UdGovMTp0.net
キア隊長はジットラボ内の不良集団で族のヘッド
海に穴を開ける破壊活動して自分で塞いで死んだ

何故か英雄扱いで部下達には立派な人だったと神格化

おハゲのシュール演出

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:15:41.62 ID:Y8ruoxFT0.net
>>406
視聴者から見た人物像とのギャップがすごすぎて、なんだか笑えてしまうw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:17:44.24 ID:umV3IXoH0.net
富野死んだら特番でGレコが遺作って取り上げられんのかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:17:51.18 ID:HN5Fymmh0.net
>>406 キア隊長、族のヘッドって意外としっくりくるわ。
漢気あふれる仲間おもいのいい頭だったんだろうなあ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:18:12.34 ID:tH62jgr+0.net
女王誕生の物語って話はどこいったんだ?
正直、女王のじの字もなかったような

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:18:20.92 ID:umW2zDfj0.net
>>353
登山してたら崖に転落てしバイストンウェルに翔ぶんですね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:18:35.49 ID:4gi5pvpv0.net
完全無料の掲示板サイトをベータ公開中です。

簡単にスレッドの作成や匿名での投稿が可能な簡易掲示板です。

http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

URLを投稿すると、スナップショットを作成する機能を追加。
投稿した時点のサイトのイメージを自動的に取得し、保存します。

ぜひお試しください。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:19:38.40 ID:zFgnD9QZ0.net
>>400
まあ総集編はAGEでさえ作られてたから無いならよっぽどだしあるわな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:20:41.16 ID:zFgnD9QZ0.net
>>407
まあ視聴者目線では馬鹿やって栓になった奴以外の印象ないもんなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:21:33.34 ID:NF0N+lgL0.net
>>408
一般のTVや新聞は「機動戦士ガンダムの人」としか紹介しねえだろうな。
作品の一般知名度は他にないだろう。逆にアニメ雑誌では特集されまくりかと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:22:43.81 ID:0D6spTc40.net
>>409
仲間思いのいい頭って身内からは思われてるが
世間からすればただのはた迷惑なやつだってとこまでピッタリだよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:22:48.34 ID:jSb3Xmpj0.net
っていうか宇宙世紀の後も日本残ってんのかよw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:23:13.94 ID:GnKl3TYf0.net
クンスーン!
チッカラ!
ぽ〜ろり〜

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:23:15.64 ID:AOXuM/yU0.net
>>307
話す中身が無いだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:23:21.74 ID:3ZacGz120.net
ジロッドでボール遊びして仲良く栓になったのが最後の思い出とか子供に言えないよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:23:55.91 ID:UdGovMTp0.net
1・金星はMS強力だがパイロットが未熟であぶなっかしい
2・金星で水は超貴重品
3・ムタチオンの呪いから逃れて地球にレコンギスタする悲願
4・キア隊長は多くの金星人を命がけで救ってクンスーンを脱出させた

視聴者に伝わって来ないから暴走族のボスが事故って死んで子供遺した感じ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:25:27.19 ID:EklXICBp0.net
キアってわざわざジャイオーンごと自沈してたからな
アホとしか思えんわw
オカマのズゴッギーに乗り換えろよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:28:44.81 ID:D69hBSXn0.net
自分の関心が何かの対価になると思って、報われないと言って怒ってる人は何なの
もう2015年ですよ! ヌタウナギも干からびるつーの
スレチじゃないよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:30:42.50 ID:HN5Fymmh0.net
キア兄貴にはパイロットスーツよりも特攻服かライダースの方が似合う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:30:51.79 ID:jSb3Xmpj0.net
ところで∀ガンダムが出現したのってベルリの時代から何年後なんだろう?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:31:26.84 ID:KbyjyVEg0.net
本編26話自体が総集編ダイジェスト版みたいな密度なのに
総集編映画になったらどんな接触篇だ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:31:31.95 ID:9liCTOQo0.net
今回はベルリの方はまぁいつものガンダム主人公程度の感じだけど
マスクはクンタラ関係の主張あると言ってもまず先に来るのが私怨にしか思えない言葉だからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:34:20.84 ID:5Ek7IvYA0.net
で、どうやってシャンクで海を渡るんだ?
こいつもロックパイの幽霊に引っ張られてんのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:34:52.70 ID:jSb3Xmpj0.net
>>427
マスクはいずれ再び挙兵するような気がするわ
どの道あの世界は凄まじい戦乱に包まれ月光蝶で滅びる運命にあるのだから
もしそのきっかけを作る人物がいたとしたら後年のマスクじゃなかろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:35:26.13 ID:8dn5haJW0.net
しかしカーヒルもキアもロックパイも死後恋人に死を悼んでもらってるのに対してデレンセンェ…
酸欠がなければ空中キャッチでラライヤとフラグワンチャンあった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:35:34.67 ID:BLH76LCH0.net
作画ミス見つけた
Gセルフのバックパックの右翼がジャブロー遺跡で壊された後
クンパがいたところに降りた時だけ右翼がある状態になってる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:37:38.56 ID:HN5Fymmh0.net
ノレドいい子だけど、恋愛感情というより、なんかアイドルの追っかけみたいな
ノリでベルリにくっついてたような気がするのはオレだけかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:38:25.23 ID:ssaK8IPm0.net
ボディスーツを纏うフラミニアさんに衝撃

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:38:37.73 ID:3i/nJbjl0.net
ベルリはノレドの元に帰ってくんだろうな…
始終アイーダさーん!or姉さーん!だったし、
チュチュミィも大好きな姉さん経由でノレドに渡ったから心配だわ
そのアイーダはベルリ→ラライヤには興味あったし…

弟をゲットするには姉から攻略するルートかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:40:04.26 ID:1RuKdVC50.net
ママンはベルリとちゃんと対面した後にクンパいない事にに気付くんだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:40:39.95 ID:e0Ib/ewm0.net
脱いだフラミニア先生が思ったほどグロくなくてよかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:41:42.71 ID:HN5Fymmh0.net
>>430  べ、ベルリが悼んでたから、教官殿は成仏なさってるハズ⋯

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:43:56.17 ID:ln2NK4Ic0.net
>>434
ノレドは1話から頑張って付いて行って
最終回で最後に付いて行けないとかかわいそ過ぎるわ
御大、そこは二人旅にせーよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:45:38.71 ID:1jMDEHbh0.net
置いてかれたノレドがめちゃ可愛かったな・・・
でもノレドの行動力ならルシファーで追いかけそうだなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:46:39.49 ID:zOXN0WWh0.net
Gレコイベント行って来ました
神アニメでした
みんなでGの閃光歌いました

モブキャラってレベルじゃない存在感の
禿夫妻登場は直す時間がないのを
利用した吉田氏の策略
http://i.imgur.com/llwD5tQ.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:47:01.50 ID:u1WGvCLo0.net
まだ希望はあるんじゃないかなノレド、希望はあるけどその先は
書かないのがお禿だけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:47:02.01 ID:jSb3Xmpj0.net
>>436
なんかムーミンのミィみたいになってたなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:49:13.11 ID:ln2NK4Ic0.net
まぁノレドのことだからあの後飛び出してったと思うけど
もうちょっとベルリはノレドを気にかけてやって欲しかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:49:41.03 ID:HN5Fymmh0.net
旅立ったベルリには新しい世界と新しい(女子との)出会いがあるんだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:50:06.53 ID:u1WGvCLo0.net
>>440
これお禿は一発で分かったけど後ろはアアコさんなのかよw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:50:07.28 ID:jSb3Xmpj0.net
ベルリは最初から最後までノレドの存在がほとんど視界に入ってなかったと思う
最後だけ振り向くって事も当然ない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:50:15.34 ID:NF0N+lgL0.net
>>436
子安みたいな姿だったら酷かっただろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:51:08.32 ID:Fhejmz750.net
アイーダ姉ショックで異性に対して何かしらのトラウマが生まれたんじゃなかろうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:51:47.11 ID:+QO4k0vI0.net
チッカラが生き残ってこいつもキア隊長の子妊娠してたら面白かったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:52:01.63 ID:XL338dwf0.net
30年前のガノタ「初代ガンダム最高!続編は必要ない!ZとZZとかあんな駄作をガンダムとは認めない!」
20年前のガノタ「やっぱ宇宙世紀だよな!GとかWとか同人ガンダムだろwww」
10年前のガノタ「最近のガンダムはクソ!ガンダムは∀までだな」
今のガノタ「種とか00とかAGEとかUCとか最近のガンダムは全部クソ!」


すごいな、Z以降のガンダムファンの変わらなさww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:52:07.30 ID:ln2NK4Ic0.net
>>446
だからこそノレドには喰らいついて行って欲しかった
ノレドの行動原理はそれだったんだからさー

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:52:42.60 ID:u1WGvCLo0.net
アイーダ姉バレの後はそれまでに無かったノレドを気遣うとこも
少しは見られたがその辺りからノレドは自分の行く道の方が心配
になってベルリへの猛プッシュが無かったからだな!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:52:49.79 ID:OKAIPmcV0.net
Gレコは凄い、良いキャラクターが良い相関関係もって良いドラマを展開してたのに
そのどれもを、いまいち味あわせてもらえなかった感が凄い

もちろん、そこらへんをはしょったからこその密度なんだろうけどさ

「ここはこうしてよ!」とか「俺ならこうしたのに!」ってファンに思わせる要素はアニメ史上最高な気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:53:59.52 ID:3ZacGz120.net
ベルの世界一周はゴンドワンで強制送還ENDだな
で、バララ護送官を見てノレドの胃に穴が開く

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:54:05.37 ID:ln2NK4Ic0.net
>>452
マニィがルインをゲットした分、余計不憫に見える

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:55:44.44 ID:UdGovMTp0.net
  
 ベルリ「は〜…さすがに泳ぎだと時間かかるな日本海って…」

二足メカ「バシャバシャバシャ」

『べェぇえルゥぅー〜…リィゼナムゥ!!!』

 ベルリ「ふぇっ?!」

 ノレド「わったっしを連れてけぇぇえ!!」ドバッシャーーっ!!

 ベルリ「たたっ対空防ぎょほっっ」ドッボーーン・・・・
  

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200